-
1. 匿名 2024/09/13(金) 10:10:15
…毎年、日本って80万人減っているんですよね。山梨県1県分ぐらいの人口が毎年減ってるんですけど」と前提を説明。
さらに「それが1年ごとに行われるんですよ。それが大丈夫だっていうことを言っちゃうような頭の悪い人がメディアに出てくると、それで大丈夫だと思う人がいるので。メディアでしゃべる人は頭を使ってしゃべった方がいいと思います」と痛烈なツッコミを入れた。
+166
-23
-
2. 匿名 2024/09/13(金) 10:10:54
株うまいことに定評がある杉原杏璃+18
-21
-
3. 匿名 2024/09/13(金) 10:11:42
胸大きい+54
-28
-
4. 匿名 2024/09/13(金) 10:11:42
株で失敗したひろゆきのほうが頭悪い説+44
-46
-
5. 匿名 2024/09/13(金) 10:11:50
確かに、少子化でも自分の生活はさほど変わらない。+14
-53
-
6. 匿名 2024/09/13(金) 10:11:55
少子化の何がいけない?
これはさすがに頭悪すぎない?+320
-26
-
7. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:14
ひろゆきは「頭の悪い人は〜」って言わんと気が済まんの?+115
-13
-
8. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:17
巨乳だから許す+5
-29
-
9. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:20
>>3
天然モノ?+23
-17
-
10. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:22
で、何がいけないの?+24
-32
-
11. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:26
杉原杏璃さん見るのロンハーの時以来かも+40
-0
-
12. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:30
>>1
ガルも自己中な人が子供いらない!ってほざいてるけど呆れるよね+53
-51
-
13. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:33
毎日毎日ひろゆきさんのトピたつね+8
-1
-
14. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:44
結局答えてないじゃん+13
-3
-
15. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:45
グラドルより菅さんについて一言くださいよー+5
-1
-
16. 匿名 2024/09/13(金) 10:12:49
メディアでしゃべる人は頭を使ってしゃべった方がいいと思います
人の振り見て我が振りなおせ+53
-5
-
17. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:04
日本にいない人に言われても+55
-9
-
18. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:16
>>10
社会保障制度が維持できなくなる
とかだったと思う+80
-6
-
19. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:31
この人もういいわ、って感じ。
あとちょっとお酒は控えた方がいい。配信中に飲み過ぎてる気がする+11
-3
-
20. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:34
>>5
外国人がやってきてくれるからね
いろんな地域で日本は侵食されてるけども+15
-4
-
21. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:42
ひろゆき、急に白髪増えた?+7
-1
-
22. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:45
>>3
近所の奥さん感+45
-0
-
23. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:57
年金が80からになりそうです+21
-0
-
24. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:01
>>7
自分より少しでも秀でてる部分がある人には過剰に噛み付くよね。
本当のバカにははいはい笑ってるだけのイメージ。
杉原も株やってたりしてて、正直投資の面ではひろゆきよりセンス持ってるようだしを+46
-4
-
25. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:02
>>6
うん。流石にこのレベルってなると、
番組の構成上ひろゆき論破シーン欲しいから、杉原さんにバカ演じさせてるんだろうけどね。+70
-4
-
26. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:14
でもひろゆきって子供いる?
いても1人じゃない?奥さんも高齢だし
全然少子化に貢献してるとは言えないよね+9
-9
-
27. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:20
たくさんいても先生が見れない+2
-0
-
28. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:34
>>1
杉原さん面白い顔+13
-2
-
29. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:36
>>1
この人は頭の良いことで有名なグラドルだからな……+4
-3
-
30. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:37
杉原杏璃は、頭は悪くない…というか賢い。
故に尖り過ぎてるだけ。+7
-2
-
31. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:39
>>21
歳だから+5
-0
-
32. 匿名 2024/09/13(金) 10:15:13
だがひろゆきに子供いるんだっけ?+5
-2
-
33. 匿名 2024/09/13(金) 10:15:16
>>12
昔は子沢山で育児が大変なイメージだけど
今では子ども1人育てるのも大変なイメージだし。
+12
-4
-
34. 匿名 2024/09/13(金) 10:15:27
先日パキスタンの男に女子高生が強姦されたけど、少子化になると外国人が増えて、こういう事件も増えるよね+22
-8
-
35. 匿名 2024/09/13(金) 10:16:10
昔ロンハーで尾形にどっきり仕掛けた人かな?+2
-0
-
36. 匿名 2024/09/13(金) 10:16:33
>>5
人手不足になり、荷物配送、インフラも維持できなくなり、年金、医療も破綻、生活保護もどうなるかな
さらに人手不足で物価も上がっていくよ+47
-1
-
37. 匿名 2024/09/13(金) 10:17:10
性格には少子化ではなくて少子高齢化が問題なのよね。
+15
-0
-
38. 匿名 2024/09/13(金) 10:17:23
>>6
別にいろんな意見があっていいじゃん
ひろゆきも正しいし、女性も正しいかもしれないし
物事なんて白か黒かで決められないよ+31
-39
-
39. 匿名 2024/09/13(金) 10:17:39
>>10
年金貰えなくなる可能性も増えるよ+25
-3
-
40. 匿名 2024/09/13(金) 10:17:43
>>12
人に言ったり、子供叩きをするのは頭悪いなと思う
フリーライドもできなくなるし、自分の首を絞めてるよね+30
-4
-
41. 匿名 2024/09/13(金) 10:18:00
>>33
1人育てるのでもお金かかるからね
子供を地球の一員にさせてしまうのが申し訳ないくらい変な方向にいってるし+18
-1
-
42. 匿名 2024/09/13(金) 10:18:36
少子化なら元気な年寄りと、子育て終わった主婦を活用するしかないと思うよ。
生みたくない人に生ませるより、そういう社会基盤を作った方がいいと思うけど。+10
-1
-
43. 匿名 2024/09/13(金) 10:18:50
その元グラビアの女性は反出生主義?+7
-2
-
44. 匿名 2024/09/13(金) 10:19:19
将来の日本を支える人がいなくなるという現実には不安になるよ+4
-2
-
45. 匿名 2024/09/13(金) 10:19:34
>>35
顔見て「マンコ舐めたい」言われてたね+2
-1
-
46. 匿名 2024/09/13(金) 10:20:08
>>26
なに言ってるの?
子ども1人以下だとしたら、よくはないけどまさに少子化の進行に貢献してるじゃん
+1
-2
-
47. 匿名 2024/09/13(金) 10:20:10
>>5
既にある程度の年齢で子供もいないなら影響無いよ
実感する前に死ぬから+5
-3
-
48. 匿名 2024/09/13(金) 10:20:50
出生率と食料自給率の関連性というものがあるらしい
まず出生率をあげるより食料自給率を全力で上げてみたら?付随して出生率も上がっていくかも+1
-3
-
49. 匿名 2024/09/13(金) 10:20:57
外国人増加で誘拐や性犯罪者の餌食にならないようもっと警戒して子供を見張らなければならないよこれからの日本は
毎日のように外国人から殺されたりレイプされてるニュースが流れる+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/13(金) 10:21:46
>>46
え?1人でドヤ顔されても。2人以上は産まないと+7
-3
-
51. 匿名 2024/09/13(金) 10:22:07
個人としては子供を持つかどうかは自分の意思で決めればいい。
ただ、社会全体としては少子高齢化が進むほど、高齢者の生活や介護が悲惨なものになるので、政府が少子化対策をするのは支持してほしい。+12
-1
-
52. 匿名 2024/09/13(金) 10:22:31
>>6
笑止だよねw+7
-9
-
53. 匿名 2024/09/13(金) 10:22:59
>>23
酷すぎる+4
-0
-
54. 匿名 2024/09/13(金) 10:23:06
>>6
ガルでもよくいるよね
今の人口は多すぎるから減るくらいがちょうどいいみたいな
今の自分の生活を成り立たせてるインフラや流通・社会福祉や医療はどれだけの人がどう維持させてるのか想像が及ばない人たち+77
-19
-
55. 匿名 2024/09/13(金) 10:23:25
>>50
3人以上でしょ今は+7
-3
-
56. 匿名 2024/09/13(金) 10:24:09
少子化って日本全体が老人、おじさんおばさんしかいなくて子供が全然いない限界集落になるってこと
それで何が問題?って限界集落がやっていけるわけないに決まってるでしょw+5
-1
-
57. 匿名 2024/09/13(金) 10:24:52
>>54
「人口が多すぎる」は統一教会で言われてたやつらしいね
小泉純一郎も言ってたし進次郎もネガティブな1億2000万人よりポジティブな6000万人が良いと言ってる+0
-12
-
58. 匿名 2024/09/13(金) 10:26:00
>>50
親2人に対して3人以上産まないと人口増にならないんだよ+9
-2
-
59. 匿名 2024/09/13(金) 10:26:01
>>55
ひろゆき夫妻は高齢だから無理+3
-0
-
60. 匿名 2024/09/13(金) 10:26:11
>>37
>>42
そうそう
社会制度を維持していくために、これからは更なる共働きの推進と定年や年金の後ろ倒しが必要になっていくと思う+3
-1
-
61. 匿名 2024/09/13(金) 10:26:33
>>3
全身整形+19
-3
-
62. 匿名 2024/09/13(金) 10:26:34
>>50
「少子化」と「少子化対策」の区別がつかないの?w
子ども1人以下なら少子化に貢献。2人以上なら少子化対策に貢献だろ+4
-3
-
63. 匿名 2024/09/13(金) 10:27:03
>>3
ムホホw+3
-4
-
64. 匿名 2024/09/13(金) 10:27:17
そりゃ戦争で負けるだろうし
簡単に侵略されて生きてる日本人全員奴隷だよ
死なせてもくれないし
苦痛味わいたいのか+3
-2
-
65. 匿名 2024/09/13(金) 10:28:20
>>54
世界的に見た場合ね。
世界の人口は多過ぎるから間引きしてちょうどいいくらい。
日本単体だと人口減=GDP減だからダメよ。
+22
-0
-
66. 匿名 2024/09/13(金) 10:29:03
>>10
このままだと、あなたが年寄りになった時に今と同じような生活水準は絶対に保てない。絶対に。
年金がもらえない、くらいで住めばいいが、外国人の犯罪が増えて治安が悪化。薬物中毒者、老人含むホームレスが道に溢れる。
インフラも老朽化してあちこちガタガタ。水、電気、ガスが普通に使えるのが当たり前ではなくなる。
農家も減少して自給率もガクッとさらに下がる。温暖化で地球規模の飢饉が起きたら…。想像を絶する国に成り果てているだろうね。+20
-5
-
67. 匿名 2024/09/13(金) 10:29:18
>>62
おばさんは死ねよ+0
-3
-
68. 匿名 2024/09/13(金) 10:29:34
>>6
少子化が進めば高齢者の割合が増える
高齢者への社会保障費が増えるのに労働者世代は減り税収は減る
税収が減れば社会保障は薄くなり、生活が苦しくなって更に少子化が進む
こんなの子供でも分かるし何がいけないとか言うのは流石に頭悪過ぎるよ+10
-7
-
69. 匿名 2024/09/13(金) 10:29:51
>>58
おばさんはちゃんと産んだ?+1
-4
-
70. 匿名 2024/09/13(金) 10:29:55
2025年から3人以上生んでる家庭は大学無償化だっけね
3人以上育ててる家庭に恩恵はあるべきだよ+1
-4
-
71. 匿名 2024/09/13(金) 10:31:20
>>66
よこだけどもうなんか完全に負のループだね
こうなる可能性がある国で子供産もうとはならない+10
-2
-
72. 匿名 2024/09/13(金) 10:31:28
子供世代が増えて全体の人口も増えれば
人口ブーストで経済成長ってのが教科書にも乗るレベルの常識だけど
少子高齢化はその真逆をいっちゃうからねえ+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/13(金) 10:33:12
>>6
ね。所詮女は産む機械、男はATMにならんと少子化は改善できないのに+3
-4
-
74. 匿名 2024/09/13(金) 10:33:55
>>70
それやったらますます少子化進むよ
少子化の原因って教育なのに、教育に力入れれば入れるほど少子化進むなんて当たり前
本来なら中卒高卒で子供産んでたはずの子が、大学タダで行けるなら遊べるし行っとくかーで子供産まなくなるだけ+7
-1
-
75. 匿名 2024/09/13(金) 10:34:05
>>6
でもただ何でもかんでも人数が増えれば良いって話ではないよね。
+39
-1
-
76. 匿名 2024/09/13(金) 10:34:08
>>71
学校とかが保持出来なくなって
教育がまともに受けられない世代が出てくると爆発的に人口は増える
そこまで国が保てば+11
-0
-
77. 匿名 2024/09/13(金) 10:34:09
>>1
頭が悪いのは政治家。
一般市民は働き蟻で頑張っているんだから。
こうなることは何年も前からわかっていたのだから対策を取るべき。票が欲しいから老人を優遇してきたツケだよ。しかもそのツケの犠牲になるのも一般市民。ひろゆきはそこつっこめよ!+7
-5
-
78. 匿名 2024/09/13(金) 10:35:26
>>1
少子化はとてもいいことだと思うけど、マスコミはスポンサー関係で強く言えないのでしょうね。国が単独で養える以上の人口を抱えてしまい、財政も悪化してる。+3
-3
-
79. 匿名 2024/09/13(金) 10:35:34
>>12
女は金稼げる子供産んでナンボ、男も24時間金の為に働いてナンボの社会に戻さないとな
非3高男、売れ残りに人権与えちゃダメ+2
-12
-
80. 匿名 2024/09/13(金) 10:36:47
>>73
何でそれを所詮と思うんだろう
それぞれの性に役割があるのは悪い事ではないし自然の摂理に抗う方が茨の道だと思う+3
-3
-
81. 匿名 2024/09/13(金) 10:39:01
>>50
子ども持たない人は少子化はよくないって発言しちゃだめなの?ひどいわそれ…+2
-0
-
82. 匿名 2024/09/13(金) 10:39:18
>>80
今を生きる我々より、戦中戦後の世代の方が賢く生きてたんだと思うとね+1
-1
-
83. 匿名 2024/09/13(金) 10:39:36
+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/13(金) 10:40:01
体力的にはまだ産める余裕があったけど、お金の面であきらめた。子供産みたい人が躊躇なく産めるような社会になれば子供増えると思う。+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/13(金) 10:40:07
そう思うひろゆきはうめばいい
人生の選択肢を人に押し付けたらだめよ
+7
-1
-
86. 匿名 2024/09/13(金) 10:40:20
>>81
在日〇〇人が「移民は良くない」って言っちゃうようなモンですし+2
-0
-
87. 匿名 2024/09/13(金) 10:42:21
>>77
前提としてそのレベルで話してないと思う
番組を見てきた方がいいよ+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/13(金) 10:43:25
>>1
「頭が悪い」というワードがダメ。普通に意見言えないのは自説に自信ないの?+8
-0
-
89. 匿名 2024/09/13(金) 10:44:13
>>86
全然違うでしょ+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/13(金) 10:44:54
>>6
少子化を止めないと国が滅ぶよね+14
-6
-
91. 匿名 2024/09/13(金) 10:45:24
>>89
一緒だよ。+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/13(金) 10:46:04
>>90
なんとか男女の価値観を1940-50年代に戻せれば…+1
-5
-
93. 匿名 2024/09/13(金) 10:47:11
>>54
そういう人に限って、値上げや社会保障改悪に文句言うのアホかと
人が減ったら値上がりも社会保障か持たないのも当たり前じゃん
+16
-2
-
94. 匿名 2024/09/13(金) 10:47:48
>>82
それこそ類人猿の頃からの種として続いてきたスタイルをここ何十年で崩してるんだから上手くいかないのなんて当たり前よ+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/13(金) 10:48:16
資本主義である以上国は発展し続けないといけないんで少子化はダメージ受けるよね。でも、もう資本主義限界来てそうだし、世界ベースだと人口減らした方がいいし、そうなると消滅国も出てくるだろうし、消滅国が日本でも仕方がない気もする。+5
-1
-
96. 匿名 2024/09/13(金) 10:50:41
日本の人口は明治時代くらいまでは5000万人程度
今の人口から半分にがっつり減っても国は滅ばないでしょ
ショボくはなるだろうけど
地球規模で言ったら人間の数はもっと減った方が良いと思う
+4
-0
-
97. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:37
>>54
そりゃ「女だけの国があったら」とか言ってるレベルでね(笑)
好き嫌いは別として男がいなくなったら半日で詰むよ。+17
-2
-
98. 匿名 2024/09/13(金) 10:51:46
>>10
今は老人が多いから政治家は老人の票がほしくて老人が票を入れたくなるような政治をしてる。でも日本人の子供が減って働き手を増やすために移民が増えたら今度は移民に投票権をあげて移民の票で政権を取ろうと考えるようになる。そうなれば日本人より移民が票を入れたくなるような移民のための政治に変わる。日本人の立場が弱くなるってこと。+7
-0
-
99. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:15
>>10
人口減=国力の低下
国力が低下すれば他国のカモにされる。
最悪の場合は侵略されて日本人は奴隷身分に落とされる。
平和と自由と人権が尊重される社会が永遠に続くモノだと思っていたら大間違いだから。
平時は次の戦争のための準備期間と心得よ。+4
-5
-
100. 匿名 2024/09/13(金) 10:52:46
>>1
杉原デコ広いなぁ+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/13(金) 10:53:23
>>96
老人の数が…+2
-1
-
102. 匿名 2024/09/13(金) 10:54:51
>>1
ひろゆき好き♡+1
-5
-
103. 匿名 2024/09/13(金) 10:56:31
あぁ、この人ね
お久しぶり+1
-0
-
104. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:29
この人の価値観は頭が悪いかどうかだけ。+3
-0
-
105. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:55
働き手が減るとライフラインも危なくなるから、子供を産み育てることは素晴らしいことなのに、子持ちは社会でも職場でも邪魔者扱いだよね。+1
-2
-
106. 匿名 2024/09/13(金) 11:02:38
>>101
自分は氷河期世代だけど自分が高齢になった時に親が受けているような手厚い介護や医療は受けられないだろうなと思ってる
でも医療は北欧やアメリカくらい厳しくていいよ+5
-0
-
107. 匿名 2024/09/13(金) 11:03:07
>>104
自分の頭は置いといてね+2
-0
-
108. 匿名 2024/09/13(金) 11:04:27
>>96
ネットで拾った情報ですか。
明治時代までの平均寿命とかご存知ですか。
凄い人数の高齢者をその高齢者より数少ない現役が支えるということがどのような恐ろしいことかって理解できますか。+5
-2
-
109. 匿名 2024/09/13(金) 11:12:12
>>6
少子化がいけないと思ってること自体が頭悪い
善悪で語ることじゃない+11
-4
-
110. 匿名 2024/09/13(金) 11:12:24
>>6
ガルにもいるよね、そういう人。+7
-2
-
111. 匿名 2024/09/13(金) 11:14:37
>>96
どうやって半分で止めるの?
年金今の半分、医療は年寄りは受けないとかなら成り立つかもね+2
-0
-
112. 匿名 2024/09/13(金) 11:15:49
>>108
支えなくていいんじゃない
てか支えられないでしょ
+3
-1
-
113. 匿名 2024/09/13(金) 11:19:14
>>96
若者が多かった5000万人と年寄りだらけの5000万人は比べても無駄。+3
-0
-
114. 匿名 2024/09/13(金) 11:20:45
ひろゆきもフランスで稼げよ+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/13(金) 11:22:16
>>7
そうして自分は良いんですボジションに居たい人なんじゃないの?
自分が言われたくないこと先に言うとか+7
-1
-
116. 匿名 2024/09/13(金) 11:23:44
>>54
それは現時点の技術水準を前提にした、現在からのみの発想の話しだよね
20年後の未来は第三次産業の仕事の多くはその気になればAIで代替可能になっている可能性が高いし、
50年後には人型ロボットなどで第一次、第二次産業すら大なり小なり代替可能になるだろうから、人間が担う仕事が減り続けていくと思う
その前提なら人口が減っても構わないし、むしろある程減らないと仕事をしてこれなかったのに養う必要がある人が増えるから困る
+6
-7
-
117. 匿名 2024/09/13(金) 11:23:58
個人個人が◯◯さんは社会の担い手を産んで偉い!会社でも優遇!多産は立派!とか言い始めたら怖い。
戦前戦後の産めよ増やせよと一緒じゃん。+1
-0
-
118. 匿名 2024/09/13(金) 11:24:19
>>80
女性が社会にでるようになってやはり少子化進んだと思うわ。
社会進出すすめるなら出産子育てに配慮できる環境でなければならないのにそれが追いつかずこうなった。
+3
-4
-
119. 匿名 2024/09/13(金) 11:25:01
主観的に良い悪いで話すと抽象的になるから
損得勘定で良いか悪いか見たほうがいいね+1
-0
-
120. 匿名 2024/09/13(金) 11:25:38
>>24
F爺とか?+4
-0
-
121. 匿名 2024/09/13(金) 11:25:52
ひろゆき…最初は斬新な人と思ったけど、ここ半年は無責任な人認定。+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/13(金) 11:28:10
>>117
実際、子供を増やす人達は社会的に偉いからなぁ+3
-2
-
123. 匿名 2024/09/13(金) 11:28:57
>>6
20歳そこそこのグラドルかと思ってトピ開いたら40過ぎで驚いた。頭悪すぎ、幼すぎ。+6
-5
-
124. 匿名 2024/09/13(金) 11:29:36
>>122
都民は沖縄県民や長崎県民を見習って頂きたいね+1
-0
-
125. 匿名 2024/09/13(金) 11:30:29
>>5
今の年寄りならそうかもね。
私はまだ30代。自分の老後に働き盛りなのが今の赤ちゃんたちなんだからどう考えても生活に支障しかなくて今から不安だよ。
少子化=数十年後に働ける母数がすくないわけだからお金いくら貯めてたところでインフラやサービス自体が減少してまともに受けられない。もしくは移民だらけで治安最悪になるかだね。+9
-1
-
126. 匿名 2024/09/13(金) 11:30:55
ガルも同じ人たちが多いんじゃない?
子供も嫌い子持ちも嫌いで当然移民も嫌いだし
で近い将来的に自分さえ良ければって考えも通用しなくなるのに+1
-1
-
127. 匿名 2024/09/13(金) 11:31:38
問題は老人が多すぎる事+2
-0
-
128. 匿名 2024/09/13(金) 11:33:37
>>126
少子化が進むと将来自分が損をするから少子化対策しろって
大多数の人が言ってるんだけど
老害の一部はそういう現実がわからずに子供嫌い少子化でいいとか言っちゃうからね+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/13(金) 11:35:33
>>126
子供嫌い
移民嫌い
産む機械嫌い
年金欲しい
マジで何考えてるんだろ+2
-2
-
130. 匿名 2024/09/13(金) 11:36:05
>>36
既にバスの運転手が足りなくてバスが廃線になったり本数が減ったりしてきているし、じわじわと来ているよね
それも首都圏のバスで起こってきてる
そういうのが進むと最終的には新幹線も今は次から次へと次の列車が来ているけど、本数が減ってかつ高くなったりしていくと思う+8
-0
-
131. 匿名 2024/09/13(金) 11:36:21
>>7
頭の悪い人は~って言うのもあんまり賢いイメージないよね+20
-1
-
132. 匿名 2024/09/13(金) 11:37:09
>>1
文系なのにエネルギー保存の法則を否定する奴ほど頭悪い奴はいないと思う。+0
-0
-
133. 匿名 2024/09/13(金) 11:37:38
>>122
それが偉いという価値観は古過ぎん?産めよ増やせよ、国体主義、お国のために…じゃん
"個人"が産めよ増やせよをお互いに言い出したら文化的な日本は終わりだよ
国の政治問題として少子化は問題と言ってるだけで、偉いとか賞賛とかし始めたら時代逆行だよ+1
-0
-
134. 匿名 2024/09/13(金) 11:40:05
移民を入れて働かせろみたいな意見もあるけど、日本人にとって大変できつい仕事は移民の人にとっても大変できつい仕事に変わりはないし、日本に来るきっかけはその仕事だとしても日本での生活に慣れてきたら他の日本人と同じように楽で簡単に稼げそうな仕事に行ってしまうと思う
ずっと奴隷のような存在でいる必要もないしね+4
-0
-
135. 匿名 2024/09/13(金) 11:41:20
>>21
トピとかでしか見ないと画像はちょっと若い時の使われてるから急に最新に近い画像になるとアレ?ってなりそう+2
-0
-
136. 匿名 2024/09/13(金) 11:41:25
日本は1960年代に初めて人口1億人を超えた。今は多すぎなんじゃない?+1
-0
-
137. 匿名 2024/09/13(金) 11:43:02
>>133
価値観ではなくて現実的な話として
子供が増えないと年金支給額も減ってくるし
インフラ維持も難しくなってくるしで
自分が損をしてしまうから、子供を産んでくれる人は
自分にとって得な存在=偉いってなるんだよ+1
-1
-
138. 匿名 2024/09/13(金) 11:44:56
>>137
まぁ、産む機械扱いが嫌なら黒人なり東南アジアから人を連れてくるしかないよね+0
-0
-
139. 匿名 2024/09/13(金) 11:45:28
>>116
賃金がそもそも低いような仕事を助けるような技術への投資ってあまりされない気がする
人がやった方が早くて安いから
介護もお風呂に入れてくれる機械とかは多少はあるけど、よく洗えてなかったり人の手で洗うのとは比べ物にならない
AIAI言ってるけど、ニュース原稿を読ませるとか単純作業は向いているけど、余計に頭脳労働の仕事は減る感じだよね+6
-0
-
140. 匿名 2024/09/13(金) 11:48:59
>>139
東京って20年以内にデトロイトみたいになりそうだよね。職無さすぎて。+8
-0
-
141. 匿名 2024/09/13(金) 11:50:08
>>51
我々は皆、こども家庭庁を評価してるしね。+0
-2
-
142. 匿名 2024/09/13(金) 11:54:50
>>139
そもそも高齢者に関する分野って氷河期世代が居なくなれば一気に人口減るから先細りになるのは目に見えてる
そこに投資したとて見返りが少ないと思われてるのだろうなと
しかも氷河期世代は粗衣粗食の時代を知らなくて不健康だから今の高齢者みたいに長生き出来そうに無いし+1
-0
-
143. 匿名 2024/09/13(金) 11:55:01
少子化が問題だと思うんなら金持ちなんだから五人くらい子供作れや+1
-0
-
144. 匿名 2024/09/13(金) 12:02:51
>>5
大丈夫?
小泉進次郎が年金受給80歳からにしようとか言ってるけど。
少子高齢化で財源足りないから皺寄せ始まるよ。+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/13(金) 12:06:29
>>23
了解しました!( ̄- ̄)ゞ
貯金しつつ、
長く働ける場所を確保しときます!
(嘆いてもしゃ〰️ないのでね)+1
-0
-
146. 匿名 2024/09/13(金) 12:07:30
>>139
だからそれは現在、及び現時点で実用化のイメージができる今後10年間くらいの近未来の水準でしょう
50年後がそのレベルの可能性は低いでしょう
ちなみにカーネギーメロン大のミンスキーという著名な人口知能学者は、公務員の仕事は30年後には技術的に8割以上が代替可能になるだろうと言ってる
(ただし仕事が奪われる人間側が雇用守るためにわざわざ非効率に働いて社会を維持していこうとする、AIへの障壁になるだろうとも言ってる)
弁護士の法律判断や医師の診断なども同様にAIで代替可能になっていくが、人間が抵抗して障壁となるだろうとも
でもそれはアメリカやヨーロッパのように比較的出生率が高いうえに外国人流入も多くて人口が減らない社会における話し
未来の日本や、韓国中国のように人口減少社会なら欧米や人口増加中の途上国のような人間側の抵抗は少なく、AI及びロボット化を推進できるメリットがある
+4
-2
-
147. 匿名 2024/09/13(金) 12:12:39
>>12
それはしかたなくない?今欲しいかどうか聞かれて欲しくないってことでしょ? 欲しくないけど仕方ねぇから作るか!ってならないじゃん。+6
-7
-
148. 匿名 2024/09/13(金) 12:14:37
>>134
そして移民の人数が増えれば声も大きくなっていくし帰化したりして参政権を持ったり、安易に考えていた上級国民の人の立場もそのうち脅かされるようになると思う
そうなったら外国に逃げればいいと思っているのかもだけどね
いずれにしてもその場しのぎっぽい考えは後の人らに大きな負債を負わせるだけだから、あるものの中でやりくり(働いてない人を上手く働かせる仕組みを作って)しないと日本が壊れる+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/13(金) 12:16:43
>>12
子供はいらない、減ってもいい!関係ない!って人は社会性が薄い人。移民と同じポテンシャルだと思う。
ルールは守るが、日本より良い条件で暮らせるなら外国でもいい利己的主義。+11
-6
-
150. 匿名 2024/09/13(金) 12:21:36
>>144
下請け企業切って無駄なお手紙発送とお電話させるの止めたら少しはマシになるよ+1
-0
-
151. 匿名 2024/09/13(金) 12:21:37
>>112
支えなくていいっていうのは、老人になっても死ぬまで働いて、働けなくなったら死ねってこと?+0
-0
-
152. 匿名 2024/09/13(金) 12:21:52
>>147
良くねーよ
社会のお荷物じゃん+6
-2
-
153. 匿名 2024/09/13(金) 12:27:37
>>146
資本が投入しやすい所へは上手くはまりこむけど、中々難しい面もあるということで…
死亡事故が起こるとあんなに大きな企業なのにそこ手作業でやってたの?みたいなびっくりすることも多かったりするしね
短期間で仕様を変えなくてはならないようなもので機械化しにくい部分の面が人の手でしてしまった方が多いことはたくさんあるし
〇崎パンの事故とかもそうだよね
逆にペットボトルの飲料工場なんかは上手くAIや機械化を進めてほとんど人がいなくても少人数で動かせている工場なんかもある
家族が食品メーカー勤務のエンジニアだけど、少し仕様を変えるとか不具合が起きがちなものを上手くスムーズにできるように変えることってかなり大変らしいということがよくわかる
そしてそういう縁の下の力持ち的な地味な仕事をするエンジニアも足りてない
良い大学出るとやっぱり華やかな機械や車とかの開発の仕事に行きたいと思うものね
だから高専出た子とかは宝、という感じのよう+0
-0
-
154. 匿名 2024/09/13(金) 12:29:46
>>151
もうなんかそうなりつつあると思う
働かなくてもいい人はホント勝ち組じゃない?
数バーセントの
今の30代とか40代の人はローンが結婚も遅いから70代とかまで残っていたりして悠々暮らせる人は少ないと思う+1
-0
-
155. 匿名 2024/09/13(金) 12:30:37
>>1
この女の人の相槌がずっとうるさかった…
相槌うるさいと思ったの初めてかも
的外れな発言だらけだったし、もう呼ばないでほしいな
こういうのも誹謗中傷になっちゃうかもと思って、アベプラのコメント欄に書けないでいる+5
-1
-
156. 匿名 2024/09/13(金) 12:37:34
>>6
人が減る=税収入が減る=公的な資金が無くなる。
どれだけ多くの仕事が消えて行くか、考えも及ばないんだろうな。貧しい人も増え続け、不衛生にもなり、治安もかなり悪くなる。
今のままじゃないんだよ。
+7
-4
-
157. 匿名 2024/09/13(金) 12:41:16
>>1
人様に対して「頭が悪い」とか「無能」って言った分だけ
地獄で、むち打ちの刑にされればいいのに+3
-0
-
158. 匿名 2024/09/13(金) 13:03:57
>>3
服選びが大変そう+6
-0
-
159. 匿名 2024/09/13(金) 13:08:49
>>1
ガルにもいるよね。ひろゆき関係なしに頭悪いなって思う+3
-1
-
160. 匿名 2024/09/13(金) 13:09:59
>>1
ブーメラン刺さってますよ+4
-0
-
161. 匿名 2024/09/13(金) 13:22:29
>>3
確実に顔が老けていて親近感+3
-4
-
162. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:57
>>34
こういうの極刑でもしてくれないと子供産めないよ。+2
-1
-
163. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:47
>>54
その辺の分野はどんどん外国人が増えて行っている分野だね+1
-0
-
164. 匿名 2024/09/13(金) 15:19:59
>>85
できるなら、ひろゆきさんが妊娠出産自体をすればいいと思うのよ+2
-0
-
165. 匿名 2024/09/13(金) 15:26:56
>>162
日本のオジたちの感覚を矯正しないとどうしようもない
日本のオジたちが性犯罪に寛容だったせいで、性犯罪に対して大甘なまま
今でも「冤罪!女尊男卑!」と叫んでいる
散々ネットで一般人の女をランキング付けしたり、バカにしたり、被害にあった女児を性器呼びしてきた世代の男たち、それを見てもスルーしてきた年代の男たちが今中年老人になって
「オジサン」「お爺さん」
と呼ばれただけで「差別するな!!!」とかブチ切れてるのがこれまた身勝手で醜い+3
-0
-
166. 匿名 2024/09/13(金) 15:52:22
>>131
でも今は幅広い年代の人が頭が悪いだのバカだの言って罵倒するようになってるよ
ひろゆきさんを否定的に見てたような人達まで言うようになってしまった
影響されてるって気づいてなさそうなのが悲しいけど
エリートだからエコーチェンバー現象なんかも当然知ってるはずなのに閲覧数、フォロー数などが上がるに連れ
気が大きくなるのか罵倒語が増えてくる
みんな自分のことは見えてないんだなって思って悲しくなるね+3
-2
-
167. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:42
>>10
あ!頭の悪い人だ〜〜〜〜!!!(プラス押した人も含め)+6
-4
-
168. 匿名 2024/09/13(金) 15:58:36
独身は相手がいないから子ども作れないのは仕方ないけど、結婚してて子どもいないのは罪だよねー
生産できる体制ができてるのに、子ども作らないとか夫婦として機能してないよ。
だったら結婚しないでずっと恋人同士なら何も言われないよね(早く結婚しろ、は言われるかもだけど)+2
-4
-
169. 匿名 2024/09/13(金) 16:11:16
>>21
ひろゆきがブレイクしたのって、ルックスが令和に好まれる見た目(大学生が大人になったみたいなナチュラル若い感)+安全地帯から毒舌マウント取れるチート的な立場とキャラクターという点だろうから、髪の毛とか気をつかったほうがいいと思うんだよね。
白髪でかっこよくなるタイプじゃないし、若い子がファンのメイン層だろうから。+1
-0
-
170. 匿名 2024/09/13(金) 16:35:39
>>65
増えた人口の分食糧を調達しなきゃだよね+4
-0
-
171. 匿名 2024/09/13(金) 17:05:23
>>97
女だけの国とか即争いでしょ
お前が肉体労働やれって+1
-2
-
172. 匿名 2024/09/13(金) 17:22:29
>>54
減ってもいいのか中国やインドの人口多い所だよね。+1
-0
-
173. 匿名 2024/09/13(金) 17:37:21
>>7
強い言葉ばかり使うよね。苦手だわ+6
-0
-
174. 匿名 2024/09/13(金) 18:07:26
>>1
うめうめ言うけどそういう政治家のおっさんたちは嫁に家事育児丸投げでしょ?
政治家のおばさんはお手伝いさん雇えるし。
+2
-0
-
175. 匿名 2024/09/13(金) 18:19:48
この男、なんで最近出てくんの?身近にいたらめちゃくちゃ嫌われ者だろうなぁ+1
-0
-
176. 匿名 2024/09/13(金) 20:44:26
>>6
いけないことなど何も無い。いけない派の人も大半は誰かが言ったことをまにうけてるだけでしょ。+5
-2
-
177. 匿名 2024/09/13(金) 21:09:50
>>18
害人まで保障してるからだけどね+3
-2
-
178. 匿名 2024/09/13(金) 21:14:46
>>66
だったらもう新たに困る人が生まれない方がいいじゃん。
国の宝とか良いように言ってるけどただの奴隷でしかないし。+2
-1
-
179. 匿名 2024/09/13(金) 21:18:19
強制的に過酷なゲーム(生きること)に参加させられて、参加者がいないとゲームが成り立たないからキレられるとか意味不明だわ。
まずゲームやりたいって言ってないし、やりたい人だけ勝手にやっとけ。
それか途中リタイア(安楽死)認めろや。+4
-1
-
180. 匿名 2024/09/13(金) 21:37:52
ひろゆきは借金4億の支払いから逃れるたフランスに住んでます。でフランス人と仕事してません。日本人だけに向けて日本下げしたりしてネットで稼いでます。
ホントは日本に住みたいけど債権者が怖いし住めないんだよね。+2
-0
-
181. 匿名 2024/09/13(金) 21:38:24
>>6
働ける人間が減ることは止められないからAIとかうまく使って少子化でもなだらかに社会縮小できるように政治家ちゃんとしろ、が持っていく方向じゃない?+1
-0
-
182. 匿名 2024/09/13(金) 23:48:39
>>6
明治時代の人口より多いし大丈夫でしょうよ
技術の進歩で仕事も少なくなるだろうし+6
-1
-
183. 匿名 2024/09/14(土) 00:27:40
>>182
大丈夫じゃねーよ何言ってんの+0
-3
-
184. 匿名 2024/09/14(土) 01:19:07
>>99
被害妄想すごいけど、現実にそんなことになった国は歴史上存在しないというのが答えなんだけど。+0
-1
-
185. 匿名 2024/09/14(土) 02:26:42
>>1
色んな価値観や考えがあっていいんじゃないの?
自分も今のシステムを変えたらいいと思っている派だから少子化を問題視していないよ。今の現状維持のためには問題だけど、システムを少子高齢化にあわせていくなら問題は存在しない。+0
-0
-
186. 匿名 2024/09/14(土) 04:26:53
>>54
地球全体でみたら人多すぎでしょ
+0
-1
-
187. 匿名 2024/09/14(土) 04:41:10
>>10
分かりやすい感じでいうと、食事の面。
スーパーの棚が常にガラガラでないのが当たり前。
貧しい共産圏みたいな国が待ってる。
今、都会でウーバーが自宅に届くのは、少ない賃金で近くに運んでくれる人、作ってくれる人がちゃんと住んでるから。
将来、社会を構成するサービスを担う人がゴソッといなくなる。お金があったとしても不自由が待ってる。
だから高齢政治家は外国人労働者を入れたがる。
+1
-0
-
188. 匿名 2024/09/14(土) 04:59:22
ホリエモンとひろゆきって
なんでも「頭の悪い人」「馬鹿」って帰結するだけで
どっちが頭悪いんだか~って思ってる
ていうかひろゆきトピいらない
くだらないから+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/14(土) 06:50:59
>>42
ね
役に立ったためしのない男の偉い人wが考える少子化対策に金じゃぶしてドブに捨てるより、そういう方向に考えられる人を見つける方が大事
シンジロー氏なんかが政治家のトップに座りそうなのがもう絶望+0
-0
-
190. 匿名 2024/09/14(土) 06:53:23
>>187
ウーバーなんてなくてもしょうがない
コンビニも深夜は開いてなくても当たり前
って感じで生活を縮小していくしかないよ
コンビニに夜中行きたいから体痛めてこの先20年の生活犠牲にしてもう一人生むわ!なんて女性がいるわきゃないんだから
政治家を全部入れ替えないとだめだ+2
-0
-
191. 匿名 2024/09/14(土) 06:55:45
>>184
アメリカ大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸
国どころか大陸単位で白人に良いように蹂躙されてるじゃん。+1
-0
-
192. 匿名 2024/09/14(土) 08:06:34
>>54
最近人手不足をひしひしと感じるよ
ものがすぐ届かない、飲食店はスマホで注文、来るの遅い、機械が持ってくる
これが数十年たつともっと酷くなるのかなって+0
-0
-
193. 匿名 2024/09/14(土) 08:09:26
>>9
豊胸
バッグの凹凸が下乳部分に出てる+1
-0
-
194. 匿名 2024/09/14(土) 08:42:01
>>166
何が"でも"なのかよく分からないしその人達が影響されてるとは限らないよね 意味不明な文章+2
-0
-
195. 匿名 2024/09/14(土) 10:05:40
>>3
不倫モノのドラマが似合いそう+0
-0
-
196. 匿名 2024/09/14(土) 11:25:58
>>194
007> ひろゆきさんは「頭の悪い人は〜」って言いたがる
131> 「頭の悪い人は〜」って言う側が頭がいいかというとそうとも限らない
ひろゆきさんを否定したがる人は自称エリートが多かった
今の世の中「頭の悪い人は〜」みたいな言い回しする人増えてるような気がするけど
ひろゆきさんの影響でそうなってると仮定すると
否定したい人物の影響なんか受けたくないはずの人も人気が高まるに連れ罵倒語を使うようになるよね
私がエリートだと思っていた人達は実は大したことなかったんじゃなかろうかってことに気付いて残念な気持ちになってます+0
-1
-
197. 匿名 2024/09/14(土) 14:06:27
>>18
そんなんだったら制度を変えればいいだけだよね+0
-0
-
198. 匿名 2024/09/14(土) 22:29:28
>>12
マクロで考えたらだめかもしれないけど個人単位で考えたら最適解だもんね。
で、あなたの産んじゃった子は戦争とか温暖化とか納税とか大丈夫そ?+0
-0
-
199. 匿名 2024/09/15(日) 01:04:15
少子化対策はもうなにやったって遅いよね
AI開発がんがんすすめるか移民に頼るしかない?+0
-0
-
200. 匿名 2024/09/30(月) 17:35:50
>>79
この発言が頭悪すぎて草+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/02(水) 20:12:39
>>6
少子化は「いけないこと」と言われても女性が産みたくない、産めないんだからしょうがない。
無産や1人っ子家庭に「いけないこと」と罪悪感を植え付ける時間があるならほかにやるべきことあるだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゲスト出演した元グラビアイドル、タレントで実業家の杉原杏璃(42)が「少子化による人口減」について言及。「ユニクロみたいに、海外で利益を出している企業が成功しているので、どんどん海外で稼いで大きくされていくのはいいこと。だからといって少子化で人口が減っていくことに何がいけないことなのかな」とコメントした。