ガールズちゃんねる

福田萌&中田敦彦夫妻 移住先シンガポールで0歳児もインター入学へ!子供3人にかける「驚愕の学費」

211コメント2024/09/17(火) 12:50

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:08 

    福田萌&中田敦彦夫妻 移住先シンガポールで0歳児もインター入学へ!子供3人にかける「驚愕の学費」 | 女性自身
    福田萌&中田敦彦夫妻 移住先シンガポールで0歳児もインター入学へ!子供3人にかける「驚愕の学費」 | 女性自身jisin.jp

    「幼稚園に、福田萌さんが、いちばん下の子を連れて見学に来ていました。10月に入園するそうです」 ...


    インターナショナルスクールは、英語を学べるなどメリットも多いいっぽうで学費も安くはない。

    「中田さんと福田さんのお子さんが通っているという学校の授業料は年間で約5万シンガポールドル、日本円で500万円ほどで、お二人で1000万円になります。

    さらに赤ちゃんが入園予定だというスクールの乳児クラスの月謝は2200シンガポールドル、日本円で24万円。年間で300万円ほどになりますから、3人合わせると年間で1300万円になりますね」(前出・シンガポール在住の日本人女性)

    +24

    -114

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:30 

    なんの参考にもならない

    +371

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:49 

    ランチ食べ過ぎて眠たくなってきた

    +285

    -12

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:16 

    やらないよりはマシ!って思えば、やった方がそりゃいいよね。

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:21 

    この方今何してるの?

    +180

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:23 

    福田さんって小顔で可愛いよね
    パーフェクトヒューマンがデカいのか?
    福田萌&中田敦彦夫妻 移住先シンガポールで0歳児もインター入学へ!子供3人にかける「驚愕の学費」

    +28

    -122

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:23 

    この夫婦の情報知りたい人おるん?

    +295

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:26 

    >>1
    顔が倍近くある夫婦だな

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:30 

    ふ〜ん

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:38 

    収入源はYouTube?
    TVにはもう出てないよね

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:44 

    この夫妻、現地の人と関わりなさそう

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:56 

    >>6
    顔浮いてね?

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:57 

    中二

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:03 

    >>6

    どっちもじゃない?

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:07 

    勉強できても人として大切なもんなければなんの意味もないよね
    生きる視野は広がると思うけど

    +20

    -30

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:08 

    あっちゃんそんなに稼ぎあるんだ

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:21 

    すっかり過去の人だね

    +32

    -5

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:28 

    シンガポールは日本より学歴社会だからね

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:35 

    >>3
    おやすみ

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:43 

    0歳児の学費1ヶ月24万、、すごすぎる

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:05 

    >>3
    早く家に帰りたい。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:36 

    >>7
    あと西野と相方も

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:39 

    この夫婦って号学歴なんだろうけどどっちも頭悪そうな感じがする。

    本当に頭いいのかって思う。
    〇歳でインターとかアホみたいって思うけど。

    +31

    -24

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:46 

    >>6
    倍くらいあるね
    賢いから脳みそデカいんだよw

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:56 

    3人もいるんだね〜
    あっちゃんとか拗らせてるタイプにしか見えないけど、人の夫であり人の父親なんだな。

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:13 

    お金持ってるね

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:25 

    教育にお金をかけるのは良いことだと思う。
    ここまで出来る人は限られている。

    +109

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:30 

    >>15
    それ子供が勉強できない家の親が言っててダサかった

    あなたは違うかもしれないけど、匿名でもそういうこと言うのはカッコ悪い

    +65

    -7

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:36 

    それを払えるパワーカップルよって自慢話。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:41 

    >>6
    娘かと思った

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 14:31:44 

    >>10
    youtubeで成功してサロンがうまくいってるみたい
    西野と同じで貢いでくれる信者がいるんだろうな

    +96

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:20 

    >>11
    つらい

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:25 

    日本から脱出して正解だったね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:41 

    旦那モラハラしてそう

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:48 

    結婚発表で高学歴夫婦です!って言った人か。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:58 

    >>1
    最近シンガポール移住したyoutubeさんのチャンネル見てるんだけど、色々大変そうだわ。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:02 

    チャンアグネスの子どもみたいに?
    ➕️そこまでは無理
    ➖️先の事は分からない

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:17 

    ガル民「これからの社会は学歴関係ないよ」←おもしろすぎる

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:21 

    >>6
    萌、ちょっとやつれてる気がする

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:39 

    >>17
    テレビしか見ない人にはそうかもね

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:54 

    >>10
    YouTube儲かるんだろうなぁ!

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:07 

    >>16
    あっちゃんより全然小粒のYouTuberでも年収1、2000万くらい行くらしいから、YouTube大学のレベルだと億は行くだろうし何年間もやってたら相当余裕だと思う
    芸能人時代の稼ぎもあるだろうし

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:03 

    >>15
    勉強もできて人として大切なものもある中田敦彦は最強だね。
    負け惜しみばかり他人に言う人生ってどんな気持ち?

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:11 

    金があるっていいな

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:28 

    >>5
    なんでそんなお金あるんだろうね?
    YouTubeで成功したんだっけ?

    +102

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:40 

    >>7
    おらんけど

    自分らでどんどん情報流してくるよね夫婦そろって

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:45 

    >>42
    あっちゃんのことだから投資とかもして不労所得もありそうだわ

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:09 

    お金を使う事がステータスで人脈作りなんだろうか?
    0歳児に教育は意味がないと思う

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:19 

    そんなもんだよね。
    シンガポールだし。円安だし。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:26 

    高〜!そんな高いとこ、どんなお勉強してくれるんやろ。
    うちの子が通ってるインターは月10万、補助使える人は多分7万くらい?
    こんだけ月謝に差があって学習内容にどの程度差があるのか気になる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:10 

    >>7
    子供が何人いるのか不明

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:13 

    高いんじゃないよ。日本の賃金が低いだけ

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:16 

    シンガポールって所得か預貯金か結構ないと移住できないんだよね確か。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:31 

    >>39
    そうかな?この時は新婚さんらしくピチピチしてるなと思った

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:49 

    >>10
    昨日ダウンタウンデラックスで人気youtuberでてたけど引くほどの金の使い方してて別世界の人だった

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:50 

    シンガポールでの生活、楽しいのかぁ?
    馴染んでなさそうww

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:33 

    >>45
    YouTube 登録者500万くらいいたような

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:33 

    お金あるね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:34 

    >>55
    見た!!子供部屋に子供のウォークインクローゼットとたくさんの洋服あったね。
    まだ0歳なのに

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:05 

    >>18
    シンガポールで就職させたい訳ではないんじゃない?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:11 

    >>45
    うちの子あっちゃんの世界史見てて私も耳だけ聞いてるけど、2歩3歩先の展開考えて話してて頭いいな〜この人って思う。
    日本史もやってるっていうから驚き。好きじゃなきゃ出来ないよね。

    +26

    -11

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:19 

    どれだけ勉強してもAIには勝てん。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:26 

    >>5
    YouTubeやってるよ
    登録者数500万人越え
    ちょうど今見てた

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:28 

    >>10
    YouTubeでも大成功してるしオンラインサロンもやってる。テレビ時代よりも断然稼いでるみたいだよ

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:53 

    シンガポール移住ってどんなメリットがあるの?詳しい人いたら聞きたい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:57 

    >>27
    だね。私もあったら小学校か中学校から私立に入れてあげたいと思ったと思う。ないから無理だけど。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 14:40:47 

    >>15
    誰のこと言ってるの?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:06 

    >>53
    まともな国なら預貯金や学歴審査あるよ
    日本がザルなだけで

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:24 

    >>15
    自己紹介か?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:38 

    >>27
    中華系はかなりお金かけるよね
    シンガポールも華僑多いし
    そんな感じなんだろうな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:42 

    あっちゃんお金にも明るいから投資でも利益すごそう。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:42 

    松ちゃんの独裁に苦言を言ってテレビから干されたね。あっちゃんはダウンタウンに憧れて芸人になったから天狗になってしまった松ちゃんへの警告のつもりだったんだろうな

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:26 

    中田って、内進はできたけど高校から入ってくる人たちには適わなくて、休み時間もガリガリ勉強しての慶應だから
    あの学校の中では埋もれた存在で学歴コンプ拗らせてると思う
    って外進で東大の姉が言ってたw

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 14:43:16 

    >>65
    税金が安い
    所得税が日本の半額くらい
    投資の儲けに非課税
    住民税、贈与税、相続税などもない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 14:44:24 

    >>45
    あれだけ若手の頃から出まくってて、YouTubeの登録者もあんなにいるならかなりの稼ぎだと思うよ。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 14:45:04 

    >>17
    金だけ稼ぐだけならもうテレビなんて出る必要がないんだよ
    一度有名になると今の時代は稼ぎ方がいくらてもある。昔なら干されたら厳しかっただろうけどジャニーズもみんな独立して収入あがってるし。
    あっちゃんだってテレビ出まくってた時より今の方が収入あると思うよ
    私はあっちゃんのyoutubeみようと思わないし、サロンにも入らないから長いこと見てないけどお金はめっちゃあると思う

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 14:45:28 

    >>15
    両方持ってる人の方が多いから心配すんな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 14:45:58 

    >>17
    それはあなたがテレビの人だからだよ

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 14:46:28 

    >>73
    あっちゃん学大附属から慶應は一般だよね?
    身体を椅子に縛り付けて勉強した話が印象に残ってる。
    私立専願なら最高峰だけど、東大が一橋かわからんが国立受けてるんじゃないかな?あの時代なら。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:01 

    >>16
    子供向けに家族でやってるYouTubeチャンネルあるけど、登録者数350万人ぐらいで推定年収は億超えになってた。
    あっちゃんは若手の頃から出まくってたし貯蓄もかなりありそう。
    浪費家にも見えないし。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:21 

    >>39
    この人リップ嫌いなのかな
    いつも明るめの色のリップ塗ればいいのにと思う
    アトピーに見える

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:21 

    ふ~ん。で、兵役の件はどうするんだろ。子供が永住権取得の頃には別のところ行かせそうだけど。

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:31 

    >>30
    なんか笑っちゃった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 14:48:41 

    >>57
    そんなにいるの?!そりゃーすごいわ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:20 

    >>3
    私もだよ〜。トピに関係無さすぎて草

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:47 

    今の時代有名になれば誰でも稼げるよ
    中田は賢いけど(拗らせてはいるけど)ヘズマみたいな害悪しかない人間でも恥を捨てれば数千万円稼げる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:55 

    >>82
    永住者は兵役ない、二世代目からだよ
    この人永住権じゃない

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:16 

    >>45
    投資もしてるんじゃないかな

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:39 

    >>6
    すっごい下世話なんだけど、子どもの頭が大きいと経膣分娩きつそう

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:42 

    >>74
    節税かあ、納得
    ありがとう
    節税ついでに子供たちはバイリンガルにして、みたいな感じなのね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:50 

    >>39
    現在もっとやつれてる💦
    痩せすぎたのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/13(金) 14:52:00 

    >>68
    本当それだよ。
    外国人に住んでもらうならお金のある人にしないと。
    日本の税金を食い潰す外国人みたいのは入れなきゃいい。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/13(金) 14:52:17 

    >>17
    中田動画は毎回すごい視聴者数だよ
    政治と歴史がおもしろい

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/13(金) 14:52:17 

    >>16
    YouTubeは結構色んなこと教えてくれてて面白いよ。政治のこととか日本史や世界史の事とか保険の事とか。あっちゃんって頭良いんだなって思うわ。

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2024/09/13(金) 14:53:45 

    >>6
    岩手出身って言わないで欲しい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/13(金) 14:54:57 

    >>82
    永住権取得してないからそもそも関係ない話しだね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:09 

    職場で仲がよかった女性がコロナ禍あたりから中田さんのYouTubeにハマって、めっちゃ視聴をおすすめしてくるようになってから疎遠になった
    このトピに関係なくてごめんね

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:59 

    >>53
    貧乏人一切不要だからな
    明るい北朝鮮は伊達ではない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:18 

    >>45
    Youtubeの収入 年間7億円
    オンラインサロンの収入 年間1億円
    プラスアパレルブランドや音楽活動、更に書籍の印税

    +48

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:40 

    お金あるなら可能性は広げたいだろうね。
    渡米もしたいとか言ってたし、その下準備も兼ねてるのかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:05 

    >>82
    兵役は18歳だから、20歳になってから永住権を申請すればいいんよ。実際にシンガポールの永住権を申請する男性は30代と40代が多いらしい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:22 

    >>45
    YouTubeよすごいし、しっかり投資もしてそう。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:27 

    >>5
    ネット使って成功してるみたいね
    進んで見ようと思わなければ中田が今何してるかなんてわからないよね

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:36 

    >>40
    Z世代から言わせてもらうと
    コスパで収入に見合ったワンルーム選んで狭いのよ
    時間に追われてベッドイン
    半端サイズのTVよりブルーレイレをプロジェクターにつないで100インチで楽しむのが唯一なの💧
    疲れ切ったらスマホ触って眠りにつくのが精一杯タイパは辛いよー💧

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:46 

    >>11
    だからこそやりたい事追求できるのかもね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:32 

    >>3
    今日はカレー食べた。
    自炊するとついつい食べすぎちゃうんだよねー満腹からの眠気の昼下がり

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:46 

    お金があるって偉大やね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:15 

    >>11
    その上子どもは現地で教育受けて現地の友達作るだろうから、子どもと価値観合わなくなりそう
    私が富豪になれても日本の私立やインターに入れたいかな

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:54 

    >>15
    大切なもんって何のこと?
    なんでこの夫婦が持ってないってあなたが知ってるの?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:43 

    >>36
    すごい競争社会で疲れてる人いたりする
    光が強ければ影も強いんだよな
    海外で暮らすのは大変だよ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/13(金) 15:07:19 

    >>15
    じゃああなたは人として大切なもの持ってるの?
    それは何?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:17 

    >>11
    英語は普通に話せるんだよねたぶん

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:21 

    >>104
    意味不明

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:31 

    >>53
    出稼ぎ労働者はいっぱいいるけどね
    メイドさんなんかもネパールやフィリピンの人ばっかり

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/13(金) 15:13:23 

    暮らしてりゃ言葉くらいは喋れるようになるんだから儲けもんだよ
    ありがとう親!ってなもんさ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/13(金) 15:14:00 

    >>1
    子どものうちはね。結局、梅宮アンナとかゴクミの娘とか、いつの間にか親の七光りで日本の芸能界隈にひょっこり現れるナゾ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/13(金) 15:15:00 

    >>1
    5年後、10年後、どんな子供になっているのか?鼻持ちならない口達者な嫌な子供が浮かぶ。

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 15:20:25 

    >>37
    アグネスの息子さんたちは学歴もすごいけど話してる感じから思いやりのある親と良い環境で育ってきたんだろうなって思った

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 15:21:24 

    >>99
    すごいね、打出の小槌
    子供の学費なんて、それこそ子供の小遣いレベルにしか感じなくなるだろうね

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 15:22:15 

    >>2
    吹いた おっしゃるとおりだわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/13(金) 15:27:17 

    凄いけど、親の期待ガン積みで私なら病むなぁ。
    まあ、子供も地頭のデキが違うだろうから、そんなことにはならないとは思うけど。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/13(金) 15:28:30 

    >>118
    おいおい、アグネスって募金中抜きで有名な悪人だよ
    知らなかったら調べた方がよい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/13(金) 15:31:41 

    シンガポールって実はいじめがあるんだよ
    日本人いじめ
    第二次対戦でシンガポールの中国系を日本軍が虐殺したからね
    インタースクールに入れたのはそれを見越してのことだと思う
    ただインターにもシンガポール人がいるだろうから、子供はいろいろ大変だと思う
    そこまで考えてシンガポール移住をしたのだろうか?

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2024/09/13(金) 15:33:23 

    >>99
    すご。そんだけ稼いでいたらもう芸能界での評判とか芸能人としての収入とかどうでもいいだろね。
    投資でも回してるだろうし、もうおかしなことしなきゃ一生困らないだけの財はキープしてるんだろうし。

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/13(金) 15:34:19 

    >>3
    私は昼に中華食べた
    食べすぎてお腹パンパン

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/13(金) 15:35:56 

    >>99
    税金考えてシンガポール移住したのかな?

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:46 

    まぁお金ある人はどんどんやればいいさ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/13(金) 15:44:47 

    娘ちゃんママそっくりだなーと思ったら福田さんだったよ
    凄い若く見えるなこの人

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 15:44:49 

    あっちゃんってそんな稼いでるのか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:50 

    >>68
    治安のためにはそれくらい必要だよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 15:54:03 

    この人たちの子どもって徴兵されるの?
    シンガポールって徴兵制だよね

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 15:54:50 

    人気YouTuber、中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITYの総収入は億越え!?その収益を年収・時給まで徹底分析!プロフィールも!
    人気YouTuber、中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITYの総収入は億越え!?その収益を年収・時給まで徹底分析!プロフィールも!tuber-ch.com

    中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITYの年収・総獲得金額がスゴい!中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITYの総獲得金額である総収入は2億4262万2034円、年収は2456万3941円!収入や年収だけでなく、時給や昨日稼いだ日給までも徹底的に分析しました。

    福田萌&中田敦彦夫妻 移住先シンガポールで0歳児もインター入学へ!子供3人にかける「驚愕の学費」

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 16:03:28 

    >>22
    藤森だけまともだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 16:08:49 

    >>45
    すでに家族みんな一生お金の心配する必要ないほどは稼ぎ終わってるって何かで言ってたな

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 16:09:33 

    >>1
    日本に納税していただきたかったです。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 16:16:58 

    >>126

    日本に納税してほしかった。
    惜しいことした。

    投資も凄いだろうし、資産額把握できないくらいあるんだろうな。
    お金は腐るほどある状態だと思う

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 16:19:02 

    >>68
    アメリカとかフランスはなぜあんなに移民が多いの?
    不法入国したわけじゃないけど普通に移住して住んでる人いるよね?まともな国じゃないってこと?
    グリーンカード取得するとかになったらそれなりの審査いるけども

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 16:20:44 

    >>126
    シンガポールは世界中の富豪が集まる国だからね

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 16:21:20 

    >>7
    夫婦喧嘩したらどっちが強いんだろう

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:06 

    >>76
    今の若手芸人も配信の方が儲かるからテレビにこだわらないって言うしね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:59 

    >>6
    六本木ヒルズで2人に会った事あるけどびっくりするほど萌さんが華奢だった。隣のあっちゃんの顔がでかかったから余計そう見えたのかも。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 16:25:38 

    >>68
    アメリカとかフランスはなぜあんなに移民が多いの?
    不法入国したわけじゃないけど普通に移住して住んでる人いるよね?まともな国じゃないってこと?
    グリーンカード取得するとかになったらそれなりの審査いるけども

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 16:27:31 

    >>1
    病気になったら、日本の医療制度のようにカバーしてもらえるのかな
    やっぱりそうなってら日本に戻って治療するのかな、細かい症状伝えるの大変そうだもんな
    でも移住したからには現地に溶け込んで骨を埋めて欲しいね

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 16:28:27 

    >>7
    シンガポール(東南アジア)が好きでこの女の顔が好きな主人は「今のシンガポールが見たいだけや」と言いながらこの人の動画を見るんだけど、別に他の顔出してない旅行YouTuberとかもっと分かりやすいシンガポール紹介動画とかあるやろと思う。この人たちプライド高いからか主観だらけ、自分語りだらけと言う感じがする。

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 16:29:10 

    >>68
    もうわざと最下層の連中を連れて来てるとしか思えない
    日本をぶっ壊す為に

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 16:30:36 

    第一子か第二子出産後に、うちは三人希望してるから私立には行かせられない。みたいなこと言ってた記憶あるんだけど、その後あれよあれよとYouTubeで成功して一生安泰、海外移住までしてるんだからすごいよね。

    福田萌に関しては結婚相手によって人生変わるの典型だな。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 16:30:55 

    >>94
    あとなんか喋り方が面白くて爽快感あるんよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 16:32:38 

    >>122
    それデマだって言われてるけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 16:33:15 

    0歳児に学費!何を学ぶの?!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 16:33:52 

    >>132
    こんな低くないと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/13(金) 16:35:12 

    この夫婦学歴コンプすごそう

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/13(金) 16:38:44 

    >>146
    福田萌って中田と出会った時いい株見つけたって言ったって中田が言ってたけどほんとその通りになったんだな

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/13(金) 16:42:00 

    >>148
    両者意見があると思うけど、なぜデマだと思ったの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/13(金) 16:44:19 

    >>151
    選択肢があるだけじゃないかな
    あなたの年収が少なくとも後20年は1億の見込みがある状況で、スーパーに野菜を買いに行きました。
    腐りかけで傷んだ値引き商品の80円と、通常クオリティの180円ならどちらを買う?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:21 

    >>126
    シンガポールはキャピタルゲイン税なし。
    日本は利息の20%は源泉分離課税で徴収される

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:09 

    >3人合わせると年間で1300万円

    それだけかけて
    どんなガキが育つか
    そっちの方に興味があるわw

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2024/09/13(金) 17:04:10 

    >>73
    あなたの東大の姉こそ学歴コンプだと思う
    中田の人生は成功してるんだし、他人の学歴の話をわざわざ言う必要ないよね?
    幸せな人には関係ないから

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2024/09/13(金) 17:04:15 

    >>61
    内容が反日だから残念一択。

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2024/09/13(金) 17:05:49 

    >>60
    シンガポールに住んでたら自然とそうなるんじゃない、っていう意味だったんだけど
    日本でも受験や勉強熱心なママ友に囲まれたらそうなる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/13(金) 17:08:03 

    >>158
    しょうもな…
    反日反日って
    そもそもネトウヨの反日の定義がおかしいだろ

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2024/09/13(金) 17:17:06 

    >>73
    高校から入ってくる人って内進より賢いんだ!
    小出恵介とか高校から慶應だった気がする。賢いんだね。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/13(金) 17:28:13 

    >>20
    私の給料はそれ以下です…
    羨ましい…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/13(金) 17:47:18 

    >>151
    夫婦共に高学歴だよ
    学歴コンプ持つ理由なさそう

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2024/09/13(金) 17:50:47 

    >>73
    内部進学?
    何の話?
    高校は学芸大附属、推薦枠は平井理央に取られて一般入試で慶應じゃなかった?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/13(金) 17:52:09 

    >>159
    なるほど!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/13(金) 18:07:25 

    >>45
    YouTube一回も開いたことないけど登録してる人多いんだねー

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/13(金) 18:08:37 

    0歳からインターに通わせて日本語力は身に付くのか。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/13(金) 18:33:07 

    >>151
    ないでしょう
    はたからみたらそんなことを言うあなたの方が学歴コンプに見える

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:33 

    >>82
    永住権取得してないなら大丈夫、ただし兵役終えてないと半人前扱いで高収入な仕事には就けないけど

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/13(金) 18:35:53 

    >>73
    人の学歴を小バカにするならせめてあなたの学歴で勝負しなさいよ
    それとも東大の姉は設定かな?

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/13(金) 18:56:40 

    >>6
    デカいのは本人公認

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/13(金) 19:14:36 

    帰国子女を優先的に採用する企業もあるし、将来的にも有利かもね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/13(金) 19:48:08 

    帰国子女なんて苦労するばっかりのような気もするが
    特に女の子だったら
    しかしこの2人の子なら頭も良さそうだからどうだろうねえ

    といってもやはり母国でモノリンガルとして育つのが一番幸せなんじゃないかね

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/09/13(金) 20:06:20 

    >>173
    今の時代はメリットのほうが大きいんじゃないかな
    バイリンガルの人生も悪くないよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/13(金) 20:10:52 

    >>174
    そうなの?
    なんかYouTubeで帰国の人ら見てたら皆大変そうだよ
    フワちゃんも帰国だし

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/13(金) 20:11:22 

    子供3人も居るのか
    知らなかった 仲良しなんすね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/13(金) 20:16:30 

    Kevinって人見てたら、あの人は相当賢いっぽいけどバイリンガルでめっちゃ大変だったらしいしさ
    それでも男だったらプラスになるよね、モテるだろうし就職も有利そう

    でも女性だとどうなんだろう
    苦労に見合う果実は得られるのかねえ

    バイリンガルはバイカルチャーでもあるから
    語学でも人間関係でも倍の苦労が待ってるんだよ
    脳がハイスペックじゃないと半端ないよ

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2024/09/13(金) 21:25:42 

    シンガポールに住みながらちょいちょい悪口言いに来るん気持ち悪いわー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/13(金) 21:36:44 

    >>73
    ガリガリ勉強して慶應入ったけど幼稚舎上がりを目の当たりにして努力だけじゃどうにもならないものがあるって思ったって言ってたよ
    学歴コンプより育ちコンプありそう

    シンガポールって早稲田あるからそのうちそこに入れるんじゃないの

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/13(金) 23:46:14 

    こんな可愛い人が奥さんだったんだ!
    知らなかった!

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/13(金) 23:57:55 

    >>152
    正直羨ましい。世間からはいろいろ言われるだろうけどこんな生活は羨ましい。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/14(土) 01:23:15 

    >>94
    説明がわかりやすいなと思った
    面倒な性格はしてるけど
    教え方上手いと思う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/14(土) 02:26:03 

    >>94
    本を紹介してるやつでもこの人のけっこう分かりやすくて小ボケがおもしろかったりする。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/14(土) 02:51:19 

    奥さんの唇が嫌い。
    この薄い唇の女はみんな気が強いから。
    仕事でも、このタイプには警戒する!

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2024/09/14(土) 03:26:57 

    インテリ婚とか言ってたけど離婚したらインテ離婚だよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/14(土) 04:39:32 

    >>1
    どこだろ?
    UWC?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/14(土) 08:20:38 

    >>36
    見ました!◯◯ぽんチャンネルかな?!色々な金額に驚愕しました(;´Д`)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/14(土) 08:28:26 

    >>23
    頭いいのはいいけど、2人揃って高学歴を謳うには中途半端な学歴というか…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/14(土) 08:33:28 

    >>42
    移住前から資産運用もしてるし、家族が一生生活できるくらいの金額はすでに稼ぎ終えたって言ってたよ。でもやり甲斐でYouTubeチャンネルは続けてるらしい。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/14(土) 08:41:13 

    >>123
    日本にいてもお前みたいな陰湿な婆さんが大勢いてネチネチいじめるやん

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/14(土) 08:43:10 

    >>126
    そりゃそう。
    日本は富豪が逃げたしたくなる税制の国なの。中田を責めるより搾取体質な日本政府を責めな。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2024/09/14(土) 08:47:29 

    >>173
    あなた女の子に教育は必要ないって時代の人?令和でそんな前時代的な思想ヤバくない?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/14(土) 08:49:39 

    >>175
    フワは発達障害だから大変なんであって…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/14(土) 09:22:52 

    >>189
    あっちゃんはNSC入る時も、前もってネタを膨大な数作って入ったらしい

    YouTube初める段階で、凄い額の貯金してそうだなぁと思った

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:33 

    >>61
    YouTubeで勉強とかするなら、ちゃんとその分野の専門家の人のやつ見る方が良いと思うけどな
    この人のやってる事って結局、他人の本とか知識のコピーだし、ちょいちょい間違った情報も混ざってる

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/14(土) 11:16:19 

    >>1
    シンガポールって全国民が英語話すからインター入れなくてもバイリンガルになるのかと思ってた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/14(土) 12:01:57 

    >>192
    ちゃうちゃう
    女子は帰国後イジメとかエグそうだし
    日本の男社会に馴染むのでも苦労して倍しんどそうだからよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/14(土) 12:17:08 

    >>94
    ばかじゃねーの?
    金のためにワクチン推進してたやつを褒め称えるなんて日本人てどこまで行ってもバカすぎて絶望。



    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/14(土) 12:18:58 

    YouTubeのメンバー登録やオンラインサロンがすごそう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/14(土) 13:37:10 

    >>1
    こいつ嫌い
    顔が世の中なめきってる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/14(土) 14:50:47 

    顔の造形が正反対の二人だね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/14(土) 14:52:27 

    >>46
    おらんくても、あんさんレスしてるやん
    ワテもやけどなwww

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/14(土) 15:15:54 

    >>1
    中田は若い頃から活躍していたけど、萌さんが売れっ子タレントだった記憶がほとんどない。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/14(土) 16:43:00 

    >>164
    中学から高校に上がる時の話では

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/14(土) 20:11:41 

    >>198
    勝手に絶望しとけwww おまえに絶望されたところで痛くも痒くもないわwww

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/14(土) 21:26:09 

    >>99
    記事読んだだけのデタラメを書くなw

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/14(土) 21:27:03 

    >>196
    シングリッシュね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/15(日) 08:48:08 

    >>152
    横だけど、夫婦仲冷え切ってて会話もほぼ無い時期もあったそうよ(オードリーの番組で言ってた)
    あっちゃんの性格について奥さんから何らかの特性があるのでは?とかの指摘があったり色々紆余曲折あったと言ってた
    私はあっちゃんと似た特性が多少あるのでそれを共感しながら見たけど、一緒に暮らす奥さんとしては大変なこともあるよねと
    まさに隣の芝生は青いってことで、どこの夫婦も色々あるもんよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/15(日) 18:49:51 

    >>203
    結婚した頃知ってるけど、無名タレントだったよ
    なお、結婚で(オリラジ恩恵で)露出が多少増えて、まず炎上タレントになったのは福田萌の方なんだよね
    紆余曲折いろいろ変わったなあ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/15(日) 20:25:28 

    >>50
    シンガポールのインターは世界で一番高いかも。
    でも、公立高校は華僑の教育だし、インターの安いところに行くと大人同士のコミュニティですごくバカにされるし、
    中田のYouTubeチャンネルのイメージ的にも最高峰選ばざるを得なかったのかも。

    まあ、でも、いい学校だと、世界中からいい先生は集まるよ。
    でも、日本のインターにもそれこそ世界最高峰のインターの元教師来てるし、シンガポールにしかいい先生が集まらないわけではない。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/17(火) 12:50:00 

    >>45
    投資でしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。