ガールズちゃんねる

正社員で副業、ダブルワークしてる人

70コメント2024/10/03(木) 15:43

  • 1. 匿名 2024/09/10(火) 17:24:02 

    いますか?
    正社員で働いている職場がついに副業オッケーとなり、私は前から興味のあった仕事にアルバイトとして行くことになりました。
    三連休の週のみですが、頑張ろうと思います。
    正社員でダブルワークや副業してる方いますか?40時間は超えないよう計算してますが、もし少し過ぎたら色々と面倒なのかなバレるのかなとやや不安。よろしくお願いします。

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/10(火) 17:25:13 

    お金目当てじゃないやりたい仕事を副業ではしてる!正社員として安定した収入がある上でやるからめっちゃ楽しい

    +59

    -5

  • 3. 匿名 2024/09/10(火) 17:25:51 

    歯科衛生士+在宅ワークしてる。記帳するとテンションが上がる。

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/10(火) 17:26:02 

    自宅警備員兼転売業です

    +1

    -11

  • 5. 匿名 2024/09/10(火) 17:26:17 

    うちの職場はダメだから羨ましい。
    たまに従兄弟の農家の繁忙期の手伝いで一万円お駄賃としてもらうくらい

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/10(火) 17:27:07 

    副業OKでバレるって何が?
    40時間が何?

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2024/09/10(火) 17:27:09 

    動画編集ってどうなのかな?副業

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/10(火) 17:28:11 

    個人事業主というか、雑所得で副業してます!
    今年は今のところ110万くらい。
    もちろん確定申告してます!

    雇われじゃないから時間気にしなくてよくて楽!

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/10(火) 17:28:49 

    副業で在宅ワークやりたいけどなんのスキルもないから求人探してても応募できそうなものが何もない…

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/10(火) 17:30:26 

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/10(火) 17:30:38 

    タイミーとかの即日応募即日報酬の案件が気になる
    でも今はおいしい仕事はほとんど無いと聞いた

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/10(火) 17:32:29 

    >>6
    ヒント:サブロク協定

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2024/09/10(火) 17:35:14 

    主です。副業オッケーとはいえ正社員で働いている職場には、ここに何時間ほど働きますよといった書類を提出します。40時間は超えないようアルバイト先には伝えましたが、そうなの?みんな本業やりながら超えてる人いるよと驚いたように言われましたが、バレないものなのでしょうか?
    雇用主同士に関わりはないのですが。。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/10(火) 17:36:36 

    うちの会社も副業OKになればいいのになぁ
    副業は住民税を普通納税にすればバレないんだっけ?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/10(火) 17:37:18 

    副業ダメな職場なんだけど、顔見るたび意地悪言ってくる社員の若い子いるから私が辞める時に院長に、夜バーで働いてること言ってやろうかと思ってる。

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/10(火) 17:39:51 

    >>15
    すぐ言えばいいよ。

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/10(火) 17:40:05 

    >>13
    稼ぎまくったら住民税でバレるかもね
    連休だけなら大丈夫なんじゃ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/10(火) 17:40:31 

    >>3
    在宅ワークの方は具体的に何してるの?

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/10(火) 17:42:15 

    >>13
    「みんな〜だよ?」の言葉に騙されてはいけない。法律が優先されるからね。法を犯さないことが社会人として最優先するべきことよ。

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:07 

    >>17
    主です。
    ありがとうございます。この月だけ野予定です。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/10(火) 17:46:01 

    ずいぶん前から、副業をやっている。新入社員の頃から、先輩たちもやっていた。副業もマスコミに近いところで、先輩の名前もマスコミを介して知った。

    会社の名前をPRすることになるし、良い人材が集まるという考え方の会社だった。その会社を辞めた人も多いけど、自分も含めみなフリーランスになった。

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/10(火) 17:46:30 

    フリマアプリで年間20万円以下なら確定申告も住民税もかからないから、月15,000円くらい稼ぎたいけど頑張っても5,000円くらいにしかならない。月1〜2万円くらい稼げてる人いる?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/10(火) 17:48:10 

    >>16
    今言ったらもっと意地悪されるじゃん。だからもう無理だ!ってなった時に辞めて復讐しようと思ってる。
    向こうは貴重な社員でどんなに性格悪くても副業で注意されてもクビにはされないと思うから。

    +5

    -9

  • 24. 匿名 2024/09/10(火) 17:50:26 

    看護師
    普段は病棟勤務で夜勤もやりつつ、夜勤明けの次の日に健診センターで採血のバイトしてる
    月に2,3回

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/10(火) 17:51:58 

    正社員しながらサブスクで小説書いてる
    月7万〜14万ぐらい
    最近スランプだし書けなくなったら終わりだから
    副収入ぐらいの気分

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/10(火) 17:53:57 

    ネットビジネスと日程が合えばモニターバイトやってる
    月10万副業の収入があるとすごい生活が余裕になった

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/10(火) 17:54:07 

    >>13
    副業楽しくやってます
    40時間超えてさされるのはたしか本業じゃなくて副業の雇用主だったような…特定4週もあるし
    それ含めると結局週一かつ長期休暇に働くことに
    私の副業先は社労士にも相談してましたよー

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/10(火) 17:56:39 

    パートで働いてるけど、副業で週1とかで出勤してる人多いですよ
    パート、学生、副業の割合が同じくらい
    学生、副業の人は土日に入ってくれるので助かります

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/10(火) 17:57:56 

    >>1
    自動車メーカーで正社員で働いて副業もしてます
    YouTubeとインスタと物販で正社員の約4倍の収入があります
    毎月口座を確認すると入金が多くて会社でのストレスが吹っ飛ぶ笑

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2024/09/10(火) 18:05:02 

    >>29
    正社員の4倍の稼ぎあるなら正社員辞められないの?

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2024/09/10(火) 18:06:15 

    >>29
    うらやま!
    理想だよね。
    正社員として社会保障受けつつ、副業というかフリーの仕事で趣味や遊ぶためのお金儲けたい。

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2024/09/10(火) 18:06:59 

    >>1
    月40時間に収めないといけないの?
    私派遣と副業でパートやってるけど、パート採用された時に別に40超えても大丈夫って言われたよ。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/10(火) 18:12:43 

    正社員しながら副業してるひと、タフだなぁと思う。
    休みの日は何もしたくないもん

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/10(火) 18:14:14 

    公務員なので副業うらやましい。今の時代公務員はちょっとつらいね。同期も何人も辞めていってるし、公務員制度自体が過渡期かもしれない。

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2024/09/10(火) 18:15:13 

    >>29
    そこに育つまでに相当な努力をしたであろうことは容易に想像できますね。継続は力なりだなぁ~

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/10(火) 18:18:31 

    >>32
    月じゃなくて週だよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/10(火) 18:38:02 

    飲食のキッチンでバイトしてますが、いい気分転換になってます。
    ディナー帯〜ラストなので、学生もいますがラストはほぼ副業で来てる人ばかり、会社に内緒の方が圧倒的に多いです。
    GWやお盆、正月などがっつり入りますが、普段は中々シフト増やせず4万〜5万をウロウロ。もっと働きたいけど、いくら副業OKでも本業に支障が出てはいけないので抑えてます。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/10(火) 18:55:47 

    正社員じゃないけど、人生初のダブルワーク始める。
    なんかドキドキしてる。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/10(火) 19:07:15 

    住民税を払わなければいけないの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/10(火) 19:23:11 

    >>1
    副業オッケーなのにバレルの気にするのは何故?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/10(火) 19:28:11 

    本業は介護施設で働いてる。副業は、24時間営業のスーパーで働いてる。本業のシフト見て、スーパーでは空いてる時間に人が少ないところに入る感じ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/10(火) 19:31:09 

    >>12
    🎲🫲🥺?

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/10(火) 19:33:23 

    >>1
    会社が許してくれるなら堂々と副業していいと思う!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/10(火) 19:38:57 

    TikTokライトの紹介のやつで8月だけで25000円分もらったよ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/10(火) 19:44:09 

    >>8
    経費落ちなくないですか?
    本業と合算すると割に合わなくて

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/10(火) 19:46:07 

    >>29
    確定申告はどうしてますか?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/10(火) 20:07:54 

    >>25
    詳しく知りたいです

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/10(火) 20:10:23 

    40時間ルールを何とかしてほしい。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/10(火) 20:11:34 

    家のすぐ近くのケーキ屋 週1の厨房バイト
    本業はデスクワークなので、運動、無言作業で気分転換に
    暑いから若干のダイエットにもなってるので
    月2、3万程度だけど「お金もらえてダイエット 最高じゃ」と思いながらやってる

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/10(火) 20:14:13 

    本業40時間で、副業は何時間なら問題ないの?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/10(火) 20:49:09 

    >>6
    副業OKでも、労働時間の上限は決められてるから
    正社員で仕事してて、副業がハードになり労働時間を越えると、本業の方で仕事できなくなったりするよ。

    特に大企業は労働時間に厳しいから

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/10(火) 20:49:49 

    >>24
    病院はオッケーですか?
    何か申請しないとだめですか?

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/10(火) 20:55:01 

    >>6
    ていうか36協定の時間外労働45時間超えたら本業の会社のほうで残業関連の指導や提出書類増える。
    あと副業は本業持ちなら割増賃金で1.25倍しなくてならない。

    過去に指導入った会社は本業と合わせて週の労働時間40時間超えてると面接で断ってくるよ。
    深夜のガソリンスタンドはかなり過去にあったらしく、副業のアルバイト断られた。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/10(火) 20:58:26 

    >>8
    給与所得や事業所得でなく雑所得ってメルカリ転売とかかな。
    まあ雑所得って本業の会社にとっては一番気にしないからいいんだよね。
    株とかの利益も雑所得でしょ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/10(火) 21:07:21 

    >>40
    労基法では「週40時間超えて働かないでね」となってるから、副業バレじゃなくてそっちが気になるんじゃない?
    超えた分の割増賃金は原則副業側が負担するとか、労基法に引っかからないようにするには何かと厄介だけど、実際に割り増し分貰ってる人っているんだろうか?
    正直、好きでWワークするには余計なお節介でしかない

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/10(火) 21:08:11 

    >>50
    0。
    それ以上労働するためには本業で36協定締結して、更に副業先には正規の時給の1.25倍が必要。

    労基が関与しないのは本業+副業の労働時間が40時間以下。
    それを超えたら労基入る可能性があるけど、本当に運。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/10(火) 22:16:47 

    >>2
    ちなみにどんな副業ですか??

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/10(火) 22:32:26 

    結局
    副業って
    パソコンかスマホなのよね〜
    動画編集とか
    執筆業とか
    テレワークでもできる副業と
    現場勤務する本業との
    2本柱ね〜
    知り合いの農家も
    MacBookで
    本を書きながら
    農家しているみたいよん〜

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/10(火) 22:34:50 

    >>58
    オンラインレッスン受ければ
    まあまあ実力は
    保証されるみたいねん〜
    クリエイター派遣とかは
    アビバとかが
    お得意みたいよね〜

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/10(火) 22:37:15 

    >>59
    テレワークに
    あこがれるのもいいけど
    現場にでる仕事も
    本業にしないと
    ずっと家にいるのも
    苦痛みたいよ〜

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/10(火) 23:16:55 

    >>13
    40時間超えて働くなら副業の方で割増しして賃金を払わないといけないんだよ。と、いいつつ払って無いところが多いだろうけど…。訴えたら勝てる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/11(水) 01:10:59 

    >>25
    サブスクが何なのかわからんけどすごい才能だな!
    もっぱらpixivでしか書けないからそういう広くウケるものかけたらお金になったのかも

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/11(水) 07:08:15 

    >>56
    本業も残業しているから、スポットか、フリーランスでしかできない感じかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/11(水) 16:38:57 

    >>15
    今言いなよ!

    告げ口したのがあなただとバレるのが嫌なら
    直接じゃなくて間接的な方法でばらせばいい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/11(水) 19:06:55 

    >>62
    小説書いて月額加入してくれる人に
    見せてるだけですよ〜😂
    私も支部で作品流して誘導って感じです

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/20(金) 00:26:50 

    >>15
    副業禁止の職場で、バレるのって告発も結構多いらしい!
    ムカつくからしちゃえ!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/20(金) 17:49:58 

    やっぱ会社にバレない副業ならチャットレディがおすすめだよ
    余裕で会社員以上の給料稼げる
    チャットレディの人気おすすめランキング18選!サイトの選び方・稼ぐコツを解説 | ハピネスガーデン
    チャットレディの人気おすすめランキング18選!サイトの選び方・稼ぐコツを解説 | ハピネスガーデンhappiness-garden.net

    好きな時に好きなだけ働いて高収入を稼げるチャットレディの仕事が注目を集めています。 チャットレディとして働くには、ライブチャットサイトに登録する必要があります。 しかし、ライブチャットサイトの種類は多く、どこに登録すればいいか迷うのは当然で

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/20(金) 20:26:41 

    私の知人がダイビングのインストラクターをしながらデイサービスで週に2回ぐらい介護のパートの仕事をしているよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 20:00:03 

    正社員で副業してる人は、副業先に自分は正社員と伝えてますか?
    仕事終わってから3時間ほど働きたくて、パチ屋のアルバイトに現在正社員と伝えたうえで応募したら週40時間の関係があるからと断られました…。
    本業のほうは副業OKと言われてます。
    正社員だと伝えないほうがいいんでしょうか…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/03(木) 15:43:56 

    伝えてないです。ただ、本業は別にあるので〜位に軽く言っています。
    週40時間の関係もあるので、私はなるべくアルバイトではなく業務委託をするようにしています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード