-
1. 匿名 2024/09/10(火) 10:40:16
ある日、コンビニに寄った際、レジ精算を終えた若い女性が、スマホを見ながら出口に向かって歩いており、その進路には商品を搬入する台車が。「危ないって思ったんだけど、台車にすねをガンッてぶつけたのよ」と、状況を説明。すると女性が「『いてぇーなぁー!』って大声を出した」といい、若林は「いやーすげえなって思って、いろいろ」と、驚きと共にその光景を眺めていたという。
その後、女性が自分のすねと台車をスマホのカメラで撮影し始めたそう。
+15
-36
-
2. 匿名 2024/09/10(火) 10:41:12
こんなことがネタになる日本人
大人しすぎる+9
-38
-
3. 匿名 2024/09/10(火) 10:41:42
歩きスマホは危険です。相手が避けてくれる、気が付いてくれるじゃなく自分も気をつけよう。+374
-4
-
4. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:11
コンビニ出る時もスマホ見ないと行けないってスマホに一体何があるんだろう
+289
-5
-
5. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:11
何が言いたいわけ?
女性への偏見の押し付けですか?
男が同じことしたって何も言わないくせに+9
-117
-
6. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:13
もはやスマホに操られてるアホ+211
-2
-
7. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:19
日本人大人しいっていうか社会的に自己表現しな過ぎ+7
-6
-
8. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:36
日本人の中国人化が止まらない+63
-11
-
9. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:40
スマホを見ながらの方に問題があるよ+142
-0
-
10. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:46
すねと台車撮ってSNSにでも載せるんかな。+155
-0
-
11. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:57
歩きスマホしてる人、罰与えて欲しい+104
-1
-
12. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:58
>>2
言ってる意味がわからない+4
-4
-
13. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:59
> 女性が自分のすねと台車をスマホのカメラで撮影し始めたそう。
ここやばい
自業自得なのにクレームつける気満々+140
-3
-
14. 匿名 2024/09/10(火) 10:43:03
ラジオのトークわざわざ記事にせんでも+8
-4
-
15. 匿名 2024/09/10(火) 10:43:39
若林も注意したくてもできないだろうな
それをスマホに撮られてSNSに上げられちゃうよね+40
-8
-
16. 匿名 2024/09/10(火) 10:43:39
>>4
なんなら自転車走らせながら見てんだもの
依存症だよ+120
-2
-
17. 匿名 2024/09/10(火) 10:43:59
危ないと思ったなら教えてあげなよ+7
-19
-
18. 匿名 2024/09/10(火) 10:44:15
>>5
歩きスマホしてる自分が周囲に迷惑掛けてると1ミリも思わずに被害者ぶって台車まで撮影し出した無神経さに驚いたって話でしょ
歪んだ被害者意識で他人の仕事妨害するするなって話し+85
-3
-
19. 匿名 2024/09/10(火) 10:44:17
そいつ絶対ブッサイクな顔でスマホいじってたんだろうな+22
-7
-
20. 匿名 2024/09/10(火) 10:44:36
これとは違うけど、スマホに集中し過ぎて電車にはねられた人居たよね?+30
-1
-
21. 匿名 2024/09/10(火) 10:44:53
歩きスマホしてる幼子を平然と連れ歩いてる
親がいる時代だからね
勝手に自爆して淘汰されてほしい+28
-1
-
22. 匿名 2024/09/10(火) 10:44:55
>>3
なのに彼女は自分に非は無いと言わんばかりな行動をしている。今話題のモスキート音と同じ匂いがする+29
-1
-
23. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:20
>>17
頭悪いって言われない?+8
-6
-
24. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:20
>>10
コンビニ行ったら出入り口にある台車に足ぶつけて最悪ー!みたいな投稿するのかもね+80
-0
-
25. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:24
頭が悪すぎてびっくりするのは、スーパー銭湯の脱衣所でスマホを出して見てる人
盗撮はしていないのだろうけど非常識だと思う+34
-0
-
26. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:35
若い子がクレームがお金になるっていう成功例を覚えない事を祈るわ。監視カメラで女の子の方が前方不注意ってわかると思うんだけどね...日本の『恥の文化』は無くなりつつあるのかな+16
-1
-
27. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:36
>>2
海外じゃ悪質な客が多すぎてカスハラ程度に構ってられないって感じだもんね。+6
-0
-
28. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:47
>>12
日本社会しか知らずにニュースで世界を知ったつもりになって日本人であることにしか誇りが持てない国の為にではなく国に依存して生きてるような世間知らずにはわからないんだろうね+1
-11
-
29. 匿名 2024/09/10(火) 10:45:56
台車に気付いてたなら声かけたらいいのにずっと見てただけ?
ラジオで披露するわSNSで検索するわこのエピソード若林の行動が終始嫌だわ。ぶつけた所までが本当であとはラジオ用の創作の方がましなくらい嫌+1
-18
-
30. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:10
>>5
知的ボーダーの人??
いろいろと大変だね+16
-7
-
31. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:34
自転車乗りながらスマホする娘もやめてくれ
+6
-1
-
32. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:40
>>17
脛と台車の写真を撮って晒す気満々な女性もぶつかると分かっていながら黙っておいて自分の番組で晒した若林。どっちもどっち。+6
-16
-
33. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:47
>>10
そういうことだろうね
スマホを大金叩いて買って、年間十数万払ってアホになって行くのよ
+32
-1
-
34. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:47
>>1
こわいね
こういう女が被害者ぶってSNSとかにその動画上げて、コンビニの方に罵詈雑言飛びそう
+10
-1
-
35. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:48
スマホ見ながら歩いてる方が悪いけど、その人にとっては台車が悪いなのか…+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/10(火) 10:47:49
とにかく何でも撮影してネットにあげる
それが承認欲求を満たす手段の一つになってるのは確か
+11
-0
-
37. 匿名 2024/09/10(火) 10:48:10
>>8
もう日本からは思いやりって言葉は消えたと思う+7
-3
-
38. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:24
>>5
男とか女とか関係ないでしょ。たまたま若林さんが目撃したのが女性だったってだけ。
+31
-0
-
39. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:27
>>13
スマホ依存してる人間はカスハラ率高いのかもね
リアルの生活とスマホの世界を混同してる大馬鹿+19
-0
-
40. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:49
>>17
一瞬のことだと言えなくない?
あと、仮に「危ない!」って言って知らせた方すら「チッ!うるせぇよ」とか言って悪者にさせてきそうな態度じゃん+14
-2
-
41. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:52
声をかけてあげなかった若林を責める流れも現代だよな
歩きスマホをしなきゃ良いだけだし、若林は何も悪くないでしょ+15
-2
-
42. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:55
>>28
大学出てないんだろうね+1
-5
-
43. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:00
そこに台車があるのが危ないなら見てない人が悪いはずなんだが。+3
-0
-
44. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:14
すぐSNSに上げる行為とエピソードトークのネタにする芸人って結局同じことやってない?+0
-2
-
45. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:33
>>30
何でもかんでも障害にするのは良くないよ
それに文章読む限りコメ先の人は女性を悪く言われるのが嫌なんじゃないかな
+1
-3
-
46. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:45
>>29
声掛けない方がいいと思う。
中年のおっさん(若林)がいきなり若い女性に声かけたら、普通に事案にされるし。
女性が回避出来ても、キモおぢ扱いされる可能性大だし、アタマ悪い女性の自業自得。+16
-1
-
47. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:45
>>4
逆で、現実に何も無いのかも
+27
-0
-
48. 匿名 2024/09/10(火) 10:50:58
ここで言ったらマイナス食らうけど、周り見てないの若い女性に多い気がする
人の流れあるとこで急に立ち止まったり、立ち話してたり、スマホ見ながら歩いて相手が避けて当たり前みたいなの
+4
-3
-
49. 匿名 2024/09/10(火) 10:51:10
>>8
元々そういう性質だったのが、不況で余裕が無くなって隠せなくなってきただけ+3
-3
-
50. 匿名 2024/09/10(火) 10:51:22
撮影したってことはSNSにアップしたのかしらね?当然自分は悪くない体で。怖いなマジで。+3
-0
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 10:51:44
+2
-1
-
52. 匿名 2024/09/10(火) 10:52:14
これ、女性側がコンビニのお客様相談室に連絡してたりする可能性もあるよね?
そしたらコンビニ側が前方不注意で悪いってことにされるんだろうな
女性が「こんな目にあったー」と被害者全開でSNSに載せてくれたら
若林の投稿見てる人は逆にお前が悪いってコメントしてくれそうだけど+4
-1
-
53. 匿名 2024/09/10(火) 10:52:25
歩きながらスマホ触れない
よくないことは当然だけど
器用だなと思う+0
-0
-
54. 匿名 2024/09/10(火) 10:52:56
中国人じゃないの?+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/10(火) 10:53:01
なんでこんなところにあんのよ
わたし怪我したんですけど
あームカつく+0
-1
-
56. 匿名 2024/09/10(火) 10:53:51
>>8
中国人は一人っ子政策の影響でわがままな小皇帝が問題となってるけど、日本も一人っ子増えてるみたいだし小皇帝化する日本人がこの先どんどん増えるのかな+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/10(火) 10:55:03
気をつけていても台車押してる人がオラオラでひかれそうになったことある
+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/10(火) 10:55:17
>>5
>男が同じことしたって何も言わないくせに
いや、言ってたと思うぞ。+20
-4
-
59. 匿名 2024/09/10(火) 10:56:00
>>52
コンビニのお客様相談窓口に電話して、いついつどこの店でこういう事あったけど、歩きスマホ女が悪いやつでしたよ!って言ってやりたい。+2
-1
-
60. 匿名 2024/09/10(火) 10:57:13
スマホ見ながら横断歩道歩いてて信号で止まってる車にぶつかってる人いた。迷惑すぎる+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/10(火) 10:57:16
>>29
コンビニ店員ですが、台車って凄く遠くから押して来て店内から「あー搬入しに来てるなぁ」なんて認識出来るもんじゃありませんよ。
トラックを停める位置によっては全く見えず、認識した頃には店内入って来てます
よそ見人間が入り口に向かう速度と台車が入って来る速度がぶつかり合うまでに掛かる時間なんてほぼ無いです。
それを踏まえると、危ない!っと思った瞬間にぶつかったってことだと思うので、目撃してても距離のあるお客さんに何か出来ることなんて無いと思います+0
-2
-
62. 匿名 2024/09/10(火) 10:57:24
>>6
スマート=賢い
スマホ持ち=操られるアホ+2
-0
-
63. 匿名 2024/09/10(火) 10:58:52
>>45
悪く言われて当然の人間に性別関係無いでしょ
女性だから見逃せって言ってるのと同じよそれ
めちゃくちゃな理論だよ+6
-2
-
64. 匿名 2024/09/10(火) 10:59:01
歩きスマホの人、対角にいたのにだんだんこっちの正面に来てる事わかってない
真正面に来て、はぁわかってますけど?って避けてくけど、違うからお前が無意識に正面にきてるから!!+0
-0
-
65. 匿名 2024/09/10(火) 11:00:29
>>13
でもその場で店員に文句つけるほどの度胸はなかったみたいだから
家に帰ったあとそっと画像消してそう+5
-0
-
66. 匿名 2024/09/10(火) 11:01:50
>>11
配信者もヤバい、歩きながらコメント読んでたりするの
車載配信もいつか事故りそう
コメント読みながら夜運転とか怖い+6
-0
-
67. 匿名 2024/09/10(火) 11:02:33
>>5
>> 男が同じことしたって何も言わないくせに
いや、若林は言うよw
何だったらめちゃくちゃ悪い言葉で表現すると思う
あの野郎とか、バカだろうとか
この件に於いては女性だからありのままのシンプル表現にしてると思う+15
-3
-
68. 匿名 2024/09/10(火) 11:02:36
>>18
その人は別に誰にも迷惑はかけて無いんでないの?むしろ足をぶつけた挙げ句ラジオで行動を晒されて憶測でアレコレ言われちゃって可哀想なくらいだわ+2
-18
-
69. 匿名 2024/09/10(火) 11:02:58
トピずれかもしれないけど、電車降りるときにもスマホ見ながらゆーっくり出てくる人にイライラする。乗る人がずっと待ってるのに。その間に他のドアからどんどん人が乗ってきて席が埋まる。+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/10(火) 11:03:24
歩きスマホの人が電車の中で盲導犬の足を踏んだりするらしいね
それを見た人が可哀想で泣けてくるって投稿見たことある+1
-1
-
71. 匿名 2024/09/10(火) 11:04:40
>>29
ぶつかって怒るなら歩きスマホなんてすんなよって感じ+6
-0
-
72. 匿名 2024/09/10(火) 11:04:59
>>8
皆知らないだけで在日◯世とか本当多いんだよね
日本人の名前だからわからないし何なら本人も戸籍見るまで知らなかったとかある+9
-4
-
73. 匿名 2024/09/10(火) 11:05:19
>>68
ヨコ
>女性への偏見の押し付けですか?
男が同じことしたって何も言わないくせに
この思想はどこへ行ったの?+10
-0
-
74. 匿名 2024/09/10(火) 11:07:30
>>4
こういう人、本体がスマホで人体が付属物だってよ。+35
-0
-
75. 匿名 2024/09/10(火) 11:08:18
>>73
なんの話?アンカ間違えてますよ+0
-7
-
76. 匿名 2024/09/10(火) 11:09:08
>>5
ヒス構文で笑った+7
-0
-
77. 匿名 2024/09/10(火) 11:09:14
>>1
スマホみたまま電車にひかれた人もいるくらいだもんね。+4
-0
-
78. 匿名 2024/09/10(火) 11:10:11
この前、狭めの歩道で向かい側から来たおばちゃんがチャリこぎながらスマホいじってた。
こっちが限界まで端によけてるのに全く気にする様子もなく、
道の真ん中走ってて、最後まで画面から目を離すことなくめちゃくちゃスレスレをすれ違ってモヤモヤした。
そんなに片時も目を離せないってなんなんだろ。まじ病気だと思う。+2
-0
-
79. 匿名 2024/09/10(火) 11:10:15
>>52
子供の飛び出しにも通じるね、避けられないのに車が悪くなるし
今回も客の出入り口だから台車側の前方不注意となるのかもね、理不尽だよね+1
-0
-
80. 匿名 2024/09/10(火) 11:10:18
>>73
68ですけど「ヨコ」付けるの忘れてました+2
-1
-
81. 匿名 2024/09/10(火) 11:12:27
>>68
歩きスマホしてる馬鹿のせいで商品搬入してる運転手にめちゃくちゃ迷惑かかってんでしょうが
若林のアンチなのかクソフェミなのか知らんけど、認知歪み過ぎ 病院行け+8
-1
-
82. 匿名 2024/09/10(火) 11:15:31
>>52
自分が歩きスマホしてたなんて絶対言わないだろうしね。何だったら歩きスマホしてた事実など無かった記憶に差し替えてるかもね
カスハラって都合良いいから+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/10(火) 11:17:13
すごいお客さんいるよ。
ず~っとスマホ見てる。
買い物中もレジやってる時も。
で、お金払う時も。
とにかくず~っと見てる。+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/10(火) 11:17:47
>>74
でかい付属物で邪魔だなぁ
スマホって賢いはずなのに、ハズレもあんのね+3
-0
-
85. 匿名 2024/09/10(火) 11:18:01
>>14
そしてそれがガルのトピに。+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/10(火) 11:18:59
>>5
元記事には
ぶつかった直後に脛と代車の写真を撮り始めた行為を見て
「時代を感じたんだよね、そこに。2024を感じたんだよね、なんかそのワンシーンで」
って書いてあるから、スマホから目を一切離さずに、ぶつかってもスマホで写真を撮ることを優先する事への驚きじゃないかな+6
-1
-
87. 匿名 2024/09/10(火) 11:23:00
>>86
もう完全にスマホに使われてるよね
本人は使ってるつもりなんだろうけど
若林はライトに言ってるけど、結構深刻だよね
今するべきことが正確に分からないって恐ろしいよ+5
-0
-
88. 匿名 2024/09/10(火) 11:28:21
歩きスマホしてる人を見ると
「コケろ、コケろ」と念じています+3
-1
-
89. 匿名 2024/09/10(火) 11:28:41
>>1
女性の第一声が
いってーなー
って品のない言葉使いか自然と出る
って事はそういう人種だという事だよ+3
-0
-
90. 匿名 2024/09/10(火) 11:30:50
>>84
横だけどデカストラップ時代思い出すわ+4
-0
-
91. 匿名 2024/09/10(火) 11:32:16
>>10
そして逆に叩かれる🔥+10
-0
-
92. 匿名 2024/09/10(火) 11:32:27
>>1
間違いなくその女ガル民
+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/10(火) 11:32:56
>>1
てかガルやってたんじゃね?+0
-0
-
94. 匿名 2024/09/10(火) 11:34:02
>>10
sns中毒者だね
なんでもsnsにあげる
依存症だろう
でもこの出来事をsnsで発信するこの人も個人情報的にどうなんだって話だよ
みんな何も考えてないと思う+6
-0
-
95. 匿名 2024/09/10(火) 11:36:20
若林似のネコちゃんかわゆ+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/10(火) 11:37:10
>>90
あったねー
じゃらじゃらしたストラップ+ぬいぐるみ付けてた人もいた記憶
紐が切れたりしないの?っていつも思ってた
バッグの中重かったろうね+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/10(火) 11:40:11
Pro持ちで16無印が気になり、リフレッシュなんちゃらが60hzで無いわーってTwitterで沢山書いてあったら設定で制限かけてみてどんな物かやってみたけど熱暴走の時と同じ重さで、熱暴走の時でさえイライラしちゃうからせっかちな私には無理だった。。。
慣れればまた違うかもだけど、Proは宝の持ち腐れだし無印もいいなって思ってたけど見送りかな…+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/10(火) 11:41:16
>>97
iPhoneトピと間違えました…🙇♀️+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/10(火) 11:43:15
>>75
>女性への偏見の押し付けですか?
男が同じことしたって何も言わないくせに
に対して
性別云々じゃなく
>歪んだ被害者意識で他人の仕事妨害するするなって話し
のコメに
>その人は別に誰にも迷惑はかけて無いんでないの?むしろ足をぶつけた挙げ句ラジオで行動を晒されて憶測でアレコレ言われちゃって可哀想なくらいだわ
って
そもそも性別差別に拘った話からずらしてるから
>『女性への偏見の押し付けですか?
男が同じことしたって何も言わないくせに』
この思想はどこへ行ったの?
とコメしたんだけど
だって男が同じ事をやって若林さんが同じように話したら頭に来ないんでしょ?+2
-1
-
100. 匿名 2024/09/10(火) 11:49:49
スマホ見ながら無灯火で自転車逆走と出会い頭にぶつかりそうなった
何故か睨まれたけど自分の不手際誤魔化すのよねこの手の人って+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/10(火) 11:51:22
>>5
被害妄想+4
-1
-
102. 匿名 2024/09/10(火) 11:51:37
>>30
元コメの奴も大概非常識で引くけど、簡単に知的ボーダーとか言っちゃう>>30も軽蔑する。単に認知が歪んだ非常識なフェミニストでしょ。+0
-1
-
103. 匿名 2024/09/10(火) 11:53:03
>>29
若林に非は1ミリもないと思うけど+3
-0
-
104. 匿名 2024/09/10(火) 11:55:09
>>10
自分の非や都合の悪いことは一切書かずに100%相手を悪者にして発信すると思う。ガルやXでこういう愚痴みたいな告発をしてる奴らは自分に都合の悪いことは絶対に書かないから双方の言い分を聞かないと何とも言えないから信用してない。
ガルやXって片方の言い分だけを信じて相手を袋叩きにしてて頭悪いなって思う。+9
-0
-
105. 匿名 2024/09/10(火) 11:58:35
>>4
私が見たのは(後ろ歩いてたので見えた)マンガだった。
紙の本の頃って、漫画見ながら歩いてる人なんてめっちゃ少なかった気がする。(たまーに見たけど)+7
-0
-
106. 匿名 2024/09/10(火) 12:03:08
>>10
検索したら特定されそう+8
-0
-
107. 匿名 2024/09/10(火) 12:03:17
>>63
女性だから見逃せって言ってるわけじゃないんだよ
障害のせいにするのはどうなの?って言うことです、何かあれば障害があるってよく言うでしょ?それがここのテンプレになってるのをよく見かける+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/10(火) 12:08:43
>>10
それを防ぐために若林が先手を打ったんだろうね。+15
-0
-
109. 匿名 2024/09/10(火) 12:11:04
>>4
車運転してて赤信号で停車して周り見ると使ってる人よく見かけるけど何してるの?青になっても進まなかったり危ないからやめて欲しい+13
-0
-
110. 匿名 2024/09/10(火) 12:12:54
>>1
こういう場に行き当たったら台車押してる人に「大丈夫ですか?」と声かけるわ
見てなかった周りの人や店側にも台車が悪いんじゃないって印象づけられるから+2
-0
-
111. 匿名 2024/09/10(火) 12:14:32
こないだ横断歩道で歩きスマホしてる男がいたわ+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/10(火) 12:15:53
>>4
支払い画面を閉じるくらいはしてる+5
-0
-
113. 匿名 2024/09/10(火) 12:17:14
人混み歩いてたら目の前の女がいきなりピタッと立ち止まって方向転換してきてバカかと思ったわ+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/10(火) 12:30:53
>>113
スマホじゃないけどこれはほんとイラつくよね
こないだやられたから「危なっ」って言っちゃったけど、向こうはな〜んにも響いてないんだろうね
バカだよね+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/10(火) 12:34:00
>>16
車運転しながらもいるよ+1
-0
-
116. 匿名 2024/09/10(火) 12:35:19
歩きスマホする人ってぶつかると必ず逆切れするよね
睨んできたり
絶対謝らない+2
-0
-
117. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:40
>>111
いるよね
信号を見ずにスマホ見ながら前の人にくっついて歩く人とかいる
事故になること想像しないんだろうか+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/10(火) 13:02:44
>>16
子ども前後に乗せてる状態で見てるお父さんとかもいるよね
この前も二車線の道路の端っこその状態で走ってるお父さん見たんだけどもうあれ虐待だよね
いつ大きな事故が起こってもおかしくない+2
-0
-
119. 匿名 2024/09/10(火) 13:13:03
若林さんUberのバイトしてたよね尊敬+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/10(火) 13:13:06
>>116
馬鹿なんだろうね+0
-0
-
121. 匿名 2024/09/10(火) 13:21:28
>>4
チラッと見えるのはマンガ、動画、ラインのトーク画面かな
たまに乗換案内+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/10(火) 13:52:21
>>3
以前、歩いていたら対向から携帯見ながらヘッドフォンつけたお兄ちゃんとぶつかって舌打ちされたことある
私は避けたのにお兄ちゃんは避けた方に歩いてきてぶつかったよ
ちゃんとまっすぐ歩いてほしい+5
-0
-
123. 匿名 2024/09/10(火) 13:55:22
わざとあたりにいって慰謝料とってないか注意喚起だよ+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/10(火) 14:25:08
>>4
田舎者だけどこの前大阪いって地下鉄乗ったらみーんなスマホ見ててびっくり。こっちに歩いてる女性がずっとスマホ見ながら歩いててどれくらいで気づくかなって思って歩いてたんだけど、ギリギリになっても気づかなくて避けたよ。
ありゃ川にも落ちるし線路にも落ちるわなって思った。+3
-0
-
125. 匿名 2024/09/10(火) 14:47:15
>>10
台車凹んでそう笑+1
-0
-
126. 匿名 2024/09/10(火) 15:06:03
>>8
この人が日本人だとは限らない
今どんだけ中国人韓国人入り込んでると思う+3
-0
-
127. 匿名 2024/09/10(火) 17:10:14
>>4
コンビニのペットボトル飲料売場のドアの前でスマホをじっと見て、邪魔なのが先日いた。
そんなにスマホ見たいなら店の外で見てくれ。+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/10(火) 19:08:34
貴方にとって女性が大人しい弱者じゃなくてチンピラなのはそんなに驚きなのですね。
テレビ業界で女を虫けらみたいに扱ってきたから、驚いたんでそょうね。
+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/10(火) 20:41:21
>>13
防犯カメラあるから大丈夫だと思いたい+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/10(火) 21:26:24
>>109
電車乗って降りながらスマホ、階段ノロノロ降りながらスマホ。よく踏み外さないなと思う。+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/10(火) 23:11:51
これぶつかったのがベビーカーならみんなベビーカー叩きと自分のベビーカー被害話で盛り上がるんだろうね+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/06(日) 06:42:45
>>89
息を吐くように噓をつけると本人が能力自慢するくらいだから盛ってそうwその女性に一層批判が向くように。そういうの得意じゃん?若林って+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/06(日) 06:47:02
>>22
トークが上手いのでこれも本当か分からない
だから昔は実名トークもしてたけど、近年はこの手の愚痴ばかりになった+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/06(日) 06:55:02
>>68
まぁ、若林は自分がされてムカついた事を誰かにすり替えて言うこともあるので、話半分で聞いて、ただ、スマホ歩きはみんなやめようね、勝手に撮って晒してんじゃねえぞ、被害者ぶってんじゃねえぞ、と言いたいお話+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/06(日) 06:57:58
>>67
結婚前ならブ○がさーとか言ってたね
今はコンプライアンスを大事に
昔、人見知りじゃないじゃん、と言われた時も「○スには人見知りしねえんだよっ!!」とキレてたの思いだしたw+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/06(日) 07:04:05
>>104
まぁXだけじゃない
テレビやラジオのタレントや芸人もそうだよ
今回のこれだって分からないし+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/06(日) 07:05:24
>>108
それはさすがに買い被り過ぎではw+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/06(日) 07:09:08
>>13
自業自得なのにクレームって若林の事かと思ってしまったw+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/06(日) 07:18:13
>>29
ラジオの創作・・・そうかも
経済番組や真面目なニューストピック企画やったり社会派狙ってるみたいだし
特定されるような地名とか時間とか言ってないしいくらでも創作はできるからね+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/06(日) 07:26:54
>>59
だからこそ、本当に言いたいならいつどこで情報も入れた方がいいけど、日本は何しろ犯罪者も現行犯も匿名モザイク報道の特殊な国だからね。普通は匿名記事なんか信用されないし、この手のトークも同じことや+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/06(日) 07:59:59
>>72
在日より帰化○世が多く、国会で質問された際に法務の答弁は、1世は把握してるが二世以降の人口は追えていないというあり得ない回答だった
帰還事業で全員帰ったという人がいるが、終戦迄に数十万人が帰化している
そして帰らなかった人、1度帰るが戻って来た人が60万人以上
戦後統計を開始してから今日までに毎年平均10000人の韓国人と、近年は毎年平均5000人の中国人が日本国籍を取得している
両親や祖父母の元の国を知らないなんて韓国・北朝鮮以外滅多に無い。在日コリアンは他国に移民しても、元の出自を隠し元々日本人であるかの様に日本名で日系人として生きる
隠すのは後ろめたい事があるから
みやぞんは平成17年に帰化していますが、知らなかったと言うのも普通ならあり得ないけどね。姉たちの発言からしても…何かがおかしいと思っていたらボクサーの父親がちょっとやばかった+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/06(日) 08:06:58
>>126
帰化15000人
定住、永住、観光客の8割が中国と韓国から
東大の12%が中国人
先日の事件もあったけどNHKだけではなくメディアに中韓人が本当に多い
それから大学教授…米国人より圧倒的に多い
弁護士の副会長や映画監督協会の会長、学長…
官僚の帰化3世まで調査する法案は否決
小沢一郎の両親、鳩山の妻と実の母、菅直人の母など十数年前に民主党議員からは61名の帰化議員が確認された事もありましたね
あとは893…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が7日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演。