-
1. 匿名 2024/09/12(木) 16:44:05
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
辺見えみり:週4日、1日7時間の“会社勤め”で洋服作り 「娘がいるから頑張れる」 ユナイテッドアローズから新ブランド誕生 - 毎日キレイmainichikirei.jpタレントの辺見えみりさんがディレクターを務めるユナイテッドアローズの新アパレルブランド「conte(コンテ)」がデビューし、このほど青山店(東京都港区)がオープンした…
「この1年、このブランドのために週4日、オープン直前に限っては週6日、ユナイテッドアローズさんの会社に通っています。
午前10時に出社して、会議をして、社員の方々といっしょにランチを食べて、また会議をして。午後5時まで働いて、夕飯の買い物をして、家に帰ったら夕食を作るという日々ですね。
たまにテレビ局で芸能人を見ると緊張しますよ」とまるで会社員のような生活を、ちゃめっ気たっぷりに明かした辺見さん。
出社にマネジャーは同行せず、行き帰りの車も自分で運転。商品開発に力を注いだのはもちろん、リーフレットに使う写真は、100体を超える撮影のすべてを自らスタイリングした。骨董(こっとう)通りに面した、築40年を超えるビルの1階にオープンした青山店も、自ら足を運んで選んだという。
+44
-87
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 16:45:22
前も自分のアパレルブランド作ってなかった?
この人の服のセンス割と好き+479
-19
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 16:45:32
名前貸しじゃなくきちんとやってるんだね+234
-2
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 16:45:53
社長と仲良しなのかな+38
-1
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 16:46:08
羨ましい働き方だ
ゲスニックマガジンの記者になっちゃうよ+157
-3
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 16:46:25
余裕ありありの勤務+246
-1
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 16:46:42
苦労人の割に悲壮感無いよね。+115
-1
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 16:46:47
自分のブランドはどうなったんだっけ?+15
-0
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 16:47:19
この先アパレルってやっていけるのかな
有名どころがどんどん潰れたり買収されたりしてて疑問に思った+116
-2
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:03
plageはまだやってんの?+34
-2
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:24
>>5
働いてる方も生活に余裕があるし、雇う方も必要な時にガッツリ出てくれるってありがたいはずだよね。
まぁ多分月給じゃなくて、売り上げの何割みたいな契約だからできるんだろうけど。+72
-1
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:09
この人の髪型いつもかわいい+216
-14
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:20
>>1
都内で車通勤の時点で普通の会社員とは違うw
10時出社17時退勤できる社員はどれだけいるんだろうか。
プチ会社員気分味わえてご本人は楽しいかもだけど。+252
-0
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:23
週4日、1日7時間
みんなこれくらいの労働だったらいいのに+335
-0
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:23
午前10時に出社、午後5時まで
結局この時間が一番良いなと実感。遅番や夜勤がある仕事をしたら体がガタガタになった。+190
-1
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:52
アパレル厳しいよね。買う人は買うんだろうけど…多くの人の服に対する関心は昔より薄れてる気がする。+123
-1
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 16:49:55
この方の髪型がいつも良い感じで好き+49
-5
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:08
>>6
まず一般人は車で通勤しないよね+87
-1
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:10
昔から自分で運転してロケ地とか来てたらしいね。
+2
-0
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 16:51:16
綺麗で好き!+3
-5
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 16:51:21
>>15
間に1時間休憩の実働6時間は理想的+50
-0
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 16:52:31
この人、ワキガっていうのをよく見るけど…+0
-17
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 16:52:57
>>10
やってるみたい
高いね~+17
-2
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 16:53:10
>>2
前はベイクルーズ系だったよね+106
-1
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 16:53:29
>>10
ブランドは残ってるよ
プロデュースはやめたと思う
(むしろ辺見えみりがやめてから、ラインが良くなったようなw)+92
-3
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:00
前もパリだかロンドンだかのコンセプトのブランドやってなかったっけ+8
-0
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:05
>>2
Plageだっけ?
一時、ベイクルーズで買い物してたけど素敵だなと思った服がほぼPlageだった。+133
-1
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:49
>>2
すごくオシャレだし
私もセンス好きだけど
服作るのは違うなーと思っちゃう…+97
-2
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:55
おしゃれは好きなんだと思うけどこの人をおしゃれと思ったことはない+18
-6
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:08
>>1
青山の骨董通り? また賃料高そうな立地を。
これが本当のリッチ、なんて…+31
-1
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:28
plageのコンセプター?はとっくに退任してたのか。
数年前にテレビショッピングとかで自分で作ったブランドの服売りさばいてるのみたことあったけど、今度はアローズと組んで自分でデザインしてるんだね。+22
-0
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:32
>>18
それ、私もツッコミたくなった👋
一般市民は朝早くから、激混みの満員電車に乗って出勤してるけど…。駐車場とか自腹なのか、会社持ちなのか☹️+68
-3
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:39
>>10
Plageはもう関わってないみたいだね
この人センス悪いと思わんけどだからってオシャレイメージもないタレントだよね…+45
-10
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:57
plageのディレクターからは外されたよね
辺見えみりの好みとplageの路線がズレてしまって客離れ起きたとかなんとかで。
この新しいブランドのオープン時の映像見たけど、招待されたであろうフリーのスタイリスト、アパレル系PR、アラフォー以降の小金持ちインフルエンサー達で大賑わいって感じだった。
価格帯はユナイテッドアローズの高めのブランド愛用してる人達には買えるって感じ。+40
-0
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 16:58:46
この時の作る料理が量がいつも少なくて旦那さんかわいそうって思ってた+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 16:59:51
大手アパレルと度々組めて営業力があるんだね+9
-0
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 17:01:50
>>2
パリに憧れてロスに住んでるとかいうやつだっけ?+84
-0
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:38
>>1
オシャレおばさん+1
-0
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 17:03:12
>>22
そんな噂知らんけど
そうだとしてもさすがに手術してるでしょうよ+11
-1
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 17:04:12
>>2
実はこの人がアパレルとかプロデュース始める前からセンス好き
キム兄とかと結婚したあたりの綺麗めのワンピとか着てたころ。ネット連載で着てたワンピ真似して買ったことあるわ+64
-8
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 17:04:30
>>37
どっちなのwww+40
-0
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:08
>>5
ゲスです!の西条さん出てきて笑った!!+18
-0
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:26
>>16
感心というか余裕が無くなってきてる+15
-1
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 17:10:59
>>22
よく見るってくらいだと根拠にならなそうだけど
誹謗中傷なのでは?+8
-1
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 17:11:28
>>2
辺見えみりとともさかりえはおしゃれと思う+86
-8
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 17:11:56
Plage→シンプルきれいめコンセプトで始まったけど、辺見えみりがヴィンテージにはまって古着とか扱うようになったのが顧客に受けず退任
OUTERSUNSET→大人カジュアル路線で始めたけど、価格がカジュアルではなかったせいか休止
Cincuenta→ショップチャンネルで50代向けに始める。価格は抑え気味なので割と評判は良いものの現在休止中?
+23
-0
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 17:12:24
>>25
久々にPlageみたけどやっぱりおしゃれでデザイン素敵。
+10
-0
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 17:13:49
ユナイテッドアローズやばいやばい言われてまだもちこたえてるね
迷走中なのかな+8
-2
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 17:15:47
>>37
意味がわからないw
フランス人が六本木に憧れてカンナン(韓国)に住んでますみたいな感じよねw+43
-0
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 17:17:15
>>37
>>41
「モダンなパリに住みながら、生まれ育ったロサンゼルスの高い空と青い海を想う、29歳の女性。」がコンセプトだったみたいです+67
-0
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 17:21:57
>>45
どっちかというと、ともさかりえのファッションの方が好き。スタイルも良いし。
辺見えみりは「おしゃれでしょ!センスいいでしょ!」って圧が強い。+19
-21
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 17:27:38
>>12
いやいや、この人自体がかわいいんだよ。
頭も顔もちっちゃいしね。
+48
-3
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 17:29:24
>>51
よこ
1人褒めるために、どちらかをサゲるのって下品。+24
-2
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 17:33:47
今ブランド見てきたけど、高い!
そんでどこぞのマダムが銀座にでも着てくの?みたいな服ばっかで私49歳には着こなせない服ばっかでした・・+10
-1
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 17:39:29
昔梨花のアパレルと張り合ってたイメージ+24
-0
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 17:40:50
>>27
えっ知らなかった!
好きで何着も買ってる
高いけど品質良いし流行関係なく着られるデザインだし+6
-3
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 17:41:51
>>5
ゲスです!+7
-0
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 17:43:50
>>55
懐かしい〜
代官山でリーファーとでプラージュ近かったよね+22
-0
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:46
>>18
地方だとバリバリマイカー通勤だけどね
私パートだけど10時から16時まで勤務で、マイカー通勤だから辺見えみりのような働き方してるわw週5だけど。+24
-3
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:17
>>7
苦労人なの?
14光で若い頃から好きな事やってたイメージだが+19
-8
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:40
辺見えみりに憧れてる人っているの?+11
-3
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:39
なんか微妙に垢抜けない感じだと思ってしまう
どこかで見たことあるなーっていう
タレントさんにデザイン力とか求めるのも違うけど+11
-3
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:02
>>59
そこ一緒にしたらいかん
勤務地にだだっ広い敷地あって車停め放題と、家賃超える駐車場代のパーキングを月極で借りなきゃいけない場所では違うじゃん
普通は電車通勤+16
-3
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:36
>>52
辺見えみりに小顔の印象はない+13
-15
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:08
一時期ブログ見てたな懐かしい
+3
-0
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:03
166センチにびっくり
元旦那がベビーカーひいて、えみりさんと渋谷のエレベーターで遭遇したけど、細くてきれいでした。
サングラスも決まっていて着こなしがおしゃれでした。
が、167センチの私より確実に低かったよ。161くらいと感じた。
細いと低く見えるのかしら?
+26
-1
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 18:16:16
見てきたけど高~。パンプス8万、スカート45000円に時計64万だって笑 だったらフェラガモやフォクシーで買うわってなるな。+44
-2
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 18:16:22
>>1
優雅な会社員やな。重役出勤やないかい
+5
-1
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:57
>>54
高いね!
お金あって体型もスリム保ってないと着こなせない感じだな
+5
-0
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 18:27:28
>>45
わかる
あと当たり前かもだけど綺麗だよね
たまに観ると驚く+24
-0
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 18:32:34
>>60
いや、お母さんが色々あったのよ。
割と有名な話だよ。+27
-2
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:41
>>52
辺見えみりっていちご白書に出ていた15歳くらいの頃、かなり頬っぺたぷくぷくしてた
だんだん洗練されていって今めちゃくちゃ小顔で綺麗だよね
もともと頬っぺたぷくぷくしている人のほうが歳を重ねても顔がゲソゲソしないのかな?+16
-0
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 18:43:24
>>59
全然意味をわかってないね+5
-5
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 18:45:00
>>29
わかる。
よく見たらスタンダードなものしか着てないイメージ。
そしてスカートは履かない。+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:18
ベイクルーズやらUAやら節操ないな+7
-2
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 18:53:03
>>1
会社勤めなの?
会社には通ってても勤めてるんじゃないよね+5
-0
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 18:53:55
大昔イエナとコラボしたワンピはお気に入りだったわ+7
-0
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:24
40代がターゲットなのかな?
その世代でファッションにお金かけられる人って長年の贔屓のブランドあったりこだわり強い人が多いイメージ
+7
-0
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 19:00:26
>>54
え、むしろ地味な何を決め手に買う決意すればいいのか分からないのばかりだった
しかも高くもなかった…違うサイト見ちゃったのかな+2
-1
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:27
>>12
でも自分がこの人の髪型にしても全然可愛くないんだよね+9
-0
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 19:48:57
>>12
昔は結構変な髪型してた時もあったけど最近は似合ってるね+0
-0
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 19:54:35
この人、おしゃれだよねー!!
可愛いし。
YouTubeみてるけど、インテリアのセンスもすごくいいし、ファッションは本当に年相応な、自分に合うもの知ってるなと思う。
同い年で、参考にしてます
+12
-1
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 20:02:26
>>34
梨花も最後の方そんな感じじゃなかった?
メゾンドリーファーやり始めた頃はその時の梨花のイメージにぴったりなガーリーでフレンチっぽいテイストでそれが梨花ファン始め大人気だったのに梨花の好みがだんだんシンプルで顧客に受けてた可愛らしい感じとは違ってきてしまって微妙って声をよく聞くようになった
最後は商品叩き売り状態で代官山のお店も閉じたよね+10
-0
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 20:12:58
ショップチャンネルでもまだ服売ってる?+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 20:15:50
>>30
オンラインゆうべ見たけど高かったなぁ。
かわいいけど+3
-0
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 20:16:12
この人とみちょぱ 話し方が似てるよね+1
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 20:38:47
>>50
そのキャッチコピー覚えてるわ
その当時29歳だったのか…
私はもう34歳になってしまった+2
-0
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:53
>>67
フォクシーと路線同じなの?
違くない?
フォクシー着る人が好むデザインではないような+1
-3
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 21:16:31
>>59
一般人だと普通の事なのに芸能人なのに結構頑張ってるでしょ?みたいになるのがねwえみりちゃん好きだけど+6
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 21:26:47
>>58
プラージュはベイクルーズか
今度はアローズか+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 21:36:25
>>88
よこ
フォクシーとは路線違うと思う、もっとマニッシュでシンプルな感じ?
こういう感じの高級ブランドってどこだろ?
だったらもうちょっとお金出してステータスのあるブランド選ぶよねってことなのかと+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 21:36:39
>>45
辺見えみりの服の好みとかだけど、あまりにも20代の時はギャル系だったので、自分のセンスではないと思ってる。
+5
-4
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 22:01:41
>>37
方向音痴にも程があるw+4
-0
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 22:22:58
>>88
価格帯の話してるのわからない?+3
-2
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 22:51:43
アローズのウィメンズは2年位前から迷走してる気がする
商品もモデルの写真も価格帯もおかしいしレーベル増やしすぎ
今ベイクルーズの方が元気ある+2
-1
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 22:58:13
>>43
ガル民はね+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 23:28:27
おしゃれとか無縁でどっちかというとダサい方のバラエティの賑やかし要員って感じだったのに
いつからか雑誌とかアパレルとかに進出してきてんの不思議だし
元々センスいいプロが作ってるわけじゃないと思うと萎えるから、私は買わない+5
-2
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 23:58:37
>>16
手持ちの服100%ユニクロだよ。それ以外にどこで買えば良いのかもう全然分からない。
+1
-2
-
99. 匿名 2024/09/13(金) 00:43:03
この人好きな人見たことないから、ここでは割と好評でびっくりしてる+1
-2
-
100. 匿名 2024/09/13(金) 07:29:43
>>71
一般人だと山上被告みたいになる。
芸能人みたいに簡単にお金なんて稼げない。+5
-1
-
101. 匿名 2024/09/13(金) 07:31:38
>>14
10時出社なら
2時間すればランチタイムだよね。
実質、働いてるのなんて6時間あるかないか、
ぐらいじゃないのかな。+3
-0
-
102. 匿名 2024/09/13(金) 08:15:23
>>92
ギャル時代は知らんけど、好きなファッションが変わる人もいれば、好きな物より似合う物を着る人もいる
+0
-1
-
103. 匿名 2024/09/13(金) 09:41:52
>>30
上手いこと言うわね+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/13(金) 15:35:07
>>48
いま、アラフィフだけど20代のときUAで働いてた。事務だけど。最近有名人呼びすぎ。ユーチューバーの人もマルとかいうのやってるよね。昔のガチの服オタ時代がよかったなあ。+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/13(金) 17:19:25
>>37
懐かしい!当時もガルで盛り上がったね+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/13(金) 17:27:23
>>92
いつから路線変更したんだろうか。
派手めな色のキャミワンピのイメージ+1
-1
-
107. 匿名 2024/09/14(土) 21:39:53
オシャレの定義は人それぞれだと思うし、辺見えみりが嫌いなわけでは全くないけど、この人のディレクションした服がオシャレだと思ったことは一度もない。
シンプルなものを選んでるから、無難で嫌いな人もそんなにいないだけでしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する