-
501. 匿名 2024/09/11(水) 15:19:08
>>1
第二の斎藤元彦にならなきゃいいけどな
共に、義偉の方の「イラ菅」菅元総理に好かれちゃったし
兵庫・斎藤知事の選挙資金は自民党が丸抱えで支援していた 高市早苗氏、河野太郎氏の応援動画も(AERA dot.)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp兵庫・斎藤知事の選挙資金は自民党が丸抱えで支援していた 高市早苗氏、河野太郎氏の応援動画も(AERA dot.)知事選の出陣式で支持を訴える斎藤元彦氏(2021年7月1日) パワハラや「おねだり」など数々の疑惑が指摘されている兵庫県の斎藤…
+3
-1
-
502. 匿名 2024/09/11(水) 15:19:21
>>24
小池知事を推してるマスコミにはガル民はグッジョブいってたから良い総理になるのでは?マスコミ推し=悪い人なら小池知事押さないしガル民もグッジョブとか言わないだろ!+5
-2
-
503. 匿名 2024/09/11(水) 15:19:36
>>469
麻生閣下界隈はトンズラだよ
日本を終わらせる役割はガースー&小泉政権に任せないと
日本を再スタートさせるのがロスチャイルド麻生閣下界隈にならないとね与野党大連立で👁️👁️+5
-1
-
504. 匿名 2024/09/11(水) 15:21:32
それは受け入れられない…
まず高市さん経由しない?
内閣に入ってさ。
勉強した方がいいよ、まだ。+6
-2
-
505. 匿名 2024/09/11(水) 15:21:48
>>1
日本が亡ぶ日か+15
-0
-
506. 匿名 2024/09/11(水) 15:22:43
>>453
パソナ高市じゃん😆+5
-4
-
507. 匿名 2024/09/11(水) 15:24:25
>>475
Xってやばい人たちの巣窟で有名なあのX?+8
-2
-
508. 匿名 2024/09/11(水) 15:24:45
法務大臣上川さんだけは納得
というか是非お願いしたい+10
-1
-
509. 匿名 2024/09/11(水) 15:25:08
>>465
知ってる。コイツが日本の為に今まで1つでも良い事したことある?
迷惑かけられた事は沢山あっても良い事は何一つ無い
女性の敵である前に、日本人の敵だよコイツは!+173
-1
-
510. 匿名 2024/09/11(水) 15:27:23
>>1
周りのブレーン次第ではうまくいくかも
愚鈍そうだし意外と向いてるかもね
どっかの知事みたいな独裁者にはならなさそうだし
でも国民が直接投票して選びたいよね
そこが気に入らんねん!!
+1
-10
-
511. 匿名 2024/09/11(水) 15:29:10
私もこの人期待していたけど、
大臣になって無能さがわかった
顔とデキるような発言だけだったと
こんな人、総理大臣にしたら絶対ダメだよ+8
-1
-
512. 匿名 2024/09/11(水) 15:32:22
>>46
別に頭よくないでしょ+11
-0
-
513. 匿名 2024/09/11(水) 15:33:05
若い人(といっても40代)がなる前例を作るのはいいんじゃない?
年寄りばかりだし。+1
-7
-
514. 匿名 2024/09/11(水) 15:38:08
>>476
エンタメショー👯としては最高よね❗️
日本が終了する歴史的目撃者となれるし楽しまなきゃね❗️
ホントに小泉総理誕生で日本は終わるから覚悟してね(;´д`)+7
-0
-
515. 匿名 2024/09/11(水) 15:38:10
>>513
兵庫県民「せやな」+9
-1
-
516. 匿名 2024/09/11(水) 15:49:54
>>11
ろ・く・で・な・し+38
-0
-
517. 匿名 2024/09/11(水) 15:51:34
>>73
結婚しなかったのはあなたの自己責任ですよ+2
-15
-
518. 匿名 2024/09/11(水) 15:55:16
>>517
自己責任論洗脳民+8
-1
-
519. 匿名 2024/09/11(水) 15:59:07
三原じゅん子…+4
-0
-
520. 匿名 2024/09/11(水) 16:00:34
>>508
また麻生政権?
勘弁してよ+2
-2
-
521. 匿名 2024/09/11(水) 16:02:25
>>508
ごめん、法務大臣ね
一生護衛がいるならそうかもね+2
-0
-
522. 匿名 2024/09/11(水) 16:02:35
>>1
ゲンダイは言動に責任を持とうね
私の選ぶ日本代表とは訳が違うわけだから+3
-0
-
523. 匿名 2024/09/11(水) 16:03:14
こいつは日本人の敵です+7
-0
-
524. 匿名 2024/09/11(水) 16:04:18
オメーの主張は立憲と何が違うんだよ?
自民がこれじゃ保守派はどこを支持すりゃいいんだよ?+1
-0
-
525. 匿名 2024/09/11(水) 16:04:32
>>478
本人気付いてないかもよ+0
-0
-
526. 匿名 2024/09/11(水) 16:06:14
>>72
笑われ者っていうか、嗤われ者よ+3
-0
-
527. 匿名 2024/09/11(水) 16:06:55
>>295
そうなったら、野田さん応援するわ。
あの人、毎朝駅に立って挨拶してるし、
進次郎よりいい。+13
-2
-
528. 匿名 2024/09/11(水) 16:09:48
これが総裁になるんじゃ
自民党最後の総裁どころか日本最後の総理大臣になってしまう
日本が終わる+4
-0
-
529. 匿名 2024/09/11(水) 16:14:26
>>28
一度でいいから各候補の出馬会見真面目に見てからものを言いなよ
YouTubeにあがってるし誰でも見れるんだからさ
それでも「女だから」支持されてると思うか自分で判断すればいい+30
-6
-
530. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:18
>>501
長いものには巻かれるタイプなのよ、この人の意思で出てきたようには思えない
あと斎藤さんは噂が本当なら嫌になっちゃったのね、あと1年の辛抱で退職金と死ぬまで退職金行脚出来たのに
百合子も言ってたじゃない
中間管理職になったのかと
支援した側も金使って当選させた意味がない+0
-0
-
531. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:11
すごい嫌だけど小泉&菅コンビはありえそうで怖い
直接選べない国民はどうしたら止められるんだろう+8
-0
-
532. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:53
>>527
前から?自民党が支持率悪くなってから急に出てきたイメージ+1
-2
-
533. 匿名 2024/09/11(水) 16:19:34
岸田より
さらに財務省の犬な上に
竹中がついてるからやばいぞ
+7
-0
-
534. 匿名 2024/09/11(水) 16:20:36
>>52「そこにボタンがあったから押したんです」
+21
-0
-
535. 匿名 2024/09/11(水) 16:20:47
>>49
ごめん、アンカー先が消えてて見れないんだけど、何の話?+2
-0
-
536. 匿名 2024/09/11(水) 16:21:15
>>531
国民に問うって言ってたよ
当選したら解散選挙するって
嫌なら自民党を片っ端から落とせば良いんだよ
今井絵理子とか三原じゅん子とか
もうタレント議員は廃止にしてくれと思う
生稲晃子なんて何もしてないでしょ
当選したら6年間給料貰えるんだよ+7
-0
-
537. 匿名 2024/09/11(水) 16:21:17
>>41
大臣務まるのかな?
ちゃんと政治のシステムとかわかってるのかな。
芸能人出身で勉強嫌いなヤンキーのイメージしかないのだけど。
きらいではないけど。+19
-0
-
538. 匿名 2024/09/11(水) 16:21:29
>>513
中身は純一郎+竹中+菅だから実質70代くらいでしょ+0
-0
-
539. 匿名 2024/09/11(水) 16:23:16
>>50
伊藤さんほど助平ではない。+0
-1
-
540. 匿名 2024/09/11(水) 16:24:53
>>17
河野はNISAに税金かけようとしてるから嫌だ+36
-0
-
541. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:56
>>305
左ロザン菅ちゃんに似てる+1
-0
-
542. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:10
国民投票ではないからいくらみんなが拒否しても議員や党員などの投票で選出されちゃったらおしまいだよね
国民生活に直結することなのに選挙のシステムの関係で国民が投票出来ないってのは何だかなぁ?って感じだね+2
-0
-
543. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:22
この国終わりだ…くそジジイ議員たちのせいで!+6
-0
-
544. 匿名 2024/09/11(水) 16:28:05
>>12
ていうか観測気球なんじゃないの?+7
-0
-
545. 匿名 2024/09/11(水) 16:28:16
進次郎が総裁になるならまじで政権交代望むわ+9
-0
-
546. 匿名 2024/09/11(水) 16:29:43
ジジイって仕事ができるかより家柄とか気にするもんね。そして自分の言うことを聞くワンコは更に好き!+6
-0
-
547. 匿名 2024/09/11(水) 16:30:33
>>1
進次郎には、まだ早い。+8
-0
-
548. 匿名 2024/09/11(水) 16:31:39
韓国の進次郎と中国の河野
この二人しか候補いないみたいな操作されてる+2
-0
-
549. 匿名 2024/09/11(水) 16:31:48
紗栄子がいい+0
-3
-
550. 匿名 2024/09/11(水) 16:33:17
>>411
なら高市さんが総理でいいやん。+41
-5
-
551. 匿名 2024/09/11(水) 16:34:16
年寄りを議員にしたのが間違い。そんな人達に決定権あげるから。+3
-0
-
552. 匿名 2024/09/11(水) 16:37:22
>>532
37、8年ずっと。
パッと出じゃないよ。+8
-0
-
553. 匿名 2024/09/11(水) 16:40:44
は?+0
-0
-
554. 匿名 2024/09/11(水) 16:42:43
>>4
菅ちゃんが実質総理ってことだよね+68
-1
-
555. 匿名 2024/09/11(水) 16:45:23
なんでこんな人が選ばれるのか。
絶対にイヤだ。
本当に心の底からイヤだ。+22
-0
-
556. 匿名 2024/09/11(水) 16:53:02
この人を他国のトップの前に出すっていうんですか?
冗談キツイわ+19
-0
-
557. 匿名 2024/09/11(水) 16:53:14
>>42
この内閣のニックネーム
まぼろし内閣?セクシー内閣?+8
-0
-
558. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:10
>>16
岸田を放置していた人材だから信用する価値がゼロ
消費増税の時も口ではどうこう言って反対のような意見をいいつつも投票の時には消費増税に賛成してるほどの人+3
-0
-
559. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:15
>>556
自分で喋っているうちに迷子になっちゃうから進次郎構文になってしまうんだよね
これを国の意見として出すのは危険すぎる
囁き女将でもいいけど、首相に推すならブレーンをしっかりして欲しい+9
-0
-
560. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:16
>>492
血とか関係なく 政治資金団体が移民外国人参政権 竹中だから小泉アウト+10
-0
-
561. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:22
滝川クリステルやパパがチラつくわ。利権ばっかりのボンボンはゴメンだよ。+13
-0
-
562. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:49
>>555
修銀解散すると言われてるから短期の内閣で終わるかもよ+1
-0
-
563. 匿名 2024/09/11(水) 16:57:39
日本を崩壊するという改革を実行する人+5
-0
-
564. 匿名 2024/09/11(水) 17:00:38
もう終わりだ横の国+2
-0
-
565. 匿名 2024/09/11(水) 17:03:37
>>75
年収の壁撤廃を掲げてるね
年間100〜200万位の社会保険料徴収されるようになるよ
もはやパートの意味がなくなる+80
-2
-
566. 匿名 2024/09/11(水) 17:15:14
小泉に殺される+5
-0
-
567. 匿名 2024/09/11(水) 17:17:20
>>411
だったら高市さんが総理になるべきだよ。
+28
-7
-
568. 匿名 2024/09/11(水) 17:19:23
進次郎が総理で、高市さんが官房長官?
政策真逆じゃない?
高市さんは進次郎のこと見下してると思うし+13
-1
-
569. 匿名 2024/09/11(水) 17:20:44
>>519
支持してる議員もかかわりたくないタイプ+5
-0
-
570. 匿名 2024/09/11(水) 17:21:02
>>562
しがみつくかもよ+1
-0
-
571. 匿名 2024/09/11(水) 17:26:58
>>1
自民党はこれで変わったと言えるの?
麻生と岸田外ししただけだろ
菅が権力持ちたいだけにしか見えないんだが+6
-0
-
572. 匿名 2024/09/11(水) 17:27:18
もう日本はいい笑いものにされるな
そして世界からますます仲間外れ+8
-0
-
573. 匿名 2024/09/11(水) 17:28:19
>>519
この人に大臣やらせるってどうなん?
総裁が進次郎だからこうなるの?+2
-0
-
574. 匿名 2024/09/11(水) 17:31:12
や〜い、みんなが投票に行かない結果がコレ+2
-1
-
575. 匿名 2024/09/11(水) 17:36:12
パソナとかドトールとか企業が全面的バックアップをしてたら大抵ロクなもんじゃない+5
-0
-
576. 匿名 2024/09/11(水) 17:40:13
>>554
ナンバー2はいいよね。私もその方法でやっていこうかな?+8
-0
-
577. 匿名 2024/09/11(水) 17:41:32
>>3
キッシー、最後の訪韓で「日本は今後韓国に歴史問題で謝罪しない」って宣言してきたし、言うほどダメでもないと思うんだけど。+114
-6
-
578. 匿名 2024/09/11(水) 17:41:58
>>550
そりゃ高市さんが総理になって欲しいけどマスコミに嫌われてるから難しいよね、、。
+13
-3
-
579. 匿名 2024/09/11(水) 17:43:34
>>519
ボディやんなボディ+0
-0
-
580. 匿名 2024/09/11(水) 17:52:53
>>531
あり得そうじゃなくて、なるんだよガースー&小泉政権に❗️
もう諦めて❗️
嫌ならすぐに解散総選挙にもっていくよう声を上げればいいの❗️
そして自民党議員を落選させる❗️それでいいの❗️
麻生閣下界隈は一兵卒議員ばかりだから落選しても比例復活で必ず当選出来るから安心して👍️
+3
-1
-
581. 匿名 2024/09/11(水) 17:53:05
>>1
小泉総理に高市官房長官?
高市さんも菅さんの息かかってんの?+1
-0
-
582. 匿名 2024/09/11(水) 17:53:41
>>571
改悪だよね+0
-0
-
583. 匿名 2024/09/11(水) 17:55:09
>>3
絶対やばいと思う…
だって深く考えずに色々やりそうだし意外と強引に進めると思うんだよね、この人+123
-1
-
584. 匿名 2024/09/11(水) 17:55:12
やば+1
-0
-
585. 匿名 2024/09/11(水) 17:55:59
>>554
ガースーは令和の金丸になるのが夢なのよ
裏で暗躍するフィクサーになりたいの
悪いことしたい放題よ+22
-2
-
586. 匿名 2024/09/11(水) 17:56:40
>>348
ある組織のリーダーは人生は退屈で無意味だと感じ精神を病み、生きる意味を失っている。イルミナティ、精神科医、機動兵器、知識人の助かけが必要です。
小泉さんは2016年のソーシャルイノベーションフォーラムで悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、人生を楽観し自信に満ちた6千万人の国のほうが、成功事例を生み出せるのではと発言している。
この発言とカードを関連付け総理になった小泉さんが精神的に追い詰められイルミナティが行おうとしている人生削減計画に誘導され手を貸してしまうのではという陰謀めいた考察がある+13
-0
-
587. 匿名 2024/09/11(水) 17:57:38
>>585
人相悪いもんな+4
-1
-
588. 匿名 2024/09/11(水) 17:57:41
>>29
怪しそうなの有ると思ったけど⁈+0
-0
-
589. 匿名 2024/09/11(水) 17:58:12
国民の声無視して国のトップ勝手に決めるのほんとおかしくない?+5
-0
-
590. 匿名 2024/09/11(水) 17:58:40
>>447
大企業の社員が派遣業界に流れ込んでも、雇用する企業の席は変わらない
高学歴で経験値のある人と席の取り合いをすることになるよ+2
-1
-
591. 匿名 2024/09/11(水) 18:00:23
>>586
よこ
小泉さんは2016年のソーシャルイノベーションフォーラムで悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、人生を楽観し自信に満ちた6千万人の国のほうが、成功事例を生み出せるのではと発言している。
これ聞いた時、この人アホキャラ装ってるけど結構危険な思想持ってるんだ…と怖くなった+19
-0
-
592. 匿名 2024/09/11(水) 18:05:42
知的な問題はどうなった+1
-0
-
593. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:44
投票するのは国民じゃないし
さすがにこの人と石破さんはないと思ってるけど
一体どこに人気があるのか+2
-0
-
594. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:30
日本終わり〜+2
-0
-
595. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:19
だから自民党なんてダメなのよ…+3
-0
-
596. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:12
トランプも大概酷かったから、ありえる+0
-0
-
597. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:43
>>590
お爺ちゃん、高学歴だけでもう武器にならないよw+1
-3
-
598. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:29
>>52
ほぼ同じこと思ってたわ。+13
-0
-
599. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:32
三原じゅん子が大臣か、なんかもうヤダ+6
-0
-
600. 匿名 2024/09/11(水) 18:21:31
菅政権と実質同じようなもんだから
学術会議の問題とか大丈夫なの+0
-0
-
601. 匿名 2024/09/11(水) 18:23:04
なんでこんなやばいやつを支持してる風の人が結構いるの?
怖いんだけど日本人が+32
-1
-
602. 匿名 2024/09/11(水) 18:24:20
ガースーの院政?+1
-0
-
603. 匿名 2024/09/11(水) 18:25:05
進次郎のおかげで疲労困憊してる+6
-0
-
604. 匿名 2024/09/11(水) 18:26:55
>>1
現代かプレジデントだろと思ったらやっぱり現代+3
-0
-
605. 匿名 2024/09/11(水) 18:27:30
>>601
河野よりマシだから
ただそれだけ。
進次郎が良いとか悪いとかはどうでも良い+4
-5
-
606. 匿名 2024/09/11(水) 18:29:00
民間登用で義丹と空目してしまった+0
-0
-
607. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:37
ほぼ確定???
どこの情報?+7
-0
-
608. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:47
>>601
首切り自由化で空いた所に自分が入れると思ってるみたいだよ+5
-0
-
609. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:56
>>529
みてみたけどネトウヨ向けのポピュリズム演説って感じだったかな
ガル民の多くが批判してるような「女は家にいるべき!」みたいな昭和な思想なのに「女性ならでは!」みたいな感じで持ち上げてる人が多いっていうのがダブスタだよねって意味合いなんじゃないの?+5
-3
-
610. 匿名 2024/09/11(水) 18:35:56
>>250
高市さんって統一と繋がりのあるパヨクじゃん+12
-12
-
611. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:21
>>17
お・な・じ🫶+67
-1
-
612. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:58
>>608
そういうふうに思ってる人が切られたりするんだよね…+3
-0
-
613. 匿名 2024/09/11(水) 18:39:04
>>18
菅さんの方がマシだったの次は岸田さんの方がマシだった。 次は政権交代した後の自民党の方がマシだったになるかもね。+13
-3
-
614. 匿名 2024/09/11(水) 18:40:32
>>20
進次郎アウト〜!+9
-0
-
615. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:30
>>28
hanadappi🔥+2
-3
-
616. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:56
>>541
菅ちゃんも若い頃はイケメン扱いされてたもんね+1
-2
-
617. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:02
>>52+38
-1
-
618. 匿名 2024/09/11(水) 18:54:18
個人的に
純一郎…2003年卒就活苦労
進次郎…たまたまだけど先日契約満了通知(しかも契約切れるまで3週間)
テレビをそっと消したくなります+2
-1
-
619. 匿名 2024/09/11(水) 18:58:03
国民は投票できないからどうでもいい+2
-0
-
620. 匿名 2024/09/11(水) 18:59:04
>>577
これだけは評価する+91
-3
-
621. 匿名 2024/09/11(水) 19:03:10
傀儡の誕生日ですか+0
-0
-
622. 匿名 2024/09/11(水) 19:06:59
>>1
日本破壊する気か
世も末だな+1
-0
-
623. 匿名 2024/09/11(水) 19:07:57
兵庫県知事に比べたらマシに見えてきたよ・・
by兵庫県民+0
-2
-
624. 匿名 2024/09/11(水) 19:08:23
>>486
派遣も小泉家だからさぁ、
派遣解除もやめて欲しいね。
3年は派遣でその後正社員にしろや。+14
-0
-
625. 匿名 2024/09/11(水) 19:18:32
テレビの見過ぎだよ。
これはドラマじゃない。+0
-0
-
626. 匿名 2024/09/11(水) 19:18:33
だれになっても終わりそう+1
-0
-
627. 匿名 2024/09/11(水) 19:22:03
>>565
あーどうしようかな…下の子まだ小さいのに…+31
-3
-
628. 匿名 2024/09/11(水) 19:22:20
マスコミが小泉さんを持ち上げて派手に取り上げられているし高市さんの足を引っ張ろうとしているからそういうことなんだろう。
そりゃあ小泉さんが総理大臣のほうがスガさんや林さんや河野太郎らは好き勝手しやすいだろうね。
この辺の人みんな中国寄りな感じ。+5
-1
-
629. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:04
>>623
ダメ男と基地男くらべられても…(心痛お察し申し上げます)+0
-0
-
630. 匿名 2024/09/11(水) 19:25:44
>>577
嫁と一緒で、最後まで無能のゴミカスなんだけど+16
-2
-
631. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:17
>>1
これで選挙に有利だと思ってるのって空気読めてなくない?
進次郎は国民人気ないよね?
+5
-0
-
632. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:48
>>338
考えが安易すぎるよね
太陽光乗せるには重さに耐えられるくらい建物を補強しなきゃいけないし、太陽光業者って怪しいのばっかりだから、ぼったくられたり、施工不良だののちのちトラブルに発展すると思うよ
レジ袋なくせば環境汚染防止になるも短絡的よ
この人がトップになったら余計に日本が悪くなる
この人推してる人も大丈夫?って思うよ
派閥とかそんなことを理由に国を動かされても困るよね+3
-0
-
633. 匿名 2024/09/11(水) 19:27:08
閣僚の顔ぶれ見たら岸田政権Vol2でしかねえな+2
-1
-
634. 匿名 2024/09/11(水) 19:28:25
ファーストレディ・クリステル誕生?+1
-0
-
635. 匿名 2024/09/11(水) 19:30:02
>>609
女は家にいるべきなんて一言も言ってないのに、妄想が過ぎん?
それに行き過ぎた男女平等思想により、女が妊娠出産家事に加えて男並みに働くのを求められてるよね。
高市さんも言ってたけど、女性はホルモンバランスの乱れもあるから男のようには働けないときもあるよ。
育児介護があるのはもちろんだけど。
女がそんなに必死こいて働かなくてもそれなりに暮らせる社会してもらったほうが有難いわ。+6
-6
-
636. 匿名 2024/09/11(水) 19:30:48
>>338
小学生並やな+0
-0
-
637. 匿名 2024/09/11(水) 19:34:03
党員です
ほぼ決まっているという話です
残念です
私は勿論入れません+4
-0
-
638. 匿名 2024/09/11(水) 19:34:49
>>601
こいつか石破
今回は究極の選択なのよ+4
-0
-
639. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:34
>>3
岸田総理は外務大臣経験者で海外の要人の対応上手いと思うよ。進次郎総理はギャグだと思いたいw+62
-3
-
640. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:59
>>17
いい加減、〇〇よりはマシというのは
やめて欲しい。 日本のトップだよ。
遊びじゃないんだから。+76
-3
-
641. 匿名 2024/09/11(水) 19:37:04
>>607
党員とか自民党議員系議員とか周りにいませんか
少なくともわたしはそう聞きました+3
-0
-
642. 匿名 2024/09/11(水) 19:38:44
>>554
だから馬鹿進次郎を担いだんだよ+11
-1
-
643. 匿名 2024/09/11(水) 19:39:26
今回はほぼ確だけど2年もたないって言われてて草
また無駄金使うんか+1
-0
-
644. 匿名 2024/09/11(水) 19:39:27
そもそも進次郎に変わるくらいだった
岸田のままで良かった。
日本はどんどんおかしな方向に向かって
いて怖ろしいわ。+7
-2
-
645. 匿名 2024/09/11(水) 19:39:30
>>1
官房長官に高市さん選ぶことはないでしょ+0
-0
-
646. 匿名 2024/09/11(水) 19:39:43
三原さんと牧島さん以外はいいんじゃない?
他に人いる?+1
-0
-
647. 匿名 2024/09/11(水) 19:40:30
>>645
むしろ高市さん選んだら評価したい+1
-0
-
648. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:14
>>6
本当にやめてだよね。
万が一進次郎がなったらイルミナティカード…。+3
-0
-
649. 匿名 2024/09/11(水) 19:42:01
>>599
とかいってるうちに今井絵理子を大臣にしたりするのよ、この党は+6
-0
-
650. 匿名 2024/09/11(水) 19:42:17
>>28
会見みて人気な理由は分かった
曖昧にしないではっきり自分の考えを言う
頭の回転がはやい
一般国民が共感するようなこと言う
ただこれが実際に総理大臣という立場になったときに継続できるかは…
立場上言えないことも出てくるし歯切れは悪くなるでしょうね
+6
-8
-
651. 匿名 2024/09/11(水) 19:43:39
デジタルシャクレ眼鏡の弟子つまり日本の終わり。
さてと保険の解約しよっと。+4
-0
-
652. 匿名 2024/09/11(水) 19:43:46
>>649
まじでだめだ自民党+9
-0
-
653. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:36
>>586
とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!あり得なくもない嫌なカードですね+10
-0
-
654. 匿名 2024/09/11(水) 19:46:04
>>497
元ホステス妻一家が半島教会
に通う怖い一家
兄が不正送金のみずほトップ
コロナ禍に違法風俗常連の
警官恫喝最低野郎
日本人一家か?+5
-0
-
655. 匿名 2024/09/11(水) 19:46:19
>>635
「日本の伝統的な家庭を守るためにも、女性は子供や家庭を守り男性は外へ出て働くという基本的な姿勢は崩すべきではないでしょう。(略)女性の社会進出や男性の育児や家事参加が褒められるような時代になっていますが、私はその考えには賛成しません。性には役割というものがあります。そういった役割が責任感というものも生み出すものだと信じております。夫婦別姓という考えにも、今までいくつかの場を借りて度々主張してきましたが、改めて反対の意を述べさせていただきたい」+4
-1
-
656. 匿名 2024/09/11(水) 19:46:23
>>24
在日マスコミ集団🇰🇷🇨🇳🇰🇵+6
-0
-
657. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:56
いやいや、ちょっと待て…💦+2
-0
-
658. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:04
>>453
パソナは竹中平蔵だろ
小泉純一郎と日本を非正規だらけにした
クズ!+9
-0
-
659. 匿名 2024/09/11(水) 19:51:15
>>635
こういうのダブスタっていうんだよね+2
-0
-
660. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:01
>>644
いや岸田林官房も相当イヤ
ワクチン河野がデカい顔し
小泉は日本をチャイナソーラー
だらけにし
日本企業より中韓に補助金出す
ゴ民党
面子が変わらなければ同じか+7
-1
-
661. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:03
>>2
菅ジジイとCSISと官僚どもの傀儡になる未来にしか見えん+5
-0
-
662. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:50
コバホークの方がいいな
解雇規制緩和には反対らしい+2
-0
-
663. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:01
>>25
侵略どころか自分から頭下げて配下になるような売国政党+10
-0
-
664. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:33
>>9
海外にも行くよ?+6
-0
-
665. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:38
こんなのでも総理になれる国があるんですね…+5
-0
-
666. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:53
>>28
誰がなっても同じだよね。
高市さんだって信用できない。
ただあのメンツの中ならマシかもしれないってなるのもわかる。+23
-1
-
667. 匿名 2024/09/11(水) 19:57:37
>>662
存在感が今薄れてきちゃってるね
討論会で頑張らないとね+4
-0
-
668. 匿名 2024/09/11(水) 19:57:50
>>250
自分が気に食わないものを何でもかんでも左翼認定するから壺認定されるんですよ!+5
-6
-
669. 匿名 2024/09/11(水) 19:59:47
自民党員頼むわ…
小泉河野はあかんて+7
-0
-
670. 匿名 2024/09/11(水) 20:00:46
>>662
いつかは総理になる人物だよね+2
-0
-
671. 匿名 2024/09/11(水) 20:01:04
>>75
前から言ってるけど農協解体したいんだよねこの人。
農協自体が問題ないとは言わないけど、1番の狙いは農林中金が持ってる金で、それをばら吐き出させる目的じゃないかと言われてる。
父ちゃんは郵便局、息子は農協。どうなるんだろうね。+59
-0
-
672. 匿名 2024/09/11(水) 20:02:22
>>327
コロンビア大学の大学院を卒業してるから、英語は出来るはず+4
-3
-
673. 匿名 2024/09/11(水) 20:03:15
ダメ、絶対+2
-0
-
674. 匿名 2024/09/11(水) 20:03:19
予定通り+0
-0
-
675. 匿名 2024/09/11(水) 20:03:53
>>388
確かに!
ママ友の集いでそのスキル必要なやつだわw+19
-0
-
676. 匿名 2024/09/11(水) 20:06:39
日本人って本当に流されやすい馬鹿だよね
小泉純一郎と竹中平蔵にどれだけ酷い目に遭わされてきたのか忘れたのか、氷河期世代を犠牲にしてきた世代が進次郎を支持しているのか
煮湯を飲まされた氷河期世代が進次郎を支持しているなら、もうこの国は終わりだ
そりゃあメディアを押さえて情報統制してきている中韓に侵略されるよ+9
-0
-
677. 匿名 2024/09/11(水) 20:06:57
絶対阻止!!!!
これ以上バカに政権握らせたらダメ
悪夢の小泉劇場再来だよ!!+4
-0
-
678. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:05
メディアはこいつのこと「人気者」って報道するけど
誰に人気あるの?
街頭演説したって怖いもの見たさに集まるだけでしょ。
あと地元のおばちゃんとか。
私の周りはみんなこいつのことボンクラって言ってるけど。
ああ。日本も総理選びに国民が参加できるようになればいいのに+6
-0
-
679. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:34
>>640
ちゃんとした人がいないから比べるしかないじゃん+9
-3
-
680. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:36
裏で操ってんの誰?パパ?それともケケ中?
+0
-0
-
681. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:41
>>1
> 「現役世代の定義は18〜74歳に変更して年金は80歳からでいいのではないか」
こんなことを言う奴が総理目指すな!
バカも休み休み言え!
自分が何不自由なく育ったからって想像力ってものがないのか?
こんなやつ総理どころか町内会長でも無理!+22
-0
-
682. 匿名 2024/09/11(水) 20:15:29
>>52
何も考えてません
ほぼ全てに無回答+32
-0
-
683. 匿名 2024/09/11(水) 20:16:34
>>462
安倍さんから学ぶものはなかったらしい😢+4
-1
-
684. 匿名 2024/09/11(水) 20:21:28
>>27
コバホーみたいな?+1
-0
-
685. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:30
進次郎が総理だなんてw
日本終わるよマジで+8
-0
-
686. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:32
>>672
もしも就任してしまったら、とりあえず通訳つけないと
何言うかわからん
+21
-0
-
687. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:35
もうこれマンガやん+1
-1
-
688. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:59
>>516
好き+5
-0
-
689. 匿名 2024/09/11(水) 20:26:01
嫁フランス人だっけ?フランスにヨイショするかもね+2
-0
-
690. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:39
>>3
河野よりは良いかな
アホだけど、副総理がちゃんと操縦してくれて、国のマスコットとしての存在ならギリギリ許容できる
若いし顔もいいから海外のウケも良さそうだし
+1
-18
-
691. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:08
>>682
すごい!これなら私でも総理になれそうwww+30
-0
-
692. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:16
>>2
こんな珍事は認めない…絶対に認めないぞ、小泉珍事郎!!+2
-0
-
693. 匿名 2024/09/11(水) 20:38:25
三原じゅん子って大臣できる程なの…?
自分の中で芸能人ってイメージとれないな+1
-0
-
694. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:40
マスコミがすごく推してるのがなんか違和感があった
こんなやつが総理になったらアメリカの言いなりになるのが目に見てある
厚生年金も低所得者も払わなきゃいけなくなるし
裏金問題を大きく取り上げてるけど、仮に回収したところで政治家が潤うだけ+4
-0
-
695. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:42
え、ちょっとやめて、それだけは+0
-0
-
696. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:27
>>12
フェイクニュースということは、真実ではないニュースということです。+0
-1
-
697. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:06
女性が性犯罪に巻き込まれたり、善良な国民が危険な目に遭いそうな政策ばかりなのはなぜなのか
自分達の子供に残す未来はこれでいいのか?+0
-0
-
698. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:36
>>19
青山繁晴以外は終わってる+8
-0
-
699. 匿名 2024/09/11(水) 20:56:43
小泉内閣は絶対に嫌!
日本弱体化計画じゃないか。おい、自民党!
高市、小野田、青山がいるだろ。+2
-3
-
700. 匿名 2024/09/11(水) 21:00:36
>>653
とんでもないです♪
気になって調べたことあったので…恐れ・不安の嫌なカードですね!!+4
-0
-
701. 匿名 2024/09/11(水) 21:04:06
>>672
超Sexy+5
-0
-
702. 匿名 2024/09/11(水) 21:09:25
>>17
わかるw+4
-1
-
703. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:24
>>274
総裁選この人で戦えるとは全く思わないけど
それとガルで嫌われてるのは別に関係ない
ガルで人気ある人って虎ノ門ニュースに出てる世間から所謂極右扱いされてる人とか、ここ数年意外と支持者多いのは共産れいわの極左系だけど、
世間とは全く意見違うから選挙トピとか全く当てになってない+5
-0
-
704. 匿名 2024/09/11(水) 21:11:29
>>28
高市さんの総選挙出馬会見ちゃんと見た?
あれ見たら多くの国民が高市さんを支持してる理由が分かると思うよ。
女だからとか性別は一切関係ない。+32
-6
-
705. 匿名 2024/09/11(水) 21:11:31
>>473
もういみねー!!
病院で働いているけどもう70以降はいきも絶え絶えの人多くて働けないよ!!+73
-0
-
706. 匿名 2024/09/11(水) 21:16:56
>>565
働き損になる?
だからといって、専業主婦になっても巻き上げられる時代がやってくるのね+35
-1
-
707. 匿名 2024/09/11(水) 21:17:41
セクシーすぎんか?+1
-0
-
708. 匿名 2024/09/11(水) 21:17:47
>>449
判決でも確定されているのに何故当選できてるのか不思議+4
-0
-
709. 匿名 2024/09/11(水) 21:18:12
アメリカ大統領が総理兼任してくれないかなー。+0
-0
-
710. 匿名 2024/09/11(水) 21:18:51
あかんて+0
-1
-
711. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:36
はずれしか残ってないの本当に笑う+1
-0
-
712. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:57
傀儡の誕生日ですか+1
-0
-
713. 匿名 2024/09/11(水) 21:24:55
>>302
IQ130のプーチンや習近平と何話すんだろう
20以上差があると会話通じないって話聞く
進次郎の会話からしてIQ90くらいな感じする+50
-2
-
714. 匿名 2024/09/11(水) 21:28:45
>>473
80歳まで働くとか…
60くらいで安楽死させてほしい!+30
-0
-
715. 匿名 2024/09/11(水) 21:29:59
もうこの国終わりだ
早く政権交代しろ+8
-1
-
716. 匿名 2024/09/11(水) 21:30:45
>>1
確定なら仕方ない
国民はどーしよも出来ん
それなら進次郎が総理になってすぐに解散総選挙で、現職総理を落選させてくれ+6
-0
-
717. 匿名 2024/09/11(水) 21:33:34
>>565
普通に働けばよくない?笑
ハイキャリパワーカップルはみんな子育てしながらフルタイムで働いてるよー
大企業やIT系はテレワークもできるし時短もできるし楽だよ+6
-30
-
718. 匿名 2024/09/11(水) 21:34:14
野田よしひこさん、自民党を倒して!+2
-1
-
719. 匿名 2024/09/11(水) 21:37:00
>>75
そもそも専業主婦という文化が時代遅れすぎる
世界的に見ても先進国でこんなにフルタイムで働かない女性が多いのって日本くらいなんだよね
アメリカや欧州の女性は、むしろ女性差別されてると思ってるらしい
みんな正社員で男性と同じくらい稼いでる
あとシッター文化+3
-34
-
720. 匿名 2024/09/11(水) 21:38:35
>>2
自民党の操り人形になりそう、、+5
-0
-
721. 匿名 2024/09/11(水) 21:38:54
奇跡を祈るわ、+0
-1
-
722. 匿名 2024/09/11(水) 21:39:09
>>1
祖父は朝鮮部落の人
父は派遣作った人
夫婦別姓やら解雇規制 移民で日本を内部から怖す気。妻もフランスハーフ。
絶対だめ
+5
-0
-
723. 匿名 2024/09/11(水) 21:40:37
テポドンめちゃくちゃ回数増えるかな
中国ロシアも領海侵犯しまくりとか+0
-0
-
724. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:05
>>28
高市w
中国ガー韓国ガーガーガー言ってる人には人気だね
xとか見てると気持ち悪いもんw
中国韓国の前に自民党が日本潰してきてるのにア〇だね+9
-16
-
725. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:09
派遣文化は本当にダメだね
希望すればみんなが正社員で働ける時代になってほしい+4
-0
-
726. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:33
平将明ってまさか、平将門の末裔?+0
-0
-
727. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:15
酷い事になる未来しか見えない
本人のためにも絶対やめといた方がいいと思う
悪い方で歴史に名が残るよ+3
-0
-
728. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:56
>>1
日本破壊するね+1
-0
-
729. 匿名 2024/09/11(水) 21:46:55
そもそも43歳って若すぎない?
世界的に見ても
マクロンくらい?+3
-0
-
730. 匿名 2024/09/11(水) 21:49:04
こいつなったら暴動起こした方が良いんじゃない?+4
-0
-
731. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:14
>>48
おぼろげだから+3
-0
-
732. 匿名 2024/09/11(水) 21:55:54
候補者の中ではリベラルな事掲げて、もしこの顔ぶれどうりなら保守ウヨ内閣のお飾り総理だわ。+0
-0
-
733. 匿名 2024/09/11(水) 21:59:40
小泉なんかがトップになったら、もう自民党になんか投票しないよ+5
-0
-
734. 匿名 2024/09/11(水) 22:05:26
>>1
ネトウヨ、安倍信者、自民サポーターが
10年頑張った結果
笑う+3
-0
-
735. 匿名 2024/09/11(水) 22:07:03
>>3
本当それ。少し前まで岸田以下はありえないって言われてたのに。自民党ってどこまで堕ちるんだろう。+56
-0
-
736. 匿名 2024/09/11(水) 22:07:59
総裁選負けたやつはさ、離党しろよ+2
-0
-
737. 匿名 2024/09/11(水) 22:08:09
勘弁して下さい+0
-0
-
738. 匿名 2024/09/11(水) 22:08:37
菅さん上川さんがちゃんと機能するならまだアリかな。
+1
-3
-
739. 匿名 2024/09/11(水) 22:09:47
自民がダメならどこにする???+0
-0
-
740. 匿名 2024/09/11(水) 22:11:28
>>1
これどこの老人ホーム?+1
-0
-
741. 匿名 2024/09/11(水) 22:12:00
>>739
共産かれいわにするわ。変えなきゃ変わらないよ+1
-5
-
742. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:27
イタリアのメローニ首相からゴミを見るような目で見られそう+1
-0
-
743. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:41
顔が汚い赤ら顔ぶつぶつはやめて!
食事がまずくなる😀+0
-0
-
744. 匿名 2024/09/11(水) 22:15:15
与党と野党って基本保守とリベラルの争いじゃないの?
自民も野党もどっちもクソリベラルで辛いんだけど+1
-1
-
745. 匿名 2024/09/11(水) 22:15:33
>>738
今、機能してないのに+1
-0
-
746. 匿名 2024/09/11(水) 22:16:01
まだ早いよ+0
-0
-
747. 匿名 2024/09/11(水) 22:17:25
>>516
ぶる〜す+0
-1
-
748. 匿名 2024/09/11(水) 22:18:36
>>52
あのカードの絵ってやはり…+17
-0
-
749. 匿名 2024/09/11(水) 22:18:44
うんざり 今のジミン、立件ミンスと同じ党にしかみえないよ+1
-0
-
750. 匿名 2024/09/11(水) 22:19:24
本当に民意を反映してるといえなくてやばい、余裕で岸田のほうがマシ+5
-0
-
751. 匿名 2024/09/11(水) 22:21:15
>>719
イギリスに数年仕事で住んでたんだけど、その時に似たようなこと聞かれたことあるよ
日本女性は、なんで働ける権利が与えられてるのに働かないの?男性は家事や育児しないの?って
まぁその時でさえ正社員の共働き増えてたから、今はそんなことないって言っといたけど
欧米って女性もフルタイム正社員でガッツリ働く代わりに男性も家事育児するし、分担したり協力し合いながらってことが多い
子どもをいつまでも親と一緒に寝かせないし、二馬力でお金あるからシッター雇うのがほとんどだよね+5
-6
-
752. 匿名 2024/09/11(水) 22:21:29
>>1
進次郎が総理なんてもってのほかだけど、万が一通ってしまったとしてなんで小野寺五典さんがいないの
つーか総裁選に小野寺五典さんに出馬して欲しいんだけど
実力と人格は充分だと思うのに+8
-0
-
753. 匿名 2024/09/11(水) 22:24:52
>>750
岸田が一番言って欲しいのがそれ
狙い通り+5
-0
-
754. 匿名 2024/09/11(水) 22:25:36
オカルト的だけど、イルミナティカードが進次郎じゃないかって言われてるよね。
この前の会見見たらすごい酒焼けした声に聞こえて、本人の思いや能力とは別に、海千山千老害老獪百戦錬磨の後見人だかにいろいろ担ぎ回されてるんじゃないかと思った。
溌剌さがなくなったというか。
呑気にサーフィンして、お父さんの喋り方の真似せず
縛られずにいきて欲しい。+5
-0
-
755. 匿名 2024/09/11(水) 22:27:37
この写真かっこいいね。+0
-3
-
756. 匿名 2024/09/11(水) 22:29:41
>>601
じゃあ誰だったら良い?
てかどこだったら?+2
-0
-
757. 匿名 2024/09/11(水) 22:30:11
>>1
自民党が最近の選挙に負ける原因の一つは、選対委員長が「小渕優子」であるせいだと思うんだけど、なんで誰も指摘しないの?
+3
-0
-
758. 匿名 2024/09/11(水) 22:32:13
>>704
すんずろーが惣菜になったら高市さん官房長官でしょ?
しかも副総理がスガさんならまだいいかなと思ってしまう+1
-1
-
759. 匿名 2024/09/11(水) 22:33:55
>>587
いっこく堂が持ってるからくり人形そっくりなのに+1
-0
-
760. 匿名 2024/09/11(水) 22:34:36
>>753
褒めてないよ、ましなだけ笑+0
-0
-
761. 匿名 2024/09/11(水) 22:36:18
報ステの松島みどりがイタすぎる+2
-1
-
762. 匿名 2024/09/11(水) 22:36:25
>>756
推薦人が集まるなら青山繁晴さんがいい
+5
-0
-
763. 匿名 2024/09/11(水) 22:36:35
クギヅケでも宮崎さんがシンジローでほぼ確定って言い切ってたよね!+0
-0
-
764. 匿名 2024/09/11(水) 22:38:22
>>11
セクシーレジ袋+3
-0
-
765. 匿名 2024/09/11(水) 22:39:29
進次郎のハヌッセンは櫻井翔なんかな?🤔+0
-0
-
766. 匿名 2024/09/11(水) 22:40:18
高市さんの演説見て、頭の良さの違いが一目瞭然だった。+10
-0
-
767. 匿名 2024/09/11(水) 22:40:43
>>1
私、進次郎と同じ年なんだけど私の方が良い総理になれると思う、わりと真剣に。
取り敢えず消費税来年はなし、再来年は5%でその後は8%にして、外国にはばら撒かず(リターンなどない)、外国人生活保護直ちに停止、強制送還する。
上記を実現するために多少公共サービスの質は低下や変なNPO団体の補助金撤廃もするかもだけど、少しは我慢も必要と言うことで。
他にもLGBT系、SGC系いったん凍結、NHKを国営放送にしたり、ライフライン事業の国営化とかやること山積みで忙しくなりそうだわ。
いかがでしょう?+10
-1
-
768. 匿名 2024/09/11(水) 22:42:03
>>762
青山総理、最高!
安倍さんの最期の日、たまたま新幹線ですれ違ったそうだよね
何かを託されたりはしていないかな?+3
-0
-
769. 匿名 2024/09/11(水) 22:46:56
野田聖子いらないな+4
-0
-
770. 匿名 2024/09/11(水) 22:47:11
>>1
小林2人と村井がやばいと思う。とにかく同年代はやっかいと人生から学んだわ。+3
-0
-
771. 匿名 2024/09/11(水) 22:47:29
こいずみ、すんじろー
小泉 信じろ〜+0
-0
-
772. 匿名 2024/09/11(水) 22:48:19
>>719
日本の男がクソだからじゃんw+4
-3
-
773. 匿名 2024/09/11(水) 22:48:27
>>719
マイナスついてるけどまぁ真理だね
子どもを言い訳にしてるだけで本音は結局働きたくないって人多いよね
仮にフルタイムで1000万以上稼げる仕事があったとしても、旦那を専業主夫にさせてあげる人ってかなり少ない
ガルではたまに見るけど+3
-6
-
774. 匿名 2024/09/11(水) 22:48:58
>>772
あなたは専業主婦?
それとも独女?+3
-4
-
775. 匿名 2024/09/11(水) 22:49:26
>>15
まるで日本の未来を暗示しているようだわ。
+12
-0
-
776. 匿名 2024/09/11(水) 22:49:31
キシピー息してる?+1
-0
-
777. 匿名 2024/09/11(水) 22:52:52
>>773
だって楽だもん
家事さえやってりゃあとはずっと昼寝してるだけだし
同年代で子持ちでも管理職になってる女友達もいて、すごいなぁとは思うけど別世界って感じ+2
-2
-
778. 匿名 2024/09/11(水) 22:56:03
今って副総理誰なの?+0
-0
-
779. 匿名 2024/09/11(水) 22:57:57
小泉は違う…構文で笑わせるくらいで丁度良い。
高市さんなら応援出来るわ…自民党。
それ以外ならもう無理よ。+1
-1
-
780. 匿名 2024/09/11(水) 22:57:59
まあ、仮に進次郎が総理になったとして短命で終わると思うが。+4
-0
-
781. 匿名 2024/09/11(水) 23:04:52
企業がクビを切りやすくなる法律って。
上級国民の考えることは理解出来ん。
苦労したことないもんね。
庶民の気持ちなんかわかりっこない。+4
-0
-
782. 匿名 2024/09/11(水) 23:06:35
>>713
IQ90の数字がリアル過ぎる+25
-0
-
783. 匿名 2024/09/11(水) 23:09:07
>>382
ファイブ・ソーリー+3
-0
-
784. 匿名 2024/09/11(水) 23:10:07
進次郎もやだ、石破はもっとやだ、河野は最高にやだ
+2
-1
-
785. 匿名 2024/09/11(水) 23:11:21
>>27
みんなそのつもりでいると思うよ。コメンテーターでさえスンズローが頼りなければ周りがサポートすればいいって言ってたもん。+4
-0
-
786. 匿名 2024/09/11(水) 23:11:23
うわー、やめてくれよ、まじで。+1
-0
-
787. 匿名 2024/09/11(水) 23:11:33
注目を引くためにこんな記事書いて、書いた通りにならなくても何の責任も取らなくていいんだから楽な商売だな。+3
-0
-
788. 匿名 2024/09/11(水) 23:11:52
もう日本終わってしまえばいい。
何も期待しない。
+5
-0
-
789. 匿名 2024/09/11(水) 23:12:20
>>778
あたち+0
-0
-
790. 匿名 2024/09/11(水) 23:13:39
>>52
◯×クイズ位な勢いで押すよ。+3
-0
-
791. 匿名 2024/09/11(水) 23:14:05
日本沈没+0
-1
-
792. 匿名 2024/09/11(水) 23:14:56
>>788
これがリアルになれば
本当に終わるんだが…+5
-0
-
793. 匿名 2024/09/11(水) 23:17:11
>>671
農協って農業のガンじゃない?今って自分でEC簡単に立ち上げられる時代だから農家も脱農協でいい気がするんだけど…実際は無理かね。+2
-5
-
794. 匿名 2024/09/11(水) 23:18:18
+7
-1
-
795. 匿名 2024/09/11(水) 23:19:17
金儲けのことしか考えてない経営者たちが支援してるんやろなー+1
-0
-
796. 匿名 2024/09/11(水) 23:20:44
とあるYouTubeチャンネルの自民党総裁選2024各候補者再生回数がこちらになります+0
-0
-
797. 匿名 2024/09/11(水) 23:20:53
>>411
安倍の後継者って最悪じゃん。言っておくけれど、今の景気低迷は岸田のせいというより、アベノミクスで大失敗やらかした安倍のせいなんだよ。+8
-4
-
798. 匿名 2024/09/11(水) 23:21:24
選挙までの仮の首相って
なんか見たんだけど
+0
-0
-
799. 匿名 2024/09/11(水) 23:21:32
>>583
スーパーの袋とかストローとか
ろくなことしないイメージ+8
-0
-
800. 匿名 2024/09/11(水) 23:21:56
若い人が出てきたら一新してくれる!って期待が膨らみそうなものを絶望しかないとか。あんな息子を政治家にした小泉元総理も元々ヤバいけど恥も外聞も無いね。
+3
-0
-
801. 匿名 2024/09/11(水) 23:23:20
>>690
顔で国家元首を評価する国なんて日本ぐらいなものだよ。頭空っぽなのはすでに環境大臣時代に世界に知られちゃってるんだから、これを総理にって日本ってどれだけ人材がいないのかってバカにされるだけ。+21
-0
-
802. 匿名 2024/09/11(水) 23:23:26
>>797
小泉政権で日本沈没させて、安倍政権で盛り返して(経済面の課題はあったが)、岸田がまた落とした+10
-5
-
803. 匿名 2024/09/11(水) 23:23:46
これ本当なの?
石破さんだと信じてる。+8
-0
-
804. 匿名 2024/09/11(水) 23:27:16
>>719
そんなことないよ。スペインやイタリア、カナダなんかも専業主婦多いで。何を知ってるん?+21
-2
-
805. 匿名 2024/09/11(水) 23:28:23
>>1
確実にビニール袋以上のことを求められる+6
-0
-
806. 匿名 2024/09/11(水) 23:28:44
>>754
党の広報担当ぐらいの立ち位置が本人にとっても国民にとってもハッピーだよね+6
-0
-
807. 匿名 2024/09/11(水) 23:30:19
>>757
2世議員だから?+0
-0
-
808. 匿名 2024/09/11(水) 23:33:41
もう文春か動いてそう+2
-0
-
809. 匿名 2024/09/11(水) 23:33:56
>>804
日本でさえ3割しかいないよ専業主婦って+5
-5
-
810. 匿名 2024/09/11(水) 23:36:10
政治や経済のこと、ちゃんと勉強しとくべきやったわ
今とこれからの日本を誰に任せたら安心なのか分からん
まー、誰もアカンねんやろうけど+0
-1
-
811. 匿名 2024/09/11(水) 23:37:53
>>794
スウェーデンとフランスがかなり多いね
イギリスも+2
-0
-
812. 匿名 2024/09/11(水) 23:38:56
>>751
イギリス女性と就業率大して変わんないのにそんなこと言うの不思議だね
古風で保守的なイメージなんだろうね+7
-1
-
813. 匿名 2024/09/11(水) 23:39:23
>>1
進次郎はゴリゴリの親米派
親中派よりマシだと感じてしまう+6
-3
-
814. 匿名 2024/09/11(水) 23:40:20
>>804
なんか専業主婦になるメリットってある??
うち正社員共働きだけど、まぁ世帯年収高いから子育てすごく楽だよ
エンジニアだからテレワークできるし、祖父母頼らなくても大丈夫だった+3
-21
-
816. 匿名 2024/09/11(水) 23:44:23
>>794
意外とスウェーデンの女性に働き者が多いみたいよ+2
-0
-
817. 匿名 2024/09/11(水) 23:44:30
>>814
自慢の生き方、人生で良かったですね。でも他の人の人生のメリットデメリットを他人のあなたが語る資格は一切ないですよ。+22
-1
-
818. 匿名 2024/09/11(水) 23:46:17
>>817
まぁそうだね
自分にできるからって他人にできるわけじゃないんだし、そこの価値観の押しつけはやめとくわ
カツカツな生活とかしたくなかったから、今の働き方選んでるだけだし
仕事も楽しいけどさ+5
-8
-
819. 匿名 2024/09/11(水) 23:49:17
>>816
北欧は女性の活躍世界トップだね
賃金格差も最少
欧米全体だと色々だけど+4
-0
-
820. 匿名 2024/09/11(水) 23:51:24
官房長官で高市さんかぁ
失言しなきゃいいけど
文科省大臣野田さん?
野田さんには大臣やるより自分のお子さん優先にして欲しい
この仮想内閣で一番頼りになりそうなのは菅さんかな+4
-2
-
821. 匿名 2024/09/11(水) 23:55:19
>>81
これは進次郎のリアル構文を文字ったやつでござるよ+2
-0
-
822. 匿名 2024/09/12(木) 00:01:06
>>1
>>565
親子揃って雇用を壊滅的にしてさらに少子化促進ですね
最悪!
ところでレジ袋の効果は???+31
-0
-
823. 匿名 2024/09/12(木) 00:02:13
こんな無能な人が率いる内閣、、岸田よりさらに下を目指すの?一国の総理を決めるのに国民の声が何も反映されない。独裁国家と同じ。+5
-0
-
824. 匿名 2024/09/12(木) 00:03:08
>>302
岸田こそ財布やったやん。ボッチ猿+7
-0
-
825. 匿名 2024/09/12(木) 00:04:31
>>814
今の時代で良かったですね
私の勤めてた会社は当時珍しく3年育休あったので働き続けたかったけど
でも小泉政策とビーンみたいな人のプランで…
結婚してたら学歴職歴関係なく事務パートでさえ就職出来なかった時代を知らないのは羨ましいです
+10
-0
-
826. 匿名 2024/09/12(木) 00:05:09
>>302
そして困ったときのセクシー発言とムッとむくれた顔
恥ずかしかった…+14
-0
-
827. 匿名 2024/09/12(木) 00:07:10
>>52
「今まで誰しもが、成し得なかった、いや成し得る事の出来なかった事に可能性を感じたんですよね。
そこにパンがあれば食べるでしょう。そこにボタンがあったら押すでしょう。失敗してもね。何度でも押せば良い。
人生ってそうあるべきですよね。」+11
-0
-
828. 匿名 2024/09/12(木) 00:12:59
えマジで言ってんの??どの口が??+0
-0
-
829. 匿名 2024/09/12(木) 00:13:08
もう自民党には票入れられない。+4
-0
-
830. 匿名 2024/09/12(木) 00:14:00
+11
-0
-
831. 匿名 2024/09/12(木) 00:15:24
>>822
ビニール系が無くなったから焼却するのに燃料を足さないといけなくなったらしいよ。
何が環境に配慮だよ+23
-0
-
832. 匿名 2024/09/12(木) 00:15:48
>>773
言い訳では全然ないけど
実際子どもの事で色々考えることがありすぎて小さいうちは働けない
仕事をやめてそれを実感した
仕事をしていたら気づかなかった
でも大きくなったらフルタイムで働けばいいと思う
子どもに必要なのはお菓子を作って待っていてくれる母親ではなくお金だ+5
-3
-
833. 匿名 2024/09/12(木) 00:20:59
>>830
国民は不在。あるのは上級に渡る金(税金)の流れのみ。
総選挙の際全力で潰さないと終わる。
皆さん投票へ。+9
-0
-
834. 匿名 2024/09/12(木) 00:21:59
解雇の嵐+5
-0
-
835. 匿名 2024/09/12(木) 00:26:08
スンズローやだ
この中だったら高市さんがいーな+0
-0
-
836. 匿名 2024/09/12(木) 00:48:14
良いとか悪いの前に
トランプ、習近平、プーチン、金正恩に日本はこういうことするって言う説明すら出来ないでしょ
濁すだけでなんとかなる相手じゃない
進次郎だけは論外にしないとヤバいって
アイドルの選挙じゃないんだよ?
良いチームを作るって言っても首脳会談は進次郎だよ?
総理大臣は絶対まずいって+4
-0
-
837. 匿名 2024/09/12(木) 00:48:52
>>12
麻生さん敵対してる人のネタかな?
麻生さん早く高市さん支持して動いて!+1
-1
-
838. 匿名 2024/09/12(木) 00:51:06
>>1
人気のある人ってだけで実力、経験不足
衆議院選挙対策ってだけで総理候補選出され
軽い神輿に担がれワッショイワッショイ
本人は軽い神輿と気づかずノリノリの乗り気
国民を舐め腐ってると思う
ちゃんとやれそうな人他にいるだろう
国政全然大丈夫じゃないわ+5
-0
-
839. 匿名 2024/09/12(木) 00:53:05
まじかよ、国内はまだしも、海外だとかなり恥ずかしい+1
-0
-
840. 匿名 2024/09/12(木) 00:53:33
>>1
絶対やめろ日本潰れる+4
-0
-
841. 匿名 2024/09/12(木) 00:54:32
まぁ自民党は終わったね
シンズラーを選ぶ時点でアホ連中だろ
他の政党がんばれ+7
-0
-
842. 匿名 2024/09/12(木) 01:01:20
じゃあ誰ならいいの?
高市さん?+0
-2
-
843. 匿名 2024/09/12(木) 01:03:59
>>3
2025年は暗黒の年になりそうね。+7
-0
-
844. 匿名 2024/09/12(木) 01:10:07
>>465
インボイスといいなぜやばいこたばかり推し進めるの?
自民党は日本を破壊してるとしか思えない+48
-0
-
845. 匿名 2024/09/12(木) 01:13:12
進次郎がマジで総理になったら何かしらの災害起こりそう…トイレ備蓄しとこ+2
-0
-
846. 匿名 2024/09/12(木) 01:15:53
若い総理(男尊女卑ジジイたちのマリオネット)
頭悪すぎて、世界から馬鹿にされ
転がされておだてられて、テキトーにうまく搾取されるだろうね
終わりだよ日本+4
-0
-
847. 匿名 2024/09/12(木) 01:23:09
>>635
別のトピで真逆のこと言ってそう+1
-0
-
848. 匿名 2024/09/12(木) 01:23:56
正直どうでもいいわ。今29だけど40までには移住したいなカナダに。+0
-0
-
849. 匿名 2024/09/12(木) 01:24:55
同世代のおじおばが頑張って反論してね+0
-0
-
850. 匿名 2024/09/12(木) 01:27:44
夫婦別姓とかホントやめてほしい+2
-0
-
851. 匿名 2024/09/12(木) 01:31:09
コイツだけはダメ
裏にいるガースーがやばいしジュンイチもやばいし+14
-0
-
852. 匿名 2024/09/12(木) 01:33:26
>>797
アベがアメリカに良い顔してタップリ作った借金を少しでも減らすために岸田は奔走してたよね
むちゃくちゃやって罪を償いもせずに死んで逃げ切りとか卑怯すぎる+4
-9
-
853. 匿名 2024/09/12(木) 01:34:43
次は立憲民主党か+3
-1
-
854. 匿名 2024/09/12(木) 01:34:52
この人、解雇規制を緩和して竹中と中抜き派遣会社をバンバン作るつもりなんだよね。
孫請け曾孫受けの派遣会社作って、働く本人には雀の涙ほどしか残らない仕組み
+12
-0
-
855. 匿名 2024/09/12(木) 01:36:20
>>406
Black world is ankoku+0
-0
-
856. 匿名 2024/09/12(木) 01:40:12
>>719
グローバリストって総じて日本の文化下げ好きだけど、日本を下げないと他国を上げられないのかな?
グローバリストの好きな言葉リストw
「世界的に見て」「先進国」
「時代遅れ」「多様化」「差別」
「欧米では」「◯◯人の知り合いに(日本を)こう言われた」+11
-1
-
857. 匿名 2024/09/12(木) 01:43:12
>>1
自民党総裁戦に勝った人が総裁になると思います。+1
-1
-
858. 匿名 2024/09/12(木) 01:46:10
次期首相候補が小泉息子
郵政省を民営化の詭弁のもとにアメリカに売り払った国賊
小泉構造改革の折に施行された自立支援法により、それまでは隔離されていた他害の危険性が高い精神疾患者が市中に解放され、通り魔事件が激増
郵政民営化→アメリカへのゴマすり施策=私的な利権の確立の為
自立支援法→利権解体と再分配=私的な利権の確立の為
私利私欲の為に国民に不利益を撒き散らした小泉の息子を国のトップに置いて大丈夫なのか、有権者は今一度深く考える必要がある+5
-0
-
859. 匿名 2024/09/12(木) 01:50:23
>>852
トランプにゴマすってポンコツ中古戦闘機を何機も買ったせいで防衛費がカツカツになり、自衛隊まで予算が回らずで
積載量を超える人員を詰め込んだヘリが宮古島沖で墜落
安倍晋三が無能なせいでそれは同時に無能な安倍晋三を推したネトウヨのせいでもあるけど
川崎重工が解体せざるを得なかったのもポンコツ戦闘機購入で防衛費がカツカツになったせいだし
ほんっと迷惑な男だよあいつは
+5
-7
-
860. 匿名 2024/09/12(木) 01:51:37
>>484
痴漢は被害者が発生していまうからそういうことは無責任に言わない方がいいよ。+1
-0
-
861. 匿名 2024/09/12(木) 01:52:37
>>601
小泉元首相の離婚した元奥(つまりせくの母)は学会員
バイトが大量に湧いている模様+2
-1
-
862. 匿名 2024/09/12(木) 01:55:36
>>640
そうは言っても自民党から太郎もシンジローも遊びで政治に携わってるようにしか見えんのだが
ふたりとも無責任だよね+4
-0
-
863. 匿名 2024/09/12(木) 02:12:04
>>844
バックについてるのが統一教会と創価と竹中平蔵だもの+23
-0
-
864. 匿名 2024/09/12(木) 02:23:54
>>28
逆に消去法以外やりようある?
相対的にでもましならそりゃ持ち上げるでしょ+1
-2
-
865. 匿名 2024/09/12(木) 02:26:33
>>810
山本 太郎さんなら安心だわ+0
-3
-
866. 匿名 2024/09/12(木) 02:33:48
>>836
トランプが勝利する事は確実なの??+0
-0
-
867. 匿名 2024/09/12(木) 02:35:06
>>3
ヤバいに決まってるやろ!!+1
-0
-
868. 匿名 2024/09/12(木) 02:38:00
>>27
菅さんも頭空っぽだし、もうAIが活躍しだしそう
日本の総理は実質AIと外国に揶揄されそう
マジに有り得そうで怖い+1
-2
-
869. 匿名 2024/09/12(木) 02:40:54
>>11
お・こ・と・わ・り+5
-0
-
870. 匿名 2024/09/12(木) 02:41:08
>>465
超売国奴だよ
すごすぎる+23
-0
-
871. 匿名 2024/09/12(木) 02:44:06
>>853
もうそれでいい
自民党総裁選盛り上げて濁してる感あるんだよね+1
-2
-
872. 匿名 2024/09/12(木) 02:44:36
>>26
でもちょっと前までほぼトラって言ってたから、先のことなんて分からないよね。+0
-0
-
873. 匿名 2024/09/12(木) 02:45:11
>>509
マツコの言ってたことは正しかったか+9
-0
-
874. 匿名 2024/09/12(木) 02:48:10
>>836
コミュ力ありそうに見えて外交のコミュニケーションは絶対無理
日本人相手と世界の何癖もある要人相手じゃ別もの
信念も感じられない+4
-0
-
875. 匿名 2024/09/12(木) 02:49:08
選挙の為に進次郎って議員は思ってるらしいけど、進次郎が総理になったら自民支持層は離れそうだけどな?投票できる自民党員は支持するのか知らないけど普通は絶望しそう+0
-0
-
876. 匿名 2024/09/12(木) 02:51:46
>>302
「コイツは馬鹿だ」ってことが確実にばれるだろうね
いいように弄ばれて、皮肉言われたり小馬鹿にされたりしても
気付かなさそう+11
-0
-
877. 匿名 2024/09/12(木) 02:56:29
>>2
宮藤官九郎脚本のコメディドラマみたいなありえない面々w
リアルだったら絶対嫌だ+3
-1
-
878. 匿名 2024/09/12(木) 02:59:07
>>876
なのに、YES!って何でも言っちゃって、海外に金ばらまいてそう
中身もよくわからないで+3
-0
-
879. 匿名 2024/09/12(木) 03:01:49
ネットでは進次郎は人気ないのにテレビではやけに持ち上げられてるよね。
+4
-0
-
880. 匿名 2024/09/12(木) 03:04:07
進次郎の支持者はおそらく高齢者だと思うけど、この人が総理大臣になったら、高齢者の敵になること間違いなしなのにね。+3
-0
-
881. 匿名 2024/09/12(木) 03:05:08
>>876
短命政治になりそうだよね+2
-0
-
882. 匿名 2024/09/12(木) 03:13:28
というか、氷河期世代で辛い目に遭った人は、この人には入れちゃ駄目でしょ
経営者の気分で簡単クビ切られる、奴隷化の未来しか見えない+9
-0
-
883. 匿名 2024/09/12(木) 03:18:38
>>766
高市さんならいいけど
でも、保守党議員や日本の為の政治をする人達って、中国人に命狙われやすいって、会社の上司が言ってたけど本当なの?+0
-1
-
884. 匿名 2024/09/12(木) 03:19:15
自民党もう駄目かもと思っても立憲民主は中国媚びだからなぁ
小沢一郎がいる時点で信用してないわ
あの人のせいで中国は習近平が主席になったようなものだからね
当時は鳩山政権で、まだ副主席だった習近平を「特例」扱いで平成天皇陛下に面会させたんだよ
普通はありえない
これがあって習近平は中国で主席の座を射止めた+0
-1
-
885. 匿名 2024/09/12(木) 03:20:40
メディア操作?
だったら私が思うに
メディア操作?かもしれないすでね
+0
-0
-
886. 匿名 2024/09/12(木) 03:22:36
>>118
それならガースーがもう一度やればいい+6
-1
-
887. 匿名 2024/09/12(木) 03:26:58
>>24
マスコミ内部ももう中国人だらけなのかな?…+0
-0
-
888. 匿名 2024/09/12(木) 03:36:37
有識者になってはや20年。今まではまぁ誰がなっても同じだしなー。義務だしなー。って思いだけで投票してきたけど、今この時こそ真剣に政治に向き合ってる。なぜ総理大臣を国民が選べないのか!この人がなったら本当に日本は終わりだ!自分の発言、行動、提案に責任を持てない人はトップになるべきではない!
レジ袋有料化を進めます発言→実行→失敗→私が提案した案ではないと発言。
そうだとしても!最終的に同時環境大臣だった貴方がOKだしたのだから、責任は上司が取るべきでしょう。+1
-0
-
889. 匿名 2024/09/12(木) 03:56:36
コネ総理+1
-0
-
890. 匿名 2024/09/12(木) 04:06:23
トランプに言いくるめられて、日本の税金をアメリカのために死ぬほど注ぎ込むハメになる
「若いだけの人はダメだね」と言われるための総理+2
-0
-
891. 匿名 2024/09/12(木) 04:16:47
ゼレンスキー大統領と2個違いなんだね
あれくらいしっかりしてたら頼れそうと思うけど+0
-0
-
892. 匿名 2024/09/12(木) 04:25:43
>>28
【!】総裁選出馬会見、青山氏・河野大臣・小林氏・石破氏・林官房長官・茂木幹事長、小泉氏 ← 国旗なし
高市大臣、国旗に一礼(会見終了時にも一礼)
青山繫晴議員
河野太郎大臣
小林鷹之議員
石破茂 元幹事長
林官房長官
茂木幹事長
小泉進次郎議員
高市早苗大臣
+6
-0
-
893. 匿名 2024/09/12(木) 04:26:33
付録として竹中平蔵がついてくる模様。
+0
-0
-
894. 匿名 2024/09/12(木) 04:27:10
>>327
すんずろーは英語話せるのが唯一の自慢だよ
だからツイッターも英語でやってる+0
-0
-
895. 匿名 2024/09/12(木) 04:30:41
>>10
国民の命や日本の存亡に関わる大事な事なのに政治からメディアまでもガチでふざけ過ぎだと思う+2
-0
-
896. 匿名 2024/09/12(木) 04:32:13
総理大臣を国民が選べるようになればいいのに。
まともな感覚を持ってる国民は進次郎氏は選ばないでしょう+1
-0
-
897. 匿名 2024/09/12(木) 04:55:39
>>856
逐一日本を下げるコメントをする奴等はグローバリストというより、反日アホパヨク、反日ブサヨ、反日シナチョン、アベガー!だよ
+3
-1
-
898. 匿名 2024/09/12(木) 05:08:43
ヤフコメの反応がまともで良かった
同党議員はこの人を勝ち馬と見て乗っても、解散総選挙で一般の有権者は小泉総理を選ばない
最後は最小自身の力量にかかってくるのに、トップ外交の場で本人だけが気の利いた事を言ってるつもりのスマートな猫騙ししてみたところで効果は一瞬
せめて父親の忠告に従って50まで待つべきだったよね
しかも党の不祥事によるダメージを隠す効果や後ろに立つ(あるいは群がる)人の影どころか顔まではっきりしてるこの候補
新しいどころか旧態依然に操られるだけ
出馬会見内容の薄さと異様なメディアの持ち上げを有権者が気付かないとでも思うなら、国民も随分と舐められたものだよねこの10月「小泉進次郎内閣」が「誕生ほぼ確」に…!その「想定閣僚名簿」を大公開する(現代ビジネス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党はぶっ壊れた。不祥事の連続と政権運営の迷走、そして派閥崩壊の果てに、まもなく史上最年少の総理大臣が生まれることになりそうだ。起死回生をはかる、その「政権構想」の全貌とは。〈異志統一〉 小泉進
+1
-0
-
899. 匿名 2024/09/12(木) 05:10:54
能力に関係なく総理になれる、二世や世襲は怖い+2
-0
-
900. 匿名 2024/09/12(木) 05:11:26
世襲をしないなら自民党に投票しても良いけど
自民党は世襲だから絶対に嫌だ+3
-0
-
901. 匿名 2024/09/12(木) 05:11:45
最小じゃなくて宰相ね、失礼
間違えたけどこの方の場合、意味的には当たらずとも遠からじな気はしてる+0
-0
-
902. 匿名 2024/09/12(木) 05:14:47
>>4
ニュース見ててもスンズローが有力ってかなり多いけど、私の周りで友達・家族・会社他諸々でスンズローは絶対あかん無理って声が絶対的に多い。
やっぱり自民党終わってる。世論の声全スルーで国民の為ではなくて自分の金と名誉の為。
増税メガネも超絶酷かったけど、スンズローのヤラカしが物凄く想像出来る。
観察者執着心四六時中発動するよ絶対。+26
-1
-
903. 匿名 2024/09/12(木) 05:16:32
>>900
そんなこと言えばもし野党に能力高い世襲議員が現れたときにジレンマに陥るよ
世襲かどうかより国民の代表として託せる人材かどうかというだけ+0
-1
-
904. 匿名 2024/09/12(木) 05:22:28
>>884
陛下側の予定を変えさせたという権力の使い方があり得ないと思った
あれは本当にやってはいけない事だったよ
暗に日本は中国に従うと喧伝したのだから+0
-1
-
905. 匿名 2024/09/12(木) 05:27:58
>>1
日本終わるよ。もう終わってるのに+3
-0
-
906. 匿名 2024/09/12(木) 05:35:47
「ほぼ確」にしたい左系。
扱いやすいんだろうな。すぐ流されるから。+0
-0
-
907. 匿名 2024/09/12(木) 05:36:51
>>213
しゃれにならない+2
-0
-
908. 匿名 2024/09/12(木) 05:39:45
>>61
国民に不安と混乱をもたらす未来…+1
-0
-
909. 匿名 2024/09/12(木) 05:40:10
>>905
トドメですね+0
-0
-
910. 匿名 2024/09/12(木) 05:40:13
>>73
小泉家のひいおじいちゃんってヤ○ザでしょ+1
-0
-
911. 匿名 2024/09/12(木) 05:42:11
クリステル夫人が喜んでおりますよ!+2
-0
-
912. 匿名 2024/09/12(木) 05:44:14
雇用規制解除って簡単に社員を辞めさせられる企業向けの改悪だからね。騙されないで+5
-0
-
913. 匿名 2024/09/12(木) 05:51:12
>>577
竹島を不法占拠されてることに一国のトップが無視って国賊だろ
まず無条件で竹島を取り戻してから謝罪しろと言いたい。+4
-1
-
914. 匿名 2024/09/12(木) 05:51:55
>>912
雇用規制解除=個人情報や技術情報を転売しましょうという流れ+2
-0
-
915. 匿名 2024/09/12(木) 05:54:40
>>911
小泉パパはまだ早い進言したのに立候補
やっぱり滝川クリステルの後押し 次期総理婦人への野望かな+3
-1
-
916. 匿名 2024/09/12(木) 06:02:09
経団連がもっと解雇しやすいようにって言ったら、分かりました。って言ってたよ。サラリーマンがクビきられやすくなるよ。こいつは本気の発達障害。本気で止めないと日本終わるよ+5
-0
-
917. 匿名 2024/09/12(木) 06:04:43
>>844
今さら気付いたの?
…たしかに、もう8年前から自民党は日本を破壊してるって言ってたけど、マイナスの嵐だったね。
最近は、やり方が下手になってわかりやすくなっただけ。+13
-1
-
918. 匿名 2024/09/12(木) 06:06:43
>>915
でしょうね!
年上のクリステル夫人は、頭も良いので沢山助言をされておられることでしょう。
この方にとっては、お父様の助言よりクリステル夫人の助言です。
夢のファーストレディ!!+2
-3
-
919. 匿名 2024/09/12(木) 06:06:58
>>916
発達障害を悪口のように使わない。よくわかりもしないくせに間違った差別意識持ってるよ。+3
-0
-
920. 匿名 2024/09/12(木) 06:07:19
>>2
ほんとに勘弁してください、
おねがいします+2
-0
-
921. 匿名 2024/09/12(木) 06:08:11
スンズロー政権爆誕…+1
-0
-
922. 匿名 2024/09/12(木) 06:08:29
>>302
岸田の方がまだわずかにマシだったかも+6
-0
-
923. 匿名 2024/09/12(木) 06:09:42
>>457
解散総選挙あるからね+1
-0
-
924. 匿名 2024/09/12(木) 06:10:37
>>911
結婚指輪を失くしたのが不吉だったね
見つかったけど、神様がやめておけって言ってくれてたのかもよ
なんか離婚しそうだもん+3
-0
-
925. 匿名 2024/09/12(木) 06:14:22
>>230
ハリスと進次郎はどっこいどっこいだよ。
どっちもヤバい。+3
-0
-
926. 匿名 2024/09/12(木) 06:15:53
>>413
高市、改憲支持してるから、希望持たない方がいい。結局は自民党なんだよ。+5
-0
-
927. 匿名 2024/09/12(木) 06:17:21
>>794
パート比率や専業主婦率海外と比べても変わらないのにね。
こういうデータあるのに海外は正社員共働きなのに日本女性は怠け者っていうのはなんなんだろね。+3
-0
-
928. 匿名 2024/09/12(木) 06:17:39
>>413
発想が
「安倍さんなら日本を守ってくれたのに」
と同類にしか聞こえない+3
-0
-
929. 匿名 2024/09/12(木) 06:18:42
>>3
彼が総理になったら
労働市場改革が始まるよ
「解雇規制緩和」タクシー業界の規制緩和、農業農協解体
円安が加速しアメリカは得するけど日本人は誰も得しない+8
-0
-
930. 匿名 2024/09/12(木) 06:19:08
>>924
19年末に「週刊文春」が報じた、小泉進次郎環境相と既婚女性との不倫疑惑。記事によれば、政治資金を使い軽井沢のホテルにて2人で過ごした疑い
というのがあったよ。+2
-0
-
931. 匿名 2024/09/12(木) 06:21:08
>>111
右翼左翼の二極で物事を見るのやめな。いつまでたっても騙されるよ。とっちも上司は一緒だから。まぁ、頑なに耳塞ぎたいみたいだし、言ってもわからないだろうけど、、+5
-0
-
932. 匿名 2024/09/12(木) 06:24:36
>>1
雇用規制の緩和。父親が非正規雇用を増進して若者の貧困社会をつくり、息子が国民を権力者上級国民の奴隷社会へと完成させる。
日本人のための政府のはずが、日本人を奈落に突き落とし、自分達特権階級のみが人権を持つ国を作る政府。
日本人よ、本当にこの政府でいいのか…こんな事を推進するしか国を守る政策を思いつけない無能政府でいいのか…+2
-0
-
933. 匿名 2024/09/12(木) 06:25:23
政治家って人気ある人なら誰でもいいや、だめならやめさせればいいとか甘く考えてると思う。日本だけならなんとかなっても、諸外国とこの人がやりあえるとは思えない、将来怖いやめてほしい+2
-0
-
934. 匿名 2024/09/12(木) 06:28:09
八百長イカサマ政治だね。小池百合子の再選の時と同じ。
この国は北朝鮮や中国と大して変わらんわ。+0
-0
-
935. 匿名 2024/09/12(木) 06:31:11
>>124
未だに安倍さん信じてる人って、耳に指突っ込んで[あーあー、聞こえな〜い🙉]してるから、もう無理なんだろうね。トランプ♥安倍、を必死にアピールしてるけど、Xではお悔やみを丁寧に書いてても、結局は国葬に来なかった。
何より、訪米した際に安倍さんにレッドカーペットを踏ませなかったのよ。写真にばっちり残ってる。韓国では、「対等な扱いされてない安倍氏、まるでペット扱い」ってバンバン報道されてたらしいけど、日本のマスコミは流してなかったよね。最近知ってびっくりした。ムンはきちんと対応されてたのに…。ネトサポのトランプ♥安倍に騙されてたよ…統一教会といい、本当に嘘ばかり。+5
-1
-
936. 匿名 2024/09/12(木) 06:32:37
>>111
マスコミ自体が日本人じゃないなりすましのパヨクが牛耳ってるんでしょ?
そりゃあ高市さんは叩くよね。
でも日本の総裁選なんて、国民の意志なんて関係なく、権力者のジジイどもが私利私欲で決めるだけ
国民に選ばれた代表です!って好き勝手するんだから、腹立つわ!!
アメリカの唯一倣いたいところは大統領選挙だけ。
日本が世界に誇る皇室は、国家神道組織の長として新しい国の組織をつくるのではダメなんかね。+2
-3
-
937. 匿名 2024/09/12(木) 06:33:32
>>905
でも死ぬまで住むのよね⁉︎日本に
日本が終わるってどういうこと⁉︎具体的に+0
-0
-
938. 匿名 2024/09/12(木) 06:34:29
親子二代で雇用を非正規化
日本を潰してまた潰すんだ!
蛙の子は蛙+3
-0
-
939. 匿名 2024/09/12(木) 06:36:35
>>261
ネトサポのマニュアルにあるんだろうね!
「悪夢の民主党時代」
最近は書かれてるの見ると、マニュアル通りに書いてるなぁwと笑けてくる。
「じゃあ、他にどこに入れるのよ!」もよく言うよね。自分で調べて考えるべきなのに逆ギレwww+4
-0
-
940. 匿名 2024/09/12(木) 06:41:14
>>475
移民反対してなかったと思うし、憲法改悪賛成だから、結局は自民党だよ。ムダに希望抱かせるだけたちが悪いと思える。安倍信者がそのまま縋ってるんでしょ。依存体質治らない。+2
-0
-
941. 匿名 2024/09/12(木) 06:43:10
>>3+3
-0
-
942. 匿名 2024/09/12(木) 06:48:18
2062年からきたタイムトラベラーが本物じゃないかとオカルトで昔話題になってたけど、その人「小泉進次郎は首相として学習した」みたいなこと言ってたな+0
-0
-
943. 匿名 2024/09/12(木) 06:48:33
>>916
発達障害ではなく精○病院にいるレベル+0
-0
-
944. 匿名 2024/09/12(木) 06:49:13
後ろにいる爺さんたちに乗せられて言いなりになって国をめちゃくちゃにして切腹?+1
-0
-
945. 匿名 2024/09/12(木) 06:49:36
週刊誌の妄想ってことか+0
-0
-
946. 匿名 2024/09/12(木) 06:49:54
>>724
>中国韓国の前に自民党が日本潰してきてるのにア〇だね
マジこれだと思う。中国はまだしも韓国なんて仮想敵にしか過ぎないのに怖がり過ぎ。在日在日騒いでるけど、それすら駒で更に上に指示出してる存在がいるのに見えてないし。
実際、国民の敵は政府(特に与党の自民党)なんだよ!!
コロナ禍以降の政府のやってきたこと見てたら、よくわかるでしょ。勿論前からやってたけど、最近は隠しもしない。まだ気づかず騙されてる人、もはや洗脳されてるんだと思うわ、、+4
-0
-
947. 匿名 2024/09/12(木) 06:58:03
>>1
元反社夫のいる野田さん合流って、本当にやばい陣営でしょ。
見栄えしないけど、仕事真面目な林が良いのでは。+0
-1
-
948. 匿名 2024/09/12(木) 07:02:45
>>14
G7から外れる前触れかもね
民度も国力も落ちて戦争にも巻き込まれそうだし、どの国にも相手にされなくって
これからはフィリピンやベトナムなどの大統領と付き合って行くことになるんじゃね?w+1
-0
-
949. 匿名 2024/09/12(木) 07:04:12
>>3
というか誰がなってもやばい気がする+2
-0
-
950. 匿名 2024/09/12(木) 07:05:49
>>1
主導権は統一教会と竹中平蔵+1
-0
-
951. 匿名 2024/09/12(木) 07:10:03
>>822
会社と従業員とお客様の負担増と環境破壊促進+2
-0
-
952. 匿名 2024/09/12(木) 07:11:51
>>90
安倍ちゃんのベビーシッターは統一教会だし+1
-1
-
953. 匿名 2024/09/12(木) 07:14:42
>>16
宗教か何かですか+1
-0
-
954. 匿名 2024/09/12(木) 07:15:55
フロントグラスとアクセルだけのぶっ壊れたポンコツ車は家のガレージで眠ってて+1
-0
-
955. 匿名 2024/09/12(木) 07:18:15
>>927
そもそも家事育児してるのに怠け者扱いするのって、税金納めたい側の思惑が透けて見えるんだよ。結果、子どもの数減らすしかないから、少子化に繋がってしまうし。それすらわかってて「わざと」やってるんだろうけど。女性の体力でフルタイム、家事育児ってムリゲーだし、子ども産むのを減らすしかないもの。怠け者って家事育児を舐めてるから言える言葉だよ。+4
-0
-
956. 匿名 2024/09/12(木) 07:18:55
>>281
それ思った。総理大臣誰がなってもその下までみんなやばい。みんな売国奴じゃん。ガルでも明らかにカルト応援団付いてる高市に、親中河野etc...
もう完全に外国に乗っ取られてるじゃん。+7
-0
-
957. 匿名 2024/09/12(木) 07:21:11
>>917
私も同じだったからわかるよ。もう何年も前から売国しかしてないのに、みんなランサーズや統一信者の自民サポーターに乗せられて。いまだに安倍高市上げしてるからバレバレなのに乗っかる日本人。+10
-1
-
958. 匿名 2024/09/12(木) 07:21:45
>>944
爺さん?菅や竹中すら操り人形だからね。
さらに後ろにグローバリストだよ。+4
-0
-
959. 匿名 2024/09/12(木) 07:24:16
>>235
なんで河野潰しや進次郎潰しがいても何も言わないのに高市潰しがいるとか言ってるの?高市の肩持ってるのバレバレじゃん。+2
-1
-
960. 匿名 2024/09/12(木) 07:25:18
>>169
自民党のネトサポがさらに湧き出てくると思う。高市を女神様のように持ち上げるやつら。もういるけど。+6
-0
-
961. 匿名 2024/09/12(木) 07:25:23
>>302
背が低いし、立ち位置優先の写真撮影を「実績」って言うんだろうな
メディア総動員で「進次郎談話」を作り、歴史の教科書に載せると思うw+0
-0
-
962. 匿名 2024/09/12(木) 07:25:42
やめちくりー+0
-0
-
963. 匿名 2024/09/12(木) 07:25:43
>>948
G7自体オワコンだから抜けれたら抜けるべきだよ。財布扱いだから無理だろけど。
もはやペトロダラーも終焉だし、来年になる前にドルが終わりそう。BRICKSに乗り換えしてほしい。沈む船にいつまで乗ってるんだか、、+3
-0
-
964. 匿名 2024/09/12(木) 07:26:36
>>250
安倍元総理が裏金禁止してたなんてあり得ない。知ってて放置したのはもっとあり得ない。+5
-2
-
965. 匿名 2024/09/12(木) 07:27:06
シンジローが総裁になったらもう終わりだよ
投票する自民党員がそこまでバカじゃないと思いたい
マスゴミはシンジローかゲルに総裁なって欲しいんだろうけど+3
-0
-
966. 匿名 2024/09/12(木) 07:28:33
>>28
>裏金や宗教はもういい!格差なんとかしてよ!
って言うんなら、まさしく宗教の人たちじゃん
そろそろ、公明党と別れないとあちこちの宗教が政治と結び付くの推奨してる意味にから自民党にとってもよくないね+6
-0
-
967. 匿名 2024/09/12(木) 07:29:30
さっさと公明党切り落とせばいいのに+3
-0
-
968. 匿名 2024/09/12(木) 07:29:32
スンズロー政権…+0
-0
-
969. 匿名 2024/09/12(木) 07:31:21
>>468
独特な言葉遣いわろたw+1
-0
-
970. 匿名 2024/09/12(木) 07:32:15
>>955
少子化でもいいんだよ
移民増やすから+1
-0
-
971. 匿名 2024/09/12(木) 07:33:26
>>1
総理になるのは石破だろう+0
-1
-
972. 匿名 2024/09/12(木) 07:34:29
>>19
高市さんは終わってないでしょ+10
-0
-
973. 匿名 2024/09/12(木) 07:35:50
>>724
本当それ。本当に中韓が嫌いなら政権持った党の政治家なんだからもっと動いてるはずなのに、何もしてないどころか中国人韓国人入れまくりの生活保護やりまくり。
おまけに外国人犯罪者は謎に不起訴にしちゃうよー!ってね。外国様々に忖度忖度!+5
-0
-
974. 匿名 2024/09/12(木) 07:39:07
>>250
カネに関しては金丸の時に酷くて叩かれたんだから
裏金を巧妙にしたり話題にさせない圧力をかけて
ずっと存在してた
中曽根とか福田、竹下、小渕の親祖父母の代から格差作ってるよ、、
小泉はとどめを差す神輿だったね
当時の官僚や、官房長官した安倍晋三にとっても
軽くてやり易い神輿だったんだろうな
小泉進次郎はさらに転がし易いので、日本は転げ回ることだろう
+2
-0
-
975. 匿名 2024/09/12(木) 07:40:52
>>814
みんながテレワークできるわけではない
接客業、看護師、介護士、保育士、仕事は色々あるよ+4
-0
-
976. 匿名 2024/09/12(木) 07:42:24
>>971
カエルが睨んでヘビが笑う+1
-0
-
977. 匿名 2024/09/12(木) 07:42:29
>>398
ワンセグからも受信料取るって言ってた。
総務大臣の時に中国でのNHK無料配信始まったよ。がっかりだね。+2
-0
-
978. 匿名 2024/09/12(木) 07:42:57
>>473
今の親は恨まれるね
産まれたくなかったと子供から言いまくられる
可愛がっても国の制度が終わってる+9
-0
-
979. 匿名 2024/09/12(木) 07:44:35
>>75
それだけならいいけど、
竹中平蔵の息がかかりすぎ。平蔵が裏にいるからね。
雇用流動性なんて絶対だめじゃん。
日本人さらに潰されて終わるよ。
インバウンド強化も平蔵案で、お友達の菅が推したのはそう言う理由らしい。
菅さんにもガッカリした。
+7
-0
-
980. 匿名 2024/09/12(木) 07:44:59
>>118
同レベルじゃん
無能で目立ちたいって
変わったことすればいいと思ってるし
聞く耳を持つのが偏ってるんだから
にしても、菅義偉ってホントやり手だね
さすがあの息子の父親だけある
ネット上の擁護多いタイプには警戒してるけれどw+1
-0
-
981. 匿名 2024/09/12(木) 07:45:35
>>971
仲の良い党員が少ないみたいだから一度なったとこを見てみたい。
+2
-0
-
982. 匿名 2024/09/12(木) 07:46:53
>>128
外務大臣と経産大臣が超親中
防衛大臣は予算削るだろうね
北方領土はやる気ない
小泉親子は日本を本格的にぶっ壊しに来たな+1
-0
-
983. 匿名 2024/09/12(木) 07:47:24
>>610
あの候補者一覧見たらましたなの高市さんぐらいだよ。青山さんは出ないかもしれないし。
岸田か竹中平蔵の犬達。
罰ゲームだわ。+6
-1
-
984. 匿名 2024/09/12(木) 07:51:15
>>983
>あの候補者一覧見たらましたなの高市さんぐらい
正直、高市さんも色々あやういんだけど
どれがマシ?と言ったら、高市さんという…+3
-1
-
985. 匿名 2024/09/12(木) 07:54:25
進次郎はどーでもいい、どうせパペットだから
背後がアカンよ
シンジロー feat. 竹中&ガースー やぞ+9
-0
-
986. 匿名 2024/09/12(木) 07:54:37
>>1
Xでこの人が、
65歳以上は高齢者なんてナンセンス
年金の受給開始年齢は80歳でもいいのでは?
って画像を見たんだけど、
本当に言ったのかな?
生放送か何かで見た人いる?+3
-0
-
987. 匿名 2024/09/12(木) 07:56:10
>>941
誤魔化し方が下手なんだな。+0
-0
-
988. 匿名 2024/09/12(木) 07:56:34
なんでわざわざ日本をめちゃくちゃにして国民の生活を脅かす必要があるの?+4
-0
-
989. 匿名 2024/09/12(木) 07:58:26
>>988
それで利益があったり
儲かる人々がいるから+6
-0
-
990. 匿名 2024/09/12(木) 08:01:44
>>17
最悪なのは小泉総理、官房長官または副総理に河野太郎+2
-0
-
991. 匿名 2024/09/12(木) 08:01:57
>>960
安倍さんの洗脳まだ解けてない人、多いからね。自民党のネット工作員に騙されてたって、意地でも認めたくないんだろうな。+2
-0
-
992. 匿名 2024/09/12(木) 08:02:24
>>985
その通り🥲+2
-0
-
993. 匿名 2024/09/12(木) 08:04:24
>>565
国は「増税」でなくて「社会保険料」値上げで搾取する方針になってるよね
年金からでも天引きできるし、やり方エグいよ+7
-0
-
994. 匿名 2024/09/12(木) 08:04:57
>>984
消去法で高市さんしかいない。地頭がよい人でないとこの日本の難局は乗り切れない
ますます増税と物価高騰、給料下がる、最悪正社員でも解雇がすすむ世の中になる。+2
-2
-
995. 匿名 2024/09/12(木) 08:06:14
>>956
立憲になればさらに親中・親韓になる+0
-3
-
996. 匿名 2024/09/12(木) 08:08:43
>>465
お父ちゃんは自民党ぶっ壊すって
見事やり遂げたね
息子は日本をぶっ壊す+13
-0
-
997. 匿名 2024/09/12(木) 08:09:24
>>957
ね。「アベガー!」「パヨク」なんて言って、都合悪いコメントは総叩きだったもん。自民党否定すると在日扱いもするし。
深く物事考えないから、右翼左翼の2パターンでしか見ないし、騙されやすい人が本当に多い。
韓国に嫌われてるから安倍さん正義!って、慰安婦に10億円あげてるのにスルーしてるし、トランプが葬儀に来なくても「トランプに好かれてた」言い張るし…現実しっかり見てほしい。+6
-0
-
998. 匿名 2024/09/12(木) 08:09:55
>>985
まだ竹中チカラもってんの?
派遣でパソナウハウハよね+1
-0
-
999. 匿名 2024/09/12(木) 08:10:04
>>994
まー世界で類を見ない、えぐい少子高齢化の国なので
増税や物価高騰は、どうしようもない
これはもう、誰が総理になっても、解決出来ないと思う
だって「働いて、納税する人の数」が、どんどん減っていってるのだから
そんな中で、高市さんなら、マシかも…ね?位の感覚だよ+0
-4
-
1000. 匿名 2024/09/12(木) 08:10:48
>>1
田中角栄でさえ50代になるまで総理になれなかったのに、進次郎が40代で総理だって。
ひたすら自民党をヨイショし続けてきた甲斐があったわね。
ガル民の皆さん(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県の斉藤元彦知事の「製造物責任」は誰に? トップ3は①菅義偉元首相「自民と維新の連携の証」②西村康稔元経産相「維新の対立候補阻止という自己保身」③吉村洋文知事「元上司、阪神オリックスの優勝パレードをともに」│SAMEJIMA TIMES講演・執筆・寄付メディア...