-
1. 匿名 2015/11/04(水) 11:18:28
しばしば誤診されることが多いDLBは、アルツハイマー型認知症の次に多い神経変性認知症で、精神状態の変動、幻覚、運動機能障害などを引き起こす。スーザンさんによると、ウィリアムズさんの症状は自殺する数カ月前から悪化。重い不安発作、筋肉の硬直、ドアの位置を誤算し、頭をぶつけるなどの症状を患っていたという。
しかし、担当医師らも検視解剖がなされるまでは、病名を特定することはできなかった。スーザンさんは、「この病気は進行が非常に速く、大きかった」と語っており、医師も、「ロビンは自分が狂いつつあることも、どうすることもできないこともよく知っていた」と明かしたという。
スーザンさんは、「非常に独特の病気だった。ロビンの例が、家族がDLBで苦しんでいる多くの人々にとって、この病気を理解する助けになることを願っている。私たちも知らなかったし、彼も知らなかったのですから」と語っている。
関連トピック
【訃報】米俳優・ロビン・ウィリアムズ(63歳)死去 自宅で自殺か?girlschannel.net【訃報】米俳優・ロビン・ウィリアムズ(63歳)死去 自宅で自殺か? まだ捜査中のようですが、自殺が濃厚とのこと。 好きな俳優さんだったのでショックです。Robin Williams dead in apparent suicide - Arts & Entertainment - CBC NewsActor-comedian ...
+182
-5
-
2. 匿名 2015/11/04(水) 11:21:00
そうだったのか。ハリウッドへの偏見から違う理由だと思っていました。ごめんなさい。+288
-11
-
3. 匿名 2015/11/04(水) 11:21:25
私の中ではハリウッド映画そのものというイメージだったから、ショック…+269
-4
-
4. 匿名 2015/11/04(水) 11:21:36
+451
-1
-
5. 匿名 2015/11/04(水) 11:22:01
+171
-1
-
6. 匿名 2015/11/04(水) 11:22:07
ミセスダウトの人だよね。見たことないけどこれを機に見てみようかな+151
-10
-
7. 匿名 2015/11/04(水) 11:23:47
>>2さん
私も薬と酒で鬱…ハリウッドの闇が原因かと思ってた。認知症、奥さん辛かっただろうなHollywoodをむしばむ薬と酒…亡くなったロビン・ウィリアムズさん、更生施設への入退院繰り返すgirlschannel.netHollywoodをむしばむ薬と酒…亡くなったロビン・ウィリアムズさん、更生施設への入退院繰り返す HOllywoodむしばむ薬と酒 ロビン・ウィリアムズさん 自殺か (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)米オスカー俳優のロビン・ウィリアムズさん(63...
+273
-5
-
8. 匿名 2015/11/04(水) 11:24:06
うつ病って本当に悲しい。兄をうつ病の為自殺で亡くしているので、救えなかった事で自責の念で今も心がいたむ。ロビンさんの奥さんつらいだろなぁー+155
-69
-
9. 匿名 2015/11/04(水) 11:24:23
レナードの朝もオススメです
ぜひ見てください+223
-4
-
10. 匿名 2015/11/04(水) 11:26:03
>>8
>「ロビンを殺したのはうつ病ではなかった。うつ病は50の症状のうちのひとつで、小さなものだった」と語った。+209
-7
-
11. 匿名 2015/11/04(水) 11:27:15
そうだったのか。自殺というより病死だね。
映画の中での笑顔は永遠に。+278
-1
-
12. 匿名 2015/11/04(水) 11:28:27
ジュマンジて映画好きだったからショックだった。+184
-5
-
13. 匿名 2015/11/04(水) 11:28:31
>うつ病は50の症状のうちのひとつ
>「ロビンは自分が狂いつつあることも、どうすることもできないこともよく知っていた」
50も症状があるうえに自分が狂うのが分かる状況だったなんて
改めてご冥福をお祈りいたします...。+254
-7
-
14. 匿名 2015/11/04(水) 11:29:02
+303
-4
-
15. 匿名 2015/11/04(水) 11:29:38
60代前半、若かっただけに進行も早かったと思うとやりきれない+117
-2
-
16. 匿名 2015/11/04(水) 11:32:04
これ見て何度泣いたことか!もう亡くなってることがいまだに信じられない+298
-3
-
17. 匿名 2015/11/04(水) 11:33:43
肉体的にも精神的にも追い詰められる怖い病気だね
活躍していた人だからこそ自分が衰えていくのは辛かっただろう+90
-2
-
18. 匿名 2015/11/04(水) 11:41:55
レビー小体型認知症、知らなかったので調べてみたら初期はうつ病と間違えられる事もあるんだね。
アルツハイマーとパーキンソン病に似た症状が出始めて、頭が正常な時もあるなんてものすごく辛い病気。
自殺かもしれないけど、病気から来る事故死に近いんだろうね。
ロビンの演技が観られない、アカデミー賞のプレゼンターでもう見ることもないと思うと寂しいけど、病から解放されて良かったのかも…と複雑な気持ちになる。
+134
-2
-
19. 匿名 2015/11/04(水) 11:45:22
アルツハイマー型の他にもあるんだね。知らなかった
ドラえもんの大山のぶ代さんもそうだけどさバリバリ仕事してても認知症になるのって・・本当言葉にならないわ認知症の声優・大山のぶ代の介護日記、夫の砂川啓介が公開…壮絶2700日老老介護の実態girlschannel.net認知症の声優・大山のぶ代の介護日記、夫の砂川啓介が公開…壮絶2700日老老介護の実態 その内容は凄絶。徘徊、幻覚、排せつなど認知症介護の現実を「グニャリとした感触が足元を襲った。便は床にこびりついていて上手に取れない」などと生々しく詳述。「“愛さえあれば...
+68
-2
-
20. 匿名 2015/11/04(水) 11:45:44
家族に迷惑をかけたくなかったからではないかと思う。
自分勝手な理由ではなさそう。+66
-4
-
21. 匿名 2015/11/04(水) 11:45:56
そもそもうつ病ってないよね
うつ症状はあっても+8
-25
-
22. 匿名 2015/11/04(水) 11:49:31
大好きでほとんどの作品観ました。
もうこんな俳優さんあまりいないと思う。+71
-1
-
23. 匿名 2015/11/04(水) 11:52:38
「いまを生きる」「レナードの朝」
のイメージ。
「いまを生きる」の生徒役から、いい俳優になった人多くて、ロビン・ウィリアムズも嬉しいだろうな。
生きていたら、また共演することもあっただろうにと悲しくなります。+95
-1
-
24. 匿名 2015/11/04(水) 11:53:31
レビーもボケの一種だよ
狂気性、暴力性が一番高い
そういう自分が耐えられないから自死したんじゃないの+23
-16
-
25. 匿名 2015/11/04(水) 12:00:24
天国でお幸せに
色々と良い映画を観る事が出来たし、ロビン・ウィリアムズ氏がいてくれて
本当に良かったと思います+80
-1
-
26. 匿名 2015/11/04(水) 12:09:24
好きな俳優さんでたくさんの作品で楽しませてもらいました。
優しい笑顔が大好きでした。
病気と闘っておられたんですね。
残念ですが改めて安らかにと願います。+66
-1
-
27. 匿名 2015/11/04(水) 12:19:31
「ストーカー」って映画、切なかった
病気でたくさん辛い思いをしただろうから天国で安らかに眠ってほしい+80
-1
-
28. 匿名 2015/11/04(水) 12:20:16
>>2
どういうこと?
7さんの解釈で合ってるの?+0
-1
-
29. 匿名 2015/11/04(水) 12:25:34
大好きな俳優です。
映画の中で見せる優しい笑顔をみると、今でも涙が出てきます。+50
-1
-
30. 匿名 2015/11/04(水) 12:25:57
またグッドウィルハンティングみたくなってきた!+71
-2
-
31. 匿名 2015/11/04(水) 12:27:35
今朝の「あさイチ」で認知症の特集してたけど、その中でも50代の女性が
最初はうつ病と診断されたけど実際は認知症(レビー小体型認知症)だったと言う内容だった。
病院や先生によって誤診されたりするから、病院&先生選びは大切だなと思った。+69
-2
-
32. 匿名 2015/11/04(水) 12:35:17
アンドリューが大好きやった;_;+40
-1
-
33. 匿名 2015/11/04(水) 12:45:46
「フック」の大人になったピーターパンがすごく好きだった。+53
-1
-
34. 匿名 2015/11/04(水) 12:48:32
時々見せる切なそうな表情が良かったね
トム・ハンクスもだけど
哀愁漂う、穏やかな気品のある、数少ない、大人の貴重な俳優さん
+95
-1
-
35. 匿名 2015/11/04(水) 12:48:51
ポパイも好きだったな。+9
-1
-
36. 匿名 2015/11/04(水) 12:50:41
「いまを生きる」って名作だよね
もう泣けてしまって、ジーンと痺れたもの
こういう上質な作品を、ロビン・ウィリアムズというピッタリな俳優さんで、
学生時代に観る事が出来たのは幸運過ぎる事だと思ってる
+63
-0
-
37. 匿名 2015/11/04(水) 12:55:56
人の琴線に触れるような大変繊細な演技をする俳優さん
コメディから、青春ものの「今を生きる」まで
亡くなったけど、もう何度も何度も今後も観たくなるような映画ばかり+50
-1
-
38. 匿名 2015/11/04(水) 13:30:26
私の76歳の母もレビー型認知症で
壁や何もない空間に向かって誰かいるとか
小さい子供が走り回ってるとか
誰かが襲ってくるとか
とにかく幻視がひどいです。
だから 周りの何の関係ない人に対しても
攻撃的だったりしていつもヒヤヒヤします。+55
-1
-
39. 匿名 2015/11/04(水) 13:33:19
ロボットが、感情を持つ『アンドリュー』も、良かったですよ。
この方の作品は、心が温まります。+59
-1
-
40. 匿名 2015/11/04(水) 13:47:26
自分が自分でなくなっていく感覚、本物としか思えない幻覚...本当につらかっただろうな。
別トピで、ナイトミュージアム3を観ていて この人がいないと思ったら泣けた、と書いたけど、理由が分かっちゃったら、また別の意味で泣ける。
しばらく観れないや。切ない。+16
-2
-
41. 匿名 2015/11/04(水) 13:52:38
+81
-0
-
42. 匿名 2015/11/04(水) 13:58:58
素敵な俳優さんでしたよね
亡くなった今も残念に思います+33
-1
-
43. 匿名 2015/11/04(水) 14:05:11
ジュマンジもフラバーも何回も見ました。
楽しい映画をありがとう。
安らかにお眠りください。+23
-1
-
44. 匿名 2015/11/04(水) 14:26:49
自分が自分でなくなっていく感覚、本物としか思えない幻覚...本当につらかっただろうな。
別トピで、ナイトミュージアム3を観ていて この人がいないと思ったら泣けた、と書いたけど、理由が分かっちゃったら、また別の意味で泣ける。
しばらく観れないや。切ない。+8
-2
-
45. 匿名 2015/11/04(水) 14:27:50
そうだったんですね
私も薬物的な死だと勘違いしてました
改めて勝手に推測したりする事は
危険だと感じました
ウィリアムさん申し訳ありませんでした。
+17
-3
-
46. 匿名 2015/11/04(水) 14:29:21
「グッドウィルハンティング」で
「君にはシスティナ礼拝堂の匂いは分からない」と知性でしか物事を語れない主人公に、生きる価値を解く長セリフは感動した。
それだけに自殺は悲しかったけど
病気を患ってたんだね。
本人も訳が分からず苦しかっただろう。
今ハリウッドでこの人の代役を
出来る人はいないな。
ありがとうロビン、今は安らかに。+28
-1
-
47. 匿名 2015/11/04(水) 15:39:38
大好きな名俳優さんだったからショックだったけど、自分が壊れていくって想像できない辛さだっただろうな…
繊細な演技が心を揺さぶる貴重な方でしたね。
トピズレで申し訳ないけど、ジム・キャリーも最近元恋人を自殺でなくしたばかりだよね。
コメディ役者って影ある方が多い気がする。+15
-1
-
48. 匿名 2015/11/04(水) 17:13:06
>>41
ジャックは凄くよかった
切ないけど、ほんわかして何となく前向きな気持ちになれる話
+17
-1
-
49. 匿名 2015/11/04(水) 17:58:16
ジャックの友人が彼の事を言った、このせりふが大好きでした。
「大きくなったら僕の親友みたいになりたい。彼は10歳の子供だけど見た目は大人、理想の大人だ。何故かというと心が子供だから。彼は新しい物事や新しい人との出会いを怖がらない。なんでも初めてのように見る、だってほんとうに初めてだから。そこが違うんだ。大抵の大人は働いて金を稼いでは自慢することしか知らない。でも彼はほんとうの友達とは何かを知っている。大人に見える誰よりもだ。大人になって何になるかいまはわからない、でも僕はなりたい、あの巨人みたいに、あの大きな男、僕の親友ジャックみたいに。」+29
-0
-
50. 匿名 2015/11/04(水) 20:59:36
ジュマンジ大好きでした
中学の頃、英語の時間に
好きなスターにファンレターを英文で書いて出す、という授業がありました
私はロビンウィリアムズさんに出すと、
サイン付きの写真が送られてきました
病に倒れてお辛かったでしょうが、天国で楽しく暮らしていると信じています
もらったサイン大切にします+26
-0
-
51. 匿名 2015/11/04(水) 21:25:01
母親が、レビー小体とピック病の併発との診断を受けている、2、3年前かな。
最初は鬱病だと思った、11年前。認知症と判断されるまで、結構かかった。でも、アルツハイマーと言われた。
何かおかしい、腑に落ちない、で数年。
色々ありすぎた、結局、現代医学の限界を味わされた年月だった。多くの医者が正確に判断出来ない、けっこう怖いよ。
レビーとピックの併発ならとっくに寿命尽きてる筈だが、生きている。よくわかんない。
泣き笑いの生活が続く。一緒にロビンさんのDVD、観ようね、お母さん。+18
-2
-
52. 匿名 2015/11/04(水) 21:47:24
レビーの人身近にいるけど
歩けてたのに歩けなくなったり
寝たきりになったと思ったら
また歩けるようになったり
しっかりしてると思ったら
つぎの日にはティッシュ食べてたり
たまに正常に戻るから周りも
困惑する、、本当こわい病気だ
いつ誰がなるか分からないし、、、
気をつけようがないもん+10
-1
-
53. 匿名 2015/11/04(水) 22:35:57
この人が亡くなったニュースみたとき泣いたな
普段は有名人が亡くなっても泣かないのに
顔がくしゃっとなるやさしい笑顔が大好きだった
今も大好き
子供の頃みた洋画はロビンが出ているものばかりだったな
いつか自分の子供にもみせたいと思う
亡くなったのはとても淋しいし辛いけど映画の中で生き続けていてくれるのが嬉しい
+17
-1
-
54. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:30
自分は虐待されて育ったから、グッドウィルハンティングの君のせいじゃない。って言ってくれるシーン何回も見た。って言うか、きつくなった時に見る。
ロビンウィリアムズが演じているからこそだと思う。
人柄が役を通じて伝わってくる役者だったと思う。
なのに悲しい病気になって、自ら命を断つなんて…。
天国で名優達と映画やっているって信じたい。+13
-1
-
55. 匿名 2015/11/04(水) 23:01:53
一番好きな俳優だしロビンウィリアムスの出演映画一番多く観てる
どれもいい作品ばかりなんだよね
優しい笑顔はずっと忘れません+7
-1
-
56. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:43
世の中には、いろんな病気があるな
次から次にわいて出てくる+2
-0
-
57. 匿名 2015/11/05(木) 04:27:22
私の父親もレビーでした。
医者の診断も、薬の選択も全て間違いでした。
最後は薬の過剰投与で震えが止まらず、点滴だけにされ、3ヶ月の入院でこれ以上は入院されられないと追い出されました。
その数日後に死にました。
聖路加国際病院、許さない。
聖路加国際病院に殺されたようなものです。+3
-1
-
58. 匿名 2015/11/05(木) 04:30:04
聖路加国際病院は高額の医療費をとるくせに、権威ばかりでセブ医者ばかりです。
ろくな診察もできません。
父親はここの医者に殺されました。+3
-1
-
59. 匿名 2015/11/05(木) 07:11:34
+0
-0
-
60. 匿名 2015/11/05(木) 08:52:13
タイムリー
ロビンウィリアムズの笑顔に会いたくなって3日前DVDをみてました。
薬、うつ、アルコール依存、色々な話が飛び交ってたけど、私このトピをみて少し気持ちが軽くなりました。前の方何人かが言ってるように、病気での事故死と思えたほうが、無念さが少しなくなります。ロビン、ゆっくり休んでね。+0
-1
-
61. 匿名 2015/11/05(木) 08:56:13
53さん
私もです。ニュースで見たとき驚き、泣きました。初めてでした。
本当にロビンウィリアムズの映画には何度も救われました。
54さんの言うように、ロビンがやるからこその映画が沢山ありましたよね。
笑顔がすてきで、大好きな人です。+0
-1
-
62. 匿名 2015/11/05(木) 09:41:41
映画じゃないけどこの動画
ゴリラのココと手話で会話している
種族を越えた友情関係ですロビン・ウイリアムズとゴリラの「ココ」種族を超えた愛情物語 - YouTubeyoutu.beYoutubeで収入アップ!動画を見ているだけでなく顔出し、声出し、撮影不要で動画をアップしてお小遣い! 稼げますよ~♪ 詳しくは ➡http://banana-asp.net/ad/689/125356 ロビン・ウイリアムズと手話で会話のできるゴリラのココ種族を超えた感動物語 ...................
+0
-0
-
63. 匿名 2015/11/05(木) 09:45:54
映画じゃないけどこの動画
ゴリラのココと手話で会話している
種族を越えた友情関係ですロビン・ウイリアムズとゴリラの「ココ」種族を超えた愛情物語 - YouTubeyoutu.beYoutubeで収入アップ!動画を見ているだけでなく顔出し、声出し、撮影不要で動画をアップしてお小遣い! 稼げますよ~♪ 詳しくは ➡http://banana-asp.net/ad/689/125356 ロビン・ウイリアムズと手話で会話のできるゴリラのココ種族を超えた感動物語 ...................
+0
-0
-
64. 匿名 2015/11/05(木) 09:46:39
二重投稿すみません+0
-0
-
65. 匿名 2015/11/05(木) 12:16:18
グッドモーニングベトナム、一番好きな映画です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年8月に自殺した俳優ロビン・ウィリアムズさん(享年63歳)の妻スーザン・ウィリアムズさんが、ウィリアムズさんが自殺した本当の原因について沈黙を破った。ウィリアムズさんはこれまで、うつ病が原因で自殺したと思われていた。しかし、スーザンさんは米ピープル誌最新号に、ウィリアムズさんは「レビー小体型認知症(DLB)」と呼ばれる変性性認知症と闘っていたと明かしたうえで、「ロビンを殺したのはうつ病ではなかった。うつ病は50の症状のうちのひとつで、小さなものだった」と語った。