ガールズちゃんねる

空弁食べた事がある人

39コメント2015/11/05(木) 11:47

  • 1. 匿名 2015/11/04(水) 22:40:29 

    空弁を食べた事がある人
    何が入ってました?

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/04(水) 22:41:11 

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/04(水) 22:42:48 

    駅弁と変わらない。

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/04(水) 22:42:50 

    空弁ってなんでふか

    +85

    -14

  • 5. 匿名 2015/11/04(水) 22:43:14 

    からべん?

    +9

    -15

  • 6. 匿名 2015/11/04(水) 22:43:48 

    2さんの写真の空弁、ついこの前食べました。

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2015/11/04(水) 22:46:19 

    空弁って量が少なくて私のお腹は満たされない

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/04(水) 22:46:33 

    そりゃいろんな種類の空弁があるんだからいろいろでしょ。
    もしかして1種類しか売ってないと思ってる?

    +2

    -8

  • 9. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:56 

    高いよね。

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:27 

    空港で見るけど 何処で食べるの? 機内? 恥ずかしい 駅弁なら車内食べてもいいけど 機内じゃね 生ものだし 結局お腹空いても 買わないかな空港内でも食べる所ないしね 買った人どうしてるんだろう?

    +11

    -28

  • 11. 匿名 2015/11/04(水) 22:53:33 

    お昼時だと機内で皆んなモリモリ食べてますよ?
    私もヨネスケ弁当この前食べたな^ ^

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2015/11/04(水) 22:53:41 

    高いし、量が少ない。
    それほど美味しくもない

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/04(水) 23:04:29 


    え。空弁(そらべん)知らない人いるんだ。。。

    +39

    -42

  • 14. 匿名 2015/11/04(水) 23:06:56 

    ランチ時の国内線でカツサンド食べてたら隣の人もおんなじの食べてた!

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2015/11/04(水) 23:11:50 

    千歳空港で食べたけど高いね
    蟹とイクラが入ってるのだったけど美味しかった
    でも千歳空港だともうちょっと出せば丼屋さんもあるし、飛行機の中で食べれば感じかたも違ったと思う
    待ち合い所で食べてしまった

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2015/11/04(水) 23:11:55 

    いつも焼きサバ寿司を買います。
    鯖は好きじゃないけど、焼きサバ寿司は大好き。

    空弁だけど、家に持って帰って食べます。

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:34 

    初めて聞いた

    +20

    -8

  • 18. 匿名 2015/11/04(水) 23:21:40 

    なんで空港まで来て弁当食わなあかんの?

    +3

    -21

  • 19. 匿名 2015/11/04(水) 23:40:25 

    空港のお弁当って言わないの?私古いのかw

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2015/11/04(水) 23:41:57 

    機内食よりは選択肢があるし、口に合う…ってとこじゃないかな?

    サンドウィッチや巻寿司買って飛行機乗ることあります。
    機内食嫌いなので。

    食べてると、CAさんがすかさず、
    「お飲物お持ちしましょうか?」
    と言いに来てくれるところが、さすが日本のサービス業!と思い嬉しくなります。

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/04(水) 23:44:02 

    天むす美味しいよねー!
    ヨネスケもいいけどこれも美味しい

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/04(水) 23:46:42 

    一時期かつサンドにハマってました!
    普段は高いから絶対買わないけれど、空港・飛行機大好きなのでその時は特別。
    ただ私は、飛行機乗る時って食欲が無くなるんですよね。
    だからあまり多いのは買えないのが悲しい。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2015/11/04(水) 23:55:03  ID:VWl1WhNGrp 

    みち子の浜焼き鯖寿司が大好きです!

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/04(水) 23:58:47 

    10年以上、飛行機に乗ってない。
    空港にも行ってない。
    飛行機の乗り方も分からない
    知らない事ばっかり増えて行く∑(OωO; )

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/05(木) 00:00:47 

    羽田空港とか大坂の空港にはいっぱい種類があるだっていいなぁ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/05(木) 00:01:49 

    出雲空港には存在しません。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2015/11/05(木) 00:20:50 

    スーパーでたまにやってる空弁・駅弁フェアでごくまれに買うくらい。
    いつも焼き鯖寿司。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/05(木) 00:56:01 

    羽田にもう、みち子の浜焼き鯖寿司は売ってません。
    残念です。実家に帰省するたび、お土産で買ってたのですが
    自分用に乗る前に、待ちきれずいただいていました。
    また、再販売して下さーい!

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2015/11/05(木) 01:05:03 

    駅弁にしろ空弁にしろ、割高なだけでおいしいと思ったことが一度もない

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2015/11/05(木) 01:05:45 

    >>24
    ネットで予約まではわかるんだけど、空港で発券とかめんどうそうだよねえ

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/05(木) 01:10:27 

    斜め前の人がフルーツサンド食べてて、すっっっごく美味しそうだった。
    朝早い便で着いてから何か食べようと思ってたから、目の毒だったよ(笑)

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/05(木) 02:06:12 

    かなり昔に、羽田空港内でバイトしてたことがあります。
    その時売っていたお弁当はだいたい食べたので(廃棄扱いのを)、当時売っていたものをお金出してまで
    買いたいとは思いません。
    でも、やっぱ人気のあるお弁当は本当にたまーーーーーーーーにしか食べれなかったので廃棄が出た時は取り合いでしたw
    ぶっちゃけ高いですよね~
    旅行で浮かれてなければ買わないかな?って思います。
    それか、すごく人気があって羽田でしか購入出来ないお弁当ですね~
    じゃなきゃ買わないです。
    空港内は本当高いですしね。

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2015/11/05(木) 03:29:48 

    空港の雰囲気が好きで羽田空港にドライブがてら行くことがあります
    その時に空弁を食べて全国各地の代表土産が沢山あるのでおやつに買って帰ったりしてます
    空弁は展望台で食べたり普通にロビーの椅子で食べてる人いますよ~☆

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/05(木) 08:08:25 

    10ですが 機内で 食べるんですか?一度も見たことないしね いっも早朝か 夜の便のせいもあるけど 飛行機は気密性高いから 隣の席の人に 臭いとか気にして 悪いから 食べられないな 周り迷惑じゃ無い わたしなら食べ無い 新千歳空港ならよく考えたら 2Fにフードコートみたいな所あるから そこで来年いったら 買ってたべてみるかな?でも高いよね

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2015/11/05(木) 08:40:14 

    国内外、月に2回は飛行機を利用してるので空弁大好き。
    ヨネスケの天むす、最近1個減りましたよね。
    小さいので満腹にはならない。
    以前は機内で食べていたけど、満席だと周囲に匂う気がするし何げに人も横目で見てるし…搭乗前に待ち合い席で滑走路の飛行機を見ながら食べている。
    海外の時は機内食の当たり外れが多く、いつも稲荷ずしを持ち込みます。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/05(木) 08:54:09 

    >>30
    発券番号書いてあるページをプリントアウトして、航空会社のカウンターで見せれば座席を決めてくれて、チケットも出してくれる。
    羽田は13年ぶりに行ったけど、一番近い場所がJALで、他の航空会社は左右の隅に追いやられてるから、なれてない人は時間に余裕を持たないといけないんだなぁと思いました。
    しかも前回は夫婦だったけど今回は子ども3人、パパなしだったし。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/05(木) 09:42:49 

    旅先でその土地のものを食べるのが楽しみなので機内では食べませんが、お土産に買って帰ります。
    たいめいけん洋食弁当やヨネスケの天むす、まい泉カツサンドなど...。値段は高いし量も少ないけど、旅のテンションで買ってしまう。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/05(木) 11:45:43 

    スマホでチェックインしないんですか?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/05(木) 11:47:13 

    うにいくら弁当買って搭乗してすぐにテーブル下ろして食べ始めたら客室乗務員さんが私の為だけにエプロンしてガラガラ飲み物引きずって来てお茶入れてくれて申し訳なかった

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード