ガールズちゃんねる

DV被害男性の戸籍誤交付 埼玉県所沢市、別居の妻に

122コメント2024/09/26(木) 14:34

  • 1. 匿名 2024/09/11(水) 20:32:41 


    男性はDV被害の支援対象と市に認定され、住民票や戸籍付票の写しを妻に交付しない措置が講じられていた。
    8月8日、妻が戸籍付票の写しを請求した際、市は支援措置対象であることを見落とし、誤交付したという。

    +6

    -130

  • 2. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:05 

    バレちゃったのかな

    +113

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:17 

    離婚し

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:20 

    だから?
    いちいちニュースにするな

    +2

    -82

  • 5. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:23 

    被害男性かわいそう…😭

    +353

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:27 

    うわー最悪じゃん

    +193

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:52 

    共同親権

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:55 

    >>1
    男性が被害者なのか

    +237

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:58 

    DVダメ
    DV被害男性の戸籍誤交付 埼玉県所沢市、別居の妻に

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:02 

    これ男女逆ならもっと大騒ぎになってそう

    +129

    -8

  • 11. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:08 

    DV被害男性

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:13 

    どうでもいいニュース

    +2

    -33

  • 13. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:23 

    >>1
    私、極真空手の黒帯なんだけど
    元彼が皿洗ってる時に私の皿を割って謝りもせずにヘラヘラしてたから、失神するまでボコボコにしてやったことあるw
    何回も膝蹴りしたら泡吹いて倒れてたわw
    今となっては本当に反省してる

    +1

    -67

  • 14. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:33 

    警察に相談してるのかな?
    接近禁止命令とか出たりしてないの?
    妻捕まるよね?

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:40 

    男性のDV被害ももっと取り上げるべきだよね
    なんとなく男性側が被害者だと対応がなぁなぁになってる気がする

    +151

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:46 

    女に殴られっぱなし?

    +0

    -26

  • 17. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:04 

    >>13
    つまんない
    センスない

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:23 

    男性用のシェルターってあるのかな?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:28 

    >>13
    オレ、昔ヤンチャだったからなぁw
    の女版かな?

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:33 

    >>13
    よくやった
    てかその後は訴えられたりしなかった?

    +1

    -17

  • 21. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:57 

    前も似たような事あった気がする

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:28 

    >>1
    男性は宿泊施設に避難し転居の準備を進めており、市は費用負担を検討している。

    とりあえず無事ならよかった
    費用は市が負担してほしいね

    +146

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:39 

    支援措置対象の人の票は真っ赤にするとか
    ぱっと見で分かる工夫とかしないとダメだよ

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:52 

    男性でDV被害の支援対象とかあるんだね

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:52 

    >>13
    何にも面白くないし本当だとしてもネタだとしてもキモいよ

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/11(水) 20:37:35 

    >>13
    殺人未遂やん
    やば
    武道習ってるやつ、頭逝ってんのが一定数いるな

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/11(水) 20:38:51 

    男女平等なら、きちんと女も罰せよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/11(水) 20:38:53 

    >>16
    殴るだけがDVじゃないから

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:02 

    >>1
    夫が妻にDVされるのはレアケースだもんね…
    注意しててもうっかり誤交付しちゃったのかもね

    +2

    -16

  • 30. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:07 

    委託業者や非正規がやってる場合が多いけど
    必ず市職員が出していいか審査するから
    そこでのチェック漏れだろうな

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:32 

    >>16
    男性が一発でも殴り返したら、女性被害のDVになる場おあるし。基本通常に育った男性は女性に手を上げるようなことはしない。DVって精神的にも破壊するから男性被害のDVは表にでずらい。「男性なのに被害者なんだ」って言葉だって傷つくよね。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:36 

    >>8
    よくあるのよ

    妻のDVは理解されづらいのに、かなり酷いケースが多いから、大変だと思う

    武器(包丁とか、すりこぎとか、ナタとか)振り回すからたちが悪い

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/11(水) 20:40:28 

    フライパンとか包丁とか使ってDVされてたやんろな

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/11(水) 20:40:38 

    ちょいちょい情報漏れるミスが起きるけど人任せ過ぎてシステムが糞なんじゃないの

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:05 

    こういうのって、人間がどうミスしようともシステム上出せないようにできないもんなの?ヒューマンエラーをなくすより、システムで防いだ方が確実な気がするけど。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:19 

    >>28
    被害者が真っ当な男性だと『自分が殴り返したら、男だから勝ってしまって当たり前』と自制してしまう

    そして被害が分かってもらいづらいんですよ

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:29 

    >>1
    公務員はこういう仕事しなくていいよ、しょっちゅうやらかすし。
    コンピュータにさせるべき。
    最初はバグもあるかもしれないがそのうち完璧にこなすようになる。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:50 

    >>24
    あるでしょ。
    ヒステリックに怒鳴り散らしたり、人格否定する女性だっているのだから。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:50 

    DV被害って本当かね?

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2024/09/11(水) 20:42:04 

    >>13
    本当に極真の黒帯持ってる人はむやみやたらに暴力をふるわないよ
    極真はフルコンタクトだけど、だからこそ相手の痛みもわかるし、暴力は黒帯を汚す事にもなるからしない
    武道から外れる事になる

    イメージでふざけて書いてるとしたら許せないな

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/11(水) 20:43:31 

    責任取って被害男性に慰謝料とDV妻から逃げる引っ越し代を払ってあげて欲しいわ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:01 

    >>32
    す、すりこぎ?!

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:10 

    >>13

    w⬅️がある時点で絶対に反省してないね……

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:54 

    多分ニュースになってないだけで、今までにもあったんじゃないだろうか
    役所の連携不足というより人的ミスというか

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/11(水) 20:46:46 

    >>42
    殴るのよ、すりこぎで
    手近にある、掴みやすくて振り回しやすくて堅いものなら何でもいい印象

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/11(水) 20:47:03 

    >>8意外とあるみたいだよ。でも女性と違って声あげにくい

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/11(水) 20:47:06 

    男性が被害者なんだね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/11(水) 20:47:53 

    >>13
    犯罪者

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/11(水) 20:49:29 

    >>10
    役所がDVから逃げた奥さんの転居先を旦那にバラして、旦那が転居先に現れて問題になったケースは既に存在する

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:17 

    公務員の文句言って非正規ばっかり窓口にいたらそうなるんじゃない?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:23 

    DV被害にばかり話が行ってるけど、
    これの問題はずさんな役所仕事ってことでしょ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:28 

    >>8
    そっか、女性側が被害なのかと思った…

    +1

    -28

  • 53. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:43 

    >>45
    長さといい握りやすさといい殴りやすいのか

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:55 

    >>22
    もちろん被害者の方には市の負担でよかったねって話なんだけど市のミスを住民が支払った税金で補おうとするのは市民としては納得できない気もする
    税金以外のところから出して欲しいと少し思う

    +14

    -7

  • 55. 匿名 2024/09/11(水) 20:51:48 

    >>1
    窓口業務とはいえ DV被害者が死ぬかもしれない重大なミスだね

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/11(水) 20:52:03 

    >>51
    それ
    それでミスの挽回に税金投入
    自然に湧き出てくるお金だと思わないで欲しい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/11(水) 20:52:04 

    >>24
    なかったら、可哀想だよ。
    女性のDVもあるからね。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:12 

    下手したら事件になってたのでは

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:37 

    私は毒家族から逃げてて住所閲覧制限してる
    毎年仕事休んで役所行って色々話さないといけないから本当に嫌だわ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/11(水) 20:56:57 

    >>54
    確かに。税金負担分
    担当者、上長は3ヶ月くらいの減給とかが妥当

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/11(水) 20:57:16 

    これ被害者が女性ならめちゃくちゃトピ伸びてそう
    男性軽視だよねー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/11(水) 20:57:53 

    >>24
    ガルちゃんに無自覚加害者みたいな人沢山いるじゃん…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:41 

    >>1
    何回同じミスするの

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/11(水) 21:00:16 

    馬鹿だな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/11(水) 21:01:10 

    >>8
    ほら、日本妻は陰湿だから

    +7

    -19

  • 66. 匿名 2024/09/11(水) 21:03:22 

    >>60
    うんそれそれ
    普通に市民のために使えるお金が減ってしまったわけだもんね
    被害者の人は大変な怖い思いしたから当然だし無事別な場所で静かに暮らせるようにしっかり対応して欲しい
    けど自分たちの杜撰な仕事で起きたミスで自分たちの懐が痛まないのもどうなんだと思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/11(水) 21:04:36 

    >>8
    まあ数でいえば男から女へのDVがほとんどだけど

    +6

    -20

  • 68. 匿名 2024/09/11(水) 21:06:36 

    >>10
    男は女を殴って◯すことも出来る。女はなかなかそこまでの腕力ない

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2024/09/11(水) 21:06:46 

    >>5
    本当に恐ろしい事だと思う。
    酷すぎる。

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/11(水) 21:08:51 

    妻はなんで戸籍取ろうとしたのかな?まさか追いかけるため??

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/11(水) 21:09:52 

    >>65
    日本妻じゃなかったりして

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:22 

    >>15
    女性は男以上に苦しんでます!!

    +0

    -13

  • 73. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:37 

    >>1
    前にこれで被害者が殺された事件あったよね
    転居費用の負担を検討するじゃなくて負担をしてあげて下さい

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:38 

    >>54
    だから、お役所仕事って言われるのよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/11(水) 21:12:02 

    >>5
    DVする位だから、見つけたぞ!って感じで何かされなきゃいいけど。。。。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/11(水) 21:14:36 

    >>22
    そんな近々のメンヘラ女なのか
    認定されたのは結構前なのかな 男性側でこういう措置が取られてるのはまだ珍しいと思うから注意深くならなかったものかね 大都市なのか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/11(水) 21:16:16 

    >>1
    妻は居場所を知りたくて戸籍を請求したの?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/11(水) 21:16:48 

    >>75
    絶対押し掛けるよね、下手したら凶器持って。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/11(水) 21:18:35 

    ガルにもモラハラ妻多そう
    まじで

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/11(水) 21:19:51 

    >>70
    役所で親切に戸籍の付票取ると居場所分かりますよって教えてくれるんだよね。うちは行方不明の姉に使ったけど。最後の住所が大阪の住吉区で親戚から治安悪いからもう探すなと言われたわ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/11(水) 21:24:12 

    >>71
    韓国人は女性も手を出すよ
    彼氏の顔血だらけになるまで引っ掻いたり

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/11(水) 21:29:23 

    >>32
    うちの兄の元嫁もリスカ癖があり、気に入らないことあると私はこんなに傷ついたみたく、包丁でてくびや腕を切っていて傷跡だらけだった

    だけど、◯◯(兄)は怒らないでこの次はしないでねと優しく諭してくれるのとか言ってきたが、そりゃあ相応の言い返ししたらあんたもっと狂気じみるだろと言いたくなったよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/11(水) 21:32:57 

    >>10
    殺人事件あったよね?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/11(水) 21:34:08 

    >>75
    こういうミスの場合、被害者には市が公的住宅や避難場所(ホテルや旅館)を一定期間無償提供するよね?もちろんね!?

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/11(水) 21:35:02 

    >>72
    どっちか辛いとか、そんなの決まってないよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/11(水) 21:35:13 

    >>68
    女でも包丁で刺し殺すくらいは出来るぞ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/11(水) 21:36:14 

    >>55
    前にあったよね
    56されちゃったやつ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/11(水) 21:36:25 

    女のDV増えてんの?って思って調べたらここ10年で18倍も増えてて草
    ガル民もヤバい人多いからDVしてる人居るだろうな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/11(水) 21:37:21 

    >>88
    なんで増えたんだろうね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:05 

    以前別のトピでの話で申し訳ないけど、戸籍の附票(これまで住民票置いたことのある住所の一覧)の話でさ、役所の窓口でパートしててDV案件も見たことがあるっていう人が

    「役所での個人情報漏洩事故を極力無くすためにどれほど中の方々が神経を尖らせていたかを生で見た上での感想でしたが」

    とか書いてたんだけど、こういうのって"極力"じゃなくて"絶対に"起こらないようにしないといけないことだよね
    その”極力”から漏れちゃった人、そのミスで被害に遭った人からしたらちゃんと仕事して欲しいとしか思えない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:36 

    >>4
    身に覚えがあるな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:39 

    >>34
    システムもあれだし(工夫されてない)
    能力もあれ
    責任感もあれ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:41 

    >>89
    モラハラじゃない?
    男には何言っても許されると思ってる人居るし
    ガルにも居るじゃん
    わざと相手が嫌がるような事言って煽ってる人

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/11(水) 21:44:16 

    >>67
    女のが多くなってるとニュースで見た

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/11(水) 21:45:22 

    AIとかでこの手のエラーを無くす手段って無いのかな?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/11(水) 21:46:52 

    >>89
    増えたんじゃなくて認知されやすくなっただけで昔からそれほど珍しくはなかったんでしょ

    ガル民の旦那や元カレは女が殴ったら遠慮なく殴り返してくるんだろうけど、普通の男性はやり返すとかまずしないし、暴れる女性を取り押さえただけで怪我させてしまうと考えるからひたすら耐えるしかないパターンも多いでしょ

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/11(水) 21:48:42 

    >>67
    表面化しやすいのが男から女というだけで、潜在的には実は女から男の方が多いんじゃないかと言われてる
    小遣いもガルでは合意の上って言うかもしれんけど、少額すぎる小遣いは私は経済DVだとは思う

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:15 

    うちの旦那も元DV被害者
    前の奥さんが加害者

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:06 

    >>8
    この間スーパーで奥さんが大きな声で怒鳴ってるの見たけど、あれもDVだよね
    キンキン声で「お前わかってんのかよ」とか「ふざけんじゃねーぞ」とか凄くてついつい見ちゃった…
    旦那さん黙って下向いてた

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/11(水) 22:17:17 

    >>97
    あとモラハラもね
    ガルにも無自覚のモラハラまあまあいる

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/11(水) 22:18:53 

    >>68

    腕力の問題じゃないと思うよ
    普通の人は他人に暴力振るうことに
    心理的な閾値あってためらう
    でもDVする人って、ためらいなく
    全力で来るから、酷いことに
    なる

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/11(水) 22:24:00 

    >>15
    ここは男女平等、絶対に

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/11(水) 22:30:58 

    >>5
    下手したら人の生死に関わる事なのに、なぜこういうミスが繰り返されるんだろう。
    昭和ならともかく、AIが仕事する時代だよ。
    うっかりじゃ済まされないよね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/11(水) 22:43:27 

    >市は支援措置対象であることを見落とし誤交

    何でそんな大事な事を見落とすのかね
    市は実費の負担の他にも慰謝料を男性に払ってもいいレベル

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/11(水) 22:52:57 

    >>8
    私の友人が、家に火をつけようとしたら、旦那殴って網膜剥離にさせたり、なかなかひどかったよ、、、
    でも旦那さんは離婚したくないって言ってるようだからまぁお好きにって感じだけど

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/11(水) 22:55:23 

    >>8
    中学の友達で背高くて優しくて顔はゴツイけどイケメンなモテる男の子が居たんだけど、美人な母親が男取っかえ引っ変え不倫しててそれの影響か高校中退して誰とも連絡取れなくなって、フタ空けたらDV女に共依存してこわいほど束縛されてたって話しあったわ

    しかも連絡取れた訳じゃなくて仲良い同級生がたまたまバイトしてる所に居合わせて見つけてちょっと話せたってだけ…
    腕から青タンとか酷い打撲のあとチラッと見えたって聞いて結構衝撃だった
    当の本人は彼女と別れる気ないってのがなんかもう救いようがなかった

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/11(水) 23:05:10 

    >>15
    >>男性側が被害者だと対応がなぁなぁになってる気がする

    逆ではなく?
    性的DVは除いて、"恋人間・夫婦間のDVは大抵女が加害者"って風潮が何故かありますよね、、?
    デートDVなんかも必ず女側が加害者として扱われてるし、映画やドラマでの暴力シーンも必ず女→男
    男性のDV被害は問題視されてるのに、女性のDV被害は看過されがちなのが意味不明だと思ってる
    「DVとは女が男にするもの」って固定観念によって、本当に被害に遭ってる女性への支援がなされてないのが問題

    +1

    -11

  • 108. 匿名 2024/09/11(水) 23:07:11 

    >>37
    一部でコンビニ交付も始まってるけど、窓口受付をやめて早く完全自動化にした方が人為的ミスも起きないから安心だね
    余計な負担(引越しの手間、心理的不安、引越し費用の役所負担)も生じない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/11(水) 23:24:01 

    >>26
    親から武道って礼儀に始まり礼儀に終わるから、暴力に使ったらダメだし、武道をしていない一般の人には手を出したらダメって習った。
    父が公務員で娘の私にも同じ仕事をさせたくて、必須の柔道を幼児から叩き込まれ私は凄く強かったけれど、小学生の時にホウキ持って暴れている男子に背後から頭をどつかれて凄いタンコブ出来て病院行った時に、何でやり返さないんだ!?やられたらやり返せ!!じゃないとまたやられるぞ!
    と父に怒鳴られまくった。いまだに正解がわからない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/12(木) 00:02:01 

    >>8
    何年か前に男性被害のDVで殺人事件があったはず
    殺されてしまったのは女性の方で、男性の友人が日頃から暴れられて男性が可哀想だったと証言してたんだったかな

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/12(木) 00:06:44 

    >>8
    経済DVなんて小遣いと称して月2〜3万円で昼食、娯楽をやりくりさせる専業主婦も多いからね

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2024/09/12(木) 00:07:16 

    >>72
    こういうミサンドリーがさらに追い詰めてる

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/12(木) 07:46:05 

    >>10
    何回かニュース見たぞ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/12(木) 13:39:55 

    >>90
    それ書いたの私だわw
    私がお世話になった所はどんなに混んでいても、住民票や戸籍謄本など発行する全ての証明書は必ずトリプルチェックしていたため、何処かで必ずチェック漏れに気付けるようになっているよ
    更にDV案件は係長のチェックがないと交付できないよ

    ただ、私が知るのは政令指定都市の話でそれが全国共通なのかは分からない
    私が見た範囲では、こういう事故が起こらないように日々気を引き締めて勤めるだけという職員さんしかいなかったよ
    もしも実際に起きたら減給と降格処分と共に役所内で身バレ間違いなしだろうから、自主退職になりそうとも思った

    今回は事故が起きてしまった以上、早急に何らかの支援を被害者にされると思いたいよ

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2024/09/12(木) 18:48:34 

    >>14
    他所は知らないけど、私の住む自治体は警察へ相談に行った実績がないと支援措置はなされない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/12(木) 18:52:35 

    >>114
    そもそも支援対象者ってデータ開いたらポップアップが出たり警告カラーついてたり特定の端末でしか発行クリックできなくなっていたり、一目でヒラの人間だけの判断で通しちゃいけないって分かるようになってるもんじゃないの

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/12(木) 19:10:49 

    >>116
    私が住む政令指定都市でもそうなっているけれども、全国一律なのかまでは自治体単位の守秘義務を伴うだろうから、正直な話私には分からないとしか言えないわ
    事故が起きてしまったからには、被害者の方の安全を確保するための手厚いフォローがなされていると良いなと思う

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 11:36:59 

    >>32
    うちの姉もDVしてた
    包丁を突きつけたり、物を投げつけ、破壊し土下座させたり
    男が反撃したら敵わないのに、反撃しないの分かってて甘えてたんだろうね
    3年間虐待してそして旦那と子供が出ていき1人になった。当たり前だよ
    私なら他人に暴力ふるうなんて怖くて出来ないし、離婚騒動の時は私も呼び出されたが酔った姉にタオルで首を絞められそうになった
    早く姉妹の縁を切りたい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 11:43:26 

    >>99
    多分自宅では暴力やってるよ
    たまたま3人で買い物する用事があって出掛けたら、私の姉も外出前で元旦那を大声で怒鳴りつけて公衆の面前で土下座させた
    それから姉がDVしている事を知った

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 11:45:25 

    >>13
    男が本気で力出せば男の方が強いと聞いたけど
    空手の黒帯なら男を〆れる?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/26(木) 14:34:57 

    >>116

    その人、戸籍謄本は他人は容易には取れませんとか言っちゃう人だから根本的に理解できてない人だよ
    容易にはってなんだろ
    労力かけたら他人が取れるなら大問題でしょうが(債権者等は他人の第三者とは違うからね)

    聞いても無駄

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/12(土) 20:32:15 

    >>90
    >>90
    その人はたぶんなにを指摘されたか理解できてないね
    揚げ足取りとかまで思ってそうで恐ろしい

    私は医療従事者だから、人の戸籍のような重要なことを極力なんて言う姿勢でのぞむ人は私も極力医療ミスおこらないようにっていう姿勢でのぞみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。