
「二度と着たくない!」酔っ払いに汚されたスーツ 「新品買って弁償してください」法的には?
93コメント2024/09/12(木) 01:53
-
1. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:26
——嘔吐で汚れた物について、クリーニング代ではなく、代替の新品または全額弁償を求めることはできるのでしょうか。
まず相談者の損害賠償請求の根拠規定は、民法709条です。故意または過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた「損害」を賠償する責任を負う、とされています。
ここでの財産的損害は、不法行為により支出を余儀なくされた費用、たとえば物が壊された場合の修理費用、怪我をした場合の治療費、今回のように物を汚された場合のクリーニング代等の「積極的損害」と、不法行為がなければ得られたであろう利益の喪失、たとえば怪我をして仕事を休んだ場合の休業損害といった「消極的損害」に分けられます。
今回のケースでは、スーツ等のクリーニング代の支払いを受けるのが原則です。+2
-10
-
2. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:46
酒はキチガイ水+86
-4
-
3. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:56
嘔吐なんてみんなするでしょ
ゆるしてあげなよ+1
-83
-
4. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:57
着られるわけないでしょ+181
-3
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:05
クリーニングしても着たくないね!+215
-3
-
6. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:17
いらねーべよ+1
-2
-
7. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:28
できる対策として、終電には絶対に乗らない+27
-1
-
8. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:31
法的にはそうでも、普通申し訳ないと思ったら弁償するよなあ。+133
-3
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:19
酒禁止にしてほしい。大暴れしといて翌日覚えてない人多すぎ。+80
-3
-
10. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:23
高価なスーツだと30万とかになるしさすがに弁償を求めるのは無理だろう…故意じゃないしさ+0
-39
-
11. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:56
>>1
体液かけられた物ですら新品にはしてもらえないというのに+35
-0
-
12. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:57
これだから酔っ払いはキライ
普通弁償するでしょ
しなかったらアウトだわ+75
-2
-
13. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:04
>>5
自分の吐瀉物でもクリーニングしたとてギリ無理なのに他人のなんか絶対無理
弁償してほしい+89
-5
-
14. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:08
六本木ヒルズの出店でホットワイン歩き飲みしてた人にワインかけられた
カードは染み付いてるしニオイもすごかったのに、クリーニング代として2千円渡されただけだった
今思い出しても腹立つ+44
-0
-
15. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:32
こないだも、バス待ってたら後ろで吐いてる音がした(T_T)+11
-0
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:52
車の事故もそうだよね
買って1ヶ月でも買い替えは無理、修理代だけ
事故有り車になって下取り価格下がるのに+8
-0
-
17. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:58
>>10
自分のカバン開けてそこに吐いてください+52
-0
-
18. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:12
被害は受けてないけど同じ車両に乗ってる人が嘔吐した現場にいたことはある。みんなが悲鳴と共に逃げて行ったのを呆然と見ることしかできなかったわ…+8
-0
-
19. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:14
>>1
他人のゲロは感染性のウイルスや細菌が混じっている可能性が高いので
廃棄するか高温で消毒する以外着てはいけません。
裁判やって公衆衛生の専門家の医師に証言してもらいましょう
原状回復がクリーニングですむのは
コーヒーをこぼしたとかそんなのだけだと思います。+35
-0
-
20. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:26
>>1
泥酔時にやったことはしゃーないみたいな甘々法律なかったっけ?+2
-0
-
21. 匿名 2024/09/11(水) 13:00:00
>>10
故意じゃなくても、過度に酔っ払ったらどうなるかなんて、成人していれば常識で気付くだろ
急な体調不良とは違うんだから
私も酒を飲むけれど、酔ってやらかした過失については、もっと厳しくしていいと思うわ+27
-0
-
22. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:19
あの臭いで貰いゲロしそう
グレープフルーツの食器洗剤が使えなくなった+4
-2
-
23. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:59
スーツ、数十万とか下手したら100万超えるものだと弁償できんだろ+1
-4
-
24. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:30
お金出して食べたり飲んだ物を吐き出すとか、酔っ払いって馬鹿と無駄の極み。+22
-0
-
25. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:55
>>14
あー私も同窓会でワインかけられたことあるなあ。気まずくなりたくないから「いいよ洗えばなんとかなる」で済ましたけど。+0
-0
-
26. 匿名 2024/09/11(水) 13:03:30
高1の春頃朝学校行くのに電車乗ってたら酔っ払いのサラリーマンが乗ってきて私の前に立ってて発車して数分後大量に吐いて頭からかけられて頭も制服もカバンもゲロまみれ両隣の人にもかかって吐いた本人はやべっみたいな顔して次の駅でそそくさ逃げて行った
近くにいた女性が駅員さん呼んでくれて、他に近くにいた人も触りたくなかっただろうにできるだけ洗い流してくれた
数ヶ月しか着てない制服、クリーニング出しても着たくなくて丸々親が買い直してくれた
ゲロかけた男今でも許してないからな+54
-0
-
27. 匿名 2024/09/11(水) 13:05:34
>>9
酒で覚えてないで罪が軽くなったりするのどの犯罪においてもやめて欲しい+19
-0
-
28. 匿名 2024/09/11(水) 13:05:47
嘔吐したものがついたものってクリーニング店に持ち込み不可じゃないの??
クリーニング店に掲示してある場合ある。
+20
-0
-
29. 匿名 2024/09/11(水) 13:06:38
食事中に見るトピではなかった+4
-0
-
30. 匿名 2024/09/11(水) 13:06:51
>>5
クリーニング屋も預かってくれない場合あるよ
感染症対策の為に今は余計に厳しいから、あまりにも汚れが酷いものはお断りされる+34
-0
-
31. 匿名 2024/09/11(水) 13:08:05
飲んで吐いてを罰金刑にしてほしい
大人が吐くまで飲むなよ+17
-0
-
32. 匿名 2024/09/11(水) 13:08:27
無理無理
2度と着たくない
電車で前に立ってる人にやられたおっさんが、こんな服二度ときられないぞ、金を寄越せと言って有り金全部ぬいてたの見たことあるけど、当然だと思った
多分それでも足りないケースはあるだろうな
その時は結構な束札だった+20
-0
-
33. 匿名 2024/09/11(水) 13:08:35
じゃあお前はお皿にウ〇コ乗せられた後、それを洗って殺菌消毒されたとしてもそのお皿でご飯食べられるのか!?+9
-0
-
34. 匿名 2024/09/11(水) 13:08:45
>>28
そうだよね
だからまず自分である程度落とさなきゃいけないんじゃない?
絶対無理+5
-0
-
35. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:02
>>17
知り合いの旦那さんは飲み会帰りのタクシーでそうしたみたいよ
タクシーのクリーニング代より自分のボロ鞄の方が安いと酔っ払いながらも咄嗟の判断をしたらしい+11
-0
-
36. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:03
>>27
酒で罪が軽くなる犯罪なんてないと思うけどね
むしろ飲酒運転とかは重くなるし+7
-0
-
37. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:12
>>28
そうなんか!考えたらそりゃそうよね。
おもらししたシーツとか布団のクリーニングがダメなことあるから、納得。その場合は自分で頑張るか捨てるしかないね+5
-0
-
38. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:41
>>19
クリーニング屋も禁止にした方がいい 酒ならまだしもノロとかだとテロやん+4
-0
-
39. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:52
ホント腹たつね!
新車ぶつけられてもその保障が無いのと一緒かぁ
事故車になる分付けてほしいわ。+4
-0
-
40. 匿名 2024/09/11(水) 13:10:14
>>11
こういう被害は心情的な部分は配慮されないんだよね
そうでないとほんのかすり傷なのに新車や家を建て替えて弁償しなくてはならなくなるので+6
-0
-
41. 匿名 2024/09/11(水) 13:10:59
気持ち的に新品を弁償しろという気持ちは分かるけど
法的にはクリーニング代金+謝罪の折菓子位だと思うよ
どうしても許せないなら少額訴訟してみたら
+1
-0
-
42. 匿名 2024/09/11(水) 13:13:47
>>35
吐きそうな癖にタクシー乗るなよそのハゲ+9
-3
-
43. 匿名 2024/09/11(水) 13:13:59
>>5
そもそもクリーニング出せるのかな?+7
-1
-
44. 匿名 2024/09/11(水) 13:14:26
>>33
金八先生でそんな話題あったな+0
-0
-
45. 匿名 2024/09/11(水) 13:21:53
>>43
ネットのクリーニング
個別洗いでも、排泄物などがついたものは受け付けないと注意書きがある
病院などのクリーニングを行う工場は
廃棄せず、分けて洗っていると友人が言ってた。
そして、知的障碍者や精神障害者が割り当てられているらしい。+8
-0
-
46. 匿名 2024/09/11(水) 13:24:06
>>28
保健所の決まりで預かれない。当たり前だけど。
家で洗ったからクリーニングしてほしいってたまにいるけど
普通に触りたくないし保健所の決まりでって断ってるよ
+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/11(水) 13:25:16
>>31
全面同意。駅の通路に、掃除した後でもしっかりとその跡がついてるだけでも不快なレベル。本人はいなくなるでしょ、そして。公共設備を汚してるんだから普通に罰則ものだよね。お店でもそう。何十万支払わせたほうがいい。+11
-0
-
48. 匿名 2024/09/11(水) 13:29:35
>>9
そのくせ大麻は違法で逮捕だし
意味が分からん国だわ+2
-5
-
49. 匿名 2024/09/11(水) 13:30:22
私はスーパーのビニール袋畳んで持ち歩いてる。いざという時さっと渡すため。私は飲まないけど自分が気分悪くなることもあるかもしれないしね+4
-1
-
50. 匿名 2024/09/11(水) 13:32:37
>>46
そんなもん黙って出せば分からんでしょ
食べこぼしとか言って+0
-6
-
51. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:02
>>50
若干臭い残ってるからわかるわ+1
-0
-
52. 匿名 2024/09/11(水) 13:36:07
>>14
その場で警察呼ばないとね+13
-0
-
53. 匿名 2024/09/11(水) 13:36:21
気持ちはわかるけど常識的に考えてもまあこうなるわな+0
-0
-
54. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:24
>>14
私はファミレスで配膳されるときに味噌汁こぼされた。クリーニング代すら払ってもらえず、なんならその時の食事代も全額支払わされた。
+6
-1
-
55. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:48
自分が吐いた服すら捨てるのに+3
-0
-
56. 匿名 2024/09/11(水) 13:42:30
病院で子供に嘔吐されてコートについた。親はそばにいなかったけど弁償してほしかったわ。+6
-0
-
57. 匿名 2024/09/11(水) 13:45:19
ビニール袋1枚は必ず持ち歩かなきゃ+4
-0
-
58. 匿名 2024/09/11(水) 13:46:15
田舎ずみだから酒飲めないやつは人生損してるってよく言われるけど、損でいいわ。+4
-0
-
59. 匿名 2024/09/11(水) 13:46:31
>>50
そうやっていつもごまかして生きてるの?+6
-0
-
60. 匿名 2024/09/11(水) 13:52:47
>>15
うがいみたいな音してみたらそうだったことある
速攻で逃げた+3
-0
-
61. 匿名 2024/09/11(水) 14:01:07
アパレルで働いてた時に
子供が走り回ったあと
大量に吐いて
商品にもかかったり私の服にもかかったよ
親は店内走らせる親だから
走って逃げたよ+8
-0
-
62. 匿名 2024/09/11(水) 14:08:58
保育園の送迎で脱いでた私の靴に園児のゲロかけられたことある
ブランドの靴だったけど捨てたよ
相手の親はオロオロするだけでイライラしたし、お詫びもなし
先生は「ノロとかじゃないんで、泣きすぎただけ」とか言い訳だけ
親もゲロくらい受け止めろよ+8
-0
-
63. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:26
汚物のかかった服っていくら洗っても臭いが取れない気がする+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/11(水) 14:17:29
酔っ払って吐くレベルで公共交通機関なるなよ、普通に迷惑
一緒に飲んでた人も非常識なんだろうなと思う+7
-0
-
65. 匿名 2024/09/11(水) 14:32:57
>>5
汚いままじゃクリーニング屋さん預かってくれないよね
一度汚れ落として乾かしてからじゃないとダメだと思う+1
-0
-
66. 匿名 2024/09/11(水) 14:34:15
弁償してもらう時って新品なら領収書出せるけど、数年前のとかどうやって金額決めるんだろ??
あと酔っ払いにしても幼児やお店でぶつかってとかの突発的に汚されたケースだと「いいよいいよ」で許してしまいそう。
だから泣き寝入りしかないなって心持ちでいる。+2
-0
-
67. 匿名 2024/09/11(水) 14:43:37
むりむり、気に入ってたとしても捨てる!!!
+0
-0
-
68. 匿名 2024/09/11(水) 14:45:31
嘔吐物(血液も)付いたものってクリーニング受け付けてくれるの?+1
-0
-
69. 匿名 2024/09/11(水) 14:58:27
>>56
私なら親見つけ出して必ず請求する 拒まれたら警察に捕まろうとガキも親もぶん殴るわ+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/11(水) 15:04:43
これでOKなら引き取り額下がるから車の修理代じゃなくて新品買いなおせが通っちゃうもんね+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/11(水) 15:15:53
>>51
シラ切られたら終わり+0
-0
-
72. 匿名 2024/09/11(水) 15:16:14
>>59
自己紹介して楽しい?
貴女のこと+0
-0
-
73. 匿名 2024/09/11(水) 15:27:16
>>72
いいえ。
「ごまかせばいいじゃん」ってコメント書いてる人に言ってますね
言い返せてないよw+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/11(水) 15:45:47
>>7
絶対に寝ないようにして、周りの人の様子が少しでもおかしかったら逃げられるようにしないとだね。
数年前に電車乗ってたら、水の垂れる音がして「なんだ?」って思ったら少し離れた座席で酔っ払いが吐いてたよ。+5
-0
-
75. 匿名 2024/09/11(水) 15:57:05
>>24
気付いてないだけで、過食嘔吐の自傷行為と同じだよね。こういう奴にかぎって酒の肴に若い子のリスカやODやホスト通いをクソミソにけなして、変な風俗で性病もらってきた帰り道に吐いたりしてんのはほんとビョーキ。+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/11(水) 16:15:41
>>50
最低だね+0
-0
-
77. 匿名 2024/09/11(水) 16:49:09
>>9
本当に覚えてないのかね?不思議…+0
-0
-
78. 匿名 2024/09/11(水) 17:03:27
>>76
おまえがな+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/11(水) 17:04:23
>>73
つまり貴女は誤魔化して生きてるんですね
自己紹介して楽しい?+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/11(水) 17:39:01
>>79
↑こいつ何言ってんの?+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/11(水) 17:40:56
>>77
酔って大暴れして怪我して、翌朝これはなに?私どうしたの?って聞いてきた。こんな人は飲んだらダメだ。危ない。+1
-0
-
82. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:28
>>28
そう。
なので、コインランドリーで洗う人がいるよ。+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:30
>>1
嘔吐物かけられたら、嘔吐の度合いにもよるけど、素材によってはその時点で水分吸収してしまうので、縮みやシミが発生するし、即クリーニングできる訳もなく、元の状態に戻すのは不可能だよ。全ての人が水洗いできるスーツ着てる訳じゃない。+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/11(水) 19:37:51
>>64
実際そういう人たちって周りに気を使うわけでもなく吐いた人をゲラゲラ笑い者にするだけのイメージ
酔っ払ってそうな人がいて様子がおかしい感じだったら途中で降りてでも逃げるよ+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/11(水) 19:38:20
>>82
コインランドリーだと、シルクやウールのスーツの場合、2度と着れなくなる確率が高いね+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/11(水) 20:07:51
>>26
ひっどい話だね、腹立つね
こんなことあるんだね
大人なんだからさ、そんな人にかけたりすんなよ!
いくら具合悪いからっていっても逮捕してほしいくらいだよね+6
-0
-
87. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:30
>>32
服の弁償代プラス不快な思いをさせた慰謝料だよね
札束貰えるとしても他人のゲロなんか被りたくないもん+3
-0
-
88. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:17
同義的に弁償しますよ
タクシー内の嘔吐もかなり
請求されますよ何日か使えないし
基本2人勤務分も支払いしないと
いけない
各会社で規定の違いは有っても
常に嘔吐用の袋を携帯してたら
良いと思う アルコール入る時は+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/11(水) 20:30:23
>>88
そもそも吐くまで飲むなよと
大人なら自分の限界くらい知ってようよ…+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/11(水) 20:31:06
>>80
おまえこそ何?
バカなの?+0
-0
-
91. 匿名 2024/09/11(水) 20:32:35
>>80
早速、誤魔化してるゴミ+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 01:42:56
>>1
そもそもの話で申し訳ないのだけど、吐瀉物で汚れたスーツってクリーニング出せるの?
出せるとしたら一度自宅等でゆすいでから?
それともそのまま?(考えただけで気持ち悪い)
大きくなって使わなくなったベビー布団をクリーニング屋さん持っていったら過去に吐き戻しとかがあったら受け付けられないって断られたことがあって。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 01:53:27
>>62
顔面蹴りあげればよかったのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
電車内で酔っ払いにスーツなどを汚されたので、クリーニング代ではなく全額弁償してもらいたい──。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。