-
1. 匿名 2024/09/12(木) 19:27:46
(ネットの声)抜粋
・大きい子がいるのは知っていたけど、ここまで大きいとは!
・メインクーンは飼い主に愛情を示してくれて人生を豊かにする。うちも2匹飼っているけどすごく幸せ
・小さい子も大きい子もどっちもかわいい!
・サイズ違いで猫がいるなんて最高じゃないか!
+216
-7
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 19:28:25
怖い+65
-65
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 19:28:46
でっか😳おっきい😳りっぱ😳+136
-5
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 19:29:01
もふりがいが有りそう!+208
-0
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 19:29:04
うむ
大きい+69
-0
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 19:29:35
SNSでよく見る同じメイクーンのしろあんちゃんも大きいよね+26
-1
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 19:29:45
抱っこしてぇ........+219
-0
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 19:30:03
ダサい靴下トピにいけそう+5
-13
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 19:30:08
化け猫+9
-34
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 19:30:20
かわいい どっちもかわいい もふもふ~+104
-0
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 19:30:51
飼いたい☺️+17
-3
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 19:30:51
大は小を兼ねるってゆうからね🐱
大きいのもまた良し!+73
-4
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 19:31:03
中型犬より大きそう+67
-0
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 19:31:31
メインクーンちゃんのほう、背もたれに前脚乗っけてるからさらに伸びてますよね?w+52
-1
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 19:31:32
肉食ではないの?餌はキャットフード?+5
-0
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 19:31:54
本場だとデカいのかな
海外のは顔つきも違うよね+60
-0
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 19:31:56
大型犬はめっちゃ食べるし
すごい量出すけど
大型猫ってどうなんだろう+41
-0
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 19:32:14
大きい家じゃないと飼っちゃいけない猫種って言われてるよね+13
-0
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 19:32:25
体は大きいけど、性格はとても穏やかで優しいんだって+36
-0
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 19:32:34
>>1
小さい方の猫の背中でトイプードルが座ってる+50
-0
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 19:32:49
メインクーンでかい。きゃわわ+123
-2
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:05
>>15
猫は肉食ですよ+24
-0
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:11
うちの子メインクーンなんだけど小さなタイプでした+146
-0
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:20
🥔?+2
-0
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:37
本気出されたら殺られそう+42
-0
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:51
ごめんね、おばちゃんいつもメイクイーンと間違えちゃう+79
-0
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 19:34:42
ジャガイモみたいな名前+18
-1
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 19:35:19
>>1
リアル諭吉になりそう+17
-0
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 19:35:50
もしかして小型犬より大きいの?+5
-0
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:06
大きいのいいなー
うちの子病気持ちでちっちゃくて元気にしてても不安なのよ
+17
-0
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:07
>>1
きゃーだ😭
悲しい漫画の可哀想な子を思い出してしまう+3
-5
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:28
>>23
うちもそんなに大きくならなかった。
ラグドールとよく間違えられる+19
-1
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:29
この子なら…ライオン飼いたいの夢を叶えてくれそう+56
-0
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 19:36:30
>>23
小さいといっても、他の猫と比べるとやっぱり大きめ?+37
-0
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:22
>>23
うちも5キロほど
骨格的に痩せてるわけではないと言われた+19
-0
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:25
>>16
日本だと北川景子んとこみたいなほどほどサイズの子が多いみたいね+8
-1
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:45
走り回ったりしないのかな?
うちの6キロ2匹走り回るだけで大変な騒動になるんだけど…+14
-0
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:14
この猫の毛で猫アレルギー発症した+3
-4
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:18
>>25
猫を大型化に品種改良出来ないのは殺傷能力が高いからだからね。+6
-4
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 19:38:59
>>1+178
-1
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 19:39:14
>>17
気になる
抜け毛の量も半端無いよね+22
-0
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:16
ネコ科の違う何かって感じ笑+131
-0
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:27
デカい猫大好き❤+43
-0
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 19:41:46
>>29
大きい目の子は大体シェパードぐらいのサイズで体高がシェパードより若干低い。
でもそこまで大きくなるのははっきり言って才能。
+10
-2
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:03
襲われたら負けそう+8
-0
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:09
>>21
可愛いけどもうオオヤマネコですわ+103
-0
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:23
年とると、股関節がやられて介護が必要になることが多い品種。
飼いたい人はそれを承知で飼って下さい。+24
-1
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:01
こんなの見たら新種のネコガタ犬か何かと思う+4
-0
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:30
>>25
ところがメインクーンはめっちゃ穏やか。
+29
-0
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 19:44:38
>>20
本当だ〜+20
-0
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 19:45:32
>>40
大きくて目つき悪くてもかわいい💕
これで何kgぐらいなんだろう+135
-0
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 19:45:51
>>40
表情が素晴らしい(笑)+127
-0
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:01
>>1
部屋の広さや金銭的に余裕が出来たら飼ってみたい
+9
-0
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:24
>>1
うちの猫めちゃくちゃ凶暴で怒りやすい子で、
気に入らないことがあるとすぐ引っ掻いたり
本気で噛み付いて離さなかったりするから
もしこれが、こんなに大きい猫だったら
パワーがその分強くなるってことだよね。
それならとてもじゃないけど飼えないわ...+19
-0
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:58
>>20
猫の柄やね✨️+12
-0
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 19:47:04
>>1
ガル民で飼ってる人いるかな?+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 19:47:20
>>34
そうですね大きいと思います+15
-0
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 19:47:26
カッコいいとかわいいを兼ね備えてる!+9
-0
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:00
メイクーンも大きさ色々いるね
普通サイズもいればBIGな子も…+7
-0
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:28
日本にいるメインクーンってこんなに大きくないの何故だろう+18
-0
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 19:49:57
>>7
抱っこしてぇ(18kg)+36
-0
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 19:51:16
でかい猫の画像よく見るけど加工だと思ってた+6
-0
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 19:51:52
>>40
イイ!+66
-0
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 19:54:52
化け物+2
-1
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 19:55:33
>>40
歩くんだるいわぁって感じw+71
-0
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 19:55:49
>>41
ロン毛の雑種飼ってたことあるけど毛がハンパなかった
夏はサマーカットしようかと思ってたけど
ロン毛の子は体格も大きくなるのか
連れて行くだけで一苦労な大きさになってしまい断念した
不器用なのでセルフカットという選択肢は取れなかった+6
-0
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 19:56:42
>>14
ほんとだ
白猫ちゃんも前脚を背もたれにかければまだグーンと伸びるね
骨格ゴト全体にメインクーンのが大きくはあるけど+5
-0
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 19:57:15
>>39
むしろヤマネコを小型化するほうに振ったほうがよさげ
例:ベンガル+16
-0
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 19:57:35
>>27
男爵ですね、ええわかりますとも+3
-0
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 19:59:23
>>2
これもし脱走して夜道で遭遇したらかなりビビるよね笑+25
-0
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 20:03:26
>>21
中に人が入ってそう+31
-0
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 20:03:45
>>1
小さい子もそんな小さくないような気する。うちは7キロの猫です+6
-0
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 20:04:13
メイクーンって抜け毛どうなんだろう+3
-0
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 20:07:10
>>17
犬は雑食だからうんちの量も多いよ
猫は肉食だからうんち少ない+18
-2
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 20:14:34
身体の上に乗って寝てくれるのかな
+4
-0
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 20:17:28
小さめメインクーン+85
-0
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 20:18:07
>>73
けっこう抜けますよ+5
-0
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 20:20:04
>>1
毎月のご飯代すごかろーな。+7
-0
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 20:21:08
>>14
三毛猫ちゃんはお尻が下についてるけどメインクーンちゃんは立ち上がってるね+3
-0
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 20:23:43
諭吉だ🐈⬛‼️+21
-0
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 20:26:39
>>21
大きいね!
大型犬は悲しいことにあまり長生きできなくて短命だけど
この子達はどうなんだろ?
+25
-0
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 20:27:38
キャーがいる✨
(ぼくの地球を守ってより)+9
-0
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 20:29:03
もはや妖怪じみている。
闇夜にいたら、完全に妖怪。+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 20:30:21
こんな大きい子もカーテン登りとかするのかな
カーテンレール外れそう+16
-0
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 20:30:47
>>17
ラグドールとサイベリアン
大型猫の分類に入りますが、うんちはそこまでじゃないですが、肉食なんで臭いです。
あと常に掃除しても抜け毛が出ます。
もふもふが2匹でゆったり寝たりプロレスしたりで迫力もすごいです。+33
-1
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 20:32:51
>>40
いいわぁ。最高な表情。
家族はみんな下僕ですね。+65
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 20:35:37
>>7
むしろ抱っこされてぇ+26
-0
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 20:42:20
>>1
普通に芋だとおもった+2
-0
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 20:44:06
>>21
かわいいけど猛獣みたい
本気出して襲われたらひとたまりもないな
+36
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 20:54:31
>>1
たいしたことない。
私の方が大きい。+3
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:40
でかい!+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 21:05:14
このサイズでノートPCに乗られたら壊れる+3
-0
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 21:06:53
>>40
この子はmix?
mixでこんな大きくなることあるの!?
+16
-0
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 21:11:19
>>93
日本の雑種らしいです
デカくてカワイイ😻+21
-0
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 21:24:47
かなりの豪邸じゃないと飼えないね+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 21:33:26
>>73
抜ける。掃除機かけたそばから、砂漠転がってる
タンブルウィードみたいなんがフワッといる。
まあメインクーンに限らず長毛種あるあるですわ。+7
-0
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 21:38:36
>>40
5歳児くらいの大きさあるwww+18
-0
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 21:38:42
可愛いぃ!!けど猫アレルギーにはキツそうだな+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 21:40:23
>>90
猫と張り合うなwww+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 21:49:23
>>23
緯度の高い地域じゃないとあんなに大きく生まれないんじゃないのかな+3
-0
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 21:50:31
>>15
キャットフードでいけるはず。猫やもん。+5
-0
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 21:51:29
>>31
そんな話なの。読まんとこ。+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:11
>>21
このサイズのノラがいたら逃げてしまう+25
-0
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 22:27:31
>>1
この体格でいて抱っこダイスキというのがもうたまらん。かわいい。+8
-1
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 23:54:13
>>17
うちはノルウェージャンと小柄(2.6キロ)なロシアンブルーがいるけど排泄物の量は全然違うよ!
ロシアンブルーはノルウェージャンの三分の一くらい。+12
-0
-
106. 匿名 2024/09/13(金) 00:39:48
普通の方の子、背中に黒のトイプードル飼ってる??+3
-0
-
107. 匿名 2024/09/13(金) 01:11:37
>>15
普通の猫はお魚も食べます。
+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/13(金) 02:05:41
>>21
予防接種とか、元気な時に病院連れて行くの大変だろうなぁw
すごい力で抵抗されそうじゃない?
🙀!😾〜!!! …😿+12
-0
-
109. 匿名 2024/09/13(金) 02:51:09
>>17
女の子はそんなでもなかったけど、男の子が立派なの二本出してた
母がいつも関心してた笑+8
-0
-
110. 匿名 2024/09/13(金) 03:00:55
>>16
ブリーダーさん家の去勢してない男の子が皆10kg超えて大きかったからそれが関係してそう
その子の子供を飼っていたけど、去勢したからそこまでは大きくならなかったもの+4
-0
-
111. 匿名 2024/09/13(金) 03:47:28
>>1
メインクーンとノル憧れるて
でもま、うちの子が可愛いんだけどな+6
-0
-
112. 匿名 2024/09/13(金) 05:52:14
>>17
超大型猫はライオン🦁+5
-0
-
113. 匿名 2024/09/13(金) 07:01:17
メインクーン、ノルウェージャン、サイベリアン、ラグドールの違いがよくわからないんだけど長毛種大好き。+27
-0
-
114. 匿名 2024/09/13(金) 07:21:44
昔飼ってた雑種の茶トラで8kgだった
今うちにいる黒猫5kgが何だか小さく感じてしまう
もいっかいデカい猫飼ってみたいな+5
-0
-
115. 匿名 2024/09/13(金) 08:03:53
>>40
可愛い❤️
このこは脂肪ででかいんじゃなくて骨格とか筋肉ででかそう。なんキロなのか気になるなぁ。+17
-0
-
116. 匿名 2024/09/13(金) 08:06:29
昔の漫画のキャーっていう猫思い出した+0
-0
-
117. 匿名 2024/09/13(金) 14:04:55
>>68
うち実家にベンガルいるけど、運動量すごいのよ…田舎で家だけは広いのと遊びたがりな犬がいるから何とかなっている。+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/13(金) 18:22:30
>>113
メインクーン 横顔みると鼻筋にカーブある、
みみげがぴょこんとなっている
ノルウェージャン 横顔みると鼻筋が通っている
ラグドール 白っぽい子が多い、
メインクーンやノルウェージャンよりは小柄な子が多い
かな+2
-0
-
119. 匿名 2024/09/13(金) 22:47:07
>>27+9
-0
-
120. 匿名 2024/09/13(金) 23:19:39
>>119
そうそう笑
かわいい+5
-0
-
121. 匿名 2024/09/15(日) 08:54:15
>>93
ヒョウ(豹)とかの血交ざってそう。
この前森で拾った黒の子猫、成長したら実は黒豹だったというロシアの動画見たけど、この子くらいの大きさだった。+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/16(月) 07:37:41
>>25
普通のネコでも本気で戦ったら日本刀を持って互角ぐらいらしい+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/16(月) 14:54:58
>>21
長老って感じ+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/17(火) 11:28:44
柴犬くらいあるのかな?+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/18(水) 00:58:21
メインクーンとラグドールいつか抱っこしてみたいな…♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
二足立ちになっても座っても、どうやっても1馬身というか、尻尾の長さまで入れれば3猫身くらい大きいじゃないか。…