-
1. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:56
「自分の心の支えとなったのが、やっぱり家族と監督。両親、弟含め、僕の決断を最優先してくれた。何日も何日も相談しあって、お互い熱くなる時もあったんですけど、最終的には僕の意見を尊重して、支えてくれています」と家族に感謝した。
「父親がダイヤモンドを一周する姿っていうのは、本当に華がありますし、僕も小さい頃から見ていた景色だったんで、そこに対しての憧れというか、目標っていうのは常にありました」と率直な思いを打ち明けた。
+164
-43
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:23
イケメンー+423
-26
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:35
西武獲ろう!+28
-22
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:38
歯が綺麗ね、さすが+296
-7
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:41
>>1
父、野球だけやってればすごかったのにね。
余計なものやっちゃうから。+381
-4
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:49
巨人には行かん方がいいぞ。育てる環境が無い。+287
-18
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:58
頑張ってくれや
お父さんのファンだった人は嬉しいだろうね+237
-10
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:26
慶應高校で甲子園出てた子とは別だよね?+104
-4
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:33
父親がいろんな意味で有名だから、子供なりにかなり苦労してそう。息子は穢れずに野球に打ち込んで欲しい+189
-5
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:36
離婚しても交流してるんやね
お母さんが美人だからか美形やな+273
-3
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:38
父親が薬物で捕まったのは辛かっただろうね+143
-5
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:40
お父さんのカタキを取るためにプロになるんだね。エラい!頑張って!+11
-30
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:47
野球上手いの?+16
-6
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:57
>>5
いでん+3
-5
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 19:39:02
お母さんに似てカッコいい
プレッシャーも凄そうだけど頑張って欲しい+152
-4
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 19:39:24
で、実力の程はどんなんなの?
+49
-3
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 19:39:34
>>8
あれは次男だね+78
-1
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:02
シャブのキマった背中見て何を学んだんだろう+8
-27
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:17
中高生時代はバレーやアメフトやってて大学から野球やり始めたのかな
小学生時代は知らないんだけど、素質があるんだね+49
-6
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:21
悪い人が近づかないといいけど!+62
-0
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:54
>>17
ほえ〜2人とも幼稚舎なんだ+59
-0
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:59
このルックスで身長186cm
中高はバレー、アメフトやってて野球から離れてた(多分父親逮捕の影響)のに大学で4番
西武、日ハム、中日が狙ってるらしい+214
-5
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:01
プロになってもならなくても、どこに行ってもいろいろ言われるだろうし
それなら自分がやりたいことをやるのがいいよね+68
-0
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:27
西武は来年、清原を監督にしてさ
息子をドラフト指名しちゃえばいいじゃん+4
-15
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:56
幼稚舎だけで野球してて、中高と違うスポーツして、大学からまた野球始めたって
プロで通用するくらいの逸材なのかな?
エスコンでホームラン打ったらしいけど
+73
-1
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:58
>>22
西武と中日とか地獄やん+21
-15
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:34
丸田くんもプロかな
それとも商社とか大手にいくのかな+7
-21
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:55
>>24
今のGM渡辺久信だっけ?無理矢理だと思うよ、父親は+7
-1
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:58
>>22
あらイケメン+133
-3
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 19:43:06
父親が(いろんな意味で)あれなのに名字も変えず同じスポーツをするってすごいメンタル+110
-3
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 19:43:11
>>10
お母さん明るくて面白いよね
DayDay.の料理コーナー好き+111
-4
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 19:43:32
>>1
お父さんあんな感じだけど人望あるよね
お母さんの育て方も良かったんだろうな+72
-7
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 19:43:45
>>1
オロナミンCのCMいけそうな顔+62
-1
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:17
実力が有るなら良いんじゃない?+14
-0
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:26
>>22
えっ客寄せ用?プロで通用するレベルじゃないって言われてるよね+30
-7
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:51
>>6
どゆこと?
巨人が育てる環境ないなら
他チームも全部なくね?+7
-13
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 19:45:04
長嶋息子
野村息子
ジュニアで活躍した人いないの何で?+8
-3
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:20
ただ清原信者が今いるのかって事。+5
-5
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:59
>>2
父親より遥かに+15
-0
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 19:47:14
>>2
お母さんが美人!
そっくりー+290
-4
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 19:47:24
2、3年客寄せでグッズ売るかな+0
-3
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 19:48:37
>>5
だって西武でオーナーも監督も先輩もみんなが甘やかして遊ばせてたからね。+75
-2
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 19:48:44
清原和博は意外に勉強はそこそこ出来たらしい
中学時代は、偏差値60前半レベルの大阪府立高校も行けるくらいの成績だったらしい。
姉は大阪市立大学という当時の上位国公立大卒だし
桑田が学業優秀だったのは有名
同い年で、PL学園のセレクションを受けて受かったけど他高校に行ったのが、後に高松商業から慶大で巨人ドラフト1位の大森スカウト
中学時代は堺市のボーイズリーグで活躍していてオール5の秀才
父が仕事で香川に行った際、高松商業には慶大へ学業推薦枠があると知り、野球も甲子園に行ける強豪校かつ勉強を頑張れば慶大も行けるチャンスのある高校と知り、大森さんは高松商業に進学。慶應大にも合格で、六大学野球リーグで3冠王+25
-1
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 19:48:45
>>37
この二人は父親が偉大過ぎるだけだよ+44
-3
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:10
>>5+54
-3
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:12
>>1
客寄せ🐼要員として需要はあるやろな 育成5位くらいでとれ+8
-1
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:15
一茂コースでいいんじゃない+1
-4
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:45
>>22
運動神経いいかもしれないけど
野球を大学から始めてプロで通用するの?!
まさか知名度で?!
幼少の頃からやってた子たちが気の毒+8
-21
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 19:50:31
>>13
上手くはない😣 ロマン枠ですらない+29
-1
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 19:51:04
>>36
野球の事をそんな知らない人でも巨人は育成しないし出来ない球団だって事ぐらいは知っているよ。だから毎回毎回他球団から良い選手を引き抜くか助っ人外国人を入れて、1から9まで4番バッターみたいなメンツで固める。
今の時代、高校球児が選ぶ入りたくない球団1位が巨人ってアンケート調査も出ている。理由はやっぱり育成環境。そして入る席がそもそも無い事が理由。
+4
-18
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 19:51:20
>>1
今強豪校の選手はスカウトは獲ろうとしない。それは今や高校のトレーニングとプロのトレーニングが変らないからその選手の能力のMAXになってるからプロに入っても伸びしろがないらしい。そういう意味では清原ジュニアは中学と高校では野球やってないし伸びしろいっぱい。それに和博のDNAが流れてるからね+10
-2
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 19:52:03
186cmあったらプロでも高いよね+16
-1
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 19:52:21
>>22
日ハム捕りそうと思ったらやっぱり+25
-6
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 19:52:56
>>48
小学校の時はやってたよ
中高でやってないってだけ
さすがに素人が大学から始めてプロは無理+23
-1
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 19:53:26
>>1
巨人顔だな。阪神顔ではない+25
-3
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 19:53:30
>>7
清原ファンって多いからグッズも売れそうだし、絶対プロに行けそう+10
-2
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 19:53:50
>>1
お父さんは何気にアスリートタイプのスラッガーだったな
若い頃から「清原は一塁手ながら足は100М11秒台の俊足で、PLでは投手としてたまにマウンドに上がったりした強肩」て言われてて、プロでも三塁手転向プランもあった
らしい
20代中盤以降は肝心な打撃でも成績が下がり、足も肩も見る影もないほど劣化してたけど+6
-1
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 19:54:16
>>22
清原和博の長男、慶大・清原正吾を「ドラフト候補」と呼べない“決定的な理由”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京六大学野球は、全国の大学野球連盟のなかで最も歴史があり、レベルの高さは1、2を争っている。今年の春リーグ戦で大きな話題となったのが、西武、巨人などで活躍した清原和博氏の長男、慶応大の清原正吾(
どっちが本当なんだろ?ファーストしかできないのは痛いかな~+27
-0
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 19:54:52
>>42
桑田のこともあって特別扱いされてたよね+25
-1
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 19:55:39
>>48
他のスポーツすることはプラスに働くこともあるし
父親が清原って能力以外にも元々持ってるものが一般の人とは違うから、プロに進んでもおかしくない+22
-2
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 19:56:13
>>26
こうやってチームを中傷する人 嫌いだわ!+28
-4
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 19:57:07
>>22
高校の時はそんなに名前聞かなかったからそこまで上手くはなかったのかなって思ってたけどそもそもやってなかったのね
プロってそれこそ小学校からガッツリ野球だけやってた人が多いイメージだけどこういう人もいたりするのかな+29
-1
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 19:57:48
>>2
もし野球でうまくいかなくてもこのルックスと三田会の人脈でハンカチ王子みたいにメディアに引っ張りだこだろうし安泰だよね+95
-3
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 20:00:31
ニュースで、野球は大学からって見てびっくり
中学はバレー、高校はアメフトだって+1
-2
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 20:00:45
>>1
息子は頑張って欲しいと心から思うけど、父親をレジェンド扱いしてるニュースには疑問と違和感しかなかった。
+21
-5
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 20:01:09
>>62
60歳以上の選手ではたまにいたらしいけど、今はほぼいない
早大ソフトボールで活躍した選手でドラフト指名はいたけどプロではほぼ常時二軍で、引退
ソフトボールでは突出しまくりな選手だったはず+0
-3
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 20:01:24
>>24
もう今の西武じゃ誰が監督になっても同じだから、それはそれである意味面白いわ+2
-3
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 20:01:40
中高で野球やってなかったなら学行で慶應入ったのかな+0
-8
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 20:02:04
>>57
恵まれた才能にあぐらをかかず真面目に練習してたら、レジェンド達と肩を並べる記録出してたと言われてるよね。+2
-2
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 20:02:38
>>68
幼稚舎だから内部進学だよ+7
-1
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 20:02:43
>>48
子供の頃からやってたよ
余談だけどバレー男子日本代表の山内(30)は高校からバレー始めたのに約10年間、日本代表だった
認められれば歴は関係ない+39
-2
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 20:03:09
>>2
華があるってこういう人だよね+61
-5
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 20:04:47
>>36
そもそもお父さんが巨人入りたくて入れるはずだったのに入れなくて、色々あった+1
-5
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 20:05:10
>>1
186cmでイケメンでびっくりした
父親も長身だけど母親もモデルで168cmあるから息子も長身イケメンになったんだなって感心してしまった
+27
-3
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:12
亜希さんは凄く頑張ったよね。清原もこんな立派な息子さん達の為にももう2度と過ちを犯して欲しくない+49
-3
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:20
>>48
反対に幼少からやってた子たちは、中高校時代にヒジや肩こわしてダメになる人も多いよ
甲子園まででたのに大学で壊したとか、体って消耗品だから
中高やってなくて、体ができてからやったからこそいいのかも
+41
-1
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:39
>>2
お母ちゃんそっくり+38
-2
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 20:07:10
>>36
日ハムへ行ってほしいな+3
-5
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 20:08:54
>>16
実力がないわけではないけどすごく目立つというほどでもない感じ+35
-1
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 20:09:38
>>22
新庄監督がいる間なら日ハムが一番良さそう+17
-8
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 20:10:36
>>16
取る球団があるとすれば育成枠とかだろうね
ソフバンとかは3軍とか4軍まであるから、お金に余裕がある球団ならじっくり育ててもらえるんでは
さすがに大卒で即戦力っていうのは無理じゃないかな+31
-2
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 20:11:35
>>30
でも野球関係者からは今でも敬意を持って接されてる印象
清原って解説や少年野球の指導とかやらせたらわかりやすいしアドバイスも的確なんだよね
だから息子さんが父親軽蔑せずに後を追おうと思うのもちょっとわかる気がするよ
まあ母親ができる人なんだろうね
息子達慶應に入れてこういう感じに育てたんだから+67
-1
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 20:13:55
>>18
入れ墨の配置とか?+1
-3
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 20:14:36
中日に来てほしい
和田コーチが一流に育てる+1
-5
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 20:17:51
>>57
時代もあるんだよね
あの頃は大リーグでもボンズやマグワイアとか薬で体大きくするパワーだけって時代だから
清原もだれだっけ?トレーナーについて体をとにかく大きくするってやってたよね
もともと筋肉が柔らかくてっていういいところがなくなって
いまのプロ野球選手は筋トレやってもあんなでっかい体にしてる人いないし+2
-0
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 20:19:21
>>1
一茂コース行けば立派だが+9
-1
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 20:20:14
>>12
カタキってなぁ~に?
+7
-0
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 20:21:07
>>37
黒田とか山崎福也は成功してるんじゃない?+10
-0
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 20:21:59
>>38
すいません、いますw
やっぱり色々あったが清原ラブ+6
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 20:22:45
>>42
今も甘やかされてるよね。うちの旦那とか清原を何とかしてやりたい(一般人です)とか言ってるよ。+38
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 20:23:39
おそらくどこかの球団は獲るだろうね+1
-2
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 20:24:08
>>37
度会に活躍してほしい+4
-3
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 20:24:21
>>2
お母さんの華やかさをきっちり受け継いでいるね+56
-0
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 20:27:28
>>37
甘やかされて育ったから+5
-2
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 20:32:42
>>54
一茂+1
-1
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 20:34:23
従姉妹も宝塚でいじめしてたみたいだしね。
この子も大変ね。+2
-4
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 20:42:31
薬は絶対ダメだし擁護する気はないけど、家族の反応見てるとお父さんとしてはいいお父さんだったのかなぁ。
+7
-3
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 20:45:00
慶応まで出たら普通に大きい会社とかで仕事するとかのほうが、と思うけど、お父さんのせいで難しいの?お父さんって前科持ちになるの?+0
-1
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 20:47:04
ここまでグレなかっただけで上出来。+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 20:47:35
>>5
有名でお金持ってたら悪い人が寄ってきてしまうんだよね
なぜ断らなかった+14
-1
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 20:48:57
>>95
一茂は小学生のころやってるよ。+4
-0
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 20:50:55
>>37
太田椋+5
-0
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 20:54:42
巨人軍が取れば良い+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 20:55:43
亜希ちゃん!やってきた甲斐があったね
よかったね!
嬉しくて涙出るよ
すべて亜希ちゃんのフォローの賜物
本当に本当に嬉しいよ
おめでとう!!+4
-5
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 20:55:56
>>19
小学校では軟式野球やってたみたいだけど、本格的に始めたのは大学から。つくづく才能がものをいう世界だよねー。+26
-1
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:57
>>40
>>2
お母さん似だね+55
-0
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:45
>>43
解説上手いもんね+2
-2
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:57
>>100
天才だけど努力家ではなかったし意志が弱かったよね。才能あるのに本当に勿体ない人だった。イチローみたいにストイックだったらって何度も思った事あるわ。+12
-0
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:08
+4
-3
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 20:59:01
>>6
これにプラス付けてるとか野球知らなそう
横川は同期の大阪桐蔭ピッチャーより出てるし
戸郷もこの世代1番活躍してるよ。
FAばかりだった頃と間違えてない?
+27
-0
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:29
すごい👍頑張れ👍+2
-1
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:49
>>22
お父さんよりもイケメンだね+30
-0
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 21:05:46
そんな活躍せずにタレントかモデルと結婚して終わりそう+6
-1
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 21:09:14
>>1
言っちゃなんだけどお父さんと全然似てませんな+6
-1
-
115. 匿名 2024/09/12(木) 21:14:39
>>37
日本がそうなだけだよ
アメリカだと
活躍している2世メジャーリーガーが何人かいる
バリー・ボンズ
ケン・グリフィー・ジュニア
モーゼス・アルー
ウラジミール・ゲレーロ・ジュニア
ボブ・ブーン
バディ・ベル
ロベルト・アロマー
プリンス・フィルダー
など
+8
-0
-
116. 匿名 2024/09/12(木) 21:15:37
正統派イケメン、名前もかっこいい+6
-1
-
117. 匿名 2024/09/12(木) 21:16:22
この兄貴の方が体格に恵まれているんだよね
巨人へは行って欲しくないかも+6
-0
-
118. 匿名 2024/09/12(木) 21:17:47
>>5
お父さんの学生時代の高校って強豪校でもモラルヤバかったもんね
そっからのプロの流れだし時代的にもコンプラも何もない状態、ある意味流されやすい人だったんだろうね+23
-0
-
119. 匿名 2024/09/12(木) 21:18:24
客寄せパンダにだけはならないで欲しい。
本当に才能ある選手ならまずは二軍できっちり基本を身につけて一軍デビューして欲しい。そうしないとスラムダンクの谷沢くんみたいになる。+0
-2
-
120. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:37
>>110
巨人の情報(特にアンチな内容)は随分と前のことが更新されないイメージある。+12
-0
-
121. 匿名 2024/09/12(木) 21:22:41
>>109
お母さんそっくり+9
-0
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 21:25:49
>>27
まだ大学1年生でしょ?+15
-0
-
123. 匿名 2024/09/12(木) 21:31:33
50過ぎの私は、清原がルーキーの年の日本シリーズをまだ覚えてる。
もう優勝がほぼ決まりっていう時、清原は1塁の守備につきながら泣いちゃって、中継を見てた多くの人も「そりゃそうだろう」ともらい泣き。
タイムをとって内野の石毛や辻が駆け寄って声をかけてるシーンでさらに泣いちゃってさぁ。
あれから40年近く前だなんて。。+7
-0
-
124. 匿名 2024/09/12(木) 21:32:16
>>100
本人自体が悪い人との付き合いがまんざらでもない感じしたけどね
ギラッギラに真っ黒に焼けて片耳にダイヤのピアス、刺青、もともとそっち系に憧れてたんだろうなって思った+12
-0
-
125. 匿名 2024/09/12(木) 21:32:28
>>22
西武は欲しいだろうね。お父さんもいたもんね。+14
-0
-
126. 匿名 2024/09/12(木) 21:34:43
>>2
歯が真っ白+7
-0
-
127. 匿名 2024/09/12(木) 21:36:02
>>115
それ思った。メジャーは沢山いるよね。日本も芸能人だと宇多田ヒカルとか親を超える人もいるのにね+2
-1
-
128. 匿名 2024/09/12(木) 21:36:12
>>5
未成年の子供預かってるのに諌める大人がいなかったのが清原の転落の原因の一端だと思う。
松坂大輔もそうでしょう?+23
-0
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 21:36:13
>>109
こんな爽やかなツーブロ初めて見た+10
-0
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 21:41:31
>>37
坪井智哉
金城龍彦
黒田博樹
父もプロ選手で、当人が一流だった面々。
ただし「父子そろって一流」となると、皆無かな。
(黒田博樹の父が3シーズンレギュラーを張っているけど、一流と呼べるかどうか)+8
-0
-
131. 匿名 2024/09/12(木) 21:44:58
>>62
谷佳知さん亮子さんご夫妻のご長男は高校から始めて千葉大会で2試合連続ホームラン打って野球ファンが感心していた
駒大に進学したね
背はそんなに高くない(そもそも谷佳知さんが173cm)けど、センスはあるんだろうなと感じた+7
-0
-
132. 匿名 2024/09/12(木) 21:48:58
>>30
清原ってクスリやったけど、球団関係者にはいまだ見捨てられてないしフォローされてる
清原の性格自体は悪くはないはず
子供達には、尊敬できる父親なんじゃない?
ロクでも無い父親なら、子供は野球なんぞやってないし縁切ってる+29
-2
-
133. 匿名 2024/09/12(木) 21:52:22
>>1
滅茶苦茶イケメン
母親が男顔の美人だし、良いとこ取ったね+27
-2
-
134. 匿名 2024/09/12(木) 21:54:30
>>22
素朴な疑問なんだけど日本のプロ野球ってそんな野球から離れてた子でも通用するレベルなの?それともこの子はそんなすごい子なの?+12
-0
-
135. 匿名 2024/09/12(木) 21:55:36
>>37
カツノリは六大学リーグで4回優勝、首位打者と打点王の二冠を獲得、ベストナインに選ばれたこともある
引退後もコーチとしての仕事は絶えない
一茂は中学時代野球から離れたのに六大学リーグでは四番打者主将で2期連続ベストナイン
どちらも頑張ってると思うよ+20
-0
-
136. 匿名 2024/09/12(木) 21:56:04
>>106
次男が父親似でちょい残念な.........+9
-13
-
137. 匿名 2024/09/12(木) 21:58:18
>>100
本人が任侠に憧れがあったらしいじゃない
何を勘違いしたんだか笑
気の弱い人ってイキった世界が好きなのかね+8
-0
-
138. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:31
>>49
一茂みたいな感じ ? 二世だからプロ入り出来そう的な+13
-0
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:26
>>132
清原、事件の後も大事な仕事に向かう途中にも関わらず雨の中で人命救助して交通整理までしたもんなあ
弱さはあるかもしれないけど、良い部分もあるんだと思う+24
-1
-
140. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:12
>>63
プロ入りしないでアナウンサーとかになったらいいのに+8
-1
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:17
>>135
カツノリはコーチとしての適性は高いって聞く
そこはお父さん譲りだね
あのサッチーの息子なのに性格も温和らしいし+20
-0
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 22:07:13
>>4
歯はオヤジ譲りか+0
-1
-
143. 匿名 2024/09/12(木) 22:14:46
>>43
一茂も中学受験?の勉強は出来たらしいね 当時の塾の先生が成績は良かったって証言してたけどあいつは体力でカバーしてたって フィジカルエリートならではの勉強法w+3
-0
-
144. 匿名 2024/09/12(木) 22:20:41
野球の実力的にはどんなもんなの?この人+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/12(木) 22:26:54
>>141
温厚なの?岩隈とモメたイメージしかない+1
-2
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 22:29:02
>>104
亜希さんこそ日本一のお母ちゃんだと思う。
主人は逮捕された時点で普通の人はメンタルはやられる。それどころかネットで叩かれたまくりしんどかったと思う。しかし残った子どものため一生懸命に働き子を育てた。
全国のシングルマザーの鏡です。+13
-5
-
147. 匿名 2024/09/12(木) 22:34:48
>>136
ガル民みたいに
そうやって容姿コンプ持つタイプじゃないよ笑
お母様が愛情深くて、末っ子も可愛くて仕方ない!って感じ+17
-0
-
148. 匿名 2024/09/12(木) 22:35:25
>>105
一茂もそうだよね
血は争えないんだな+6
-0
-
149. 匿名 2024/09/12(木) 22:41:30
>>141
有名よね。性格よくてあの両親から生まれたとは思えないって会った人言うよね+14
-0
-
150. 匿名 2024/09/12(木) 22:43:22
>>55
意外と日ハムあたりが空気読まずにかっさらいそう!+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 22:46:38
>>17
かつじくんだね。+11
-0
-
152. 匿名 2024/09/12(木) 22:49:53
>>97
それは判断しかねるが、逮捕より前の時代に「離婚後、息子たちが『お父さんに会いたい』と泣いていた」てエピソードを週刊誌で見た記憶がある
息子たちに慕われていたのは確かな模様+1
-0
-
153. 匿名 2024/09/12(木) 22:51:18
>>145
わざと端折って書いてるんだろうけど、事情が事情だしあの後岩隈も謝って和解したと報道があったよ+2
-0
-
154. 匿名 2024/09/12(木) 22:53:44
>>141
鳴尾浜で誕生日祝われてたけど空気良かったな
コーチになって、楽天以外は優勝に立ち会ってるし、別のチームにいても楽天の優勝をお祝いしていたからファンは喜んでいた+1
-0
-
155. 匿名 2024/09/12(木) 23:02:25
>>1
甲子園で優勝した次男はずっと野球続けて
彼は中高と野球から離れてて
事件の影響で二人ともいろんな思い
したんだろうなぁと考えると
頑張れって気持ちしかないわ+20
-0
-
156. 匿名 2024/09/12(木) 23:12:29
>>27
まずは六大学リーグで活躍できてからの話では?+4
-0
-
157. 匿名 2024/09/12(木) 23:26:47
>>110
いや、今の巨人がというよりは、
親父が酷い目に遭わされた事を掛けて言ってるんじゃないかな?
ヨコ+1
-3
-
158. 匿名 2024/09/12(木) 23:27:42
父に全く似てない。
名前しか似てない。+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/13(金) 00:04:06
日刊の記者さんがプロに向いてるって言ってたから、あり得るかもしれない。そして今年かわいそう過ぎた西武ファンに夢を見させてほしい(妄想)+4
-0
-
160. 匿名 2024/09/13(金) 00:04:28
お母さんが本当に出来た人なんだろうな…
普通の子供ならあんなクズみたいな男父親として認めたくないだろうに
清原は女を見る目は確かだったみたいだ。+9
-2
-
161. 匿名 2024/09/13(金) 00:10:45
>>79
>>81
ありがとうございます
そうなるとあまり騒がれるのも本人も大変そうですね+5
-0
-
162. 匿名 2024/09/13(金) 00:12:52
>>59
巨人がクソだったよね
なんであんな高校生の心にに傷をつけるような事できるの?
江川の時もやってるよね
+22
-1
-
163. 匿名 2024/09/13(金) 00:19:39
>>144
もし父のネームバリューがない一般人の子だったら話題にはなってはいないかなと思う
今年の大学日本代表メンバーには選ばれてない+4
-0
-
164. 匿名 2024/09/13(金) 00:27:52
>>143
一茂は立教高校と桐蔭学園に学力で受かってる
同時代の首都圏の学区トップクラス公立高校くらいの入試難易度だった+7
-1
-
165. 匿名 2024/09/13(金) 00:29:24
>>145
これは岩隈が試合中に携帯持って裏で電話してたからコーチとして怒ったってやつだよ
かつのりが正しいので岩隈が謝った+10
-0
-
166. 匿名 2024/09/13(金) 00:32:11
>>38
ヤフコメ見て
おっさん達が真面目に激励してるから
茶化したり批判してるコメがないよ
みんな清原が好きなんだなって伝わってくる
+4
-1
-
167. 匿名 2024/09/13(金) 00:46:06
>>35
話題性もそうだろうけど、引退後の職員としての働き狙いでしょう+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/13(金) 00:56:36
育成枠?
清原の息子じゃなくてもお声かかる力あるの?+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/13(金) 00:58:42
>>101
中学途中まで野球やってのでは?
目黒東シニアにいたらしいし+3
-0
-
170. 匿名 2024/09/13(金) 01:04:23
>>136
次男もお母さん入ってるからわるくないよ
完全な清原の顔じゃない+11
-1
-
171. 匿名 2024/09/13(金) 01:04:40
>>35
客寄せでもいいじゃん
父親のせいで要らない苦労を背負ってきたんだよ。
今度は父親を利用したらいいと思うわ。
既に野球オヤジ達の胸を熱くさせ、このルックスで女子のハートを掴んだから客寄せでも叩かれない。
それから、野球を大学から再開して現在慶應の一軍だからポテンシャルは凄いって評判よ。
ドラフトの注目選手だよ。+27
-9
-
172. 匿名 2024/09/13(金) 01:17:41
>>10
まだお子さんたちが小さい頃、清原がテレビで息子たちは自分と違ってセレブな顔立ちみたいなこと言ってたw+13
-0
-
173. 匿名 2024/09/13(金) 01:32:43
>>4
まずそれ思ったw
父ちゃんの歯すんごい高そうで歯に対する意識も高いだろうし、母ちゃんも容姿命のモデルだし。
さすがだわ!+16
-0
-
174. 匿名 2024/09/13(金) 01:37:32
>>98
難しいどころか、世間に知られた好青年+慶應運動部所属のため、彼が望めば5大商社だろうと大抵の日系企業は採用するよ。
ただ、伝説の父を持ちポテンシャルもある有名人がモブの道を進むのは勿体無いと思う。+4
-2
-
175. 匿名 2024/09/13(金) 02:45:19
>>90
ドラフトのことあって、世間がかわいそうな子みたいな目で見て清原には甘々な部分がずっとあったやろうね
+7
-0
-
176. 匿名 2024/09/13(金) 02:46:21
>>1
どんなもんなんですか
野球の腕前は?
+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/13(金) 02:47:00
>>103
いらねー+0
-0
-
178. 匿名 2024/09/13(金) 05:45:57
>>43
大森剛スカウトの中学・高校時代の話はこれやね"逆算"思考で慶大入り…小学生で描いた人生設計 元巨人ドラ1が伝えたい「進路選択」 | Full-Countfull-count.jp現在、第1期生を募集している中学硬式野球チーム「ジャイアンツU15ジュニアユース」の代表に就任した大森剛氏は、選手の進路相談を役割の1つと捉えている。自身は高松商、慶大を経てドラフト1位で巨人入り。小学校高学年の時に慶大か早大でプレーする目標を立て、逆...
+4
-0
-
179. 匿名 2024/09/13(金) 06:32:34
>>82
そう思う。お母さん、慶應の友人たち、素晴らしい仲間に出会えたからまっすぐ育ったんだな。
親父、息子や元妻に感謝して再犯すんなよ!!がんばれー!+12
-0
-
180. 匿名 2024/09/13(金) 06:58:06
>>36
西武なら早いうちにレギュラー取れそう
一応父親のコネもあるし+1
-2
-
181. 匿名 2024/09/13(金) 07:14:19
亜希さんのファンでフォトエッセイ読んだ。
兄弟の小さい頃の写真とかめっちゃ可愛かったし、事件のとき大変だったと思う。息子さん立派に育ってすごいよ。プロ選手になったら試合見に行きたい。+7
-0
-
182. 匿名 2024/09/13(金) 07:21:19
>>10
息子を守るためにも母親が頑張ってるんだなと感じるよ+11
-0
-
183. 匿名 2024/09/13(金) 07:35:37
>>45
正解はなんだ?+1
-0
-
184. 匿名 2024/09/13(金) 07:41:35
>>183
書いてあったね!+3
-0
-
185. 匿名 2024/09/13(金) 09:16:46
>>22
中日っていうか立浪筆頭のPL軍団が欲しいって言ってるだけでは?来年PL軍団全員いなくなるだろうからドラフトで最後の願いを叶えそうだな+8
-0
-
186. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:08
>>175
清原自身どう思ってるか知らないけど、もう60にもなろうかって男のこと「18の時の就職で可哀想な目に遭った」っていつまでも庇い立てしてやるのもどうなん?現実社会なら「なに言ってるの?!」ってならない?+12
-0
-
187. 匿名 2024/09/13(金) 10:04:16
>>27
今年の甲子園は、話題になる子がいなかったね+2
-3
-
188. 匿名 2024/09/13(金) 10:55:32
>>120
その以前の印象ですら偏見で間違ってることも多いしね+2
-0
-
189. 匿名 2024/09/13(金) 11:02:19
>>1
清原正吾君は尊敬する父のような野球選手になりたいと公言していると聞くので、プロ入りして欲しい。
父親の清原和博さんは最近テレビで野球解説をしたり、プロ野球のキャンプで選手に打撃指導を行うなど球界に復帰していますが、野球に打ち込んでいる息子さんの存在も力になっているはす。
父子でプロ野球を盛り上げてくれたら嬉しいです。+9
-3
-
190. 匿名 2024/09/13(金) 11:04:29
>>2
亜希さんは清原の個人事務所の社長になり、今も食事を造るなど私生活を支えているらしい。
清原さんが表舞台に復帰出来ているのは奥さんなどご家族の支えも大きいと思う+16
-1
-
191. 匿名 2024/09/13(金) 11:09:03
>>5
今の清原さんは禊を終えてテレビで野球解説を行ったり、プロ野球のキャンプで選手を指導するなど球界に復帰しているので批判するのは良くないのでは?
大切なのは過去ではなく今の言動だと思います。+9
-3
-
192. 匿名 2024/09/13(金) 11:13:05
>>108
西武の土井コーチやチームメイトの鈴木健が清原は試合が終わった後も寮の屋上で毎日素振りをするなと他の選手の何倍も練習をしていたと発言してたよ。
彼が努力をしていた事を否定するのは良くない。+4
-1
-
193. 匿名 2024/09/13(金) 11:20:27
>>90
清原はもう甘やかされてはないんじゃない?
社会的、法的制裁を受けたのだからもう叩かなくても良いのではと思います。+3
-1
-
194. 匿名 2024/09/13(金) 11:22:11
>>186
今の清原は桑田と和解しているので、ドラフトの事を気にしてないよ。+2
-0
-
195. 匿名 2024/09/13(金) 11:47:36
昨日見たけど、爽やかだなと+1
-0
-
196. 匿名 2024/09/13(金) 12:30:21
>>30
清原は現役時代から難病の子供がいる施設に多額の寄付を続けたり、最近沖縄キャンプを視察した際に人命救助を行うなど善行も積んでおり、人柄が良い人だから球界に復帰出来たのだと思う。
これからは指導者として若い選手に技術や経験を伝えることで球界に貢献して欲しい。+13
-1
-
197. 匿名 2024/09/13(金) 12:35:09
>>190
良い写真だね。亜希さんがただただ凄い、かっこいい女性だと思う。+16
-0
-
198. 匿名 2024/09/13(金) 12:59:34
>>42
清原は甘やかされてはいないのでは?
石毛や辻󠄀がチームの中心選手だった清原は首脳陣から厳しく鍛えられておりいつもバットを振っていたと言ってたよ。遊び呆けていたわけではないと思う。+4
-0
-
199. 匿名 2024/09/13(金) 13:13:30
>>2
清原さんは最近東京ドームで高橋由伸と野球解説を行ったり、沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼に打撃を指導するなど球界に復帰出来て良かった!+7
-2
-
200. 匿名 2024/09/13(金) 16:11:43
プロになったら間違いなく飲み歩くよね
+1
-0
-
201. 匿名 2024/09/13(金) 16:19:32
>>40
料理動画が好きでこの人のYouTubeたまに見ているけど、最近清原の元妻と知って衝撃だった+2
-0
-
202. 匿名 2024/09/13(金) 16:20:25
>>136
そもそも若い頃の清原は容姿悪く無い+8
-1
-
203. 匿名 2024/09/13(金) 17:25:50
>>202
若い頃の清原結構かっこいよね+9
-0
-
204. 匿名 2024/09/13(金) 17:28:08
>>189
お父さんの方がガタイが良いね!😲
+2
-0
-
205. 匿名 2024/09/13(金) 17:48:54
20歳超えて、まだ父親の存在が気になるのがわからない。
アスリートとか芸能人もやたら父親の存在を出すよね。+2
-0
-
206. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:58
>>44
いや、父親がいたから注目してもらえただけで
レギュラーにも定着できなかった二人なんだけど+2
-0
-
207. 匿名 2024/09/13(金) 19:46:55
>>22
PLの父、慶応の弟にくらべて線が細いわ
アメフト向きな体型+0
-0
-
208. 匿名 2024/09/14(土) 00:03:19
>>205
目指すところが同じで親が偉大ならずっと影響を受け続けるんじゃない?平凡な両親しかいない一般人には関係ない話だけど+2
-1
-
209. 匿名 2024/09/14(土) 10:12:37
>>186
今は覚醒剤逮捕さたけど、家族と共に頑張ってますアピールやん
+2
-3
-
210. 匿名 2024/09/14(土) 13:09:37
>>6
巨人側がこの選手取らないよ。そこまでの価値を見出せないもの。
+1
-0
-
211. 匿名 2024/09/14(土) 13:11:32
>>110
スカウトの水野と二軍監督の桑田と一軍監督の阿部の連携が上手くいってるよね。
原が退任してくれて本当に良かったよ。+1
-0
-
212. 匿名 2024/09/14(土) 13:14:15
>>26
裏を返せばそんな球団しか獲らない程度ってことでしょうよ。+1
-1
-
213. 匿名 2024/09/14(土) 13:25:08
>>71
バレーボールは身長がモノを言う面が大きいから
一定数高校入学時に高身長を理由スカウトされて始めた人がいるよ。+1
-1
-
214. 匿名 2024/09/14(土) 18:18:10
>>110
ホントにそう思う、今年だって浅野とか粋のいい若手が出てきてるのにロクに見てもいないんだろうな。+1
-0
-
215. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:50
>>140
慶應、有名人の二世、イケメン顔
最高のアドバンテージが揃ってるのにね+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/23(月) 11:31:42
>>30
苗字は変える必要ないよ。+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/26(木) 02:58:22
>>90
金になるからね、PLから清原見てきた世代には需要あるし野球解説とか今後増えるのかな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
慶大・清原正吾がプロ志望届提出「父親である清原和博という背中を見てきて…人生の中で一番大きな決断」 - スポーツ報知