-
1. 匿名 2024/09/11(水) 23:53:02
恥ずかしながら初めて江戸川乱歩の朗読をYouTubeで聞いて、『白昼夢』という作品が特に面白くてそればっかり聞いています。
江戸川乱歩の作品がこんなに読みやすいものだと思わなくて、もっと早く読んでたら良かったと後悔してます。
ずっと前からある作品なのに今さらハマったっていう物があったら大いに語り合いましょう。+44
-2
-
2. 匿名 2024/09/11(水) 23:53:29
出典:up.gc-img.net
+63
-33
-
3. 匿名 2024/09/11(水) 23:54:04
VIVANT+16
-11
-
4. 匿名 2024/09/11(水) 23:54:23
『蜜柑』+2
-2
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 23:54:31
銀河英雄伝説+27
-7
-
6. 匿名 2024/09/11(水) 23:54:57
鬼滅の刃
読まず嫌いだった
+98
-24
-
8. 匿名 2024/09/11(水) 23:55:12
萩尾望都作品
ポーしか読んでないのもったいなかった+27
-5
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 23:55:14
キン肉マン
ステカセキングが好き+9
-3
-
10. 匿名 2024/09/11(水) 23:55:16
ラストマイル見るためにアンナチュラルとMIU見て今更ハマった
肝心のラストマイルはそうでもなかった+56
-2
-
11. 匿名 2024/09/11(水) 23:55:24
シティハンター。鈴木亮平の実写から入った+25
-4
-
13. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:12
乙女ゲー
特にときメモシリーズはやっぱり面白い
男性向けは昔やってたけどガールズサイドは何となく敬遠してて案の定ハマった+41
-6
-
14. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:14
ひぐらしとうみねこ+10
-5
-
15. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:31
ガルの話題でよく出てくるガラスの仮面
図書館にあったので最近読み始めたけど面白いな
完結しないってのが怖いが+54
-2
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:37
岡田あーみんの漫画作品
世代じゃないけどガルちゃんでちょいちょい岡田あーみんの漫画の画像貼られていて気になり読んだらハマった+28
-8
-
17. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:38
青のフラッグ
こんな良質な恋愛漫画がジャンプに連載されていたとは+2
-5
-
18. 匿名 2024/09/11(水) 23:56:56
ブラッシュアップライフ
友達いない女だけど感動した+45
-2
-
19. 匿名 2024/09/11(水) 23:57:00
来月から新作アニメやるみたいで公式配信してた+25
-7
-
21. 匿名 2024/09/11(水) 23:57:22
>>1
えー読んでみよう!
友達は最近吾輩は猫であるにハマったって言ってた、読んでて笑いが止まらないって。
全然活字読まなくなって危機感抱いてるからこのトピ参考にする。+17
-1
-
22. 匿名 2024/09/11(水) 23:57:38
深夜にやってるキン肉マン
+7
-2
-
23. 匿名 2024/09/11(水) 23:58:02
ハイキュー
めっちゃ面白くて今2周目。+46
-8
-
24. 匿名 2024/09/11(水) 23:59:22
食戟のソーマ
ただのグルメアニメじゃなくて、色んな個性的なキャラもあるしバトル感もしっかりあって面白い
友情・努力・勝利のジャンプらしい内容だったちゃんと美味しそうで気になるメニューの再現ブログとか見るのも楽しんでる+8
-3
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 00:00:03
+14
-13
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 00:01:16
マンガのSLAM DUNK
全然知らずにTHE FIRST SLAM DUNKを観ておもしろーい!とハマって原作マンガも読み始めた
でも電子ないんだねー
部屋狭くてこれ以上本置く余裕ないから漫画喫茶で読んでる+30
-9
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 00:01:52
>>9
今アニメ新作やってるね!ステカセも出てる+2
-2
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 00:02:06
サンクチュアリ
相撲というジャンルで敬遠していたが
めちゃくちゃ面白かった+7
-0
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 00:02:41
呪術廻戦+27
-13
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 00:03:01
ブラックペアン+5
-2
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 00:03:15
>>8
最近イグアナ買った
残酷な神でだいぶお腹いっぱいだった
そして今11人いる!を鬼リピしてる+12
-1
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 00:03:40
ハイキュー!!+18
-7
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 00:03:48
イギリスのドラマ「ピーキー・ブラインダーズ」ファッションと音楽もかっこよい がるちゃんで当時話題になってたかもとトピ検索したけど残念ながらトピはなかった+2
-0
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 00:04:34
今頃ロバート秋山
去年くらいまでは誰だっけ?レベルだった
人生を半分損した+13
-3
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 00:05:19
>>7
ザ・昭和生まれって感じの発言
今年還暦のうちの親もよく言ってたわそれ+25
-4
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 00:05:21
宇宙を駆けるよだか+8
-3
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 00:05:48
>>22
たまにみてるけど面白いね
キン肉マンはマスクつけてるってずっと知らなかった。
ああいうたらこ唇の顔なんだと思ってた。
EDでマスクの下はイケメンって知ってびっくりした。+22
-1
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 00:06:22
きょうは会社休みます
無料を読んで面白かった+6
-3
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 00:06:27
>>35
よこ
最近は昔の人の方が正しいのかもしれないと思うようになったよ
日本人は明らかに幼稚になってしまった+13
-20
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 00:07:45
ハリーポッター+10
-1
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 00:08:30
>>7
アニメと漫画はあるけど、ゲームは書いてないけど?人を小馬鹿にする前に字も読めないの?笑+10
-2
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 00:09:06
>>34
芸人のよね?
秋山のストーカー男子の話が出てくるYouTubeが面白かった+3
-3
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 00:09:18
音楽だけど
フジファブリック
若者のすべて+13
-2
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 00:11:02
>>7
51歳、アニメや漫画やゲームは好きですよ
凡人なので+25
-2
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 00:11:16
>>39
幼稚になったとは?何をもって明らかなの?+12
-3
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 00:11:50
NARUTO
今1巻から読み返してるけどやっぱりめちゃくちゃ面白い
大人になると見方も変わるなぁと思った+15
-1
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 00:12:17
>>7
いい歳こいた大人が心血注いで作ってるんですけどね(笑)+34
-2
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 00:14:26
>>13
プレステの伝説の樹の下でのやつリメイクされてSwitchで出るらしいんだけどSwitchを子供と共有してるからバレるから出来ない🥹+7
-1
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 00:16:22
LOST見てる。やっとシーズン2に入った。+6
-0
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 00:18:01
怪獣8号+2
-4
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 00:19:00
>>5
リメイクだけど今放送してるしセーフ+5
-1
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 00:19:45
BS松竹で映画を見ること
リリイシュシュのすべてをようやく見た
思春期に見なくてよかった
とらわれてしまっただろうから+5
-3
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 00:19:46
>>7
もういい歳なんだからネットでイキるのやめなさい+18
-5
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 00:20:09
>>37
イケメン(ハンサム)過ぎて、顔面が光輝いていて直視出来ないとかなんとか、普通の人間では描き表せられないとか漫画で言っていたような……。+11
-2
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 00:20:41
主です。これからは日本文学を真剣に読み漁ろうと思います。
江戸川乱歩だと『幽霊』という話もすごく読み応え(朗読だと聞き応え?)があります。題名は怖そうですが、ミステリーなので怖くないです。+10
-2
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 00:24:58
ワンピース
最近流行ってるよね!+2
-7
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 00:26:19
『進撃の巨人』
アニメイッキ見したんだけど、1周目で衝撃を受けて、2周目で状況や意味がだいぶわかってきた感じ。(まだ理解できていないことも沢山あると思う)
リアタイで見たかったなぁと思うけど、出会えて良かった。ほんとに。+42
-10
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 00:28:19
京極堂シリーズ
今までホラーだと思って避けてたけど、ミステリだと知って読んでみたらハマった
去年17年ぶりに新作が出たとかでファンが「待ち望んでた!」と喜んでいたようだけど、私は全く待たずに読めたから得したような、でも喜びの仲間に加われない寂しさもあるような
次は次回作を一緒に待ち望みたい+17
-2
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 00:30:14
キングダム。アニメも実写もどっちも!
+9
-3
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 00:30:35
>>5
今日、通勤中の電車の中でサラリーマンがスマホで見てたわ(笑)
私も途中で止まってるから見直そうかなと思ってたところ+8
-1
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 00:34:05
銀魂
アニメから入って原作、実写、まで見尽くしたら幕末史に興味でて司馬遼太郎の時代小説読み漁ってる。
老眼にはキツイが楽しい。+21
-7
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 00:34:32
冬のソナタ+2
-2
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 00:39:50
子供の頃、ちょっと見てた幽遊白書、るろ剣、テニプリ、キャプテン翼
当時はそんなでもなかったけど最近何故か久々に見返したくなって漫画やアニメを見てみたら当時より面白く感じる
思い出補正も入ってるかもしれないけど+6
-5
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 00:45:23
ドラゴンボール
昔の絵柄かわいい+6
-5
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 00:48:31
アニメ版のマッシュル
意外と泣けるシーンも多くてどハマりした+6
-8
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 00:50:50
>>16
小学生の時に、友達の家に馬鹿笑いした思い出。
鬼頭オパーリンとか今でも覚えている。
子供だったからあんなに笑ったのかな?と思ってたけど大人でも面白いと思うなんて流石あーみん。+6
-2
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 00:53:03
日に流れて橋に行く
めっちゃおもしろい!
電子マンガで夢中で読んでとうとう読めるところ全部終わってしまった〜+7
-2
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 00:56:38
>>1
いいよね!江戸川乱歩。
初めて読んだ時は古臭い感じと発想は良いけど、捻りがなーーまぁ、昔の作品だからって思ったけど、たまに思い出して読みたくなる。
あの気持ち悪い発想はなかなか出来ない。
何種類ものすこぶる気持ち悪い人間が出てくるの凄い。人間椅子って何だよ!(褒めてる)+13
-3
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 00:57:19
さよなら絶望先生
最終巻がこういうのとは+2
-1
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 01:00:24
>>10
私も見直した!
そんでやっぱりアンナチュラル最高だなって実感した
ラストマイル見ようと思ってたんだけど、あなたのようなコメント結構あって迷ってる
映画館には行かないかも+4
-2
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 01:05:14
プリズンブレイク
+8
-1
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 01:05:28
>>35
50歳でアニメ好きです
ドラマとかの方が無理になった
海外ドラマも老眼で字幕読むの大変でアニメばっかりになってしまった+7
-5
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 01:06:54
>>47
コロコロコミックとか、子供が爆笑しているけど私は全く笑えない時に、これを大人が描いているって相当凄い事だと思った。
ギャグ漫画に限らず、プロ漫画家って絵も話もコマ割りも色塗りも出来て本当に凄いと思うわ。+22
-1
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 01:12:10
>>5
NHKで放送してたときに観てたけど、面白かった
続きやってるの知らなかった+4
-1
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 01:28:58
プリンセストヨトミ。+1
-5
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 01:44:45
>>39
とか言ってアナログの本とか映画は認めてそう
エンタメを見るメディアの変化についていけてないだけでは+4
-4
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 01:53:51
ファラオの墓
さすがの猿飛
Gu-Guガンモ+2
-1
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 01:59:36
今秋アニメやるから微妙なラインだけどBLEACH
今の彼氏の影響ですw+3
-5
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 02:13:19
ダウントン・アビーが面白くて好き+2
-1
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 02:17:07
>>71
面白いよね!
日本ではなかなか作れない作品だよ
価値観とか育ってきた環境が違うもの
+2
-2
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 02:54:06
ヒプノシスマイク
最初の頃知ってるけど、そのときは推しができなくてキャラが追加されてて推しができて今更ハマってる。+1
-2
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 02:58:11
>>2
逆に冷めてきちゃった。
シーズン2の情報ないのにイベントばっかりで金むしり取ろうとしてるのにウンザリ。
サンデー連載も迷走してるよ。+13
-7
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 02:58:20
未来警察ウラシマン+2
-1
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 03:04:55
>>7
言ってることが古すぎて草+5
-3
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 03:08:11
メイドインアビスは最初キャラデザが好きになれなかったけど見てみたら面白かったよ+6
-1
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 04:14:55
>>19
テニスやってた頃か+3
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 05:10:55
盾の勇者の成り上がり+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 05:24:32
>>7
ネットがある時代なのに、外国の作品が話題にならないのって不思議なんだよね。
あの国が自国で作ろうとして失敗して、日本を下げに来ているんだと思ってる。
ゲームは結構上手くいっているみたいだね。+1
-1
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 05:51:28
進撃の巨人
ゴールデンカムイ
2つとも今年に入ってからはまった+10
-6
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 06:01:32
音楽だけどライムスター
コネコチャンネルで赤間さん好きになってラップバトル回みたら赤間さん差し置いてなにこのおっさん物凄い上手い!誰!?と思ってはまってしまった
ラップとか今までまったく興味なかったのに+0
-1
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 06:33:48
>>23
同じです。
先月、全85話を20日程で見終わって
いま、2周目です。+10
-3
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 06:37:06
なろう系だから叩かれるかもだけど、今更転スラにハマった。リムルが善人だし可愛い。+6
-4
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 06:42:11
20年前連載開始したディーグレイマンに令和になってハマった
後半の巻の複雑な人間模様と伏線とミスリードの多さが良い
毎日考察してるし読者の考察も鋭くて面白い+7
-0
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 06:47:38
>>23
私も、先月初頭から見始めて今4周目
何回見ても新鮮で感動する+8
-3
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 07:05:59
SPY×FAMILY+6
-3
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 07:07:54
転生したらスライムだった件
転生ものを毛嫌いしてたけど、この漫画は主人公から得るものが多く楽しく読みながら自分も成長出来る気がしてハマりました!+6
-4
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 07:19:24
>>31
11人いる!はアニメもオススメ!+4
-1
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 07:23:16
>>7
この世代はファーストガンダムのど真ん中だから、大人になってもアニメやマンガを見続ける最初の世代じゃないかな。+6
-1
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 07:25:38
D.gray-man
昔アニメ観てたけどアニオリが多かったせいもあり、その時は全くハマらず、最近原作読んで沼落ちた。
季刊誌も買ってる。謎が判明してきた今が一番面白いから今ハマって良かったと思う。
アラフォーだけど漫画雑誌を買う程ハマったのは中学生以来だわ…+6
-1
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 08:00:04
『ユーリ!!! on ICE』
最近U-NEXTに入ったんです
たまたま観た『ユーリ!!! on ICE』にハマってしまいました
感動しました
勇利がどん底から這い上がってくる姿に涙しました
そしてどん底から引っ張り出してくれたコーチと勇利の二人の絆も良かったです
一見、オタクのような見た目の勇利君ですが、ひとたび氷上に立つと別人のような眼差し雰囲気もたまりません
グランプリのフリーで使ってた「Yuri on ICE」の曲も良いですね
流れるような美しいピアノの旋律の中で演技する勇利が印象的でした
最終話は最初から最後まで泣きっぱなしでした
ほんと素晴らしいアニメをありがとうございます!
と同時に劇場版が中止になったという話も知ってショックを受けています
こんなことならもっと早くに知ってブームに乗りたかったよー!
でもでも今更だけど本当に観て良かった作品です+4
-5
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 08:03:22
王の獣
試し読みだけで済ませるつもりが、本を買ってしまった
まさかハマるとは……w+5
-0
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 08:25:30
名探偵コナン。
マンガを電子で全巻大人買い。+4
-1
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 08:27:46
ブラックジャック
中古で全巻揃ってるの見つけて大人買いしてしまった+7
-2
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 08:41:14
>>5
今になって、石黒監督版にはまってます。
+6
-1
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 08:44:49
Steins Gate
一気に見ました!!+4
-1
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 09:12:24
マクロスF
皆の憧れのシェリル・ノームにドハマリした。
アルト君とくっついて欲しかった。+7
-0
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 09:13:10
ガンダムSEEDdestiny
アスランがシンを平手打ちしてるシーンが印象的だった。+1
-1
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 09:13:30
爆上戦隊ブンブンジャー
警察官の亜久瀬錠が好き。+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 09:14:51
>>29
もうすぐ終わると聞いて読み始めた。
ややこしい話は一気読みしないと理解できないから
面白い+7
-2
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 09:17:45
>>54
素顔から出る光(キン肉フラッシュ)でドブ川が一瞬にして魚の棲む清流になった+5
-1
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 09:19:44
>>67
あれ面白いよね!読んでてワクワクする ライバル百貨店もモデルは三越?白木屋?とか想像しながら読むのも楽しい+4
-1
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 09:20:40
マッシュル-MASHLE-
マッシュがレモンちゃんをお姫様抱っこして助けたシーンは凄い。+3
-3
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 09:20:58
るろうに剣心
全巻買って読んだ。+2
-1
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 09:21:31
暗殺教室の映画見た。
殺せんせーが大好きなキャラだった。+2
-2
-
115. 匿名 2024/09/12(木) 09:22:00
>>72
50歳でアニメ好きで悪いですかね?+2
-1
-
116. 匿名 2024/09/12(木) 09:30:01
>>8
隠れてる作品
あぶな坂Hotel
菱川さんと猫
レオくん+0
-0
-
117. 匿名 2024/09/12(木) 09:32:17
>>35
還暦でその感覚は古くないか?
歳の離れた姉が還暦で、自分もその影響が大きい
だから漫画アニメに拒否感あるのは70代以上のイメージ+1
-1
-
118. 匿名 2024/09/12(木) 09:35:04
Dr.STONE
アマプラで見始めたらすごく面白い+2
-1
-
119. 匿名 2024/09/12(木) 09:42:54
12歳。
全巻持ってます。+0
-2
-
120. 匿名 2024/09/12(木) 09:43:46
ヒーリングっど♥プリキュア
のどかがまさか病弱じゃなくて、ビョーゲンズに侵されてたの知らなかった。+0
-0
-
121. 匿名 2024/09/12(木) 09:46:39
mix meisei story
投馬の父親亡くなっても音美が傍に居てくれて良かった。+0
-0
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 09:54:26
>>34
まだ若かったころに演ってたマルチ商法のコントが面白かった記憶
娘の彼氏を精神的に追い込んで会員にしちゃうやつ
あと、「ニートVSお母さん」のコントも面白かった+4
-2
-
123. 匿名 2024/09/12(木) 09:59:42
>>100
私もこれ好きです。勇利とコーチの師弟関係もいいですよね
あと犬が可愛い
ただ、ロシアがガッツリ出てくるから今ではこういうアニメ作れないだろうなあ…と思ってる+4
-0
-
124. 匿名 2024/09/12(木) 10:05:14
>>98
アニメ漫画は好きだけど活字挙げる人が少ないね
最近は皆活字離れしてるんだなあと思った+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/12(木) 11:05:32
>>46
私もNARUTO
本当におもしろいよね
少年マンガなのに泣けて泣けて…困る
レンタルで3周ぐらいしてるから最初から買っておけばよかったわw+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/12(木) 11:06:41
ルックバック
アニメ系に全く興味がないけど話題になっていたから見に行ったら凄く良かった+2
-5
-
127. 匿名 2024/09/12(木) 11:16:04
なんて素敵にジャパネスクでアラフォーアラフィフに有名な氷室冴子さんの銀の海金の大地と言う作品(絶版)が
来年復刊すると聞いて実家にあったコバルト文庫を読み始めたら、どハマりした。
お、おもしろい!
十二国記とか空色勾玉とか精霊の守り人が好きな人は多分好きだと思う。+5
-1
-
128. 匿名 2024/09/12(木) 11:46:44
聖闘士星矢Ω
龍峰がイケメンで大好きなキャラだった。+1
-1
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 11:50:52
>>111
ほんと面白いよね〜!
メインの人だけじゃなくて周りの人たちもみんなが魅力的で…
2周目読みますが紙の本も書います!+3
-1
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 12:01:38
ヒロイック・エイジ
エイジとディアネイラの恋の行方はどうなるのかな〜?+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/12(木) 12:03:39
金田一少年の事件簿R
ガルのトピで見かけてアニメ二期の好きそうな話から摘まんで見始めた
【狐火】トリックがシンプルかつ盲点で(鈍いだけか)おおーー!と
【雪鬼】トリックが豪快過ぎてマジ!?ってなったw
犯人周りの話が好きだった
次は薔薇十字かな+3
-1
-
132. 匿名 2024/09/12(木) 12:03:53
>>39
海外が日本に続けとばかりに漫画アニメに力を入れ始めた現状はどう思う?
『日本人は』ではなく『世界中の人が』幼稚になってしまったと?笑+4
-1
-
133. 匿名 2024/09/12(木) 12:06:26
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ザンネンメンバーの活躍が面白くて、全話見ちゃった。+0
-0
-
134. 匿名 2024/09/12(木) 12:06:31
>>3
またVIVANTみたいなドラマが見たい
もぅ偽家族だの記憶喪失だの政府の陰謀だの飽きたわ+0
-1
-
135. 匿名 2024/09/12(木) 12:51:54
>>10
アンナチュラルとMiUで釣った感じだよね。
+1
-0
-
136. 匿名 2024/09/12(木) 13:09:49
蒼穹のファフナー
全シリーズずつ全話みてEXODUSの9話目の英雄2人が印象的に残りました。+3
-2
-
137. 匿名 2024/09/12(木) 13:18:38
宝石の国
全話全巻見た。
金剛先生とイエローダイヤモンドが好き。+0
-0
-
138. 匿名 2024/09/12(木) 13:19:05
>>9
自分はネプチューンキングが好き+0
-1
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 13:25:53
>>13
ガールズサイドでお嬢様役に大谷育江が出てたね。
動物役や少年役が多いけど気が強い女の子を
演じても可愛くてたまらんな+6
-0
-
140. 匿名 2024/09/12(木) 13:53:32
>>92
私も!漫画とアニメだけど、ハマってアニメはTVとアマプラ両方で見てる。
登場人物がどんどん出てきて楽しいし、絵もきれいだし楽しい。夜見るとお腹空く笑+1
-1
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 14:04:40
>>127
読んでた!はじめ表紙のイラストがきれいで読み始めたんだけど話面白かった。そこからジャパネスクにハマって大変な事に…+0
-1
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 14:56:05
>>7
いい歳して否定しかできない器の小さい人(笑)+2
-1
-
143. 匿名 2024/09/12(木) 15:21:17
>>7
アニメや漫画に面白い作品多いからねえ。
+2
-0
-
144. 匿名 2024/09/12(木) 15:23:32
>>39
その点はドラマや映画の方が顕著じゃないかな。+2
-1
-
145. 匿名 2024/09/12(木) 16:29:10
亀飼ったのきっかけでタートルズ。権利売却前の古い方が好き。実写も好き。原作?意外と重い話でびっくりした+2
-1
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 16:29:11
このすば
86
この2つはめっちゃ好き+0
-2
-
147. 匿名 2024/09/12(木) 17:16:00
亀飼ったのきっかけでタートルズ。権利売却前の古い方が好き。実写も好き。原作?意外と重い話でびっくりした+2
-1
-
148. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:33
ジャンプ系のアニメは長年スルーしていたけどハイキューが100億超えしたと聞いて試しにアマプラで見たら予想外に面白くてシリーズ一気見したよ
+1
-2
-
149. 匿名 2024/09/12(木) 19:56:20
>>58
百鬼夜行シリーズ大好きです
ちなみにどの作品がお好きですか?
私は魍魎の匣、鉄鼠の檻、狂骨の夢、塗仏の宴 宴の始末です
+3
-0
-
150. 匿名 2024/09/12(木) 20:12:57
アイドリッシュセブン
公式の声優さんのライブ紹介動画と映画きっかけにハマった+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 20:19:27
>>97
VHS持ってる。
アマプラとか見られれば良いのになー+1
-1
-
152. 匿名 2024/09/12(木) 21:38:09
今更、
鈴木光司さんのホラーを読んでる。
こないだ
「仄暗い水の底から」を見てからと
母に「この人のは読むと怖いよ」と
勧められたからです。
今、螺旋と短編集 読んでますが
怖いけど 富んだ表現力に圧巻されます!+1
-1
-
153. 匿名 2024/09/12(木) 22:10:02
>>139
遥かシリーズのお姫様も可愛かった+1
-0
-
154. 匿名 2024/09/12(木) 22:20:20
SnowMan
メンバーそれぞれ個性があって好き
久しぶりにメンバーの顔まで覚えられました+3
-1
-
155. 匿名 2024/09/12(木) 22:48:31
僕のヒーローアカデミア
見送ってましたが今6期まで追いつきました
友達思いで頑張り屋さんな主人公を
応援したくなるアニメですね...!
何度も視界がブレて喉奥が痛かった(; ;)+3
-2
-
156. 匿名 2024/09/12(木) 23:28:40
今更、
千と千尋の神隠しにハマりました。
何回見ても面白いし、どのシーンの絵柄もよい。
舞台もいい。
中学生の時、映画館で見て面白くないって思ったのに、アラフォーでドハマリ。
となりのトトロもいい。+3
-1
-
157. 匿名 2024/09/13(金) 00:00:55
>>18
同じく!女友達いないも、同じく!
黒木華に
「あの彼氏はやめときな」って伝える為呼び出すシーン
自分だったら久々に会う友達、しかも相手は仲良しグループとか…
しんどすぎるわと思いながら見てたけど
最後は号泣したし友情も素敵だわと思えた
+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/13(金) 00:02:48
>>157
自己レス
×女友達いない
◎友達いない女
+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/13(金) 00:35:49
キングダム。映画から入って、アニメ、漫画と順番が逆でしたが全巻買うか迷い中…+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/13(金) 02:04:03
>>24
漫画、確かいくつかはレシピあったよね。
(にこごり丼とか)
して、美少女も出るけど、イケメン多いから・・・+0
-0
-
161. 匿名 2024/09/13(金) 03:44:47
>>1
まだハマるか分からないけど
BLEACHの涅マユリ に興味が出てきてる…+2
-1
-
162. 匿名 2024/09/13(金) 07:03:10
今更、
千と千尋の神隠しにハマりました。
何回見ても面白いし、どのシーンの絵柄もよい。
舞台もいい。
中学生の時、映画館で見て面白くないって思ったのに、アラフォーでドハマリ。
となりのトトロもいい。+0
-1
-
163. 匿名 2024/09/13(金) 15:51:23
チェンソーマンとか怪獣8号とか
あの手の混沌とした世界観の漫画やアニメって最初は絵柄で敬遠するけどドハマりするとヤバイ+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/13(金) 19:33:58
>>149
どれか選ぶとなったらやっぱり最初に読んだ姑獲鳥の夏かなーって感じなんですが、魍魎の匣も凄かったし狂骨も面白かったし…
あと読んでいるうちに関口を段々好きになってきたので陰摩羅鬼の瑕も好きです😊+0
-0
-
165. 匿名 2024/09/17(火) 00:47:25
鬼滅の刃
刀鍛冶編のアニメ見て続きの17巻から最終巻まで揃えたのに読んでなかったのに、昨日、気が向いて一気読みした
最終巻すごく良かった
+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/08(火) 13:11:05
リコリスリコイル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する