ガールズちゃんねる

気合を入れて観ようと思っている映画

432コメント2024/09/29(日) 13:58

  • 1. 匿名 2024/09/10(火) 23:18:29 

    ずっと観ようと思いながら、怖そうだったりグロそうで観る勇気が出ずにキープしていた映画ってありませんか?
    観た後に後悔しそうだけど、興味もあってやっぱり観たい。
    私は「凶悪」を観ようと思っています。

    皆さんは、観たいけど観れてない映画ありませんか?

    +115

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:02 

    リング

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:14 

    ないお

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:15 

    マッドマックス怒りのデスロード

    +37

    -6

  • 5. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:20 

    ミッドサマー…

    +143

    -11

  • 6. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:32 

    ハリーポッターとスターウォーズ

    観たことない
    観ようにも長過ぎて…覚悟がいる

    +162

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:41 

    キャタピラー

    +29

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:41 

    怒り
    怪物

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:54 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +45

    -10

  • 10. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:55 

    死刑にいたる病
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +88

    -9

  • 11. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:57 

    ライフ イズ ビューティフル
     
    めっちゃ泣けるらしい。

    +33

    -7

  • 12. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:08 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +7

    -54

  • 13. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:14 

    >>1
    これ観ろや
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +33

    -28

  • 14. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:15 

    >>5
    けっこうクセになって3回くらい見たよ

    +92

    -5

  • 15. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:23 

    スターウォーズシリーズ
    いつか絶対みたいんだけど。みたいんだけどさ…

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:28 

    仄暗い水の底から

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:30 

    ここで鬱映画として名高いダンサーインザダーク。

    いつか見たいなと思ってるんだけど、一大決心しないと見られなさそう。

    +104

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:32 

    >>1
    リリー・フランキーをゆるい愉快なおじさんとして見れなくなったよ…

    1週間は引きずるけど、頑張って見て!!

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:41 

    旦那の隠してるアダルトDVD

    +4

    -9

  • 20. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:43 

    火垂るの墓

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:56 

    >>7
    気軽な気持ちで映画館で見ちゃったよ…

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/10(火) 23:21:28 

    スター・ウォーズ

    たぶん3年くらいかかるんじゃないかな?
    時系列や登場人物の理解に時間かかるわ

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/10(火) 23:22:00 

    観たことあるが、ダ・ヴィンチ・コード
    長いし理解できなかったからw
    先週録画したの、いつ見よう。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/10(火) 23:22:05 

    >>5
    なに?長いの?

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2024/09/10(火) 23:22:12 

    >>5
    私は好きだったな。あの雰囲気

    +50

    -11

  • 26. 匿名 2024/09/10(火) 23:22:19 

    >>1
    エイリアン新作のやつ

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/10(火) 23:22:36 

    シンドラーのリスト(長いし難しそうだから)
    ドッグヴィル(怖そうだから)

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/10(火) 23:23:07 

    ジョーカー

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/10(火) 23:23:10 

    エルトポ

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/10(火) 23:23:21 

    ダンサーインザダーク

    病んでるとかじゃないとやっぱしんどいかな

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/10(火) 23:23:40 

    きっとうまくいく

    いいらしいけど長いらしい

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/10(火) 23:23:43 

    沈黙

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:04 

    冷たい熱帯魚

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:13 

    >>14

    ミッドサマーが好きなら『マーサあるいはマーシーメイ』みたいなタイトルの映画をオススメする
    オルセン姉妹の妹さんが主役
    長編初出演だったかな
    カルトヒッピーみたいなの
    マンソンファミリーがモデルになってるみたい

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:19 

    シンドラーのリスト

    落ち込みそうだしなんたって長い

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:22 

    シンドラーのリスト、今まで見た映画で一番すごい映画だったのでもう一度見たい
    って何年も何年も思ってるが、あの長い映画を集中して見られるのか、そもそも見る踏ん切りがつかないでいる
    決めた、今週末見る!

    +43

    -4

  • 37. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:30 

    ハン・ゴンジュ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:31 

    >>10
    これは開始15分くらいで耐えられなくなって逃げ出した
    ほんの少ししか見ていないのに思い出すと何ともいえない気持ちになる

    +52

    -5

  • 39. 匿名 2024/09/10(火) 23:24:46 

    >>10

    なんで岩田なんだろう…って思った


    +67

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/10(火) 23:25:01 

    >>5
    最後の方はギャグぽくて苦笑いだよ

    +106

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/10(火) 23:25:02 

    >>10
    個人的には引きずる感じじゃなかったけど
    阿部サダヲの事を本当のサイコパスに見えてしかたながなかったよ1週間くらいは

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/10(火) 23:26:06 

    >>11
    ぜひみてほしい

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/10(火) 23:26:15 

    >>17
    私は本当にトラウマになってるから
    お勧めしないわー😭

    +35

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/10(火) 23:26:36 

    岬の兄妹
    火口のふたり

    メンタルが元気な時に見ようと思いつつ、アマプラのリストに入れたまま
    全然見られない

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/10(火) 23:27:19 

    >>5
    私は流し見で充分だったな。
    特に気合い入れて観るような映画じゃなかったわw
    なんか過大評価されすぎじゃない?
    カルトとか題材は面白いけど、内容はそんなかな。雰囲気映画。

    +115

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/10(火) 23:27:22 

    >>7
    気持ちが落ちてる時は見ないでね。
    メンタルに自身がある時にして。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/10(火) 23:27:37 

    >>32
    見たよー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:26 

    グリーンマイル大好きで大人になっても見返したいけど、いかんせん家で見続けれる集中力が…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:32 

    >>16
    もの悲しくて日本らしいホラー
    見たあと何年も切なさが心に残ってる
    リングに並ぶ日本ホラーの名作だと思う

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:34 

    >>13
    これはそんな怖くないから大丈夫🙆

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:40 

    キングダム
    2まで観たけどどうかな

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:46 

    >>11
    見て欲しいな
    私の世界一好きな映画
    でも2回くらいしか見てない
    見るの気合いが必要だから

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:50 

    これ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +6

    -10

  • 54. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:51 

    ソロモンの偽証
    前後編があると、気合が要る。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/10(火) 23:28:55 

    精神に来そう系を観る時は天気がよくてこちらの調子も抜群のときじゃないとダメよね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/10(火) 23:29:19 

    >>12
    私もなんとなく落ち着いてから観ようと思ってもったいぶっていたけど、いい映画だったけど意外とサラッと観れました。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/10(火) 23:30:04 

    孤狼の血
    アメリカンスナイパー
    怒り
    すばらしき世界

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/10(火) 23:30:53 

    >>1
    凶悪は実際の事件の方が怖いて😰

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:02 

    >>25
    私も美しすぎる狂気とあの世界観が好き。
    ただ、一緒に見た彼氏は花見るだけで具合悪くなるってくらい合わない作品だったっぽくてやっぱり賛否分かれる作品だなって思う。

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:13 

    >>10
    原作通りにしてほしかった
    期待外れだったな

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:21 

    >>1
    私は10分でリタイア。ネタバレするから何も言わないけど

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:23 

    >>17
    これは私も過去いち辛い映画だったわ。。でもマツコとか絶賛なんだよね。もう最後なんて嗚咽して嗚咽して映画館で声漏れますって泣いたわ。泣いたというか本当に嗚咽だったわ。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:36 

    >>7
    話もビジュアルも案外大丈夫だった
    どちらかというと左思想ぷんぷんなのに不快感

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:39 

    >>1
    おじいさんにお酒を飲ませるシーンがだめだ。あれからリリーさん怖いわ。

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/10(火) 23:31:40 

    >>26
    観たよ
    キモコワで最高でした
    暗い場面ばかりなのでIMAXがオススメです
    エイリアン、エイリアン2を見てるとより楽しめるけど見てなくてもキモいしコワイから楽しめます

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:02 

    >>19
    旦那の性癖がスカトロ系とガチのロリペド系のどっちの方がキツいか考えるけど、いつもスカトロの方がマシだという結論になる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:06 

    >>58
    え?実話なの?怖いけど見てないけどもう怖い

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:09 

    ハリー・ポッターシリーズ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:29 

    >>24
    グロいの

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:34 

    エボラシンドローム

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:39 

    ゴッドファーザー1.2.3
    昔の映画だけど不朽の名作だし見ておきたいけど登場人物多いし親子二代、三代にわたっての長い物語だから長いよね
    見た人いますか?

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:46 

    >>5 >>45
    この監督の映画だったら「ミッドサマー」より「ヘレディタリー/継承」がおすすめ
    気分が悪くなるほどホラー

    +59

    -4

  • 73. 匿名 2024/09/10(火) 23:32:54 

    >>26
    あれは別に予習しなくても気楽にみたら普通に面白いよ。
    吹き替え版の方がおすすめかも。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/10(火) 23:33:11 

    >>25
    絵的にも綺麗だし失恋映画としても好き

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/10(火) 23:33:22 

    >>61
    私も始まりが苦手な感じすぎて見れなかった。何分くらいやり過ごしたら観れますか?ってかやり過ごせますか?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/10(火) 23:33:33 

    >>5
    CSで偶然見て、リピート放送でがっつり見て、Amazonでブルーレイ買ったわ。

    昔の日曜の世界名作劇場のアニメみたいに、舞台は晴れ渡って綺麗な花も咲き乱れて奇麗な中での・・・・・ハマる人にはハマるよね。

    +19

    -6

  • 77. 匿名 2024/09/10(火) 23:33:44 

    >>13
    子供達の笑顔が輝いてる
    お肉美味しい〜って感じで

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:12 

    >>5
    これと、グリーンインフェルノを同じ日に観て、まあまあのダメージくらった

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:22 

    >>58
    どんな映画だろうとググって絶対見ちゃダメなやつだと思った
    精神持ってかれる

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:31 

    >>31
    面白かったよ。長かったかな?

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:34 

    東京タワー。オダギリジョーと希林さんのやつ。本読んで結末わかってるゆえに。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:40 

    >>69
    グロいのなんのってさ。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:40 

    >>12
    一回も泣かなかったよ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/10(火) 23:34:49 

    風と共に去らぬ
    愛のむきだし
    牯嶺街少年殺人事件

    どれも長いから重い腰が上がらない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/10(火) 23:35:17 

    >>1
    アメリ

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/09/10(火) 23:35:32 

    >>5
    流し見して、ナンダコレ…ってなったのに大好きになって解説読み漁り、定期的に観るようになっちまった

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2024/09/10(火) 23:36:00 

    子宮に沈める

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2024/09/10(火) 23:36:14 

    >>13
    食べられるところよりも、お腹を下した女子のシーンがインパクト凄すぎて…

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/10(火) 23:36:17 

    >>66
    ロリペドってなんじゃろ。怖くてぐぐりたくない。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/10(火) 23:36:31 

    >>1
    ミスト
    あれしかないけど、あの終わり方はね。

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2024/09/10(火) 23:37:27 

    >>44
    岬の兄妹
    観て病む映画ではなかったかな。実際にこういう人達はいるんだろうなぁと、切ない気持ちになった。てかこの兄妹ふたりの演技力がすごいよ。

    火口のふたり
    エロばっかりだからサラッとみれるよ。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/10(火) 23:37:42 

    >>32
    拷問グロシーンを見せたいだけの映画と思ってたらちゃんとしてた
    キリスト教の知識があるとより考えさせられる
    窪塚洋介って最高の俳優だと思った

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/10(火) 23:37:55 

    >>11
    初見時にめちゃ泣いた記憶ある
    二度目以降は気持ちに余裕あるときにしか観られないわ
    わかっているからこそつらくなる

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/10(火) 23:38:48 

    >>11
    泣ける泣けるって気合い入れて観ない方がいいよ。
    気楽に観て。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/10(火) 23:39:00 

    >>1
    炎628。第二次世界大戦のナチスドイツに蹂躙された白ロシア(ベラルーシ)で暮らしていた少年が主役の映画だそうです。
    ソ連のプロパガンダ映画とも言われてるみたいですが、戦争の本質が描かれていて、リアルすぎて落ち込むという意見が大半…スチル写真だけでも少年の絶望の表情が凄まじくて恐ろしいです。
    628というのは、当時焼かれたベラルーシの村の数だそうです。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/10(火) 23:39:15 

    >>72
    『マザー』もこの監督だっけ?
    気になってるけど怖そうで観られない

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2024/09/10(火) 23:39:57 

    良い役者さんばかり、名匠、衣装もテーマも好き…
    ただ昼間に見る気にならないし、夜だと153分なので集中力がまたなさそう(笑)
    心が弱くなってきたから重厚そうな映画はだんだん見れなくなってきたなぁ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/10(火) 23:39:57 

    >>53
    見たいけど重い…
    韓国映画って実話を元にしてたり考えさせられるのが多くてメンタルが安定してる時じゃないと見れない

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/10(火) 23:40:28 

    >>87
    見たけど、普通に観ていられなくて倍速で観た
    最後まで一応観たいけど観てる時間が耐えられないみたいな感じで

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/10(火) 23:40:39 

    >>60
    わかる。私も本の方がおろしろかった。映画はなんだかよくわからなかった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/10(火) 23:41:39 

    >>32
    映画館で見た
    キリスト教系の学校に通った経験がないので知識が薄いと自覚してるけど、教科書ではわからないキリシタン弾圧、拷問の歴史なんだろうなと感じた

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/10(火) 23:42:03 

    >>39

    面白そうな作品に岩田、川栄、西野七瀬、前田敦子あたりが出てると萎えるんだよなぁ…

    +109

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/10(火) 23:42:04 

    異端の鳥
    なかなか勇気出ない

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/10(火) 23:42:20 

    >>20
    YouTubeの海外のムービーリアクション系の動画だと、皆さん軒並みぼろ泣き。

    見終わった後の沈みっぷり。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/10(火) 23:42:25 

    >>5
    中毒性のある映画で、笑ってしまうよー

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/10(火) 23:42:33 

    >>71
    BSで3作とも観たわ
    気になってたのもあったし、観れてよかった
    いろんな確執や伏線もネタバレ考察とかでさらっと眺めておくのもいいかも

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/10(火) 23:43:12 

    >>71
    長いけど飽きないでいけますよ
    主人公の父と主人公の兄弟、トムっていう義兄弟を覚えておけば大体OKです

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/10(火) 23:43:22 

    >>71
    ゴッドファーザーは全部観ました!しかも何回も。古典っぽくないし今時の映画みたいにみれるので、ぜひ観てください!全話次々観たくなるのでまずは一作目だけでも観てみて!

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/10(火) 23:43:39 

    >>31
    長いけど面白いから絶対見てほしい

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/10(火) 23:44:03 

    >>17
    私はもう二度と観たくない
    味わいたくない、あんな気持ち

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/10(火) 23:44:04 

    >>72
    タンッ♪

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/10(火) 23:44:29 

    スターウォーズを全て見てみたい。
    見る順番とか登場人物とか、私には複雑で
    何度か試しに見てみたんだけど最初の話で躓いた。
    解説本とかも見たけどちんぷんかんぷん。笑
    でも音楽とかキャラクターはカッコいいし
    グッズも話を理解してから身につけたいからどうにかして全部見てみたい。
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/10(火) 23:45:04 

    >>74
    監督自身の失恋を癒すために作った映画なんだっけね。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/10(火) 23:46:08 

    >>1
    胸糞系好きな私でも凶悪は早送りで飛ばしながら…途中までしか見れなかった。
    主さん頑張って!

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/10(火) 23:46:13 

    「ダンサーインザダーク」は今弁護士やってる友達が
    学生の頃「あれはかなり無理がある」って言ってたのを
    思い出すと少し救われる
    まあ、そういうテーマではないんだけど

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/10(火) 23:46:19 

    男ばかりの戦争映画大傑作多いんだけど作品によってとんでもなくメンタルやられるので気を付けないとです

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/10(火) 23:47:07 

    >>7
    寺島しのぶの演技すごかった

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/10(火) 23:47:20 

    >>12
    ブロッコリーポスターの代名詞

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/10(火) 23:47:46 

    >>87
    実話だってのが更に辛い
    せめて創作であってほしかった

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/10(火) 23:48:26 

    >>5
    最初みて、何これやばってなったけど色んなコメント見る度また見たくなってきたww

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/10(火) 23:48:45 

    >>38
    私も。
    どんなにお勧めされても今後も見ない。
    早く記憶から消えるか薄くなって欲しいくらい見て後悔した映画

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/10(火) 23:48:50 

    ザ・フライ。

    スキャナーズ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/10(火) 23:49:01 

    >>11
    ただのお涙頂戴でシラけたわ

    +4

    -18

  • 124. 匿名 2024/09/10(火) 23:50:30 

    >>1
    なかなか心にズシンと来る
    出演俳優の演技が全員上手い

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/10(火) 23:51:03 

    >>71
    私も数年前観ましたが流し見のつもりが真剣になってしまった
    個人的には2が好き
    マイケルがハマり役
    若きダイアンキートンも新鮮だったな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/10(火) 23:51:06 

    >>1
    ヒメアノ〜ル

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/10(火) 23:51:29 

    >>120
    絶対一人では見ないでください・・・・・・・

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/10(火) 23:52:10 

    ヒメアノ〜ル
    途中までの濱田岳とかムロツヨシのちょっと笑えて軽い雰囲気からだんだん不穏な色が濃くなって最後は悲しい。
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/10(火) 23:52:12 

    >>5
    ミッドサマーは、地上波で放送して実況トピたったらむっちゃ盛り上がりそうだなと思った
    実際いくつか感想トピは立ってるよね
    地上波でやる内容じゃないから実況トピは実現しないだろうけど

    +48

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/10(火) 23:53:10 

    >>5
    じっくり見るの怖くて早送りで見たけどやっぱりグロいしエロいシーンもあってキツかった
    早送りで良かった

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2024/09/10(火) 23:53:16 

    関心領域。
    配信されたら観るつもり

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/10(火) 23:53:17 

    >>53
    韓国のやつだよね。
    Wikipedia読んでると本当こっちまで気がおかしくなりそう。

    ちなみに韓国映画ならドガニという映画が同じジャンルでは断トツでヤバい…。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/10(火) 23:54:12 

    >>6
    わかる ファンタジーとかSFって世界観が日常とかけ離れすぎてるから、1作見終わったあとに現実に戻ると続編でまたその世界に戻るのが難しいというか・・

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/10(火) 23:54:35 

    >>71
    難しくないよ。重厚な大河ドラマだから。まあマフィア映画だから殺されるシーンはあるけどね。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/10(火) 23:54:51 

    怒りは公開当時からなんとなく気になってるけどレイプシーンあると聞いて見る気が起きない

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/10(火) 23:55:38 

    >>5
    むしろ気合い入れないほうが良いかもw
    案外時間は長く感じなかった

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/10(火) 23:55:45 

    >>16
    暫くは水道水飲めなくなるやつね
    確かに覚悟必要だわw

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/10(火) 23:55:49 

    >>121よこ
    え?え?
    気になってる映画なんだけど、そんななの?胸糞系?描写が怖い系?

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/10(火) 23:56:15 

    これかな
    ガルで嫌われてる演技派俳優の3人が楽しみ
    テレビでやらなさそうだから
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/10(火) 23:57:34 

    >>84
    風と共に去りぬは大好きです。
    主人公の強さ、したたかさに憧れました。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/10(火) 23:57:40 

    >>17
    私は一番好きなんだよね
    悲劇なんだけどミュージカルチックで悲劇が緩和される
    不思議な映画だよ

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/10(火) 23:57:57 

    今までもずっと概念横取りして盛り上げてたの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/10(火) 23:58:01 

    >>10
    これサブスクで見かける度に阿部サダヲの光のない目に見つめられて怖くなる
    マジでなんでこんなに怖い表情作れるの?

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/10(火) 23:58:04 

    >>20
    実話の節子は映画よりもっと悲惨だったらしいよ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/10(火) 23:58:06 

    ドラえもんのおばあちゃんの思い出。アマプラに追加されてて見ようと思って再生したんだけど、ほんの開始数分でこれは泣きすぎて最後まで見たら翌日まで影響が出るやつだと察して諦めて一ヶ月経った

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/10(火) 23:58:15 

    >>80
    3時間くらいじゃないかな

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/10(火) 23:58:39 

    >>139
    自称「ガルで嫌われてる〜」はもう聞き飽きた
    菅田将暉とか嫁めっちゃヨイショされてんじゃん

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/09/10(火) 23:59:07 

    ザリガニの鳴くところ
    っていう映画は本当に面白い。
    テイラーが原作の本見て作詞作曲したんよね。
    只少しレイ〇シーンとかあるから注意かな。

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2024/09/10(火) 23:59:14 

    >>17
    私は1週間くらい引きずった。周りもそんな感じ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/10(火) 23:59:35 

    >>10
    ありがとう
    興味湧いた

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/10(火) 23:59:55 

    >>7
    どんな話?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/11(水) 00:00:30 

    >>145
    わかるー、
    最近祖母が亡くなって翌日どころか1ヶ月は引きづりそう

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/09/11(水) 00:00:42 

    >>84
    風と共に去りぬはとりあえず前編だけでも観てみたら?
    愛のむきだしは後半しんどい

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/11(水) 00:01:06 

    >>1
    「風と共に去りぬ」
    昔観て結構面白かったから、また観たいと思ってるんだけど、とにかく上映時間が長いから、時間と気力がある時じゃないと鑑賞に臨めない…と思ってたら20年くらい経っちまったわ…

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/11(水) 00:01:35 

    冷たい熱帯魚
    あれ見てからでんでんが怖くなった

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2024/09/11(水) 00:02:21 

    >>1
    「凶悪」観たけど怖いよ。ピエール瀧の注射の打ち方とか使い慣れてるだけあって上手いからゾッとした。
    後悔しそうと思うなら観ない方がいい気もする。
    私はこれと「冷たい熱帯魚」はやめときゃ良かったと思ってる。

    +42

    -2

  • 157. 匿名 2024/09/11(水) 00:02:22 

    ホステル
    ちょっと怖い…

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/11(水) 00:03:20 

    >>6
    できれば特に面白いのをまず観たいんだけど、だいたいどのサイトでも公開順に観ることを薦められていてハードル高い

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/11(水) 00:04:06 

    >>6
    ハリポタはアズカバンの囚人まででも面白いよ

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/11(水) 00:04:53 

    トピずれですが、アメリカの映画でビルの倉庫の管理人が人をビルに閉じ込めて監禁して口をホチキスみたいので塞ぐ映画のタイトルわかる方いますか?
    最後は主役の女の人が脱出したのに管理人に捕まってしまうというバッドエンドの映画です
    また観たいですがタイトルを忘れてしまいました

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/11(水) 00:06:09 

    1927年のメトロポリス
    一度は観てみたいけど無音&昔の演出に耐えられるか…
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/11(水) 00:06:22 

    ダンサーインザダーク

    +1

    -1

  • 163. ガル人間第一号 2024/09/11(水) 00:06:43 

    『風と共に去りぬ』
     DVD持ってるけどまだ見てない映画。4時間の物語w。
     見るなら一度に見たい。
    ま、その内に見るわ。
      ( ・ω・)
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/11(水) 00:07:58 

    >>17
    公開当時すごく話題になっていて両親が観に行ったんだけど、途中で父が気分悪くなって途中で帰ったって聞いてビックリした!よほどだったんだなーと思って私は観ないと決めている。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/11(水) 00:08:02 

    >>160
    見た事あるかも でもタイトル分からないや
    地下の駐車場の一角にある管理人事務所みたいな所に監禁される話?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/11(水) 00:08:09 

    オッペンハイマー

    被爆国の人間として目を逸らしてはいけないと思っても腹が立って上映中は観に行けなかった
    戦勝国の身勝手な正義を語られると虫酸が走る
    原爆製造を後悔して苦しんだとか言うけど、被爆者はその何万倍も苦しんでるわ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/11(水) 00:09:58 

    >>118
    私もこれが真っ先に…

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/11(水) 00:11:06 

    七番房の奇跡

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/11(水) 00:11:18 

    >>151
    戦争から帰ってきた旦那さんの四肢がないの。
    でも性欲は残ってる。
    妻を寺島しのぶさんが演じてる。
    しか覚えない。
    どんな話だっけ

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/11(水) 00:12:31 

    >>41
    サダヲ、この映画を観た帰りの子供を迎えに行ったら怖がられたって言ってたねw

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/11(水) 00:12:43 

    >>118
    斎藤工が批判してたやつ

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/11(水) 00:12:57 

    「ミザリー」
    「告発の行方」
    夫が近々Netflixに加入するそうなので、ずっと観てみたかった2作を観ようと思います

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/11(水) 00:13:22 

    >>165
    そうだったと思います
    ガルちゃんでおすすめの映画で観たら怖いけどおもしろかったです
    全然タイトル思い出さないんですよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/11(水) 00:13:32 

    インターステラー
    オッペンハイマー

    ノーランは長くて辛気臭そうだけど題材は気になるの多い
    でも今3時間座りっぱなしはキツいよなーと思っている

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/11(水) 00:13:50 

    >>112
    普通に制作順に観た方が良いよ!
    劇中の時間の通りに観ようとすると、何せ超絶CGからの創意工夫のVFXの流れになるので、違和感が半端ないよw

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/11(水) 00:13:58 

    アマプラ誤クリックで無料期間始まっちゃったから
    シャイニング見てみたけど何か笑っちゃったw

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/11(水) 00:15:31 

    >>138
    これから見たい人へのネタバレになっちゃうから内容は書けないけど、昔実際に起きた誘拐殺人事件の犯人と似たような痛めつけ方で、その事件のことを思い出して動悸がしてそれ以上は無理だった。
    阿部サダヲを一生見たくなくなるレベルで無理だった。

    人気があるしサブスクのおすすめ映画に出てくるから、好きな人が多いんだろうけど、私には無理だった。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/11(水) 00:16:52 

    >>66
    うちのはSM女王様の隠し持ってたよ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/11(水) 00:17:11 

    >>6
    ロードオブザリングも!
    Amazonでドラマが配信されてたから気になってるけど、やっぱり映画を全部観てからのほうがいいかと思い...
    なかなか手が出ない。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/11(水) 00:17:43 

    >>10
    駄作だよ

    +16

    -11

  • 181. 匿名 2024/09/11(水) 00:17:50 

    >>6
    ハリーポッターは1、2、3くらいまでが面白いからその3つでいいかも。なんなら1だけでもいいと思う

    +10

    -4

  • 182. 匿名 2024/09/11(水) 00:18:55 

    >>66
    目が疲れてるのかカストロに見えた
    そんな名前の人いたよね

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/11(水) 00:19:49 

    >>169
    ジョニーは戦場へ行った みたいなやつなのかな

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/11(水) 00:19:58 

    >>6
    アベンジャーズもw

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/11(水) 00:20:35 

    >>172
    個人的には後者の方がきつかったです

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/11(水) 00:20:47 

    >>5
    気合い入れる必要ないよー
    映像はきれいだよ、そこはオススメ
    ダラダラ長いだけでグロくもキモくもないよ大丈夫

    +7

    -7

  • 187. 匿名 2024/09/11(水) 00:21:34 

    観たやつで申し訳ないけど台湾映画の「哭悲」観るのは勇気いった。
    グロいの好きでよく観るけど、これ観たあと体調崩した笑

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/11(水) 00:21:35 

    >>173
    たしか、その監禁された女性はその日誕生日で家族だかがケーキとかを準備して待ってるのに、監禁されて帰れないって感じだった? 
    合ってるかな でもタイトル分からない、、

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/11(水) 00:22:30 

    >>172
    ミザリーはファンの狂気、告発の行方は見た目に対する世間の反応を知れる映画だし、いいと思う

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/11(水) 00:22:50 

    >>5
    ミッドサマーはあまりグロくないですよ。

    +21

    -6

  • 191. 匿名 2024/09/11(水) 00:23:44 

    >>6
    今日、炎のゴブレット→不死鳥の騎士団を観かけたところで中断しました。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/11(水) 00:24:10 

    >>122
    監督のクローネンバーグをある意味尊敬しました
    2作とも娯楽作としてよくできていると思います

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/11(水) 00:24:46 

    >>32
    映画見た後に小説も読んだよ‼️見た後宗教についてめっちゃ考えちゃう。今でも見に行って良かった、この小説と会えて良かったと思ってる。衝撃作。

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/11(水) 00:24:51 

    >>69
    何系のグロさ?痛いの?気持ち悪いの?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/11(水) 00:25:31 

    >>163
    いい映画です。何度も見ちゃう。ドレスもかわいいし

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/11(水) 00:25:53 

    >>57
    全部好き、すばらしき世界がいちばん好き
    でも全部別に気合い入れて観る程ではない

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/11(水) 00:26:26 

    子宮に沈めるみたいなやつ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/11(水) 00:29:04 

    >>190
    アッテストゥパン…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/11(水) 00:30:08 

    >>188
    少し違うかもしれません
    最後は主役の女の人の旦那さんが倉庫の管理人に消息をきいた時に旦那さんも監禁しようとして手にカッターを持っていたようなです
    旦那さんが探していたので誕生日だったのかもです
    旦那さんは諦めて帰ったようなです
    女性はアクセサリーを取ろうとして捕まってしまう感じでした

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/11(水) 00:31:03 

    >>135
    しかもそのシーンいる?って感じだから嫌だ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/11(水) 00:34:05 

    >>9
    これキモチワルイけど、そんなに怖くなかったよ
    日本少女漫画界に多大な影響を与えた世界一の美少年だったビョルン・アンドレセンが出てる

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/11(水) 00:37:09 

    >>35
    長い割には、有名なわりには、「ん?」という感じだった。
    最後の方で主人公が涙ながらに語るシーン(詳細は臥す)で、泣けるか、白けるかで分かれる映画。

    +5

    -4

  • 203. 匿名 2024/09/11(水) 00:38:55 

    >>6
    こういうのってみんな新作公開時点で前作までの大体の話が頭に残ってるの?私、ミッションインポッシブルでさえもうついて行けてないんだけどw

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/11(水) 00:39:04 

    マジカル・ガール
    スペインの映画だけど、日本の水魔法少女アニメが絡んでくるらしい

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/11(水) 00:39:25 

    >>127
    いや、あのシーンは1人じゃないと気まずすぎるわ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/11(水) 00:39:45 

    子宮に沈める

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/11(水) 00:41:55 

    >>129
    あの浮気者の彼氏が焼かれるシーンでは自業自得!というコメントに大量のプラスが付きそうww

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/11(水) 00:44:03 

    いつかムカデ人間観たいなぁって思ってるけど、スカトロ系は苦手だからなかなか観れない

    冷たい熱帯魚もグロよりも主人公が嘔吐したシーンが一番気持ち悪くて嫌だった
    でんでんさんが皆怖いと言ってるけど、ほうきでレレレのレーみたいにはしゃいでるシーンあって面白かったw

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/11(水) 00:44:44 

    >>205
    わっしょいテント?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/11(水) 00:46:00 

    ムカデ人間。

    ホラー映画は大好きなんだけどグロはちょっと違うんだよね。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/11(水) 00:51:48 

    ベン・ハー
    超名作で映画史に残るスペクタクルで絶対に観るべき一作!....なんだけどとにかく長い。4時間近くかかるから気合が必要。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/11(水) 00:52:00 

    >>1
    凶悪は面白かった。色というか世界観が好きで配信してればたまに流し観してたくらい。やっぱりキャストがいいよね。話は怖いけどさ。

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2024/09/11(水) 00:52:05 

    変な家

    映画は怖いらしいから

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/11(水) 00:56:33 

    >>199
    あー、ちょっと違うかもだね
    タイトルわからないとイライラするよね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/11(水) 01:00:55 

    幸せの力。もう不幸が長過ぎて本当に苦しくて辛い。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/11(水) 01:08:05 

    >>175
    ありがとうございます!
    制作順とはエピソード1からで合ってますかね🙆‍♀️
    アメトーークのスターウォーズ芸人で、
    画像のように言っていたので
    やはり4からじゃないとわからないのかなと思っていました。
    また今度は1から見てみたいと思います。
    アドバイスありがとうございます😊
    教えてもらえて良かったです✨
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/11(水) 01:28:50 

    >>1
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/11(水) 01:30:35 

    >>17
    それはビョークが顔色やたらと良いしファッションがオシャレなので全然大丈夫だよ

    どの辺で鬱になるのか分からないほどにオシャレだし、あの頃のビョークは無敵に思えた

    サントラはトムヨークがデュエットするが、キモイ!そんなに感情こめて歌わないでよ!!💢とかそんな感じ

    その監督の一つ前のやつは不快極まりない

    +3

    -5

  • 219. 匿名 2024/09/11(水) 01:32:17 

    >>48
    それ怖い…

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/11(水) 01:35:44 

    >>194
    ヨコだけどもグロくはないような

    おしゃれカフェともコラボしてたし映画館でも限定オシャレカクテル出てたよ

    ファッションはかわいいけれども性描写が気持ち悪いかもしれない
    ホラーなのかも謎

    グロには割と強いタイプの者の意見です

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2024/09/11(水) 01:35:51 

    スター・ウォーズシリーズ
    公開された順から観るつもりだけど時間かかるネ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/11(水) 01:46:18 

    >>216
    エピソード1から観たらダメ!
    撮った順番で観て!「エピソード4 新たなる希望」からだよ!

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/11(水) 01:52:57 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/11(水) 01:55:49 

    >>5
    🐻ちゃんの印象しかない(笑)

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/11(水) 01:56:09 

    >>9
    🐻ちゃん…笑

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/11(水) 02:05:41 

    アッバスキアロスタミの3部作と
    アキカウリスマキの初期の作品群 
    アマプラのウォッチリストには入れてあるんだけど

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/11(水) 02:17:05 

    仁義なき戦い

    世界の名監督も心酔する、日本が誇る映画史上屈指の名作で
    1950~80年代の、文化の絶頂期のなかでも
    「旧弊をぶっ壊す」革新的パワーが結集して大爆発した頂点と言われるけど
    やっぱ反社とかバイオレンスとか怖いしw

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/11(水) 02:18:25 

    >>1
    砂の器。1番初めに映画化されたときのやつ。

    一度観た事あるんだけど、最近原作を読み終えたから改めて映画を観てみたい。でも辛くなりそう。でも観たい。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/11(水) 03:00:00 

    >>17
    少数派かもだけど、あれ?こんなもん?って思った
    同じ監督作品の奇跡の海ってやつの方が残酷で、そっち先に見てたからあまりショックを受けなかった

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/11(水) 03:08:24 

    >>227
    仁義なき戦い、パワーと熱量はすごいけど今の基準だとグロや内容のエグさはさほどじゃないかも
    私はわりと普通に観れたよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/11(水) 04:09:34 

    >>31
    長さなんて感じないくらい楽しいから見て!
    途中ちょっと悲しかったり全然飽きない
    歌がずっと頭の中グルグルするけど

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/11(水) 04:15:03 

    >>71
    評判いいのは知ってるけど
    私は何度トライしても途中で眠ってしまう
    ウトウトしてると急に銃声とかで起こされる
    また見てるとすぐ眠くなる…の繰り返し
    面白さが分からないまま諦めた

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/11(水) 04:21:39 

    >>177
    >> 昔実際に起きた誘拐殺人事件の犯人と似たような痛めつけ方で、

    横だけど、ありがとう理解した 観ない一択だ私

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/11(水) 04:23:25 

    >>1
    「凶悪」はオープニングから凄惨なレイプシーンがあるから
    映画鑑賞を娯楽だと考えたら
    繊細な人にはお勧めできない作品かもね

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/11(水) 04:25:50 

    >>158
    ハリポタもSWも
    ぶっちゃけ1、2本目が一番面白いから大丈夫
    あ、でもSWは2作目と3作目が続きの話だったか

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/11(水) 05:17:43 

    >>229
    奇跡の海を見に行き同じ監督のダンサーインザダークは無理そうと思ってしまったけど観てみようかな。昔は鬱や不条理が映画の醍醐味、ハッピーエンドなんて面白くなかったのに今ではハッピーエンドしか観られなくなった。ミッドサマーは面白かったのでダンサーもいけるかも。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/11(水) 05:38:34 

    キラーカブトガニ
    つまらなく時間の無駄になるだろうから、怖くて観れません。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/11(水) 05:42:11 

    >>17
    鬱映画と言われすぎてすんなり見えたわ。
    あーなるほどねー…って感想。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/11(水) 06:30:30 

    映画ではないが…
    マイケルジャクソンの
    PVでスリラー
    これがきっかけで
    ゾンビが苦手になったし
    2度と見れない
    歌は好きだけど…
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/11(水) 06:30:52 

    >>17
    昔民放で深夜にやっててうっかり見てしまったことがある…途中で止めたけど

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/11(水) 06:34:36 

    ハンバーガーヒル
    ハクソーリッジ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/11(水) 06:40:31 

    >>6
    ハリポタは、ごめん、途中で寝落ちする。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/11(水) 06:42:25 

    >>28
    ジョーカーって、精神に全く問題ない人にはカッコよく映るみたいだけど。
    私はメンタルだめ(毒親持ち、パニック障害)だから、狂人になっていく過程がとにかく辛過ぎて、楽しめなかった…

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/11(水) 06:50:01 

    >>17
    見た方に質問!
    闇の子どもたち 隣の家の少女
    よりもキツい?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/11(水) 06:58:59 

    >>220
    飛び下りの死体リアルじゃない?
    あとあの儀式が気持ち悪い

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/11(水) 07:16:44 

    >>31
    ガルちゃんで絶賛されていたので観たけど、私には刺さらなかった

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/11(水) 07:17:54 

    女神の継承

    ナ・ホンジン監督の作品は宗教的なテーマが重くて上映時間が長いんだけど
    この作品は群を抜いて表現がグロかったから
    監督のファンにも安易におすすめできない

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/11(水) 07:19:39 

    >>202
    私は白けた派〜

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/11(水) 07:20:36 

    >>50
    怖くないよね。
    あらまーって感じ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/11(水) 07:23:29 

    >>244
    鬱映画だとわかって観る分には別に…って感じよ
    脚本が単調で飽きて寝ちゃうかも

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/11(水) 07:23:53 

    >>44
    岬の兄妹
    ガルちゃんの闇映画トピによくタイトルが出てくるのでよほどメンタルにくるのかと思い覚悟して観たけど、思ったほどではなかった。
    メンタル病むより、周りの人間で福祉に繋げてあげられる人はいなかったのかと切なくなる。

    火口のふたり
    監督が昭和の時代にヒット作を連発した有名脚本家だけど、本当に昭和のスケベ爺の願望が炸裂してる下品な映画。
    やりっ放しのバカップルの話。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/11(水) 07:26:33 

    キャラクター 
    グロいって聞くから子供がいない時間帯に見てみる

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/11(水) 07:27:28 

    >>9
    ラストは謎に清々しい気持ちになった。
    あと途中はコントみたいだった(笑)

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/11(水) 07:28:33 

    >>163
    面白いよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/11(水) 07:34:33 

    >>64
    「楽しそう!僕にもやらせて〜」
    ってピエール瀧に言ったセリフが頭から離れない

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/11(水) 07:38:52 

    >>156
    そういや使い慣れたんだったw
    演技上手かったから勿体ないな…何とか薬物から手を引いて完全に立ち直ってほしいけど

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/11(水) 07:40:41 

    >>64
    おじいさんが家に帰りたいって訴えるから、家族に電話させたら「もっとお酒を飲ませてください」って言われるんだよな…

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/11(水) 07:42:05 

    >>45
    「ミッドサマー」の元ネタになった「ウィッカーマン」って言う映画の方がメンタルに来た

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/11(水) 07:42:49 

    >>169
    戦争で四肢を失って達磨状態なのに性欲だけは異常にある夫の相手をさせられる妻の悲劇を描いた映画。

    あの映画の一番恐ろしいところは嫌がる妻に「お国の為に立派に戦ったんだから、しっかり世話しないと駄目だぞ」と抑圧をかける村人たちだよ。

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/11(水) 07:43:18 

    >>169
    元ネタは江戸川乱歩の「芋虫」かな?

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/11(水) 07:45:27 

    >>78
    グリーンインフェルノを普通に観るようになったらホラー好きだね笑

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/11(水) 07:48:03 

    高3の娘にミッドサマーおすすめしてしまった。

    ちょっと刺激的だったかな
    せっくすシーンもあったしそこは互いに暗黙の了解

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2024/09/11(水) 07:49:13 

    >>16
    しばらく子どもの幼稚園カバン開けるとき嫌な気持ちしたw

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/11(水) 07:49:41 

    >>204
    すごくよかった

    主演のベリーショートの少女かわいい

    日本名ユキコだっけ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/11(水) 07:50:31 

    >>201
    主人公の彼氏を誘った女の子ですか?

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/11(水) 07:51:48 

    >>13
    何度もみてる
    アマプラに感謝!
    ストーリーもいい

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/11(水) 07:54:16 

    闇の子供たち

    私は発展途上国を支援するNPOに毎年寄付をしていたので、タイの貧困家庭の児童人身売買を描いて世間に知らせてくれた監督には感謝してるけど、自分が子育て中だったので辛くて観る覚悟ができず。
    公開後15年経ってやっと観たけど、しばらく引きずった。

    監督自身も撮影中にストレスで声が出なくなったらしい。

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/11(水) 07:54:41 

    >>220
    ホラーは割と耐性ついてるんだけど、
    ミッドサマーの飛び降りたじいちゃんがまだ生きてて、ハンマーで頭ブン殴るのがグロさ怖かった

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/11(水) 07:56:59 

    リメンバー・ミー

    ガイコツがちょっと苦手
    あと、無茶苦茶泣けると聞いたので

    熱湯甲子園などの、明らかに視聴者を感動させようとしているシーンで、もれなく号泣してしまうので、絶対泣く自信がある

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2024/09/11(水) 08:01:12 

    >>211
    お話はいたってシンプルだよ。壮大なエンタメだと思う。
    うちの祖父母が昔映画館で観たらしく大ファンだった。
    テレビでやってたら必ずウキウキで観てた。
    私もそれでハマってしまったの。何度観ても飽きないな。(VHS買ったんよw)
    古いからこその美しさ。決して暗い雰囲気の作品ではないし。
    音楽も素晴らしいから是非。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/11(水) 08:06:21 

    >>64
    わたしもそのシーントラウマすぎる

    しかも実話だしね、、

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/11(水) 08:12:14 

    >>170
    子供が映画見たとは思えないし、役がまだ抜けきれず人相や雰囲気が変わってたって事なのかな?

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/11(水) 08:12:56 

    >>71
    1見るだけで十分だよ
    余裕があれば2も。でも1が一番傑作 
    マーロンブランドが出てるからね

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/11(水) 08:15:13 

    >>229
    奇跡の海は本当に心に突き刺さる映画だった エミリーワトソンをこの映画で知りました
    ダンサーインザダークも見たけど、奇跡の海ほど繰り返し見たくはならない

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/11(水) 08:21:02 

    >>163
    私も尻込みしてたけど面白くて全然見れちゃったよ 長時間なのにストーリーがダレるとこがない

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/11(水) 08:27:07 

    >>28
    私も人生がうまくいってるとかに見るのがおすすめ
    自分が社会的に失敗してるなって悩んでる時には自分に重ねちゃうからすごく辛くなるよ

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/11(水) 08:28:06 

    >>8
    怪物はあまり作品としては楽しくなかったです

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/11(水) 08:39:40 

    >>64
    私も色々グロい映画も観るけど、このシーンが1番キツかった。なんだろ弱い者に容赦ないからかな?精神的に来る。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/11(水) 08:40:54 

    パーフェクトブルー

    平成初期の芸能界のセクハラ体質、アイドルの闇でしんどいと聞いた、、、

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/11(水) 08:41:53 

    勝手にしやがれ

    F・トリュフォーとゴダールを理解できるかどうか不安

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/11(水) 08:43:04 

    >>27
    シンドラーは長いけど、名作だからサクサク観れるよ。内容は簡単

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/11(水) 08:44:26 

    >>64
    私はピエールが焼却炉をのぞき込んで
    「鉈ある?鉈」って言ったのが怖かった

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/11(水) 08:46:07 

    >>65
    >>73
    ありがとうございます。
    キモコワなんですねw
    今週土曜日に妹と行くことにしました!気軽にみてきます!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/11(水) 08:46:16 

    きつい映画好きだけど
    たまに超高速!参勤交代とか
    気楽に笑える映画も見たくなる

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/11(水) 08:49:54 

    >>5
    グロ耐性ないけど、こういうシーンがあるとか
    ネタバレ見てから本編を見たら意外と大丈夫だった
    直接的なグロよりも、あのジュースとかの方が精神的にクるかも

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/11(水) 08:52:31 

    >>240
    おんなじ体験w
    えっ!?これはまさか…ってなって途中でテレビ消したよw

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/11(水) 08:54:24 

    >>214
    ちょっと違いますね
    214さんの映画も面白そうです
    タイトル思い出せれば、いいのですが

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/11(水) 08:55:20 

    >>203
    分かる私も、新作出たらとりあえず遡って見直さないといけない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/11(水) 09:07:19 

    >>265
    違う。崖から飛び降りたおじいや。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/11(水) 09:10:10 

    >>289
    ありがとう
    もう一度観てみます

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/11(水) 09:24:36 

    >>5
    阿部寛と仲間由紀恵が来なかったtrickによく出てくる村って言われて笑った

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/11(水) 09:28:52 

    >>266
    アマプラにあった評価(レビュー)がすごいって話題になって読んだけどその考察がすごく面白かった。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/11(水) 09:35:25 

    洋画のマザー!皆イライラするというから、覚悟がいる

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/11(水) 09:37:52 

    >>289
    横だけど、ビョルン・アンドレセンをあんな最期を迎える役に選んだのが一番グロでホラーかも
    本人は楽しんでたみたいだけど

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/11(水) 10:05:37 

    パールどうですか?
    グロいならやめようと思ってます
    ちなみにゲームオブスローンズはリタイアしました…

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/11(水) 10:07:02 

    >>201
    確かに怖いとは違うかもね。
    でも、ただ気持ち悪いというのとも違う。
    ただただ不気味で不快な映像の連続。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:17 

    >>17
    私はよく知らなかったから見てしまったけど、ラストの衝撃もあるけど、そこに至るまでも目を背けたくなるような、胸が締め付けられるようなシーンがちょいちょいあって、そんな中にミュージカル要素があって、不思議とマッチしているんだけど、総じて暗く辛い気持ちで見ることになるので、いまもう一度観るには勇気がいるな…

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/11(水) 10:16:13 

    >>1
    テリファー2は気合い入れてみたけど私的にはそんなにグロくなかったよ!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/11(水) 10:16:39 

    >>82
    >>5
    昨日夜中に観てしまった…
    前に若草物語観てフローレンスピューが気になってたからAmazonプライムのおすすめに出て来たので前情報なしに観てしまい、、部分的に後悔したけど映像(景色とか主人公の部屋のインテリアとか)は好きだったかな。。
    あと数日はグロい部分が脳裏にチラつきそうだ。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:32 

    >>159
    わかる、炎のゴブレットや不死鳥の騎士団もまあまあ良かったけど私は最初の3作品だけでも満足できるよ。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:05 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:28 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/11(水) 10:42:22 

    >>238
    私も見れた

    けど、もう一度見ようと思わない

    見たくない

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/11(水) 10:43:31 

    >>17
    YouTubeで日本語バージョンなら見れるよ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:38 

    >>28
    すごい、おもしろいよ

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:06 

    >>31
    長いのもあるけど意外と重めだよ
    ポップなインド映画くらいの気持ちで見に行ったら結構ヘビーな展開で驚いた記憶

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/11(水) 10:56:14 

    ホラーもグロも平気っちゃ平気なんだけど、
    テレビを買い替えて65インチにして、
    ムカデ人間2を観たの。
    きたないわー
    ムカデ人間3を観るのは気合がいるなーと思ってる。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/11(水) 10:59:40 

    >>293
    あー
    確かに笑

    でも観て後悔はしてない。
    良い映画だと思うから、観て欲しいな。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/11(水) 11:06:34 

    >>17
    私もみたことないけど昔コンパした男の子が
    ごめんなー。
    俺10日前にダンサーインザダーク観てから本調子じゃないねん。
    て言うてコンパ来た記憶がw
    そんな引きずるんや、と思いながら私も観れない

    +30

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:03 

    >>6
    ハリポタは、原作の児童書片手に観ると捗ったよ
    古本屋に積まれてるから、めっちゃ安く買えるよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:43 

    >>9
    グロいの苦手だけどこれはいけた👍

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:05 

    かなり前だけど気合いを入れて観たのは屋敷女
    前評判から怖れ慄いていて、観始めてもまだ観るべきかどうしよう…と迷う気持ちがあった。
    でもあまりにも観る前に恐怖度が高まりすぎていたから実際観るとそこまでなかった(相当えぐいけど)
    グリーンインフェルノ、ホステル、マーターズも同じく。

    まだセルビンアンフィルムを観ていなくて、これを観る前は気合い入れたほうがいいのかな…と思う。
    でもフィクション(フェイク)ならどんなにえぐくても見れるっていうのはある。
    食人族みたいにフェイクじゃなく猿や亀がころされて解体されてるようなシーンがあるのは無理だし
    実際のグロというか悲惨な映像とかそういうサイトは全く見れない見たくない。

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:55 

    赦し

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:25 

    >>28
    切なくなったよ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:16 

    >>78
    なぜ同じ日に観たの笑

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2024/09/11(水) 12:02:54 

    地獄の黙示録

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/11(水) 12:16:15 

    北海道で実際にあった事
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:36 

    >>272
    でもこの書き方は子供自身が映画を観たと受け取れるよ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/11(水) 12:36:35 

    >>45
    思考回路どうなってんだ??!って、観た後もはや自分の普通がおかしいんじゃないかと一瞬でも疑ってしまうくらいぶっとんだ世界観をこれが普通ですって淡々と語ってくるような映画はたまにあるから、この映画にもそれをちょっと期待した。でも「ほら変わってるでしょ?頭おかしいでしょ??」となんだか裏の声が聞こえてきそうな感じで、結局終始真顔で観たな。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/11(水) 12:44:47 

    >>78
    私はリアリティのダンスを観てなんだこのイかれた世界は…って困惑後に続けてこれを観て、思ってたより普通だ…とちょっと冷静になった

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2024/09/11(水) 13:05:55 

    ソフト/クワイエット

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/11(水) 13:13:43 

    >>222
    すみません!そうでした💦
    ありがとうございます😊!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/11(水) 13:21:57 

    >>1
    スマイルて映画見て欲しい ホラー好きの自分でも夜寝るの怖くなったw

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2024/09/11(水) 13:26:39 

    >>5
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/11(水) 13:53:08 

    気合を入れて観ようと思っている映画

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/11(水) 13:58:28 

    >>270>>211
    重厚だけどむしろ清々しいよね。
    宗教臭さとかも私は全く気にならなかった。
    主人公ジュダの冒険劇みたいな感じかな。
    上手いことキリストをからめてあるな~と感心するくらい。(演出もすばらしい)
    母の思いとかは泣かされる💧
    ハッピーエンドだし、
    長いけど満足感味わえると思う。
    私からもオススメ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/11(水) 14:02:44 

    >>72
    ヘレディタリーってここでよくオススメされているから、気になってる。あらすじ調べてもどれくらい怖いのかよくわからなくて、まだ観てない。ネタバレでもいいから詳しく知りたい。覚悟決めてから観たい。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2024/09/11(水) 14:04:12 

    >>5
    ウィッカーマンと似てるって聞いたけど、ミッドサマーの方が生理的なグロさがありそうで中々観るにならない…

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/11(水) 14:05:50 

    >>4
    何度も挑戦するけど、最初の戦車が走ってくところでツマンネーと思っちゃう

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/11(水) 14:25:02 

    >>327
    トラウマになるレベルらしいよ
    気にはなるが観てない映画の1つ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/11(水) 14:27:51 

    >>1
    凶悪は元気な時に見たほうがいい。
    直接的なグロは少ないけど、リリーとピエール瀧のやった行動があまりにも残忍すぎて辛い

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/11(水) 14:27:53 

    「ボーはおそれている」は精神に異常きたした頭の中の世界みたいでめちゃくちゃ怖かったわ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/11(水) 14:34:14 

    >>327
    悪魔が降臨する系の怖さで個人的にはそれほどでもなかった ラストはちょっとシュール感すらあったよ
    エクソシストで女の子が階段を逆さまに下りてくるやつとかを怖いと感じるなら怖いかも
    私は可笑しみを感じてしまうタイプ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/11(水) 14:34:43 

    >>244
    そっちの方がきついかな。
    それと同じレベルでキツいのはトガニだと思う。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/11(水) 14:37:36 

    >>330
    気になりますよね!サブスクのオススメにも出てくるから、いつか観たいと思いながらまだ覚悟が決まらない

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/11(水) 14:39:35 

    >>333
    ありがとうございます!エクソシスト系なら大丈夫かな…。いきなり出てきたり急に大きな音が出たりだと飛び上がってしまうけど眠れなくなるほどではなかったから。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/11(水) 14:48:53 

    >>336
    横 首に注意⚠️びびりました…

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/11(水) 14:49:09 

    >>132
    トガニね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/11(水) 14:57:11 

    >>129
    ボカシが入ってるR15+版なら 深夜放送出来るかな?
    テレ東の深夜枠あたり

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/11(水) 15:04:08 

    >>183
    真っ先にそれを思った。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/11(水) 15:23:19 

    >>84
    愛のむきだしは実際に見ると長く感じない

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/11(水) 15:24:36 

    >>31
    3時間くらいあるしたまに重いけど笑えるシーンもあって後味いい作品だよ。オススメ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/11(水) 15:26:43 

    >>5
    姉が当時付き合ってた彼氏(これがまたびっくりするほどどーしようもないヤツ)と観て、主人公にたいそう感情移入してしまって、見終わった後「次に何かやらかしたらお前もこうしてやるからな」と吐き捨ててたw

    +21

    -2

  • 344. 匿名 2024/09/11(水) 15:30:55 

    >>163
    ヴィヴィアン・リーが美しすぎてあっという間に終わったよ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/11(水) 15:44:18 

    >>10
    これたぶん
    謝罪の王様と一緒に借りたらええんでないか?
    同じあべさだでも、全然違うから。笑

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/11(水) 15:55:35 

    >>83
    松重さんと薬師丸さんのところだけ泣けたけど、あとはスンとしてた

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/11(水) 15:56:31 

    >>27
    シンドラーのリストはのめり込むと心臓バクバクしちゃう

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/11(水) 16:34:03 

    >>39
    観て面白かったのに岩田が出てきたシーンを全く覚えてないわ笑
    主人公の子が好きでそっちに夢中だったからかな😂

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/11(水) 16:37:51 

    >>15
    スターウォーズシリーズはもう色んなファンが解説動画をあげてるからそれでええかなって思っちゃう

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/11(水) 16:57:45 

    >>332
    ホアキン・フェニックス
    ジョーカーの時は シュッとしたイメージだったけど
    随分ふっくらして頭髪も薄くなったなぁ~って思いながら観たよ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/11(水) 17:00:57 

    >>234
    すぐ横に子供がいるのが胸糞悪い。
    撮影自体が虐待だと思う。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2024/09/11(水) 17:09:42 

    >>327
    衝撃的なシーンは一つだけかな
    あとは延々不穏な空気
    ミッドサマーと同じ監督で、そこは共通
    ラストは意味不明というか、欧米の宗教観や文化による恐怖がないと、日本人にはちょっと理解し難い
    悪魔とか、日本には恐怖の対象として馴染みないし

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/11(水) 17:29:49 

    >>330

    この緑色のは何?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/11(水) 17:37:29 

    >>9
    大爆笑の嵐だったよ私はね
    ホラーでこんな笑ったの初めてだしめっちゃ長くわらった。同じ監督のエックスもツッコミどこありすぎて、、ただエロすぎだから注意
    ホラーはしっかりびっくりするし編集やカメラワーク新しいなと思ったし、とにかく話はしっかり流れるから見逃せず全部みちゃったね

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/11(水) 18:00:43 

    >>72
    壁に張り付いてる○○に気がついた時「ヒェッ」て声出た🤣

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/11(水) 18:17:06 

    >>5
    あまり記憶にないけど、なんか長く感じた…。間延び感あった

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/11(水) 18:23:08 

    アマプラの「ゲスト」ってやつが気になってる。
    見た人います?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/11(水) 18:51:11 

    >>9
    統一教会等カルト教団がモデルと言われてるね
    元カルト教信者で脱会した人がこの映画のレビューで、どうやってカルト教団に入会させられるかとか危険性とか指摘してくれてるので、合わせてみてみると良いよ
    よりこの映画の怖さがわかるから

    文春オンラインに繋がります
    「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン
    「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンラインbunshun.jp

    海外メディアのすさまじいレビューにより、日本公開前から注目を集めていたアリ・アスター監督、フローレンス・ピュー主演の映画『ミッドサマー』。不幸な事故によって家族を亡くした主人公、ダニーは彼氏のクリス…

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/11(水) 18:56:24 

    >>11
    途中で寝てしまった…

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2024/09/11(水) 19:06:39 

    >>58
    冷たい熱帯魚とまざってたわ!
    こっちがリリーと瀧か!

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/11(水) 19:09:31 

    >>246
    私も一切刺さらなかった
    インド映画はわりと見てるけどこの作品はそんなにいいと思わなかった

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/11(水) 19:15:33 

    >>5
    男子より女子ウケな気する

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/11(水) 19:17:55 

    夏目アラタの結婚

    ホラー嫌いなのにサスペンス好きなのよ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:57 

    エイリアンロムロス。
    面白かったです

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/11(水) 19:37:32 

    >>64
    分かる、おじいさんにお酒飲ませるのキツかった
    家族の依頼っていう…
    冷たい熱帯魚よりきついかも
    グロ耐性はそこそこあるんだけど、


    2度とみたくないできるだけ見たくない↓
    凶悪、ミリオンダラーベイビー、

    見ようと思えば何度も見れる↓
    SAW、ミスト、ミッドサマー、

    そもそも見る気が起こらない↓
    子宮にうずめる(タイトル間違ってたらごめん)

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/11(水) 19:40:42 

    >>72
    ホアキンのファンなので、
    「ボーはおそれている」を見たいんだけど、
    ヘレディタリー継承と、ミッドサマーと同じ監督だと見て躊躇している

    誰か見た人いますか?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/11(水) 20:02:39 

    愚行録
    あらすじすら知らないけれど

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:27 

    >>5
    最初から最後まで、どういう心持ちで見ればいいかわからない映画だった。
    所々、爆笑ポイントがあった

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:44 

    >>84
    牯嶺街少年殺人事件
    学生時代にビデオをレンタルして見た
    これ見て以来チャン・チェンを見ると切ない気持ちになる
    見てから30年近く経っても話は覚えていなくても印象深い映画だよ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/11(水) 20:17:23 

    >>6
    スターウォーズは6まで観れば大丈夫

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/11(水) 20:17:44 

    >>10
    ネトフリでサクッと見たよ。でも寝る前に見るやつじゃなかったなー。せめて週末がおすすめ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/11(水) 20:19:51 

    >>11
    泣けると言うより、気持ちが沈んで心が重くなった。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/11(水) 20:23:24 

    ミスミソウ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/11(水) 20:26:33 

    >>131
    音響がポイントの映画だから、残虐な描写とかはなく、割と淡々としてるよ。意味が分かると怖いって感じ。
    気合い入れて観たけど、途中でちょっと眠くなってしまった。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/11(水) 20:33:22 

    >>5
    映像が綺麗(花とか衣装)な分、不気味さ増し増しで興味深かった!是非見てみてください!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:34 

    >>10
    初っぱなからやばくて諦めたよ。。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/11(水) 20:38:10 

    >>166
    映画館で観たけど爆発の時の音が物凄かくて、怖かった。
    それと、原爆をどこに落とすか決める会議のシーンが、なんか心底ムカついた。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/11(水) 20:40:28 

    テリファー
    テリファー2 終わらない惨劇

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/11(水) 20:40:56 

    >>45
    同感。
    過大評価論を聞きすぎてすごい期待と気合入れて見たのに、え?終わり?!て感じで。
    変わったカルトの世界ではあったけど恐怖とか何かの教訓とかいう感じでもない。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:51 

    隣人13号

    小栗旬さん 中村獅童さんが出演しています。アマプラで観れるけど勇気が出ない。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/09/11(水) 20:43:41 

    >>366
    見ました。ミッドサマー好きですけど、ボーはわけわからなかったです(笑)

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/11(水) 20:48:51 

    >>1
    凶悪見てきました
    冷たい熱帯魚よりはグロくないかな
    山田孝之が大事な役回りだと思う
    実話ベースだということの方が恐ろしい

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/11(水) 20:57:22 

    >>190
    解釈は人それぞれだね
    自分は結構グロいと思った

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:07 

    >>11
    笑って泣けるんだけどもう二度と見たくない
    しんどい
    明石家さんまのサトウキビ畑のうたもそう

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:13 

    >>201
    崖から落ちてぐしゃぐしゃになった自分の人形を嬉しそうに写メってたんだよねW

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/11(水) 21:01:41 

    >>41
    阿部しだおの過去の姿が芸人の永野にしか見えなくてあそこだけクドカンの映画見てる気分になってめっちゃ笑っちゃったよ
    ワンレンボブだし服もワイシャツだし監督狙ってたのかな

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/11(水) 21:20:07 

    狐狼の血を軽い気持ちで観たらかなり引きずったから2は時間空けて結構気合入れてから観ました

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:07 

    >>10
    この映画、
    阿部サダヲのサイコパスのやつって呼んでる
    阿部サダヲが本物サイコパスにしか見えないんよな
    天才だよね

    ちなみに残酷だけどそんなグロくない
    苦手な方はあのシーンのところをちょっと目瞑っておけば平気

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/11(水) 21:27:53 

    >>381
    ありがとうございます◎
    グロいシーンありましたか?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/11(水) 21:27:59 

    >>327
    そんな怖くなかったけどな…

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2024/09/11(水) 21:30:07 

    >>327
    面白いですよ!
    子供の頃からホラー大好きだけど近年で一番面白かった。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/11(水) 21:31:46 

    >>295
    割とグロいですね
    ただ、自分は特別だと信じてる主人公が精神的におかしくなって狂気の人になっていく過程は見事で、単なる血まみれホラーでもない映画でした

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/11(水) 21:40:26 

    闇の列車 光の旅

    10年以上前に観たのに、今でも鮮明に憶えてる
    また観たいのだけど、サブスクにも無いのよね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/11(水) 22:01:44 

    >>4
    私は大好きなんだけど、この映画見たあとに運転したらいかん。赤信号でも突っ込みたくなるw

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/11(水) 22:05:09 

    >>26
    昨日見たよ。
    わたしも吹き替え。
    4d✖️2d。楽しめたよ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/11(水) 22:46:43 

    >>301
    これ見たけど
    なんじゃこりゃーって思ってるうちにすぐ終わった

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/11(水) 22:51:55 

    >>28
    ピエロ怖いねん

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/09/11(水) 22:54:37 

    >>326
    私は1話60分の海外ドラマ4話だと思って途中休憩しながら観た。
    馬車で争う場面とか凄すぎて呆然となった!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/11(水) 22:57:55 

    >>188
    横から
    誕生日じゃなくてクリスマスに駐車場から帰れなくなるなら『P2』って映画かも。頭のおかしい管理人に狙われて捕らわれて逃げようとする話…ラストどうだったかまで覚えてないけど、運やタイミングが悪くて女の人が可哀想だし、犯人にイラついた。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/11(水) 23:06:44 

    >>5
    新興宗教ってこんな感じ?ってなんかなんでそんな話題なのか分からず

    最後のア〜ア〜ア〜ンみたいなとこ笑っちゃった
    いや、キッツ!!笑って


    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/11(水) 23:07:35 

    >>1
    どっちも具合悪くなる胸糞映画

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/11(水) 23:07:53 

    >>5

    見なくてよし!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/11(水) 23:07:53 

    >>39
    確かに!
    なんか悲壮感なくてハマってなかった

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/11(水) 23:09:05 

    >>129

    地上波無理じゃね???

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/11(水) 23:41:05 

    >>17
    ダンサーインザダークはカンヌ映画祭の大賞をとった話題作というだけで見たから、こんなラストもありなのかみたいな感覚だった
    鬱ラストよりも途中のビョークによるミュージカルシーンが歌の良さも相まって好きだった

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/11(水) 23:44:40 

    >>389
    横ですが、グロくはないけど嘔吐とかはある。悪夢を繋げたような映画だった

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/11(水) 23:58:59 

    >>76老人が飛び降りるシーンだけ駄目だったわ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/12(木) 00:01:52 

    >>190
    えーグロ過ぎでしょ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/12(木) 00:07:19 

    >>279
    これは名作!
    今敏の作品はどれも凄い。
    グロいようなシーンもちゃんと後半に繋がる要素で計算されてるのが分かる

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/12(木) 00:38:57 

    赦し

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/12(木) 01:18:54 

    >>380
    めっちゃ面白いですよ。でもリアルなうんこが出てきてそこだけきもかったです。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/12(木) 08:19:23 

    >>245
    よこ
    そう
    ワタシもそこ
    逆に言えばそこくらいだけどワンシーンのインパクトよ…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/12(木) 08:21:43 

    >>17
    ダンサー・イン・ザ・ダークは息子は救われたから

    私の中の鬱トップはわたしを離さないでだなー
    あれこそ誰も救われない
    トップオブトップの鬱映画だと思ってる

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/12(木) 08:33:27 

    >>354
    横だけど、大爆笑ではなかったな…怖いとも違って、なんかずっと気持ち悪い…って感じ。
    ホラーというより悪夢に近いドラッグムービーだと思った。アッパーではなくダウナー系の

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/12(木) 08:50:42 

    >>411
    えぇー!
    リアルなその部分は初めて知りました。でも教えて貰ったんで観ます!

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/12(木) 08:59:15 

    気合入れて身代り忠臣蔵を見たら
    最初から最後までムロツヨシがふざけっぱなしw
    共演者もムロに全乗っかりw
    これはこれで凄い映画だと思ったw

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/12(木) 10:02:22 

    >>344
    音楽もいいしね

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/12(木) 10:58:35 

    プーさんのイメージ大丈夫か?て思ったよ
    気合を入れて観ようと思っている映画

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/12(木) 12:15:00 

    >>395
    ありがとうございます。
    吹き替え選びます。
    楽しみ☺

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/12(木) 12:18:24 

    >>406
    そうなんですね!見てみます。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/12(木) 12:40:01 

    >>10
    随分まえに原作既読だったから「え?サダヲなん?」と思ったけど岩ちゃんの無駄遣い以外はキャスト良かった。女優さんの絶叫が夢に出そう。原作呼んでなかったら途中で止めてたかも。
    油断したところで花びらのシーンがさ、、、加減しろ、馬鹿!

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/12(木) 15:22:52 

    >>128
    なんか好きな映画
    人には言えないけど

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/12(木) 15:59:43 

    >>250
    闇の子供たちはキャストが豪華
    妻夫木、宮崎あおい、江口洋介、エンディングはサザン。でも二度と見たくない。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/13(金) 08:01:16 

    残穢は最初だけ見てストップした。早い時間にゾワっとするシーンが来るからその先みたいけど怖い。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:02 

    >>279
    昔の(今も?)芸能界のセクハラ体質とかアイドルから女優さんに転身した女の子の環境しんどいなと思いながら観てたけどサスペンスとして面白かったよ。
    当初思ってような話ではない?と観客の安易な予想を覆してくる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:35 

    >>318>>272
    横からだけど、>>170さんの話を補足すると阿部サダヲには娘さん(年齢までは知らないけど10代後半くらい?と結構大きい子)がいて、お父さんの出てる映画を映画館まで観に行ったんだって。
    そして父・阿部サダヲが迎えに行ったら役を演じただけなのに可愛い我が子からも恐がられたとw私が見た情報だと口もきいてもらえなかったとか。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:30 

    >>424
    残穢はイヤフォンで観てたら音響凝ってて、うめき声が恐かったです…

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/13(金) 18:07:33 

    >>392
    内容がすごく気になりますが、グロいのならやめておきます
    知れて良かったです、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/13(金) 20:41:44 

    >>427
    音量小さくすればいけるかな。中々見る勇気が出ない〜

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/14(土) 20:49:31 

    >>5
    主人公の体型(失礼)に親近感を持ったのと、民族衣装が可愛かった事ですぐに作品の世界観にのめりこめた。
    主人公の性格に共感する女性は多いかも。
    グロテスクではあるけど全体的に品はいいよ。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/29(日) 13:52:45 

    >>9
    この映画よく名前が上がるから期待して観たけど恐ろしくつまらなかった
    他の人も言ってるけどホラーよりコントかと思えるくらい
    逃げられない絶望感を味わう映画なのになんか薄っぺらくて心理的に全くこない
    時間返してほしいと思えるくらいつまらなかった
    だからおすすめされてるのを見るとびっくりする
    感じ方は人それぞれなのは分かってるけど、観るなら期待しないで観た方がいいと思う

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/29(日) 13:58:52 

    >>50
    観る前のワクワク感はすごいんだけど観終わると大した映画じゃないなと思う
    グロ、ホラー、観た後の気持ちのダメージなどを期待して観ると、肩透かしくらう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード