-
1. 匿名 2024/09/09(月) 11:18:14
皆さんのアニメやゲーム関係で苦手な曲を教えてください。私はウマ娘の『Ms. VICTORIA』が苦手です。いかにもボカロPという音程差の大きいメロディーに、ドコドコ安っぽく平面的なドラムの音が受け付けません。出典:simg.mysound.jp
+13
-9
-
2. 匿名 2024/09/09(月) 11:18:50
といっておきながら、ただただ叩きたいだけのトピ+63
-10
-
3. 匿名 2024/09/09(月) 11:19:17
未だにVTuberの楽曲は受け入れがたいわ+14
-4
-
4. 匿名 2024/09/09(月) 11:19:18
超大人気だけど、千本桜
ボーカロイドな事もあって、何かごちゃごちゃしてて聞きにくい…+56
-5
-
5. 匿名 2024/09/09(月) 11:19:36
>>1
全く知らない件+52
-3
-
6. 匿名 2024/09/09(月) 11:19:36
と、言っておきながら
ガルちゃん人気のやつが言われたらぶちギレる人たち+11
-4
-
7. 匿名 2024/09/09(月) 11:20:07
>>6
そばかすとかヒトリノ夜とかぜんっぜん作品と関係ないのに+24
-1
-
8. 匿名 2024/09/09(月) 11:20:13
ガル民は昭和の歌謡曲しか認めません
松田聖子は至高+0
-16
-
9. 匿名 2024/09/09(月) 11:20:46
>>2
「人気あるけど」ってわざわざつける醜悪さ+22
-9
-
10. 匿名 2024/09/09(月) 11:20:46
>>1
苦手なのになぜ絵を貼るの?
自分だったら萌え系の曲嫌いだったら絵を貼ろうとしないなあ+13
-8
-
11. 匿名 2024/09/09(月) 11:21:15
ブリンバンバン
紅白に出そうでゲンナリする+68
-9
-
12. 匿名 2024/09/09(月) 11:21:42
>>10
ウマ娘のコンテンツは好きだけど、その曲は嫌いってことなんじゃね?+38
-1
-
13. 匿名 2024/09/09(月) 11:21:49
>>2
Part1とトピ画が同じコンテンツな時点で同じやつだろうなあ
そもそもそれ自体が叩きたいだけ。
「嫌いな曲がある」とかじゃなくてそもそも
+15
-2
-
14. 匿名 2024/09/09(月) 11:22:18
残酷な天使のテーゼ
嫌いって言うか聞き飽きた+33
-6
-
15. 匿名 2024/09/09(月) 11:22:29
>>7
ポルノグラフィティも流石にヒトリノ夜は擁護できないレベルの関係なさ
+12
-6
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 11:22:43
しかのこのこのここしたんたん
イラッとする+52
-1
-
17. 匿名 2024/09/09(月) 11:23:18
ONE PIECE のウタが歌ってるやつ+68
-6
-
18. 匿名 2024/09/09(月) 11:23:28
>>2
Part1とトピ画が同じ関連コンテンツの時点でもうね
ただただ叩きたいだけ+5
-2
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 11:23:41
いざとなったら思いつかない+4
-0
-
20. 匿名 2024/09/09(月) 11:23:58
>>9
苦手なものでいいのに
人気あるけどってつけるのが気持ち悪い+1
-12
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 11:24:28
>>11
アニメの無表情で踊るって演出が寒くて歌も苦手になった+35
-3
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 11:24:51
>>2
「人気あるけど」
これをつけるセコさと小ささ+9
-11
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 11:25:16
>>17
変えてっしまっうぇっぶぁぁ〜〜+26
-1
-
24. 匿名 2024/09/09(月) 11:25:59
>>16
ショートでめっちゃ流れてくる
+6
-0
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 11:26:12
別に聞かなければ良いじゃん+8
-3
-
26. 匿名 2024/09/09(月) 11:26:18
ギリギリダンスは紅白に選ばれそうだな〜+4
-0
-
27. 匿名 2024/09/09(月) 11:26:24
YOASOBIのアイドルがちょっと苦手
夜に駆けるは好き+63
-5
-
28. 匿名 2024/09/09(月) 11:27:22
>>6
るろうに剣心とか旧アニメはT.M.Revolutionの曲以外なんも関係ないのに
そばかすに至っては本来キャンディキャンディを連想してつくられたらしいけどそれもあってないというくそやばっぷり。逆になんで爆丸の曲(TAKUYA)とダンスール(YUKI)の曲はまともにつくれるのか。+2
-5
-
29. 匿名 2024/09/09(月) 11:28:26
>>9
どうせあれ出てくるんだろって思ったら大体出てきた
+1
-6
-
30. 匿名 2024/09/09(月) 11:28:34
最新の鬼滅の刃のOP
これまでの曲は皆良かったのに、これだけは受け入れ難い+14
-18
-
31. 匿名 2024/09/09(月) 11:28:40
>>2
ウマ娘のコンテンツは好きだけど、
「私のイメージと違うのよぉ!!!」
ってこと?
もう変えられないし
アキラメロンだよね+4
-7
-
32. 匿名 2024/09/09(月) 11:29:49
>>9
人気あるのは認めてるのよ!
って感じがしてキモい
ストレートに気に入らねえ●ねとかいえよまだその方が清々しい+1
-13
-
33. 匿名 2024/09/09(月) 11:30:00
>>1
トピズレだけどうまぴょい伝説好き+13
-8
-
34. 匿名 2024/09/09(月) 11:30:24
遊戯王DM
熱き決闘者たち
神の怒り
クリティウスの牙
Shuffle
OVERLAP+0
-3
-
35. 匿名 2024/09/09(月) 11:30:43
ウマ娘はガルでは特段人気じゃないからまずそこからして感覚ズレてる(全くいないと言ってるわけじゃない)+6
-5
-
36. 匿名 2024/09/09(月) 11:31:13
一々人気だのどうだのに噛み付いてるめんどくさいのいますね+7
-1
-
37. 匿名 2024/09/09(月) 11:32:02
>>30
夢幻?+7
-2
-
38. 匿名 2024/09/09(月) 11:33:19
>>33
あれは中毒性がある
一回聴いたら頭に残ってまた聴いてしまう(ループ)+5
-2
-
39. 匿名 2024/09/09(月) 11:35:10
part1の方でも男性向け美少女ゲームの曲が>>1だったよね
人気って言ったらもっと世間で人気があるもの普通挙げない?
おそらく今回と同一人物でガル男なんじゃないかな
私は好き!とか女性に言ってほしいんじゃないの人気だけど苦手な曲【アニメ・ゲーム編】girlschannel.net人気だけど苦手な曲【アニメ・ゲーム編】皆さんのアニメやゲーム関係で苦手な曲を教えてください。私はアイドルマスターミリオンライブ!の『花ざかりWeekend✿』が苦手です。個人的にアイドルはキラキラしてほしいので、嫌な現実を思い起こさせる辛気臭い歌詞を聞か...
+5
-7
-
40. 匿名 2024/09/09(月) 11:37:08
>>11
これだけはマジでなんにも入ってこない歌
+26
-3
-
41. 匿名 2024/09/09(月) 11:37:09
夢をかなえてドラえもん
仕事で辛い時に姪がよく見ていて、そんな純粋できらきらした気持ち忘れちゃったよって暗い気持ちを思い出すから+5
-0
-
42. 匿名 2024/09/09(月) 11:37:20
ワールドイズマイン
ロミオとシンデレラ
聴いてると幼くて恥ずかしくなってくる
二次創作に利用されまくって、手垢まみれなのもマイナスイメージ+9
-4
-
43. 匿名 2024/09/09(月) 11:38:15
好きなんだけど
必ず病むから苦手
僕の戦争+3
-4
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 11:38:21
>>41
自分も同じ
なんか悲しくなるよね+3
-0
-
45. 匿名 2024/09/09(月) 11:38:51
>>2
ね
こんなトピ立てる方が苦手だわ+7
-8
-
46. 匿名 2024/09/09(月) 11:39:30
>>44
お互い疲れてるんだろうね+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/09(月) 11:42:15
アクアタイムズの虹 「大丈夫だよ」のとこを繰り返しすぎ+2
-2
-
48. 匿名 2024/09/09(月) 11:42:57
>>45
トピ自体はいいけど例がおかしい
鬼滅の曲とか挙げるなら分かるのよ
あれこそガル含め世間で大人気だからさ
part1でも今回でも男性向け美少女ゲームを例としてわざわざガルで挙げるの変じゃない?
ガル男としか思えない+3
-7
-
49. 匿名 2024/09/09(月) 11:44:28
adoの曲。+26
-5
-
50. 匿名 2024/09/09(月) 11:44:46
>>48
何が違うのかわからない
個人のxででもやって+4
-2
-
51. 匿名 2024/09/09(月) 11:49:00
>>50
何が違うのかって女性人気が全然違う
鬼滅とウマ娘の女性人気の違いが分からないって相当やばいと思う+8
-1
-
52. 匿名 2024/09/09(月) 11:49:21
>>30
逆に私は今までの曲は苦手だったけどこの曲だけは好き+20
-8
-
53. 匿名 2024/09/09(月) 11:51:11
>>48
と言うかこの手の叩きトピ立てるのがそもそも嫌だね
ガル運営も誹謗中傷を警告してる割には叩きトピを立てるからね+17
-0
-
54. 匿名 2024/09/09(月) 11:52:34
>>14
それは許すけどタッチは意味わかんない+1
-3
-
55. 匿名 2024/09/09(月) 11:53:01
有心論
ラッド大好きだけど、BUMPに似すぎてて聴けない
BUMP大嫌い
+2
-6
-
56. 匿名 2024/09/09(月) 11:53:39
>>1
めっっっっちゃわかるよ
こんなつまらない曲が全員歌唱対象曲なことも憎い
実装時期も悪かったよね、グラライのコンセプトと真逆だし+6
-3
-
57. 匿名 2024/09/09(月) 11:56:27
>>2
アンチの巣窟w+6
-2
-
58. 匿名 2024/09/09(月) 11:58:17
>>30
LiSAから始まって私も今回のは初めはピンと来なかったけど、ちゃんと漫画に沿ってるって感じてからは好きになったな
まあ、人の感性ってそれぞれだから仕方ないけど
+25
-4
-
59. 匿名 2024/09/09(月) 11:58:42
>>27
視点?価値観?が、ぶれていて歌詞が理解出来ない+9
-3
-
60. 匿名 2024/09/09(月) 11:59:58
>>30
最新のやつは人気もないじゃん+8
-12
-
61. 匿名 2024/09/09(月) 12:00:52
>>30
マンウィズとmiletのコラボに比べれば良くない?+22
-5
-
62. 匿名 2024/09/09(月) 12:00:54
>>45
削除要請すればいいよ+7
-1
-
63. 匿名 2024/09/09(月) 12:01:27
>>60
LiSAほどの勢いはないね
やっぱり出だしのLiSAが1番人気はあった感じ
人気は段々と落ち着いていくからね
+14
-2
-
64. 匿名 2024/09/09(月) 12:02:31
>>49
歌唱力あるのかもしれないけど声があんまり綺麗じゃないよね+15
-1
-
65. 匿名 2024/09/09(月) 12:05:22
>>35
確かに萌え系だから競馬好きのおっさん向けって感じだし
持ち上げられてた割に映画も爆死だし+5
-2
-
66. 匿名 2024/09/09(月) 12:05:55
>>2
アンチ
「好きだけど〜」
「良いとは思うけど〜」
「人気だけど〜」+4
-3
-
67. 匿名 2024/09/09(月) 12:07:56
>>61
あれはマンウィズだけで良かったかな
milet嫌いじゃないけどマンウィズとは合ってなかった+13
-3
-
68. 匿名 2024/09/09(月) 12:10:34
紅蓮華
キンキン声が苦手、一時期流れすぎて飽きた+16
-6
-
69. 匿名 2024/09/09(月) 12:13:26
>>51
しらないよ・・・+0
-2
-
70. 匿名 2024/09/09(月) 12:14:29
ヒカルの碁のget over+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/09(月) 12:15:03
マクロスFのライオン
ランカ・リーが滅茶苦茶超ぉ〜ウザくて嫌い!!
シェリル・ノームだけで良かったよぉ〜ん。+5
-3
-
72. 匿名 2024/09/09(月) 12:15:38
Invoke
西川貴教の声がウザい。
裸のシーンが出てくるのが嫌だった。+4
-5
-
73. 匿名 2024/09/09(月) 12:21:43
ハイキュー!!のイマジネーション+2
-1
-
74. 匿名 2024/09/09(月) 12:21:56
mixのイコール苦手+0
-1
-
75. 匿名 2024/09/09(月) 12:22:32
ファフナーのShangri-La
イグジストが好き+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/09(月) 12:26:43
>>25
曲は苦手だけどアニメ本編は好きな場合困るのよ。
最近はOPの前に2~3分プロローグみたいのが流れてからOPに入ってくものもあるでしょ。
あとED曲とスタッフロール流しながら背景でアニメがまだ続いてたりとか。
曲は聞きたくないけどキャラがしゃべってるセリフは聞きたい!というジレンマ。+1
-2
-
77. 匿名 2024/09/09(月) 12:29:14
Adoの唱
ユニバのcmダンスもダサいし見るのもいや+12
-3
-
78. 匿名 2024/09/09(月) 12:31:42
平和なトピックだけ立ってほしい+6
-2
-
79. 匿名 2024/09/09(月) 12:32:43
>>1
ひぐらしのなく頃に
you あれボーカルの音量もっとしっかり出力した方がいいんじゃない??って思うんだけど…+1
-2
-
80. 匿名 2024/09/09(月) 12:35:12
>>15
横ですが、
ヒトリノ夜って歌詞は全然GTOとは関係ないけど、アニメのオープニング映像はかっこ良くて好きだったんだけどな。+3
-0
-
81. 匿名 2024/09/09(月) 12:36:47
インターネット上の誹謗中傷等への対応|警察庁Webサイトwww.npa.go.jpインターネット上の誹謗中傷等への対応|警察庁Webサイト当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけま...
+3
-0
-
82. 匿名 2024/09/09(月) 12:52:22
>>4
幸子版はたまに聴いてる+0
-4
-
83. 匿名 2024/09/09(月) 12:56:04
>>82
逆に幸子版苦手。+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/09(月) 13:07:25
>>6
悪役令嬢、剣聖、元殺し屋「おじさん主人公アニメ」が近年激増 背景に「視聴者層の変化」 ジャンルも多様化girlschannel.net悪役令嬢、剣聖、元殺し屋「おじさん主人公アニメ」が近年激増 背景に「視聴者層の変化」 ジャンルも多様化 そもそも、主人公は視聴者の憧れや共感を喚起する設定となっている場合が多いですが、視聴者層が広がったことで、大人が共感、あるいは自己投影できるお...
自分の興味ないジャンルのアニメは気持ち悪いだのウンザリだの扱き下ろしコメに大量プラスつけて嘲笑ってるのに、自分の好きなアニメが挙げられそうなトピは誹謗中傷だと怒り狂ってるのいかにもガルちゃんらしい
+1
-3
-
85. 匿名 2024/09/09(月) 13:15:24
>>15
関係ないかな?
鬼塚の孤高っぷりには合ってたと思ったけどね
オープニングの作りが良かった
冬月居るけど原作はそこまで展開早くない+4
-1
-
86. 匿名 2024/09/09(月) 13:16:10
>>7
そばかすもだがあの当時のるろ剣どの曲も合ってなかったw+7
-1
-
87. 匿名 2024/09/09(月) 13:17:27
スパイファミリーのミックスナッツが苦手+4
-3
-
88. 匿名 2024/09/09(月) 13:17:57
地獄楽の椎名林檎が歌を歌うwork+0
-1
-
89. 匿名 2024/09/09(月) 13:18:17
宝石の国の鏡面の波は好き。+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/09(月) 13:33:00
>>4
ピアノカバーバージョンは好き+1
-1
-
91. 匿名 2024/09/09(月) 13:34:42
>>79
Youって色んなバージョンありすぎてどれが本家か分からない
詩音(ゆきのさつきさん)が歌ってるやつが好き+4
-0
-
92. 匿名 2024/09/09(月) 13:36:37
>>71
シェリルだけのバージョンもあるよね?+3
-0
-
93. 匿名 2024/09/09(月) 13:41:30
ここでのマイナスは「えー!あんなにいい曲なのに!」って意味?+2
-1
-
94. 匿名 2024/09/09(月) 13:56:12
>>1
この曲知らなかったけどボカロP、ドラムがうるさいで堀江がすぐ思い浮かんだらほんとに堀江で笑った+3
-1
-
95. 匿名 2024/09/09(月) 14:08:48
>>8
どっちかというとガルは中森明菜じゃない
くどいほどトピが立つ+7
-1
-
96. 匿名 2024/09/09(月) 14:15:01
>>93
あんなにいい曲と言うよりは私は好きだけどな、って感じだと思う+5
-0
-
97. 匿名 2024/09/09(月) 14:15:29
NARUTOのGO!!苦手+1
-2
-
98. 匿名 2024/09/09(月) 14:15:40
聖闘士星矢Ωのペガサス幻想+0
-3
-
99. 匿名 2024/09/09(月) 14:16:08
ヒロイック・エイジのgravitation+1
-1
-
100. 匿名 2024/09/09(月) 14:53:12
>>30
夢幻の方?私もあれはあんまりって感じ。
でも、エンディングの永久は無惨様というか鬼の感情が伝わってきて好きだな。+7
-3
-
101. 匿名 2024/09/09(月) 15:46:16
>>17
あの五月蠅いだけでどこがいいのか分からん歌ね。
分かりますわ。
私はあの歌手自体が嫌いだな。+16
-4
-
102. 匿名 2024/09/09(月) 16:43:42
>>84
とりあえず気持ち悪いって言えばいい辺り頭悪すぎて。
あとこいつらのせいで世界凡作劇場嫌いになった
なにが世界名作劇場だよ凡作だろ凡作+0
-4
-
103. 匿名 2024/09/09(月) 17:33:38
>>100
エンディングのトコシエもさすが梶浦さんだと思った
これも初めは単に暗いなあって印象だったけど最後に伏線が回収されてる感じでなるほどなあって思った
私はOPも個人的には物語に合ってて好きです
+13
-2
-
104. 匿名 2024/09/09(月) 19:17:25
>>61
あれこそ酷かったし売れなかった+8
-6
-
105. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:29
>>2
あんたもトピ主叩いてますよ
+4
-2
-
106. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:52
LISAの曲+3
-5
-
107. 匿名 2024/09/10(火) 09:13:26
マジェプリのわたしは想像する+0
-1
-
108. 匿名 2024/09/10(火) 10:07:20
>>45
コメント通報しまくればいいよ+2
-1
-
109. 匿名 2024/09/10(火) 18:05:34
>>33
トレセン音頭も中毒性あるよ+1
-0
-
110. 匿名 2024/09/10(火) 19:30:55
>>105
屁理屈こいてどこまでも醜悪だな+2
-2
-
111. 匿名 2024/09/11(水) 01:12:19
>>1
好きなゲームやアニメでadoやvaundy、eve、クリーピー、キタニ、あいみょん辺りやヒップホップ全般が流れてくるとガッカリする
他には1が言ってるようないかにもボカロP臭い楽曲も苦手(というか聴き飽きた)+6
-1
-
112. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:49
U.N.オーエンは彼女なのか?
少女さとり ~ 3rd eye
作曲者は悪くないけど、個人的にはあんまり刺されなかった...+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 19:42:08
>>11
ブリンバンバンとか、もはや個人的には歌詞無くても歌わなくても、メロディーだけでいい感じw
もう歌の意味ないw+2
-0
-
114. 匿名 2024/09/13(金) 08:07:47
YOASOBIのアイドル+3
-1
-
115. 匿名 2024/09/21(土) 22:18:09
>>39
がるおというか業者の可能性たかくない?
最近はウマ娘オワコン化してるから
女性層にも宣伝したい、そんな思いがトピ主にある気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する