-
1. 匿名 2015/11/04(水) 19:35:28
グルジア+544
-2
-
2. 匿名 2015/11/04(水) 19:36:58
画像集まれ〜!は新しいね+75
-7
-
3. 匿名 2015/11/04(水) 19:38:13
戦闘民族
惑星ベジータ+148
-24
-
4. 匿名 2015/11/04(水) 19:38:32
チマチョゴリ出したらマイナスの嵐www+171
-3
-
5. 匿名 2015/11/04(水) 19:38:41
沖縄+393
-7
-
6. 匿名 2015/11/04(水) 19:40:25
ベトナムのアオザイが品があって美しい。着てみたい♡+510
-2
-
7. 匿名 2015/11/04(水) 19:42:00
>>1
カッコイイ!+216
-3
-
8. 匿名 2015/11/04(水) 19:42:24
ロシアの民族衣装
+315
-1
-
9. 匿名 2015/11/04(水) 19:42:38
着物+556
-2
-
10. 匿名 2015/11/04(水) 19:43:10
トルコ+381
-1
-
11. 匿名 2015/11/04(水) 19:44:36
漢服+372
-36
-
12. 匿名 2015/11/04(水) 19:44:49
+341
-7
-
13. 匿名 2015/11/04(水) 19:45:04
幸せの国ブータン
+385
-6
-
14. 匿名 2015/11/04(水) 19:46:23
+21
-1
-
15. 匿名 2015/11/04(水) 19:47:40
ケニア 色鮮やか+352
-2
-
16. 匿名 2015/11/04(水) 19:49:21 ID:QECPShBJn5
>>1
ナウシカの衣装の元になったらしいですよね!
ファンタジーな要素たっぷり
素敵です‼︎+145
-0
-
17. 匿名 2015/11/04(水) 19:52:34
サリー+434
-3
-
18. 匿名 2015/11/04(水) 19:52:51
ドイツのメルヘン&革パンツ+229
-4
-
19. 匿名 2015/11/04(水) 19:53:24
インド+408
-0
-
20. 匿名 2015/11/04(水) 19:53:59
サリー国際交流してた時に着せて貰った事ある。
結婚式用のやつで綺麗だったなぁ+103
-0
-
21. 匿名 2015/11/04(水) 19:54:02
ドイツのディアンドル。
オクトーバーフェストに行った時に可愛いな~って思いました。+292
-2
-
22. 匿名 2015/11/04(水) 19:54:20
+199
-1
-
23. 匿名 2015/11/04(水) 19:54:44
>>1
細かいことだけど、
グルジアはジョージアに変わりました。
ジョージアって名前だけ聞くとアメリカっぽい。+177
-0
-
24. 匿名 2015/11/04(水) 19:55:23
インド人美人すぎる!w+222
-0
-
26. 匿名 2015/11/04(水) 19:57:45
中世のイギリス
+277
-2
-
27. 匿名 2015/11/04(水) 19:58:55
韓国+135
-290
-
28. 匿名 2015/11/04(水) 19:59:59
タイ+291
-2
-
29. 匿名 2015/11/04(水) 20:01:46
韓国人は嫌いだけどチョゴリは綺麗だと思う+90
-148
-
30. 匿名 2015/11/04(水) 20:01:48
ブルネイ+252
-3
-
31. 匿名 2015/11/04(水) 20:04:08
>>19
その人元ミスワールドだよね。+115
-1
-
32. 匿名 2015/11/04(水) 20:12:26
+284
-1
-
33. 匿名 2015/11/04(水) 20:18:48
これだけ見てもやっぱり、英国がきれいやな
英国一番っていわれるだけあるわ+4
-52
-
34. 匿名 2015/11/04(水) 20:20:28
ガルちゃん史上最良のトピかも!
みんなきれい!+95
-11
-
35. 匿名 2015/11/04(水) 20:24:52
>>33
それ俳優さんだからね
確かにきれい
+9
-0
-
36. 匿名 2015/11/04(水) 20:28:00
男性だけどギリシャ+206
-1
-
37. 匿名 2015/11/04(水) 20:34:01
+432
-3
-
38. 匿名 2015/11/04(水) 20:38:22
ユタ州で鉄砲水のニュースを見たとき、女性が皆 開拓時代の民族衣装のようないでたちだったのでそちらに気を取られてしまいました。
+151
-1
-
39. 匿名 2015/11/04(水) 20:38:56
ネイティブアメリカン
凛々しい+277
-1
-
40. 匿名 2015/11/04(水) 20:43:13
民族衣装ではないけどイギリスの兵隊さんの衣装が好き。しかし、この帽子は前が見えてるのだろうか。+274
-4
-
41. 匿名 2015/11/04(水) 20:46:04
ハンガリーだそうです^ ^
+190
-3
-
42. 匿名 2015/11/04(水) 20:46:04
ラオス
すみません…出身国なので褒めて欲しくて…+496
-8
-
43. 匿名 2015/11/04(水) 20:49:51
>>41
周り雪だよね?!寒くないのかな(>_<)+16
-0
-
44. 匿名 2015/11/04(水) 20:52:21
>>42キリッとした髪型と女性らしい衣装が素敵ですね!!
ラオスの民族衣装初めてみたけどかっこいい!!+140
-2
-
45. 匿名 2015/11/04(水) 20:52:41
+232
-1
-
46. 匿名 2015/11/04(水) 20:58:16
+238
-2
-
47. 匿名 2015/11/04(水) 20:58:43
インドのお隣り、パキスタンの民族衣装+369
-1
-
48. 匿名 2015/11/04(水) 20:58:52
+369
-1
-
49. 匿名 2015/11/04(水) 20:59:01
〈〈44
有難うございます。嬉しい(*^_^*)+81
-0
-
50. 匿名 2015/11/04(水) 21:01:20
>>47
うわ、パキスタンってこんなイケメンいんの?+198
-2
-
51. 匿名 2015/11/04(水) 21:02:19
≫38さん
私も気になり調べちゃいました。
モルモン教らしいですね。+19
-1
-
52. 匿名 2015/11/04(水) 21:09:35
ウクライナ+200
-1
-
53. 匿名 2015/11/04(水) 21:11:04
>>47
平井堅かと思った!
かっこいい!+128
-2
-
54. 匿名 2015/11/04(水) 21:24:21
個人的にはヨーロッパよりアジアの民族衣装が好き!+60
-0
-
55. 匿名 2015/11/04(水) 21:26:11
韓国がいくら嫌いでも民族衣装も-にする意味あるのかな。
どの国の民族衣装も綺麗なのに。ちょっと引くわ。+45
-66
-
56. 匿名 2015/11/04(水) 21:27:32
着物を自分で着れる人間が少ないのって日本くらいだよね。外国からしたら有り得ないことらしい。+39
-16
-
57. 匿名 2015/11/04(水) 21:34:41
+10
-210
-
58. 匿名 2015/11/04(水) 21:40:12
パプアニューギニアのコテカが最高だよ、画像は自粛する+11
-1
-
59. 匿名 2015/11/04(水) 21:40:24
トルクメン人
+120
-1
-
60. 匿名 2015/11/04(水) 21:50:33
愛知県にあるリトルワールドで、色々な国の民族衣装を着たことがあります!
ペルー、タイ、オランダ?、韓国、インド、イギリス?だったかな?
一番気に入ったのはタイの踊り子の衣装でした!頭にジャラジャラもつけて、友達と盛り上がりましたw
インドのサリーは、巻き方に感動したのを覚えてます。
とてもおすすめです!+69
-0
-
61. 匿名 2015/11/04(水) 21:56:23
11の漢服着てる人アンジェラベイビーだよね?
凄く可愛い!+22
-1
-
62. 匿名 2015/11/04(水) 21:59:42
>>27
国が絡むとマイナスになるからチャンミン使わないで!!笑+24
-3
-
63. 匿名 2015/11/04(水) 22:00:25
着るのが一番楽そう。
でも体型が出やすいのでスタイル良くないと着れない。+124
-5
-
64. 匿名 2015/11/04(水) 22:07:35
>>56
いやいや、難易度違いますやんwww+69
-1
-
65. 匿名 2015/11/04(水) 22:08:13
トピずれかもですが、こどもチャレンジのまなお姉さんの衣装はチマチョゴリ風だと思いませんか?リボンの部分。
いっつもポイな~と気になって。やっぱりベネッセはそっち側?と思ってしまいます。
+12
-2
-
66. 匿名 2015/11/04(水) 22:17:29
サウジアラビアの女性の民族衣装+85
-18
-
67. 匿名 2015/11/04(水) 22:28:05
素敵だなー!
サリーを着てみたいけど、顔立ちが地味だから似合わないな(´・ω・`)+31
-0
-
68. 匿名 2015/11/04(水) 22:38:13
どの衣装も個性的で綺麗☆
でもやっぱり日本人だからなのか、
着物を見ると清楚な美しさを感じる(*^^*)+64
-1
-
69. 匿名 2015/11/04(水) 22:41:29
>>56
うちは着物の仕事じゃないけど母も姉も私も着物着られるよ。でも成人式や結婚式の撮影の時は着付けをお願いした。
⇩ミャオ族+10
-5
-
70. 匿名 2015/11/04(水) 22:42:27
ミャオ族貼れてなかったよ、ゴメンね。+101
-2
-
71. 匿名 2015/11/04(水) 22:42:38
>>32
なんて可愛いの^ ^+5
-0
-
72. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:56
インドの花嫁衣装
+202
-1
-
73. 匿名 2015/11/04(水) 22:53:51
+84
-1
-
74. 匿名 2015/11/04(水) 22:56:56
グルジアがRPG過ぎますねwかっこいい
https://img-halol.secure.pixiv.net/item_images/images/000/001/439/medium/c52a6a54b8c2.jpg?1423029348
+220
-2
-
75. 匿名 2015/11/04(水) 22:57:01
>>32
帽子に綿?がついてる。可愛い!+29
-1
-
76. 匿名 2015/11/04(水) 22:58:15
パキスタン
+100
-1
-
77. 匿名 2015/11/04(水) 22:59:21
+79
-1
-
78. 匿名 2015/11/04(水) 23:00:37
ロッシア+75
-1
-
79. 匿名 2015/11/04(水) 23:04:06
ポーランド+95
-1
-
80. 匿名 2015/11/04(水) 23:07:41
長角苗族
+167
-1
-
81. 匿名 2015/11/04(水) 23:09:13
学校で着物または浴衣の着付けの授業があればいいのになと思う人+
もっぱら着物に興味ない-
+240
-5
-
82. 匿名 2015/11/04(水) 23:10:52
東欧の衣装かわいいなー+22
-0
-
83. 匿名 2015/11/04(水) 23:11:31
+63
-1
-
84. 匿名 2015/11/04(水) 23:12:59
+117
-2
-
85. 匿名 2015/11/04(水) 23:13:18
+192
-1
-
86. 匿名 2015/11/04(水) 23:15:00
+82
-1
-
87. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:21
+128
-1
-
88. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:56
>>27
最近リニューアルしたんだろ?+4
-0
-
89. 匿名 2015/11/04(水) 23:17:38
+117
-1
-
90. 匿名 2015/11/04(水) 23:18:45
+146
-1
-
91. 匿名 2015/11/04(水) 23:21:20
+87
-1
-
92. 匿名 2015/11/04(水) 23:21:36
職場のベトナム人に腹チラが重要って教えてもらった
+143
-1
-
93. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:40
+9
-129
-
94. 匿名 2015/11/04(水) 23:25:38
+115
-1
-
95. 匿名 2015/11/04(水) 23:29:20
>>38
アーミッシュかな?
昔ながらの生活をするコミューンの人々+37
-1
-
96. 匿名 2015/11/04(水) 23:37:33
サーミの民族衣装+85
-1
-
97. 匿名 2015/11/04(水) 23:38:40
イヌイットの子供+192
-1
-
98. 匿名 2015/11/04(水) 23:49:11
+96
-1
-
99. 匿名 2015/11/05(木) 00:10:11
チチカカのモデルになってる国ってなんだっけ?+6
-0
-
100. 匿名 2015/11/05(木) 00:25:03
タヒチ+68
-1
-
101. 匿名 2015/11/05(木) 00:27:43
>>93
下品+29
-1
-
102. 匿名 2015/11/05(木) 00:53:49
プラス100回くらい押したいのがいっぱいある!!
こういうトピ大好き!!+25
-1
-
103. 匿名 2015/11/05(木) 01:04:09
トルクメニスタン
リアル乙嫁語り+78
-1
-
104. 匿名 2015/11/05(木) 01:05:34
スウェーデン+69
-1
-
105. 匿名 2015/11/05(木) 01:07:36
ノルウェー+71
-1
-
106. 匿名 2015/11/05(木) 01:10:43
ロシア+67
-1
-
107. 匿名 2015/11/05(木) 01:20:05
+80
-1
-
108. 匿名 2015/11/05(木) 01:26:08
アオザイきたことあるけど、あれはもろに体型が出ますね。
ベトナム人はみんな細くてスタイル抜群!うらやましい!+99
-2
-
109. 匿名 2015/11/05(木) 01:31:14
+92
-1
-
110. 匿名 2015/11/05(木) 01:38:10
ニュージーランドの原住民マオリ。
ハカは先日のラグビーW杯でも話題になってましたね。
勇ましくて迫力あって大好きです。タトゥーも美しい。+59
-1
-
111. 匿名 2015/11/05(木) 05:02:34
>>99
ペルーです。ペルーにチチカカ湖というのがあります。+10
-0
-
112. 匿名 2015/11/05(木) 08:24:20
アオザイいいよね〜+75
-4
-
113. 匿名 2015/11/05(木) 08:36:44
アオザイいいよね〜+15
-3
-
114. 匿名 2015/11/05(木) 09:42:57
タイのチェンマイの女性です+56
-1
-
115. 匿名 2015/11/05(木) 11:05:11
ネイティブアメリカンとアイヌ人は顔立ちもだけど、身に付ける装飾品なんかも似たようなかんじで、ルーツは同じなのかな?
どちらも素敵ですね(*^^*)+29
-0
-
116. 匿名 2015/11/05(木) 11:30:28
>>80
すっっごくかわいい!
子供のポージングまでもが可愛らしい(≧∇≦)+16
-0
-
117. 匿名 2015/11/05(木) 11:46:11
>>47
イケメンすぎて国外追放された3人組のうちの
ひとりがパキスタンだったと思う+15
-1
-
118. 匿名 2015/11/05(木) 11:49:01
衣装も素敵だけど
美男美女だらけ!+14
-0
-
119. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:57
+44
-1
-
120. 匿名 2015/11/05(木) 14:09:56
私もやっぱりアオザイが好き!
前に長いこと住んでいました。
北部に住んでいたので、他の地域ほどアオザイの子は一般的じゃありませんでしたが、やっぱりベトナム女性はレベル高い!美人っていうより、笑顔が素敵。
ただ、みんな背が低めなので、ここぞというときは厚底ヒールで決めてます。
みんな写真に撮られるのが大好きなので、卒業アルバムの撮影シーズンは、画像のような女学生がゴロゴロしてます。
いい目の保養になりました。
ちなみにアオザイはピチピチギャルだけじゃなく、幼児から白髪のおばあちゃんまで、幅広い世代で愛されています。年を取るほど、布地がベルベットなど、豪華になっていきます。
男性用もありますが、結婚式の式服で主に着用されています。+34
-2
-
121. 匿名 2015/11/05(木) 16:02:09
+28
-1
-
122. 匿名 2015/11/05(木) 16:04:21
高句麗+19
-12
-
123. 匿名 2015/11/05(木) 16:07:11
ウズベキスタン+28
-2
-
124. 匿名 2015/11/05(木) 16:11:07
巫女装束+34
-2
-
125. 匿名 2015/11/05(木) 16:16:30
エジプト+32
-2
-
126. 匿名 2015/11/05(木) 16:24:10
+23
-3
-
127. 匿名 2015/11/05(木) 16:31:36
安部総理が中央アジア行ったときの飛行機のやつ!かわいい!+36
-1
-
128. 匿名 2015/11/05(木) 16:35:55
百済+9
-11
-
129. 匿名 2015/11/05(木) 16:42:06
タイの首長族!+17
-1
-
130. 匿名 2015/11/05(木) 16:45:18
+15
-1
-
131. 匿名 2015/11/05(木) 16:56:02
>>40さん
民族衣装ではないけどイギリスの兵隊さんの衣装が好き。しかし、この帽子は前が見えてるのだろうか。
↓
軍帽 (正確な呼称は熊皮帽 ベアスキン帽) だから、ちゃんと見えますよ。
この近衛兵が被る帽子は、野生のクマの毛皮で作られています。
この帽子は1815年のワーテルローの戦いで、英軍がナポレオン率いる仏軍をやぶったのを記念し、それまで仏軍がかぶっていた帽子を英軍がかぶり始めたのが起源なのだそうです。
+12
-1
-
132. 匿名 2015/11/05(木) 17:13:34
+6
-0
-
133. 匿名 2015/11/05(木) 17:18:33
イラン+20
-0
-
134. 匿名 2015/11/05(木) 17:18:58
+15
-0
-
135. 匿名 2015/11/05(木) 17:20:44
トルコ+25
-0
-
136. 匿名 2015/11/05(木) 17:22:07
+17
-0
-
137. 匿名 2015/11/05(木) 18:11:28
+23
-0
-
138. 匿名 2015/11/05(木) 18:23:50
ラオスかっこいい!+8
-0
-
139. 匿名 2015/11/05(木) 18:25:19
中国の民族衣装の多様性と鮮やかさが好きだけど
中国人あまり民族衣装着ないのがもったいない+7
-0
-
140. 匿名 2015/11/05(木) 19:11:09
邪馬台国+16
-1
-
141. 匿名 2015/11/05(木) 19:14:55
+14
-0
-
142. 匿名 2015/11/05(木) 19:21:17
インドの花嫁衣装+21
-0
-
143. 匿名 2015/11/05(木) 19:32:36
+16
-0
-
144. 匿名 2015/11/05(木) 19:33:23
ペルー+17
-0
-
145. 匿名 2015/11/05(木) 19:34:57
スリランカの子供たち+12
-1
-
146. 匿名 2015/11/05(木) 19:45:58
ハンガリー+20
-0
-
147. 匿名 2015/11/05(木) 19:49:33
袴!+20
-0
-
148. 匿名 2015/11/05(木) 19:51:30
白無垢+17
-0
-
149. 匿名 2015/11/05(木) 19:55:41
ヨルダン+11
-0
-
150. 匿名 2015/11/05(木) 19:58:59
ヨルダン+0
-0
-
151. 匿名 2015/11/05(木) 20:00:02
ヨルダンの+7
-0
-
152. 匿名 2015/11/05(木) 20:02:06
107はどこの衣装? 美しいー!+3
-0
-
153. 匿名 2015/11/05(木) 20:21:49
私も2年ほど仕事で
ベトナムに住んでいました!
アオザイ可愛いですよね
白いアオザイは
未婚のティーンエイジャーの子
年をとるにつれ着る色が
だんだん濃い方に変わるらしいです
ベトナムの女の子は小柄で
清楚で可愛らしい子ばかりでした+11
-0
-
154. 匿名 2015/11/05(木) 20:28:54
十二単
紀宮様+11
-0
-
155. 匿名 2015/11/05(木) 20:29:34
+8
-1
-
156. 匿名 2015/11/05(木) 20:36:02
着物+9
-0
-
157. 匿名 2015/11/05(木) 20:37:28
ノルウェー(^^)+12
-0
-
158. 匿名 2015/11/05(木) 20:38:59
ロシア+11
-0
-
159. 匿名 2015/11/05(木) 20:41:28
リトアニア+12
-0
-
160. 匿名 2015/11/06(金) 02:15:01
>>152
インドの衣装でモデルさんはネハ・ダルウィという方です+8
-1
-
161. 匿名 2015/11/06(金) 09:28:08
>>66
アラブ圏の女性はブルカを脱ぐと目の覚めるような美女ばっかりだよ。
一部ではアラブ圏の出ないミスコンなんて意味がない、と言われてるし。
ブルカの下も一流ブランドで固められてるよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する