-
1. 匿名 2024/09/11(水) 11:07:29
すでに、進次郎の後見人である前総理の菅義偉は、齋藤健、加藤勝信、上川陽子の推薦人集めに噛み、決選投票でその勢力を結集する腹だ。
「進次郎政権が成れば、菅さんは当然、麻生(太郎)さんを下ろして副総理・副総裁に就く。放っておけば、経験の浅い進次郎さんが官僚の傀儡になってしまうのは明らかですから、ちゃんとポストのある『お目付け役』となって睨みをきかせるつもりなのです」(同前)
ただ、いくら人気者とはいえ、進次郎は44歳で初代総理となった伊藤博文より若い43歳。担ぎ手の選択を誤れば、「軽すぎる神輿」は容易に吹き飛ぶ。はたして進次郎と菅は今、どんな人事構想を描いているのか。
【一覧】進次郎内閣の「予想閣僚名簿」
+22
-1393
-
2. 匿名 2024/09/11(水) 11:07:49
えwww+1235
-15
-
3. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:00
岸田よりヤバい?+2057
-11
-
4. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:03
ほぼ確…+601
-25
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:09
>>1
ポエムうるせーな+490
-5
-
6. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:12
やめてー+997
-6
-
8. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:16
絶対やだ+1316
-6
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:20
誰がなっても同じ+22
-158
-
10. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:28
終わった…+912
-5
-
11. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:29
お・も・て・な・し+221
-8
-
12. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:38
フェイクニュースだよね。+1131
-5
-
13. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:38
いらねー+203
-1
-
14. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:40
絶対嫌なんだけど+734
-5
-
15. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:51
目を閉じるとねぇ、見えたんですよ、、、暗闇が+827
-6
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 11:08:56
進次郎を信じてる。+17
-473
-
17. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:00
>>3
河野よりはいい+557
-123
-
18. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:01
妄想記事やめてー
誰がなろうが地獄だけど
まさか岸田の方がマシだったって思うような日がくるなんて、、
岸田も嫌いだけど、今の顔ぶれ+677
-8
-
19. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:17
そもそもの候補者全員終わってる。+245
-18
-
20. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:23
笑ってはいけない内閣+308
-1
-
21. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:23
日本の夜明けぜよ+8
-46
-
22. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:24
今より良くなることあるの?+113
-6
-
23. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:26
各国をしんじろう語録で翻弄するかな+88
-2
-
24. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:30
印象操作しようとすんなマスゴミ+447
-6
-
25. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:35
>>1
進次郎になったら
他国からヨユーで侵略されそう+526
-4
-
26. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:39
ほぼ確定ってマジ!?
就任した時のガルのコメント凄そう〜+69
-7
-
27. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:41
常にささやきおかみ的な切れ者を側に置いとかないといろんな意味で怖いと思う+237
-1
-
28. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:42
進次郎はもうあれとしても
ガルにおける高市さん人気やばくない?
安倍さん踏襲した政策進めるっていってるのに「裏金や宗教はもういい!格差なんとかしてよ!」って言ってる人たちが持ち上げてるのよくわからない
消去法にしても謎だわ
女だからって理由で選んでない?って思う
+163
-122
-
29. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:45
>>1
全員日本人だよね?+4
-16
-
30. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:50
願望?+4
-4
-
31. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:57
ないないナイナイ無い無い+71
-4
-
32. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:57
ツッコミ大臣 浜田雅功+5
-9
-
33. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:00
>>7
まじ!!?やっとだね!!どこにいたんやろ+10
-8
-
34. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:03
>>7
逮捕?+3
-4
-
35. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:07
>>7
えっ?!どこで確保されたの?
速報出たの?
+15
-5
-
36. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:10
既成事実化しようとして必死に見える+98
-0
-
37. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:11
>>16
画だけは良くて草。
これで頭もよければなあ+107
-12
-
38. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:18
だと、この世界の権力者に都合がいいから+11
-0
-
39. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:21
進次郎が総理になって3ヶ月後の世間の反応
「やっぱ進次郎じゃねーか!!」+113
-2
-
40. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:22
今こそこれじゃん
もう終わりだよこの国…+174
-4
-
41. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:25
>>1
三原じゅん子、すごいな。コアラは元気か?+72
-1
-
42. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:28
ちゃんと話すことも出来ないのに
いつもおぼろげなんだよ?おぼろげで政治するなんて+153
-0
-
43. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:31
>>7
どこソース?
調べてもまだ出てこんかった+65
-2
-
44. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:37
怖いもの見たさという側面もあるw+7
-7
-
45. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:44
>>7
嘘じゃん+16
-2
-
46. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:45
>>27
嫁?+5
-5
-
47. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:50
>>1
日本の恥+97
-1
-
48. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:51
日本の総理なのに
国民の声は届かない…
+163
-2
-
49. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:00
>>7
嘘つけ!どこもニュースなってないけど??+16
-4
-
50. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:00
>>1
伊藤博文「俺を例えで出すな。一緒にすんな。」+100
-1
-
51. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:01
>>1
今の顔あんま見たくない顔+19
-1
-
52. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:03
>>3
核ミサイルのボタンを猿に管理させる感じ+572
-6
-
53. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:05
>>21
日本沈没の間違いだろ+31
-1
-
54. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:09
近所の婆ちゃん達からは人気あるよ進次郎
小泉さんちの進ちゃんがついに総理になるかも!と喜んでる
+4
-14
-
55. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:12
>>7
まじ?+2
-5
-
56. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:12
彼の一番の公約が夫婦別姓だからね
夫婦別姓確定だね+10
-0
-
57. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:16
小泉進次郎と河野太郎だけは嫌ァ!!+92
-1
-
58. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:22
ええっΣ(゚Д゚)セクシー内閣爆誕!?+13
-2
-
59. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:23
>>3
財務省一派が消えるからこっちの方が良いと思うわ。+4
-29
-
60. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:24
>>7
ほんと?
速報まだ入らないけどすごい+3
-7
-
61. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:26
有事にこの人が指揮官とかありえない+108
-0
-
62. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:27
進次郎云々より八田の方が気になるぞ+6
-0
-
63. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:40
私が内閣総理大臣になった暁には、まず国民の皆様に感謝を申し上げます。
感謝を申し上げるということは、私は感謝をしているということです。
そして兄の孝太郎、父の純一郎に、改めて感謝を申し上げます。私が申し上げたいのは、兄、父、そして国民の皆様への感謝です。+75
-1
-
64. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:44
ガルで言うと叩かれるけど石破さんになってほしいわ
やろうとしてることは地方創生政策だしずっと派閥政治とバトってきた人だからその辺信用できるとおもうんだけどなぁ
裏切り者って言われてるのも安倍一強だった時に水差したりでだいぶ自民目線の主張だし
顔で損してるよあの人+18
-18
-
65. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:44
伊藤博文より若いんだー
スンズロー将来紙幣になっちゃうね!+9
-8
-
66. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:47
実質菅政権+67
-0
-
67. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:49
スンズロー推しの裏には何があるのか勘繰ってしまう。他の誰に変わられたらマズイからスンズローを推すの?
+54
-0
-
68. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:01
>>1
まさに日本の夜明けぜよ+1
-13
-
69. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:04
日本オワタ
既に終わってるが+47
-0
-
70. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:08
えぇ〜最悪〜と思うけど、なるならどうしようもないからせめて頑張ってくれとしか言いようがないわ…泣+4
-1
-
71. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:09
>>1
怖っ!+7
-0
-
72. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:12
>>1
進次郎が「人気者」⁈笑われ者じゃ?+109
-1
-
73. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:14
就職氷河期で、ヘド吐く思いした私
「あーあ」って感想しかない
また小泉家か+127
-2
-
74. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:15
>>54
その老害共はやくお迎え来ればいいのにね。
+7
-0
-
75. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:18
>>3
専業主婦絶滅計画が進行すると思う
3号とか扶養内とか下準備は整ってるよ+232
-21
-
76. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:29
>>7
調べたけどそんな情報一切出てこない
デマ流して楽しいの?+20
-1
-
77. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:33
進次郎にして、裏で操ろうとしてる奴らがいるのか
進次郎は扱いやすそうだから+56
-0
-
78. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:43
>>16
これはお兄さんと似てるなーと思う
1のモノクロのはお父さんそっくり+10
-1
-
79. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:47
>>67
何かあるんだろうね+6
-0
-
80. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:47
>>28
百合子の時と同じだろうなぁ
蓮舫はガルが嫌いそうなタイプの人だから支持されなかっただけ+44
-19
-
81. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:57
>>15
谷村新司の昴かよw+111
-0
-
82. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:00
何を言うにも失言なのか失言じゃないのかもわからない人+3
-1
-
83. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:03
>>1
クリステルが嬉しくて白鳥麗子バリのポーズで高笑いしてるのが想像できる!+78
-1
-
84. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:14
これが真実なら、自民は確実に議席を減らすことが分かっているのだろうか。ちなみに長年自民に入れ続けてきた夫でさえ、シンジローが総裁なら自民には絶対入れないと言っている。+68
-1
-
85. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:14
みなさん、進次郎首相の登場に期待してる?いや、ほんとに期待してるよね。もう、政治家に対する期待なんて、過去のものみたいに思ってたけど、進次郎が出てきたら話は別だよ。彼はまさに政治の新しい風を吹かせる存在だと思うんだよね。正直、他の政治家なんか、見飽きた感が半端ないでしょ?古臭い議論ばかりで、若い世代の声なんて全然聞こえないし。だからこそ、進次郎に賭けたいわけよ。
進次郎が首相になったら、何が変わるかって?一言で言えば、風向きがガラリと変わるよ。彼の若さとエネルギーで、どんどん新しいアイデアが飛び出してきて、政治がもっと生き生きとしてくると思う。これまでの「おじさん政治家たち」のように、ただただ長い時間をかけて遅々として進まない改革なんて、もううんざりだよね。
進次郎は、エネルギッシュで新しいアプローチを持ってるから、期待せずにはいられないわけさ。実際、彼の取り組みを見てると、他の政治家たちがどうでもいいことにこだわっている間に、実際に動いてるじゃん。環境問題や少子化、そして社会の変化に対する対応も、彼ならできると信じてるよ。
だから、もうちょっとだけ、いや、かなり強気で期待しようじゃないか。進次郎首相がどう活躍するかを、見守る価値は絶対にあると思うし、彼が作り出す未来にワクワクするのは、何も悪いことじゃない。むしろ、それが新しい日本のスタートになるかもしれないんだから。
というわけで、進次郎首相に期待する理由は、ただ一つ。彼がこれからの日本を引っ張っていってくれるから。これからの日本に、どうか期待してみてくれよ!+0
-18
-
86. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:19
>>66
ガースー feat.竹中
どうなることやら+33
-1
-
87. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:24
日本オワタ+8
-0
-
88. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:30
>>28
ガル民がそんな考えて政治を語ってるわけないじゃん+47
-8
-
89. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:30
>>1
ガルでは不評だけど人気がある進次郎がトップで周りを有能な人達で固めるのはけっこういい作戦だと思うんだけどなぁ+6
-28
-
90. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:41
>>1
菅さんがお守り役か。
ベビーシッター内閣じゃん。+102
-0
-
91. 匿名 2024/09/11(水) 11:13:56
メガソーラーやだ。+7
-0
-
92. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:00
>>89
ブレーンは菅さんだしね+10
-3
-
93. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:09
>>1
財務省言いなり総理で、国民は地獄見る+74
-1
-
94. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:16
>>54
横須賀市民のせいで日本は滅んだのであった
日本史(完)+32
-1
-
95. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:35
>>75
アメリカ追従型になるから、まあそうでしょうね+67
-3
-
96. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:53
>>12
うん。
新総裁決まったわけでもないのに、閲覧数伸ばしたくて適当な記事書きすぎ。万が一なったらバッシング記事で伸ばすんだろうね。
そしてガルちゃんも叩きで伸びるからって進次郎トピ立てすぎ。どうせ党員以外投票権ないのに。+210
-1
-
97. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:01
他の国と渡り合えるのかな?+1
-0
-
98. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:04
岸田辞めろって言ってた人たちは今どんな気持ち?+6
-1
-
99. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:12
法案書いたことあるの?+2
-0
-
100. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:16
取材力のない記事だな。+3
-0
-
101. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:23
>>1
文部大臣野田聖子?
ナイナイ+45
-0
-
102. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:24
>>28
進次郎はただの顔だし実質菅政権みたいなものだしね+49
-1
-
103. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:32
>>73
ほんとよね。
日本が大事な時に…+47
-1
-
104. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:42
>>1
大臣達も年齢層高すぎだろ+18
-0
-
105. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:44
>>66
この前演説してたの見たけど、目はうつろでめっちゃおじいちゃんになってたよ。。
+20
-0
-
106. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:02
そうならない為に衆議院選挙では自民に入れない+9
-0
-
107. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:02
河野さんだけはダメな気がする+25
-0
-
108. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:23
>>1
派閥解散の弊害 派閥解散してもしなくても犯罪者集団+4
-0
-
109. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:30
ゲンダイじゃん+4
-0
-
110. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:49
レジ袋有料化だけでもこいつが無能だって分かるだろ+24
-0
-
111. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:50
>>28
まぁ高市さんがなったらパヨクは困るからそうやって必死で発狂するよね+119
-23
-
112. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:51
こんなことより平次と和葉の方が大スクープでしょ!+1
-0
-
113. 匿名 2024/09/11(水) 11:17:09
解雇しやすくするんだって?やめてよ。+29
-0
-
114. 匿名 2024/09/11(水) 11:17:50
>>95
解雇規制も緩和されるだろうね。不況の度にリストラして企業の利益を守ります。みたいになるかも。
その恩恵を受けたいならNISAで投資しましょう。みたいな。+46
-1
-
115. 匿名 2024/09/11(水) 11:17:52
前回大惨敗の石破を1位に押し上げて願望垂れ流すからマスゴミ発表なんて1ミリもアテになんない+2
-0
-
116. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:12
>>7
え?ほんと?デマ?
+2
-0
-
117. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:28
少子化対策していくにはパパである進次郎様が適任だよ+0
-6
-
118. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:33
>>3
岸田と河野よりマシ。
菅ちゃんがホントに副総理になるならまだ歯止めになるので?+62
-56
-
119. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:40
大臣の顔ぶれもヤバい
もう自民党は誰がなっても嫌だな
政権交代してほしい
+29
-0
-
120. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:45
あーあ
なんかがっかり+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:46
中華ソーラーパネルを推し進めた元環境破壊大臣の小泉です+5
-0
-
122. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:55
>>79
今通そうとしてる法案に都合悪いものでもあるのかな
無駄にテレビが騒ぐ時って何かある+7
-0
-
123. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:56
パパの力?+1
-1
-
124. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:57
>>111
その理論もよく聞くけどさ
結局安倍さんの件以降右翼と左翼の定義壊れてきてるんだからあんまり意味のない反論だと思う
だってその安倍さんが売国奴だったわけじゃん
どっちがパヨクなのって話になるし+26
-13
-
125. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:58
セクシーエコバッグ+4
-0
-
126. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:03
嫌だありえないって言ってる人達は誰だったら満足?+2
-2
-
127. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:13
何だ売日現代の馬鹿記事か+5
-0
-
128. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:21
>>2
地獄のスンジロー政権爆誕+75
-0
-
129. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:36
いつも決まると言われていて一度もなったことの無い石破パターンにシンジローもなったら笑う+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:37
もう、、、終わりや…。+4
-0
-
131. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:51
>>7
デマ書くとか最低ね。+6
-0
-
132. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:04
お願いだからやめて…+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:16
>>111
パヨク(日本政府が韓国カルトと癒着することをやめて欲しいと願う人)+23
-2
-
134. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:28
>>9
実質菅政権だなw+7
-0
-
135. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:29
>>28
ネット動画で高市さんの表明演説聞いてみて!
マスコミに無視されたり、カットされてる箇所だらけだけど、
あれだけ政策熱心な人を総理にしないでどうする+116
-26
-
136. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:30
>>126
いねンだわ+1
-2
-
137. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:32
これ、今からどうにか阻止できないの?(もちろん合法的に)+2
-0
-
138. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:45
妄想キャビネット+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:47
>>12
そもそも党票を持ってない国民が決起できるのはその後に控えている衆院選挙。
ここからが我々の本番。
それまでは見守るしかない。
+136
-0
-
140. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:52
>>84
まあ自民下野確定だよね。
私もコメ主の旦那さんと全く同じ感想。
万が一、自民が進次郎になるのならば、緊急避難で野党に仕方なく投票するぞって人、自民が予想してる数よりもはるかに多いはず。
むしろ進次郎なんかを担ぐとはあえて自民はわざと下野したがってんのかと思うほど、理解に苦しむわ。+39
-0
-
141. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:05
すぐ解散するんでしょ?
総選挙で国民の真意が解る+7
-0
-
142. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:09
>>1
政治家とかってほんとなんも進歩がないよね
太平洋戦争に突き進んでる時と同じ感じやん
なんかしらんけど空気がもうそんなかんじだから小泉?
一国の総理やで?おかしいやろ
+21
-0
-
143. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:11
なんで国民は投票できないんだ?
+6
-2
-
144. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:13
三谷幸喜のドラマみたいに茶番内閣になりそう+5
-0
-
145. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:20
日本が沈没する。。。+6
-0
-
146. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:38
>>12
印象操作。
とりあえずこんな記事が出たことをプラスにするには、国民が絶対進次郎政権は許さないって反発しているってもっともっと印象付けるしかない。+142
-0
-
147. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:43
>>113
企業の生産性を上げて時価総額を上げないと、今のセブンイレブンみたいに外資に買収されそうになってしまうからね。
不要な人材はすぐにクビに出来るようにしないと。
+2
-7
-
148. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:45
小柄で無口なイメージの菅さんだけど、この人にはすごい抑圧された力を感じる。恨みに近い感情が。
虎視眈々とこの時を待ってたって感じがする。
菅さんが副総理になるんなら安心する。+4
-5
-
149. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:47
もうこうなったら次なにが有料化されるかみんなで予想しようぜ!!私はスーパーに置いてあるロール型ビニール袋とプラスチック税だと思う!+3
-1
-
150. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:52
>>1
うそー!+5
-0
-
151. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:54
>>135
政策に熱心ってとこだけ切り取れば他の候補者にも言えるでしょ
なんかその手のこと言う人って安倍さんの演説聞いて「この人は日本を守ってくれる!」っていってたネトウヨや
山本太郎の演説聞いてその気になってるパヨクに近いもの感じるわ+8
-19
-
152. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:57
>>52
怖すぎ!!!絶対押しちゃうじゃん!!!+174
-1
-
153. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:58
石破がよかったな
日本を変えるなら自民党の敵である石破しかいなかった
小泉じゃただの現状維持+8
-12
-
154. 匿名 2024/09/11(水) 11:22:11
>>136
じゃ進次郎首相で良いね+2
-1
-
155. 匿名 2024/09/11(水) 11:22:43
やーめろーや
やーめろーや
やめろや♪♪♪+0
-0
-
156. 匿名 2024/09/11(水) 11:22:47
>>93
コイツになったらブラック企業経営者の言いなり+18
-0
-
157. 匿名 2024/09/11(水) 11:22:56
何故、片山さつきは干されてるの?+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:01
日本マジ終わるよ!+17
-0
-
159. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:29
>>1
ゲゲゲ〜😱+5
-0
-
160. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:47
解散総選挙必ず行きます+9
-0
-
161. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:51
>>158
そういうこと言う人たくさんいるけど、じゃあ誰を選べば終わらないのかまでは教えてくれないよね+5
-0
-
162. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:55
>>136
なら誰がなってももう一緒じゃん...+4
-2
-
163. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:03
緊急政令は?憲法改正なし?+0
-2
-
164. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:05
>>114
そしてみんな派遣社員にならざるを得ない状況になるの?+24
-0
-
165. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:07
>>1
このまま自民党だと定額減税分を名目を変えて増税されるぞ+5
-0
-
166. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:13
>>5
うん、うるせー
進次郎が総理になったら危険が危ない+45
-0
-
167. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:15
でも最近、孝太郎やたらとテレビでてない?
マスコミの思惑が集約されてる感じで
あーぁってなってる+2
-2
-
168. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:17
>>1
碌な人材がいなんだね+7
-0
-
169. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:22
>>28
実際高市さんがなったとしたら良い方向に向かいそうなの?それとも他の人と変わらない?+7
-2
-
170. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:26
>>113
残業もいくらでもできるようになるよ!+5
-1
-
171. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:32
>>66
摂政政治みたいなもんだよね
菅さんこの前は志半ばで辞めされられたイメージだから上手く進次郎を操って携帯の格安プランや不妊治療みたいな画期的な政策を打ち出してほしい+23
-3
-
172. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:08
>>11
日本にみらいなし+24
-0
-
173. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:20
>>16
グロメンのガル男はイケメン羨ましがってそう+5
-0
-
174. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:36
>>140
横だけど、下野確定で総裁にはなっても総理大臣にはなれないよね。それぐらい従来の自民支持者からの反発は強い。+9
-0
-
175. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:52
>>1
総理選落ちた人達が大臣の席っていうのがそもそもおかしいんだわ+40
-0
-
176. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:53
>>1
この世の地獄みたいなメンツで鬱+11
-0
-
177. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:59
>>75
解雇規制なくして、3号も扶養内もなくして、
怖すぎてもはや誰も結婚や子育てできないな…+200
-4
-
178. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:00
Yes,we sexy!!+1
-0
-
179. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:04
>>135
昨日朝鮮飲みの写真なら出てきた
騙されてない?大丈夫?+10
-9
-
180. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:06
>>1
ゲンダイか解散!+6
-0
-
181. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:07
もう終わりだよ猫の国+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:08
>>25
中国なんて速攻でこんなチャンス無いって攻めてくるだろうな。下手すると台湾通り越して日本へ。+96
-0
-
183. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:25
>>28
「自民のジジイにまかせてたら日本は男による政治だから、女は家事しながら働いて、子供も産め!っていう世の中になっていく!夫婦別姓もいい加減認めるために女性ならではの高市さんがなってほしい!」っていってるコメがめっちゃプラスついてたの笑ったわw
高市さんってまさにそういう思想の人でしょってw+39
-5
-
184. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:38
>>75
絶滅範囲そんなもんじゃないでしょう+26
-0
-
185. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:44
専業主婦や扶養内パートが保険等の負担するのはいい事+2
-5
-
186. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:02
即解散が公約だよね、一日総理でもとりあえず伊藤博文に勝ったんだからそれで満足して+5
-0
-
187. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:12
>>1
なればいいじゃないの?なってポンコツぶり発揮して二度と総理ならないようにすればいい+3
-1
-
188. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:18
>>153
派閥に入ってなかったし、人付き合い苦手で議員人気がないみたいだね+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:24
>>169
安倍さんの真似だと思う
派閥への依存、裏金も統一との繋がりもすごいからなんなら1番変わらないと思う+17
-5
-
190. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:26
わー!!!!
嬉しいーーー
国民みんなでその日はお祝いしなきゃね!!!!+0
-5
-
191. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:36
>>141
解散までの短期間で肉や魚を入れる透明の袋まで有料にされないかな…?+4
-0
-
192. 匿名 2024/09/11(水) 11:28:58
>>1
文科省
地域創生
少子化対策
選挙対策
がオカシイと思う。+1
-0
-
193. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:00
>>153
わかる
ガルで人気ないの絶対顔だわ
言ってることや目指してることは割とまともだし昔から言ってるのにね+3
-5
-
194. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:04
もう日本はダメだから最後の最後においしいとこ吸い尽くして滅亡させようって魂胆なんだろうか+1
-0
-
195. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:07
>>187
その間にめちゃくちゃな政策決定されたら大変+8
-0
-
196. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:15
>>62
元の書き込み消えてるし、デマかもね。
ググッてもソース出てこないし。+0
-0
-
197. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:18
国民の人気考えたら妥当な判断だね。+1
-4
-
198. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:54
>>147
仕事を頑張ってやってても個人的に好き嫌いで解雇される可能性がある。そうなれば今、話題の知事のようなことが起きるかもしれない。+12
-0
-
199. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:08
>>3
世界に見下されます+199
-0
-
200. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:13
>>182
あそこは今人口雨降らせたせいで国内の災害が映画級になってるからしばらく身動き取れない気がする+7
-0
-
201. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:17
>>1
本当にやめて
この人が代表になったら世も末だよ
夫婦で見てくれだけの頭空っぽ同士だから真剣に当選することを夢見て周りも画策してるんだろうけど、冗談でも面白半分でやってほしくない+73
-0
-
202. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:27
話も上手いし人柄は好きな方だけど政治の手腕は別物だからとりあえず動向を見守るしか出来ない+1
-2
-
203. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:30
>>197
マスゴミの人気+3
-0
-
204. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:46
>>198
人間関係は大事だよ+3
-4
-
205. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:52
>>24
反日マスコミが推す時点でこの人が総理になったらますます日本が沈没するの確定だよね。+47
-0
-
206. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:53
>>1
適当なこと言わないでよ+6
-0
-
207. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:00
マスコミが進次郎一択な感じで嫌だわー
印象操作やめてほしい+16
-0
-
208. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:01
>>153
自民党議員に人気ないとかいい事じゃん
半犯罪者の裏金軍団と癒着してないとかプラスでしかないけど+6
-0
-
209. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:09
>>200
?+0
-2
-
210. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:21
さすがに麻生さんはいないのか+0
-0
-
211. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:31
>>9
無駄に金ばらまくジジイよりマシかも+4
-11
-
212. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:39
>>83
いや、この流れでファーストレディになるとしたら、結婚当初に彼女が思い描いてた形とはずいぶん違うと思うぞ。
まあそれを気にするほど繊細なタイプじゃないかな。
+13
-0
-
213. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:51
>>52
気づいたら、押していたんです。+238
-0
-
214. 匿名 2024/09/11(水) 11:31:52
>>1
老人達にいいように使われちゃうね+8
-0
-
215. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:17
>>208
横、でもそれで投票数少ないんだよ…+1
-0
-
216. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:20
>>164
まあ、実質小泉純一郎政権2.0だろうね。
解雇規制が緩和されるなら株価は上がるだろうから、上級国民は大喜びでしょうよ。お友達の派遣会社も潤うしね。+26
-1
-
217. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:32
>>191
でもあれ無料だからって必要以上に使う人がいて店側からしたら迷惑+1
-3
-
218. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:36
>>214
それが目的でしょ+3
-0
-
219. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:44
>>204
今ですらその傾向があるから、お墨付きが出れば、ゴマすりコビ売りコネ関連ばかりが重用される社会になるよー
+6
-0
-
220. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:49
立憲やれいわ共産の支持者の心をとらえるような政策アピールをしても、そもそも彼らは立憲やれいわ共産に入れるので自民には投票しません。
一方、これまで自民に投票し続けた保守層は左傾自民に三行半をつきつけて自民に投票しなくなる。
つまり自民は与党の座を降りたいのかな?+4
-0
-
221. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:52
>>3
日本をまともに牽引できる面子が裏で舵取りするだろうから、太郎よりはマシかな+12
-9
-
222. 匿名 2024/09/11(水) 11:33:57
>>1
こんなに国民の意見を全く聞かないなんて
自民党は次の選挙で負けるね+37
-0
-
223. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:01
>>12
マスコミの願望
こんな印象操作したところで国民投票じゃないから意味ないのに+85
-0
-
224. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:05
>>3
岸田よりは周りの頭のいい人の意見を受け入れそうじゃない、頭悪いと自覚ある分+2
-23
-
225. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:37
>>151
だから演説聞いてから言ってよ
他の候補者と明らかに違うよ+8
-5
-
226. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:48
>>205
本当にソレね
東京都知事選の時みたいに、候補者たくさんいるのに1人だけやたらと報道するのやめてほしい+15
-0
-
227. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:11
>>225
聞いた上で言ってるんだよ
ネトウヨに向けたポピュリズム演説としか思わなかった+5
-6
-
228. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:17
この人のこの感じで総理になれるってなんていうか
、、チョロいよね
別に総理になりたいわけではないけど+3
-1
-
229. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:23
>>2
ぎゃーやめてやめてやめて!+20
-0
-
230. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:27
>>25
自民には進次郎の親父世代がウジャウジャいる中で、国内の裏金とかチマチマ調整するだけで疲弊するだろな。世界は今、下手したら第三次世界大戦になるかもしれないのに習近平、プーチン、トランプかハリス と話し合いできる人が見当たらない。ゼレンスキー、イスラエルパレスチナも対岸火事ではないのに。+17
-0
-
231. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:45
>>102
竹中平蔵の操り人形だった父親そっくりだ+19
-0
-
232. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:54
>>185
まあね、年金制度に関してはどこかで考え直さないとダメだろうし
国保もさ、ガッツリ働いてきちんと払ってる人ほど、負担えげつないよね
+3
-0
-
233. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:01
>>1
惜しい!外務大臣は岸田翔太郎にしないと+1
-6
-
234. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:18
進次郎「自分が総理大臣になったら、って想像してみたんです。そしたら、ぼんやりと思ったんですよ。
誰がこの国を引っ張って行くんだろうな?って」+9
-0
-
235. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:23
>>135
なんか高市潰しに必死なネット民いるね+30
-11
-
236. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:25
>>231
しんじろうさんも、実質竹中さんでしょ+12
-0
-
237. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:43
自民党に投票する奴は金に困ってないか、何も考えてない馬鹿だけ。+3
-0
-
238. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:56
>>1+3
-3
-
239. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:02
彼が総裁になったら、次の総選挙でこれまで比例で当選してきた議員は軒並み落選だろうね。+5
-0
-
240. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:09
なったりすると持ち上げてる高齢大臣たちが実質政治をまわすと思うけどそうなるとまた自分たちが生きてる間は日本は大丈夫政治をやる+2
-0
-
241. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:24
>>9
じゃ、じゃああたしやろうかな
2時までなら都合つく
永田町まで交通費でるよね+20
-2
-
242. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:28
きっしー今何してんの?
+0
-0
-
243. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:31
>>237
ジジババだよ
戦後~バブルの「自民党が豊かにしてくれた」という幻想が
忘れられないのさ+2
-0
-
244. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:54
>>235
ネットサポーターズだ!+5
-4
-
245. 匿名 2024/09/11(水) 11:38:16
>>242
岸田「どうせやめるし増税だw」+2
-1
-
246. 匿名 2024/09/11(水) 11:38:26
>>1
外交とか無理でしょ
笑われるよ+19
-0
-
247. 匿名 2024/09/11(水) 11:38:39
>>235
ガル民の方が高市信者みたいでこわいけど+11
-9
-
248. 匿名 2024/09/11(水) 11:38:55
>>238
堀江さんは進次郎、多分なんだかんだで推してると思うけどなー
というか富裕層なら推すでしょ+6
-1
-
249. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:18
>>204
それはイエスマンだけになるってこと。益々経済は発展しなくなると思うよ。+4
-0
-
250. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:32
>>28
裏金、安倍さんは禁止してた。亡くなってから復活。
宗教、安倍さんより以前から。根深い。
格差、元凶は小泉政権。
高市さんは女とか属性関係ない。現にメディアでは絶対に初の女性総理!なんてもてはやされないでしょ。
出馬会見、全員の見た?見てなかったら比べてみたら分かるよ。
見てたら左翼思想ってことで分かりあうことは出来ないね。+56
-11
-
251. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:39
>>245
ぶっちゃけ、小泉一派なら、キッシーの方がましだよ
増税どころの騒ぎじゃなくなると思うよ+12
-0
-
252. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:40
>>245
こっそりやりそうだよねw
投票もできない誰がなってもクソな総裁選なんかに浮かれてる場合じゃないね
+0
-2
-
253. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:50
みんなが知るべき情報goo アメリカ帝国消滅後の世界 それぞれGoogleに入力して下さい、マスメディアが秘匿する世界の真実が分かります+0
-0
-
254. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:57
>>211
この人は絶対ばら撒かないの?+5
-0
-
255. 匿名 2024/09/11(水) 11:40:12
>>198
それは些細なことでしょう。雇用の流動性が上がるなら再就職もしやすくなるわ。
今の日本企業には終身で雇用できる余裕なんてないのよ。+1
-11
-
256. 匿名 2024/09/11(水) 11:40:22
>>29
ほぼいない+10
-0
-
257. 匿名 2024/09/11(水) 11:40:22
>>238
ひろゆきとホリエモンは国に買われたのかってくらい河野や進次郎推しだよね
ホリエモンってマスクなんて意味ないと餃子屋と喧嘩して「コロナ脳」とか言ってたのにいつのまにか「6回目のワクチン打ちました!」とか宣伝する側に回ってるし+10
-0
-
258. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:14
>>52
「ミサイルが発射されたということは私がミサイルのボタンを押したということです。そしてこのボタンがミサイルを発射できるボタンだったということです」+174
-0
-
259. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:59
>>257
政治に関わってゆきたいと考えてるのかね?
台湾のIT大臣のように、国のシステムに関われたら強いじゃん+0
-0
-
260. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:13
>>246
しかも外務大臣が壺+1
-0
-
261. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:16
>>250
これどっちにしろ自民は当てにならないから国政における政権交代望むしかないってこと🤔
そしたら悪夢の民主党マンが湧いてくるし🤔+4
-2
-
262. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:20
>>258
子供からしたらわかりやすいかもしれんw+71
-0
-
263. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:12
>>1
辞めろ!
立候補するな!
いなくなれ!+6
-0
-
264. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:38
報道番組でも「小泉政権」を前提として話している有識者が多数でなんかモヤモヤする+4
-0
-
265. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:55
>>88
民主主義政治においては政治の質と国民の民度は比例するってきいた+6
-0
-
266. 匿名 2024/09/11(水) 11:44:20
>>1
横須賀市民・・・・・・頼むよ・・・マジで・・・+23
-0
-
267. 匿名 2024/09/11(水) 11:44:49
野田が小泉指示に回ったから
小泉が総理になったら
重要なポストにつくよな?
野田の旦那って反社の過去ありでしょ?
絶対に野田を使うの怖いわ!+4
-0
-
268. 匿名 2024/09/11(水) 11:45:08
>>255
横
個人的には、ず~っと腕一本の年俸契約の世界で仕事してきたので
解雇規制でも関係ないんだけども
多くの日本のお父さんは
「正社員で終身雇用、住宅ローン背負って、妻は扶養パート」でしょ?
そうスパスパ切られちゃ困るって主婦が、ガルには沢山いるんだと思うよ
+5
-0
-
269. 匿名 2024/09/11(水) 11:45:34
>>1
この人バイデンくらい
ボケてるじゃん+23
-0
-
270. 匿名 2024/09/11(水) 11:46:11
>>1
国民を大量自〇に追い込む内閣!!+11
-0
-
271. 匿名 2024/09/11(水) 11:46:31
>>12
アドバルーン飛ばして様子見るのはよくやる手
あんなアホボンが総理とか、まともな国民は許さないでしょ+66
-0
-
272. 匿名 2024/09/11(水) 11:47:12
>>1
ダメだ、マジでダメだ!
止めろ、国民を〇すな!+15
-0
-
273. 匿名 2024/09/11(水) 11:47:40
>>258
「ミ●イルのような大規模なスイッチをに押すとき、それは楽しくなければならず、クールでなければなりません。それもセクシーでなければなりません」
…冗談はさておき、次の総裁、どうなるんや
怖すぎる+35
-0
-
274. 匿名 2024/09/11(水) 11:47:40
ガルちゃん見る限り、小泉めっちゃ嫌われてるけど、
衆院選こいつで戦えるの?
自民党、大丈夫なん?+6
-0
-
275. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:10
ネトウヨの姫よりマシでしょ+0
-0
-
276. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:28
>>271
そう思いたいけど、他に後ろ盾が強い候補者、いるかな?+4
-0
-
277. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:39
>>269
バイデンに失礼+0
-0
-
278. 匿名 2024/09/11(水) 11:49:08
>>1
こうやって小泉推しに持って行こうとする記事が多いけど派手なパフォーマンスはお父様でこりごりだよ。
操り人形がトップになったら国が沈むわ
+28
-0
-
279. 匿名 2024/09/11(水) 11:49:38
経験の浅い進次郎が菅と早苗の傀儡になるなら、それはそれでいいような
ていうかどうしても進次郎が頭になるしかないならむしろそっちのが安心するよ…+0
-0
-
280. 匿名 2024/09/11(水) 11:49:56
>>1
滝川クリステルさんは取材やコメントお断りらしく、それは今時それでもいいけれど、バックグラウンドどういう方なの? Wikiでは父はフランス人、母が日本人だそうだけど、クリステルさんは鼻の感じとからアラブ系にも見えるし、お父様の仕事や生まれ故郷がよくわからない。進次郎には関係ないとは思うけど、総理大臣とか重要な役職に着くなら軽くでもクリステルさんの背景を知りたい。+9
-0
-
281. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:00
>>3
やばいね、このメンツ+162
-2
-
282. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:19
もう日本終わった外国に移住したい+0
-0
-
283. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:34
>>275
進次郎、首相になってほしくないランキング1位だけど《首相になってほしくないランキング》1位は同数!「聞く耳を持たない」61歳と「中身がない」43歳(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp同数1位の1人は河野太郎(61)。 「会見や受け答えの態度が尊大で、見ていて腹が立つし何様なのかと思ってしまう」(岡山県・47歳)、「コロナ、マイナンバーカードの対応の悪さで信頼が置けない」(東
+4
-0
-
284. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:40
この人になったら中身ペラペラでも話題性だけで支持率上がったりすると思うから、マスコミや後ろで操る人達にとっては有益だろうね+1
-0
-
285. 匿名 2024/09/11(水) 11:51:10
>>16
え、日本に世話になってる外国の方ですか?+6
-0
-
286. 匿名 2024/09/11(水) 11:51:12
>>1
この人と河野と石破だけは嫌だわ+19
-0
-
287. 匿名 2024/09/11(水) 11:51:59
傀儡じゃん。客寄せパンダ🐼になってる。+4
-0
-
288. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:30
タイみたいに日本終わったなんて言うようになるのか…+1
-0
-
289. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:36
>>243
何も考えてない馬鹿に分類されますね。+0
-0
-
290. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:56
>>216
最近、平蔵親分が静かなのが気になってる
派遣について他のコメンテーターに文句を言われると
自己責任!みんな喜んで派遣社員やってると言い放った
もう終わりだよ日本は ショボン(´・_・`)+21
-0
-
291. 匿名 2024/09/11(水) 11:54:40
>>284
国内はそれで済むかもだけど
海外やリモートでの対面外交はどうするの+0
-0
-
292. 匿名 2024/09/11(水) 11:54:56
スンズローだけだけど若いだけのポエミーでまだ笑えるかも?だけどオヤジと竹中平蔵ついてんだぞ?これ以上、日本ガタガタにする気か?+2
-0
-
293. 匿名 2024/09/11(水) 11:55:55
総理になったところを1週間くらいだけ見てみたい気持ちもある+1
-1
-
294. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:02
>>242
なぜかちょっと元気になってるとかテレビで見たけど。
自分よりヤバい進次郎がもしかして後釜なら、セクシー大臣と増税メガネなら、比較対象のセクシー大臣がヤバすぎるせいで自動的に前総理の自分の株が上がるかもと思って元気出てきたのかな。
いや、どうでもいいから、進次郎とかとめろや。+5
-0
-
295. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:39
>>146
万が一進次郎が総裁になって、立民の野田元総理が代表になったら、野田元総理の方が良いって世論になる可能性がある。政権交代の危機が起こる可能性を自民党党員や議員は考えないといけないよ。
+12
-3
-
296. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:44
>>1
こんなフェイクニュース書いた記者罰せられないのかな+8
-0
-
297. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:44
>>255
余裕あるでしょ
社員に還元せず貯め込んでるだけじゃん+5
-0
-
298. 匿名 2024/09/11(水) 11:57:23
ウォウォウォウォこの国を
ウォウォウォウォ滅ぼすなよ
ウォウォウォウォこの国を
ウォウォウォウォおちょくるな+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/11(水) 11:57:50
>>1
冗談じゃないよ💢+6
-0
-
300. 匿名 2024/09/11(水) 11:57:51
>>22
ないでしょうね+13
-0
-
301. 匿名 2024/09/11(水) 11:57:55
>>292
笑えるんじゃなく笑われるんだよ
世界各国から+7
-0
-
302. 匿名 2024/09/11(水) 11:58:10
>>3
いやさすがに岸田のがマシでしょw
シンズローはG7でボッチになるのが目に見えてる+281
-8
-
303. 匿名 2024/09/11(水) 11:58:19
政策から考えて、高市さんしかないよね。+4
-4
-
304. 匿名 2024/09/11(水) 11:58:32
世界中から笑われる🇯🇵+5
-0
-
305. 匿名 2024/09/11(水) 11:58:35
>>16
子供の時から表情変わらないね
兄ちゃんも昨日高嶋ちさ子と「ファミリー」をテーマにした番組に出てて小泉家の話してたし、ムロツヨシとの旅番組ももうすぐ2週連続でやるみたいだし、家族で露出多い気がする。
+13
-1
-
306. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:29
>>41
ずっと美人だなーと思ってみてる。
コアラは知らん+12
-3
-
307. 匿名 2024/09/11(水) 12:00:10
週刊誌のたわ言+0
-0
-
308. 匿名 2024/09/11(水) 12:00:10
>>245
最後に減税してくれたら名総理に格上げするから頼むわ+5
-0
-
309. 匿名 2024/09/11(水) 12:00:37
テレ朝のニュース見てると小泉進次郎中心だよないつも+3
-0
-
310. 匿名 2024/09/11(水) 12:00:41
政権交代させるしかない+7
-0
-
311. 匿名 2024/09/11(水) 12:02:12
>>280
滝クリさんはおもてなしでドヤ顔しといて。
いざコロナでオリンピック開催が批判されはじめたら「オリンピック?何ですかそれ?」レベルで何もオリンピックに触れなくなったのがなぁ。
あんま印象よくなかったな。
進次郎が総理の器では決してないと同様、滝クリさんもファーストレディの器ではない気がするよ。+14
-0
-
312. 匿名 2024/09/11(水) 12:02:33
進次郎が確定なのは避けられないとして、
やっぱり希望は失いたくないので妄想してみた
進次郎は実はめちゃくちゃ策士で、敵も味方も欺くために今まで頭が足りないふりをしてた。総理になった時、歴代の総理が誰も敵わないような手腕を発揮して、日本をいい方向に導いてくれる
「大うつけ」と馬鹿にされていた織田信長のように
…ないか。+2
-2
-
313. 匿名 2024/09/11(水) 12:03:41
自民党は国民の声聞こえませんと、そういうことね。改めてわかりました。+6
-0
-
314. 匿名 2024/09/11(水) 12:05:43
>>1
イルミナティのカードはやっぱり進次郎なのか?
絶望しかない+15
-0
-
315. 匿名 2024/09/11(水) 12:05:58
傀儡マリオネット内閣+4
-0
-
316. 匿名 2024/09/11(水) 12:06:32
>>312
ないね+2
-0
-
317. 匿名 2024/09/11(水) 12:06:34
滝クリのバックがこの国を動かすほど強力なのか?+1
-0
-
318. 匿名 2024/09/11(水) 12:07:01
>>1
討論とかできるのかな
日本の周りを見てみぃ
トップにイケメンはいらん
習近平、プーチン、金正恩と張り合える面構えじゃないと+16
-0
-
319. 匿名 2024/09/11(水) 12:07:53
>>177
クリステルの意見は聞かないのかな+20
-0
-
320. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:23
>>255
全然知らないのな+4
-0
-
321. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:26
自民党最後の総理とか?
父親の意志を継いで自民党をぶっ壊すんだろう
いよいよ解党か…+8
-0
-
322. 匿名 2024/09/11(水) 12:09:42
>>318自己レス
例えばの話、日本海にミサイルやらをやられた時に抗議や威嚇できるルックスじゃないと舐められる+3
-0
-
323. 匿名 2024/09/11(水) 12:09:51
>>312
ない。
信長に失礼。
むしろ進次郎ははじめは一生懸命うつけを隠してて、後からモロバレたんだから信長とは正反対でしょ。
うつけがバレたのは環境大臣になってから。
むしろそれまでは頭よさそうとか言われてたw
ガルの大昔のトピ見てみな。
今となっては信じらんないけど、地頭よさそうとか俳優みたいにかっこいいとかのコメントに大量プラスついてて、どんだけ見る目ないんだよこのコメ主って感じだから。
時の流れは恐ろしいぜ。+1
-0
-
324. 匿名 2024/09/11(水) 12:10:35
やめろ!+1
-0
-
325. 匿名 2024/09/11(水) 12:11:43
>>318
何を言っても響かない、何を言ってるのか分からない
話の通じない人は最強ではあるとは思う
周りが疲弊して折れる
世界で通用するかは分からないけどもw+1
-0
-
326. 匿名 2024/09/11(水) 12:11:48
カニ貰うなよ🦀+0
-0
-
327. 匿名 2024/09/11(水) 12:11:59
>>302
空気読まずに入って行ってコミュ力を発揮しそうな気もする。外国語喋れるのか知らないけど+115
-4
-
328. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:17
>>322
石破さんの、あのねっとりした感じは使えそう?+1
-1
-
329. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:17
どう見ても似てる···
やめてね···お願いだから日本国民をこれ以上苦しめないでね+15
-0
-
330. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:17
ひるおび
上川さんってまだ会見もしてないのに取り上げてるよ。高市さんの時はやらなかったような?次の日に会見の内容を田崎さんが40点とか言ってさ。高市さんって調査でも2位か3位で上位なのに割と無視だよね。田崎さんって本当に高市さんが嫌いなんだなぁって伝わってくる
やっぱりメディアに都合の悪い人が総裁になったら良いよね?+10
-1
-
331. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:25
>>314
あのカード、本文なんて書いてあるんだろ
題名は「不安」だっけ?+3
-0
-
332. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:45
この人がなったら、ここぞとばかりにモノマネ芸人ごり押ししそう+3
-0
-
333. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:47
そうなったらAIのほうがマシ(笑)+3
-0
-
334. 匿名 2024/09/11(水) 12:13:18
>>1
陰謀論で申し訳ないけど進次郎みたいな人が切腹しようとしてるイルミナティカード思い出した+13
-0
-
335. 匿名 2024/09/11(水) 12:13:54
嫌だ嫌だ嫌だ
あんなレジ袋有料化とか全く国民のことを考えない施策をなんとかせいよ!
父親が総理大臣だったってだけで、客寄せパンダみたいなこの人をトップにしないでよ
国民の苦労してる気持ちがわかる人、官僚任せではない人にお願いしたい
(外交の時に奥さんの意気揚々とした表情が目に浮かぶな…手繋いで飛行機降りたりしてくるのだろうか…なんか嫌)
自民党も他にまともな人がいないなら相当党として終わってるよな、まともな人誰もいないもんね+6
-0
-
336. 匿名 2024/09/11(水) 12:14:43
>>1
自民党をぶっ壊す!
と頑張っていたこの人のパパ
着々と順調に壊れた今
中華に媚び媚びで中華のメンタルに染まった政治の誕生
+14
-0
-
337. 匿名 2024/09/11(水) 12:16:06
>>224
頭悪いの自覚してて総理になろうとしてるの?
迷惑だわ+23
-0
-
338. 匿名 2024/09/11(水) 12:16:49
嘘でしょ
この方、東京のビルの屋上全てにソーラーパネル設置したらいいって話を嬉嬉として語ってたよ
高いところから見下ろして、「ホラ、屋上みんな空いてるでしょ?」みたいに+6
-0
-
339. 匿名 2024/09/11(水) 12:18:15
石破さんの方が良いな、この人となら+5
-1
-
340. 匿名 2024/09/11(水) 12:20:41
>>1
地獄へまっしぐら。一般の日本人は今でも小泉父と竹中平蔵の仕組んだ悪巧みで苦しんでるのに
更に雇用は揺らいで明日の安定さえままならない
一部の人間だけ得する世の中がさらに加速するね。+8
-0
-
341. 匿名 2024/09/11(水) 12:21:16
>>325
プーチン、習近平、金正恩
進次郎と並べて想像してみても
意味不明話術なんか絶対に通用する相手じゃないわ
てかそもそも話術として狙ってやってる訳ですらないしね
この人、単にアドリブだと自分が何言ってんのか分かんなくなっちゃうんだと思う
構文とか言われてるけど、要は同じ言葉の繰り返しが基本で
頭真っ白になると人間ってそうなりがちだよね
プーチンたちを前にして頭真っ白になっちゃうような人間は総理はやめて頂きたい+16
-0
-
342. 匿名 2024/09/11(水) 12:21:32
>>29
総理大臣のち筋すら疑わしいのに+7
-0
-
343. 匿名 2024/09/11(水) 12:22:57
かっこいいイケメンのトップは内輪ウケであってね・・
戦争勃発しまくってるから、今の日本には日本の番犬、モンスター()的な人がトップにいてほしい
平和な時は進次郎構文でノホホンでいいんだけどさ+2
-0
-
344. 匿名 2024/09/11(水) 12:22:58
>>336
日本人をぶっ壊すが本音だったからね。
竹中とずぶずぶになって日本人を踏んづけて
ほくそ笑んでたんだから
竹中がまた舞い戻るとか最悪+11
-0
-
345. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:10
>>255
足元見て安く雇って経営者はその時は笑いが止まらないだろうね+5
-0
-
346. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:18
お父様の強大なるお力とお体で総理すら簡単に就任できそう+0
-0
-
347. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:35
>>338
太陽光利権ヤバそう+1
-0
-
348. 匿名 2024/09/11(水) 12:24:06
>>329
これざっくり和訳を教えてくれる方いませんか?
どういうことが書かれているんだろう?+5
-0
-
349. 匿名 2024/09/11(水) 12:24:25
>>305
最近、ここ数年
やたらお兄のテレビ出演多いなあ、と
感じていた…+17
-0
-
350. 匿名 2024/09/11(水) 12:25:29
>>329
内容は?+0
-0
-
351. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:20
>>344
竹中さんか…いよいよベーシックインカムかね
冗談じゃないよ+10
-1
-
352. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:45
早苗がいい+10
-2
-
353. 匿名 2024/09/11(水) 12:28:09
メディアが推すのはヤバい+6
-0
-
354. 匿名 2024/09/11(水) 12:29:07
まさかの同い年だったわ
総理とかやめてくれ+1
-1
-
355. 匿名 2024/09/11(水) 12:29:29
>>1
テレ朝見てるけど進次郎やっぱりダメと思う
これは絶対やめてほしい。日本壊しする気だよ
+29
-0
-
356. 匿名 2024/09/11(水) 12:30:16
次の総理に相応しいのは、
石破さん ➕
進次郎 ➖+11
-4
-
357. 匿名 2024/09/11(水) 12:30:50
進次郎と岸田さんだったらどっちが良い?+0
-0
-
358. 匿名 2024/09/11(水) 12:31:03
>>153石破氏「東京と平壌に連絡事務所」 小林氏「AI世界一目指す」 林氏 保険証廃止時期見直し言及|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)txbiz.tv-tokyo.co.jp石破元幹事長は総裁選で訴える政策として北朝鮮による拉致被害者の帰国実現に向けて東京と平壌に相互連絡事務所を開設する考えを示しました。また、中国を念頭に日本がアメリカや東南アジア諸国との間でNATO=北大西洋条約機構のような集団安全保障体制を構築するよ...
+0
-1
-
359. 匿名 2024/09/11(水) 12:31:19
進次郎を信じてた横須賀民の大勝利だ!!!+1
-2
-
360. 匿名 2024/09/11(水) 12:31:58
煽ってるな
+0
-0
-
361. 匿名 2024/09/11(水) 12:31:59
>>352
立候補者の中だったら一番マトモよね+7
-1
-
362. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:14
>>153
日本を軍国主義にしたいんですかあなた?+0
-2
-
363. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:15
今、LIVEでテレ朝に進次郎が出てたけど、話のずらし方は父親に酷似してる。生き写し。+7
-0
-
364. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:21
>>210
シンジローのパパと麻生って仲良かったよね
もう、お付き合いないのかな?+0
-0
-
365. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:35
>>359
進次郎が横須賀市議とか市長くらいなら、地元名物議員でいいのかも。+7
-0
-
366. 匿名 2024/09/11(水) 12:34:01
>>356
どっちもイヤだよ+7
-1
-
367. 匿名 2024/09/11(水) 12:34:36
>>364
麻生さんは河野さん推しにならんかったっけ+1
-0
-
368. 匿名 2024/09/11(水) 12:34:53
>>351
小泉家と竹中はベタベタだから表立たなくても
ああ竹中かって分かる政策出してくるだろうね
解雇しやすくするのも竹中にとっちゃ喉から手がでる政策だから
+8
-0
-
369. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:04
>>170
別に働きたくないのよ…+6
-1
-
370. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:04
>>46
嫁はワンコロもおるから忙しい+10
-0
-
371. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:13
>>365
祭りにはりきる町内会長くらいでいいと思う+9
-0
-
372. 匿名 2024/09/11(水) 12:36:18
>>371
それなら任しても良いな+7
-0
-
373. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:02
役職ナシで気ままに働くゆる社員なんだけど、真っ先に切られそう+0
-0
-
374. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:42
>>149
息をするごとに税金とるんじゃない?
二酸化炭素が環境に悪いとか言って+2
-0
-
375. 匿名 2024/09/11(水) 12:39:11
>>3
おかざりなだけだと思いたい。+13
-1
-
376. 匿名 2024/09/11(水) 12:40:05
大事な会談で通訳する人が大変そうだね
ポエムをそのまま伝えたら、はい?😶?って顔されそうだもんね。いたたまれない気持ちになりそう+3
-0
-
377. 匿名 2024/09/11(水) 12:43:04
>>376
ペンイズアペン!
通訳、会談相手「……。」+3
-0
-
378. 匿名 2024/09/11(水) 12:44:13
まだ早い+1
-0
-
379. 匿名 2024/09/11(水) 12:44:28
コイツが総理大臣になったら日本本格的に終わりだと思います+4
-0
-
380. 匿名 2024/09/11(水) 12:44:39
>>52
ふとおぼろげに「押す」という言葉が浮かんできたんです+140
-0
-
381. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:00
>>17
どっちもだめだ+103
-2
-
382. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:03
>>367
そうだけど昔、森と麻生と安倍ちゃんとシンジローパパと仲良さそうな画像見たからと思って、今もう一度その頃の写真見直したらビックリ‼️
1番右に岸田がいた‼️+6
-0
-
383. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:25
>>379
マジでそう思う+0
-0
-
384. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:59
>>302
スンズロー、ボッチなのにボッチじゃないっぽく見せるのが上手そう。
1つも話題についていけないのに、すごい会話が盛り上がってる2人の間に入って、相づち打ったりリアクションしてそれっぽく見せるとか上手そう。+144
-1
-
385. 匿名 2024/09/11(水) 12:46:13
>>15
思わずフッってなったw+75
-0
-
386. 匿名 2024/09/11(水) 12:46:52
>>1
正気か?
誰が決めんのよ
異議ありだわ+7
-0
-
387. 匿名 2024/09/11(水) 12:47:19
>>52
この例が的確すぎる事が恐ろしい+111
-1
-
388. 匿名 2024/09/11(水) 12:48:30
>>384
そんなんG7で通用する訳ないじゃん
ママ友の集いじゃないんだから+63
-0
-
389. 匿名 2024/09/11(水) 12:48:44
この人のバックにいる老人達は、この人で解散総選挙して、本当に勝てると思ってるの??
この人のお父さんの時のフィーバーが忘れられないのか…??
あの頃と違って今はネット社会だし、国民のこと馬鹿にしすぎじゃない??+5
-0
-
390. 匿名 2024/09/11(水) 12:49:05
>>312
なんで確定避けられないの?
マスゴミに洗脳されたんか?+1
-1
-
391. 匿名 2024/09/11(水) 12:49:20
>>15
かっけー+23
-0
-
392. 匿名 2024/09/11(水) 12:50:05
日本終了!+0
-1
-
393. 匿名 2024/09/11(水) 12:50:57
>>389
だって国民、総理選ぶのに、ほぼ関係ないじゃん
ジジババは自民党大好きだし+1
-1
-
394. 匿名 2024/09/11(水) 12:51:14
>>323
ガルは見る目無い人が多いよね。小室さん初登場の時も素敵って言ってる人いたな。+2
-0
-
395. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:03
>>28
半分答えが出てるよ
安倍さんの時も異常だったじゃない
その時、安倍さんのバックにはどの団体がいた?
それと同じと思って眺めてるよ
+18
-12
-
396. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:23
>>1
壺が防衛
割られそう+1
-0
-
397. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:45
>>15
安西ひろこのTrue Loveって曲の出だしの「両目を閉じると見えない」って歌詞みたいw+31
-0
-
398. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:55
>>28
サポが湧いてるんでしょ
この人総務大臣の時にNHKについて何にもしなかった印象しかないわ+9
-8
-
399. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:04
小泉進次郎劇場
第一章
Hello Black World+1
-0
-
400. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:43
>>1
しっかし、新しい大臣の椅子が増えたな~
お手当て貰えちゃうんでしょ
+0
-0
-
401. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:57
>>305
こうやって昔の写真見ると、似てる似てる言われてるけど多分進次郎って目元以外そんなに父親に顔似てないよね。+8
-0
-
402. 匿名 2024/09/11(水) 12:57:42
>>114
そして投資で儲けた分からもガッツリ税金取るよ!みたいな?+16
-0
-
403. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:33
>>183
ガル民はその揶揄されてるジジイと似た保守派が多いから高市さん人気あるんだろうね。嫌われてる小石河は改憲以外は立憲と政策似てるところも多い左派寄りだから。+12
-1
-
404. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:50
進次郎が総理大臣になったら日本終わった感に襲われて憂鬱になりそう私
+22
-0
-
405. 匿名 2024/09/11(水) 13:00:37
>>10
今まで政権交代や総裁選の度にそれ言われてきたけど
別に誰が総理大臣になろうが続いてきたじゃん
日本国民であることが自分の全てでもないし+2
-12
-
406. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:19
>>399
甘いな~進次郎なら
Hello Black Wolrd
でしょ+0
-0
-
407. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:14
>>52
セクシーに押しました+63
-0
-
408. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:19
解雇規制するかな?
これ決まったら確実に少子化進むよね?
慎重だったり大手企業の方程産まない、一人っ子になりそう。+6
-0
-
409. 匿名 2024/09/11(水) 13:03:15
進次郎は神輿でしょ、どう考えても
バックのガースー With 竹中さんが怖いのよ
年齢的に「日本改造計画~最終章~」やらかしそうで+9
-0
-
410. 匿名 2024/09/11(水) 13:04:08
>>1
官房長官に高市さんがいて安心した
高市さんなら進次郎でもうまく舵取りしてくれる
私たち国民が命懸けでこの日本を守り抜く+8
-9
-
411. 匿名 2024/09/11(水) 13:04:54
>>3
高市さんがいるから大丈夫
安倍さんの後継者といっていいよ+13
-27
-
412. 匿名 2024/09/11(水) 13:05:19
>>404
進次郎が総理になる事での将来への不安という意味ではもちろん。
進次郎なんかが総理になれる現実自体が嫌になりそうだよね。
人間って汚ねーよみたいな絶望感。+5
-0
-
413. 匿名 2024/09/11(水) 13:06:21
>>25
高市さんが守ってくれるよ
日本人が本気になれば中露も怖くない
最後の1人まで戦うって覚悟があればだけど+3
-17
-
414. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:18
>>408
少子化はもう手遅れとして、アメリカのように強烈な競争と格差社会になるよ
まあ、いつも「アメリカみたいに給料あげて」言うてた
ガル主婦はよかったんじゃね?
ガンガン給料上がりますよ!(※有能で給料交渉や転職が得意ならば)
ただし、専業・ゆるパートなんて甘えた立場は
一部の富裕層を除いて出来なくなるかもね+5
-0
-
415. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:19
>>1
茂木君が金融担当とかいうギャグ+4
-0
-
416. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:23
総理大臣になったら総理大臣になろうと思います+3
-0
-
417. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:10
>>413
高市さんの旦那さん二階派じゃん
チャイナとは喧嘩はしないんじゃね?多分+11
-0
-
418. 匿名 2024/09/11(水) 13:12:32
>>1
もしこの飛ばし記事みたいになったとして問題はその後の衆院選だよね
小泉氏を顔にして衆院選に勝てると思ってるんだろうか?
むしろ総理から引きずり下ろすために無党派層が政権交代に動くかもしれない?+11
-0
-
419. 匿名 2024/09/11(水) 13:17:38
>>15
おぼろげながらねw+36
-0
-
420. 匿名 2024/09/11(水) 13:18:01
>>418
久しぶりに政権交代するだろうね
日本の野党は本当にヤバいけど、進次郎のヤバさはそれを凌駕しそうだから+15
-0
-
421. 匿名 2024/09/11(水) 13:21:45
>>75
解雇規制について、調べてもよくわからないんですが、
それをなくすというのはどういう事なんでしょうか?+6
-1
-
422. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:10
>>12
小泉を総理にすれば得する奴らがいるから押しまくってるんだろう。小泉はお父ちゃんの時もだけどマスコミを味方にするのが上手いよね。+27
-0
-
423. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:59
>>1
日本の叡智を結集したオールスター内閣だね、好景気到来するよ、お前等の給料も1.1倍くらいに増えるよ。良かったな。+1
-0
-
424. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:59
>>1
アメリカさまがそうしろといえばそうなる+5
-0
-
425. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:59
小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com自民党総裁選や立憲民主党代表選で「最も議論して欲しいテーマ」は「年金、医療、介護などの社会保障対策」──。7~8日実施のJNN(TBS系列)世論調査の結果で「次の自民党総裁にふさわしい人」のトップ(28.5%)は小泉進次郎元環境相(43)だが、過去の提言や講演...
こいつ「年金受給開始年齢は80歳からでいいんじゃないか?」なんてアホなこと吐かしてるよ...。アラフィフ世代より下はほぼほぼ受給されないよ。80歳より前に死んだら納め損だよね+11
-0
-
426. 匿名 2024/09/11(水) 13:23:17
嘘でしょ??
日本がずっと給料上がらず先進国から後進国に落ちぶれそうなのは誰のせい?
また更に日本をぶっ壊すの??+5
-0
-
427. 匿名 2024/09/11(水) 13:23:44
>>15
でもね、その先に見えたんですよ、セクシーの扉が。+56
-1
-
428. 匿名 2024/09/11(水) 13:25:09
自民党解散してほしい+7
-0
-
429. 匿名 2024/09/11(水) 13:27:22
>>1
ほうほう
副総理と官房長官
この2人がバックにつくならアリか・・・+0
-4
-
430. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:37
>>331
恐れだっけ?+0
-0
-
431. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:51
えー!ほぼ確定?それはそれでどうなの?
小泉進次郎で大丈夫なの?
岸田と比べてどうなの?+3
-0
-
432. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:56
これ適当に書いてない?ほんと?
総裁選に立候補した人、結構入れてるね
そういう手法政治で見るけど+0
-0
-
433. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:59
恐ろしいんだけど。絶対に野党に投票するよ。れいわや共産党に拒否感ある人多いけど昨今の秋篠宮さまや美智子さまの噂話聞いてると皇室にメス入れるのに共産党に力持たせるのもありかなって思ってる。+3
-2
-
434. 匿名 2024/09/11(水) 13:29:56
神輿は軽いほどいいからか+0
-0
-
435. 匿名 2024/09/11(水) 13:31:13
>>384
ワロタww
プロデュース力は高いよねw
+20
-0
-
436. 匿名 2024/09/11(水) 13:33:24
>>15
いやだなぁぁ こわいなぁこわいなぁ+46
-0
-
437. 匿名 2024/09/11(水) 13:38:02
法務大臣は適任な気がする+0
-0
-
438. 匿名 2024/09/11(水) 13:38:57
>>83
滝川クソシテネルがファーストレディーかよw
ねーわ。+15
-0
-
439. 匿名 2024/09/11(水) 13:40:55
>>1
なんですかこれは?嫌だぁー+0
-0
-
440. 匿名 2024/09/11(水) 13:40:57
>>18
マシっていうか、そもそも岸田さんはかなり有能だと思うけど。
まあはっきり言って国内政治はあんまり上手くない(根回しが下手)けどね。+24
-5
-
441. 匿名 2024/09/11(水) 13:43:28
日本終わった+1
-0
-
442. 匿名 2024/09/11(水) 13:48:11
>>4
笑笑笑+44
-0
-
443. 匿名 2024/09/11(水) 13:49:03
岸田より軽い神輿感、馬歯科じゃなく馬の屁って感じ+0
-1
-
444. 匿名 2024/09/11(水) 13:49:34
>>440
外国籍の高卒者、就職5年で「定住者」に 政府が基準明確化へ
岸田氏、北海道を国家戦略特区に指定 脱炭素化へ規制緩和し、外国人投資家向け在留資格創設+6
-1
-
445. 匿名 2024/09/11(水) 13:50:03
>>438
元々大嫌いだったけどますます嫌いになりそう+13
-0
-
446. 匿名 2024/09/11(水) 13:53:16
>>182
お隣のロシアさん 北朝鮮も狙ってますわ
+0
-0
-
447. 匿名 2024/09/11(水) 13:54:02
>>73
そう?氷河期世代は派遣が多いから派遣が働きやすくなって助かってる。+1
-18
-
448. 匿名 2024/09/11(水) 13:54:35
>>1
終わったな ただそれだけ 若者よ 命大事ならば国外へ向かえ!+1
-0
-
449. 匿名 2024/09/11(水) 13:55:14
>>101
夫が元反社だよ⁈
いけしゃあしゃあと議員で居続けるだけでも不愉快なのに😡+25
-0
-
450. 匿名 2024/09/11(水) 13:56:53
「国立公園も規制緩和をして太陽光パネルを並べろ。規制緩和に反対する輩は原発利権を守る抵抗勢力だ」などと言いやがったのは元環境破壊大臣の小泉進次郎です。
釧路湿原周辺にソーラーパネルが並んでるのはこいつのせいです+6
-0
-
451. 匿名 2024/09/11(水) 13:58:57
有能ブレーンのいる櫻井翔の方がいい。+0
-5
-
452. 匿名 2024/09/11(水) 13:59:57
>>1
親父が国民弱らせて息子でとどめをさすのね+28
-0
-
453. 匿名 2024/09/11(水) 14:04:22
>>2
悪徳議員が詰まってるw
医師にYouTubeで人○しと名指しされてる
ワクチン河野
釧路湿原をチャイナソーラーだらけにした小泉
長周新聞記事で無実のタクシー運転手を
つるし上げ仕事出来なくした
公用車エロヨガ林よしまさ
ダンナがK反社の野田聖子
ワクチン問答で原口一博議員から
出て行けと言われてた上川
高市以外は大嫌いな悪党ばかり
もう自民には家族全員入れない+20
-5
-
454. 匿名 2024/09/11(水) 14:07:30
>>6
横
横山弁護士思い出した+3
-1
-
455. 匿名 2024/09/11(水) 14:09:15
>>3
岸田さんはしっかりしてたよ+18
-21
-
456. 匿名 2024/09/11(水) 14:09:54
>>449
何が夫を信じてます
だよW
一般市民でさえ
車買うんでも反社と関係ありません
と一筆書くのに
議員報酬貰う国会議員が反社と
関係ある時点で議員報酬返納して
議員辞職しなさいよ
企業なら大変な事なのに
大臣とかふざけるな!+20
-0
-
457. 匿名 2024/09/11(水) 14:10:03
>>10
ごりおしでくるなら、国民が団結するしかないね+20
-1
-
458. 匿名 2024/09/11(水) 14:10:39
>>426
嘘だよ+0
-1
-
459. 匿名 2024/09/11(水) 14:10:40
>>401
孝太郎が母親そっくりだから、その兄と似てる進次郎は目以外母親似なのかもね。三男は細面で純一郎に瓜二つ。+4
-0
-
460. 匿名 2024/09/11(水) 14:12:58
>>450
親子でとんでもない悪事を
日本でやりながら議員とか
吐き気するわ
同胞竹中平蔵と日本人を非正規だらけにし郵貯や保険をめちゃくちゃにした
オヤジ
河野親子共々地獄へ行け+8
-1
-
461. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:08
>>102
ガースーがリモコン持って、スンズローを操縦する感じ?
何かの時には吉◯のささやき女将みたいになって?+15
-0
-
462. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:24
>>88
高市さんは表面上『愛国心!』って言ってるからお馬鹿さんは騙されちゃうのよね+14
-3
-
463. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:45
菅さんもこんなはずじゃなかったってならないかな後に+3
-0
-
464. 匿名 2024/09/11(水) 14:16:21
>>450
地震津波に気をつけましょ言いながら、北海道沿岸の動脈国道を挟むように大規模ソーラパネルを延々と設置する自治体や環境省も売国知事も津波被害なんて想定していないんだろうな+4
-0
-
465. 匿名 2024/09/11(水) 14:17:57
>>3
ガル民に知って欲しいんだけど、スンズローは日本の農業を守るためにめちゃくちゃ重要だった"種子法"という法律の廃止にかなり貢献した
廃止されたせいで、農家は外資系企業から種や農薬をセットで買わされる羽目になって、食料の部分で海外に今まで以上に足元見られる様になってる
続いて、こいつが散々訴えてるライドシェアは、実際に導入したアメリカでは女性に対するライドシェア関係の性犯罪が多発しまくって今はもう規制されてるくらいやばい
そりゃタクシーみたいに会社に所属してる人は自制が効くが、個人でタクシーみたいなことできるってどれだけやばいことになるか分かってない
女性はマジで怒るべきだしNOをつきつけるべき
この人支持してるって笑われると思った方がいい+354
-4
-
466. 匿名 2024/09/11(水) 14:18:20
絶対反対
万が一こんなことが許されたら
誰が進次郎を推したのか確認し、次の選挙で落とすしかない+10
-1
-
467. 匿名 2024/09/11(水) 14:18:27
>>418
岸田が首相にしがみついてたせいで、選挙ずっとなかったもんね。国民の意思を示すチャンスがなかった。今の自民党政権は安倍政権から続く自民人気の余韻で与党やってるだけだからね。だから総選挙で自民党を負かせたいなら進次郎でいい気もする。高市だと、いわゆる岩盤保守層が「高市さんなら自民党のままでいいかも…」ってなる可能性あるし。+3
-3
-
468. 匿名 2024/09/11(水) 14:19:38
>>16
わかる
私もこの人になら奥様いても抱かれたい
セクシーにその独特な言葉遣いで言葉責めしてほしい+2
-20
-
469. 匿名 2024/09/11(水) 14:21:06
麻生さんをおろして菅さんっていうのはどういう流れになるんだろう
なんか急に引っ張り出されてきた進次郎さんがどのポストにつくかとかよりそっちの方が気になるわ+2
-0
-
470. 匿名 2024/09/11(水) 14:25:56
はーーーーーーーーーーー
なにこれ
出来レース?
大臣になる約束をして、進次郎が集めきれない票を大人数が立候補することによって分散させたのか?
票数が誰かに集中しないように+6
-0
-
471. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:16
>>2
とりあえず。野田聖子と小渕優子入れるのは止めようか。反社会勢力(又はそれと関わり合いがある人)は内閣に入れないほうが良いと思います。
小渕優子さん入れるなら、ドリルでハードディスク壊した件をキチンと説明してからね。どうせ泣いて逃げるけどね。+21
-0
-
472. 匿名 2024/09/11(水) 14:33:12
>>413
進次郎にも高市さんにも国民がついていかないよ+9
-1
-
473. 匿名 2024/09/11(水) 14:33:46
>>3
年金80歳から開始になる(したい)らしいよ+85
-0
-
474. 匿名 2024/09/11(水) 14:35:16
ちょっとひるおび見たけど
田崎史郎、スンズローは70点、早苗は40点
どんだけ早苗嫌いなんだよと思ったよ
あと、上地がスンズロー応援してますとか公共の電波で言っちゃうのってどうなのと思ったわ
リカコもレンホー応援してるって言ったりさ、コメンテーターいらないよねw+8
-1
-
475. 匿名 2024/09/11(水) 14:35:32
>>28
Xとかでも人気あるよ。
他の候補者と比較してまともだからじゃない?
妥当だと思うけど。+18
-9
-
476. 匿名 2024/09/11(水) 14:36:58
おもろそうじゃん!笑+1
-6
-
477. 匿名 2024/09/11(水) 14:38:57
進次郎が総理をやるなら官房長官、外務大臣、防衛大臣は優秀な人物にしないと最悪お隣の国々がミサイル撃ち放題だよ。調査船も毎日のように侵入。スパイも平気で入国。完全に舐められる国になる。+3
-0
-
478. 匿名 2024/09/11(水) 14:39:17
>>452
後ろについてるのが同じだからね+3
-0
-
479. 匿名 2024/09/11(水) 14:40:41
>>1
竹中小泉 の政治資金団体引き継ぐので移民外国人参政権+5
-0
-
480. 匿名 2024/09/11(水) 14:40:48
>>404
精神的にそうなるひとが増えそう
絶望させるんだよね+7
-0
-
481. 匿名 2024/09/11(水) 14:40:59
何か病みそう
土曜から腹が立って仕方ない
元ネタが現代だからガセネタであることを祈るわ+1
-0
-
482. 匿名 2024/09/11(水) 14:41:07
>>1
進次郎「ちょっと、ちょっと、ちょっとって兄貴もやれよ」+2
-0
-
483. 匿名 2024/09/11(水) 14:42:18
>>474
上地の父親は地元市議会議員で子供の時から小泉家と仲がいいんだよ
+4
-0
-
484. 匿名 2024/09/11(水) 14:48:53
>>380
ふとおぽろげに痴漢しようというのが浮かんできて人生終わらせたらいいよ+17
-0
-
485. 匿名 2024/09/11(水) 14:49:43
>>224
通訳除いて2人きりの首脳会談とかやらせないのは不可能だと思うけど+4
-0
-
486. 匿名 2024/09/11(水) 14:50:16
>>421
解雇規制をなくすということは
解雇規制がなくなるということです!+6
-1
-
487. 匿名 2024/09/11(水) 14:50:52
>>1
この人じゃ無理でしょう+3
-0
-
488. 匿名 2024/09/11(水) 14:52:12
そんなに早く総理になったら
メッキがはがれるよ。
周りもそれをみたいのかな?っと勘ぐってしまう+4
-0
-
489. 匿名 2024/09/11(水) 14:52:16
辞めて欲しい人を書く選挙、一度しか経験ないんだけどあれは国民審査ってやつだったのかな?
+0
-0
-
490. 匿名 2024/09/11(水) 14:53:04
>>476
横須賀市長とか神奈川県知事くらいなら笑って見てられるけどね+3
-0
-
491. 匿名 2024/09/11(水) 14:54:08
>>1
色々な意味で終わってるメンツだな
どこから突っ込んでいいやら+1
-0
-
492. 匿名 2024/09/11(水) 14:56:51
>>305
小泉純一郎って半島の血入ってるよね?+11
-3
-
493. 匿名 2024/09/11(水) 14:56:59
ガースーがいるなら、まあ…と思いかけてハッとした
だまされてはいけない+6
-0
-
494. 匿名 2024/09/11(水) 15:01:14
>>64
石破さんはチャイナにハニトラにかけられてるって聞いた。
橋本龍太郎もそうだったよね。+2
-0
-
495. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:11
うちの夫もこの人が総理大臣になるんじゃない?と言ってたよ
ネット見ない、テレビだけで情報を得る人はそう思うのかもね+1
-0
-
496. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:29
>>66
移民外国人参政権 菅総理+7
-2
-
497. 匿名 2024/09/11(水) 15:14:07
>>1
木原は入らんの?アノ木原
ガースーのお仲間なのに
財務大臣くらいになるんじゃ?+1
-1
-
498. 匿名 2024/09/11(水) 15:17:07
>>492
ネットでは定説になってるけど、
真偽不明だよ。
これいうと自分らが作ったコピペと画像貼られるけど
祖父が朝鮮人の帰還に従事してた→半島だ!みたいなノリ
ネットでは嫌いな政治家はみんな韓国系か在日扱いだからね、安倍さんですら言われてた時期あったし+7
-1
-
499. 匿名 2024/09/11(水) 15:17:56
>>302
英語は話せるよ+5
-7
-
500. 匿名 2024/09/11(水) 15:18:22
どんなホラー話よりも怖いんですけど😨+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党はぶっ壊れた。不祥事の連続と政権運営の迷走、そして派閥崩壊の果てに、まもなく史上最年少の総理大臣が生まれることになりそうだ。起死回生をはかる、その「政権構想」の全貌とは。