-
1. 匿名 2024/09/12(木) 12:21:53
先日とある歌番組を見ていて「国民的〜」とつく歌手やグループが多いと思いました。
もちろん時代時代によって変わることは分かっていますが、皆さんが思う国民的歌手屋グループを教えて欲しいです!
ちなみに主は40代ですが、私にとっての国民的グループはSMAPでした。+124
-31
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:10
今の日本にはいない+148
-7
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:22
松田聖子+75
-26
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:36
福山雅治+3
-39
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:36
さぶちゃん+13
-15
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:55
中島みゆきさん
+37
-23
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:58
工藤静香+1
-59
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:59
美空ひばりさん+31
-20
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:00
安室奈美恵+62
-47
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:03
「郷に入っては郷ひろみ」+10
-14
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:07
何だかんだ、あゆかなぁ。
あそこまで一世風靡したのも少ないかと+12
-54
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:10
GReeeeN+2
-31
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:13
和田アキ子+1
-32
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:15
まぁ個人的にはあまり聞かなかったけど、ナンバーワンはやっぱりSMAPちゃうか+115
-36
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:15
50代だけどやはりSMAPだなあ+69
-27
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:17
どうせガルちゃんのすききらい+52
-10
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:19
平野紫耀+5
-33
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:21
私はSMAPで、10歳歳下の妹はAKBと言う+14
-17
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:23
YOASOBI+7
-37
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:26
tohko+3
-15
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:33
+21
-53
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:39
髭男+19
-25
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:40
マツケンこと松平健+15
-17
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:40
SNAP+2
-14
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:43
サザンオールスターズ+52
-24
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:43
SMAP+29
-13
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:44
THE BOOM+1
-14
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:46
国民的かどうか意見割れそうなのってMISIAとかaikoあたりかな?
安室あゆ宇多田は国民的でいいよね?+3
-22
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:57
アラフィフですが、光GENJIがすごかったです
短期的に爆発的に大人気でした
ローラースケートブームもおきました+8
-22
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:59
+21
-33
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 12:23:59
松浦亜弥+3
-20
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:20
ARASHI+39
-20
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:29
B'z、ミスチル、サザン+28
-14
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:31
嵐+52
-20
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:38
中森明菜+9
-12
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:40
>>23
歌手じゃなくて俳優なら同意かな+10
-2
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:46
MISIA+4
-11
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 12:24:52
眠れない夜はSMAPのJoyを聴きながら踊るのさ+0
-7
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 12:25:08
SMAP
嵐+21
-10
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 12:25:18
ザ・スパイダース(堺正章やムッシュかまやつや田辺エージェンシーの社長がいたグループ)
ザ・タイガース(ジュリー(沢田研二)や岸部シローがいたグループ)+4
-8
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 12:25:24
>>1
私は30代ですが、私にとってもSMAPでした!
嵐が国民的かと言われると、ん?という感じです。+31
-20
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 12:25:39
嵐+25
-10
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 12:25:40
>>1
最後のスーパーアイドルは光GENJIで、最後の国民的アイドルは嵐だと思ってる+12
-12
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:00
SnowManだけは絶対に違うと思う+52
-8
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:12
米津玄師
YOASOBI+6
-19
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:17
BTS+2
-24
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:19
坂本九+6
-3
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:30
>>10
「住めばミヤコ蝶々」+2
-4
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:31
わかってねぇな
本当の意味で周りにいる国民敵アイドル
それは
『ガル民』
だろう+0
-11
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:34
やっぱり嵐じゃないの+18
-15
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:38
B'z+7
-9
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:46
>>30
今のグループアイドルの目の半分しかないし、皆釣り目だね
今の美容整形はすごいんだなと思った。+7
-6
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:50
EXILE、TWICEのどちらかな+2
-19
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:54
安全地帯+1
-9
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 12:26:57
>>21
今見ると令和って感じしないね
平成っぽい+10
-0
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 12:27:06
一番に思い付くのは星野源さんかな+0
-15
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 12:27:17
松任谷由実+3
-9
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 12:28:11
山口百恵
歌にドラマに映画に大活躍
たった7年半の活動だったけど、日本中の人に愛された。
+16
-10
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 12:28:28
>>52
つまり整形しなくていいのにね
このアイドルに男たちが夢中になったんだし、イケてる男と恋愛して結婚して幸せになったんだから+6
-0
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 12:28:39
SMAP
TOKIO
嵐
まではうちの祖父母もメンバー全員がわかる+10
-12
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 12:28:40
>>30
ほらがるちゃんの好き嫌いじゃん
そいつらもごり押しでごまかしてたわけだし
+4
-5
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 12:28:42
>>30
今のアイドルより個性がある+6
-10
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 12:29:20
加山雄三+0
-6
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 12:29:42
西城秀樹+5
-3
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 12:29:59
>>41
特別ファンというわけじゃなかったけど解散すると聞いて驚いた。+5
-2
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 12:30:04
>>1
私が若い頃のやっぱり国民的歌手といえば浜崎あゆみだったね。
あゆは常に最先端を歩いてるから、今のアイドルたちも彼女を見習って加工技術を身につけてほしい。+4
-10
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 12:30:44
ピンクレディーはすごかった+10
-4
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 12:30:49
旧ジャニだとSMAPと嵐だと思う
キンプリはあと10年、5人で続けてれば国民的になってただろうな。。。+11
-7
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 12:31:50
嵐かな。20代の子供も小学生の頃から好きで今も応援しているそう+16
-8
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 12:31:55
50代だけど嵐だなー実際SMAPより幅広い年代に通用するのは嵐だよ、うちの20代の子たちも嵐のほうが馴染みある+15
-10
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 12:32:10
中島みゆき+2
-6
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 12:32:25
キンキキッズ+2
-7
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 12:32:29
安室奈美恵がいた時は安室奈美恵だったけど、今だと誰だろう…+6
-10
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 12:32:45
>>30
ビジュアル担当の吉澤と梨華ちゃんさえ可愛く写ってない失敗アー写+6
-1
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 12:32:55
笑点のメンバー+1
-4
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 12:33:11
ピンのラストアイドルは松浦亜弥だよね
+6
-6
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 12:33:19
>>68
見た目はそうだけど、キンプリは意外と体力がなかったのかなぁと思った
見た目は本当にかっこいいのにね
体力オバケじゃないと、国民的グループにはなかなかなれないと思う+3
-1
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 12:33:44
>>58
引退して50年近く経つけど、いまだにサブスクでは人気だしドラマは再放送されててすごいな~って思う。
今、神保町で山口百恵映画祭やってるから来週観に行ってくる。
歌手としての百恵ちゃんもいいけど、女優業も素晴らしかった。+4
-6
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 12:33:52
宇多田ヒカル+5
-7
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 12:34:24
嵐でいいんじゃない?+17
-7
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 12:34:25
>>76
うーんでも男性向けの範疇だったかなぁと
同年代の女性たちが憧れてマネしてとかそういうのではなかったもんね+1
-2
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 12:34:38
>>41
それ年齢が近い方を大したことないと思う現象じゃないかな
どっちも充分に一世を風靡したと思うよ+10
-3
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 12:34:55
>>14
ファンでないけど、SMAPと嵐は異論はない。+27
-9
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 12:35:33
>>41
24歳。
逆に嵐が国民的なイメージ。SMAP全盛期を知らない+22
-7
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 12:38:09
>>77
脱退ブーストのある記録が残ってしまったけど、5人の頃はまだ嵐も休止してなかったから突出はしてなくてこれからが期待されてた感じだったと思う+1
-0
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 12:38:47
>>24
手首効かせてどうすんだ+7
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 12:39:40
キンプリ(5人の時)がSMAPや嵐みたいな立ち位置になるのかな〜ファンクラブ入ろうかな〜って思ってた矢先に3人脱退したからビックリした+5
-2
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 12:39:48
>>23
歌手と言うより、マツケンサンバは第2国家でいいと思う。紅白の大トリも毎年マツケンサンバでいい。+8
-3
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 12:40:30
>>61
ガルちゃんらしいよね
プラスが多い人やグループはガル民に人気なだけ。
だからすぐ過疎る。+7
-2
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 12:40:56
>>14
それSMAPファンが、一般人装ってよく使う枕詞なのよ 笑+17
-11
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 12:42:13
歌が上手いし、沢田研二かな。+2
-5
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 12:42:50
>>21
ずっと5人で続いてたらいつか国民的になったと思う+31
-8
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 12:43:04
>>1
宇多田ヒカルか
SMAP
くらいがガル民的にはいいんじゃない??
控えめな人が特に日本人は好きよね+2
-5
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 12:45:28
>>30
この薄紫顔色悪く見えるな+2
-1
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 12:45:39
年寄りもから子どもまでどの年代でもみんなが口ずさめる歌をもってるのが本当のアイドルだと思う。だから嵐かな。
+6
-5
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 12:45:56
>>30
ひたちなかロッキン、サザンの出る最終日は一般販売前に終わって
ELLEGARDENの出る日はこの前売り切れたけど
モー娘。のでる日完売してねえぞ+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 12:46:11
>>1
こういうの不毛、荒れるだけ!
色んなファンが敵対してるアーティストの文句言うだけw
そもそも国民全員に響き渡るような歌が書けて歌える人なんていません!+10
-0
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 12:46:57
>>62
このコメントが個性ない
+2
-4
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 12:47:00
>>48
「いつ来ても五木ひろし」
あの娘〜どこにいるのやら〜♪+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 12:47:13
>>1
50代同じくSMAP+12
-7
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 12:47:16
竹内まりや+1
-7
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 12:47:47
>>1
40代後半、私もSMAPです!!+10
-6
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 12:49:10
>>3
国民に支持された歌が思いつかないわ申し訳ないけど。+5
-7
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 12:49:29
国民的というワードで実績も考えるとやっぱりサザンじゃない?+8
-6
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 12:49:40
>>88
第二国歌はドラクエのオープニングテーマだよ+3
-3
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 12:49:51
アルフィーや+4
-7
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 12:50:03
>>89
ほんとハロプロに甘いからまともな判断出来てない。
ロッキンでも場違いなのに
だからアンジュルムもめでたくサブステージ降格したわけだし+2
-1
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 12:50:58
>>1
売り上げだけで見たら
B'zかAKBってことになるね!
メディアに出まくってた人で考えると馴染みあるのはSMAP?
ぶっちゃけ国民が全員納得する人なんていない
国民的とか言って押し付けがましいから余計に嫌いになる+9
-1
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 12:51:26
Mr.Children💕+7
-4
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 12:51:39
>>98
は?+4
-1
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 12:52:05
子供からお年寄りまで幅広い層に愛されたふたり
+7
-6
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 12:52:27
子どもや若い人に知られていないのに国民的はない老若男女ではなく老女の意見多すぎw+10
-2
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 12:53:12
SMAPって言ってもらうトピみたいだけど、サザンと思う。この先もCMとかに曲だけは残りそうだから。ジャニーズは上手くないからどうだろうね。+8
-1
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 12:56:06
BTS+0
-21
-
115. 匿名 2024/09/12(木) 12:56:40
>>103
有名な曲が多すぎて1つに選べない+7
-0
-
116. 匿名 2024/09/12(木) 12:56:45
>>89
がるちゃんって欅坂がロッキンでたときぶっ叩いたくせに
ハロプロがロッキンに4組もそれも同じ日にでたときは叩くどころか持ち上げてたからな。
言っとくけど欅もモー娘。も韓国も場違いだから。
さすがにグラスステージにモー娘。とアンジュルムいるのはおかしいのに。+2
-2
-
117. 匿名 2024/09/12(木) 12:57:19
やっぱり美空ひばり+2
-3
-
118. 匿名 2024/09/12(木) 12:57:20
>>1
KinKi KISS+1
-3
-
119. 匿名 2024/09/12(木) 12:57:34
嵐
子どもからお年寄りまでみんな知ってた。+12
-5
-
120. 匿名 2024/09/12(木) 12:58:02
現存者では加山雄三が筆頭ね+0
-3
-
121. 匿名 2024/09/12(木) 12:58:09
>>1
KPOPグループ全般
韓国のグループでありながらもはや絶大な人気かつ身近な存在で国民的と言っても過言ではない
残念ながら自国日本のグループは低迷し過ぎて国民的と呼べるものが見当たらない+0
-15
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 12:58:52
>>68
嵐と同時期にデビューしてればそうだったかも。嵐とキンプリ、どっちだ?!みたいな。
今は無理だよ。5人のときからスノに抜かれてたし、そもそもアイドルグループが増えすぎて、SMAPや嵐みたいに1グループだけ目立てるような時代じゃないから。+5
-1
-
123. 匿名 2024/09/12(木) 12:59:21
>>113
やっぱり永遠に残る作品を残した人やグループが「国民的」という言葉が相応しいよね。
どうしても、がる民にファンが多い人やグループにプラスが多いけど。+4
-0
-
124. 匿名 2024/09/12(木) 12:59:57
>>46
衝撃的だねBTS、総売上481․5億円を記録!令和トータルランキングで1位に…海外アーティスト唯一(Kstyle) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpBTS(防弾少年団)が日本で唯一無二の記録を立てた。 4月19日、オリコンが発表した「令和ランキング(令和元年~5年)」によると、BTSは「アーティスト別セールス部門」の「トータルランキング」で、
+0
-13
-
125. 匿名 2024/09/12(木) 13:00:17
>>110
だからこの手のトピで「個性ない」「量産型」って言ってる方が発言に個性ないって話なんですが。
もっと独自の視点で斬ってこいよ+2
-1
-
126. 匿名 2024/09/12(木) 13:00:34
サザンオールスターズ+3
-2
-
127. 匿名 2024/09/12(木) 13:01:13
>>1
私もSMAPかなと思う世代だけど、もうその「国民的」って表現をしない時代になってきてるのかなと思う。多様性重視だからか1人や1グループが爆発的に人気になるんじゃなくて、人気が分散してる気がする。人が流行するんじゃなくて曲が流行するって感じ。+7
-3
-
128. 匿名 2024/09/12(木) 13:01:31
>>121
いや、そもそも数字で日本のアイドルに勝ててないじゃん。+2
-4
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 13:02:27
>>46
最近メンバーが飲酒運転で送検されなかった?
スキャンダルがあると国民的にはなりづらいと思うよ+5
-1
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 13:02:39
>>121
あれは輸出目的で
国内向けじゃないよ+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/12(木) 13:03:09
>>16
案の定プラスついてるのがいかにもって感じ。
そもそもミスチルの曲本当に話題になってるか最近。
ドラえもんの曲とか言うほどやろ。
あとモー娘。はロッキンで無理矢理ごり押されてるだけ
モー娘。の出る日まだまだ一般販売してるし
あと蘇我のハロプロ勢がらがらやったぞ+2
-6
-
132. 匿名 2024/09/12(木) 13:03:40
>>29
ブーム時でも、少女たちだけの人気。
国民的とは到底いえません。+7
-1
-
133. 匿名 2024/09/12(木) 13:04:34
>>125
なにその上から目線の絡み方+4
-1
-
134. 匿名 2024/09/12(木) 13:04:58
>>55
この人たちは令和になってからデビュー?+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/12(木) 13:05:20
>>132
そうなんだ、残念だなー+4
-0
-
136. 匿名 2024/09/12(木) 13:06:53
>>121
🎣💩💩💩+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/12(木) 13:07:21
>>133
先に上から目線でべらべら語ってるのそっちじゃん
Mステ程度ですべて知った気になって語ってるMステおばさんのくせに+2
-5
-
138. 匿名 2024/09/12(木) 13:07:30
>>1
結局何でBTSはあんなにキャ~キャ~言われてたの?
インチキ集団だったのに
そんなにイケメン揃いでもなかったよね+7
-2
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 13:08:13
>>127
最後の一文とくにわかる。
紅白のトリとか福山MISIAあたりずーっとやってるけど、違和感ある。ま人間性的にもその辺りなら間違いなさそうだからいいんだけどね。+0
-5
-
140. 匿名 2024/09/12(木) 13:08:51
>>4
同じこと考えてた
なぜこんなにマイナス??+3
-1
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 13:08:58
>>22
誰ですか?髭男って+1
-2
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 13:10:13
>>22
髭生やした大谷翔平の事かな?+2
-4
-
143. 匿名 2024/09/12(木) 13:11:02
>>137
Mステのこととか書いてないけど
うざ絡みしてくる偏屈おばさん+2
-1
-
144. 匿名 2024/09/12(木) 13:11:42
>>41
30代前半と後半でも分かれるよねー。+3
-0
-
145. 匿名 2024/09/12(木) 13:12:17
>>132
国民的というならば高齢層にも支持されていないとね。
だからここにたくさん名前が挙がってるけど、実際にはかなり絞られてくると思う。+7
-0
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 13:12:23
>>2
昔もメディアが押し込んでただけで
国民的に馴染みあるって思える人いなかったけどな
SMAPとかほぼ毎日テレビでてたけど、子供ながらにまたか...としか思えなかったし
カリスマ性とかもメディアが話持ってることほとんどだし無理w+5
-3
-
147. 匿名 2024/09/12(木) 13:12:23
>>141
えっ
マジレスするけど
Official髭男dismの事でしょ+10
-0
-
148. 匿名 2024/09/12(木) 13:13:53
いきものがかり、ゆず、SMAPとか小学校の音楽の教科書に載ったら国民的って括りでも良いんじゃないかなと思う+3
-1
-
149. 匿名 2024/09/12(木) 13:13:58
>>134
今調べたらギリギリ平成デビューだった!
2018年キンプリデビュー
2019年から令和に改元+0
-0
-
150. 匿名 2024/09/12(木) 13:14:50
>>139
だからーそれ思ってんのはSMAPファンだけなの
解散騒動の時も、がるでも皆うんざりしてたじゃん+4
-1
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 13:15:07
>>44
SnowManは数年後に分かる存在じゃない?
今はまだ違うかなと
今のとこ可能性のあるグループのひとつだとは思うけど+12
-13
-
152. 匿名 2024/09/12(木) 13:16:17
もう昭和みたいに、国民全員が同じテレビ番組とかリアルタイムで観てた時代じゃないからな~
同じ家に住んでたって、それぞれスマホ見て過ごしたりしてるし+16
-0
-
153. 匿名 2024/09/12(木) 13:25:34
>>1
朝ドラの主題歌歌って、学校の音楽の教科書に載れば老若男女色々な世代が聞いたり歌ったりするから国民的歌手になってると思うけど誰だろ?
ちなみに我が子は幼稚園の発表会で365日の紙飛行機を合唱し、子ども会でも敬老会で365日の紙飛行機を合唱した。朝ドラの主題歌でもあったからお爺さんお婆さんも一緒に口遊んでいたからAKB48は国民的アイドルグループにノミネートできる?+3
-2
-
154. 匿名 2024/09/12(木) 13:28:24
Spitz(スピッツ)
老若男女、それぞれに馴染み深い曲あるから
ちなみに私は涙がキラリ⭐︎が青春ソング+5
-6
-
155. 匿名 2024/09/12(木) 13:28:39
>>1
平成は国民的歌手はSMAP、浜崎あゆみのイメージ
嵐は国民的アイドルって感じ
今の時代は?って言われるとどれも思いつかないや
韓国ばっかだし
+10
-3
-
156. 匿名 2024/09/12(木) 13:28:55
>>3
ガルちゃんって本当に松田聖子ファンが多いわね。+9
-0
-
157. 匿名 2024/09/12(木) 13:36:21
>>99
前側の席の前川きよし+1
-1
-
158. 匿名 2024/09/12(木) 13:38:09
>>140
横
ここではアンチが多いのよ+4
-0
-
159. 匿名 2024/09/12(木) 13:42:06
>>15
30代後半もSMAP+7
-6
-
160. 匿名 2024/09/12(木) 13:42:07
>>14
確かに幼児からお年寄りまでほぼほぼ日本人全員がメンバーの顔と名前が一致してた、って今考えたらかなり凄いことだと思う+7
-3
-
161. 匿名 2024/09/12(木) 13:43:09
>>114
お国がちがう+6
-0
-
162. 匿名 2024/09/12(木) 13:43:56
>>153
できません+3
-2
-
163. 匿名 2024/09/12(木) 13:44:13
>>2
国民的アイドルとか顔面人間国宝とか
メディア、雑誌が軽く使い過ぎていて価値を感じなくなった。+9
-0
-
164. 匿名 2024/09/12(木) 13:47:08
>>19
マイナス多いけど私も今はYOASOBIだと思う
ライブ行ったけど小さい子から80代くらいの人まで年齢層がほんと幅広かった+3
-10
-
165. 匿名 2024/09/12(木) 13:47:40
>>153
音楽の教科書、近年いろんな歌手の歌が載ってきているからなぁ。+3
-2
-
166. 匿名 2024/09/12(木) 13:50:58
>>44
一曲も知らないし、どんな世代でも全員メンバー言える時代なんてこなさそう+10
-4
-
167. 匿名 2024/09/12(木) 13:51:25
サザンと松田聖子とか?ミーハー的に言えば。
+5
-1
-
168. 匿名 2024/09/12(木) 13:53:00
>>158
スキャンダルで世間を騒がせたこともなく
曲も作れて長年活躍してる印象だけどなぁ…
もっとも、ガル民に愛されてるからって良い事は何一つないけどね。+5
-1
-
169. 匿名 2024/09/12(木) 13:53:32
>>165
横
一平も教科書に載るところだったし…+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/12(木) 14:07:47
AKB48+3
-6
-
171. 匿名 2024/09/12(木) 14:14:56
>>143
横
あの人は偏屈おじさんだよ+2
-0
-
172. 匿名 2024/09/12(木) 14:20:07
谷村新司+0
-0
-
173. 匿名 2024/09/12(木) 14:32:12
ももクロ+2
-7
-
174. 匿名 2024/09/12(木) 14:35:22
>>40
昨日ぽかぽかにいた
光GENJI+1
-3
-
175. 匿名 2024/09/12(木) 14:47:19
>>41
私も30代ですが、SMAPよりは嵐派なのと嵐はSMAPみたいにキムタクと中居君がばかり目立つのではなく均等的だったので、誰が好きとかなくバランスよくて親しみ感じて国民的でもいいのでは?と思います+8
-5
-
176. 匿名 2024/09/12(木) 15:02:20
細分化されてて
国民的はもういないんじゃないかな+7
-0
-
177. 匿名 2024/09/12(木) 15:19:07
福山雅治 老若男女知ってたりカラオケでうたわれたり+0
-4
-
178. 匿名 2024/09/12(木) 15:21:31
>>21
ズンマッ💢ズマッ💢ズンマズマズズンマッ😤😤😤+2
-1
-
179. 匿名 2024/09/12(木) 16:05:10
宇多田ヒカル
浜崎あゆみ+1
-4
-
180. 匿名 2024/09/12(木) 16:06:41
>>111
イケメンだったんだね+2
-2
-
181. 匿名 2024/09/12(木) 16:27:41
>>41
SMAPって他のグループや人に来た仕事とってたって監督さんが言ってたの聞いて…ゴリ押しが成功した感が強い。ガルだとSMAP否定はマイナスだけどね+5
-0
-
182. 匿名 2024/09/12(木) 16:40:03
>>52
ハロプロは他事務所より目が小さめの子は多いと思う
AKBとか乃木坂とか目が大きい子多いもんね+3
-2
-
183. 匿名 2024/09/12(木) 16:41:13
>>62
ハロプロは今でも個性的な顔の子は多い方だと思う
でもそれが一般受けするかは別問題+1
-0
-
184. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:03
>>168
世間は騒がなかったけど付き合ってた女優が言いふらしたら即切りした話はあって、それ以来自分の中の下ネタも言う自由度高いマルチタレントなイメージがちょっと変わってスタンスに疑問持つようになっちゃった+1
-0
-
185. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:16
>>2
ギリッギリで米津くらいじゃない?知名度的にも+2
-8
-
186. 匿名 2024/09/12(木) 17:14:41
>>179
宇多田ヒカルや浜崎あゆみは国民的歌手と言うよりは歌姫って感じ
安室ちゃんなんかもそう+2
-1
-
187. 匿名 2024/09/12(木) 17:16:24
>>185
うちの両親は若い世代の歌手を全く知らないから米津さんの事も知らないんだよね
何度、私が教えても覚えてくれない
嵐やSMAP辺りはギリわかるみたいだけど+6
-2
-
188. 匿名 2024/09/12(木) 17:28:26
>>160
そうなんだよね。浜崎あゆみや宇多田ヒカルとかは爆発的な人気だったけど、おじいちゃんおばあちゃん世代はそうでもない人が多かった。+6
-0
-
189. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:45
>>180
ジュリーは歌が上手くてかっこよかったけど
コントも面白くてドリフターズとの共演も多かったよ。
山口百恵はちびまる子ちゃんでも描かれてるけど
みんなが「百恵ちゃん」と呼び、歌もドラマもずっとヒット飛ばしてた。+1
-1
-
190. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:48
Snow Man+0
-1
-
191. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:34
サザン、B'z、ミスチル+1
-3
-
192. 匿名 2024/09/12(木) 19:14:38
>>22
えー!?
髭男ないわ。絶対ミセスでしょ。
凄い人気あるから、もうミセスは国民的バンドだと思うよ。
今じゃ、誰でも知ってるバンドになったよね。+1
-12
-
193. 匿名 2024/09/12(木) 19:28:53
>>44
今の勢いだったら近いうちにSnow Manを紹介するときに国民的アイドルグループって付けられる。
それを認めるか納得するかは別として。
+3
-9
-
194. 匿名 2024/09/12(木) 19:40:48
>>14
元々SMAPにあまり興味がなかったけど、ソフトバンクのCMで5人全員でているのを見たらやっぱり華がすごいな〜って思った+8
-3
-
195. 匿名 2024/09/12(木) 19:50:23
>>120
北島三郎 サブちゃんだと思う+0
-0
-
196. 匿名 2024/09/12(木) 20:48:04 ID:Zw5F95AeVL
>>158
アンチというか、国民的歌手という位置づけではないと思う
私には、俳優としての印象の方が強い+2
-0
-
197. 匿名 2024/09/12(木) 21:04:42
>>2
確かに
SMAP 安室ちゃん あゆ 嵐 くらいまでだね
今は、そこまで特別感ないね+6
-0
-
198. 匿名 2024/09/12(木) 21:56:54
嵐 SMAP AKB モー娘。じゃないかな
知ってる曲多いし+2
-0
-
199. 匿名 2024/09/13(金) 00:41:04
>>1
SMAP
モー娘。+0
-0
-
200. 匿名 2024/09/13(金) 06:02:31
>>90
華とかオーラもww+1
-1
-
201. 匿名 2024/09/13(金) 06:07:42
>>121
悪いけど全く知らん+2
-0
-
202. 匿名 2024/09/13(金) 06:22:14
もういない。芸能界はコネになったから+2
-0
-
203. 匿名 2024/09/13(金) 08:30:38
なにわ男子ここまで0票wwwwwwww+2
-1
-
204. 匿名 2024/09/13(金) 12:12:25
>>44
あんなにCD売れてるのに国民的な知名度がないのが不思議
誰があんなに買ってるの?どこがいいの?
+3
-1
-
205. 匿名 2024/09/13(金) 22:11:51
>>114
一人だけなんでモザイク掛かってるんだ?+0
-0
-
206. 匿名 2024/09/14(土) 19:27:14
>>192
ミセスファンでも髭男ファンでもなさそう+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する