ガールズちゃんねる

こんなとき我を通せる?

89コメント2024/09/14(土) 13:56

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 10:49:48 

    幼稚園の懇親会が行ってみたかった飲食店で開かれたとき、どうしても食べたいメニューがあったんだけど、端の人から注文していったら、

    「本日のランチで」
    「私も本日のランチで」
    「じゃあ私も本日のランチ」
    「私も」
    「私もそれにしよう」…

    と見事に本日のランチが続き、途中までそれでも別メニューを頼もうと思ってたけど、誰も別のメニューを頼まなかったので、泣く泣く

    「…本日のランチ」

    と言いました。

    こういうとき、自分の意見を通せますか?
    本当に全員とも本日のランチが良かったのでしょうか?
    似たような場面に遭遇したら、自分の意見を通せますか?

    +13

    -21

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 10:50:33 

    食べたいもの頼むよ

    +116

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 10:50:47 

    >>1
    同じテーブルで同じの頼まないとダメとかじゃなければ食べたいもの食べる
    同じテーブルで同じの頼まないとダメなら多数派に合わせる

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 10:50:47 

    別のもん注文する
    自分のお金でしょ?

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 10:50:49 

    こんなとき我を通せる?

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:14 

    そのメンバーで二度と行かない

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:20 

    >>1
    この場合なら食べたいもの注文できるよ

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:25 

    普通に好きなの頼むよ
    みんな特に食べたいのなかったんじゃない?
    最初の人多分、え?なんでみんな私と同じやつ?ってびっくりしたと思う

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:49 

    >>1
    明日のパン!

    みたいな言い回しだね

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:10 

    こんなとき我を通せる?

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:11 

    ママ友が息子達のチン毛の話で盛り上がってたら私も参加しなきゃならないの?
    こんなとき我を通せる?

    +2

    -22

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:25 

    グラタンとか時間がかかりそうなものは避けるかな
    食べ終わるのを待たせて大丈夫な状況なら好きに注文する

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:28 

    自分で払うなら!
    奢りや会費制だった合わせるけど

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:30 

    好きな物頼むよー
    多分考えるの面倒とか、特にこだわりなかったら無難に本日のランチ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:33 

    >>1
    会費制なら同じにする。
    それぞれの支払いなら、
    これ食べたかったんだよねー。とか言って好きなの注文する。
    たぶん、本日のランチ先に頼んでた人も、やっぱりこっちにする!と言う人が必ず現れる。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:34 

    >>1
    それは主がただ言えなくて流されただけでは。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:44 

    ランチが安いからみんなそれにしただけじゃないの。
    好きなの頼みなよw

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:59 

    >>1
    別の頼んだら注目の的にはなりそう

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:00 

    店の込み具合とか、後の時間の都合よれば合わせた方がいい場合もあるのかもね。
    1人だけ、みんなが食べ終わった時に配膳されてめっちゃ気まずくなってもいやだねw

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:05 

    それくらい別の頼んでも誰もなんとも思わないよ。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:28 

    普通に言える!食べたいものを食べる!自分が違う物言えばあとの人も違うの言いやすいかなとも思うし

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:46 

    普通に食べたい物頼むよ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:53 

    迷惑なグループ客だな
    そんな発表会みたいな注文の仕方するなよ

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:03 

    自分でお金出すなら好きなの食べるわ
    会費制とか誰かの奢りなら周りに合わせるが

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:21 

    >>11
    男女逆に考えてみ?
    めっちゃ気持ち悪いで

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:23 

    私ならその場合は合わせちゃうな
    食事出てくるタイミングズレたら嫌だから

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:24 

    >>1
    自分の意見を通せますか

    って程の内容じゃなくてびっくりした。
    各自でお金は出すんだよね?
    みんなが本日の…でもそれ食べたくなければ
    違うのを普通に頼むよ。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:34 

    ランチでもいいと思う
    懇親会じゃない時に自分でそのお店に行って好きなものをゆっくり食べればいいと思う

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:45 

    >>8
    そうだよね。
    最初の人あれ?私のせい??ってなってそうw

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:49 

    >>1
    絶対に食べたいもの注文する。謎の同調圧力のある関係は長続きしないからぶち壊してあげたほうがいい。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:49 

    >>1
    割勘の可能性があって自分が頼みたいメニューが明らかに周りより高い場合は主と同じ選択する。
    本日のランチ800円で私がどうしても食べたいメニューが800円以下なら自分の意見を通す。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:56 

    そんなの食べたいもの食べるよ
    合わせないな

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:07 

    自分のお金なら好きなもの頼むよ。

    もし、誰かがその会のお会計をもつっていう食事だったら合わせちゃうかも。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:09 

    >>11
    ひどい母親だな…

    自分らだってジジババに生理あがった?早発閉経?もう子供産めないかな?なんてウワサされてたら嫌でしょうよ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:17 

    >>1
    その食事代はその場で自分の分は自分で払う形なの?
    ならわたしは食べたい物を注文する

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:20 

    >>11
    そんな話しで盛り上がらないよ。
    そもそも「ママ友」って間柄でそんな話ししない。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:38 

    取引先と食事。本当はデザートも頼みたい。
    支払いはこっち持ち。
    頼む ➕
    頼まない ➖

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:01 

    >>1
    それ我を通すって言う?
    主が別のもの注文しても誰にも迷惑かけないよね?

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:14 

    自分の食べたいもの頼むよ
    合わせる必要なくない?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:20 

    関係性、時間的な事考えたときは一人だけ違うものだと待たせたりがあるから合わせるかも
    そうじゃないなら3人目あたりで「え、私ランチじゃない、食べたいの頼んでもいい?」って言ってそれ頼む

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:25 

    そこで好きなもの注目したら本当はそうしたかった人とあとで友達になれると思う

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:56 

    >>1
    値段による

    本日のランチが980円だとして

    食べたいランチが1300円とかなら本日にするかも

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:58 

    >>8
    こんなに続くなら「今日のランチ頼む人〜?」「「はーい」」「〇人分お願いします」って言うたわ!思うよね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 10:57:37 

    個別にお金払うなら好きなもの注文するよ
    会費を積み立てててその中からみたいな半ば義務的な会なら面倒だから同じのにする
    でもファミレスとかのランチだとたまにアレルギーで食べられないものが入ってたりするからそういう時は事情を話して別のにする(カキフライとか)

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 10:57:59 

    上司先輩より高級なもの注文しにくいから上司先輩は率先して高級なもの頼んで欲しい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 10:58:33 

    >>37
    取引先との食事でデザートまで食べたいなんて思わない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 10:59:15 

    本日のランチにしとくかな。無難に。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 10:59:27 

    それを「我を通す」っていうのかな?
    食べたいもの食べるよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:42 

    >>16
    今回私は流されてしまいましたが、皆さんはこういう場面で自分の意見通せますか?ってことでしょ?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:57 

    >>1
    会費制なら同じランチにした方が良い(取りまとめの人の手間がかかるから)けど、各自会計なら別に好きな物を食べればいいし、いちいち誰も気にしないよ。

    保護者の懇親会は話す方がメインだから、好きなメニューを好きなだけ食べたいなら後日友達とプライベートで行けば良くない?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:58 

    >>23
    たしかにw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 11:01:37 

    ランチくらいで大袈裟な主だね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 11:01:41 

    >>11
    サッカー少年なのでって将来サッカーを仕事にしたいと息子自身が言ってるんか?!(親も子もそれ前提な世界なんか?)身長は関係無い世界ちゃうの?
    こんなママ友たちの話不愉快だと思ったら入らなくていいんだよ!そっちのが良い母親に感じるけど…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 11:02:59 

    >>1
    懇親会なら面倒だから同じもの食べる。お金のやり取りとかゴタゴタしたくないし。というか私の性格上、そういう場ではどれだけおいしい食べ物でも、気を遣って料理に集中できないから、何でもいいやって思っちゃうタイプ。笑

    そしてもしそこのお店が良かったら、後ほど家族や友人と行って食べたいモノ食べるかなー

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 11:03:08 

    どうしても食べたいメニューなら頼むよ。特に食べたいのないわーって時は私も本日ランチにしちゃうけど。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 11:03:17 

    >>1
    私頼むよ(笑)よくやるよ
    でも、そうなると間違ってるもの持ってこられる率上がってめんどくさかったりもする

    人に寄り添ったり、共感したりは大分するタイプだけど、こういう時は合わせないね(笑)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 11:05:26 

    それ支払いどうなってんの?
    誰が金出すの?なんか積立金みたいなのがあってそっから崩すの?それとも合計金額から人数分差っ引いての割り勘?各自自腹?
    各自自腹なら好きなもん食うわ。それ以外なら周りに合わせる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 11:08:43 

    >>1
    通した事があります
    ママさんらでは無いんだけど
    飲食店のスタッフで軽く近くでランチ、
    と言う時に皆丼物を注文
    私は空気を読んで無かったと思います
    定食を注文しました
    オーナーのおごりでしたしきちんと食べて
    お礼も言いました
    後からしまった、、、!!と気が付きました
    普段は値段は気にせず外食をするので
    その勢いだったと思う

    主さんは自分で支払いなら好きなもん食べていいよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 11:09:44 

    >>1
    会社のランチだと1人だけ遅くなったりすることあるから、合わせるかも。
    幼稚園の懇親会なら好きな物頼むと思う。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 11:11:18 

    私はそういう時普通に自分が頼みたいものを頼む方だけど、その瞬間に集団内で『異物』と捉えられることもあるから言えないのも分かる。
    そんなことってみんな言うけどそんなことで空気が変わる異常な集団ってまだまだ身近にいくらでもある。
    それでも私は気にしないけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 11:13:06 

    相手との間柄によるかなー。
    懇親会がはじめましてって感じだったら私も周りと合わせるかも。
    あと、時間がかかりそうなものとか、おごりだと周りに合わせる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 11:15:23 

    >>1
    特に食べたいものなかったんじゃない
    基本食べに行って本日のランチって頼まないけど余程コレ!ってのがなかったらランチにしちゃうわ
    まぁ後はランチだと手頃な値段だしね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 11:16:44 

    >>1
    これやって出てくるタイミング1人だけめちゃくちゃ遅くて困ったことある

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 11:17:32 

    >>5
    目力強い!鳥まで!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 11:18:57 

    >>1
    同じのじゃなくても全然いいけど、みんなと違うと1人だけ先に出てきたり後に出てくることになるのが嫌だからみんなと同じにするかな。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 11:19:12 

    むしろランチ程度のときこそ、自分の好きなものを頼んで、「何か?」って顔します。
    無駄には流されませんよ的な意思表示は時に必要。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 11:21:29 

    >>1
    我を通すの使い方がまず違うんじゃないか?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 11:25:29 

    >>1
    自分のを自分で払うなら好きなもの頼む。
    でも、友人の中に、カルボナーラの匂いが苦手な子がいるので、その友達と一緒のときはカルボナーラは避ける。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 11:30:39 

    >>37
    こっち持ちなら、こっちが若干高いものやデザートつけて頼んだ方が相手も頼みやすいかなと。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 11:31:44 

    無難に本日のランチにする
    その方が頼んだ物が来てない人を待たずに一斉に食べられる
    自分が食べたい物があるなら自分で行く

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 11:33:04 

    ママ友と普段のランチなら好きな物を選ぶけど、懇親会なら合わせるよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 11:33:08 

    >>40
    「私はランチじゃない」ってトゲある言い方じゃない?
    普通に「私は○○で。」だけのほうがいいかと。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 11:36:44 

    >>1
    その程度のことで「我を通す」だの「意見を通す」だのになるの?
    主さんが何を頼もうと他の人の選択に影響ないのに?
    全員で食べる大皿料理を一つだけ決めるとかなら話はわかるけど、各人が選択できるのに。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 11:42:05 

    >>40
    乾杯のビールとかならそうだけど、ランチと他のメニューで供給の時間差はあまり考えなくていいと思う。
    というより、何人もいたらたとえ全員ランチでも時間差が生まれるんだよ。
    全員分揃ってから持ってくるからテーブルにいる客は気付かないけど。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 11:43:28 

    時と場合によるが
    このレベルならふつーに通す

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 11:50:09 

    日本人の悪い所だねー
    嫌いなものとかカロリー制限とか人によって事情は違うんだから好きな物頼めばいいのに

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 11:52:36 

    >>1
    幼稚園は同調意識すごいから言いづらいかも

    保育園の親は自分も稼いでますみたいな人多くて浮くことを怖れないからバラバラに頼みがちだし、もし皆が同じメニューでも私は好きなの頼んじゃう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 12:07:55 

    皆が軽食で自分だけドスコイメニューなら躊躇する

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 12:09:05 

    >>11
    息子居るけどそんな話で盛り上がった事無いわ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 12:18:14 

    「Aセット、ご飯少なめで」
    「Bセット、私もご飯少なめで」

    私「」

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 12:29:39 

    >>11
    テレビで息子の検索履歴ばらしたり、息子の性器を可愛いからといじったりして母親って「良かったね、女だから許されて」みたいなのたくさんいるよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 13:19:37 

    >>1
    逆に何で頼めないのか分からない
    凄く時間がかかるメニューとかなら遠慮するけど、そうじゃ無いなら好きなもの食べたいもん

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 14:13:57 

    >>11
    き も い。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:24 

    >>63
    いやがらせで遅く出されそう
    お店としては揃えてほしいじゃない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 17:51:44 

    >>1
    もちろん自分が頼みたいものを躊躇なく頼むし
    なんなら「えー?なんでみんなランチなの?なんで、なんで?」と聞くと思う
    なにか自分が知らないor気が付かなかった理由があるかもしれないから

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 20:38:36 

    >>11
    サッカー関係なく
    身長が何処まで伸びてくれるのかは
    すごく気になるけど⁉️
    みんな気にならないの?

    毛の話はおいといて

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 23:20:59 

    乾杯のビールをビール飲めないから好きなのを頼むよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/14(土) 08:39:02 

    >>1
    好きなもの頼む
    割り勘で私のご飯の方が高いからどうのこうのと言われたら要求された金額を払ってそいつらの誰とも二度と飯食わない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/14(土) 13:56:05 

    >>11
    性的虐待の域やん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード