
長崎の被爆体験者を「被爆者」と認める 国が定める地域外の人の一部 長崎地裁
29コメント2024/09/28(土) 17:51
-
1. 匿名 2024/09/09(月) 14:35:34
長崎に原爆が投下された際に爆心地から半径12キロ以内にいながら、国が定める地域の外にいた人たちは、「被爆者」ではなく「被爆体験者」とされ、医療費の助成などに差が生じています。
9日の判決で、長崎地方裁判所の松永晋介裁判長は原告の一部を法律で定める被爆者と認め、被爆者健康手帳を交付するよう市と県に命じました。
+38
-4
-
2. 匿名 2024/09/09(月) 14:35:57
当たり前+54
-6
-
3. 匿名 2024/09/09(月) 14:36:13
今頃!?+95
-4
-
4. 匿名 2024/09/09(月) 14:36:55
「爆心地から半径12キロ以内」
原爆レベルの爆弾なら、このくらいの距離なら絶対に身体に影響出てるでしょ…。
むしろなぜ今まで認めなかった。+117
-3
-
5. 匿名 2024/09/09(月) 14:39:01
国が認めた一部の地域外とは?
一部の地域じゃなく外なの?そこ明確に、被爆者は高齢者になってます、早く認めてあげないと。+17
-1
-
6. 匿名 2024/09/09(月) 14:40:56
日本人の敵は日本人+6
-10
-
7. 匿名 2024/09/09(月) 14:41:31
>>4
キチガイ劣等民族だよ本当に+1
-24
-
8. 匿名 2024/09/09(月) 14:42:11
>>3
被爆した人ももう高齢で随分亡くなられているから、このタイミングでも痛くも痒くもないだろうね+55
-1
-
9. 匿名 2024/09/09(月) 14:42:27
対象者何人いるの?ズルい!+5
-17
-
10. 匿名 2024/09/09(月) 14:43:14
>>3
80年近くも何で・・・。+34
-1
-
11. 匿名 2024/09/09(月) 14:46:07
>>3
被爆対象者でご存命の人何人いるんだろう
すごく少なそう+30
-2
-
12. 匿名 2024/09/09(月) 14:50:23
アメリカに払ってほしいよな+45
-1
-
13. 匿名 2024/09/09(月) 14:55:24
祖母は被爆者と認められずに40年ほど前に亡くなりました
そういった方は多いんでしょう
+25
-0
-
14. 匿名 2024/09/09(月) 14:57:18
>>12
日本は慰安婦に何回も数十億払ってるのにね、アメリカは被爆者に1円も払わない+37
-2
-
15. 匿名 2024/09/09(月) 15:03:20
>>14
アメリカに請求出来ない条約にサインしたんじゃなかったっけ?+8
-0
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 15:06:59
国が絡む裁判って何十年ってかかるの多すぎる。特に日本のは。
被害者もう亡くなってる人もいるんじゃって感じ
「被爆体験者」44人ももう超高齢になってるよね。+14
-0
-
17. 匿名 2024/09/09(月) 15:12:08
>>15
サンフランシスコ平和条約を締結した吉田茂のせい+17
-0
-
18. 匿名 2024/09/09(月) 15:12:09
隣国の言いがかり慰安婦にはポンと10億払うくせに、日本人には情けゼロだよねー。+16
-0
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 15:21:19
>>3
日本の戦争に対する対応って、何か色々と遅くない…?
海外にまだ残されてる戦没者の遺骨収集とかも、全然だし。
収集にあたってる人達が「遺族も高齢になって、亡くなる人も多い。遺骨のDNA鑑定が出来なくなる」って言ってた。+16
-0
-
20. 匿名 2024/09/09(月) 15:37:22
>>15
サインさせたアメリカ酷いわ、戦争に勝ったら民間人狙っても無効にできるなら国際法なんて無意味だよね+18
-0
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 15:44:06
祖母と親が被爆者手帳持ってる
歯医者だろうと皮膚科だろうと全部タダ
骨折で入院してもタダ
被曝関係ないし、身内でもさすがに…って思った+7
-1
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 16:08:14
>>4
爆心地から直線10キロの母親は何も出ていないよ。母の兄弟もめっちゃ元気で長生き。被爆と関係ない父親や父親の親族はみんな亡くなった。あまり不適当な事書かないで+6
-1
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 16:36:51
>>22
うちも
祖父母父母叔父叔母みんな長生きだわ+4
-1
-
24. 匿名 2024/09/09(月) 16:41:40
>>22
自己レス不適当❌
適当です。+2
-0
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 17:01:40
>>6
出羽守と政治家+2
-1
-
26. 匿名 2024/09/09(月) 22:03:20
熱線や爆風は受けてなくて
黒い雨にはあたったんだけど
道一本隔たれた地区に居たから
そこでバッサリ
ってのは聞いたことある+1
-0
-
27. 匿名 2024/09/09(月) 23:03:35
>>19
それを狙っての牛歩作戦じゃないのかと思ってる。ウクライナ人や在日外国人は優遇しまくるくせに、こういうことだけはおっそーいんだもんね。
何で日本国民が日本で蔑ろにされ続けなきゃいけないんだ…。+4
-0
-
28. 匿名 2024/09/10(火) 16:04:04
まじかー+1
-0
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 17:51:27
●+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長崎に原爆が投下された際、国が定める地域の外にいたため、被爆者と認められていない「被爆体験者」が訴えた裁判で、長崎地方裁判所は原告の一部を被爆者と認め、長崎市と県に対し、被爆者健康手帳を交付するよう命じました。