ガールズちゃんねる

みんな結婚していく

725コメント2024/09/20(金) 21:20

  • 1. 匿名 2024/09/07(土) 20:05:21 

    主は毒母持ちの34歳独身です。
    友達は結婚どころか子ども2人目産んでる人が多いです。職場の人も2人結婚して退職していきました(他の人は結婚どころか子ども大きい)。

    そこまでは別に何も気にならなかったのですが、見ているYouTubeの柴わんこ生活とつなまよの親バカ日記の飼い主も結婚、東海オンエアはみんな結婚からの出産で、やっぱまともな人・普通の家庭環境で育った人はみんな結婚していくんだなあと思いました。
    もちろんまともじゃない人も結婚していますが、それはそれで主はそれ以下…ってなります。

    周りが結婚していった方、現状どんな生活を歩んでますか?
    みんな結婚していく

    +392

    -59

  • 2. 匿名 2024/09/07(土) 20:05:50 

    今まで通り

    +196

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:02 

    どんどん釣っていくよー

    +36

    -25

  • 4. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:06 

    これからの時代は結婚しない人がどんどん増えると思うよ

    +98

    -142

  • 5. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:28 

    >>1
    婚活頑張ってる

    +183

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:37 

    >>1
    令和に子供作った時点であなたの親と同等かそれ以上の毒親なんだから大丈夫だよ

    +27

    -89

  • 7. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:41 

    未婚も多いし、出生率もさがってるから勘違い。

    +45

    -76

  • 8. 匿名 2024/09/07(土) 20:06:51 

    検討するな。自分から動け。ラストチャンスだぞ🤓

    +419

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:07 

    >>1
    別に周りに影響されないタイプなんで
    独身ライフを満喫しているよ

    トピ主みたいなタイプき婚活してでも結婚したら?

    +186

    -28

  • 10. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:21 

    毒親とかじゃなくてさ
    結婚願望あるの?

    +352

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:23 

    大丈夫、どんどん離婚してくからー

    +67

    -58

  • 12. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:30 

    >>1
    負けとか思ってないけど、ちょっと真面目に婚活しようと思うキッカケにはなった

    +169

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:31 

    まずはガルちゃん辞めな

    +40

    -12

  • 14. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:41 

    35歳独身のワイがおるで

    +193

    -11

  • 15. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:49 

    なんだかんだアラフィフ以上で独身かつパートナーもいない女性ってまじで少ない

    +354

    -31

  • 16. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:52 

    >>1

    わかるー
    みんなどうやったらあんなに出会えるのか疑問すぎる
    リア充に教えて欲しい

    +87

    -7

  • 17. 匿名 2024/09/07(土) 20:07:54 

    結婚してる人はまともってよく言うけどその人の周りの独身はまともじゃないって人ばっかりなの?

    +147

    -9

  • 18. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:00 

    >>7
    とはいいつつも、やっぱ周りは結婚する人も
    子供いる人も多いんだよねー

    +220

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:04 

    主は毒親のせいで結婚出来ないって思うの?なんでも他人のせいにしすぎてない?こういう人に限って結婚するための努力してないよね。

    +230

    -98

  • 20. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:08 

    >>1
    結婚しな

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:08 

    >>4
    あなたの周りとブス限定

    +107

    -46

  • 22. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:43 

    >>1
    結婚してないアラフォー結構いるけどなぁ
    主の周りがたまたまなんじゃない?

    +36

    -36

  • 23. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:51 

    >>1
    既婚者が上、独身が下というマインド、辞めよう

    +283

    -36

  • 24. 匿名 2024/09/07(土) 20:08:52 

    色々あってメンタルやられて無職。実家暮らし。30代。もう結婚どころか働くことも人生も諦めてる。

    +187

    -16

  • 25. 匿名 2024/09/07(土) 20:09:02 

    周りが結婚すると寂しいけど、私は結婚したくないから婚活する気もない
    でも置いてけぼりに感じるよね〜勝手だけども
    友達が居なくなりそう

    +194

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/07(土) 20:09:07 

    高校生の頃の友達が1人だけ結婚しない!って言ってる子がいるけど、その子以外私も含めて友達はみんな28〜28歳くらいで結婚したよ。

    ちなみにその子はたくさん遊ぶけどバリバリ仕事も頑張ってる。
    いずれ親も死んで頼れる人もいなくなるから、今のうちに稼ぐって感じらしい。

    +119

    -14

  • 27. 匿名 2024/09/07(土) 20:09:14 

    >>15
    ここにいるよ、テルマじゃないよ

    +265

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/07(土) 20:09:30 

    何も思わず独身中
    周りの結婚なんかどうでもいいわw私の人生には関係ないし

    +204

    -7

  • 29. 匿名 2024/09/07(土) 20:09:57 

    >>1
    ネトゲ廃人の引きこもりヲタ喪女だったけど結婚して子持ち
    周りの似た様な友達もみんな結婚してるから少子化って嘘かと思ってしまう

    +90

    -18

  • 30. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:15 

    >>4
    って言いつつ、結局皆結婚するんだよね〜

    +209

    -10

  • 31. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:15 

    >>14
    38歳の先輩(私)もいるよー☆

    +131

    -6

  • 32. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:29 

    32歳
    年近い私の周りも結婚ラッシュ
    今はぼっちだから元友人とか同級生の近況はよく知らないけど、インスタで何人か発見したけどほとんど皆結婚してる
    残ってるの私だけなんじゃないかな…
    生涯独身宣言してる人もなんだかんだ結婚していくよね

    +144

    -4

  • 33. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:43 

    しんどいよね
    結婚願望がないなら気にしないだろうけど、多少なりとも結婚願望があると、子供の話とか聞きたくないし、夫の愚痴も聞きたくないよね。全部手にしてるんだからええやんって思ってしまう。
    だからそう思うのは相手にも悪いし自衛もしたいから、既婚者には近付かないようにしてるよ。

    +157

    -4

  • 34. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:48 

    >>18
    ほんと真に受けて結婚しないで、将来後悔しそう。

    +102

    -20

  • 35. 匿名 2024/09/07(土) 20:10:57 

    昨日、お祖母ちゃんと話してて
    「仲良い人らがみんな死んでいく」って聞いたばっかり
    人ってずっと取り残される不安を持つものなのかな?若い頃はみんな彼氏てきてるのに私は~、みんな就職先決まっていってるのに私は~って不安や焦りを抱える人多いし

    +145

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:01 

    >>4
    増えると思うけどみんな望んでるわけでもないと思う

    +88

    -6

  • 37. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:02 

    >>31
    42歳の私が来たわよ

    +120

    -4

  • 38. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:18 

    33歳で独身だから、職場の人には馬鹿にされてるけど人生謳歌してる。
    お金も時間も自分の自由に使えることが本当に幸せ。
    「独身で可哀想〜」ってよく言われるけど「そうですか〜」ってながして終わり。

    +142

    -16

  • 39. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:20 

    >>1
    あのねぇ、結婚してたらまとも、独身はまともじゃない、っていつの時代の価値観なの?
    それってせいぜいうちの親(60代前半)ぐらいの世代の感性だよね?
    若いのにおばあさんみたいな事言ってないで現代の価値観で生きなよ
    そもそも結婚はしたけりゃする、したくなけりゃしない、それだけの話でしょ

    +151

    -52

  • 40. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:56 

    >>1
    絶対に自分のせいで結婚できないんじゃないって感がすごいな…

    +83

    -28

  • 41. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:00 

    周りが結婚ラッシュの中、独身彼氏なしの私が哀れに見えてるのか勝手に色々言われる
    独身イコール可哀想みたいな風潮いい加減無くなってくれないか…

    +72

    -9

  • 42. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:28 

    >>1
    Youtuberを「まともな人」扱いは違うでしょw

    +137

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:39 

    >>4
    って言葉に騙されるよね。
    実際は結婚してる人の方が多いし、独身で高齢になってく過程は哀れだよ

    +205

    -31

  • 44. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:44 

    >>1
    ユニバース25という実験を見てほしい。

    天敵がおらず餌が無限にある状態でネズミを飼育し続けるという実験

    1.ネズミはどんどん増える

    2.群れの中で格差ができるようになる

    3.自然界では本来②で淘汰されるはずだった弱者個体がこの実験では生き残るため、弱者ネズミのグループが誕生する

    4.弱者マウスは子育ても恋愛も下手なのでネズミの個体数の増加が緩やかになる

    5.強者マウス社会の負け組が弱者マウスと化すので強者マウスの数がどんどん減り弱者マウスが増える。出生率を死亡率が上回りネズミの個体数が減り始める。

    6.最終的に最後まで生き残るオスは生殖行動にも権力争いにも興味を持たない弱者マウスの最下層の引きこもりマウスのみ

    7.交尾も子育てもうまくいかず絶滅

    これ、何回も実験したけど同じ結果になったんだよ。
    もう結婚も出産もしない人が増えていって、地球は滅亡の道を辿っていってると思うよ。

    +172

    -12

  • 45. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:45 

    >>32
    同い年
    インスタ消したよ😚

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/07(土) 20:12:56 

    >>1
    私なんて40で結婚したわよ
    友達の中でも一番最後だよ
    何やってもビリだった私は、結婚も遅かった
    うちも母親はかなりの毒親だけど、それはあまり、結婚には関係しないんじゃないかなぁ
    親の影響はデカいけど、それを言い訳にしないで、自分の人生を生きるのよ
    自分の幸せを見つめる事に、罪悪感とか、無理に決まってるとか、思っちゃダメよ
    幸せになりなよ、応援してるから

    +246

    -13

  • 47. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:29 

    >>19
    ある日突然30過ぎてた訳じゃないんだしね。
    結婚して子ども欲しいんなら、25くらいまでに彼氏見つけて遅くとも30までに結婚出産して、って逆算してけばいいだけ。

    +110

    -47

  • 48. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:36 

    >>4
    意外と結婚する人多いなってなると思う

    +100

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:38 

    がるちゃんで傷の舐め合いして大丈夫って安心してたら取り返しつかなくなるよ。トピ立てるほど気になってるなら今すぐ動こう!

    +122

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:42 

    >>1
    >>もちろんまともじゃない人も結婚していますが、それはそれで主はそれ以下…ってなります。

    ってことは主さんは結婚したい、もしくは結婚できないとダメ人間のように感じるということ?
    どうしたいか、それに向けて今何をしていて、これから何をするかしかないのでは…

    でも出会いって難しいよね

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:45 

    >>1
    毒親育ちだけど結婚出産したよ
    親は反面教師に子育て頑張ってるよ
    毒母育ちとか言い訳してないで諦めずに婚活しなよ
    後から後悔すると思うよ

    +94

    -10

  • 52. 匿名 2024/09/07(土) 20:14:24 

    >>1
    子供作る人って、
    必ず子供が左側みたいになると確信して作るの?

    +15

    -6

  • 53. 匿名 2024/09/07(土) 20:14:59 

    >>18
    出生率と出生数、若者の人数は減っていて老人の数は増えてるんだから、20代30代で産む人の割合が下がらなくても数値だけは下がり続けるからね

    数字のトリックだよ

    +78

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/07(土) 20:15:05 

    >>1
    一人ぼっちでガルしてます。もはや社会生活すらままならないから結婚生活いやカップル生活すら無理

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/07(土) 20:15:18 

    まともな人とは?

    ご縁だからねーこればっかりは

    +7

    -6

  • 56. 匿名 2024/09/07(土) 20:15:21 

    >>4
    そう聞くけど私の周りみんな結婚してるんだよね
    私もなんやかんや結婚したし

    +114

    -5

  • 57. 匿名 2024/09/07(土) 20:15:34 

    主さんの親って50代後半〜60代くらいだよね。この世代の人って子どもに厳しい人多かったと思う。根性論世代。今の時代から考えたら毒親ばかり(は言い過ぎかもだけど)だったと思う。
    もちろん家の親も現代なら毒親。バシバシ叩かれて閉め出されて育ったよ。お年玉も搾取が当たり前。

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/07(土) 20:15:48 

    >>4
    女性は結婚したら寿命縮むんだよ
    せんでもいいよ

    +11

    -36

  • 59. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:12 

    24だけど、同い年どころか後輩までがもう結婚・出産してて「自分は…」って正直焦ってる
    婚活っていつから始めたらいいのかわからん

    +42

    -3

  • 60. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:15 

    結婚してる方が上と思ってるの、既婚者の中でもバカ目の人らだからコンプ持つ必要無いと思うよ。ちな既婚。

    +4

    -14

  • 61. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:18 

    >>38
    >「独身で可哀想〜」ってよく言われるけど「そうですか〜」ってながして終わり。

    そんな直接的に言ってくるんだね
    そこまでストレートではないけどそう思われてるのは私もなんかわかる
    そして勝手に「○○さん(私)のお相手はこんな人がお似合いだよね〜」ってあてがってくる
    「(もうほぼ初老と言える年齢の)○歳位の年上がいいんじゃない?」とか

    +74

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:20 

    >>19
    毒親だから先ずは家を出た
    主さんはどうなんだろう
    行動してみないとね

    +60

    -4

  • 63. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:26 

    >>10
    あるんだろうけど自分の事で精一杯で余裕ないと良い男性は寄って来ないんよ。

    自己中や自己満足の極度な気遣いや独り善がりの自分磨きタイプって、ずっと結婚出来ないか地雷旦那を引き寄せてるじゃん?

    +8

    -14

  • 64. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:45 

    >>43
    ネットとかメディアが煽ってるだけだよね

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2024/09/07(土) 20:17:24 

    >>39
    >それってせいぜいうちの親(60代前半)ぐらいの世代の感性だよね?

    その子供(30代)もそういう考えになってる人結構いるよ
    女は結婚して子供産むべき!とか言ってる(本当の話)

    +73

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/07(土) 20:17:26 

    >>44
    日本はまさに今⑤の状態ってことか。
    あと何年くらいで⑥に到達するんだろう。それぞれの経過時間も知りたい

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/07(土) 20:17:44 

    >>47
    大学の時ゼミのみんなで逆算してキャーキャー言ってた
    早めの子は卒業して割と早め25歳くらいで結婚して、私は28歳、遅い子も30歳には結婚してた
    早めに考えてるからそれくらいになるよね

    +61

    -4

  • 68. 匿名 2024/09/07(土) 20:17:55 

    >>43
    哀れ とか言うから哀れになるんじゃなくて?

    +18

    -10

  • 69. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:01 

    >>4
    増えても少数派には変わりない

    +52

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:17 

    >>47
    そんな人生順調でいいなぁ

    +48

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:26 

    ないものねだり
    子持ちだけど、独身謳歌する人生もいいなって思う
    どっちを選択したかってだけでそこに比べる幸せってないんじゃないかね

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:46 

    39歳です。ちょくちょく出会いもありますが、結果まだ独身です。1人で生きていくこと、金銭面的にも精神的にも限界を感じます。
    諦めることなく同じことの繰り返しで出会いを求めるしかない。

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:50 

    >>52
    確信はしないけど、自分も旦那も自分の兄弟も旦那よ兄弟も周囲の友人も親戚縁者もみーんな左にいるから。多分普通より左になる確率圧倒的に高いと思ってる。
    よしんばならなくても好きなことやって幸せになってくれたらいいよ。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/07(土) 20:19:25 

    >>66
    実験施設に入れたネズミは、新しい環境に慣れて縄張りを作り、巣作りを始め、104日後から出産を開始した。ここまでの期間をフェーズAと呼ぶ。

     個体数は順調に増え続けた。315日目、個体数が620匹まで増えた。この期間をフェーズBとする。

     そしてフェーズCが始まった。

    って詳しく調べたら論文載ってるから是非読んでみて

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/07(土) 20:19:25 

    >>24
    なーに言ってるのよー
    まだ30代でしょー!!?
    まだまだ若いし、独身無職なら、長旅でもマクドの店員でも、何でもできるじゃない!!
    何にもとらわれないって、無敵よ!
    もっとめちゃくちゃに生きればいいわ!

    +145

    -9

  • 76. 匿名 2024/09/07(土) 20:19:32 

    34才って自己紹介するトピ主まだいたんだ
    ずっとやってるよね

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2024/09/07(土) 20:19:57 

    >>53
    人口でやってるから流石にそれは違う。

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2024/09/07(土) 20:20:14 

    >>4
    都会だけやで

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/09/07(土) 20:20:42 

    >>62
    私もそのタイプ。高校卒業してすぐに家出て年上彼氏と同棲してそのまま結婚した。毒親、DV、父ニート、下の子の育児放棄でヤングケアラーにさせられたりして散々だったからさっさと家出て自分だけの幸せな家庭を築こうと必死だった。

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/07(土) 20:20:57 

    >>51
    元毒親育ちって人が一番毒親育ちに厳しいよね

    +13

    -14

  • 81. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:07 

    >>39
    したくても出来ない人いっぱいいるよ〜

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:14 

    結婚興味ないとか言ってても40前後でほとんど結婚していく
    ネットだとそれくらいの年齢は結婚無理とか言われててもそれでも気が付いたらみんな結婚してる
    周りは言わないだけで水面下で着実に結婚まで進んでてびっくり
    私は仲間がいると余裕ぶっこいてたからちょっと後悔

    +90

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:25 

    >>30
    でもどんどん離婚していくのよ…

    +3

    -34

  • 84. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:36 

    >>14
    私もさ!!
    仕事は介護士(ブラック3K)
    見た目はブス(髪の毛薄くてクセ毛)
    性格は変わり者(あだ名は宇宙人☆)

    そんな自分に応援歌を送ります!

    サンサンサン!!
    独身のー!三十路ーー!!
    世間の非難ー!降り注ーぐーー!!

    +91

    -2

  • 85. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:41 

    >>11
    そんで直ぐに再婚して2度置いてけぼりを食うまでがセット

    +53

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:58 

    毒親持ちだけど30で結婚して出産したよ
    自分の人生、いつまでも毒親のこと考えて壊したくないもん
    自分で行動して変えていかないといけないよ
    それまで色々あったかもしれないけど結婚できないのは毒親のせいじゃないよ
    子供はすごく可愛くて絶対同じ思いさせないって育ててる

    +26

    -3

  • 87. 匿名 2024/09/07(土) 20:22:07 

    毒親問題ってデリケートだから、主もいちいち書かない方がよかったと思うよ
    また自称元毒親育ちのお説教が始まるから

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2024/09/07(土) 20:22:12 

    >>1
    わかるよわかる。でも結婚したからってまともとは限らないし幸せとは限らない。人それぞれよ。
    あなたにはあなたの縁とタイミングがあるはずだ!
    かくいう私は35で結婚して現在アラフィフ。子供はいません。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/07(土) 20:22:18 

    >>43
    哀れって考えが哀れだよ

    +54

    -20

  • 90. 匿名 2024/09/07(土) 20:22:27 

    主、同じ毒親持ちだから伝えたい。毒親の子は実は自分がいつまでも親に執着していて結婚できないことが多々あると思う。親の心配ばかりして離れられない。親は図太く生きていくよ。無理してでも親と離れてみてね。

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/07(土) 20:23:10 

    >>1
    私も34。しかも独身で非正規事務員です。
    周りの友達もそうだけど
    職場も社内結婚が多くて30以上の独身女性社員さんはあまりいない気がする。
    非正規事務員は独身しかいないけど笑
    もうなるようにしかならない、来世頑張る笑

    +66

    -3

  • 92. 匿名 2024/09/07(土) 20:23:14 

    >>86

    毒親の程度もそれぞれじゃん
    あなたは自力でそうなれたレベルなのかもしれないけど主はわからない
    自分もできたから他人もできるでしょって考え辞めた方がいいよ

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2024/09/07(土) 20:23:15 

    >>1
    ごくごく普通の家庭で育った34歳の私も独身なんですが、、、

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2024/09/07(土) 20:23:30 

    >>5
    ほんまや!ほんまや!!
    婚活ほどこんなに病むことないよ

    +68

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/07(土) 20:24:14 

    >>9
    周りに影響されないタイプだけど
    アラサーの頃は本能的に?結構焦った

    あと、ドヤるなら最後まで噛まないでほしいw

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2024/09/07(土) 20:24:22 

    毒親育ちって特殊だよねってガル見ててもわかる
    なんで同じ毒親育ちなのに分かり合えないんだろうって
    他の毒親育ち叩きで埋め尽くされるよね

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2024/09/07(土) 20:25:16 

    >>79

    私はブスブス言われてきて行動も何もかも否定されてきたので自己肯定感なんて皆無
    彼氏すらいたことないよ

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2024/09/07(土) 20:25:42 

    34才ならまだ大丈夫
    結婚する気あるなら今から動けば余裕

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/07(土) 20:25:46 

    >>42
    しかも東海オンエア

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/07(土) 20:25:53 

    好きな人はできても(両思いになる可能性とかはとりあえず置いといて)、付き合ったとして誕生日とかプレゼント考えるの大変、結婚して生活を成り立たせるの大変、そもそも一人が寂しくない、とかそんな感じだから「みんなよく結婚する気になるなー」って思う。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/07(土) 20:26:27 

    >>37
    ひぃっ!失礼しました!

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/07(土) 20:26:41 

    >>86
    毒親に散々色々言われて失った自己肯定感はどうすればいいですか?
    それで人間関係もうまく築けないんですが
    彼氏すら居たことありません

    +3

    -9

  • 103. 匿名 2024/09/07(土) 20:26:50 

    >>43
    既婚さんってそんな過程まで監視してるの?

    +51

    -18

  • 104. 匿名 2024/09/07(土) 20:28:59 

    周りの環境に恵まれてるんじゃない?
    私の周りは独身多いよ
    父方の親戚はバツイチ含め高齢独身多いし

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2024/09/07(土) 20:29:01 

    本当の毒親育ちで恋愛できる人って謎なんだけど
    どうやって人とそんな関係築けるの?
    まず他人信頼できるの?

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2024/09/07(土) 20:29:59 

    >>1
    自信と行動力不足
    友達に既婚者いるなら紹介してもらうなり頼れば良いと思う

    現実に口に出しては言いませんが

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:03 

    >>1
    独り身自営業リゾート地に引っ越して悠々自適に生きてるアラフォーだよ
    周りも未婚多いからか別に何とも思ってないし、独身がじーさんばーさんになったらルームシェアできる場所作りたいよねとか話してる

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:06 

    >>11
    バツイチの人程再婚してる
    35過ぎて未婚は婚活しようが結局そのまま未婚

    +66

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:10 

    >>66
    ちょ、フェーズDからめちゃくちゃすごい!!


    そしてフェーズDは、この育児放棄されたネズミたちが親になった世界だ。社会性を学ばなかったネズミたちは、テリトリーも交配も子育ても行わず、ただ食べて毛づくろいをするだけの生活に入った。

     発情しても、オスがメスに求愛し、メスが巣箱に招き入れるという求愛ルールがわからず、オスはメスの後をストーカーのようについて回り、未成熟のメスやオス同士で番おうとし始めた。乳児死亡率は急上昇し、90%に達する。

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:11 

    >>15
    私ですよ
    病気ですがわざわざそんな話しないし表に出ないから分からないだけで事情があってやめた人はそこそこいると思ってます

    +115

    -9

  • 111. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:29 

    >>1
    みんな結婚していく

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/07(土) 20:30:53 

    >>84
    あなた、絶対結婚できるよ。

    +61

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:00 

    >>23
    私独身だけど
    既婚者が上、独身が下という風潮は
    少なからずあるよ…

    それがイヤなら、婚活するかorネットでちんたら言い訳すんなって思う

    +34

    -28

  • 114. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:03 

    >>106
    結婚願望あるなしの話すらしてないような独身にも勝手にそういうこと思ってたりするの?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:05 

    >>105
    わかる。愛し愛されてる自分ってめちゃめちゃ違和感あるんだよね。気持ち悪いの。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:49 

    >>30
    何だかんだ世の中は未婚の女性に意地悪だからそれが嫌で駆け込む人も多いと思う

    +65

    -3

  • 117. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:54 

    自分の事を考えると、なんかやっぱり独身だから暇でネットに集まってて
    しかも20歳〜70歳くらいまでの人達がネットしてるから
    めちゃくちゃ独身が沢山いる気になって来るんだけど
    冷静に現実見ると皆結婚してるよね〜
    時々ガルで『私の周りでは皆結婚してない!』って言う人もいるけど、その人の周りがどうかとか関係ない。私の周りは結婚しているから
    ネットから離れるとすごい孤独w

    +73

    -3

  • 118. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:56 

    私もかなりの毒親持ちです。
    が、結婚しました。

    自分から押すのも大事かなと。
    後は幸せを相手に求めすぎないことかな?
    自分も相手を幸せにしたい!って気持ちがないと
    結婚は難しいと思う。

    結婚は二人でするものだからさ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:16 

    また毒親持ちか

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:20 

    >>27
    そういえば、テルマちゃんも結婚したね!

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:28 

    >>113

    >それがイヤなら、婚活するかorネットでちんたら言い訳すんなって思う

    独身がこれ言ってるの笑うしかないんだが
    ガルって上から目線のコメ多いけどなぜか当事者がこうやって言ってる事多いんだなって最近気づいた

    +33

    -4

  • 122. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:39 

    子なし希望を受け入れてくれるまともな人なんていないよね…
    まあ無理

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2024/09/07(土) 20:34:03 

    皆んなおめでと~って気持ちでいる。

    多分、結婚した子はやっぱり次のライフステージに行くからだんだん疎遠になってきたけど。
    27歳の時なんとなく相談所に1年登録してたけど1人とも会わずに終わったから私は一生独身99.9%確定だし友達は今後いなくなるだろうな。
    社会人になって新しい友達作るのも容易じゃないし。仲良くなれるかなと思ったらマルチ商法だったみたいなのもあるし、学生時代の時みたいに簡単に人を信用できない。
    1人で楽しめる趣味を見つけたい。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/07(土) 20:34:18 

    >>59
    今すぐ始めるんだよ
    変なのに捕まらないようにね

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:08 

    >>37
    私も42歳独身
    仕事もそれなりに頑張ってる
    恋愛してない時の方が楽なんだよな。

    +72

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:13 

    >>84
    友達になりたい。
    旅行とか行ったら楽しそう。

    +31

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:16 

    >>122
    私も子なし希望
    諦めないで地道に行動するしかない

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:30 

    >>121
    結婚したいのかしなくないのか
    胸に手を当ててよーく考えろ、って話だけど
    (私は後者)
    それすら許されないのか。

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:31 

    >>29
    わかる。
    ある程度の年齢になると本当にどんな人でも結婚してるよね。
    長年引きこもりニートの友達とか風俗でしか働いたことがない友達とか既婚者と不倫してた友達とかいるけど全員30ぐらいでサクッと結婚して子供産んだ。しかもみんなちゃんと条件の良い旦那捕まえてる。

    +87

    -2

  • 130. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:33 

    >>1
    10年たつうちにまわりが次々と離婚して微妙な気持ちになった

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:48 

    >>82
    39歳絶望的です

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/07(土) 20:36:15 

    >>37
    横だけど、私ももうすぐ42になる者ですYO
    皆結婚していくから私もしなきゃ!と思ってた時期もあるけど、もう色んな意味で私には無理だと悟った。ぼっちで生きます。

    +69

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/07(土) 20:36:17 

    >>1
    独身を突っ走ってるよ。寂しい時があるけど40超えて今更誰かと暮らすとか難しいと思ってる

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/07(土) 20:37:48 

    独身たって一括りじゃない
    友達自宅住み、給料2倍(私比較)
    かたや一人暮らしの私、給料1倍
    友達が友達でなくなっていく
    格差

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/07(土) 20:38:13 

    >>44
    日本のすごいとこはヤケになって犯罪に走る人が少ないし暴動も起こらないとこ。
    本当にこんなにいい国ないよ。
    静かーに他の国に占領されるんだろうなぁ。

    +76

    -4

  • 136. 匿名 2024/09/07(土) 20:38:15 

    >>10
    >>19
    >>62

    結婚願望はありますが、子どもは絶対にいらないです。息子ラブ娘には暴力ふるってもいい娘を守ろうとする旦那には逆ギレして逃亡してもいいという母親だったので、もし娘が産まれたらと思うと自分が怖いです。

    家は出ていますが、母親の見栄に協力するの前提でしか出させてくれなかったので400万の奨学金を背負いました。

    結婚するために努力していないというのはその通りです。子どもいらない親の紹介もできないという女と結婚する男性はいないと諦めてしまっています。

    +27

    -21

  • 137. 匿名 2024/09/07(土) 20:38:28 

    >>39
    結婚してなくてもまともな人たくさんいる

    +58

    -7

  • 138. 匿名 2024/09/07(土) 20:38:32 

    あきらめなよ
    ガルやってる時点で男から嫌われてるよ

    +6

    -6

  • 139. 匿名 2024/09/07(土) 20:38:57 

    仲の良い叔母2人が独身だったので本当に焦りは無かったよ。
    彼氏も途切れずいたけどバンドしていたり経済的にギリギリな人だったりバツイチだったり結婚とか考えた事もなかったけど楽しかった。
    でも縁があり30代でスピード結婚して出産した。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/07(土) 20:39:13 

    初婚の平均年齢は上がってるけど中央値は大して昔と変わってない。(男の年代別最多は27歳)
    収入低くて結婚できない人が昔より増えてるのは事実だけど
    大手だと30過ぎて独身は少ないし40過ぎで独身は何か問題があるって周りに思われくらいには結婚してる。
    (これはそういう会社の人は家庭環境良い人が多い→
    自分も結婚するのが当たり前だと思ってる人が多いのもあると思う)

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/07(土) 20:39:45 

    >>7
    50歳時点未婚率
    1990年当時の50歳(2024年の84歳)だと
    男女とも5%なんだよね
    95%が結婚ってことは障害者と前科者と同性愛以外はほぼ結婚経験あったんだよね
    みんな結婚していく

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/07(土) 20:40:16 

    >>79
    よこ
    不倫ざんまいの母親持ちです
    20代は、多々遊び遊ばれメンクリ行き
    結婚願望もなく仕事をしていたけど
    物好きもいて、告白を2度断ったけど
    結局、結婚した現夫。
    感謝してます。

    +21

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/07(土) 20:40:35 

    >>1
    姉二人、結婚している。
    私、未婚。35歳。
    家庭環境はいたって普通。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/07(土) 20:40:52 

    >>1

    37歳で結婚し、5年経ちます。
    いまだから思うのは、世間体とか周囲が結婚したからといって、結婚を焦る必要も、する必要もないということです。

    人生ないものねだりなのかもしれませんが、私は戻れるなら独身に戻りたい…。
    回りが結婚すると焦ってしまうけど、焦ってする結婚はいいものではないです。
    1人でも幸せに過ごしている人は沢山いると思っています。

    +29

    -5

  • 145. 匿名 2024/09/07(土) 20:42:53 

    私も独身
    結婚するとみんな疎遠になっていったよ
    会話合わないし
    同年代の独身の友人が増えた
    男女共に独身でも性格良くて常識的な人たくさんいるし(こりゃ結婚できんわっていうのもたくさんいる)たまたま結婚してないだけって思う

    +41

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/07(土) 20:42:57 

    >>112
    看護師や保育士や調理師栄養士や可愛い同業者はモテるのにアタイだけずっと残ってる!!
    結婚したい職業ランキングにも入ってないっ!!


    あたい看病得意だよ!
    施設の行事やレクで料理やお菓子も作ってるよ!
    ハイエースも運転できるよ!
    デブスだけどスタミナはあるよっ!!

    +63

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/07(土) 20:44:21 

    いない歴年齢28
    全て共学の大卒。サークル所属してたしバイトもしてた。会社は男の方が多い。誰からも好意を寄せられたことがないので今後も更新するだろうなと思うし、周りの人もなんか皆んな察してる感じがする笑

    周りは皆んな次のステージ行くけど、私は小学生の頃から何も変わってないや。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/07(土) 20:44:55 

    >>1
    自由に生きられる時代だから周りなんて気にせず好きにしたほうがいいよ。

    昔は23、4歳になると、職場から先輩がどんどん消えていった。(結婚退職)。社内恋愛だと、出産退職もいたけど、産休して復帰する人なんていなかった。

    だから、みんな「自分は最年長になりたくない!!」
    って、そんなくだらない理由で20代前半で婚活頑張って、先を争うように結婚退職してた。


    +30

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/07(土) 20:45:39 

    >>42
    それよりYouTuberを「周りのみんな」にカウントしてるのがちょっと面白いなと思った笑

    +67

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/07(土) 20:45:49 

    >>95
    別にドヤってない

    周り気にするや流されるタイプは婚活でもして無理やりにでも
    結婚したらってことだよww

    まあ その前に小姑に重箱の隅をつつくタイプがいると
    大変だなと思って読んだよwwwwwww

    +4

    -34

  • 151. 匿名 2024/09/07(土) 20:45:53 

    >>64
    独身の人が仲間を増やしたくて必死に大声で
    「独身っていいよ〜!」
    「結婚したら負けだと思ってる〜!」
    「できないからしないわけじゃなくて、したくないからしないだけなの〜!」
    って言ってるだけ

    +68

    -12

  • 152. 匿名 2024/09/07(土) 20:46:08 

    >>1
    そうしてどんどん離婚していってる。

    +5

    -10

  • 153. 匿名 2024/09/07(土) 20:46:53 

    >>1
    トピ主が不幸な独身だと、
    既婚が叩きに来る

    トピ主が不幸な既婚だと、
    独身が叩きに来る

    いつもこの流れ。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/07(土) 20:48:38 

    >>1
    結婚は選択肢から捨てたから、
    養子、ペット飼うとかを視野に入れています。
    ほかのことで人生に変化を与えて
    社会に貢献するつもりだよ!

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2024/09/07(土) 20:48:55 

    >>11
    ここ数年は離婚率って下がってるんじゃなかったかな。

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:03 

    >>136

    書き忘れていましたが、136は主です。

    母親側の祖父は発達障害以上知的障害未満という感じ、祖母はヒステリック(2人とも主に対しては性格は悪くない)、叔母はプライドが高い故に独身という家庭環境なので、とにかく娘の人生を使って自分の人生を逆転させるという感じでした。

    母親は結婚相手どころか付き合う男性にも条件をつけてきたので、1人だけ写真を見せて(顔がブ○イクだと言われた)それ以降は一切紹介していないです。

    +8

    -11

  • 157. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:33 

    >>19
    毒親
    という存在の意味すら知らなさそうあなた

    +63

    -2

  • 158. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:41 

    >>1
    私は37歳で最近は仕事の疲れとかも相まって結婚も諦めつつあるよ。主さんくらいの年齢の時が1番周りの結婚、自分は独身っていうのに敏感だったかも。確かに周りは結婚したり再婚してる人までいたりするけど全員がすごく幸せそうかと言われるとそうでもない。最近は何をするにも自由、お金も休みの日にみんなから理解されないような趣味をしても、全部自由だから(笑)それが逆にありがたく思えてきたよ(笑)

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:43 

    子持ちは子供の為に仕事頑張ろうと思うけど、アラフォーアラフィフ独身は何のために頑張ろうと思う?

    +2

    -7

  • 160. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:44 

    >>36
    そりゃそうでしょ
    でも、昔に比べたら多いよね
    増えてる
    私の近くにいる高学歴男女は未婚率高いです

    +5

    -14

  • 161. 匿名 2024/09/07(土) 20:49:56 

    >>47
    毒親で精神病んでそれどころじゃなかったんですけど?

    +19

    -14

  • 162. 匿名 2024/09/07(土) 20:50:50 

    >>145
    既婚でも子供のいない友達や知人はまだお互い誘いやすいかも。子供生まれた友人達は誕生日プレゼント贈っても私の時はメッセージすらなし、車はいつも私が出すみたいな感じになり距離置くようになった…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/07(土) 20:50:58 

    >>126
    あたい旅行すきだよ。

    結婚出来なかったら「ひとりもん女オンリー旅行クラブ」的な団体作って、気の合うもん同士で楽しく旅行してやろうかと思う。
    社員旅行や接待旅行に代わる新たなビジネス。

    そして「独身女性ともだち作りコン」でも開催してやろうかと思う。
    ちなみに会場ではアタイの手作り鍋や魚料理を強制的に食べさせる。

    +38

    -4

  • 164. 匿名 2024/09/07(土) 20:51:38 

    毒親ってホント根深い問題だよね
    ここでも、いつも他トピでも感じるけど結局は毒親じゃなくてその子供が叩かれるんだから
    しかも毒親で育ったっていう同士(とも言えるのか謎だけど)が一番毒親育ちに厳しい
    共感し合える人探すのも難しい問題だよね
    どこまでも孤独だよ

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/09/07(土) 20:51:59 

    >>19
    さすがにデリカシーなさすぎな発言だよ。

    +67

    -15

  • 166. 匿名 2024/09/07(土) 20:52:04 

    唐突な東海オンエアw
    しばゆー、あやなん離婚したらしいで。
    結婚が絶対的な幸せなわけではないよ。
    したくないならする必要無いわよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/07(土) 20:52:16 

    >>19
    毒親育ちでもないでしょ?あなた
    わかったようなこと言わないで

    +69

    -6

  • 168. 匿名 2024/09/07(土) 20:52:27 

    コロナあったから仕方ないのでは?

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2024/09/07(土) 20:52:31 

    毒親ではないけど我ながら難しい性格してる。
    しかしなぜか優しく穏やかな人と縁があり37歳で結婚しました。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/07(土) 20:52:37 

    >>1
    結婚していくし、出産もしていくけど離婚していく流れも多い。
    弁護士事務所で働いてるので、しょっちゅう泥沼案件を聞くよ。見た目もヤバそうな人では無く普通の人。

    周りと比べても良い事ないよ。
    人生、周りに迷惑掛けず楽しく生きた方がいいよ。

    +43

    -4

  • 171. 匿名 2024/09/07(土) 20:53:14 

    >>165
    こういう上から目線のマウントかましてくる自称毒親育ちが多すぎる
    私の育った環境体験してみてほしいわ
    それでもなお同じ事言えんのかって思う

    +11

    -6

  • 172. 匿名 2024/09/07(土) 20:53:39 

    >>1
    私も34歳独身
    身の回りの結婚を素直に喜べなくなるよね
    そんな自分が更に嫌になる

    あと同世代の芸能人の結婚に地味にショック受けるよね
    全く会ったこともない人なのに

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/07(土) 20:53:41 

    >>37
    一緒だ
    私非正規だし不安だらけ笑
    彼氏も何度かいたけど結婚したいと思えるほどの人には出会えなかった

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/07(土) 20:54:42 

    >>14
    36歳(今年)も忘れないでね(*´ω`*)

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/07(土) 20:56:36 

    >>91
    なんで非正規事務員は独身しかいないのかな

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/07(土) 20:56:57 

    >>151
    そしてそんな人達を哀れんだ目で見ている今若い世代の人達も、頑張らないと10年後同じこと吠えるようになるのよ。

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/07(土) 20:57:29 

    結婚しなそう、地道な感じ、恋人いなそうって感じの人が結婚するとみんな焦るみたい。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/07(土) 20:58:02 

    >>21
    こんな火の玉ストレート久しぶりに見た

    +27

    -6

  • 179. 匿名 2024/09/07(土) 20:58:27 

    >>166
    急に芸能人出てきたけど
    なんか私わかるよ
    結婚に焦り出すと芸能人の結婚ニュースになんか敏感になるの

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/07(土) 20:59:05 

    >>1
    今35だけど、離婚ラッシュ来てるよ
    20代半ば〜28くらいまでが結婚のピークだったけど、それ過ぎたら離婚の話ばかり

    +3

    -15

  • 181. 匿名 2024/09/07(土) 20:59:25 

    >>42
    文章でちょっと足りない人なんだろうなって思った

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/07(土) 20:59:28 

    >>156
    今後は親や親戚と一切関わらないと決めて家を出たら?そうしないとこの先の人生も乗っ取られるよ。

    一人で再出発して、恋愛して、縁があれば結婚もしたらいい

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/07(土) 21:00:13 

    >>21
    あなたそんな性格なのに結婚できたの?

    +17

    -9

  • 184. 匿名 2024/09/07(土) 21:00:55 

    おぉ…私もまともな家庭ではなかったよ
    出遅れて今35…
    彼氏はほしいけど1人でも人生楽しめるようにがんばろうとは思ってるよ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/07(土) 21:01:18 

    >>77

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/07(土) 21:01:26 

    >>11 私の周りは離婚ゼロだわ。みんなそこそこ普通に家庭を築けてて幸せそうよ。

    +27

    -2

  • 187. 匿名 2024/09/07(土) 21:01:34 

    >>156
    親の許可なく結婚すればいいと思います。
    毒親持ちというかたも許可なく一緒になりますって話していて、お互いの両親の顔合わせもしないと
    相手の両親に伝えてあると言ってました。
    奨学金に関しては学校へ行く許可があっただけ幸せなのではないかと個人的に思います。
    お金があっても子に使わない毒親もいますので。
    とにかく親や親戚とは関わらないとしか言えないです。

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/07(土) 21:01:41 

    >>38
    33歳ってまだ若いよね

    +55

    -6

  • 189. 匿名 2024/09/07(土) 21:01:56 

    みんな結婚していくけど私は独身だよ。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/07(土) 21:02:35 

    >>38
    自分が楽しければいいよね!
    周りの視線はどうでもいい。
    どう思われようが人間みんな最後は死ぬんだからどうでもいい。

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2024/09/07(土) 21:03:00 

    >>17
    私は既婚ではあるけど自分のことまともと思ってない。既婚の友人もまともと思ってる人もいればまともじゃない人もたくさんいる。
    私が尊敬してる友人は独身の人が何人もいる。そうじゃない人もいるけど。
    既婚未婚どちらがいいとか全くもってないよね。

    +71

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/07(土) 21:06:23 

    >>183
    性格悪い既婚者なんてたくさんいるよ。

    +38

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/07(土) 21:08:02 

    >>4
    この言葉信じて、結婚はまあ遅くてもいいかっていう考えはやめた方がいい。最初からしない人はこの考えでもいいかと。

    +58

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/07(土) 21:08:22 

    >>7
    未婚でもパートナーいる人はガチの独りとはまた別だよね

    +13

    -2

  • 195. 匿名 2024/09/07(土) 21:08:22 

    >>154
    独身で養子ってまず無理じゃない?
    ペットと養子を同列に考えてそう

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2024/09/07(土) 21:09:24 

    毒親がいるなら尚更結婚して戸籍も家から離れたほうが精神的にもいいのでは…
    別に結婚したとて子どもは作らなくていいけど完全に別の家庭になっちゃったほうが墓も一緒にならなくて済むし

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/07(土) 21:11:32 

    >>4
    これからの時代どうこうじゃなくて、主さんは今辛いんよ。

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/07(土) 21:12:57 

    >>156
    主さんにまず必要なのは婚活より先にカウンセリングだと思うし、いまの状態でパートナーを見つけて万が一結婚したとしても、思考の癖で関係を続けることが難しいんじゃないかな。
    典型的なアダルトチルドレンだから親との関係をすっぱり切って自立して、自分のこと癒してあげないと生き辛さはずっとつきまとうよ。理解してくれるパートナーと出会えたとしても自分を救えるのは自分だけだよ。

    +61

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/07(土) 21:13:26 

    >>43
    私は結婚願望ないからお金も時間も自由で幸せだけどね
    勝手に人の幸せを決めつける方が哀れだよ
    自信がないのかな?

    +21

    -13

  • 200. 匿名 2024/09/07(土) 21:13:38 

    >>170
    そりゃ弁護士入れるレベルは泥沼離婚だらけでしょ
    風俗嬢が「男は風俗好きばっかり!」って言うようなもん

    実際は泥沼離婚より円満家庭の方が普通に多い

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/07(土) 21:14:09 

    >>5
    私もです(35歳)。
    お互い頑張りましょうね。

    +46

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/07(土) 21:14:54 

    >>116
    思っていたより世間体を気にする人が多いなと思う

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/07(土) 21:18:16 

    >>151
    こういう人って未婚化が進んでる統計資料が読めない人なの?

    +12

    -12

  • 204. 匿名 2024/09/07(土) 21:19:03 

    >>151
    私は独身最高って言うのも本当だし
    早くこんな人生終わらないかなと思うのも本当だし
    どちらも自分って感じ
    弱音を吐くとガル民に説教されるのが嫌で書かないというか書けないというか。だから最高ってしかコメント出来ないだけだなぁ
    私と同じような人もいると思う

    +22

    -6

  • 205. 匿名 2024/09/07(土) 21:19:18 

    >>80
    そうそう!!!!
    「解毒完了しましたー!」って言う人が一番怖いわ

    +7

    -10

  • 206. 匿名 2024/09/07(土) 21:20:07 

    私もくそ毒親もちだけど結婚して子供もいるよ
    まともな価値観とまともな振る舞いを身につければまともな人に出会えると思うよ
    無理せず肩の力を抜いていこう

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/07(土) 21:20:38 

    >>153
    幸せな独身でも叩かれるし説教される

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/07(土) 21:21:36 

    >>205
    大体そういう人の自分語りって長いし、自分への賞賛が凄い
    承認欲求凄くて「まだ毒されたままなんだなー」って思う

    +4

    -11

  • 209. 匿名 2024/09/07(土) 21:21:36 

    みんな結婚していく

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/07(土) 21:23:52 

    公務員だから職場は既婚者がほとんどだけど結婚や子育てに全く興味ないからマジで無理
    やりたくないこと頑張るのは仕事だけで十分

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/07(土) 21:25:36 

    >>30
    ずっと結婚願望ない、子供欲しくない、って言ってた人達もある程度の年齢超えたらみんなバタバタ結婚していった。
    子供いらないって言ってた夫婦も気付いたら子供産まれててびっくりする。

    +59

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/07(土) 21:27:06 

    >>120
    やだもう

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/07(土) 21:27:33 

    >>105
    寂しがりやだから、
    愛情深くて惚れっぽい。だからすぐ恋に落ちるんでは??

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/07(土) 21:28:41 

    気にすんな

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/07(土) 21:29:08 

    アンインストール

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/07(土) 21:29:55 

    >>10
    うち両親毒親だったけど実家にいるの
    嫌で早く家庭持ちたかった

    +59

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/07(土) 21:30:02 

    >>201
    変なのに、やり逃げされんなよ

    +4

    -7

  • 218. 匿名 2024/09/07(土) 21:31:13 

    >>204
    何歳なのよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/07(土) 21:33:42 

    >>4
    しないではなくできないでしょ
    女性でも福利厚生しっかりした正社員じゃないと不利で家事育児もしなきゃ結婚してもらえない時代よ

    +31

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/07(土) 21:34:46 

    >>120
    トドメさすじゃんwww

    +63

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/07(土) 21:37:28 

    安定した社会を維持するためにも結婚して子供産んでくれ
    私は独身でのんびり生きるわ

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/07(土) 21:38:17 

    >>15

    うちの会社、古い会社で結婚=退職だったので、アラフィフ以上の女性は全員独身。。今の若い世代なら多いの分かるけどアラフィフでこんなにいるとは。離婚後に中途採用で入った人もいるけど。

    +81

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/07(土) 21:38:45 

    >>17
    年いって残ってる独身は変なの多い

    +17

    -26

  • 224. 匿名 2024/09/07(土) 21:40:07 

    >>161
    じゃあ尚更自分のせいだよね。

    +8

    -20

  • 225. 匿名 2024/09/07(土) 21:41:31 

    >>165
    どこが?横

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2024/09/07(土) 21:42:02 

    >>204
    ガルやめた方がいいよ
    なんでそうまでして続けてるの

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/07(土) 21:43:51 

    社会のためには周りに流されて結婚して出産してくれる人がいるのはありがたい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/07(土) 21:45:05 

    >>1
    まともじゃない人も結婚していますが、それはそれで主はそれ以下…ってなります。

    こう言う考え方はやめた方がいいと思うし
    34歳にもなって結婚できない事を親のせいにしてるのはどうかと思うよ
    家庭環境が複雑でも毒親育ちでも結婚して子育てしてる人はたくさんいるから

    +22

    -5

  • 229. 匿名 2024/09/07(土) 21:46:04 

    >>1
    婚活の時に親との不仲を語ってそれでも良い人って条件で結婚した。
    実家の親に連絡はしたけど直接会っての挨拶はしてない。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/07(土) 21:46:58 

    >>10
    とかじゃなくて、ではなく
    毒親って結婚観や結婚願望に根元的に影響するよ

    +55

    -7

  • 231. 匿名 2024/09/07(土) 21:48:01 

    >>1
    東海オンエアのりょうも結婚したのかと思ってビックリした〜

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/07(土) 21:50:28 

    >>120
    知らなかった!

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/07(土) 21:52:50 

    >>224
    会話通じてる?

    +18

    -7

  • 234. 匿名 2024/09/07(土) 21:53:17 

    うちは両親が夫婦仲円満のいわゆる普通の家庭だったけど私は高齢独身だよ
    毒親かどうかというより本人に結婚したい気持ちがあるかどうかなのでは

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/07(土) 21:53:54 

    >>228


    > 34歳にもなって結婚できない事を

    あなたこそそういう考えやめた方がいいよ

    +3

    -5

  • 236. 匿名 2024/09/07(土) 21:55:16 

    >>230
    毒親だけど結婚したとか言って主叩いてる人達は毒親育ちでもなんでもなさそうってくらいおかしな事言ってるよね

    +33

    -5

  • 237. 匿名 2024/09/07(土) 21:55:58 

    >>1
    このイラストは、既婚のプラス面と独身のマイナス面を比べてるから、そりゃあ既婚の方が楽しそうってなるでしょ。やり方が詐欺師見たい

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/07(土) 21:59:51 

    >>33
    そんなつもりはないんだろうけど旦那とか子供の愚痴も惚気に受け取ってしまうくらいには捻くれてる

    +36

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/07(土) 22:01:18 

    >>15

    都内だけど会社に割といる。
    自分も30代後半独身ですが。

    +76

    -3

  • 240. 匿名 2024/09/07(土) 22:02:04 

    >>1
    家族以外の人に人生を賭ける価値がある人として選ばれた実績

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/07(土) 22:03:25 

    >>15
    まだアラフィフじゃないけど、43歳独身彼氏なし一人暮らし。たぶん一生一人。
    ここまで来たら誰かと暮らしたり絶対ムリだし、自分の生活ペース乱れるのもムリ。

    +89

    -4

  • 242. 匿名 2024/09/07(土) 22:05:25 

    >>199
    わざわざそんなこと言うところが何じゃないない?自信が無いんだね

    +12

    -5

  • 243. 匿名 2024/09/07(土) 22:05:42 

    >>38
    「独身で可哀想」って発想なかったわ。ましてや33歳なんて色んなことがこれからの人じゃないか!
    いろんな社会があるね。

    +57

    -2

  • 244. 匿名 2024/09/07(土) 22:06:14 

    >>1

    まともや普通ってなんだろうね。
    人それぞれだから他人がどう思うかより、自分がどうしたいか?が大事なんでは。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/07(土) 22:06:22 

    >>183
    21みたいな性格でも結婚できるなら
    結婚できない人って一体

    +26

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/07(土) 22:07:01 

    >>203
    バカだからニュースとか見ないんでしょ

    +6

    -7

  • 247. 匿名 2024/09/07(土) 22:07:57 

    >>43
    きもwww
    なんか可哀想な人ww

    +14

    -14

  • 248. 匿名 2024/09/07(土) 22:08:44 

    >>103
    でも実際そうじゃない?おいくつの方か分からないけど、20代前半の自分から独身の50代60代は職場でも哀れに見える。
    でも70代になったら関係なくなるのも事実かな(既婚でも配偶者亡くなってる人も多くなるから)

    現実で見て他人からは哀れに見られるよ。
    でも本人画幸せーー!!!!って頑張ってる人も居るから気にしなくていいと思うけどね。
    その頑張りもあーぁって見られるのもまた事実だけど。

    +6

    -20

  • 249. 匿名 2024/09/07(土) 22:09:11 

    >>240
    そんな大層なものでもないよ。ちゃんと考えてる人もいればあんまり考えてない人もたくさんいる。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/07(土) 22:10:05 

    >>43
    独身叩いてる方が哀れだと思うわw

    +25

    -14

  • 251. 匿名 2024/09/07(土) 22:10:21 

    >>58
    独身で長生きしても仕方ないやろ

    +15

    -8

  • 252. 匿名 2024/09/07(土) 22:11:02 

    >>156
    私も毒親育ちだけど、母親とは絶縁したよ。
    母親とは10年以上連絡もとってない。父親は母親より少しマシなので顔合わせの時は参加させた。
    奨学金600万くらい借りたけど、先を見越して資格職にしたから収入も安定してて滞納なく返済出来てるよ。
    親の事で一回破談にもなったけど、なんとか20代で理解のある夫と結婚出来たよ。義両親も理解があって娘のように扱ってくれてる。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/07(土) 22:11:27 

    29で大失恋して立ち直れず、最近32にしてやっと婚活へのやる気が出てきたよ
    周りは結婚して子供もいるか結婚に興味なくて独身謳歌してるかだから、私みたいなのは少ないけど出会いを増やしてやれることはやってこ!と思ってる
    結婚が目的じゃなくて、好きな人に出会うためにがんばるよ!

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/07(土) 22:11:46 

    >>19
    毒親育ちが結婚できない場合、個人の問題でなくても、婚約者が毒親との親戚関係を懸念して破談することもあると思う
    夫婦になる人がどんな家族の中で暮らしてきたかはかなり大事

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/09/07(土) 22:15:28 

    働いてるとやっぱりまともな人はちゃんと結婚するのねって思う
    まともな人は結婚するってだけで結婚してる人がみなまともとは思わないけど

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/07(土) 22:16:05 

    >>17
    独身の友達は皆優しいし良い人。結婚してないのは出会いがない環境にずっといるからと側から見て思ってる。あとは奥手とか。それくらいだよ。人柄は大好きだよ。

    +65

    -9

  • 257. 匿名 2024/09/07(土) 22:16:23 

    >>248
    どういう環境で育ったらこんな意地悪で捻くれた性格になるんだろ
    可哀想な人

    +17

    -8

  • 258. 匿名 2024/09/07(土) 22:17:50 

    >>23
    これさ、意外と独身の人が持ってるんだよね。
    既婚者は家族の事で精一杯で他人の人生は正直そこまで関心ない。

    +89

    -14

  • 259. 匿名 2024/09/07(土) 22:18:13 

    >>135
    暴動が起きないってそんなに良いことなのかな
    日本の今の政策って日本人がもっと
    怒っても良いようなものばかり
    占領する側から見ても本当に(都合)良い国だと思うよ

    +29

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/07(土) 22:20:00 

    >>1
    スーパー毒親で若くして家出て結婚してるよ。親には事後報告だし。自分の親と結婚結びつける必要は全く無い。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/07(土) 22:22:48 

    >>257
    これをひねくれてると思うのがもう。現実も見れない可哀想過ぎる人ですね。そうやって生きてきた結果って出ると思うよ

    +8

    -17

  • 262. 匿名 2024/09/07(土) 22:24:15 

    婚活する
    見つからないのなら、自分磨きをする。
    ダイエット、メイクを可愛くする。
    習い事をする。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/07(土) 22:27:22 

    >>207
    謎だよね。
    既婚だって元々は独身だったくせにね。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/07(土) 22:27:47 

    けど3年後には離婚してる人もチラホラでてくるよ

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/09/07(土) 22:29:04 

    >>1
    この絵の年齢、後10年は若いときに体験するよね?普通に

    なんで30スタートなの?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/07(土) 22:31:46 

    >>38
    そんな事言ってくるなんて、何て民度の低い会社なの

    +51

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/07(土) 22:31:51 

    >>42
    普通に子育て出来る位の稼ぎのある人達と言い換えれば満足かな?www

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2024/09/07(土) 22:32:38 

    >>213
    私の場合は疑り深い、人信用できない、そもそも誰からも好かれる事はないと思ってるから全く違うわ

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/07(土) 22:36:09 

    >>4
    結婚しないで子供産んでバリバリ働く人が多少増えるくらいで、
    完全に一生独身は増えないと思う
    一部の女性以外はセーフティネットになる部分もあるし
    こういう掲示板でアラフォーからの体力減退のヤバさや更年期障害のしんどさが可視化されて、若い子は計画的に動くようになってる
    今のオバサン世代はマスコミが若いうちは遊ぶのが1番!バリキャリがカッコいい生き方!とか煽ってて婚期逃した人沢山いる

    +35

    -3

  • 270. 匿名 2024/09/07(土) 22:36:31 

    >>64
    意図的に日本人減らしたいのかなって思ってる
    ガルの結婚トピに、結婚は女にメリットが無いや子供を持つ事に対して下げるようなコメントにはちょっと警戒する。

    +25

    -5

  • 271. 匿名 2024/09/07(土) 22:36:33 

    >>259
    そうだよ、もっと(国じゃなくて)個人が自信を持てば良いよね
    独身でも結婚していても結局は自分だもん

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/07(土) 22:38:03 

    >>109
    まんま今の人間だな
    普通に結婚して子育て出来てて子供も順調に恋愛出来てる家族は強者なわけだ。納得

    弱者はそのまま何も交わらない方が世の中平和に強者が子育て出来るってことか

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/07(土) 22:40:04 

    >>1
    周りの友達の結婚ラッシュで同じ気持ちになったけど、結婚してもどうせ離婚してたなーと思うと、泥沼離婚をしなかったぶん得したなって今は思ってる。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/07(土) 22:40:23 

    >>195
    考えてないのにそう思われて悲しいな

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2024/09/07(土) 22:40:41 

    >>5
    何を頑張るの?
    妥協する…なら分かる

    +7

    -21

  • 276. 匿名 2024/09/07(土) 22:43:43 

    34歳なんて売れ残りの廃棄寸前だよ!
    急げ急げ
    みんな結婚していく

    +10

    -10

  • 277. 匿名 2024/09/07(土) 22:43:44 

    >>1
    結婚したいみたいだから本気で婚活してみたら?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/07(土) 22:45:47 

    27歳彼氏なし
    ここ1年で周りの結婚ラッシュやばい
    焦りはする、けど男性を紹介してもらおうとか出会いの場に行こうという気にはならない
    もう1人で生きていく

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/07(土) 22:46:14 

    >>37
    私ももうすぐ42

    仲間がいてうれしー!

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/07(土) 22:48:01 

    >>245
    横だけどほんまそれ

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/07(土) 22:49:55 

    >>5
    ほんま、それに尽きる。
    結婚したかったら婚活しないと。結婚て待ってて出来るもんじゃない

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/07(土) 22:52:11 

    みんな結婚していく

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/07(土) 22:54:31 

    >>19
    努力っていうか、毒親持ちだとそもそもの前提がハードモードなんだと思う。自分には人から愛される価値が無いと思い込んで他人から向けられる好意を信じられずに自分から手放しちゃったり、それって自分の努力でなんとかなるレベルじゃなかったりする場合も多いから、容易く努力不足とか言えないと思う。

    +70

    -2

  • 284. 匿名 2024/09/07(土) 22:56:10 

    >>276
    結婚相談所も婚活アプリも
    まさにこんな感じだしね
    ここに若い女性も入ってくるという地獄

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/07(土) 22:57:48 

    都内共働き夫婦だけど、世の中離婚多いし、別に結婚がマストだとは思わない。人それぞれタイミングがある。
    婚活で若さ若さ言ってる人はなんというか、そこしか魅力がないんだろうなと思う。そういう人は籍入れても結局若い女と不倫されたりしそう。

    +2

    -5

  • 286. 匿名 2024/09/07(土) 22:59:18 

    世間は晩婚と言うけど周りはみんな20代のうちに結婚してる。30代でも独身だと浮いてしまう。
    同級生と再会して結婚ってのが多い印象。学生時代、転勤族だったから、友達も上手く作れず腫れ物扱いされることが多かったから同級生と再会しないように気をつけてる自分ってなんなんだろうってめっちゃ思う。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2024/09/07(土) 23:01:05 

    父親の実家は、ちょっと良い家。
    でも、父親は次男。
    なのに私が従兄弟達の中で一番、箱入り娘みたいになってる…。
    何故なの?
    プライドが高いのは自覚してます。
    モテるんだけど、面倒臭そうとか理想が高そうと思われてるんだろうな。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/07(土) 23:02:12 

    独身たのしんでるよー
    まわりの年上世代にも独身いるけど、みんな自分で稼いで趣味に時間とお金使って楽しそう
    そもそも老人になるとボケてきて家族のことも忘れるし何考えてるかすら曖昧になるから老後寂しいよとか言われても何も響かないや

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/09/07(土) 23:06:18 

    >>19
    親に会わせず結婚なんで出来るもんなん?
    宗教絡んでくるとなかなか難しいものがあるのに
    私はそれがネックになって出来ない

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2024/09/07(土) 23:10:09 

    >>239
    アラフィフじゃないじゃん!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/07(土) 23:10:12 

    >>105
    こればっかりは縁としか言えない
    自己評価の低いイケメンを励ましてたら付き合う事になった
    だけど相手に結婚願望が無いのと、私がドンピシャじゃないから「同棲で」と言われ別れるパターンが多かった

    猛毒親育ちなのに結婚願望あって辛い
    同棲や別居婚とかこだわらない人に産まれたかった

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/07(土) 23:13:19 

    >>174
    以下年齢マウントが続きます

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/07(土) 23:20:50 

    >>23
    もだけど、主みたいな毒親育ちで自己肯定感低いタイプの人は常にそのマインドもちがち、
    仮に結婚しても子供いるいない、経済力あるないとかで。あっちが上だの下だの。

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2024/09/07(土) 23:26:13 

    >>46
    主じゃないけどすいません、なんか疲れてて号泣してしまった
    結婚してもしなくても頑張って生きるわ

    +72

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/07(土) 23:28:42 

    >>19
    毒親持ちでも結婚する人いるし、人のせいにして諦めるのは良くないけど、でも毒親っていうのも家庭によりそれぞれで、話聞いただけの毒親育ちじゃない他人には理解できないこともあるんだよね。
    私は親に恨みはないけど、親自身が社会不適合で、昔だから社会的圧力があって結婚できたんだろうなと思う。現代なら淘汰されていたであろう人種だろうなって思う。
    案の定きょうだいは不登校引きこもりだし、私は母からこんな子たちに育つなら、子ども産まなければよかったって小さい頃から何度も言われた。
    結果母は自死したし、でも家庭に良いイメージがなくても、社会人になって色んな人に会って、少しずつ良い人間関係は築けてきたと思う。
    生まれつき家庭での基礎がない人って、普通の人間関係築くのさえ時間がかかるんだよね。

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/07(土) 23:31:20 

    >>105
    毒親にも色んな種類があるからね。
    それによったら違うのかもね
    過干渉型も居ればネグレクト型も居るし暴力的とか見下し系とか兄弟差別系とか。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/07(土) 23:31:40 

    >>29
    旦那さんとはどこで知り合って仲良くなるの?引きこもりでもデートはする?

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/07(土) 23:37:32 

    >>269
    私は働くよりさっさと結婚して主婦になって子育てが夢だったから、私自身はそれが叶って何よりなんだけど"働く女性推し"そんなムーブがあったとしてそれに乗せられるのって馬鹿だねって言ってるけど、それはそれで仕事好きな人には良かったのではと思いますよ

    男性だって更年期ある中働くわけだから女性と同じかなと思う。それともやっぱり女性の更年期の方が辛いとか長いとかなのでしょうか?

    +5

    -4

  • 299. 匿名 2024/09/07(土) 23:38:40 

    >>43
    独身だから哀れとは思わないんだけど
    独身でお金がない女って多いから、貧乏で独身は本当哀れだから結婚した方がいいと思う
    バリバリ稼げて強い女性は家庭がなくても謳歌してそう

    +44

    -3

  • 300. 匿名 2024/09/07(土) 23:41:18 

    >>145
    独身の友達欲しいけどどこで知り合うんだろ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/07(土) 23:43:11 

    >>270

    そうなんだよね。結婚生活が闇な感じにばかり書かれてるのが謎すぎる
    そんなに悪いこと多くないし寧ろ悪いことなんて滅多にないのに 

    旦那嫌いとか言う人もガルには多く書き込んでるけど、ちゃんと旦那好きって人もいるのに

    +33

    -3

  • 302. 匿名 2024/09/07(土) 23:43:20 

    >>180
    35だけど全然してないな
    デキ婚組もしてない(一部した人もいるが)

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/07(土) 23:43:39 

    コロセばいいじゃない。その親。

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2024/09/07(土) 23:45:02 

    おやすみなさい。明日お昼頃またトピ除きに来ます。このトピ今夜伸びるかのかな

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2024/09/07(土) 23:49:52 

    >>14
    私は37歳、女性だらけの職場にいた時は同期だけでなく後輩まで周りはみんな結婚、出産して育休入るからずっと仕事の引き継ぎ受けてきたよw
    2年前に転職して今は男性が多い職場だけど、今年から新米管理職になった。
    最近は男性も育休とるし、独身女だと腫れ物扱いなのは変わらないけど、とりあえず仕事や収入にも満足してるし、今のところ健康だから幸せです。
    たまに知人が男性を紹介してくれるけど、だいたい40代後半か50代の男性しかいませんwこの年齢だと高望みはできませんね。結婚相談所に入ろうかなとは考えてます。

    +40

    -1

  • 306. 匿名 2024/09/07(土) 23:56:14 

    >>183
    見た目がそれなりに良ければできるんじゃない?

    +22

    -2

  • 307. 匿名 2024/09/07(土) 23:56:41 

    >>222
    同じく!
    女性は未婚率高い。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/07(土) 23:58:23 

    >>294
    あなた、とっても頑張ってるのね
    素敵だよ、とてもいい感じ
    そうだよ、結婚はしてもしなくてもいい
    自分が幸せだと感じる生き方をすればいいのよね

    +49

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/07(土) 23:59:26 

    >>146
    最高かよ

    +33

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/08(日) 00:00:59 

    結婚願望があれば出会いを求めて動く、婚活する。
    お金を稼ぎたければ働く。
    いい学校に入りたければ勉強する。
    痩せたければダイエット。

    目的の為に動く、努力するのは自然なこと。王子様は来ない。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/08(日) 00:02:37 

    >>61
    面と向かってかわいそうって言ってくるなんてなかなかやばい人だよねw
    うちの会社でも勝手に独身同士をあてがおうとする人いるわ。(ネタ話みたいなやつだけど)
    本当視野狭いなーって思う。

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/08(日) 00:05:02 

    >>256
    まぁハッキリ言うと男性目線では女性としての魅力がないって事だよね

    +24

    -18

  • 313. 匿名 2024/09/08(日) 00:05:39 

    >>97
    ちょっとー
    人から何を言われても、自分が自分を可愛いって思えばいいじゃないのー
    顔の作りはどうでも、似合うメイクして髪きれいにして、きれいな色の素敵な服着て、オシャレして自分を可愛いがってあげて(もうしてたらごめん)んで、街に出て、自分のために美味しいもの食べて、新しいアクセサリーやネイル買って。そのためにまた頑張って働くの。
    自分はこれでいいの!!って言える強さを持って!自己満上等!

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/08(日) 00:06:04 

    >>258結婚“したくない派”と“できない派”で結構違うと思うんだよね。後者は勝手に傷付いて卑屈になって既婚者を攻撃するから、したくない派としては同じ考え持ってると思われたくない

    +30

    -1

  • 315. 匿名 2024/09/08(日) 00:07:48 

    >>146
    なんか生命力を感じる笑
    それだけパワフルなら、男なんてすぐに引き寄せられそう☆

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/08(日) 00:16:53 

    >>51
    一行目に毒母育ちって書いてあってその後の文章で特にそこに触れてもない、一体何アピールなの?って思った。毒母育ちだから何?結婚できない、したくないって言いたいのかな。
    毒親育ちの人ってそれを言い訳にしてあれ出来ないこれ出来ないって言う人多いよね、気の毒ではあるけどさ。

    +8

    -9

  • 317. 匿名 2024/09/08(日) 00:18:12 

    >>188
    若くはなくない?2年後には高齢出産になる年齢じゃん…若いのは20代までだよ。

    +19

    -6

  • 318. 匿名 2024/09/08(日) 00:28:19 

    >>175
    そりゃ男性も非正規とは結婚したくないでしょ

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2024/09/08(日) 00:30:12 

    >>43
    哀れというか、高齢者になった時にマジで大変

    +20

    -4

  • 320. 匿名 2024/09/08(日) 00:31:56 

    >>29
    どこで知り合ったのか気になる。

    私女性向けアイドル育成ゲームと乙女ゲーしか趣味ないからそもそも男性どころか人間と共通の話題が無いけど。

    1回興味本位でアニメ街コン行ったことあるけどびっくりするくらい話すこと無かった。当たり前なんだけど。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/08(日) 00:35:27 

    >>226
    みんな心のどこかでひとりでいることへの寂しさを抱えてるんだよ。

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2024/09/08(日) 00:54:23 

    独身で可哀想?それってあなたの感想ですよね?って返そう

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/08(日) 00:55:15 

    結婚はしなくていいけどそばに居てくれる人は欲しいな〜

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/08(日) 01:11:14 

    >>182
    家出てるって書いてあるよ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/08(日) 01:11:24 

    >>316
    横だけど毒親育ちって自己肯定感低くなりやすいし、他人を羨ましがって、何も行動うつせない人多いんじゃない?
    結婚できた人は美人だから高年収だから実家金持ちだから学歴いい家庭環境いいからとかどうしても他人を嫉妬しやすくなるんだと思う。
    結婚できないのを毒親のせいにするのはよくないけど育った家庭環境がよかったら性格が捻くれなかったのかなって正直思うよ。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/08(日) 01:21:24 

    周りが学生結婚してたり、紹介で同棲して結婚間近だったりしてて羨ましい。
    私はマッチングアプリで3人の人と職場で1人、付き合ったけど誰とも上手くいかず。。
    なんで、こうも違うんだい?笑

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/08(日) 01:22:18 

    >>326
    間違えた。学生で恋愛して結婚

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/08(日) 01:22:33 

    結婚恋愛諦めて中古の家買った
    さらに好きなようにリフォームする
    インテリアグッズや小物も買いまくってる
    立地も良くて、これからが楽しみ

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/08(日) 01:27:21 

    私は母子家庭で私が3才の頃から母親が生活保護受給しはじめて、約30年くらい母親は生活保護貰って暮らしてるよ。親子だけど関わりたくなくて会わないようにしてるけどさすがに結婚ってなるとこの家庭環境では、結婚難しいなって思うわ。主がいう毒親だから結婚できないはこのレベルかなって思ったけど、違うのかな?
    あとこれは親関係ないけど目を二重整形したこと結婚相手に言いたくないし、目つき悪い整形前の自分の顔を見せたくないから1人で生きる覚悟はした。
    整形してるけど結婚できた人はどうごまかしてるんだろう、嘘や黙り続けるのしんどそうだし。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/08(日) 01:29:11 

    >>109
    社会性を学ばないで育った人間が教師になったり上司になるからろくな人間が育たず、国が滅びるんだね
    人口減らすのなんて簡単だね
    甘やかせばいいだけ

    +40

    -1

  • 331. 匿名 2024/09/08(日) 01:29:43 

    >>1
    34歳。デキ婚してる友達も何人かいるけどなんやかんやみんな続いてるよ。離婚したと聞いたの1人くらい。職場にはバツイチのアラフォーがたくさんいるw主婦の方々は円満なのかは知らんが人手不足なのにきっちり定時で帰っていくよ。イライラする反面羨ましくも思ってメンタルやられそうになる時あるよw

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2024/09/08(日) 01:35:14 

    >>259
    ダイエットしてスリムで中性的なことが自慢の日本人
    暴動どころか、移民と喧嘩さえできないよ
    ペコペコニヤニヤして身を引くだけ

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/08(日) 01:38:59 

    >>46
    私は38歳で結婚した。
    やっぱり友人間では最後だった。
    私の親も毒だったし、結婚した時なんか母と兄弟は死亡していて、父は再婚して疎遠だったから、私はずっと一人で生きてた。
    旦那との出会いは婚活だよ。
    とにかく動いた。
    じゃなきゃ何も始まらないもん。

    親がおかしいからって結婚出来ないわけじゃない。
    いい人見つけて幸せになって、安定した生活や心を得ようよ!

    +49

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/08(日) 01:42:53 

    >>18
    でも今の50代女性の3割は子なしなんだよ。
    結構多いなと思ったけど。

    +9

    -3

  • 335. 匿名 2024/09/08(日) 01:44:54 

    >>136
    私も毒親持ちだけど
    39で結婚しました
    親の事は諦めても自分の人生は諦めんな!
    後悔しないうちに動こう!
    このトピを作った事がもう偉いと思うよ

    いっぱいガルちゃんでアドバイスもらって
    結婚したいなら結婚しようぜ

    +41

    -1

  • 336. 匿名 2024/09/08(日) 01:47:12 

    >>23
    結婚して既婚者になっても、子持ちが上、子なしが下みたいなのありませんか?女の人ってそういう比べられることに終わりがなくて、ほんとにしんどい。自分が比べちゃってるだけかもだけど。

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/08(日) 01:52:14 

    >>40
    結婚できないのって家庭環境関係あるのかな…
    家庭環境激悪でも友達は結婚してるけど…
    家庭円満でも独身もいるしさ。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/08(日) 01:53:07 

    >>46
    姉さん!!かっこいいっす!!!!

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/08(日) 01:53:24 

    >>14
    39ですが独身満喫してるけどたまに少し寂しくなるわ

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/08(日) 01:56:22 

    >>33
    子供、旦那の話しでも面白いなら聞きたいですけど、ほぼ100%つまんないですよね。しかも主婦って口開けば家族の話し。家庭しかないんでしょうね、まあ本人が幸せなら良いんでしょうけど、つまんねー人間だなと思ってしまいます。それ以外の話題は何にもない、人としては教養のない会話しか出来ないんだなと

    +4

    -12

  • 341. 匿名 2024/09/08(日) 02:17:18 

    毒親から逃げる為に結婚したよー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/08(日) 02:19:51 

    >>156
    発達障害のほうが下なの??

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/08(日) 02:20:23 

    >>251

    既婚の方がストレスが凄いってことを言いたいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/08(日) 02:28:43 

    >>64
    メディアはむしろ恋愛結婚出産至上主義でしょ
    消費させたいんだから

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/08(日) 02:31:28 

    >>14
    ここにも35歳独身男なしおるぞー
    日々疲れてて恋愛面倒くさいモードに何年もなってるし、毒親持ちのACだから結婚もう諦めた

    +12

    -4

  • 346. 匿名 2024/09/08(日) 02:32:25 

    >>224
    いや毒親のせいでしょ
    なんで自己責任になるのよ

    +11

    -5

  • 347. 匿名 2024/09/08(日) 02:42:21 

    >>17
    逆に既婚者やバツイチの人でクセ強い人たちを見てきたので関係ないと思っている。結婚した人って、タイミングとか運をうまく掴んだだけなので人柄はあんまり関係なさそう。

    +64

    -3

  • 348. 匿名 2024/09/08(日) 02:53:35 

    女の人生は男次第みたいな時代は終わってるし。
    結婚すれば幸せーとか旦那に支えてもらって幸せに〜ってそれこそ他力本願の毒親と一緒みたいで乗り気になれないわ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/08(日) 03:07:40 

    >>1
    別に自分は自分、他人は他人ってだけだよ
    周りに取り残されるのが嫌なだけなのか少しでも結婚したい気持ちがあるのか、周りに流されず自分で見極めて行動していくしかない
    独身は既婚者より劣ってるって思い込んでるみたいだから、ここでどんな意見聞いても安心できないと思うよ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/08(日) 03:13:23 

    >>113
    それが間違った風潮でハラスメントなの。
    上も下もないの。

    +2

    -4

  • 351. 匿名 2024/09/08(日) 03:19:50 

    パートナーと暮らしてる。お互い毒親育ちだから結婚しない事が条件。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/08(日) 04:01:19 

    お金があればそれも有りでしょうね
    老後に備えてしっかり蓄えておかないと

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/08(日) 04:02:07 

    >>51
    同じ毒親育ちとは思えない発言だね
    私も毒親育ちで結婚してるけど、毒親を持った苦しみはわかるからそんな風に言い訳するな!なんて説教しようと思わない

    運がよかったらからいい人と出会えて結婚したけど、それって運だと思うし努力でどうにもならない事があるのは毒親を持ってる人間ならわかるのにね

    +26

    -6

  • 354. 匿名 2024/09/08(日) 04:43:15 

    >>15
    これが、東京都内には沢山居るんだわ
    やはり地方から出ていって人の目を気にせず自由に過ごしてる女性が多いのかな?

    +47

    -10

  • 355. 匿名 2024/09/08(日) 05:21:27 

    >>317
    宇垣美里さんが今33歳で最近コラムに知り合いから出産のタイムリミット近づいてるんだから早く結婚しなよって言われて凄い怒ってた事書いてた
    周りから見るとやっぱりそうなのかな

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/08(日) 05:26:26 

    >>44
    そういえば、30年前の少年事件を扱った本で今の社会の環境が動物園によく似ているっていわれていたのを思い出すなあ
    あの頃からもう萌芽はあったのかあ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/08(日) 05:48:16 

    >>259
    でもアジアで植民地支配(政策)が当たり前な欧・英・米に
    戦争でやり合ったのベトナムと日本ぐらいなんだよね...

    80年くらい前は比較的愛国心の強い戦闘民族だったけど
    敗戦後に刃向かえないように徹底的に骨抜きにされちゃった

    (ギリギリまで我慢するけど、突然キレる怖さはあるかも)

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/08(日) 06:01:44 

    >>203
    統計はあくまでも統計。
    自分を正当化する資料じゃないよ。
    統計資料が未婚独身を助けてくれるわけじゃない。
    みんながそうだからは本当に危険。

    +28

    -2

  • 359. 匿名 2024/09/08(日) 06:02:17 

    >>10
    私は、親離婚して家庭内暴力する兄がいて、施設行きになり、
    なんか子供の頃は普通の家庭で育ててる子が羨ましくてたまらず。
    家族の話とか振られても愛想笑いしてごまかしながら1人で悶々するような子供時代で。

    自分が子供として幸せな家庭を得ることは無理でも、
    大人になって女として親として幸せな家庭を自分でなら築ける。だって私は、反面教師になること沢山見てきたからこそ。だからこそ、私は幸せになるために大切なこと知ってる。
    それに、自分はそんなに弱くないんだ。幸せになりたいならこんなことで落ち込んでる場合じゃないし、辛いことも全部幸せになるための栄養にしてみせる。

    て感じで、割と家庭というものへの希望を失わずにいた。むしろ強まっていった。

    でも現実、結婚できてない。
    10代の頃が結婚したいピークだった。
    デキ婚でもなんでも、私と似たような家庭に育って早くに自分の家庭を手に入れた子が羨ましくてたまらなかった。
    かたや自分は、付き合ってた人に実は結婚予定の本命彼女がいること判明したり(要は遊ばれてた)、
    なんだか恋愛すらうまくいかない。

    そんなこんなで、アラサーの今は正直
    結婚とか恋愛ってどっか他所の国の話で私には関係ないことみたいな感じになってきてしまった。
    それならそれで自分の人生楽しまなきゃと思い、
    1人伸び伸び自由に楽しんでる。
    どうやら自分は1人で過ごすの好きみたいで、
    仕事の休憩時間も人と喋るのがしんどくてよく1人で非常階段でご飯食べてる。
    ルールや時間や常識に縛られるのも苦手で、
    休みの日くらい気ままに過ごしていたい、そういう気持ちが強いことにも気付いてきた。
    旦那さんがいたら、子供がいたら、なんならお姑さんがいたら、こんなに気ままには暮らせない。それはそれで窮屈だなーと。

    って気持ちが半分と、
    だけど結婚できないというか、自分はこの世で誰からも愛されないんだなって言うのが虚しい気持ちが半分ある。
    自分で自分を愛しなさいとはいうけど、
    それじゃとても少なく、いつもなんか寂しい。
    寂しいけど人といるのが苦痛だし1人気ままに過ごしたいって言う矛盾の中にいる。

    でも、一度くらい愛されてるなぁって感じる経験してみたいね。私は沢山人のこと愛して大切にしてきたはずなのになーと。報われん

    +17

    -4

  • 360. 匿名 2024/09/08(日) 06:13:07 

    >>136
    私イオンで見たことある
    息子ちゃんとはラブラブで手をつないでるのに娘ちゃんを突き飛ばして放ったらかしにしてそのまま歩いて言った毒母
    あれ主だったんだね
    辛かったね
    息子と娘でそんなに愛情偏るのかと思って
    見ててこっちも辛かったよ
    無事に家出れたみたいでよかったね

    +21

    -2

  • 361. 匿名 2024/09/08(日) 06:37:18 

    >>340
    自分から面白い話振れば良いんでない?

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/08(日) 06:42:23 

    >>288
    老後ってさ
    ボケないで生きられるのおおむね50代60代70代うまくいけば80代半ばまであるのよ
    これだけでも30年以上ある
    まあ早くボケればいいかもだけどいつボケるかなんてわからんし
    両親兄弟が亡くなってからその30年を孤独に生きるのは辛い
    80代の親を見ていると結婚して子供がいて孫がいるって羨ましい

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/08(日) 06:45:42 

    >>1
    毒親持ちって関係あるかな?
    私も毒親持ちだけど、同じ状況で30過ぎてから婚活して結婚したよ。
    家族というか、人生のパートナーが欲しくなったから。

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2024/09/08(日) 06:53:30 

    >>10
    自分を主語主役の出来ない人生を送ってるのが毒親育ちなのに何言ってんのばかなの?

    +3

    -4

  • 365. 匿名 2024/09/08(日) 06:54:48 

    >>334
    今の50代が20代の出産適齢期だった頃は不妊治療がこんなにメジャーじゃなかった
    ここ20年で物凄く医療が発達したんよ
    不妊なのは女性が悪いってのが世間の定説だったんだから
    男はもちろん自分の種が悪いなんて思ってないから検査に行きたがらないし子供が出来なくて病院行くなんて信じられない!って目で見られてた
    今50代の姉がそう
    今の不妊治療受けてたら子供出来てたカップル沢山いたと思うよ

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2024/09/08(日) 07:00:05 

    >>337
    横。わたしは家庭円満で育ったけど一生独身決めてます。ちなみに姉はバツイチで、もう2度と結婚はしないと言ってる。
    家庭環境と既婚未婚はあまり関係ない気がする。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/08(日) 07:04:08 

    >>1
    30代になると周り結婚していってて、遊ぶ友達もいなくなったし、お金かけてまで楽しめる趣味とか物とか買っても全然興奮しないしつまらない。休日に楽しそうにショッピングしてる夫婦とかカップル見ると幸福度高そうって思ってしまいました。なので私も結婚がんばります。独身脳から目が覚めて良かった…

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/08(日) 07:04:37 

    >>329
    一重を二重にしたくらいメイクしたようなもんだよ
    そんなの気にするなYO!
    相手に黙ってるの嫌だったら気軽に「昔二重にしたんだよねーあははー」って軽く言っておけば男だってああそうなんだなーくらいにしか思わんよ
    生まれた子供がーとかも気にするかも知らんが私は両親二重なのに一重なので安心してください隔世遺伝というのがあります(爺ちゃん似)

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2024/09/08(日) 07:05:20 

    >>136
    子どもいらないなら結婚わりと難しいと思う。
    40代になってから相手探した方がいいかも。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/08(日) 07:05:55 

    まともじゃない私も良い旦那と巡り会えたから、良い人生だなと少しは思えるようになった
    結婚も出産も周りに言われると煩わしいけど、周りが結婚していくから焦ったり、自分も結婚しないといけないと考えるのは、自然な事だと思う

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/08(日) 07:08:24 

    >>29
    あれはまじで日本の情報操作だと思ってる。独身が増えてるよーと合わせて結婚してる人も普通にいるよーって感覚です。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/08(日) 07:09:05 

    30過ぎると一緒に遊ぶ友達も結婚でいなくなって一人にも飽きてくる頃だよね

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2024/09/08(日) 07:20:17 

    結婚は怖いと思う。旦那の借金を奥さんだけでなく、奥さんの実家やきょうだいまで財産差し押さえと聞きました。結婚したくない。

    +2

    -4

  • 374. 匿名 2024/09/08(日) 07:22:06 

    みんな結婚していく

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/08(日) 07:22:53 

    >>29
    少子化は未婚化

    結婚した人たち特に子どもいる人は自然と独身子なしと距離を置くから感覚的にそうなる

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/08(日) 07:26:08 

    >>373
    結婚する前に興信所入れたらええやん

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/08(日) 07:30:11 

    >>1
    かわいい人は本人のこだわりが無ければ結婚している
    顔面偏差値低めの人は良い人でも本人にその気がないor受け身の場合結婚していない
    顔面偏差値低めでもプライド高くて人に合わせられない人はいくら頑張っていても結婚していない
    ってイメージ
    あくまでと私の周りの人

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2024/09/08(日) 07:36:20 

    >>58
    その長寿かどうかの統計を調査されたのは、戦後のゴタゴタでろくな教育受けず、怒鳴ってデカい声出しておけばみんな萎縮して言う事聞くとかのパワハラ爺さん達が沢山いた世代だよ
    コロナ禍でも爺さん達が暴れて大変だったでしょ
    今の若い世代は怒鳴る男とか少ないし爺さん達とは全然違うよ

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2024/09/08(日) 07:46:55 

    主さんと同い年だけど、私の周りもみんな結婚してるかも。子供はいたりいなかったり。そこは夫婦の考えもあると思うけど。
    離婚で独身もいるけど、その子はバリバリ仕事して犬との生活を楽しんでて、それはそれで楽しそう。
    1回も結婚しないで独身ってあんまりいないかもしれない。ちなみに首都圏。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/08(日) 07:48:11 

    >>156
    発達障害以上知的障害未満てどういう意味?

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/08(日) 08:12:46 

    >>8
    正論だけど
    私は周りには
    『結婚するにしてもまだ早いよー
    早くて30歳だよね
    35歳までは時間もお金も自由に使って自分の人生楽しもうよ』
    とか話して婚期遅らせるように誘導してるわ
    私は男に縁がないから友達や妹やいとこだけが幸せになるのは腹立つし
    単純に生涯未婚の独身仲間増やしたい

    +5

    -36

  • 382. 匿名 2024/09/08(日) 08:15:03 

    >>1

    毒親持ち34歳既婚だけど焦って結婚しても良い事ないよ
    結婚したからって偉いわけでも必ずしも幸せでもない

    独身は独身なりの楽しみを見つけるといいよ
    もし何もなくても、結婚したらしたで「あーひとりになりたい」って時が出てくるから

    あと毒親育ちだからこそ慎重になった方が良い
    相手の見極めもそうだし、自分自身も世間とズレてる事が多いから独身の間に自分と向き合って心の成長を促すなり過去のトラウマなり精算しておかないと後々夫婦生活にも響く。

    私は結婚してからずっと苦しい。

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2024/09/08(日) 08:17:29 

    >>44

    だから今の世の中陰キャの世の中なのかな
    ヤンキーとか強い人、減ってない?

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/08(日) 08:20:34 

    >>305
    37で相談所にさえ入ればなんとかなると思ってるなら世間知らず
    もう最近の子は20前半から本気で動いて良い人と結ばれてくのよ
    直接の知人の紹介を見下しておいて相談所の出会いに期待してたら苦労する
    動くなら1ヶ月でも早いほうが良い
    これから体力気力衰えていく中で何歳になっても一生独身の方が良いと確実に言えるタイプならのんびりしてて構わないけど

    +18

    -3

  • 385. 匿名 2024/09/08(日) 08:21:02 

    毒親だったから子供産まないって言ってる子も結婚はしてたりする

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/08(日) 08:21:18 

    >>325

    その通り。
    あと結婚前提ってなったら親に紹介とかなるでしょ?
    親を見せるのが恥ずかしいのよ、だから躊躇する。

    初めて挨拶に…ってなった彼氏に行く前にどんな両親か話したら、「そんな人達と親戚になるのは無理」って言われて終わったし、毒親育ちっていろいろあるんだよ…。

    中には一般的な家庭なのに自分が気に入らないからって毒親言って、色んな言い訳に使ってる人もいると思うけどさ。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/08(日) 08:22:59 

    >>15
    社内外で大勢の社員の家族構成を知る機会があるけど、まじでうちのお局様くらいしかいない
    あの人の場合は性格に問題がある
    問題があるから独身なのか、独身だから性格が悪くなったのかは知らない

    +27

    -3

  • 388. 匿名 2024/09/08(日) 08:23:08 

    >>175
    91です。フルタイムパートなんですが
    8人事務で1番短い方で3年半です。私で7年目で3番目に短いですよ笑
    ちなみにパート同士は人間関係も悪くないので誰も辞めない感じです。

    女性社員さんだと着任されても、誰かとトントン拍子でご結婚されるので入れ替わりが多いです。

    まぁ負け組です

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/08(日) 08:23:57 

    >>385

    私も虐待家庭で育ったから欲しいけどキチンと育てられるのか怖くて子無し。
    でも子無しで一生夫と2人でやっていける自信なくてペット飼ったら、100%とは言わないけどかなり満たされてる。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/08(日) 08:24:35 

    >>381
    そりゃ結婚できないはずだわ。そういうところ治さなきゃ。

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2024/09/08(日) 08:26:11 

    >>1
    どんな家庭環境でも育ちでも条件でも関係ない。結婚したいと思う人から結婚決めていく。出会いを自分から探して交際して相手も主を受け入れて結婚してくれるって言ってくれたら結婚するんだ!あまり難しく考えすぎない方が人生は色々うまく進むと思う!
    お互い検討を祈る!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/08(日) 08:28:33 

    >>1
    毒親持ちだからってのは具体的には?
    親が前科ありで2回婚約破棄されたというトピがこの前立ってたけど、そういうレベルなら確かに親が原因だと思うけど…
    結婚できない理由を親のせいにしてる可能性もない?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/08(日) 08:34:26 

    >>381
    ネカマガル男おつかれ

    +5

    -4

  • 394. 匿名 2024/09/08(日) 08:37:18 

    30歳、もう周り9割位結婚出産済であんただけだよっていつも言われる。残りは不倫と生涯独身決め込んでる子
    平然を装いつつ隠れて婚活パーティー、アプリやってるけど全然だめで打ちひしがれてる

    +10

    -2

  • 395. 匿名 2024/09/08(日) 08:38:45 

    >>289
    私も一緒…
    普通に顔合わせして普通に結婚式して…が普通にできないからそれを理解してくれる相手とその家族じゃないとまず無理なんだよね。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/08(日) 08:40:50 

    毒親育ちだけど、34でラストチャンスだと思って婚活して結婚しました。
    親の影響で変に卑屈な考えがあるのを、夫に指摘されることもある。
    毒親育ちの人こそ、自分の家庭をもって親からの支配から抜け出して方が良い。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2024/09/08(日) 08:45:56 

    >>59
    あなたが年をとるごとに会える相手の条件が下がっていく
    条件の良い人は売れるのが早いから

    +8

    -2

  • 398. 匿名 2024/09/08(日) 09:03:19 

    >>39
    結婚してたらまともとは思わないけど
    感情論抜きの事実として男性は年収が高かったり容姿が良くて異性に好かれる要素があり本人が癖が少ない人で生涯独身の人なんてまずないし、アラサーくらいには結婚していく。
    女性も可愛くてモテるタイプで本人が勘違いや過剰評価したり高望みしたりするタイプじゃなく性格もいい子は男性は放っておかないし素敵な男性とアラサーくらいまでに結婚してるよ。
    残ってる独身に癖が強い非モテ率高いのは事実としてある。もちろん癖が強い既婚もいるけど母数が違うから当然

    +22

    -5

  • 399. 匿名 2024/09/08(日) 09:11:20 

    >>354
    都内だけど大学時代の友人達も先輩も後輩も全員結婚してるし、職場も性格キツい1人を除いて30以上はみんな結婚してる
    沢山はいないでしょ。田舎より出会いも豊富なんだから

    +20

    -1

  • 400. 匿名 2024/09/08(日) 09:11:43 

    >>1
    毒親じゃなくて毒親族。
    叔父からずっと性的虐待されててPTSDになって全身リスカしまくってODや飛び降りで何度も自殺しようとして30歳になった先月結婚した。
    25歳くらいの時は結婚ラッシュで結婚式に参加するたびに羨ましいけど、私は一生無理だ。リスカあとも酷いしって思ってたけど友達の紹介でやっと支えてくれる人と出会えたよ。
    主はどうか分からないけどメンタル弱い人は出会い系はやめた方が良いと思うから(体験談)、結婚願望が少しでもあるなら仲良い友達に紹介してもらうの良いかも。
    いつ何があるか分からないよー!こんなんでも結婚できたから頑張って!

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2024/09/08(日) 09:14:42 

    >>1
    歳とるとそこまで好きじゃなくても世間体的に結婚しようっていう人も増える
    多数派=普通が基準だから
    それで離婚した人は知ってる
    子供可哀想すぎる

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2024/09/08(日) 09:17:27 

    >>353
    横だけどあなたみたいな人の方が嫌いだわ。
    一見優しい事言ってるようで本人の為にならないことしかいわない。何歳でも◯◯は可愛いから大丈夫だよーって言う女子同士の非現実的なくだらない共感と一緒。だから女性は本音や少し厳しいこと言ってくれる人が誰もいないから本人賢くないとアラフォーで婚活しだして結婚難しいって馬鹿馬鹿しいことになってる人がいるんだと思う。
    同性から見ても35やアラフォーから婚活始めて結婚できないとかいい男いないとかアホやんってなる。

    +15

    -6

  • 403. 匿名 2024/09/08(日) 09:19:22 

    >>1
    結婚してもしなくても主はまともだよ。
    自信持って!
    あとまともな人は結婚してるかしてないかでまともかどうかを判断しないよ😅
    「まとも」って既婚か否かの部分に存在しないよ。
    まともが存在する場所は挨拶できるか、最低限の受け答えできるか、相手の話をさえぎらずに聞けるか、健康な耳なのにものをバンバン音立てて扱わないか…そんな些細なとこだよ。
    その些細なことができてる人が言う「そんな理由で私は結婚してる・してないんです」って意見をまともな意見としてまともな人は聞き入れるんだよ。
    「その考え方も一厘あるな」とか「そういう考え方もあるのか」って感じでね。

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2024/09/08(日) 09:23:45 

    >>44
    5がよくわからない…
    なんで強者マウスの数が減るの?
    強者マウスの乳児死亡率の方が低いのに…

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/08(日) 09:35:37 

    >>381
    怖い…性格が悪すぎて悲しくなった。そりゃ、あなた結婚出来ないわ…むしろ、しない方がいいわ。
    主さん 自分から動いて婚活してください!
    まだ大丈夫!!今がラストチャンスかもよ?
    動かない事には始まりません!
    知り合い達は積極的に街コン 婚活行きまくって優しい旦那さんゲットしてましたよ。
    男は見た目じゃない!!
    中身です。相手の中身をよく見てね!!

    +12

    -2

  • 406. 匿名 2024/09/08(日) 09:36:22 

    >>222
    すごい!なんかマンガとかの舞台になりそう シングルしかいない会社
    シングルには気楽に働きやすくて居心地良さそう

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/08(日) 09:41:26 

    >>129
    みんなどこで捕まえてるんだよ…おかしいよ

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/08(日) 09:46:17 

    >>1
    うちも自叙伝書けそうな位の毒親
    でもどうしても結婚したかったから30才頃から毎週飲み会や婚活パーティー、訳わからんセミナーとか笑
    出会いがありそうな所には片っ端から参加して36才で結婚したよ
    出会ったのは主さんと同じ34才!周り見てもめげずに婚活してた子が最終的には家庭持ってる
    結婚したいなら動く一択だよ!! がんばれ〜!!

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/08(日) 09:52:17 

    >>136
    今も奨学金あるんなら、それを先に返したらー?

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2024/09/08(日) 09:55:14 

    >>46
    素敵なコメント。
    自分を受け入れて、こんなもんって思えるの大事だよね。
    うちも機能不全家族だったから、そうなりたくないっていう気持ちから理想高くなっちゃってなかなか現実受け入れられない。

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/08(日) 09:57:21 

    大丈夫👌その内、離婚もして行くから。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2024/09/08(日) 10:00:11 

    >>85
    氷河期世代は離婚後も独身多いけど

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/08(日) 10:07:25 

    ピンチな時に救ってくれなくて、青春を全力邪魔に力いれるのよね。暴力まで振るうから質悪い。
    それでアラサー後半になって結婚は?孫は?と聞く。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/08(日) 10:14:01 

    30代前半って社会人年齢だとギリギリ
    若手だから若いと勘違いするけど
    婚活年齢としてはもうロートルなんだよね
    気付くのが遅いんよ

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2024/09/08(日) 10:17:30 

    >>15
    ここにも居ます。忘れないで下さい。私は誰かと一緒に居るのは疲れます。一人が一番です。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2024/09/08(日) 10:21:55 

    >>415
    50過ぎてもそんな事言ってんの?
    親亡くなって会社辞めたら本当に1人だよ?
    ちゃんと先の事想像出来てる?

    +2

    -7

  • 417. 匿名 2024/09/08(日) 10:23:57 

    >>376
    結婚する前に問題が無くても、結婚してから問題が起きます。

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2024/09/08(日) 10:25:38 

    >>416
    旦那や子どもが居ても面倒をみてくれるかわからない。奴隷になりたくない。

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2024/09/08(日) 10:28:10 

    >>306
    いやブスばっか結婚してくやん。

    +6

    -18

  • 420. 匿名 2024/09/08(日) 10:29:01 

    >>416
    あなたは先がどうなるかわかりますか?
    あなたが想像してるような将来ではないかもよ。今がどんな状況か知ってるよね?こんな危機的な状況で将来が明るいと思う人なんて居ないでしょ。

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2024/09/08(日) 10:31:52 

    結婚したい気持ちが少しでもあるなら恋人作るか結婚相談所とか早めに動いた方がいいよ。私は親が倒れて介護始まって恋愛どころじゃなくなってしまったので。この先ずっと家の中で一人だよ。狂いそうだよ。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/08(日) 10:34:17 

    >>1
    別に結婚してるかどうかが人生の評価じゃないから。
    ちゃんと仕事して納税して犯罪しないで生きてるって大事だと思うよ。

    30代前半ならまだチャンスもあるしさ。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/08(日) 10:34:39 

    >>419
    ぷっ

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/08(日) 10:35:13 

    >>420
    今はどんな状況なの?
    太平洋戦争末期より危機的な状況なの?
    なんでも社会のせいにするクセ辞めたら?

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2024/09/08(日) 10:37:04 

    >>1
    私がトピ立てたんかと思ったわ

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/08(日) 10:37:45 

    美人もブスも猫も杓子も結婚していく…

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/08(日) 10:39:40 

    >>421
    無理しないでね。
    自分の健康が一番大事だよ。
    ケアマネとかに辛かったら辛いってことをしっかりアピってね。
    そしたら何か楽になるやり方出してくれることも(デイを増やしてくれるとか)。
    自分を大事にね。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/08(日) 10:40:55 

    >>44
    へーなんか面白い

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/08(日) 10:43:12 

    >>1
    でもほらしばゆーとあやなん離婚したし!!
    結婚しても幸せかどうかは別問題だよ!

    +5

    -2

  • 430. 匿名 2024/09/08(日) 10:52:40 

    >>427
    優しい。。
    気持ちが楽になりました。
    嬉しかったです。ありがとう。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/08(日) 10:57:45 

    >>384
    体力気力衰え、両親は先に死んでゆき

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2024/09/08(日) 10:59:37 

    >>419
    もしかして、自分が高嶺の花すぎてビビった男が寄ってこられず結婚できないと思ってるのか…。

    +17

    -1

  • 433. 匿名 2024/09/08(日) 11:02:16 

    >>44
    餌無限の飼育されたマウスと
    働かなければ衣食住が手に入られない社会では
    比較対象にならないでしょ
    アホじゃないんだから真に受けないでね

    +5

    -11

  • 434. 匿名 2024/09/08(日) 11:04:22 

    >>301
    既婚者が幸せだと書くと叩かれて、独身が幸せだと書くとプラスいっぱいになる
    でも現実はだいたい結婚して楽しく暮らしてるよ、周り見てもそう
    悲惨な離婚してる人そうそう見ない

    +14

    -2

  • 435. 匿名 2024/09/08(日) 11:05:51 

    >>305
    結婚相談所だって40代後半か50代の男性しか紹介してこないよ(笑)

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2024/09/08(日) 11:06:02 

    >>160
    高学歴男女は高収入だとアラフォーでも親からの見合い話で結婚出来る
    親が資産家とかならそういうツテがある
    一般人と同じ土俵にいない
    芸能人も、お金得るから40代で結婚して45で出産とか出来る

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/08(日) 11:08:27 

    >>402
    気が合うね。私もあなたみたいな人大嫌い
    正論めいた事言ってるけど思いやりが無くてその人の環境や立場がどうなのかもわからないのに嬉しそうに説教して気持ちよくなりたいだけの人でしょ?

    普段から人に馬鹿にされてる人や低所得者ってそうやって見下せそうな相手に偉そうになるってデータあるからね

    +8

    -5

  • 438. 匿名 2024/09/08(日) 11:10:45 

    >>4
    ところがどっこい結婚していくんだよなぁ
    あまりネットや周りに惑わされないようにね。
    ある日いきなり「結婚します!!結婚しました!!」って連絡くるから。疎ましく感じるなら早め早めにまずは恋愛から始めよう。

    +19

    -1

  • 439. 匿名 2024/09/08(日) 11:13:58 

    >>39
    独身が怒ってる

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2024/09/08(日) 11:15:06 

    都内近郊のとある県で一人暮らししてます
    アラフィフ後半、アラ環が見えてきたよ
    底辺非正規高齢喪女、身体壊して休職中です
    両親看取って天涯孤独。ひとりっ子育ちです
    主さんの住んでいる地域や周りの環境にもよると思うので、一概にはいえませんが、世の中にはこんなのもいます
    私は容姿で学生時代酷く虐められて、男性不信恐怖嫌悪があり、もちろん恋愛どころではなかったこと、父親が横暴経済的DVがあり結婚に夢や希望が持てなかった等の理由で独りで来ました。このまま死ぬと思います
    主さんが結婚したい、恋愛したいと思うなら
    何か積極的に動いてみるのもいいんじゃないのかなぁ。
    ご家族がいても、老後はどうなるか解らない
    この年齢になると、色々な人生を周りで見ているからさ
    長文自分語りで失礼いたしました
    主さんの望む人生を歩めますように

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/08(日) 11:17:10 

    >>437
    よこ
    そんなデータあるんだ!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/08(日) 11:19:26 

    >>256
    独身は基本博愛主義っぽい
    やっぱりそこまで結婚に積極的じゃない人が結果独身になってる気がする

    +23

    -5

  • 443. 匿名 2024/09/08(日) 11:19:59 

    >>1
    34はラストチャンス
    はやく結婚したい、しなくてよい
    の結論ださないと

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/08(日) 11:20:41 

    >>1
    子どもの頃がわりと左で楽しかったからかもう結婚なんてあきらめてる

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/08(日) 11:23:26 

    相手も毒親の人と結婚すればいい

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/08(日) 11:23:39 

    >>114
    まさか笑

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/08(日) 11:28:08 

    >>1
    左のイラストの通りになってる
    大企業勤めの女の人いるなぁ

    そんな人はだいたい中学から私学で
    しっかりしてて
    ライフプランちゃんとしている

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/08(日) 11:29:46 

    >>404
    •フェーズ1
    Aグループ←強者マウス50匹
    Bグループ←弱者マウス50匹

    •フェーズ2
    Aグループ内で争いが起き、50匹の中でさらなる弱者と強者が別れる。
    結果Bグループ弱者マウスの方に+25匹が流れ75匹になる。

    •フェーズ3
    Aグループ25匹内で更なる争いが起こり、強者マウスが10匹になる
    Bグループ弱者マウスは90匹になったが、弱者マウスは社会性も乏しく求愛を知らない、未成年だったりオス同士だったり育児も知らないので子孫繁栄にならずそのまま滅びて行った。

    という実験。

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/08(日) 11:30:31 

    >>298
    更年期は個人差あるけど今までできてた仕事に大きな支障が出るほどっていうのは
    男女共に、自演業会社勤め主婦関係なく、わりと少数派かなって思う

    それよりも男性は結婚遅くても世間体的には全然ノーダメだけど(実情はいろいろあるかもだけど)
    女性は30半ば過ぎて結婚する人への社会の目はかなり厳しいかな

    でも確かに総合職で真剣に働こうとすると
    別にブームとか関係なしに20代なんてあっという間に飛んでくんだよね
    資格取ったり勉強したり仕事の付き合いも疎かにできないし
    余暇の友達関係や恋愛が、やれて受け身・現状維持が精一杯になる

    男が主導で20代のうちに結婚って動いてくれる人ってそれこそ実家の圧が強いとかしかないと思うし
    そういう人のターゲットは一般職でゆるっと働いてるおじょうさんだし

    社会の構造的に無理があるんよねw

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/08(日) 11:36:12 

    >>439
    横だけどこの怒りは正当性あると思うなあ。
    既婚でも犯罪者は真っ当じゃないじゃん。そこまで行かなくても健康で無職生保とか。共働き世帯年収300とかで保育園使う税金使いまくりの人たちも、正直どうかと思う。

    独身でも働いてマナー守って真っ当に生きてたらなんで文句言われるんだってなるでしょ。

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2024/09/08(日) 11:37:33 

    >>336
    そうそう、そんで子ありは私立か公立か、大学or高卒、就職先が上か下か、孫がいる居ない、子なしはパワーカップルでタワマン、いやいや賃貸の方が勝ちだのもうどの道へ進もうが上だ下だ逃げ場なし!

    個人的にな年齢や立場問わず人と比べず自己肯定感高く生きてる人が勝ちだと思う

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2024/09/08(日) 11:41:38 

    >>39
    そうかなぁ
    アラサーの独身だけど、やっぱり既婚者の方がまともに見えるよ
    歳を重ねて既婚の友達が増えていくとそう思うようになったわ

    +12

    -8

  • 453. 匿名 2024/09/08(日) 11:43:05 

    >>421
    私も20代でその状況になった一人っ子、親戚敵しかいない、だったけど
    近年ようやく両方他界して解放され、独身生活満喫してるアラフィフだよ。
    パートや友人の家業を手伝わせてもらったり自分のためだけに時間が使えることに
    日々感謝して生きているよ。

    ガルやSNSもありがたい存在だよね。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/08(日) 11:43:12 

    >>7
    未婚多いって言っても、あなたの知り合いはみんな結婚してネットの世界で独身は割といる位の割合だよ

    仲良い人はみんな結婚して自分だけ独身という環境でも精神的にモヤモヤしないならいいと思うけど

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2024/09/08(日) 11:44:29 

    >>434
    結婚が幸せなんて嘘だ!!
    と思ってるんだろうね笑

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2024/09/08(日) 11:47:38 

    >>17
    結婚しててもまともじゃない人沢山見てきたよ。
    よく結婚出来たなって思うレベルでヤバい人たち。
    逆にまともな人もいたから出会いがあったかどうかだなって思うようになった。

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/08(日) 11:52:42 

    >>456
    同じようなレベル、価値観の男と知り合えると結婚できるよね。
    女側がその(自分と同じ)レベルの男で妥協できるかにもよるけど。
    女も大したことないのに「変な男しかいなーい!」「普通の人でいいのにー!」とか言ってると…ハハッ、どの口が言ってるんwって思う。

    +11

    -2

  • 458. 匿名 2024/09/08(日) 11:57:27 

    >>24
    何もしないをするって、実は難しくて何もしないほど贅沢な時間って無いと思う。実家暮らしでそれが許されてるってちょっと羨ましいよ!!

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/09/08(日) 12:03:03 

    >>241
    全く同じです。友達になってほしいです。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/08(日) 12:03:47 

    >>416
    逆に1人でいるのが寂しいから婚活して相手見つけるのも男性に対して失礼じゃない?
    男性だって、一緒にいて楽しい人と結婚したいだろうし。

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2024/09/08(日) 12:05:09 

    >>424
    本当に知らないんだね

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2024/09/08(日) 12:09:00 

    年収1200万の32歳って婚活で需要あるかな

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/08(日) 12:09:20 

    >>1
    私もガルちゃんの毒親トピでうちの両親の所業に皆怒りを示してくれたほどの猛烈な毒親持ちだけど、それに引っ張られるのは良くないよ。
    道徳心を持って、自分と相手方の言動を客観的に見ることが出来て自分軸で動いたらいい。他人の噂の60%は嫉妬と思って友人のアドバイスも40%くらいは聞いて参考にするくらいにしてさ。
    34歳なら本気で婚活する最後の歳と腹くくって結婚相談所に入会したら?

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/09/08(日) 12:10:10 

    >>424
    ここの人達は少数は知ってるけど、多数は何も知らないみたい。頭の中がお花畑。とても信じられない。何で知らないの???

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2024/09/08(日) 12:12:52 

    >>354
    地方から出てきて正社員じゃない30代後半とかなら、ただ自由を謳歌したいってより需要が無かっただけでは?

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2024/09/08(日) 12:14:02 

    >>1
    さあ、LGBTと共に孤独な人生を歩みましょう。
    大丈夫です。LGBTは人口の10%を占める一大グループです。

    +5

    -3

  • 467. 匿名 2024/09/08(日) 12:14:04 

    >>457
    年収350同士の男女なら世帯年収700になるから首都圏を外せば家を買えるし子供も持てるが、年収250同士の男女となると生活が厳しい。
    というか、家も子供も持てない。
    なんとなく、世帯年収で700以上になる感じを求めちゃうんじゃないかな。
    年収300台の男は専業とかパートとかありえないと喚き、年収200台の女は年収500以上の男じゃないとありえないと言い出す。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/09/08(日) 12:15:17 

    >>466
    10%なんだ。昔4%くらいってどっかでデータ見たような。
    カミングアウトしやすくなって増えたのか?

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/09/08(日) 12:15:31 

    >>38
    40過ぎたらまた違う気持ちになるよ
    乞うご期待!

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2024/09/08(日) 12:15:57 

    >>462
    逆に婚活まで行っちゃったとこに問題点を感じる。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/08(日) 12:16:33 

    >>141
    それは違いますね。同性愛者も無理矢理結婚させられてたんですよ。
    その結果セックスレスが大問題に。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/08(日) 12:16:41 

    >>462
    年収と年齢だけで言えることって多くはないけどw

    少なくとも今の日本で年収1000万超えてたらお仕事優秀な方なんだなって評価になると思うよ!
    きっとその点重視する方もけっこういるよ

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2024/09/08(日) 12:17:31 

    >>386
    私が取った戦略だけど新卒社会人の頃に3つ上の男性に結婚前提で交際したいと言われた時にさっさとどんな親か話したよ。相手がぞっこんなら全く気にしないってわかった。むしろ助けてくれる。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/08(日) 12:20:30 

    >>233
    立ち上がる努力は何したんだよ
    めんどくさい

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2024/09/08(日) 12:20:54 

    >>346
    賢い人は自分で立ち上がりますけど?

    +3

    -9

  • 476. 匿名 2024/09/08(日) 12:21:53 

    >>321

    素直に寂しいって言えば良いじゃん
    独身最高!なんてダサいこと言うから突っ込まれるんでしょ

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/08(日) 12:23:24 

    >>467
    時給1800円のコルセンで働く派遣社員だけど、東京で共働きフルタイムなら派遣社員同士の結婚すら700万行くよ。子ども一人で埼玉あたりの中古極小戸建て買うとかすれば生活出来るのかも。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2024/09/08(日) 12:26:29 

    >>4
    ネットの中では独身の声がでかいから騙されてるだけだよ

    実際はできる人はみんな結婚していく
    結婚してない人はできない人しかいない

    これが現実

    +10

    -3

  • 479. 匿名 2024/09/08(日) 12:26:38 

    >>475
    普通の人で毒親持ちなら厳しいよね。
    中学生くらいで毒バエがブンブンいってるって相手にせず、利用するだけ利用して捨てようって決心したら上手いことやれるだろうけど。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2024/09/08(日) 12:27:06 

    >>424
    よかったらこちらもどうぞ
    憲法改正問題逼迫してる
    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記
    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記girlschannel.net

    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記 「自衛隊の保持」を盛り込んだ2018年案を踏襲しつつ、文民統制(シビリアンコントロール)の規定を追加することも「選択肢の一つ」と明記した。党総裁選での改憲議論を活性化させる狙いがあるが、野党...

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/09/08(日) 12:28:47 

    >>258
    結婚したらしたで悩みは尽きないから、本当に幸せの形は人それぞれだよ。
    真面目に働いて不倫しなくて情緒安定してて最低限清潔にしてて妻が本当に困ったら助けてくれる優しさのある男性って少ないよ。
    私の周りだけかもしれないけど。
    みんな言わないだけで色々あるんじゃないかな。

    +10

    -10

  • 482. 匿名 2024/09/08(日) 12:30:32 

    >>437
    だから結局、あなたは主さんに為になる具体的な意見一つも言ってないよね?
    結局、生まれがよくないなら結婚も無理、諦めろってあなたは言ってるだけじゃん?毒親育ち可哀想って意見しか受け入れれないの。元コメさんは特にそんな突っかかる意見じゃないよね?主さんのために具体的なアドバイス現実的な意見言ってくれてるだけでしょ?一生じゃあ、同類同士で慰め合って私可哀想って生きればいいじゃん。
    で、アラフォーで体力ない、独身だけど非正規だ、結婚したいって愚痴らなければいいと思うよ。自己責任

    +6

    -2

  • 483. 匿名 2024/09/08(日) 12:30:57 

    >>314
    叩いてるのは前者でしょ

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/08(日) 12:31:16 

    >>477
    埼玉で駅から20分離れれば安い中古住宅あるしいけるよ。

    東京都違って駅前駐輪場が充実してる。自転車なら駅まで10分切るしね。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/08(日) 12:31:55 

    >>478
    できない人っていうのが「しようと思う機会がなかった人」も含むならそうだね〜

    大学卒業前に親の知り合いから見合い話押し付けられそうになって拒否ったのがきっかけで
    その後結婚話を条件反射で避けるようになってしまい

    気がついたらアラフォー彼氏なし…

    +0

    -4

  • 486. 匿名 2024/09/08(日) 12:32:03 

    >>28
    このトピをスルーできず、そんな強がりコメントしちゃう時点で思うところあるじゃん

    +8

    -6

  • 487. 匿名 2024/09/08(日) 12:32:49 

    >>433
    まあベーシックスインカムにしなければ大丈夫だろうね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/08(日) 12:33:29 

    >>481
    それ言い出したら完璧な妻がどれくらいいるのかってとこもある。
    でもお互いにダメなとこもいいとこもある組み合わせで、家族のために直していこうとか、楽しいことを一緒にしようとか思える気持ちがあれば続いていけるというかさ。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/08(日) 12:36:00 

    >>433
    氷河期の地方の女性の正社員で手取り20万ある会社への就活に比べたら、20代半ばで男性と結婚するほうが楽に出来たよね。
    人間の社会で考えるなら、エサが無限にある社会じゃなくて、日雇いあるちいかわの世界がまだ近いのかも。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/08(日) 12:36:20 

    過去一好きになった人と6年同棲して結婚まで考えて話し合ってお互い親も結婚するって思い込んでて
    それでもだめだったから逆に結婚できる気がしない
    自分が結婚しないなんて思ってもみなかったよ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/08(日) 12:37:43 

    >>39
    未婚の独身が「したくてもできない」のに「できるけどしないだけ」って言ってるのは惨めにしか見えないからやめときな

    結婚したことある人でもない限り負け惜しみにしか聞こえないから

    +19

    -6

  • 492. 匿名 2024/09/08(日) 12:42:23 

    >>491
    でも現実にいつでも結婚しようって言ってくれるパートナーいるけど結婚してない未婚独身知ってる

    いえ、ワタシはしたくてもできない独身ですがw

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/08(日) 12:42:47 

    >>1
    私、子どもの頃が楽しかったからもう左なんていう楽しい人生なんて歩めないと思ってる
    神様はほんと平等なんだなて思う

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/08(日) 12:44:01 

    >>1
    その画像たまに見るけど、
    そりゃ結婚の良いことと独身の悪いこと並べたらそうなる。
    両者、良いことも悪いこともあるわけで、
    私は、どちらの悪いところが受け入れられるかと考えたら、結局独身だった。
    少なくとも自分以外の人間が招いたトラブルに巻き込まれる心配はない
    自分のトラブルは自分で解決するし、なるべくならないように努力する。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/08(日) 12:48:35 

    >>452
    まともと言ったらあれだけど順当に人生歩んでたり、人格的に大きな癖がなかったりそういう人たちはやっぱり既婚者が多いなと思う

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2024/09/08(日) 12:50:12 

    >>5
    私も婚活で結婚したよー
    頑張って!

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/08(日) 12:52:18 

    >>1
    毒親なんてとっとと勘当してスト値爆上げいていこう⬆⬆⬆

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/08(日) 12:53:10 

    >>151
    そもそもさ、ガルって異様なまでに嫉妬深い人多いじゃん?トピにあった内容でも自分が羨ましい嫉妬する内容ほどマウントや自慢じゃなくてもこれくらいのコメントで?!って内容にマイナスだらけになるでしょ? 
    ガルで夫婦仲良くて楽しい、結婚して幸せって書いたら何も悪い事じゃないのにマイナスつく。
    逆に独身だけど幸せ!非正規だけど独身幸せ!高齢の親に養われて働かず幸せ!って内容にはプラスついて

    きちんと育児して役割分担で専業主婦して幸せって人にはマイナスだらけ。だから結局は心の底では誰も実家にずっと高齢までいて独身の人なんて羨ましいなんてガルでも思われてないってこと。
    自分が見下せて自分に近いからプラス押してるだけで仲良い夫婦やお金あって好きな人といる人が羨ましい人がガルもダントツ多いのが本心

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/08(日) 12:54:38 

    >>312
    私の友人の場合、男受けを第一には考えてないタイプではある。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/08(日) 12:54:52 

    >>489
    もし手取り20万の会社狙いで就活してたら、
    そりゃ大変だ高望みが過ぎるよ
    手取り15〜17万くらいが相場じゃないの?
    もちろん都心勤務狙いも同じだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード