ガールズちゃんねる

朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

166コメント2024/09/15(日) 02:52

  • 1. 匿名 2024/09/09(月) 17:32:52 

    去年の再放送は楽しかったですね。
    夏が終わるので、そろそろウニ漁も終わりでしょうか?
    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +61

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/09(月) 17:33:16 

    奇跡の朝ドラ

    +85

    -7

  • 3. 匿名 2024/09/09(月) 17:33:18 

    ジェジェジェ

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/09(月) 17:33:31 

    子機でメールを打とうとする。

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/09(月) 17:33:52 

    jejeje

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/09(月) 17:34:10 

    「イナメナイネ」

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/09(月) 17:34:18 

    じぇじぇじぇのじぇ〜✌︎

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/09(月) 17:34:37 

    「その恰好は何だ?」
    「がばいばあちゃんです」
    「その恰好は何だ?」
    「ネギです」

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/09(月) 17:35:49 

    「ちりとてちん」とスタッフが同じなのでオマージュがが多い。
    BKとAKだけど、兄弟のような素敵な関係
    どちらも視聴率よりも多くの人に愛された

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/09(月) 17:35:57 

    のんちゃんも橋本愛もめちゃくちゃかわいかった!
    キラキラしてた!

    +104

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:01 

    いつも思うけど、ジオラマによる震災の描写秀逸よな。

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:22 

    面白かったけど、全体を通して見た時に何が言いたいのかよく分からないドラマだった

    +9

    -22

  • 13. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:23 

    目がキラキラしていて本当少女漫画のヒロインみたいな子だなと思った。

    少し鈍臭くてマイペースであっけらかんとしているところも好き。

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:27 

    「夏ばっぱ」て呼び方好きだった。

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:29 

    (‘ jjj ’)/

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:43 

    喫茶リアスでの常連たちの会話が最高に楽しかったね
    朝ドラといえば喫茶店が舞台になるけど、この作品のみだよ、会話だけで楽しかったドラマは

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:46 

    有村架純の出世作だよね

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:12 

    紅白でユイちゃん送ってったお父さんが警備員に止められる展開。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:12 

    前髪クネ男は1話しか出てないのに凄いインパクトを残したよね

    +97

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:34 

    >>12
    キョンキョンはいつでもかわいいとわからせるためのドラマ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:35 

    >>9
    そうだったのですね!この二作品は私の朝ドラ史上の2トップでした!

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:56 

    ベンさん「琥珀には興味ねえって・・・」

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:00 

    「メガネ会計ババア!」と思わず言ってしまったユイちゃん
    木野花さん演じるハツエさんが「あだしのごとメガネ会計ババアって呼んでるの?ねえ、メガネ会計ババアってなあに?」と聞いても無視し続けるみんな
    プッと笑える何でもないシーンが好き

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:09 

    もう1年前かっ早い。

    今更だけど国民投票で天野アキが下位なのが納得できなかったわ。
    GMTの他のメンバーより低い事は無いでしょう…

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:23 

    来週、三陸に1泊旅行に行きます。
    三陸鉄道からの景色とまめぶ汁が楽しみです😆

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:36 

    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/09(月) 17:39:08 

    >>12
    親子三代の時を越えたドラマ、海女さんとアイドルたちの生活に東日本大震災を絡めて、人々が立ち上がる姿を描いた。

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/09(月) 17:39:11 

    ウザくて面倒くさいお父さん
    尾美としのりさんの使い方が秀逸

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:04 

    ミズタクがアキにハグするシーン

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:08 

    ゴーストバスターズ!!

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:29 

    夜ドラで「あのちゃん」やって欲しい

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:36 

    キャンちゃん推し

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:45 

    >>27
    鈴鹿ひろ美の美声で
    ♪三代前からマーメイド
    の歌詞にぞわっとしてからの感動

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:58 

    ダサいくらいなんだよ!
    我慢しろよ!

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/09(月) 17:41:25 

    >>21
    クドカンは落語好きで「タイガー&ドラゴン」みたいな落語をからめたドラマを描いた人だから、その方式を利用した「ちりとてちん」も、きっと好きだったと思いますよ

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/09(月) 17:42:14 

    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2024/09/09(月) 17:42:49 

    >>1
    かわいすぎるわ、ほんと。。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:30 

    ゆいちゃんがどうしても東京へ行けないというパターンを守っていて、それがこの年の紅白に橋本愛が紅白に出たことで、ついに東京に行けた!とファンは大感動。
    朝ドラの本当の最終回を紅白でやっちゃうという、超嬉しいファンサービスだった。

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:40 

    >>22
    水口「琥珀の勉さん…俺の師匠…」

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/09(月) 17:44:16 

    また再放送してほしいけどきっと無理だね

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/09(月) 17:44:39 

    最近だと舌足らずなあいつが浮かぶ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/09(月) 17:45:43 

    >>40
    去年再放送してたやん

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/09(月) 17:46:37 

    前髪クネ男はたった1回、10分弱しか出てないのにめちゃめちゃ注目された。
    勝地涼は一夜にして世界が変わったんだってね

    +53

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/09(月) 17:46:44 

    >>40
    やったばっかりだからねえ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/09(月) 17:47:11 

    >>38
    あの紅白、録画保存してあって去年再放送見終わって見たけどまた感動しちゃった

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/09(月) 17:47:38 

    >>14
    夏ばっぱが目を開けて寝てるのが好き。笑笑笑

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/09(月) 17:48:20 

    あまちゃんのDVDボックス紅白も入れた完全バージョンだったら買うのになぁって広告見る度に思っている

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 17:49:08 

    この間BSでやってた男はつらいよ観てたら若い頃の宮本信子さんでてて、家を出て結婚して子供を産んで夫婦関係が上手くいかず子供を連れて実家の長崎の五島に帰るという回だった。
    クドカンかプロデューサーがこの話覚えてて夏ばっばに宮本信子さんをキャストしたのか?とか思った。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/09(月) 17:50:00 

    >>30
    地震の直後、自らを奮い立たせるように歌いながらトンネルを歩いていくのがすごく良かった。
    その対比なのかな?ラストはそのトンネルの先が明るくてそこに向かって走る二人。ここも好き。

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/09(月) 17:50:08 

    >>32
    喜屋武ちゃん今の大河ドラマの『光る君』でカラテカ矢部の奥さん役してるね!!

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/09(月) 17:50:11 

    >>40
    去年の録画残してるよ私は

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/09(月) 17:52:09 

    >>50
    乙丸(カラテカ矢部)の奥さん(喜屋武ちゃん)はウニを採る海女さんだったという役どころだから、まひろ(吉高由里子)と夫の岸谷五朗はよくウニを食べていたよね!!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:42 

    >>50
    海女だから長い時間息を止められるんですよみたいな事言ってたね。
    喜屋武ちゃんがあまちゃんになってる!って興奮したわ。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:49 

    >>23
    そういえば観光協会の人達が海女さんたちの悪口を渾名込みでイキイキと言ってる場面には爆笑したなー。
    やよいさんの「んだんだんだてんだんだんだ、二面でコイン取ってるのかよ!」だったけ?笑った笑った

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 17:54:49 

    >>48
    森繁久彌さんがお父さんだったね。

    でも宮本信子さんといえば、伊丹十三監督の映画の主人公として超活躍した人だから、そっちじゃないですか?「お葬式」に始まり「マルサの女」「マルサの女2」「ミンボーの女」「あげまん」とかね。
    朝ドラの常連(5作も出てる)でもあるし。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/09(月) 17:56:00 

    >>1
    能年玲奈可愛い

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/09(月) 17:56:16 

    >>12
    ラスト、暗いトンネルから出口の光に向かってユイと2人で手を繋いで走って行くシーンが無かった?あれが全てよ。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:29 

    東京編より北三陸編が好きだけど、このシーンのために東京編頑張って見て良かったと思った
    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:54 

    唯一朝ドラっぽくなかった気がする
    毎日15分楽しかったな

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/09(月) 17:58:13 

    \(‘jjj’)/

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/09(月) 17:59:01 

    当時学生で、老人ホーム体験学習?みたいなのにいってたんだけど、、、
    出し物でピアノであまちゃんのテーマ曲弾いたらおじいちゃんおばあちゃんめっちゃ喜んでくれた。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/09(月) 17:59:33 

    「有吉にあだ名つけてもらった!?」

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/09(月) 17:59:43 

    能年ちゃん、前事務所から酷い仕打ち受けたのに引退せず芸名のまま圧力掛けられても地道に地味に頑張ってるよね…腐らずに
    前事務所の社長にかっちゃんへの『献上品』にされたけど、かっちゃんは色営業は腐る程受けてるし興味無いし、サイバラがいるから断ったんだもんね!(サイバラ似のふみかすを献上されたけど、断ったのは有名な話)

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/09(月) 18:00:02 

    ピエールよ。
    地上波で再放送は可能?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/09(月) 18:00:08 

    のんちゃんが最近、「伊丹十三賞」を受賞して、宮本信子さんから賞を授与されたね。
    これは「あまちゃん」ファンにも最高に喜ばしい出来事だったと思うわ。

    のんちゃんもあれから色々苦労したけど、のんとして頑張ったし、映画や声優やCM、ミュージシャンに絵画など活躍の場もめちゃめちゃ広がったから凄いよホント
    「あまちゃん」当時は話す度に「は・・・そうですね」みたいにすごくおどおどしてたのに、最近はすっかり堂々としてて饒舌になってるからね。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/09(月) 18:03:12 

    >>12
    ・「地味で暗くてryなわたし」を「海女ちゃんで地元アイドルのおら」に生まれ変わらせることができた
    ・祖母と和解させ、東京の因縁の相手と和解させて母親の人生の2つの空洞を埋めた
    ・暗かった黒川家をリスタートさせることができた
    ・人生初の親友と、心から愛する彼ができた
    ・大嫌いな東京で仲間がたくさんできた
    ・震災は辛かったけど自分は今後この町のために頑張る人生の目標ができた

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/09(月) 18:03:13 

    >>25
    わだしこの間いってきだよー
    三陸鉄道は実はほとんど山の中走ります
    あどドラマにでてきたベーシックな車両は大正ロマン風のレトロな列車とかキキララ車両とかにおきかわってます
    ドラマの列車は久慈駅の目立たないところに停まってるよ
    久慈駅のウニ丼は3000円くらいするけど間違いなく売り切れるので、朝イチか、前日に予約してください、高いけど食べる価値あるよ

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/09(月) 18:04:09 

    夏の甲子園野球で西日本の高校があまちゃんの応援歌演奏してて何年もたってるのにもはや全国で定番の応援歌なんだなあ
    凄いと思った
    東北チームが演奏に選ぶのはわかるけどなんか嬉しい

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/09(月) 18:05:32 

    ボブが本当に似合うなあ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/09(月) 18:06:28 

    >>19
    クネオもだし、有村架純ちゃんも種市先輩も、みんなブレイクしたよね
    あと、まめりんも、入間しおりも

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/09(月) 18:06:29 

    またロケ地巡り行きたいけど久慈まだ行くのが一苦労なんだよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/09(月) 18:07:28 

    「あまちゃん」放送当時、2ちゃんねるのドラマ板の「あまちゃん」スレがすさまじかった。
    とにかく書き込みが多くて、朝放送があったら3つぐらいスレを消費しちゃうので、もうあっと言う間に読めなくなるのよ。最終回頃には朝ドラ最高記録の600スレを超えたと思う。
    それまでの最高が「ちりとてちん」だったかな。200超えぐらいだっけ?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/09(月) 18:07:34 

    >>64
    響がやらかしたから当分無理でしょ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/09(月) 18:08:57 

    去年再放送中の夏に久慈市に旅行に行って、帰って来てからも再放送見て、
    現実とドラマの世界を行ったり来たりフワフワしてた 良い夏だった

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/09(月) 18:08:58 

    >>61
    それはいい話だねえ!!

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/09(月) 18:09:10 

    >>16
    副駅長が最高におもしろかったwなんもいえね

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/09(月) 18:10:24 

    そういえば第1話には有村架純と東出昌大が出てたっけ。
    東出はこの次の作品「ごちそうさん」で助演。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/09(月) 18:10:26 

    「それじゃ落武者だっぺ!!」と言うアキに、あんべちゃんが「影武者な」って冷静につっこむのを下を向いて笑いをこらえてた木野花さん達が忘れられない

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/09(月) 18:12:42 

    >>74
    もすかすて弾丸さんかな?ちがったらごめんね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/09(月) 18:13:01 

    >>71
    意外とアクセスいいよ
    盛岡から直通バスで3時間で久慈つくよ

    おそるべしモータリゼーションめ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/09(月) 18:14:00 

    べんさんが1人べんさんが2人べんさんが3人って数えてたの笑ったな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/09(月) 18:15:09 

    何回みても面白い!
    またオンデマンド入ろうかなー。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/09(月) 18:15:36 

    アキが北三陸に帰っちゃった時、夏バッパの家に突然ミズタクが現れて
    息を切らしながら
    何度掛けても!君が、君が携帯に出ないから!だから!直接君を迎えに来た!って言うシーン
    めっちゃドキドキした

    アキが携帯見ると履歴がミズタクだらけで「じぇじぇ!」って驚くんだよね

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/09(月) 18:17:24 

    橋本愛が陰気臭くてゴツくてアイドル目指してるようには見えなかった

    +2

    -13

  • 85. 匿名 2024/09/09(月) 18:20:26 

    >>78
    私はものまねタレントが、トシちゃんのものまねして、栗原ちゃんがトレーで顔隠して素で笑っちゃってるシーンが好き。現場が樂しそうな雰囲気が伝わってきたよね〜

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/09(月) 18:25:34 

    ユイちゃんにただ1つツッコむとしたら、高校卒業後じゃなくてもっと早くオーデ受けたり動くべきだと思った
    お父さんとの約束とは言ってもアイドルで18歳は遅咲きすぎる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/09(月) 18:26:53 

    (‘jjj’)/

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/09(月) 18:29:16 

    >>19
    勝地涼を見ると未だに前髪クネオって言っちゃう

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/09(月) 18:30:49 

    潮騒のメモリーの間奏聴くとなぜかウルッときそうになる
    懐かしいメロディーなのかなんなのか
    タイムスリップするような気分

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:50 

    >>83
    なぜでない!でんわに!きみは!!

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:25 

    種市先輩を初めて見た大吉さんが先輩の好青年ぶりにテンション上がって「ねぇちょっとしゅっぱーつ進行!ってやってみて〜」と言って種市先輩が笑顔で「しゅっぱーつ進行!」ってわちゃわちゃしてるシーンがすごく好き

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:24 

    >>90
    そう!そんな感じ!!
    実は恋愛感情のシーンじゃないんだけど、めっちゃドキドキしたわ〜

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:17 

    生まれたての子鹿みたいに足をガクガクさせてたアキちゃんと、笑いをこらえていた鈴鹿さんのシーン
    それと、眠れなくて勉さんが増えていくシーンが楽しかったです。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:21 

    足立先生、ユイちゃんを溺愛しつつストーブに厳しすぎる…
    田舎の年配の父親ってあんな感じだけど、今なら毒親って言われてたかな

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:40 

    「おらの…おらのポテンシャルを試しているのか?」

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:20 

    春子が岩手に戻ってきたのは、大吉からのメールがきっかけだったけど、東京に行ってからは音信不通だったのに何で大吉は春子のメアドを知ってたんだろう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:02 

    >>96
    大吉っつぁん、怖いw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:43 

    暦の上ではディセンバー
    でもハートはサバイバー♫
     
    イントロや振り付け、衣装まで頭に浮かんで来るもんね
    最初は、海女さんが東京に行ってアイドルになる話と聞いて(絶対B級やん…)と思ったのに
    とんでもない面白いドラマだったわw

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:18 

    アキとずぶんが部屋で2人きりで一線を超えようとした時「けしからん、水口、間に合え!」と思ったけど、よく考えたらほんとアキの言う通り18歳のカップルとして別に普通のことだったわw
    マスコミに撮られなきゃいいだけ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/09(月) 18:48:37 

    じぇじぇじぇ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:46 

    >>28
    春子さんと結婚するし
    離婚したら大久保さん
    連れ込むし

    以外とやり手で面倒くさい笑

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:18 

    蟹江さんはショックだったけど、他の演者さんたちが、みんな元気で今も活躍していることが嬉しい

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:22 

    毎朝毎朝楽しみで楽しかった。そして年末紅白で潮騒のメモリーのメドレーは生放送で感動した!!

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/09(月) 18:53:09 

    朝ドラ見た事なかったんだけど、ジョージクルーニーのラテアートを見てからこの作品はかなり違うぞと感じ見続けました。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:06 

    >>1
    丁度昨日からDVD見始めたわ。
    楽しみでしか無い

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:48 

    ゆいちゃんが美人でアキちゃんが普通って設定だったけどアキちゃんもめちゃくちゃかわいいだろ!って思ってたよ!あまちゃん見て北三陸の牛乳瓶ウニ頼んだけどめちゃくちゃ美味しかった

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:53 

    >>60
    スリーJだっけ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:59 

    >>57
    東京に行こうとする度に不幸な事があったユイちゃんが
    唯一アキちゃんとなら、って言って向かったトンネルだもんね。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:42 

    >>96
    それは「あまちゃん」史上最大の謎だね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:14 

    >>83
    なんで松田龍平ハァハァ言ってんのと思ったら、夏ばっぱの家は車道からかなりの急勾配を登った丘の上にあるから、と当時Xで見て芸が細けえ!と思ったよw
    そしてそんな家に夏ばっぱと忠兵衛さんがこの先も住み続けるの大変だろうなとも思った

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:37 

    本当に毎朝夢中になって見てた
    大袈裟じゃなくあまちゃんがある毎日は幸せだったよ
    またそんな朝ドラに出会いたいな

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:25 

    >>67
    詳しい説明ありがとうございます。
    うに丼予約必須ですね!!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/09(月) 19:10:44 

    まめぶー!ケバブー!まめぶー!ケバブー!がすき!

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:22 

    >>101
    オサレな間接照明飾ってチャットしてたし
    今ならマチアプ三昧だったはず笑

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/09(月) 19:18:01 

    実際に放送していた2013年に観ていました。アキちゃんのリュックと同じものの色違いを買ってしまうほど楽しく観ていました。
    2013年って、つい最近みたいな感覚になるけど11年前で、まだ時代は平成だったんですよね。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/09(月) 19:19:54 

    >>9
    ちりとてちんトピが立ったから触発されたのかな?と思ったんだけど違うのね

    朝ドラ「ちりとてちん」を語ろうPart5
    朝ドラ「ちりとてちん」を語ろうPart5girlschannel.net

    朝ドラ「ちりとてちん」を語ろうPart5DVD売り上げNo.1、朝ドラ初のスピンオフ制作、感謝イベントに応募殺到で会場変更、SNSで考察の走りなど…伝説的ドラマだと思います 当時は連続して見ておらず、あの熱い流れに乗れなくて今更悔しい思いをしております 是非とも...

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/09(月) 19:22:36 

    >>28
    マンハッタン・ラブストーリーでタクシー会社の先輩、後輩で小泉今日子と出てた
    後輩・赤羽ちゃん(小泉今日子)に気がある先輩・イボリー(井堀・尾美としのり井堀)
    あっちでは結ばれることなかったから、あまちゃんで夫婦役だったのが嬉しかった
    しかもタクシー運転手繋がり

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:04 

    紅白の演出、変に司会や応援団みたいな感じじゃなくてアキとユイちゃんが「アイドル」として出てたところがよかった
    あと昭和世代としては小泉今日子と薬師丸ひろ子が同じステージに立っているのが胸熱だったわ

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:09 

    あさイチに秋元康さん来てた時言ってたけど、こういうドラマ(あまちゃん)を放送しますのでってNHKから連絡が来てたんだって。やっぱりモデルはこの人だったか、きちんと根回しするものなんだなって思ったわ。特徴的な腕組み(手をわきの下に挟むやつ)もやってくれたw

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/09(月) 19:31:57 

    天野家 最高でした。
    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/09(月) 19:40:53 

    この間、何かの番組で干物屋の息子さんが、子供の頃は食事にいつも干物が出てきて、トーストに乗せて食べてたってエピソード話してたんだよ。
    アキが北三陸に越した初日(だったかな?)に、干物をトーストに乗っけて食べてたあれは実在した!!!と、ちょっと興奮したw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/09(月) 19:49:38 

    1番好きな朝ドラ
    あとはなんか暗いから見る気しない

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/09(月) 20:08:05 

    >>106
    オタク👓にブスって言われてブスじゃないもん!って言ってたし本人はユイちゃんがすごすぎるだけで自分はかわいい方っていう自覚はあったと思う
    春子は今も昔も美人だし夏さんの若い頃も綺麗だったからアキの性格が内向的だっただけで天野の血筋は顔整ってる説を私は信じてる

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/09(月) 20:09:37 

    あきは一回ストーブさんと結婚して離婚すると思う

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/09(月) 20:12:47 

    >>79
    去年も弾丸さんと間違われましたw
    ちょうど同じ時期に行ってたんですね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:27 

    >>114
    そんなんやってたねーw
    思い出してきた

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:46 

    トピズレだけど、今週の土スタに宮本信子さんが出演します。のんちゃんもインタビュー出演します。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:01 

    村杉蝉之介さんのことがあったから、しばらく再放送難しいのかな。
    こないだの再放送見ておいて良かった!
    本放送の時も再放送も毎日楽しかったなあ。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:52 

    花巻さんのフレディマーキュリー!
    「わかる奴だけ わかればいい」

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:30 

    これだけ色んなネタぶちこんで
    くるのにハズレがない
    朝ドラは未だにあまちゃんだけ
    朝ドラ「あまちゃん」を語るべ!

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:52 

    >>129
    レディガガからのレディオガガ!おもしろすぎて声出た!

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/09(月) 21:00:22 

    >>117
    マンハッタンラブストーリーのトピも立ってたね。
    昨日はTOKIOの好きな曲トピ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:21 

    アキのじいちゃんの「マグロは魚類、カモメは鳥類、おらは人類だ」って台詞が大好き。じいちゃんかっけえな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:24 

    朝ドラって昔の時代?のドラマばっかりでつまんないから普段見ないんだけどあまちゃんだけは見てた

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/09(月) 23:08:02 

    >>38
    しかも朝ドラと同じ15分の枠の出演だったよね。
    ユイちゃんがやっと東京来れたべ!!

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/09(月) 23:51:14 

    水口の部屋がいい感じに汚くて臭そうで好きw

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/10(火) 00:11:23 

    >>76
    なまったB'zがめっちゃツボだった!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/10(火) 01:04:48 

    >>1
    朝ドラの名作は
    東のあまちゃん
    西のカーネーション
    だと思ってる

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/09/10(火) 01:28:28 

    天野3世代と、サブヒロインユイちゃん・鈴鹿さんの女5人の物語だと思ってる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/10(火) 04:33:35 

    個人的にはユイちゃんのお母さんをアキがみつけてあんべちゃんに教えたら、あんべちゃんが三又又三の方見つけてめちゃくちゃ三又又三の情報詳しくて笑ったww

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/10(火) 04:36:15 

    >>70
    何より、主役ののん本人が超ブレイクしたよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/10(火) 04:42:12 

    >>138
    私はカーネーションも好きだけどやっぱり西はちりとてちんだな。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/10(火) 07:00:24 

    とにかくいちいち面白かったな

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/10(火) 08:55:42 

    >>3
    そこはじぇじぇじぇたべ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/10(火) 11:29:59 

    ヒビキってあんまり出番少ないイメージだったけど、割と初期から大事な回にちょいちょい出てくるんだよなwアイドルヲタを象徴する役だし、最終回もアキパパにチケット譲る大事なシーンあるし
    カットしようがないから地上波再放送は難しいべ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/10(火) 12:16:01 

    >>145
    たしか去年のBS再放送でも梅さん初登場シーンにはテロップ出たよね?
    作品に罪は無いからこそヒビキ何してくれてんだって思ったよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/10(火) 12:30:05 

    アキと水口、忠兵衛じっちゃんと組合長の2組の喧嘩がクロスするとこ好き

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/10(火) 12:40:27 

    大吉さん達筆頭に町の皆が優しかったのに潮騒のメモリーズの東京進出だけは必死な顔で反対する様子が何だか怖かった
    春子さんやナレーションが「カネに目が眩んでる」とバッサリ言ったけど

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/10(火) 12:45:07 

    水口さんが虫の入った琥珀を価値がないと言った時点で「この人は映画監督志望って嘘だな」と思った
    それがどんなに貴重な物かはジュラシックパークを見てればわかるのに

    まあスカウトマンとまでは思わなかったが

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/10(火) 13:51:00 

    >>96
    大吉にだけは連絡先を知らせてたんじゃないかな。だって、音信不通だと親の死に目にも会えないじゃん。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/10(火) 14:50:15 

    >>86
    お父さん議員で母はアナウンサーなのに受験勉強を全くしてないところも
    駅の待合室には赤本揃ってるような環境なのに

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/10(火) 14:50:20 

    無駄なエピソードや会話が多いようで、無駄な回が1つもなかった
    夏ばっぱが東京に来て橋幸夫に会う回もよくあるお盆の特別週かと正直思ってしまって(すごくおもしろかったけどね)、でもこの週唐突に夏ばっぱを東京に行かせた真の目的はユイママと一緒に北三陸に帰らせることとわかってすごい脚本だなと思った

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/10(火) 15:12:24 

    >>148
    潮騒のメモリーズはアキユイ2人だけのものじゃなくて町全体のビジネスだから、いなくなったらどれだけの損失か栗原ちゃんが計算してたけどそう簡単にOK出せる額じゃないと思う
    町の何千何万人の生活が掛かってるわけだし

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:50 

    「ぶりっ子の語源は聖子ちゃん」がカットされる案件あったね〜
    聖子側から史実と違うからと抗議があったとか
    ドラマの中で天野春子がそう思ってたというストーリーなんだから真実じゃなくていいのに
    あれで聖子かなり器が、小さいことわかった。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/10(火) 19:45:15 

    >>51
    私も念の為残してある
    いい感じに忘れてる5年後ぐらいにまた再放送して欲しいなー

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/10(火) 20:22:49 

    >>154
    えっ、違うの?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/11(水) 06:11:33 

    >>156
    ぶりっ子 と最初に言い始めたのは
    山田クニコ 説があるんだって!



    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/11(水) 08:55:27 

    のんちゃん伊丹十三賞おめでとう!
    あまちゃんファンは平松洋子さんの熱いメッセージ必見ですよ



    https://youtu.be/pPlV7vgpOhY

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/11(水) 13:33:49 

    春子が鈴鹿さんの歌声のアテレコしてたの、よく誰も週刊誌に売らなかったなぁと思うw
    今なら下っ端ADとかが撮影して週刊誌かコレコレに売りそう

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/11(水) 15:09:55 

    最後の1週間は毎日神回で
    潮騒のメモリーの収録の所から
    再放送の録画を消せずにいます
    鈴鹿ひろ美の特製ドロドロスムージーで
    声出しするパパと3人組も大好き
    ほいっ!ほいほいっ!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/11(水) 15:13:09 

    >>158
    伊丹さんの奥さんの夏ばっぱも31歳になったアキちゃんをいつまでも見守っていますと仰ってました。
    昔食事会でのんちゃんが脚本書きたいと宮本さんに話したら、そんなに甘くないと言われたそうです笑笑

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/11(水) 16:56:57 

    >>120
    今見るとやっぱり皆若いね
    キョンキョン可愛い

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/11(水) 18:30:54 

    >>157
    そりゃ山田邦子がいったのは間違いないけどさ、松田聖子は自分で「ぶりっ子です!」なんて言うわけないんだから、ある意味当たり前でしょ
    山田邦子が聖子のしぐさとか見て皮肉っぽく言ったんだろうし

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/11(水) 18:32:40 

    >>159
    当時は写真週刊誌なんてなかっただろうし、タレコミなんかもなかったし、何よりカメラを日常的に持ち歩く人なんてほとんどいなかったから

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/12(木) 23:30:22 

    新宿野戦病院でクドカン作品の話題がちらほら出てて、仲野太賀くんはゆとりですがなにかの山岸だったんだね!
    個人的にはあまちゃんの「鈴鹿さん、先週しっこし(引っ越し)ましたよ」の場面が強烈すぎてゆとりですがーのことはすっかり忘れてた。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/15(日) 02:52:40 

    >>155
    宮藤官九郎は昨年再放送したとき
    次は10年後で2033年と言ってたが
    待てないので2028年ごろ見たいね
    できれば地上波の再放送枠で
    もっと早く見られるといいんだけどね
    ピエール瀧の問題はいいとして
    別の人が今年薬物で逮捕されたから…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード