-
1. 匿名 2024/09/08(日) 20:22:41
出典:data.smart-flash.jp
「ひとりだけ浮いている」黒木メイサ、7年ぶりドラマの演技に厳しい指摘…育児、移住、離婚で逃した“女優の旬” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp「ひとりだけ浮いている」黒木メイサ、7年ぶりドラマの演技に厳しい指摘…育児、移住、離婚で逃した“女優の旬” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
ドラマの放送開始以降、Xでは彼女の演技に対して、厳しい指摘もあがっている。
《黒木メイサの演技、1人だけ浮いてる感じがする。上手い下手じゃなく、なんか…》
《今やってるドラマの黒木メイサの演技が、酷すぎて見てられない》
「たび重なるブランクによって、結果的に女優として旬を逃した印象は拭えませんよ」(テレビ局関係者)+59
-161
-
2. 匿名 2024/09/08(日) 20:23:45
エターナル🥺+275
-12
-
3. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:05
そもそも原作はおっさんなのに黒木メイサにしたの意味わからん
キャスティングありきの改変やめてほしいわ+670
-5
-
4. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:12
プロだから仕事で言われちゃうのは分かるんだけどだから少子化が進むんじゃないの?+18
-58
-
5. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:16
役との相性もあるよね+164
-6
-
6. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:31
>>2+238
-22
-
7. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:35
>>1
こんな美人の女性刑事現実にはいない+262
-45
-
8. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:36
>>1
もともとの黒木メイサって演技派だったっけ?
ブランク関係ないのでは+868
-6
-
9. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:38
そうかな?+47
-5
-
10. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:43
子育てしてたんだし立派だよ。
何でこんな記事書くかな。+534
-98
-
11. 匿名 2024/09/08(日) 20:24:58
>>2
なつかしい+10
-0
-
12. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:06
>>1
元々外見だけで来たような女優でしょ
演技うまいイメージ全くないけど。
+524
-7
-
13. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:16
>>1
外タレ気分か+5
-4
-
14. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:19
沖縄出身の芸能人って中身は沖縄のマイルドヤンキーのまんまみたいな人結構いるよね+322
-12
-
15. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:38
別に気にならないけどな+248
-23
-
16. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:43
別に黒木メイサじゃなくてもいい役
演技すごいうまいわけでもないし、事務所が無理やりねじこんだ感がある+216
-2
-
17. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:45
セリフまわしが棒だと思って見てた+128
-4
-
18. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:49
>>6
ちょっと何言ってるかよく分からない。+234
-10
-
19. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:02
>>1
そもそも日本は大多数が下手だから気にしなくて良い+22
-18
-
20. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:04
メイサと菜々緒のキャラ似てる
同じ役やれそう+38
-11
-
21. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:21
でも芸能人にならなくても、どうせ沖縄のヤンキーに気に入られデキ婚し早々に離婚してそうな気がするから(田舎の可愛い子あるある)、その中ではトップレベルの人生だよね。
人気絶頂の売れっ子アイドルと結婚し可愛い子供に恵まれしばらく優雅に海外暮らしなんてさ。
+261
-6
-
22. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:25
KATEだったかな?あのCMはキレイな人だと思った。
演技できるの?+270
-6
-
23. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:28
女優に限らず、サイクルが早い業界だとこう言うの普通にあるよ。+56
-1
-
24. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:30
なんか"セクシー女"を意識しすぎている感じがした
そういう役じゃないのに、アハーン?うふーん?みたいな演技+4
-29
-
25. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:32
>>3
浮いてるというか性別変わったのこの役だけだもんね
原作ファンからしたら(演技はともかく)まずなんでなんとなってしまうんだよね
性別変えたり、主役入れ替え(最近ならアンメット)も意味あるなら全然いいけど、これはキャスティングありきだからなあ+157
-0
-
26. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:41
>>8
クールな役が似合うというより、クールな役しか出来ないイメージ+366
-1
-
27. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:42
>>4
少子化関係無くね?+18
-2
-
28. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:48
この黒木メイサさん美しいね+273
-10
-
29. 匿名 2024/09/08(日) 20:26:55
そんなに浮いてる感じないけどな。
演技派の役者さん達に囲まれてるだけで、特別棒だとは思わないけど。
そんな事より、成田凌格好いい。+217
-23
-
30. 匿名 2024/09/08(日) 20:27:14
メイサがいなければエタノールは生まれなかった。+60
-2
-
31. 匿名 2024/09/08(日) 20:27:31
>>1
元々大根だよね。
あいかわらず下手だなあと思って見てたよ。
この人こそ顔だけ女優じゃない?+123
-10
-
32. 匿名 2024/09/08(日) 20:27:33
>>8
そもそも演技も歌もダンスもイマイチだった記憶
ビジュアルは好きだったから特に歌とダンスはガッカリした+215
-2
-
33. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:06
>>8
あっ、言ってしまったww(プラス押しながら)+112
-2
-
34. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:36
元々の原作の役男の人だったからその時点で違和感が。
観ながら演技が悪いのか?男女逆転した役だからなのか?とか思いながら見てた。+16
-0
-
35. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:39
>>8
ぱっと代表作も思いつかない。CMとかで見る分には綺麗だけど+179
-0
-
36. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:45
松山ケンイチとか下手でもやっていけるから大丈夫だよ+2
-34
-
37. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:48
>>24
そうかな?
セクシーさは全く感じないけど。
無理してサバサバ感出してる感じはするけど。+59
-0
-
38. 匿名 2024/09/08(日) 20:28:58
活躍してなのにもったいないちゃもったいないよね
+4
-0
-
39. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:02
>>14
マイルドヤンキーって黒木メイサとDA PUMPぐらいじゃない?
他は案外普通の人。+15
-17
-
40. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:12
別に結婚したかったならそれはそれでいいと思うなー
それまでにちゃんと稼いでたわけだし
ただ中堅世代の役者さんは演技がうまい人も多いから、若い時と求められることが違うのかな+11
-1
-
41. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:21
「降り積もれ」見てないんだけど
元々、演技は上手くないよね?
KATEのCMは好きだったけど
ドラマは微妙だった記憶
女優よりもCMやモデルを中心にした方が良いと思う+91
-0
-
42. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:30
>>1
バイトじゃん+3
-1
-
43. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:35
>>6
意味わからんけど本人まで届いたの凄くない?w
+505
-0
-
44. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:37
>>8
代表作ってなんかあるの?+72
-1
-
45. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:38
>>7
性犯罪に遭った時、女性警官に「あなたの辛さはわかるけど」と言われて正直モヤモヤした+1
-12
-
46. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:48
>>19
学芸会だよね。
だから地上波のドラマは見るに耐えないんだよ。+14
-8
-
47. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:57
髪が無駄にサラサラなシーンが多い
こんな刑事いないよね
せめて仕事中はまとめたら良いのに
演技も上手くない
本当に綺麗なだけ
+81
-0
-
48. 匿名 2024/09/08(日) 20:30:03
結婚も海外中心の仕事という野望も潰えて、必死なんだね+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/08(日) 20:30:23
>>30
エタノールはメイサ偉大すぎん?w+29
-1
-
50. 匿名 2024/09/08(日) 20:30:26
>>6
これ本当にどういう意味かわからない
+135
-2
-
51. 匿名 2024/09/08(日) 20:30:51
>>1
えー!かっこいいなーと思ってみてたよ!全然下手とか思わなかった!+35
-14
-
52. 匿名 2024/09/08(日) 20:31:35
この人はもともと女優なの?女優してるところを見た事がなかった+7
-1
-
53. 匿名 2024/09/08(日) 20:31:41
赤西との結婚前だって、特別メイサは何かに秀でていた印象がない、ただ美人だってだけ。
赤西の嫁ってのが代名詞だったのにそれすら無くなって、これからどの分野で活躍するんだ?+45
-4
-
54. 匿名 2024/09/08(日) 20:31:44
>>26
昔、月9で普通の女性の役やってたけど違和感はんぱなかった+20
-0
-
55. 匿名 2024/09/08(日) 20:31:59
>>35
この人は広告宣伝向きだよね。たくさんいる美人の中でも特徴的で顔も覚えられやすいしキャラ立ちがはっきりしてるから。
あとはバラエティとかで素を出してギャップを魅せる時がすごくかわいいから、そういう露出の仕方をしてほしいなーと思う+91
-2
-
56. 匿名 2024/09/08(日) 20:32:08
>>39
今井絵理子とかちぇるとか+35
-5
-
57. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:10
>>7
てかそんなに美人かな?
外国の血が入ってるから雰囲気補正入ってる気がする
見ようによってはモロに沖縄だし+54
-36
-
58. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:17
>>47
演技どうこうはあまり思ってないけど
捜査中くらい髪結べばいいのにとは思ってる+30
-0
-
59. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:17
>>8
ケイトのイメージしかない+178
-0
-
60. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:30
>>8
元々演技あんな感じだったよね
変わってないなと思った(美しさも含めて)+92
-1
-
61. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:49
>>39
MAXもガラは良くない+41
-4
-
62. 匿名 2024/09/08(日) 20:34:25
>>8
だよねw
ブランクとかじゃない、もともと別にうまくなかった
+123
-0
-
63. 匿名 2024/09/08(日) 20:34:37
そんなことないよ。へんな記事書くな+1
-1
-
64. 匿名 2024/09/08(日) 20:34:38
>>39
上原多◯子はガチのビッチだし+54
-1
-
65. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:01
>>4
さすがにこじつけ
+7
-1
-
66. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:07
FANTASTICSよりマシでしょ+4
-3
-
67. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:32
一人だけ浮いてるの山下美月では・・・
ドラマのオリジナルキャラで、そもそもいる必然性がない+72
-2
-
68. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:42
>>32
歌って売れてたの?
歌ってるの知らなかった+19
-1
-
69. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:43
>>8
顔がエキゾチックなだけであとはメッキでしょ
沖縄のクソ田舎出身だし、ガラも良くないはず+65
-8
-
70. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:43
>>6
エゴサしてますアピールするんだ+41
-1
-
71. 匿名 2024/09/08(日) 20:35:55
>>49
偉大すぎるわ。
旬を逃したとか言われる筋合いなしよw+9
-0
-
72. 匿名 2024/09/08(日) 20:36:09
>>6
使い方下手すぎる+107
-1
-
73. 匿名 2024/09/08(日) 20:36:28
>>39
ゴリも昔は結構ヤバかったらしいよ+28
-1
-
74. 匿名 2024/09/08(日) 20:36:55
>>47
でも髪サラサラ美女刑事ってドラマにやたら多いよね笑
なんでなんだろ+17
-0
-
75. 匿名 2024/09/08(日) 20:37:15
>>39
満島真之介とかもなんか黒いニオイがするんだよな+62
-1
-
76. 匿名 2024/09/08(日) 20:38:28
>>39
安室奈美恵も話した途端、頭の悪いヤンキーみたいな感じだった
だからライブのMCとか止めたのかも+83
-2
-
77. 匿名 2024/09/08(日) 20:38:38
>>35
よく「この人の代表作って何?」とか馬鹿の一つ覚えみたいに言う人いるけど本当に思い浮かばない人もいる。
この人もそう。
でもそれが悪いということかというとそうではない。+45
-1
-
78. 匿名 2024/09/08(日) 20:39:31
人生で最も仕事に打ち込める時期と、女性の妊娠出産育児の時期って重なるんだよね。
男性もせめて育児だけでもやってくれるとブランクの男女差は縮まるけど無理だよなあ。+4
-0
-
79. 匿名 2024/09/08(日) 20:39:36
色々言われてるけど同世代にメイサみたいなクール系の女優さんってあんまいないよね
当たり役に出会えたら絶妙に使い勝手良いポジションにいけそうだけど+13
-4
-
80. 匿名 2024/09/08(日) 20:40:09
酷いいいようやな
美人は美人だよ+8
-4
-
81. 匿名 2024/09/08(日) 20:40:25
>>10
まぁ黒木メイサじゃなくてキャスティングした方が悪いんだしね
ただ演技がイマイチなのを「子育てしてたからしょうがない」とはならない+92
-1
-
82. 匿名 2024/09/08(日) 20:40:30
>>68
そんなに売れてはないけどアクターズスクールだし、そこそこ上手かったと思う。+7
-16
-
83. 匿名 2024/09/08(日) 20:41:02
>>1
女優の旬を逃したのはその通りだと思う。22か23くらいだったよね。新参者だっけ?ドラマ出てこれからという時にデキ婚したから色々ドタキャン。当時同じ事務所の堀北真希と桐谷美玲が代わりになってかなり大変で体調崩しかけたんだよね。
仲里依紗とか相楽樹も女優としてキャリア積む前にデキ婚ドタキャンして確かに旬を逃した感ある。+30
-1
-
84. 匿名 2024/09/08(日) 20:41:41
めちゃくちゃ下手って訳ではなかったし、笑うマトリョーシカってドラマに出てたら気にならなかったと思う
+4
-1
-
85. 匿名 2024/09/08(日) 20:41:42
>>35
白虎隊の女性剣士かっこよかった+2
-2
-
86. 匿名 2024/09/08(日) 20:41:49
>>39
山田優なんかもモロじゃん+45
-2
-
87. 匿名 2024/09/08(日) 20:42:34
>>26
そうねクールしか合わない
メイサは最初は硬かったけど、だんだん良くなってきたと思う
このクールな女刑事感出せる人ってあんまりいないんじゃない
菜々緒も同タイプだけど演技が軽いんだよね
私はあのドラマの女性陣ではメイサが一番好き+22
-5
-
88. 匿名 2024/09/08(日) 20:42:43
この人いつも同じような役だね+5
-1
-
89. 匿名 2024/09/08(日) 20:43:12
>>74
オッサンの好みなんだよ
ドラマ見てないけど、
女刑事、バイク、ボディスーツ、ヘルメットとって髪フリフリみたいな演出のなんと多いことか
+17
-0
-
90. 匿名 2024/09/08(日) 20:43:54
>>8
女優さんのイメージが無くて、初めてこのドラマで演技している姿を観たけど、結構しっくり役に馴染んでいるし悪くないなと思ったよ。+11
-10
-
91. 匿名 2024/09/08(日) 20:44:16
>>83
仲里依紗はなんだかんだでドラマとか出てるよね
そもそもこの人より演技上手いってのもあると思う+36
-0
-
92. 匿名 2024/09/08(日) 20:44:26
>>32
小栗旬のクローズかなんかで、歌手やってる女の子の役してたけどなんか、見てて恥ずかしくなる感じだったな…+43
-0
-
93. 匿名 2024/09/08(日) 20:44:48
>>8
ルパンの不二子やった時はショックだったなぁ
全然違うしよせる努力もなかったね+58
-0
-
94. 匿名 2024/09/08(日) 20:44:55
>>74
そしてなぜか男言葉+2
-0
-
95. 匿名 2024/09/08(日) 20:45:00
>>57
ハブ顔だよね+14
-10
-
96. 匿名 2024/09/08(日) 20:45:10
>>7
それ言い出したら
ほとんどの刑事ドラマが成り立たなくなるよ+53
-0
-
97. 匿名 2024/09/08(日) 20:45:31
別に元から演技上手かったわけでもないよね
表情もセリフの言い回しもイマイチだった記憶です+7
-0
-
98. 匿名 2024/09/08(日) 20:45:51
>>6 合成かと思ったけどこれガチなやつ?w
本人に届いたんだw+132
-1
-
99. 匿名 2024/09/08(日) 20:45:51
>>3
そうなんだ
日テレまた同じ過ちを犯すのか。こりねぇな+93
-3
-
100. 匿名 2024/09/08(日) 20:46:03
でもやっぱ綺麗だよ。スタイルも抜群だし。+5
-7
-
101. 匿名 2024/09/08(日) 20:46:24
カッコよくて嫌いじゃないけどなー今の役。+10
-3
-
102. 匿名 2024/09/08(日) 20:46:54
>>25 アンメットの原作知らないんだけど、原作は誰が主人公なの?+8
-0
-
103. 匿名 2024/09/08(日) 20:47:51
>>49
消毒液になってるw+21
-0
-
104. 匿名 2024/09/08(日) 20:48:12
>>67
同感です
記者いらなかった+28
-1
-
105. 匿名 2024/09/08(日) 20:48:26
>>96
そもそも成田凌もいないしね+8
-0
-
106. 匿名 2024/09/08(日) 20:48:48
>>86
山田優はアリーがピークだったね。
モデルさんに多いけど本当に話さない方が良いタイプ。エビちゃんもえちゃんと並んで人気だったけどテレビに出て一気に失速したよね。+28
-2
-
107. 匿名 2024/09/08(日) 20:50:04
>>70
エゴサアピールってよりはファンに媚び売ったイメージが強いな
私は。+51
-0
-
108. 匿名 2024/09/08(日) 20:50:22
>>1
別に気になるほどではない+5
-2
-
109. 匿名 2024/09/08(日) 20:53:10
>>29
原作読んでないから別に合わないとも感じないし成田凌との絵面は様になっててカッコいいよね+30
-2
-
110. 匿名 2024/09/08(日) 20:53:52
>>36
私も以前はそう思っていたけれど
やっぱりうまいと思っています。+2
-0
-
111. 匿名 2024/09/08(日) 20:54:16
別に演技気にならないよ
そこまで出突っ張りでもないし+4
-2
-
112. 匿名 2024/09/08(日) 20:54:35
>>1
今ドラマ出てるの?
前から浮いてたよね
何か癖のある喋り方
自然じゃない
プロペラダンスの人と同じ部類+7
-1
-
113. 匿名 2024/09/08(日) 20:56:10
楽しく観ていますよ。
黒木メイサさんかっこよくて素敵だなーと思っています。
むしろ、この記事のほうが意地が悪くて、ダサいです。+13
-5
-
114. 匿名 2024/09/08(日) 20:57:07
>>10
どんな仕事でも期間空いたら間隔戻すの大変だよね。
仕事柄あーだこーだ言われるのは仕方ないかもだけど頑張れー+12
-11
-
115. 匿名 2024/09/08(日) 20:58:08
>>10
子育てしながらも演技し続けて、尚且つ演技も上手い人が居るからそこはなんともなぁ。
女優とか、人気が評価される職業なら尚更仕方ないのでは?+58
-2
-
116. 匿名 2024/09/08(日) 20:58:33
前から演技が上手いイメージないけどな+9
-0
-
117. 匿名 2024/09/08(日) 20:58:34
7年ぶりなのは仕方ないのでは+4
-1
-
118. 匿名 2024/09/08(日) 20:58:52
>>8
雰囲気で押されてたイメージだな
織田裕二の映画で戸田恵梨香差し置いてヒロイン役だったのビッしたなー+5
-0
-
119. 匿名 2024/09/08(日) 20:59:10
>>14
仲間さん、国仲さん、比嘉さん、ガッキー
あたりはそんなことないよ!+16
-10
-
120. 匿名 2024/09/08(日) 20:59:44
見てないから、どんな演技か分からないんだよな
でも、凄く演技上手いとかって印象はないかも+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/08(日) 21:00:05
原作知らないから何の違和感もなかった
髪の毛サラサラの美人度を下げれば良かったのか+1
-3
-
122. 匿名 2024/09/08(日) 21:00:12
なんか酷い記事だね+2
-3
-
123. 匿名 2024/09/08(日) 21:01:33
>>35
任侠ヘルパーよかったよ+11
-2
-
124. 匿名 2024/09/08(日) 21:01:44
ブランクとか関係あるものなのかな?+1
-0
-
125. 匿名 2024/09/08(日) 21:03:24
>>14
デキ婚しない人もいるし決め付けはよくないよ!
+16
-1
-
126. 匿名 2024/09/08(日) 21:03:54
>>29
私も違和感ないよ
黒木メイサ割と好きだったけど
綺麗だと思う
あまりクールビューティー路線いないし+22
-7
-
127. 匿名 2024/09/08(日) 21:03:59
>>6
きっと発案者のファンも認識してもらえて喜んでいる事でしょう+136
-0
-
128. 匿名 2024/09/08(日) 21:04:22
>>1
えーそうかな
上手いとは思わないけど普通に出来てると思ったけどなぁ
みんな厳しいんだね+7
-3
-
129. 匿名 2024/09/08(日) 21:04:32
なんかこじるりみたいな顔になったね+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/08(日) 21:04:39
>>125
沖縄ってデキ婚の方が多いんじゃない?+4
-5
-
131. 匿名 2024/09/08(日) 21:05:23
>>29
別に違和感ないよね+13
-4
-
132. 匿名 2024/09/08(日) 21:06:35
>>35
正直美人とは思わないんだけど特徴的な顔だから、私みたいにそこまで芸能人に興味なくてもわりとすぐ覚えられるから、ほんとCMとかモデルとかの方が輝けると思う+44
-0
-
133. 匿名 2024/09/08(日) 21:07:28
>>112
『降り積もれ孤独な死よ』にメインで出てるよ
私は初回で脱落したけど+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/08(日) 21:07:57
>>8
若い時に結婚しちゃったもんね
香取の月9のヒロインやってたけど、普通のラブストーリーだしこの人が演技派ってのも一度も聞いたことない+27
-0
-
135. 匿名 2024/09/08(日) 21:08:01
>>8
みんな手厳しいなーと思いつつ真実よね
若さがアドバンテージだったわけだから、年取るとそれなりの実力がないと厳しい+53
-0
-
136. 匿名 2024/09/08(日) 21:08:14
>>56
今井絵理子なんか政治家とかよくやれるなって思うわ
元カレが未成年売春の店やってたし、今井本人もそれを見たことあるらしいよ+8
-0
-
137. 匿名 2024/09/08(日) 21:08:36
>>86
小泉孝太郎曰く
素敵な女性
なんだよね~+4
-0
-
138. 匿名 2024/09/08(日) 21:09:12
先輩刑事ってそこまで重要でもないような
男である必要もなさそうな役だし+2
-0
-
139. 匿名 2024/09/08(日) 21:10:23
>>119
確かにね。沖縄出身の芸能人が多いだけでしょ。+10
-1
-
140. 匿名 2024/09/08(日) 21:10:46
>>4
いやわかるよ
この人は仕事が女優だけど一般の女も就職して頑張ろうって時期に仕事辞めて出産育児をしてその後仕事にはうまく戻れない
じゃあ出産やめて仕事を選ぶとそれはそれで産まない女と言われて少子化の責任を一手に背負わせるがごとく叩かれる
現代の縮図よね+10
-1
-
141. 匿名 2024/09/08(日) 21:11:04
1人だけ浮いてるのはメイサより山下美月では…+24
-1
-
142. 匿名 2024/09/08(日) 21:11:13
>>44
キムタクの宇宙戦艦ヤマトの映画とか
ヒロインだから+7
-2
-
143. 匿名 2024/09/08(日) 21:12:00
育児、移住、離婚で逃した“女優の旬”
意地悪過ぎない‥?
この人が選んだ人生でしょうに
結婚せず仕事選べば、女の旬過ぎたとか書いてきそう。+13
-1
-
144. 匿名 2024/09/08(日) 21:12:02
乃木坂の子のほうが浮いてると思ったが+9
-0
-
145. 匿名 2024/09/08(日) 21:14:01
>>139
いや、沖縄の民度を考えて+2
-12
-
146. 匿名 2024/09/08(日) 21:14:19
結局色気のあるイケメンは40、50になって年貢の納め時精神になって20代のちょい不〇と結婚するのかーー!?+0
-0
-
147. 匿名 2024/09/08(日) 21:14:20
>>112
GOさんか!+1
-1
-
148. 匿名 2024/09/08(日) 21:14:46
>>119
Kiroroは?+1
-0
-
149. 匿名 2024/09/08(日) 21:16:59
>>95
沖縄人ってハブとかアグーとかシーサーとか、沖縄に根づいてるものに異様に似てる人が多いのはなぜ?
+0
-6
-
150. 匿名 2024/09/08(日) 21:18:11
>>8
何に出てたっけ?+8
-0
-
151. 匿名 2024/09/08(日) 21:18:34
>>112
まあこの人はヒロインとかで出てた美人な看板女優枠の人だからね
スター性さえあればいいから別に演技上手くなくてもいいんだよ
+3
-3
-
152. 匿名 2024/09/08(日) 21:20:55
何言うてんねんな、森雪やったんやで!+1
-2
-
153. 匿名 2024/09/08(日) 21:22:56
子育て立派にやっているんだから、こういうのなんだかな+1
-4
-
154. 匿名 2024/09/08(日) 21:23:17
>>39
山田優は遊んでいてもキチンとする人だよ
学校にも行く人で自分の為に料理もしていたり持ち上げられていたモデルのせいで山田優は叩かせられて可哀想な芽になっていたかも?ね
同棲しても誰にも迷惑掛けないで結婚したし。+11
-1
-
155. 匿名 2024/09/08(日) 21:24:15
>>7
あんなかっこいいシェフもいないし、綺麗な先生もいない
ドラマの演者の顔にケチつけ始めたらドラマなんか出来ないよ+20
-1
-
156. 匿名 2024/09/08(日) 21:24:23
>>10
女優として続けている人もそれはそれで凄いけど、子供と過ごす時間を子育てを重視していたのはそれは素敵だなと思うよ+6
-19
-
157. 匿名 2024/09/08(日) 21:25:18
クール芸の美人って珍しいから目立つけど、女優としては使いにくいのかなと思う
どの役も役柄から浮いて見えてしまう+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/08(日) 21:26:14
>>8
なんかの映画かドラマか忘れたけど吹き替えが棒というか劇団員風というかそんな感じだったの覚えてる
今って割とリアル寄りの演技求められてるから演じ方アップデートできないと今後も厳しいと思う+3
-0
-
159. 匿名 2024/09/08(日) 21:27:04
>>21
結婚した頃は人気絶頂じゃないし落ち目になってた頃でしょ+11
-12
-
160. 匿名 2024/09/08(日) 21:30:11
この人達事務所に未報告だったから色々仕事キャンセルとかあったのに+5
-0
-
161. 匿名 2024/09/08(日) 21:31:57
>>8
クールな見た目だから
長セリフなしでなんとかなった
元々、長セリフありだとイマイチだった+9
-1
-
162. 匿名 2024/09/08(日) 21:32:19
>>125
オードリーの奥さんって沖縄人だけどデキ婚でもない
若林奥さん
+3
-1
-
163. 匿名 2024/09/08(日) 21:32:56
>>72
分かる。エターナルさんの方が使い方としてはよほどうまいよねw+43
-0
-
164. 匿名 2024/09/08(日) 21:34:44
>>6
こういうサービス精神見ると好きになってしまうな笑+14
-7
-
165. 匿名 2024/09/08(日) 21:34:55
>>1
素朴な疑問、なんで黒木メイサには「記事が意地悪」「ブランクあるから仕方ない」「山下美月のが違和感」だとか擁護がつくのか分からない
そんなに下手でもない女優ですら叩かれてるガルちゃんで
何の代表作も無く、演技力も無く、デキ婚で迷惑かけて違約金が過去最高額とも言われてるのに
綺麗なだけで擁護されるなら、日本の女優さんほとんど綺麗だったり可愛い人が多いよ+8
-6
-
166. 匿名 2024/09/08(日) 21:35:12
>>7
刑事って独特の目をしてるからドラマとか観てると現実感がない+2
-1
-
167. 匿名 2024/09/08(日) 21:35:49
相変わらず美人だなーと思ってみてたけど
首のしわが年齢隠せてなくてちょっと親近感あった。+1
-0
-
168. 匿名 2024/09/08(日) 21:37:33
>>10
子育てしてたらいい仕事もらえて出来が悪いと評価されても立派ってこと?これから復帰する身としては心強いなあ+32
-4
-
169. 匿名 2024/09/08(日) 21:37:41
>>61
横だけど
自分達でイジメしてたのをしくじり先生で告白して炎上してたのに?+1
-0
-
170. 匿名 2024/09/08(日) 21:38:13
何も気にならず観てたけどね
今日最終回だしメイサともしばしのお別れかと思うと寂しいわ
若かりし頃メイサに似てるって言われて以来ファンだから応援してる+4
-1
-
171. 匿名 2024/09/08(日) 21:40:15
>>106
正義のみかたは好きなドラマだけどなぁ+3
-0
-
172. 匿名 2024/09/08(日) 21:43:47
他に引き受けてくれる役者がいなくて、黒木メイサになったとかは?+1
-0
-
173. 匿名 2024/09/08(日) 21:44:09
>>127
でも届いた頃には推し変してたとガルで見たけど、真相はどうなんだろう+45
-0
-
174. 匿名 2024/09/08(日) 21:44:51
>>1
つかこうへいさんの舞台に出てたけど、そもそも世間は演技力に期待してない(なかった)。
ハマり役は、フジドラマ任侠ヘルパーの女ヤ◯ザかな?
見た目が売りだから、本業はモデルよね+2
-0
-
175. 匿名 2024/09/08(日) 21:46:26
>>2
関係ないけど美しい彼センサーが反応してしまったよ…+5
-0
-
176. 匿名 2024/09/08(日) 21:47:20
>>44
ジウとか?+2
-2
-
177. 匿名 2024/09/08(日) 21:47:24
>>57
韓国顔よりはマシじゃない?+13
-6
-
178. 匿名 2024/09/08(日) 21:48:04
>>137
見た目良い、明るくてコミュ力あって料理上手、小栗旬に尽くしてる
ガルでは色々言われるけど男性からすると理想だわな+5
-2
-
179. 匿名 2024/09/08(日) 21:49:16
演技は覚えてないけど殺陣は上手かった気がするよ、確か+1
-1
-
180. 匿名 2024/09/08(日) 21:50:01
>>160
スバルのスポーツカーのコマーシャルは降ろされた。妊婦さんに運転はNG
>>1
演技はやめとけ
で、典型的な干され婚
他は歌手綾香とカゲロウさん+0
-0
-
181. 匿名 2024/09/08(日) 21:50:19
>>35
代表作はKATEのCMだと思う。+51
-0
-
182. 匿名 2024/09/08(日) 21:51:13
>>102
よこ
三瓶先生
でも原作者はいくつかの局からドラマ化の話が来てたけど主人公をミヤビ先生にした関テレの企画を気に入ってOK出したんだよ+21
-0
-
183. 匿名 2024/09/08(日) 21:54:34
>>15
私も
特別セリフ多いわけでもないし、クールな女刑事の役ってのもあるけど気にならない
主役やってて出ずっぱりの本田翼とかひどいのなんぼでもあるのに、それは記事にならんのやね
+28
-2
-
184. 匿名 2024/09/08(日) 21:57:21
>>21
結婚したときにはKAT-TUNは抜けてたし人気絶頂も過ぎてたね+14
-6
-
185. 匿名 2024/09/08(日) 22:00:40
そんな酷評するほど?
原作知ってる人が多いからかな?
原作知らないから、黒木メイサはドラマの世界観壊してないし、むしろ良い味出してるなーと思って見てたけど。
山下美月が出て来るとちょっと世界観が崩れるというか、不安になるなーとは思ってる。+12
-2
-
186. 匿名 2024/09/08(日) 22:01:24
>>70
エゴサしなくても耳にするほど有名な気がする
私特にこの人のファンじゃないけどエターナルは何百回と見た+44
-1
-
187. 匿名 2024/09/08(日) 22:01:38
>>82
なんかの歌番組で恥ずかしくて見てられなかった記憶がある。ダンスしながら歌うんたけど、容姿から宇多田ヒカルとか古いけどアン・ルイスなんかのレベルかと期待したら、ただのアイドルレベルだった。この人は演技もそうで、顔の出来る感を裏切る平凡さ。+23
-1
-
188. 匿名 2024/09/08(日) 22:05:36
これ何?乃木坂運営陣の策略か何か?
山下美月が酷評されてるから、それを黒木メイサに仕向けようとしてる?
黒木メイサこんな記事出されるほど演技酷くないじゃん…+12
-3
-
189. 匿名 2024/09/08(日) 22:05:40
>>3
え、、、そうだったんだ。
メイサの演技の上手い下手はよくわからないけど、私は好きだったんだよね、この役のメイサ。
でも、原作は男だったんだー。なんか残念。
男を女に変えるのってほんと萎える。+66
-2
-
190. 匿名 2024/09/08(日) 22:11:03
+4
-0
-
191. 匿名 2024/09/08(日) 22:14:10
>>10
子育ては立派だけど、演技が下手なのはダメだよ。女優なんだから。
頑張ってとしか…+38
-3
-
192. 匿名 2024/09/08(日) 22:14:31
>>164
チョレイ!+0
-0
-
193. 匿名 2024/09/08(日) 22:14:32
>>35
ケイトのcmしか思いつかないけど、あのcmはイメージに合ってるしとても好きでした!+22
-1
-
194. 匿名 2024/09/08(日) 22:16:52
>>6
この記事読んで、エターナルという言葉のつく意味を考えてるけど
やっぱりわからない
なにいいたいの?
https://www.news-postseven.com/archives/20231226_1930495.html?DETAIL
+0
-0
-
195. 匿名 2024/09/08(日) 22:20:49
浮いてるのは女子大生みたいな記者+5
-0
-
196. 匿名 2024/09/08(日) 22:22:20
>>1
え、むしろ空白期間を感じさせない演技と存在感と美しささすが…と思ってたのだけど+4
-2
-
197. 匿名 2024/09/08(日) 22:26:03
スタイルの良さと顔の小ささ、髪の美しさが刑事役の中である意味浮いてた
だけど、綺麗だなぁと思うくらいで変じゃなかったよ
コスメとかCMのモデルやって欲しい+2
-4
-
198. 匿名 2024/09/08(日) 22:27:30
>>127
赤西の本当の運命の女はアタシよ!
って歓喜超えた狂気の勘違いをしても、これはやむを得ないw+3
-0
-
199. 匿名 2024/09/08(日) 22:29:33
>>188
吉川愛は明らかに上手いし大手の事務所だから叩けないけど、メイサはたしか個人事務所?だからね
どうかんがえても浮いてるのは記者なのに。
山下さんを取り上げたアゲ記事はしょっちゅう出るのに
叩かれる前に他を叩いとけって感じ
でも見てる人にはちゃんとわかってる
+8
-3
-
200. 匿名 2024/09/08(日) 22:34:12
>>21
沖縄を秋田に置き換えると
佐々木希になる+22
-1
-
201. 匿名 2024/09/08(日) 22:35:47
>>16
スウィートパワー退所したの
>23年04月いっぱいで
だってよ
(気になって調べちゃった)
“最後の砦”黒木メイサが退所…窮地の芸能プロが「女性版ジャニーズ事務所」といわれるワケ|日刊ゲンダイwww.nikkan-gendai.com4月いっぱいで19年間所属した芸能プロダクション「スウィートパワー」を退所したことが明らかになった女優の黒木メイサ(34)。 黒木は12年2月に、当時、ジャニーズ事務所のアイドルグループ「KAT-TUN」元メンバー、赤西仁(38)と電撃結婚。夫の赤西は、結婚が事...
17年2月 堀北真希
21年4月 高杉真宙
22年3月 桐谷美玲
22年8月 岡田健史→水上恒司
23年4月 黒木メイサ
24年3月 内山理名黒木メイサも「退所」で堀北真希、桐谷美玲、知英、高杉真宙、岡田健史…みんな辞めた!!「文春砲」“被弾”プロダクションの「タレント一括管理」と“社長も同居”の謎深き「事務所寮の内実」!┃ピンズバNEWSpinzuba.news女優・黒木メイサ(34)と川島鈴遥(21)が4月30日、所属事務所「スウィートパワー」から退所したことが発表された。スウィートパワーは、1996年に設立されて以来、老舗が多い芸能事務所のなかでは新興勢力として存在感を発揮してきたが、ここ数…
+1
-0
-
202. 匿名 2024/09/08(日) 22:37:23
今でも美人だけど、肌荒れとやっぱり老けたなって思った+4
-0
-
203. 匿名 2024/09/08(日) 22:38:09
>>134
任侠ヘルパーに戦艦ヤマトだっけ?
SMAPのメンバーとよく共演してた気がする+4
-0
-
204. 匿名 2024/09/08(日) 22:43:08
>>99
関西の読売制作だけどね+1
-0
-
205. 匿名 2024/09/08(日) 22:44:19
>>137
孝太郎は人を見る目がないからw+5
-1
-
206. 匿名 2024/09/08(日) 22:46:47
>>190
きれいな人
うちの母と同じ年に見えない+5
-8
-
207. 匿名 2024/09/08(日) 22:47:31
>>6
こういうのは本人は言わない方が面白いんだよね+7
-0
-
208. 匿名 2024/09/08(日) 22:48:06
五味刑事良かったけどね。
個人的にはデザイナーベイビーとか好きだったわ。+2
-2
-
209. 匿名 2024/09/08(日) 22:55:37
>>190
なんか国仲涼子を悪くしたみたい
沖縄人ってやっぱどこかしら皆似てるんだよね+8
-7
-
210. 匿名 2024/09/08(日) 23:10:19
>>59
代表作はケイトだよね+22
-1
-
211. 匿名 2024/09/08(日) 23:21:35
>>165
落ち着いて
大根だのブランク関係ないだのに沢山プラスついてるじゃん+2
-4
-
212. 匿名 2024/09/08(日) 23:41:45
>>1
成田凌がうまいからね
黒木メイサも下手じゃないし浮いてないよ
スタイル良くて美人過ぎて泥臭い感じしないのが
浮いてるという事なの?+12
-4
-
213. 匿名 2024/09/08(日) 23:42:59
>>6
赤西のファン号泣
おかえり仁!なのかしら+8
-2
-
214. 匿名 2024/09/08(日) 23:53:15
1話では無理に男言葉で「ん?」と思ったけど、見続けるたらかっこよくてハマり役だったよ
実況でもみんな褒めてた+2
-2
-
215. 匿名 2024/09/08(日) 23:54:58
今も十分綺麗だし、旬を逃したとは思わないな
きっと家族優先で過ごせただろうし良かったんじゃないかな
これから吉田羊みたいな立ち位置になりそうな気がする+3
-6
-
216. 匿名 2024/09/08(日) 23:56:42
綺麗でかっこいいなと思ったけどな
ドラマは陰鬱過ぎて離脱しちゃったけど
メイサが綺麗だからしばらく見てた+2
-5
-
217. 匿名 2024/09/09(月) 00:00:08
なんか絵に描いたようなサバサバ系女刑事だなって思った。+4
-0
-
218. 匿名 2024/09/09(月) 00:04:05
モデルなら映えるけど、ドラマだと個性的な見た目なので出来る役柄が限られる
りょうや富永愛みたいな感じだね+11
-1
-
219. 匿名 2024/09/09(月) 00:04:24
でもいるだけでオーラ、存在感はある。
その年代の女優さんにはないかっこよさがあるので好きです。これからも色んな作品みたい。
任侠ヘルパーの黒木メイサが好きだったな。+3
-6
-
220. 匿名 2024/09/09(月) 00:05:54
ジャルジャルの福徳に見えてくる呪いをかけた+1
-1
-
221. 匿名 2024/09/09(月) 00:22:44
>>1
メイサより乃木坂の方が浮いてる+7
-4
-
222. 匿名 2024/09/09(月) 00:23:00
演技のイメージあまりない。
任侠ヘルパーはよかったよ。+6
-1
-
223. 匿名 2024/09/09(月) 00:26:48
離婚しちゃったんだ
お似合いだったのに残念+3
-0
-
224. 匿名 2024/09/09(月) 00:36:31
>>165
単純にメイサは暗いドラマに雰囲気が合ってた
山下美月は浮いてた(ソニー成田凌のバーターで入れたオリジナルキャラだから)
どっちが演技上手いとか知らないけど
+8
-3
-
225. 匿名 2024/09/09(月) 00:36:43
とくに違和感なく見てたわ+1
-2
-
226. 匿名 2024/09/09(月) 00:40:45
普通にメイサきれーだわーって見てた 昔から綺麗だと思ってた+1
-3
-
227. 匿名 2024/09/09(月) 00:43:26
一番良い時に結婚しちゃったからなあ(しかも赤西w)
もう昔のようには無理でしょう。+5
-0
-
228. 匿名 2024/09/09(月) 00:52:31
>>8
それでも昔は何となくしっくりはしてたんだよね。+2
-3
-
229. 匿名 2024/09/09(月) 00:53:45
>>215
それはない
吉田羊みたいな知性を全く感じない+4
-2
-
230. 匿名 2024/09/09(月) 00:54:35
>>3
原作、オッサン刑事だからこその話もあるのにね
+20
-0
-
231. 匿名 2024/09/09(月) 01:24:01
>>229
吉田羊は三谷幸喜や宮藤官九郎などの才能ある人に次々評価されて起用されるけど、この人は見た目だけで、演技力も歌唱力もないから、似てない。+5
-1
-
232. 匿名 2024/09/09(月) 02:28:53
>>8
AV要員で芸能界デビューしたけど想定外に売れたから女優になったとか言われてなかったっけ?
ジャニ専属のカ◯タレやってて赤西と知り合ったんじゃないの?+3
-8
-
233. 匿名 2024/09/09(月) 02:55:15
>>96
ダブルチートの向井理なんてスタイル良すぎてもう+4
-0
-
234. 匿名 2024/09/09(月) 03:06:03
>>8
女優は馬鹿じゃできないって加賀まりこが真央ちゃんに子供の頃から言ってたみたい
それに女優は結婚したり出産すると色がつくから女優として一人前にはなれないって大昔の女優が言ってた
天海祐希も深津絵里もながさわまさみも休まず女優してるから代表作もたくさんある
まぁこの人達と比べたらかわいそうだけど
確かに旬な時期を子育てで捨てたからとり返すのはなかなかハードかもなぁ+4
-0
-
235. 匿名 2024/09/09(月) 03:08:33
もう少し身長があって体型も鍛えたらアメリカ人受けはよさそつ+0
-4
-
236. 匿名 2024/09/09(月) 03:14:29
何か顔変わったよね?
目がシャープで鋭さが無くなった。+2
-1
-
237. 匿名 2024/09/09(月) 04:40:01
ガル民は最初カッコいい~画になる~とか絶賛しとったよ(笑)+1
-0
-
238. 匿名 2024/09/09(月) 05:35:06
>>8横
確かに!
結婚前もドラマで、『演技ひどいな、外見だけでキャスティングされた女優か』って思った記憶+9
-0
-
239. 匿名 2024/09/09(月) 05:37:28
もともと浮いてたし
もともと演技下手だよ
ずっと
離婚後の復帰で期待や
過去を美化しすぎたんじゃないの+5
-0
-
240. 匿名 2024/09/09(月) 05:38:29
メイサは演技したいのかなー?
そもそも女優のイメージあまりないし演技が上手ね!ってイメージもなかった。
KATEのCMはめちゃキレイで好きだったし人気もあったと思うからドラマとか出ずに化粧品とかのミューズしてたらいいと思うww
あと雑誌とか…?+3
-0
-
241. 匿名 2024/09/09(月) 06:02:53
>>15
それより、昔と体型とかの外見が、あまり変わって無い事が驚きだったよ。
それに脇役だし。
長年主演なのに、もっと棒読み女優いるじゃん+12
-4
-
242. 匿名 2024/09/09(月) 06:40:52
>>125
デキ婚ですらないデキ未婚の人もいますしね…+2
-1
-
243. 匿名 2024/09/09(月) 06:41:50
>>15
メイサはそこにいるだけで絵になるしドラマに華を添えてるからそれで良し+8
-3
-
244. 匿名 2024/09/09(月) 06:42:46
>>197
KATEのCMこの人に戻してほしい+5
-1
-
245. 匿名 2024/09/09(月) 07:16:34
>>182 そうなんだ!原作も見てみたくなった
教えてくれてありがとう+5
-0
-
246. 匿名 2024/09/09(月) 07:33:35
>>64
こういうコメントは誹謗中傷で訴えられる場合もありますか?+3
-0
-
247. 匿名 2024/09/09(月) 08:05:27
>>44
でもつかこうへいの舞台がデビュー作だし
小西真奈美と同じで実力があると思っていました。
ルパン三世の峰不二子役も綺麗だった。+2
-2
-
248. 匿名 2024/09/09(月) 08:31:06
>>232
どこ情報?+4
-0
-
249. 匿名 2024/09/09(月) 08:37:18
>>57
超美人じゃん。
量産型じゃないし。+25
-6
-
250. 匿名 2024/09/09(月) 08:37:47
>>244
同感!!+1
-1
-
251. 匿名 2024/09/09(月) 08:41:05
>>235
別にアメリカ人にウケる必要なくない?w+4
-0
-
252. 匿名 2024/09/09(月) 08:46:08
>>1
別に大根ではないと思ってたけどな。
そんなに感情を表さない役だったからなのかもしれないけど。
似たような役柄は多いとは 思うけどまぁ美人さんで変わらないねー。
+7
-1
-
253. 匿名 2024/09/09(月) 09:13:40
>>246
◯で補ってる
本人とは言い切ってない+0
-2
-
254. 匿名 2024/09/09(月) 09:30:14
>>185
私もいい味出してるなーと、むしろ、メイサってちゃんと演技できるんだ!って見直してたとこだったんだけどな。
一人だけ浮いていると言われたら、だれが見ても山下美月でしょ。
セリフを噛まずに綺麗に言うのに必死感。+10
-3
-
255. 匿名 2024/09/09(月) 09:30:23
>>173
いやあの名文書き上げたあとすぐに降りてるらしいよ
理解あるファンと思わせながらひっそり辞めてるのとか立つ鳥跡を濁さずで素晴らしい
今読んだ人でもまだファンだろうなーって気にさせる良い文章
ただメイサがプライベート支えなくなってしまったけど+19
-1
-
256. 匿名 2024/09/09(月) 09:32:02
>>253
なるほど。それならセーフなんですね、勉強になります。+0
-2
-
257. 匿名 2024/09/09(月) 09:37:01
>>199
よこ
私は原作知らないけど、メイサ役は本当は男なんだね。原作で男なのを女に変えるのすごく嫌いだけど、でもメイサはいい味だしてるし、そこは別に文句なかった。もはや、山下の記者役が、山下使いたくてむりやり作った役なのかな?って思うくらい山下の記者が不自然過ぎた。+4
-2
-
258. 匿名 2024/09/09(月) 09:44:17
>>72
文章力がエターナルさんに負けとる+1
-0
-
259. 匿名 2024/09/09(月) 09:53:35
>>165
鼻につかないと思うひとが多いからじゃないの?
知らんけど。
+2
-3
-
260. 匿名 2024/09/09(月) 09:54:41
メイサといえばケイト
またやったらバズりそう
年齢が~とか言われるかもだけど
まじでハマッてたから またやってほしい+5
-2
-
261. 匿名 2024/09/09(月) 09:56:48
昨日初めて見たけど別に浮いてる感じしなかったけどね+2
-2
-
262. 匿名 2024/09/09(月) 10:04:03
>>256
完全セーフとは言えないけどね
もし本人や事務所がこれに怒って開示請求を要求した時に、請求された側が開示するかっていう点と、もし開示請求が通ったとして相手が分かったら裁判になるわよね
そこでこの◯の部分が争点になってくる
お互いの弁護士はこの◯でやり合うはずw+5
-0
-
263. 匿名 2024/09/09(月) 10:27:39
>>1
結構鈍い自分でも分かったよ。
確かに浮いてた。
どこがどうとかは分からないけど。+2
-1
-
264. 匿名 2024/09/09(月) 10:37:56
>>70
単に丸くなっただけだよ。この前沖縄で山田孝之と飲み歩きしてたから声かけたらフレンドリーで普通の兄ちゃんだったよ。
トリンドルと歩いている全盛期時代だったら無視されてたかも+7
-0
-
265. 匿名 2024/09/09(月) 10:59:20
>>261
なんかドラマの雰囲気に馴染んでるよね+0
-1
-
266. 匿名 2024/09/09(月) 11:00:27
>>260
なんなら今のZ世代にも真新しいビジュアルでウケるんじゃないか
+1
-1
-
267. 匿名 2024/09/09(月) 11:07:25
>>262
だよね、やっぱりだめだよね。+2
-0
-
268. 匿名 2024/09/09(月) 11:39:10
>>1
メイサは化粧映え素晴らしい+6
-1
-
269. 匿名 2024/09/09(月) 11:40:47
>>8
顔の雰囲気はめちゃくちゃ好きだけど元々演技はあんまり+0
-0
-
270. 匿名 2024/09/09(月) 12:20:14
>>1
浮いていることは悪い事では無い、はまり役が無いだけでは+1
-1
-
271. 匿名 2024/09/09(月) 12:50:36
>>209
沖縄から見ても本土の人は似てるよ
すぐわかるくらい+2
-1
-
272. 匿名 2024/09/09(月) 12:52:04
>>190
この人といると相手の男がかっこよく見える不思議+4
-2
-
273. 匿名 2024/09/09(月) 13:17:26
>>271
似てないよ
本土の人はオリジナル
要は沖縄人から見て本土の人はすぐ分かるって事でしょ
そりゃそうだ、ぜんぜん違うんだからw+0
-0
-
274. 匿名 2024/09/09(月) 13:43:55
>>142
ヤマトのはファッションは似合ってた
細身のボディスーツだったし
台詞もキャラクターも覚えてないけど、ビジュアルは二次元のキャラみたいに綺麗だった+1
-1
-
275. 匿名 2024/09/09(月) 13:47:11
>>44
前にも見たけど、KATE+0
-0
-
276. 匿名 2024/09/09(月) 13:55:12
>>7
髪くくってないのが気になる
刑事だったら絶対あんなサラサラヘア邪魔になる笑
あと拳銃を片手で構えるのも違うなって思ってしまう+6
-0
-
277. 匿名 2024/09/09(月) 14:58:17
>>264
>この前沖縄で山田孝之と飲み歩きしてたから声かけたらフレンドリーで普通の兄ちゃんだった
え?孝之と仁が沖縄で飲み歩きしてた時に声をかけたの?+0
-0
-
278. 匿名 2024/09/09(月) 15:09:22
トピタイが、コンプラに触れそうな気がするんだが
「育児や離婚で逃した女優の旬」って
普通の会社員同士でも「育児や離婚でキャリアの旬逃したね」なんて言ったら即アウトじゃない?+2
-1
-
279. 匿名 2024/09/09(月) 15:59:29
>>9
ね、そんな浮いてないよね。+4
-1
-
280. 匿名 2024/09/09(月) 16:01:45
>>1
タバコ吸うシーンがとってもカッコよかったと思ってみていたけど浮いてたの?+1
-1
-
281. 匿名 2024/09/09(月) 16:23:34
>>277
そうだよ、no good tvってやつ見れば分かるけど沖縄でYouTube撮ってる時に国際通りの喫煙所でタバコ吸っててカメラ下げてたから声かけたよ。
+0
-0
-
282. 匿名 2024/09/09(月) 17:21:33
>>124
俳優女優にもいろんなタイプいるからね・・。
最初っからある程度、演技が完成されてるタイプと
仕事をとにかく重ねることで体得してタイプがあると思う。
メイサの場合は、見た目や雰囲気は備わってて得してたけど
演技って部分では完全に後者だと思うんだよね。
で、機会はたくさん用意されてる前途あって、
そっから研鑽を重ねていくか、って時に結婚したことで
ブランクとなった面はあるね。
+0
-0
-
283. 匿名 2024/09/09(月) 17:23:01
>>175
わかる、私も 笑
凪良先生も仁とのエターナルから着想を得たですかねやっぱり+1
-1
-
284. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:56
>>1
記者役の方が浮いてたよ
1人だけおゆうぎ会みたいだった+5
-1
-
285. 匿名 2024/09/09(月) 17:41:45
>>165
黒木メイサが気にならないほど山下美月が酷かったから+2
-3
-
286. 匿名 2024/09/09(月) 18:09:18
この人のことはそんなに思わないけどね。普通にあの役かっこいいよ。
でも同じく久々に復帰した俳優の演技は酷かった。名前ど忘れしたけどコーヒー豆屋さんやってたイケメン俳優。そっちは言われてたっけ?そっち言われてなくてこの人だけ言われてるんならおかしいわ。
世にも奇妙での怖がる演技、ギャグみたいに酷かった。+1
-0
-
287. 匿名 2024/09/09(月) 18:14:49
ジャニと結婚じゃダサすぎてもう無理だよ。吉本芸人と結婚よりダサいもん。しかも落ちぶれた元ジャニとか。
同世代の森絵梨佳との差がすごい。やり手実業家とゴールインのかっこよさでいまだに威光が衰えない。+2
-0
-
288. 匿名 2024/09/09(月) 18:28:09
>>1
きれいな女刑事が先頭きって拳銃かまえて動くな!とか
脚本がそこだけ妙に古いし幼稚だから違和感あるのよ
その上で元々演技も下手なんだから浮いて当然+2
-0
-
289. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:45
>>281
赤西仁の実物はどうでした?
背が高い、ガタイが良い、カッコイイとか+0
-0
-
290. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:36
>>9
むしろメイサ目的で見てたよ。ドラマもなかなか面白かった。+2
-2
-
291. 匿名 2024/09/09(月) 19:36:56
>>5
黒木メイサのまとってる雰囲気と、役のそれが合ってないのかな。
女優業離れてしかも日本人居ない海外で、「見られてない」日々送ってるし、子育てしてたし。
完全に芸能界から乖離してたからね。
場数を踏んでいったら染まりやすくなっていくのでは?
+2
-1
-
292. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:05
>>14
あんまり仕事にガツガツしてないとかね+0
-1
-
293. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:46
当時幸せそうだったからいいのでは??
それに、モデルとかしたらいいと思う+1
-1
-
294. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:03
>>35
男装の麗人の川島芳子のドラマはかっこ良かった+2
-1
-
295. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:07
>>8
任侠ヘルパーの役、好きだったな
演技派じゃなくていいから、あの容姿と声が持ってる雰囲気生かしたら他にはない個性になるんじゃない?+4
-1
-
296. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:06
>>3
これだけ色々言われてもほんと懲りないというか効いてないというか聞いてないというか…+0
-1
-
297. 匿名 2024/09/09(月) 21:40:20
失礼な記事だな。
ずいぶんとブランクあったのに、やっぱり唯一無二の女優さんだなーって思ったよ。
あのクールな雰囲気を下品にならずにカッコよく醸し出せる人、少ないよね。
ドラマ好きだったから全話見たけど、良いスパイスになっていて演技良かったよー。+5
-2
-
298. 匿名 2024/09/09(月) 22:23:15
>>163
でもこういうのは使い方下手くそな方がいいのかもしれないw
元の文章見てきたけど、なんかゾワゾワした+0
-1
-
299. 匿名 2024/09/10(火) 01:12:04
>>255
ファンもメイサも支えなくなっちゃったのか…+0
-0
-
300. 匿名 2024/10/09(水) 20:04:42
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する