-
1. 匿名 2024/09/12(木) 00:37:39
安倍川餅、わらび餅、ふんわり名人きな粉味など大好きです!
家には常にストックしてあります。
美味しいきな粉の食べ方、商品、教えてください!+76
-1
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:01
なんというシンプルなトピタイ+125
-1
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:16
シンプルなトピタイで宜しい+85
-1
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:21
揚げパン+49
-1
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:26
+28
-1
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:30
アイスにかける+58
-0
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:31
お湯で溶かして飲む+10
-1
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:39
なんだよこのトピタイ
和んだじゃねーか
餅食べたい+100
-1
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:44
+4
-20
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:44
+64
-2
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:44
>>1
家で食べると掃除が大変なのがネック+12
-10
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:49
きな粉スノーボールクッキー+22
-0
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:52
うちの猫の名前やで〜+70
-1
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:59
きな粉といえば明石家さんまさん+27
-1
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:02
横だけどさんまさんが一番好きなんがきな粉だよね+24
-1
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:03
+181
-3
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:09
私は毎朝ピュアココアにきな粉ぶち込んでホットで飲んでる、快便だよ。+15
-11
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:27
+30
-0
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:31
揚げパンは絶対きなこ+26
-1
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:44
はちみつときな粉混ぜて、細長く成形して爪楊枝刺してくっつかないようきな粉を周りにまぶす。
お手軽きな粉棒✨+31
-0
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 00:40:12
+40
-0
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 00:40:27
黒糖ときな粉が合うって沖縄でしりました。
氷ぜんざい美味しかった+12
-1
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 00:40:55
+46
-1
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 00:41:36
見習い警察犬の物語+7
-0
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 00:41:48
きな粉とアイスの組み合わせって最高だよね。
黒蜜あったらさらに♡+35
-0
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:22
ガトーきな粉
食べるとすごく健康になった気がする食べ物+6
-0
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:24
きな粉美味しいよね
なんかほっとする味。
でも鼻息のタイミングミスったらとんでもないことになるね+62
-1
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:24
お盆に毎年余るからご飯に掛けて食べてた。おはぎみたいな感覚で+28
-1
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:26
きな粉と砂糖をまぜて、そこに極少量の牛乳を入れてペースト状にして食パンに塗ってトーストすると美味しいよ
子供の幼児食としてこのトーストを作って味見してみたら結構美味しかった+34
-1
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:32
茹でたマカロニにも合うよ+17
-0
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 00:42:54
やせうまはきなこを思いっきり食べるための紐だと思っているやせうま 大分県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jpやせうま 大分県 | うちの郷土料理:農林水産省このページの本文へ移動Englishこどもページサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本法食料・農業・農村基本計画食料安定供給・農林水産業基盤強化本部TP...
+31
-0
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 00:43:28
きな粉と黒蜜を練り固めて一口サイズに切り爪楊枝を刺すと、昔懐かしきな粉棒のできあがり+9
-0
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 00:43:37
粉黒砂糖ときな粉は同じ割合、塩をパッパと振ったのを常備しています。
おにぎりにまぶして食べる。+7
-0
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 00:44:23
+42
-0
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 00:44:48
>>4
さっき恵屋で食べたわよ+5
-0
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 00:44:55
+25
-6
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 00:45:54
きなこです+98
-5
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 00:46:23
きな粉ミルク!
きな粉トースト!
きな粉ご飯!+12
-0
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 00:46:45
きな粉大好き
毎朝必ずヨーグルトにバナナきな粉ハチミツを入れて食べてます+26
-1
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 00:47:58
>>27
あと扇風機かけてるの忘れて前通ったら大惨事+35
-0
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 00:48:01
きなことはちみつのかき氷 中にはあんこも入ってておいしかった+39
-0
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 00:49:16
>>31
初めて知りました!おいしそうー!+11
-0
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 00:50:14
おもちを水に浮かべてチンして、黒蜜きな粉で食べるの好き+8
-0
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 00:51:26
トーストに黒蜜きな粉
かき氷に黒蜜きな粉+4
-0
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 00:53:47
きな粉と黒みつのコンビ最高!+8
-0
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 00:54:20
ヨーグルトにきな粉とバナナとはちみついれるのが好き!体にも良さそうとおもって毎朝たべてます😂+17
-0
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 00:55:37
これは良質なトピックス+10
-0
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 00:56:15
わらび餅
めちゃくちゃ簡単だし大好き!+11
-0
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 01:04:53
毎朝ヨーグルトにきなこ入れて食べてる
きなこを入れるとヨーグルトが少し固くなってぼてっとした感じになるのが好き
最初は健康のためにと思ってたけど今は毎朝入れないと物足りなくて入れてなかった頃には戻れない+23
-0
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 01:06:36
>>16
猫ってきなこ好きな子が多いよね
ウチの猫も私がわらびもち食べた後、きなこクンクンして舐めたそうだった
身体にどうなのかわからなかったから舐めさせなかったけど虹の橋を渡った今、この可愛い写真見たら舐めさせてあげれば良かった+38
-3
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 01:07:25
体にも良いそうで+5
-0
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 01:11:38
お餅が一番あうとおもう+5
-0
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 01:16:34
>>28
ご飯にかけるとおいしいよね
一時ハマって食べてた+14
-0
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 01:17:27
おはぎにきな粉たっぷりかけて食べたい🤤
今食べたい❗️+12
-2
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 01:18:31
>>41
だんご庄だ!+5
-0
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 01:22:49
>>54
ローソンに冷凍売ってた気がするから行こうかな…と考えていたところ+6
-0
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 01:25:03
きな粉の蒸しパン
絹ごし豆腐を滑らかに混ぜてきな粉、砂糖、ベーキングパウダー入れて、タッパーに入れてレンチンでできる
ネットですぐに出てくるけど、本当に簡単で美味しい
お昼ごはんにそれだけ食べることもよくあるけど腹持ちもよくていい+15
-1
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 01:31:54
>>23
コレ美味しいですよね!青大豆バージョンもありませんでしたっけ?+9
-0
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 01:35:47
>>50
。゚(゚´Д`゚)゚。+21
-2
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 01:39:49
すはま+6
-1
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 01:41:24
牛乳にきなこ混ぜて飲む
喉ごしざらざらなのになぜかおいしい+14
-0
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 01:42:42
ネコキチうざい。
どこでも無理矢理ねじ込んでくるね。+5
-16
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 01:44:24
寿浜+7
-0
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 01:50:25
+15
-0
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 01:51:16
私はKALDIで買ったんだけど
これめちゃくちゃ美味しい。
グラノーラにこれと牛乳で食べてる+7
-0
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 02:01:43
>>2
きな粉がどうしたんや?!って心配になって開いてみたら平和なトピで安心したので寝ます+20
-0
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 02:02:29
牛乳モチにかける+7
-0
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 02:02:53
>>65
それ美味しいよね!
あと、スマホの電池が心配よ!+12
-0
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 02:05:13
きな粉の豆乳ババロア+8
-0
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 02:07:51
信玄餅で余ったきなこに付属品の余った黒蜜を入れて練って食べるの好き+7
-0
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 02:11:01
+5
-0
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 02:27:03
食パンを一口大に切ってフライパンで軽く揚げ焼きして、アイラップにきな粉、砂糖各大さじ1、塩ひとつまみ入れて焼いたパンを入れて振ると簡単揚げパンだよ
子供の食いつきすごいよ+13
-0
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 02:29:02
きな粉を美味しく食べようとすると結構砂糖も必要なのが難点+24
-1
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 02:57:34
>>1
ヨーグルトにきな粉意外に美味しい。
お腹の調子よくなる。+9
-0
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 03:09:04
>>67
明日作ろう
楽しみができた
ありがとう+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 03:17:25
>>1
きなこ餅っていう米菓がめちゃくちゃ美味い。止まらん。+6
-0
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 03:21:19
娘がきなこが好きで、きな粉と蜂蜜を混ぜてきなこ棒作って食べてるよ+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 03:31:46
>>21
改めてみると
このキャラかわいいな+7
-0
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 03:51:22
>>1
きな粉というと、私も安倍川餅を思い出す
静岡の名物だったっけ
作り方はわりと簡単だよね
きな粉2対きび砂糖1の割合で混ぜて
お湯で煮た切り餅を絡ませる
あとはお茶があればいいね
昔ながらのおやつだけれど、素朴で最高
黒砂糖でこしらえた黒蜜かける人もいるかな
+19
-0
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 03:59:54
豆腐もち+6
-0
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 04:58:45
きなこ餅にして余ったきな粉を牛乳に混ぜて飲むのも美味しい
そのまま食べるとムセるのでw+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 05:05:58
バナナとヨーグルトと混ぜる+2
-1
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 05:39:07
横だけど、亡くなった父がおはぎによくきな粉をつけて食べていた。
本当に好きだったようで、必ずつけていた。
余程美味しかったのだろうと思う。+7
-0
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 05:43:06
砂糖まぜてそのままスプーンで食べるほど好き+13
-0
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 05:43:44
かぼちゃサラダにきな粉入れる!
胡桃とかナッツ、レーズン入れるとさらに美味しい!+8
-0
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 05:56:10
青きなこが好き+1
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 06:05:49
>>1
ヨーグルトにかけるかそのまま食べてる。家に大量ストックしてます。+5
-0
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 06:09:14
きなこと砂糖の割合教えて+5
-0
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 06:09:32
わらび餅 大好き
+8
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 06:10:46
自分の地元のきな粉といえば、青きな粉(実際は緑色)で茶色のきな粉を見た時、困惑した…+4
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 06:12:29
>>31
この前作りました!
きな粉たっぷりがおいしい!+4
-0
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 06:23:13
>>28
私はお正月に食べてた!
お餅たくさんあるからおやつにきなこ餅食べて余ったきなこ(砂糖混ぜてあるやつ)をご飯にかけてたよ!+2
-0
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 06:24:25
無調整豆乳にきな粉とカロリーゼロ甘味料入れて飲むの好き!大豆まみれドリンク🥤+2
-0
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 06:52:52
毎朝、オイコスにきなこ混ぜて食べてる。
美味!+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 06:57:07
>>8
お米買えないし
お餅食べるのもいいよね+5
-0
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 06:58:42
>>17
食べ物に関して「ぶち込む」という表現苦手。+22
-0
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 07:05:52
>>1
きなこ牛乳
ホットでもアイスでもおいしいよ
少し甘くする
あとはきなこにはちみつ垂らして練り練りして食べたりもしてます
お行儀悪いから1人の時のお楽しみでやってます
めちゃくちゃ甘いもの食べたい!!って時にこれやると少しの量で満足できる
姉はこれと柔らかくしたバニラアイスを混ぜてました
+4
-1
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 07:08:46
>>63
初めて見たお菓子
これは柔らかい食感ですか?
それともカリカリしてるのかな?+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 07:09:57
しゃぶ葉のワッフルに白玉だんご、ソフトクリーム、きな粉、黒蜜をかけるの好き。+3
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 07:14:38
これ気になってる+16
-0
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 07:26:53
これおいしいよ
黒ごま(粉末)のアレンジも可能
+4
-0
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 07:33:44
優しすぎて全然甘くなくて美味しくなかった。
自分で砂糖足して調整した。+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 07:39:35
これ美味しい!!
きなこって味つけるの難しくて苦戦してたけど、これがでてから助かってる!+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 07:48:15
>>1
ふんわり名人てなに
すごいインパクトあるな+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 07:58:51
>>104
ふわしゅわ生地にきなこまぶした焼き和菓子で、スーパーねせんべいやおかきコーナーにあるかなと
軽い、サクと食感にきなこ味味わいながらふわしゅわ?な軽い生地を味わえるお菓子かなと
+2
-0
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 08:01:42
+6
-0
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 08:02:03
>>1
そりゃあもう、わらび餅にそれはもう大量にかけて食べた後の残ったきな粉を全部食べ尽くすのが最高。
私はきな粉を加工した食べ物はあんまり好きじゃない。そのままが最高。+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 08:02:35
>>104
爆問田中が絶賛したお菓子だよ+2
-0
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 08:05:04
>>1
お菓子や揚げ物の衣、トーストとかヨーグルト、牛乳、フレンチトーストのちょい足し
きなこ合えとかおかず、肉に片栗粉コーティングに
+1
-0
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 08:15:22
>>28
粉末の黒糖と塩を混ぜておくと万能だよ!
餅よりちょっとだけ罪悪感少ない気がして私もご飯にかけてた!+0
-0
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 08:21:06
>>1
結構あまりがちなのでトーストにはちみつを塗って上にきな粉をふりかけて食べてます+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 08:22:18
豆乳に入れて飲んでます+2
-0
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 08:22:36
ヨーグルトにかけてる
たまに、豪快にむせる
そのくらい好き+7
-0
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 08:22:56
バナナジュースにきなこ入れてのんでる+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/12(木) 08:23:13
>>97
ありがとう
牛乳ある!ハチミツある
きなこもある今から作るー
冷たいやつ+2
-0
-
116. 匿名 2024/09/12(木) 08:35:54
>>97
作ったよ!ありがとう!
なんかリッチな気分になる笑
カフェとかで飲む味
きなこって素晴らしい笑
明日も作るぞ(購入して封も開けてないきなこがありました笑笑)+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/12(木) 08:37:23
コメント見て、バナナはちみつヨーグルト食べました!満足です✨
子供5歳は、バターきな粉砂糖をかけたトーストが大好きです。+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/12(木) 08:55:28
お味噌汁の味噌を健康のためにチョイ少なめにして、きな粉投入すると薄味にコクが出る。
お椀の底にきな粉が溜まるので、かき混ぜながら飲むのがコツ。+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/12(木) 08:56:54
五家宝(ごかぼう)をお土産にもらうの嬉しかったな
中のおこし?が甘いんだよね
気をつけて食べないと、きな粉吹く。
きな粉のお菓子はお茶を入れてゆったりのんびり食べないとね〜+6
-0
-
120. 匿名 2024/09/12(木) 08:58:25
和むよね、きな粉という発音も。
犬や猫にも、
きなこ
という名前を散見するね。+5
-0
-
121. 匿名 2024/09/12(木) 09:11:17
>>17
ミロが甘すぎる、けど薄いと物足りないからきなこ入れたらちょうど良くなったよ!
+4
-0
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 09:16:04
市販で売ってるきな粉ってきな粉だけで砂糖は入ってないやつばっかりだよね、
手作りのわらび餅屋さんのきな粉がおいしくて、余った時残しといて後で使うんだけど、
あのわらび餅や団子用の砂糖混じったきな粉って売ってないのかな。+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/12(木) 09:18:41
子供の頃、きな粉ご飯が大好物だった甘じょっぱくて美味しいの
食の細い子で親の苦肉の策だったんだろうなあ。
白いご飯の上にきな粉かけてもらって食べてた。
+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/12(木) 09:30:54
>>10
大好き!
黒蜜×きな粉の組み合わせは最強+4
-0
-
125. 匿名 2024/09/12(木) 09:33:58
生チョコのきな粉版、生きなこが美味しい
きな粉と生クリームと砂糖を混ぜて四角く形成して冷やして一口サイズにカットするだけ
高級なきな粉棒といった感じの味+2
-0
-
126. 匿名 2024/09/12(木) 09:35:51
>>1
大分の落花生安くても美味しいけど、きなこも美味しいのあるから、色んなの田へ見比べてみて+0
-1
-
127. 匿名 2024/09/12(木) 09:42:35
>>96
食べ物のトピ(特にレシピのトピ)が立つと絶対1人はその言葉を使う人が現れる+5
-0
-
128. 匿名 2024/09/12(木) 09:53:10
>>1
甘いものが欲しいって時にきな粉そのまま食べます
小鉢にきな粉適量、ティースプーン山盛りの砂糖(はちみつの時も)も入れちゃうけどお菓子よりヘルシーかなってw
気分で黒ゴマを混ぜたりシナモンふりかけたり
食べる時はよく噛んで、油断するとむせる。飲み物必須
でも結構お腹にたまって満足感も〇
+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 09:53:32
これ好きー
+3
-0
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 09:56:38
ゆるくダイエットするために、お菓子やアイスが欲しくなったら、バナナやヨーグルトにきなこかけたのとか、きなこ牛乳にオリゴ糖と混ぜたのとかを摂取してる
意外と置き換えられるし、満たされる。
1ヶ月くらいこの生活してるけど、体重は変わらないけど増えてないからヨシ+3
-0
-
131. 匿名 2024/09/12(木) 10:06:10
ダイソーで見つけてたまたま
買ったけど普通のきな粉と全然違う
美味しかった!+9
-0
-
132. 匿名 2024/09/12(木) 10:34:51
シュークリームを半分に割ってきな粉を振りかけて食べるのが好き
カスタードオンリーのでもホイップクリーム入りのでもどっちでも合う
エクレアにも合う+6
-0
-
133. 匿名 2024/09/12(木) 10:44:10
牛乳と混ぜる+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/12(木) 10:58:13
越後の黒みつきなこ餅 8袋入り+3
-0
-
135. 匿名 2024/09/12(木) 11:00:07
>>49
プレーンヨーグルトに砂糖なしのきな粉ですか?+1
-0
-
136. 匿名 2024/09/12(木) 11:01:07
遠藤製餡 ゼロカロリー きなこわらびもち+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/12(木) 11:02:50
森永 PARM 香ばしきなこ+9
-0
-
138. 匿名 2024/09/12(木) 11:07:27
>>21+9
-0
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 11:15:00
>>102
これ好き。なにより便利w
混ぜる手間かからないから常備してる
甘党ですか?
私はちょうどいいくらいか、もう少ーし砂糖減らしてもいいくらい
+1
-1
-
140. 匿名 2024/09/12(木) 11:31:45
半信半疑で買ったけど薄くないしっかりしたきな粉!
甘味もあって美味しかったよー!+4
-0
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 11:36:28
+2
-0
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 11:44:55
>>28
ムショ飯で大人気らしい
(甘い物は殆ど出ないから)+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/12(木) 11:45:46
>>1
9/3放送のNHK『あさイチ』にて、きな粉を使って作るから揚げを紹介していました。
恵比寿の名店【なすび亭】店主・吉岡英尋氏考案のから揚げレシピとのこと。我が家も本日の夕飯で作ってみます😋『あさイチ』意外なのにおいしい「から揚げの食べ方」 最後に“アレ”をまぶす – Sirabeesirabee.com『あさイチ』自宅で余りがちな「粉」がおいしいから揚げレシピに変身? 実際に試してみた。3日放送の『あさイチ』(NHK)で、“自宅に眠りがちな粉”を使ってから揚げを作る企画を放送。恵比寿の名店「なすび亭」店主の吉岡英尋氏が、お好み焼き粉、ホッ
+3
-0
-
144. 匿名 2024/09/12(木) 11:46:16
きな粉と黒蜜まぜまぜして食べるの好き
即席きな粉棒+3
-0
-
145. 匿名 2024/09/12(木) 11:51:34
>>122
きな粉と砂糖5:5に塩ちょっと入れるだけでいいから買うまでないよ
一応砂糖入りきな粉ってものも商品はあるみたいだけど店頭で見かけた事ないから買うならネット購入になるんじゃないかな+2
-0
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 12:41:05
>>13
かわいい😍+5
-0
-
147. 匿名 2024/09/12(木) 13:45:54
きな粉まぶしてわらび餅食べたい+1
-0
-
148. 匿名 2024/09/12(木) 13:46:37
>>19
わかる
一時期ハマって毎週ウーバーイーツで頼んでた+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/12(木) 13:49:28
>>103
>>102
すごい偶然+2
-0
-
150. 匿名 2024/09/12(木) 14:08:09
>>119
五家宝、高校生の時ハマったー
ねっちりした食感が大好き
最近食べてないから食べよ+1
-0
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 14:38:34
>>98
柔らかいよ。
原材料はきな粉と水飴とお砂糖。
混ぜて練ったもの。+1
-0
-
152. 匿名 2024/09/12(木) 14:40:33
>>88
私が砂糖がきな粉の三分の一。+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/12(木) 14:43:53
お茶の上品な州浜もいいけど、家庭で作る自由なすはまもいい。
州浜+3
-0
-
154. 匿名 2024/09/12(木) 14:54:24
>>151
教えてくれてありがとう
滋賀県のお菓子できなこ棒みたいな感じかな
見つけたら買ってみます+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/12(木) 14:57:37
>>116
喜んでもらえて嬉しい
ありがとう+1
-0
-
156. 匿名 2024/09/12(木) 16:41:44
>>25
牛角アイスやん+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:51
きな粉もちは新庄監督の大好物!+1
-0
-
158. 匿名 2024/09/12(木) 19:03:52
>>1
バナナにかけても良き+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/12(木) 19:17:19
>>1
さんまさんの大好物😊+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/12(木) 19:34:09
>>58
抹茶?+0
-0
-
161. 匿名 2024/09/12(木) 19:45:20
>>58+4
-0
-
162. 匿名 2024/09/12(木) 19:46:52
>>58
抹茶+3
-0
-
163. 匿名 2024/09/12(木) 20:17:38
>>131
これいつもスーパーで買ってるお気に入りのやつ!たまに売り切れてる
ダイソーにあったのか…+1
-0
-
164. 匿名 2024/09/12(木) 20:59:25
>>163
うん!ダイソーにあるよー
今、公式通販サイトみたら
あった(^。^)
香ばしくて美味しいよね!+3
-0
-
165. 匿名 2024/09/12(木) 21:49:10
バナナにまぶす+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:11
>>164
ほんとだ、ありがとー!
おいしいよねコレ😊常備してる+3
-0
-
167. 匿名 2024/09/12(木) 22:19:50
マカロニきなこって美味しいのかな+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/12(木) 23:30:08
>>143
食べたことないけどテレビで焼き肉にきなこかけるお店も紹介されてた
きなこ塩試してみる+3
-0
-
169. 匿名 2024/09/13(金) 00:49:11
お餅焼いて、きな粉と砂糖かけてる+1
-0
-
170. 匿名 2024/09/13(金) 00:58:43
朝同じの食べてる人多い!
わたしはバナナ+きなこ+ヨーグルト+はちみつ+アーモンドを毎朝食べてる
お腹いっぱいにはならないけど、アーモンドはしっかり噛まないといけないから満足感ある+1
-0
-
171. 匿名 2024/09/13(金) 01:36:00
>>162
抹茶でしたか!でも美味しそう!どなたか別のメーカーのでですが青大豆の載せてくれてました。それもすごく美味しそうです。+1
-0
-
172. 匿名 2024/09/13(金) 13:50:27
>>143
自己レスです
昨日の残りを今日のお昼に食べました
きな粉の風味が鼻に抜けていくシンプルなお味を楽しめるので、ご飯に合うと思います😊+1
-0
-
173. 匿名 2024/09/14(土) 21:49:49
>>135
その時々だけどきなこは砂糖無し
ヨーグルトはプレーンなら蜂蜜やオリゴ糖を少し入れたりしてるよ
甘みのあるヨーグルトならきな粉だけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する