ガールズちゃんねる

堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

801コメント2024/09/09(月) 18:39

  • 1. 匿名 2024/09/07(土) 08:37:16 

    会見内でフリーランスと名乗る記者が「小泉さんが首相になって、G7に出席されたら知的レベルの低さで恥をかくのではないか。皆さん心配しています。それこそ、日本の国力の低下になりませんでしょうか。それでもあなたは、あえて総理を目指されますか」と質問が飛んだ。

    小泉氏は笑顔を浮かべながら「私に足りないところがあるのは事実。完璧ではないのも事実です。しかし、その足りないところを補ってくれるチーム、最高のチームを作ります。その上で、今まで培ってきたものを、1人1人と、各国のリーダーと向き合う覚悟。そういったものは私はあると思っています」と切り返した。

    堀江氏は当該動画を引用した上で「ほんと失礼な奴っているよな」とバッサリ。

    関連トピ
    小泉進次郎氏、自民党総裁選へ立候補を正式表明 「改革を圧倒的に加速できるリーダーを」
    小泉進次郎氏、自民党総裁選へ立候補を正式表明 「改革を圧倒的に加速できるリーダーを」girlschannel.net

    小泉進次郎氏、自民党総裁選へ立候補を正式表明 「改革を圧倒的に加速できるリーダーを」 「首相になったらできるだけ早期に衆院を解散し、私の改革プランについて国民の皆さんの信を問うことにしたい」と語った。 小泉氏は平成21年の衆院選で初当選し、現在5期...

    +400

    -51

  • 2. 匿名 2024/09/07(土) 08:37:55 

    なんで毎日のようにホリエモンのトピ立つんや

    +497

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/07(土) 08:38:29 

    すんずろーだけは嫌だ😫

    +1045

    -119

  • 4. 匿名 2024/09/07(土) 08:38:29 

    事実だしね

    +793

    -133

  • 5. 匿名 2024/09/07(土) 08:38:59 

    ぼぉく、ホリエモーーーン

    +130

    -11

  • 6. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:12 

    その記者の所属と氏名を知りたい

    +430

    -27

  • 7. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:36 

    1にプラスを押すか、マイナスを押すか迷ったw

    +293

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:37 

    意見はホリエモンと一緒だけど自分も大概やで

    +484

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:38 

    敢えて失礼な事言ってるだけどねこの記者は
    炎上商法に近い

    +364

    -13

  • 10. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:39 

    質問した記者の知的レベルはどうなんだ? 

    とりあえず、住所と名前を特定班に晒されてからだなw

    +283

    -51

  • 11. 匿名 2024/09/07(土) 08:39:50 

    鮮やかに嫌味もなく切り返した進次郎の方がよほど知的レベルが高い

    +781

    -106

  • 12. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:04 

    お前もすぐバカだのクソだの言ってるの失礼だろ

    +376

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:14 

    厳しいメディア入場規制をかけていたのに
    ああいう目立ちたがり屋フリー記者が紛れ込むんだから
    ジャニーズ会見みたいにどこかに穴があるんだろうな

    +162

    -11

  • 14. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:22 

    >>6
    「フリーランスの田中です」

    +293

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:23 

    >>5
    止めてw
    しょーもないのにワロた

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:36 

    >>3
    名前も覚えられない知的レベルなのね貴女(笑)

    +10

    -59

  • 17. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:45 

    普段は境界知能だなんだ言ってるが、これは失礼だと認識してるんだね

    +24

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/07(土) 08:40:56 

    スンズローこれで怒らないのね

    +116

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:06 

    この質問は失礼っていうか、普通に誹謗中傷レベル。

    +352

    -18

  • 20. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:26 

    >>6
    フリーランスの田中龍作

    +173

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:26 

    頭の回転が悪そう

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:26 

    出馬の横須賀で対抗馬が
    共産党しかない勝ち確定の選挙で
    毎回当選してるから胡散臭いんだよ
    正々堂々と戦っていれば
    知能がどうかはっきりわかったのに

    +30

    -12

  • 23. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:37 

    「知的レベルの低さ」はストレート過ぎるが進次郎が海外の要人とまともに会話できるか不安だわ

    +397

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:43 

    >>19
    質問という体で誹謗中傷してるだけだよね

    +145

    -11

  • 25. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:43 

    >>18
    何言われてるのかあんまり深く考えてないんじゃないの

    +38

    -34

  • 26. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:46 

    >>10
    最近は個人情報にうるさくなってきたから、知ってるけどネット上に書く人はいなくなった

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:48 

    ホリエモン連続でトピ立つねw

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/07(土) 08:41:50 

    この質問の返しについては、進次郎の対応は完璧だと思う。

    +366

    -26

  • 29. 匿名 2024/09/07(土) 08:42:11 

    めちゃくちゃ失礼な質問なんだけど言いたくなる気持ちはわからんでもない
    ただ言い方ってもんがある

    +240

    -6

  • 30. 匿名 2024/09/07(土) 08:42:32 

    いつもの的外れな返しするかと思ったら、まともな返をしていて驚いた。

    +219

    -7

  • 31. 匿名 2024/09/07(土) 08:42:35 

    >>3
    何でか分からないけどメディアがここぞとばかりに応援してるよね
    進次郎がトップになったら背乗りし放題になると中韓が思ってるんじゃないかと怖い。夫婦別姓絶対やるとか言ってるし

    +255

    -9

  • 32. 匿名 2024/09/07(土) 08:42:40 

    でも誠実に答えたすんずろーは偉かったな

    +118

    -17

  • 33. 匿名 2024/09/07(土) 08:42:43 

    >>2
    ガル民だからじゃない?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/07(土) 08:43:31 

    今この状況で知名度だけの総理なんてまた現れたら本当に国民はどうなるよ
    アホみたいに財務省やら金だけほしいじじい議員の口車に乗せられて、名前だけつけて、国民になんの利益もない増税ばかりするようじゃ国民はもう生きていけないの
    それを突っぱねる意見を言える頭と度胸があの人にあるの?

    +82

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/07(土) 08:43:44 

    そのフリーランスの記者はネット民なのかな?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/07(土) 08:43:45 

    >>3
    最近やたら持ち上げられてるよね
    総裁選向けの宣伝かなあ

    +130

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:15 

    自分のこと賢いと思ってる知能の低い記者

    +55

    -14

  • 38. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:18 

    すんずろー、えらい

    +10

    -17

  • 39. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:18 

    進次郎さんは他のオッサン政治屋と比べて若いのは致しかたない

    偏見だけど、よくいる田中て人が嫌なやつばかりだわ
    常識なかったりする
    知的レベル低いだなんてブーメランじゃないの?

    +10

    -8

  • 40. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:20 

    >>1
    ホリエモンは好きじゃないけど今回の発言は支持する。

    +113

    -28

  • 41. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:28 

    ホリエモンは部下殺されて豚箱入れられキッチリガッツリ脅しが効いてるからもう言う事にあんま信用無いし

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:35 

    確かにお金持ちの家で関東学院大学卒はないわ

    +51

    -5

  • 43. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:46 

    >>2
    ガルちゃん公認のガル男だから

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/07(土) 08:44:55 

    これ仕込みじゃなかったら怖いレベルなんだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:01 

    >>3
    河野太郎よりはマシ

    +149

    -25

  • 46. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:11 

    >>19
    それ
    マスコミ側が自戒しなきゃいけないところなのに、わかっていないところがマスコミの知的レベルよ

    +58

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:21 

    犬は本能的に良い人を好む
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +9

    -29

  • 48. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:25 

    >>11
    足りないこと認めて、誰も傷付けず答えて、何だか評価上がってしまったんじゃないかと思う

    +415

    -28

  • 49. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:33 

    鈴木エイトが統一教会の質問をした時はおー、いけいけ!と思ったw

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:43 

    ホリエモンが支持する人は信用できない

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:54 

    記者の質問って
    こういう擁護の流れを見越して反対派の意見を縮小させて
    進次郎を推すためのブラフだったんじゃない?

    +28

    -5

  • 52. 匿名 2024/09/07(土) 08:45:57 

    >>1
    進次郎すごく理想的な受け答えしてるね
    周りさえマトモなら案外良いリーダーになれたかもよ
    問題は自民党が売国奴ばかりで、そいつらの傀儡になってしまうこと

    +68

    -18

  • 53. 匿名 2024/09/07(土) 08:46:17 

    日本をぶっ壊す!

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:03 

    >>9
    だね
    ボロを出させようとしてたのを進次郎もそれを出さないように必死に言葉を選んで話してた印象
    進次郎はもっとスラスラきり返し出来ればもっと良くなるんだけど

    +23

    -12

  • 55. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:05 

    >>4
    事実なら何でも伝えていいのか?
    中学生の娘によく注意してるけどそんな事もわからない大人いるの?

    +111

    -46

  • 56. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:18 

    公な場で失礼なことを言われてどう対処するか
    確認できるのはいいと思う

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:33 

    >>48
    組んでるんか?

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:35 

    この質問者の方が知的低いのでは?とみんな心配していますよ!

    +23

    -7

  • 59. 匿名 2024/09/07(土) 08:47:44 

    >>3
    候補者全員誰を選んでも地獄だもんね。
    しかもみんな改憲推してる

    そんなに戦争したいんか自民党は

    +59

    -16

  • 60. 匿名 2024/09/07(土) 08:48:35 

    進次郎の株あげてどうすんのよ、この記者(呆れ)

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2024/09/07(土) 08:48:42 

    >>36
    この間、20代から70代までの世代別ランキングで全世代小泉進次郎が1位だってやってた
    何となくもう決まってるのかと思ってる

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/07(土) 08:50:39 

    知的レベルの低さ、これはもう少し言葉を選ばないといけないんじゃないかなと思う。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/07(土) 08:50:45 

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/07(土) 08:50:45 

    ホリエモンの感想って全然参考にならないよね
    頭いいのが自慢な人の割には、論理的でも冷静でもない

    いつもただその場その場の感情でという感じ
    好き嫌いで攻撃したり庇ったり、一貫性も公平さも無い

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:16 

    >>1

    要約
    フリー記者「知的レベルの低さを心配されてます」
    小泉進次郎「私に足りない部分はあるのは事実だが、認めてもらえるように頑張っていく。あなたの指摘を肝に銘じて努力したい。以前そう言った人とは良い関係になれた。あなたともそうなりたい」

    動画

    https://twitter.com/ca970008f4/status/1831889961685332267

    +8

    -18

  • 66. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:17 

    >>20
    こんな失礼な質問する知的レベルの低さ
    絶対ドヤ顔

    +104

    -6

  • 67. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:25 

    >>11
    こういう切返しの巧さと敵を作らない物言いは知能云々の前に人間としては、この記者よりはまともだと思った。シンジロー構文は面白いけどな!

    +258

    -16

  • 68. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:34 

    ホリ公も大概失礼だけどねw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:37 

    >>59
    ×戦争したい

    〇戦争で儲けたい

    +12

    -9

  • 70. 匿名 2024/09/07(土) 08:51:54 

    >>3
    でもメディアの報じ方も含めて世の中はもう進次郎が総理になるの確定みたいな雰囲気だよね

    +24

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/07(土) 08:52:04 

    >>9
    失礼な質問って学がなくても誰でも出来るよね
    記者のレベルお察しします

    +49

    -7

  • 72. 匿名 2024/09/07(土) 08:52:04 

    おぼろげに頭に浮かんだ数字でビニール袋やめる政策したりするのに、総裁になったらおぼろげに浮かんだ数字で次は何しでかすのか怖すぎるやろ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/07(土) 08:52:27 

    >>1
    記者の言い方は失礼だったけれども、
    言ってる内容は国民の多くが危惧していることだと思う

    進次郎構文で諸外国と渡り合っていけるの?
    1対1で言質取られたら、本当に国益損なうよ

    +95

    -10

  • 74. 匿名 2024/09/07(土) 08:52:36 

    >>2
    ガルに張り付いて女叩きしてるしょーもない男って一定数いるじゃん?ああいう奴らへのご機嫌取りというかネタ提供としてホリエモンやひろゆきトピが運営によって立てられるんだと思う

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:05 

    >>73
    セクシーとか言い出したら失笑では済まされないもんな

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:10 

    バカほどすぐ他人ことをバカにしたり、失礼な発言するよね。

    お前より1000倍賢いわと言ってやりたい

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:11 

    決して能力は高くなくてポンコツなところがあっても、嫌味の無くて人柄の良さがあるイケメンは、日本人は好むし応援されがち

    河野みたいな人当たりが良くなくて神経質なタイプは嫌われがち

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:19 

    >>1
    ホリエモンが勧めてくる全てが嫌、結果はホリエモンの反対が正解なので
    進次郎も、日本国民にマイナスってことね。

    +38

    -6

  • 79. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:23 

    >>11
    こんなの単純な想定問答だよ。

    +81

    -22

  • 80. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:24 

    >>1
    公共の場で人様に向かって知的レベルがって言う奴の知的レベルは大丈夫??

    +64

    -5

  • 81. 匿名 2024/09/07(土) 08:54:55 

    >>63
    3枚目の写真、何に対して言ってるの?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:23 

    マスコミが一番知的レベル低い

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:28 

    >>77
    家柄の良さで金持ち喧嘩せずって雰囲気はある

    +27

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:38 

    >>65
    へぇ~会見の全容初めて見たけど、シンジロー声太くなったな。ちょっと立派になったなw

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:44 

    >>11
    過去の爺議員なら絶対逆上してると思う
    進次郎も内心腹煮えくり返ってるだろうに、なかなかの演技派だね

    +160

    -10

  • 86. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:47 

    とりあえず一度この人に総理をさせたらいいと思う
    年齢が若いというだけでも利点 

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2024/09/07(土) 08:55:50 

    >>9
    でもさ、最近は男性に対する失言も厳しくなっているよね。意図がどこにあろうと質問者が女性だったらまた「男性差別だ!」な人達が湧いて来たんじゃないの。
    言われたのが進次郎で発言者が男性だとダンマリなのかね。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2024/09/07(土) 08:56:52 

    >>19
    相手が誰であれ公の場でそんな無礼な質問を平気でするお前の方がよほど知的レベル低いよと言いたい

    +46

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:02 

    面と向かった人に対して敬意を払えない人間って終わってるわ。

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:07 

    >>25
    あなたの頭が悪すぎる

    +14

    -7

  • 91. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:08 

    >>1
    ほりえもんは本当に首相になった時を見込んでこび売ってない?
    綺麗事言ってられない、失礼承知で言わなきゃ国民も困る案件だし
    進次郎の知性が無いのは事実だし首相とかほんと勘弁してくれって思ってる人沢山いるんじゃない?
    はっきり言わないと知性が無い人って理解しない場合もあるし

    +37

    -6

  • 92. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:15 

    自分は失礼じゃないのかと思う
    自己紹介なのかな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:27 

    >>28
    昔からこういう返しは100%だったんだよね
    結構キツイ質問されても温厚に柔らかくユーモアも交えて相手を絶対下げないから感心してた
    一度近くで接したことある人はみんな進次郎のこと好きになるって言われてるくらいでこれは天性のものだと思う
    でも頭は良くないからめっちゃ有能なブレーンが付いたら良いけどそうでなければ周りの言いなりで老害達の操り人形になると思う

    +103

    -8

  • 94. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:31 

    >>19
    多分この記者相当ずれてる人だろうから他にはできない鋭い質問してやったと本人は勘違いしてそう

    +38

    -4

  • 95. 匿名 2024/09/07(土) 08:57:36 

    レジ袋の恨みが強すぎて、
    仮にそれ以外が完璧でも、
    嫌だ!という生理的な気持ちが強い

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/07(土) 08:58:03 

    全部仕込みだったらどうする?用意された回答を述べて国民の印象アップ作戦。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/07(土) 08:58:10 

    >>85
    でもこんなことぐらいで腸煮えくり返るんじゃー世の中生きていけなくない?なんなら、国民が今、苦しんでることで腸煮えくり返ってほしい。自分が批判されて腸煮えくり返んじゃー結局自分ファーストなんだな〜って感じ。ま、進次郎はその点は違うみたいだけど。

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2024/09/07(土) 08:58:12 

    >>91
    進次郎の知性が無いのは事実だし首相とかほんと勘弁してくれって思ってる人沢山いるんじゃない?
    はっきり言わないと知性が無い人って理解しない場合もあるし



    いじめっ子の思考と同じ

    +3

    -16

  • 99. 匿名 2024/09/07(土) 08:59:00 

    >>28
    やっぱお坊ちゃんだから、育ちはいいからね。でも、総理大臣は、ね…

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/07(土) 08:59:47 

    映画やドラマだと好感度を上げるための仕込み記者とかいたり台本あったりとかあるけど、現実でそんなことあるのかしら

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/07(土) 08:59:57 

    進次郎って性格はいいんだよね
    こういうのは怒りを覚える

    +28

    -8

  • 102. 匿名 2024/09/07(土) 08:59:57 

    こんな質問出来る人はどんな育ちしてんのか…

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:16 

    >>73
    逆に不可思議な小泉構文で相手を煙に巻いて上手くやって行ける可能性も
    最大限ポジティブに見ればだけど

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:28 

    >>11
    もはや進次郎の評価を上げるためのただのマッチポンプなんじゃないかと疑うくらい記者の質問が酷い

    +209

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:32 

    >>1
    河野や蓮舫ならキレてるだろうね

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:37 

    >>19
    でもまあ、みんなが思ってることだし、この記者は顔も名前もバレてるわけでしょ?ネットの匿名掲示板で誹謗中傷する奴ら(ガル民?)よりは遥かにマシ

    +12

    -22

  • 107. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:55 

    >>3
    河野さんよりはまだ…

    +18

    -7

  • 108. 匿名 2024/09/07(土) 09:00:58 

    >>3
    でもさ、チームでやる力とか、コミュニケーション能力はあると思うよ。柔軟に出来そう!

    +11

    -20

  • 109. 匿名 2024/09/07(土) 09:01:10 

    >>101
    まあ天然だけど人の悪口言わないし性格はいいとは言うね。
    ただ政治家なら性格いい人は向かず相手をなぎ倒していくくらいの姿勢は必要。
    蓮舫とかそれで成り上がってるしね

    +23

    -4

  • 110. 匿名 2024/09/07(土) 09:01:36 

    >>98
    あなたはいじめられてきた人生だから何でも被害妄想で受け取り、正論も受け入れない人と同じ。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2024/09/07(土) 09:01:54 

    >>31
    それはすんずろーじゃなくても同じでは
    出馬する人みんな親中議員だし
    高市さん以外は

    +16

    -8

  • 112. 匿名 2024/09/07(土) 09:02:02 

    >>1
    ここだけなら、進次郎超好感度高いんじゃない?笑ただ、全体的にみると、まあ、ねぇ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/07(土) 09:02:12 

    >>9
    そうかなー?
    総理大臣の知的レベルってその国の国民の幸福を左右する重大事であって本質であって、ただ騒がせて目立とうとする炎上商法とは違うよ

    +16

    -20

  • 114. 匿名 2024/09/07(土) 09:02:35 

    何を知ってんだよ!とか言わないのはやっぱ人の格の違いが出てるよ

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2024/09/07(土) 09:02:37 

    >>108
    民間なら実務知らなくても人望とコネクションでリーダーなんとかなるけど、政治家はちょっと違うような気もする。
    実務のトップは事務次官だし、各分野の代表は大臣だから、総理大臣はいい人でいいとは思わないな

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/07(土) 09:03:06 

    >>48
    私のようなチョロい人間にですねw

    +15

    -4

  • 117. 匿名 2024/09/07(土) 09:03:08 

    >>23
    でもさ、なんか陽キャな感じ?で乗り越えられそう笑

    +23

    -14

  • 118. 匿名 2024/09/07(土) 09:03:18 

    進次郎の株を上げるサクラなんじゃないかとさえ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/07(土) 09:03:22 

    >>106
    私はここで中傷したこともないし進次郎氏の知的レベルが低いと思ったこともないよ
    あなたの考えを「みんな」って一括りにしないでね

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2024/09/07(土) 09:03:43 

    でもこれで、進次郎すご〜い!なんて思って、進次郎を総理大臣に!なんてなっても、それはそれでまた、ね…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/07(土) 09:04:04 

    >>1
    知的レベルの低さ、という表現はアレとしても日本の国力の低下になるかもしれないことはみんな心配してると思う。
    出身大学の偏差値見たら焦るし、そこから謎にコロンビア大学行けたのも一般人ではありえないからね。

    +50

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/07(土) 09:04:30 

    >>119
    そりゃあいろんな人いるんだから、一人一人の事情なんて知らないよ

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2024/09/07(土) 09:04:45 

    >>110
    いじめられたことなんてないけど
    妄想垂れ流して自分のいじめっ子気質を肯定するのはやめたら?
    醜いよ

    +0

    -9

  • 124. 匿名 2024/09/07(土) 09:05:17 

    でもおかげで進次郎の株上がったじゃん。
    進次郎も何故かうまくかわして、意外と仕組まれてたり。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/07(土) 09:05:18 

    テレビもネットのニュースもそこしか切り取りされないのもいかがなものかと思う
    肝心の政策がわからない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/07(土) 09:05:21 

    その前に記者会見に1時間て、他の人も全員そうなのかな?まさか一部の候補者だけじゃないよね?
    記者から知的レベルが…なんて言われる位なのに、候補としてはどうなのかな?
    親の七光りで大臣になれる日本の政治家。悲しいわ。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/07(土) 09:05:46 

    >>1
    「ほんと失礼な奴っているよな」

    自分のことでは?

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/07(土) 09:05:52 

    最近は確かに記者の質は底辺まで落ちている感ある

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/07(土) 09:06:08 

    >>1
    この人もすぐバカ呼ばわりするのに人のことは言えない気がする。
    記者が言ったことは国民が懸念してる事ではあるし。
    進次郎に言うには失礼で権威がない人には許されるとでも思ってるのかと。

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/07(土) 09:06:41 

    良くも悪くも欧米のお偉方と交流とかできそうな逸材だとは思うせど
    “今が”総理になるタイミングかと言われたら違うかな

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2024/09/07(土) 09:06:54 

    >>45
    同意こいつこそ嫌だ
    戦前日独伊の悪い所を煮詰めてごった煮にしたようなのに
    何故する意味があると思う

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/07(土) 09:07:06 

    >>11
    でも、出身校とかはやっぱりビミョーじゃない?それはガルちゃんでも散々言われてたよね。なんか、この受け答えが頭いい!スゴイ!とか言われてカムフラージュされてそうだけど。

    +16

    -13

  • 133. 匿名 2024/09/07(土) 09:07:23 

    >>123
    しつこく粘着するから運営に永久アク禁依頼しといた
    最初から自分の考え押し付けて決めつけて人のコメ否定絡んで来たのあんたじゃん
    構って欲しくてわざとやってるアホ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/07(土) 09:07:37 

    ホリエモンもっと失礼な発言連発してないっけ

    まあ失礼にもほどがある質問だけど
    日本人の不安をそのままストレートに言葉にした質問でもあると思う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/07(土) 09:07:38 

    >>87
    高市や上川に知的レベル低い言ったら女性差別言われるからね

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/07(土) 09:07:57 

    >>119
    じゃあ「みんなが思っていること」なんて言うべきじゃないよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/07(土) 09:08:00 

    >>111
    でも高市さんは親韓議員だしなぁ・・

    +7

    -6

  • 138. 匿名 2024/09/07(土) 09:08:14 

    お前もすぐ人を見下して馬鹿にするだろ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/07(土) 09:08:21 

    ホリエモンとひろゆきは政府に飼われてるの?
    政府が推してるものを推してるイメージあるわ
    ホリエモン、コロナワクチン6回目打ちましたとか宣伝してたし

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/07(土) 09:08:30 

    >>11
    こういうところは上手だよね
    お兄さんが俳優になるくらいだから進次郎も顔は悪くないし、お金持ちで心に余裕があるし、根っからの陽キャなんだと思う
    政治家や総理が向いてるかはともかく(笑)こういう性格だと嫌いになれないなぁって部分があるのはわかる

    +151

    -8

  • 141. 匿名 2024/09/07(土) 09:09:11 

    アホだねこの記者
    すんずろーの血筋を舐めちゃいかんわ。
    ほんとに次期総理はこの人の可能性は高いのよ

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2024/09/07(土) 09:09:28 

    >>124
    本当に知らない突然の質問なら変な回答してそうだよね

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/07(土) 09:09:28 

    >>106
    別にそんな失礼な事思ってないし。

    仮に思ってても口に出したら、その言葉には責任が伴うよ。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/07(土) 09:09:41 

    いい加減マスコミは「失礼な質問をする」=「鋭い質問をする」
    みたいな勘違いをやめませんか?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/07(土) 09:10:24 

    >>121
    なんか、今回はこんなこと言われて進次郎可哀想〜失礼だ!進次郎えらい!みたいな流れになってるけど、出身大学とか高校は微妙だとは前々から言われてたし、話もよくわからないし、そこは変わらないわけじゃん。でも、なんかそれもいいことになってそう。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/07(土) 09:10:41 

    >>131
    まあ河野太郎が総裁になることはどうやらなさそうだよね
    党員支持率3%とからしいから

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/07(土) 09:10:41 

    >>1
    日本人なら日本の未来の総理大臣を信じれなくてどうするんだ
    その反日記者を晒し上げろ

    +1

    -9

  • 148. 匿名 2024/09/07(土) 09:11:02 

    自分が堂々と発表したことが不評だったら速攻で人のせいにしたってガルで見てリーダーの資質もないし一番ダメなやつじゃんと思った
    優秀な人を活かせるのは自分が責任を取るからやってくれっていうタイプ
    今の総理大臣ってすごい権力があるんだから人間性が必要

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/07(土) 09:11:03 

    >>101
    兄貴もそうだけど性格は本当いいんよね
    人を落とすようなこと一度も言わないし見下さないし動物や子供にも好かれるし
    特殊な育ちだからなのか他の2世ともまた全然違うんだよね
    人たらしで学がないところから田中角栄の名前を出されるけどあの人みたいな豪快さはないから自民党や財務省に良いように扱われるだけだろうな

    +20

    -5

  • 150. 匿名 2024/09/07(土) 09:11:19 

    >>142
    あーなるほど裏でこの記者と台本で打ち合わせしてる可能性あるか・・

    確かに言われてみれば怪しい

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/07(土) 09:11:24 

    >>133
    まず知性がないと理解していないからと言って、公の場で知性がないなんて面と向かって言っていいわけがないからそこからあなたがズレすぎてるんだよ
    進次郎はここまで世間に言われて気づいてるだろうしね
    余程図星で頭にきてアク禁依頼までしたみたいだけど、精神的にやばいでしょ

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:01 

    >>115
    外交防衛がなきゃいい人でもすむかもだけど……
    首相がどっかの国のトップと交渉してこてんぱんにされて相手国の言い分丸のみとか過去に実例あるからさ
    首相は切れ者になって欲しいよ

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:05 

    >>1
    記者なら誰でも入場出来るシステムは良くない
    ちゃんと事前に精査した方が良い

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:06 

    >>146
    めちゃくちゃ低いよね
    国民の人気も殆どないけど
    一時あんなに人気者っぽかったけど

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:07 

    >>1
    これで、「進次郎の受け答えが素晴らしい!」「進次郎は性格いい!」「進次郎えらい!」みたいに、印象が良くなって、人気が上がるかもね。そうなると、
    あれっ?

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:11 

    >>2
    日本人の中でトップクラスの頭の良さ聡明さを兼ね揃えている人だからね。堀江さんの話や意見は聞く価値あるよ。

    +1

    -15

  • 157. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:41 

    >>101
    レジ袋かなんか責められて人のせいにしたって見たけど
    性格なんかわかるわけなくない?

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:44 

    >>149
    性格いい人が不倫…?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/07(土) 09:12:47 

    >>93
    >老害達の操り人形

    これを狙っての「進次郎総理」キャンペーンだと思う

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/07(土) 09:13:05 

    ※ただのプロレスです
    ガル民は騙されないように

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2024/09/07(土) 09:13:25 

    >>45
    でも、地元近いんでしょ?仲良しでしょ。なら進次郎になれば河野にも有利なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/07(土) 09:13:27 

    進次郎性格良いって勘違いしてる人多くない?
    政治家なんて記者会見のシミュレーションや対策を常にしてるからプロから教えられたマニュアル通りいつも当たり障りなく返してるだけに見えるが

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/07(土) 09:13:38 

    この人的にはしんずろーが総理の方が都合いいんだろうか

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:05 

    石破じゃいい思いできなさそうだし

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:15 

    >>160
    もうすでに騙されてるよ笑 進次郎の支持者増えたんじゃない?本当ガル民て節穴だからね。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:32 

    >>1
    これはお前もだろ?と言う反論が欲しいかまってちゃん発言か?
    堀江なら小泉をバカアホ認定してそうなもんだけどな。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:35 

    >>161
    めんどくさいなぁ
    河野じゃなきゃ誰でも良いわ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:51 

    >>157
    人のせいじゃなくて事実を言っただけでは
    決まっていた政策を実行しただけだよね

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/09/07(土) 09:14:53 

    政治家はすごい権力を持ってて全ては政治家が動かしてるのに、人のせいにしたり多いから全てをダメにするタイプ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/07(土) 09:15:13 

    >>162
    多い多い。特にガル民ね。本当チョロいよ〜

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/07(土) 09:15:26 

    >>113
    実際に、今までの進次郎って知性で売ってない感じだしねw
    本人に質問したくもなる

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/07(土) 09:15:37 

    >>23
    アメリカに留学したと聞いたが、私は英語力さえもかなり怪しいと思ってる。

    +72

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/07(土) 09:15:40 

    切り返しがよく出来てた
    だから総理に向いてる、総理に相応しい知的レベル、とはならんわな

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/07(土) 09:15:42 

    >>168
    一番リーダーに向いてないタイプだよ

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2024/09/07(土) 09:16:07 

    >>59
    え、野党支持者はそんなに侵略されたいの??

    +15

    -9

  • 176. 匿名 2024/09/07(土) 09:16:20 

    よく分からないけど顔がカッコいいから進次郎さん一択!

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2024/09/07(土) 09:16:40 

    進次郎のファンのおばさん達は日本のことを考えていない

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/07(土) 09:16:45 

    >>101
    大谷翔平は性格がいい、みたいなのと同じようなもんだね。友達でもないのに、なんでわかるの?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/07(土) 09:16:58 

    >>135
    「高市・上川の知的レベル高さが分からんとは」って嘲笑されるだけ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/07(土) 09:17:04 

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/09/07(土) 09:17:12 

    >>174
    決まっていた政策を破棄する力なんてないでしょ
    どの政治家もね
    日本の憲法がそうなんだから

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2024/09/07(土) 09:17:13 

    ホリエモンは河野太郎でも良いんだよ
    河野太郎が推してるコロナワクチン、マイナンバー、全国民確定申告を反対する奴はバカだと発言してる
    とにかく保守的な人間が嫌いだから河野がダメなら進次郎って考え

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/07(土) 09:18:08 

    >>146
    >>154
    歴史上の人物じゃなく現在進行形で永田町で派手に活動してたら、その場で何千、何万という人がじかに目撃してるんだよね
    その人たちには家族もいれば友人もいる
    あんまり酷いと口づてに悪い噂が世間に伝わってしまうんだよ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/07(土) 09:18:19 

    >>177
    ファンでもなんでもないけど、こういう失礼なことを言うのは違うだろって話でしょ

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2024/09/07(土) 09:18:27 

    >>162
    おバカ天然を装ってる男性タレントが大人気なのと同じレベルなんだよね
    日本の政治家をダメにしてるのは国民だと良くわかる

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/07(土) 09:18:50 

    >>162
    政治家やその跡を継ぐ子供が性格いいはずないと思ってる。でも体裁を取り繕う仮面は一流だと思ってる。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/07(土) 09:18:53 

    >>55
    国民の代表で総裁選に出る方だからあえての発言でしょ?テレビや新聞しか知らなくこの方を推してる人の耳にも入るかもだし。事実知らなきゃモロ裸の王様じゃん

    +40

    -17

  • 188. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:00 

    >>11
    私は切り返せなくて黙ってしまうから、とりあえず何か切り返せる進次郎はちょっと尊敬する

    +98

    -10

  • 189. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:05 

    >>177
    反日行為されてもKPOP大好き!って言ってるおばさんと似てる

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:13 

    >>42
    もう少し知名度高いところにいくらでも寄付して入れそうなのにね。
    地頭がちょっと心配。
    どこかの知事みたいに頭がいいけど人間味がないというのも怖いけど、日本のトップになるんだもんね。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:22 

    誹謗中傷してでも総理にしたくない人がいるんだろうな
    見てくれやコネ人気で当選されたら困るのは確か
    絶対なってほしくないもの

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:27 

    >>104
    横だけど、なるほど、マッチポンプの可能性もあり得るね。フリーの記者っていうところも含めて。

    +43

    -2

  • 193. 匿名 2024/09/07(土) 09:19:33 

    田中さんの事?名乗ってもフリーランスじゃダメージ無さそう。会社名が出てるならそこにクレーム入れる人もいるかも知れないけど。田中だけじゃノーダメージだわ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/07(土) 09:20:02 

    >>182
    河野太郎は民間登用しまくってるよ
    ネット民が大好きな民間

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/07(土) 09:20:14 

    >>160
    この質問者、前からずっと進次郎叩いてるし自民党に恨み持ってる感じだからプロレスではないと思うよ
    あと進次郎はこういう受け答えは20代の頃からめっちゃ上手い
    チクチクした意地悪な質問にもまあビックリするくらい完璧な返しをしてた
    知性とはまた別物で生まれ持ったものなんだろうけど

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2024/09/07(土) 09:20:27 

    こんなバカな質問する人間がいるとスンズローへのいいパスになっちゃうじゃん。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:03 

    >>104
    そうだと思ってる

    +26

    -2

  • 198. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:03 

    >>188
    返答は考えてあっだんだろうけど、表情や声に感情的になってないのが表れてないのが凄いなとは思う

    +19

    -4

  • 199. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:06 

    >>9
    得をするのは小泉進次郎って台本ですね

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:16 

    >>1
    最後このフリーランス捨てぜりふみたいに「よろしく頼みますよ!」とか言ってなかった?
    会場に本物かもわからないフリーランスの人とか入れるのか疑問に思う。
    ジャーナリスト、マスコミ名乗って誰でも入れるなら、危機管理的にも安倍さんの時みたいな危機にさらすことにもなるんではと思ったんだが。

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:18 

    >>69
    日本は儲けられないよね
    戦争させたいのは儲けたい側でしょ

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:23 

    >>93
    こいつに付いてるのは日本を壊す売国奴だよ
    進次郎を支持するのは日本を売るのと一緒
    受け答えが上手いことと国民のためになる政策をすることとは全く関係ない
    頭空っぽで外面いいって最高の操り人形だよ

    +23

    -5

  • 203. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:39 

    >>1
    〇〇を犯す人間は自分の行動を顧みることも出来ないらしい。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:42 

    >>162
    めっちゃXでこれぞ産まれた時から帝王学学んだ人は違うみたいにもてはやされてたけど私はこの方が総理になるのは不安でしかない

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:49 

    担ぐ神輿は〜って言葉を思い出す

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/07(土) 09:22:09 

    >>104
    進次郎さん、可哀想〜でまた人気爆上げ
    石丸伸二も自分でテレビ出まくってたけど、記事がいっぱい出て可哀想〜って同情でファンになってる人いたし

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/07(土) 09:22:22 

    >>2
    電通の世論誘導会社がお金で買ってるんじゃない?それか持ち主が電通

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/07(土) 09:22:30 

    >>195
    わかる
    記者のことを考えるとプロレスではないよね

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/07(土) 09:22:58 

    >>6
    貧乏フリーランスで持病のある妻を病院に連れて行かない甲斐性なし

    自民党が悪いんじゃなくて自分が悪いんだろ
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +298

    -13

  • 210. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:15 

    >>132
    関学大って微妙かな?私は落ちたけど

    +3

    -6

  • 211. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:27 

    >>132
    勉強の頭の良さのことをいってるんじゃないのでは

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:30 

    >>2
    自分でトピ申請してるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:30 

    夫婦別姓って韓国と中国が戦前からずっとやってる事だよ
    相手の姓を名乗ることは先祖に失礼だという儒教の教え
    それを進次郎は真っ先にやろうとしてる
    一体どこの国の人よ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:39 

    ガルで言う分にはまだ良いけど、公の場でそんな知的レベルの低い質問するヤツ居たの?w

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2024/09/07(土) 09:23:58 

    >>202
    父親のやってきたことも評判悪かったけど、もう忘れられたよね
    アイドル息子のおかげで

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/07(土) 09:24:13 

    シュワちゃんが生卵ぶつけられて、すかさず「ベーコンもくれないか?」と言って大物ぶりと笑いに変えたみたいなことがあるけど、咄嗟にこういう切返しや反応出来る人は意外と頭の回転は良いんじゃないかなとは思う。

    +6

    -4

  • 217. 匿名 2024/09/07(土) 09:24:30 

    >>209
    他責タイプだよね
    自分がうまくいかないのを外部に責任があると責めたてる

    +192

    -3

  • 218. 匿名 2024/09/07(土) 09:24:33 

    >>98
    でも今回ってフリーでやってる記者の方が圧倒的に立場低いよね
    クラスでカースト最下位がカースト上位に知性低いけど大丈夫?と質問するのってイジメになるの?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/07(土) 09:24:33 

    すんずろーは嫌だけど、こわな質問してしまう記者の質もダメだと思う

    不躾と失礼の区別がついてない記者多すぎてびっくりする

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2024/09/07(土) 09:24:57 

    私も支持はしてないけど、「知的レベル」とか差別的な表現をしていいわけではないよね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/07(土) 09:25:03 

    >>113
    これ見たけどもう少し言い方あるんじゃないかなって思ったよ。
    明らかに失礼な言い方だったし声のトーンも相手を尊重してるように聞こえなかった。
    大事なことだと思うなら、なおさら相手に敬意を持って伝えるべきだと思ったよ。

    +15

    -2

  • 222. 匿名 2024/09/07(土) 09:25:24 

    >>1
    フリーランス記者の田中
    本当に失礼過ぎて体が凍ったわ
    ちなみに田中角栄さんは中卒だったそうだけど
    いい大学出てもダメな総理大臣もいるし

    +13

    -5

  • 223. 匿名 2024/09/07(土) 09:26:13 

    進次郎が総理になるのは大反対だし確かに知的能力は低い
    でも、だからといって公の場でこんな質問する奴は底辺中の底辺
    人間としてダメ
    終わってる

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2024/09/07(土) 09:26:39 

    >>216
    わかる。
    あの進次郎さんの返しは秀逸だと思った。
    あの返しだけでコミュニケーションをしっかり考えてきたんだなってのが伝わった。

    +8

    -7

  • 225. 匿名 2024/09/07(土) 09:26:43 

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/07(土) 09:27:24 

    他の候補者や他の政治家はみんなデマ入りの誹謗中傷がすごいけど、この人だけはイケメン芸能人みたいに持ち上げられてて笑える日本

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/07(土) 09:27:41 

    フリーランスの田中だか何だか知らないけど、自分は誰にどんな事を言ってもいいと思っているのかね

    言われた人の気持ちが想像できないなんてそれこそ知的レベルに欠陥があるのでは?

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/07(土) 09:27:44 

    >>31
    メディアは特に応援してなかったよ

    +2

    -9

  • 229. 匿名 2024/09/07(土) 09:27:54 

    >>216
    なんで生卵をぶつけられたのかめっちゃ気になったわ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/07(土) 09:28:48 

    >>226
    進次郎は全く持ち上げられてない
    あなたがそういうことにしたいだけ
    記者が失礼すぎて進次郎が擁護されてるだけ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/07(土) 09:28:48 

    >>67
    敵を作らない物言い

    これ本当に政治家向きだよね…
    悪意で向かってくる人よりマシというか
    貶そう落とそう下げようと敵意剥き出しだと、たとえ正論でも受け入れられない

    +53

    -2

  • 232. 匿名 2024/09/07(土) 09:29:39 

    進次郎が首相になったら岸田さんと同じことをしてもバッシングされないんじゃない?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/07(土) 09:30:12 

    またこいつか。
    度々炎上してるおっさん。



    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/07(土) 09:30:14 

    記者って相手の気持ちも想像出来ない(わざと言っていたら知的レベルに損傷あり)なんてそっちの方が知能が…

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/07(土) 09:30:17 

    >>19
    記者なんてそんなもんだよ
    当たり障りない無難な質問だけしてればそれはそれで文句言うんでしょ

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2024/09/07(土) 09:30:23 

    >>211
    思うんだけどね、結局勉強ができても問題を起こす政治家はたくさんいると思うの。
    今回の動画を見て勉強ができるとかよりももっとコミュ力とかちゃんと政治をしようとする前向きな意識のほうがよっぽど大切なんじゃないかと思ったよ。

    +5

    -5

  • 237. 匿名 2024/09/07(土) 09:30:55 

    >>232
    進次郎が作った政策じゃないレジ袋ですらバッシングが凄いんだから、岸田と同じことをしたらもっとバッシングがひどくなるだけでしょ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/07(土) 09:31:14 

    >>73
    今は会見が昨日の今日だから進次郎擁護派が多いけど、これからリアルにすんずろうが総裁になって他国と首相外交する時にはポエム構文やらかす可能性高いから、そうなればみんなボコスカに進次郎を叩くんだろうと思ってる

    習近平やプーチンは今から言質取る気満々だろうしね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/07(土) 09:32:02 

    >>233
    思考が偏りすぎてるんだよね
    自分の考えが全てと思い、自分の人生がうまくいかないのは全て政治のせいと思いこんでる

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/07(土) 09:32:09 

    >>67
    進次郎は教養的な引き出しは少ないけど、こういう嫌味への切り返しは結構上手い
    若手の頃に他の候補者の応援演説に行ってこの客寄せパンダ!とか聴衆からヤジ飛んだら日本一の客寄せパンダになって見せますとかすぐさま言い返したし

    +57

    -6

  • 241. 匿名 2024/09/07(土) 09:32:26 

    >>1
    仕込みだよ!このホリエモンのフォローまで全部仕込み!

    +8

    -4

  • 242. 匿名 2024/09/07(土) 09:32:47 

    皆さん心配しています
    じゃねーよ、自分が心配してるんだろ?
    なんで人がこう思ってるとか言うかな?自分が思ってるのに。こういうとこ嫌。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/09/07(土) 09:33:00 

    >>3
    私は河野と石破だけは絶対に嫌だ
    今回の進次郎の受け流し方は凄過ぎた
    普通はあんな対応出来ないよ
    悪徳ペットブリーダー規制法案も作ってくれたしペット飼ってるから普通に応援してる

    +21

    -19

  • 244. 匿名 2024/09/07(土) 09:33:01 

    >>240
    パンダ!中国の手先ってことね。

    +6

    -11

  • 245. 匿名 2024/09/07(土) 09:33:08 

    >>135
    上川・高市にも同じ事を言ったなら単に場の空気の読めない口の悪い人かも知れないけど...
    上川・高市には女性差別になるからと言えない事を進次郎には言ったなら尚更、男性差別でしょ。
    ホリエモン以外の男性は声をあげなくて良いのかね。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/07(土) 09:33:14 

    >>175
    よこ
    今の憲法と自民党の憲法草案の中身勉強して来た方が良いよ

    +9

    -4

  • 247. 匿名 2024/09/07(土) 09:33:23 

    >>1
    失礼な口の聞き方しかできない記者の腕のレベル

    +7

    -5

  • 248. 匿名 2024/09/07(土) 09:34:49 

    >>231
    迷言は多いけど、恫喝や差別発言とかの辞職レベルの失言はやらかさないのと裏金問題がないのが強みではある

    +21

    -2

  • 249. 匿名 2024/09/07(土) 09:34:59 

    >>6
    このフリーランスの田中龍作氏、いかにもな左翼で、人としての品性が非常にあれな人です。

    +157

    -4

  • 250. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:07 

    >>1
    >>9
    >>11
    仕込みだよ。総理の会見の時にみんなの不安を潰すためにやったんだよ。進次郎役者の才能はあるよね。
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +70

    -10

  • 251. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:10 

    >>10
    知的レベルもだが人としてのレベルも問題

    +28

    -3

  • 252. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:24 

    色んな人のことバカにしまくりのホリエモンが言えることかと思う
    こと人、必ず権力者側につくからわかりやすいよね
    ワクチンも推進してたし

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:35 

    >>209
    小泉進次郎より小泉今日子の方が良いとかも言ってスベってた

    +106

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:46 

    >>250
    これが日本の総理って笑える

    +27

    -3

  • 255. 匿名 2024/09/07(土) 09:37:13 

    >>65
    Xでみたけど、誰それなフリーランスが、あの場で質問できるなんて、仕込みでは?
    って

    +7

    -12

  • 256. 匿名 2024/09/07(土) 09:37:23 

    >>204
    大丈夫。安心してください。
    半年後には国民もマスコミも全く違う事言ってるから 

    環境大臣に就任した時もそうだったでしょ。あれだけ自民党のホープエース言われてガルでも人気だったのに、いざ実務をやらせるとお察し案件だった。これから総理になれば嫌でも苦手な実務や知識のいるアドリブをやらなくちゃいけなくなってくる。それで国益を損ねるようならすぐに叩かれるよ

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2024/09/07(土) 09:38:05 

    >>241
    違うよ
    この記者はガチだから

    +7

    -4

  • 258. 匿名 2024/09/07(土) 09:38:16 

    最高のチームを作る力が進次郎の能力ならええんよ。
    そのチームの操り人形なだけだからダメなんよ。
    知らんけど予想ね。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/07(土) 09:38:36 

    >>233
    コ◯キじゃん

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/07(土) 09:38:51 

    >>31
    すぐにとりかかる法案が夫婦別姓ってだけでダメ。
    そんなことより国民の日々の生活や日本経済を考えてくれ。
    …彼には考えられないから素質なし!

    +67

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/07(土) 09:39:48 

    >>1
    >>9
    >>11
    >>249
    進次郎も、ど左翼やし。リベラル仲間での仕込みだよ。
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +44

    -9

  • 262. 匿名 2024/09/07(土) 09:39:55 

    >>1
    ドードー落ち着いて

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/07(土) 09:39:58 

    ホリエモン昔は尖ったキャラで好きだったのに
    今はなんか言わされてる感しかなくてなぁ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/07(土) 09:40:52 

    >>10
    だからぁ、この記者はサクラやって。
    サヨク仲間だ仲間。

    +19

    -4

  • 265. 匿名 2024/09/07(土) 09:41:38 

    >>3
    郵政民営化の時みたいに改革とか言って無知な国民がのせられて改憲させられて馬鹿を見そうだわ
    なんか変えてくれそうみたいなふわふわした理由で支持するのだけはやめてほしいよ
    改憲だけは今までのどの政策よりも危ない

    +44

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/07(土) 09:41:52 

    >>132
    進次郎かばうわけじゃないし、絶対に擁護じゃないんだけど
    学歴なくても頭良い人って大勢いるよ?
    高卒で知的レベル高い知識豊富とか、難関資格とったり仕事で成功したり、人格的にも素晴らしくリーダータイプも
    有名大学で地頭悪い仕事出来ない気が利かない人たくさんいる、ついでに言うなら性格に難アリも大勢いる
    ガルちゃん見てると学歴主義が多いけど
    名門大学出てる政治家や企業のトップが日本どうしたのよ、地方で製造業支えてるの高卒メインだよ?出世した人もいる

    +13

    -10

  • 267. 匿名 2024/09/07(土) 09:42:09 

    スルースキルは高いよね
    圧迫面接に強そう

    でもやっぱトップが頭悪いと実務やる人は苦労する
    いっそのことお飾りに徹して何も言いださないでくれってなる
    海外の首脳とも話が通じないでしょう

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/07(土) 09:42:21 

    >>216
    >>224
    騙されとる。ほんと頭悪いのな。

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2024/09/07(土) 09:42:56 

    進次郎さんはトップではなく大臣として割と自由にやってるのが合ってる気がする
    総裁には早すぎてイルミナティカード実現しそうで怖い
    人材不足なの?

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/07(土) 09:42:58 

    頭悪いから総理にして操りたいって党の人達意地悪だね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/07(土) 09:43:55 

    >>23
    現地のスラング使って取材に答えことができるから、そこそこできるんじゃないかな。

    +1

    -5

  • 272. 匿名 2024/09/07(土) 09:44:13 

    >>256
    いやそれ以前に総理にならんでほしい。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/07(土) 09:44:24 

    >>240
    そうそう、昔からみてるけどカレ嫌みとか、とくに知識いらない系の返しは軽妙で抜群に上手いんよね

    この田中って記者は酷い言葉を使ったんも良くなかったけど、不勉強で進次郎に対する質問自体間違ってる。
    進次郎にはもっと高度な知識を必要とする
    「USスチールの買収について日本政府はどう対応すべきと思われますか」「賃上げ率目標率を何%としますか?そのためにどんな政策をお考えですか?」って突然に難しい質問を聞けば良かったのに。カレ答えられないからさ

    +41

    -4

  • 274. 匿名 2024/09/07(土) 09:44:29 

    >>3
    バックは菅ちゃんだから大丈夫👍

    +2

    -10

  • 275. 匿名 2024/09/07(土) 09:44:29 

    岸田から保守党に紛れ込んだ左翼が全く隠さなくなってきたよね
    国民の声なんて完全無視でやりたい放題してる

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2024/09/07(土) 09:45:05 

    >>2

    私、何度も書いているけど。
    ホリエはガルの運営(上層部)とお友達だと思う。ここまで愚痴で有名な匿名掲示板にトピ立てられても文句言わないのがそれ。多分ホリエ自身が「ね~ σ(゚∀゚ )オレ のトピたててよ~」と申し入れ、有名人は話題に上がってなんぼというのを彼はよく理解している。


    ホリエさん、一応、私、ファンなので、お返事ください!!♡


    +5

    -3

  • 277. 匿名 2024/09/07(土) 09:45:11 

    >>1
    質問も失礼だけど、そもそも進次郎が偏差値35の大学卒なのに世襲制で国政参加して総理大臣になろうとするっていう国民に対してだいぶ失礼なことしてるからね

    +11

    -8

  • 278. 匿名 2024/09/07(土) 09:45:18 

    >>11
    台本通りの仕込みでしょ?
    親父に騙され息子にも騙される日本人。
    マスコミが推すってことは日本人のためにならないって証拠なのに。

    +66

    -9

  • 279. 匿名 2024/09/07(土) 09:46:31 

    >>224
    若手議員だからなのかもだけど謙虚な姿勢は良かったと思う。批判してくる記者に対しても嫌味なく切返したのは偉いなっていうか。敵を作らないのは政治家としてはアリかな。総理の器かどうかはわからんが…

    +3

    -4

  • 280. 匿名 2024/09/07(土) 09:47:52 

    まぁコオロギ太郎よりマシ
    滝川クリステルが上手くサポートしたらいいんじゃない

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2024/09/07(土) 09:48:05 

    >>278
    てか>>11も仕込みじゃない?
    こういうことSNSに書き込みまくって世論誘導してそう

    +31

    -3

  • 282. 匿名 2024/09/07(土) 09:48:41 

    シンジローの好感度アップにつながって良かったねー

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/07(土) 09:48:44 

    >>14
    ジョークだ思ったら一字一句たがわずw

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/07(土) 09:49:02 

    >>279
    敵を作らないって事は相手の不都合な部分には何も突っ込まないって事だよ
    他国から何かやられても抗議しないだろうから政治家向きではないね

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/07(土) 09:49:06 

    >>140
    それなんだよね…
    嫁もああいう人だし
    進次郎は持ってるんだよ、揃ってるというか
    陰とか負とか恨みの部分が見えない(見えにくい?)
    悪く言えば、恵まれたボンクラ坊っちゃん

    +16

    -4

  • 286. 匿名 2024/09/07(土) 09:49:10 

    >>280
    ゴミ同士比べても仕方ない

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/07(土) 09:49:30 

    >>249
    やり込められて最後に「勉強してくださいよ!」なんて言っちゃうところ、本当にダサかった

    +30

    -2

  • 288. 匿名 2024/09/07(土) 09:49:43 

    >>273
    進次郎は勉強不足が専門家からも指摘されてたもんね…安全保障に対する勉強も足りないって

    田中記者は失礼な質問する前に 自分が勉強して安全保障の高度な質問をすれば良かったのにね。
    まあこれから候補者の公開討論会とか貿易交渉始まったらもう田中記者はいないかわりに、リアルに進次郎の知識不足露呈しちゃう場面ばっかりだから…今回くらいはこれで良かったんじゃない

    +15

    -2

  • 289. 匿名 2024/09/07(土) 09:50:13 

    >>4
    事実だとしてもよ。
    あの場所でそれを聞けるって、そんな人間にはなりたくないや。皆さんって誰よ。ネットの声を拾って代表して伝えますって感じなんかな。同じ日本人として恥ずかしい。

    +79

    -25

  • 290. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:12 

    これで一気に世論は進次郎推しに?
    誰がこんな陳腐な台本書いたの?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:30 

    >>3
    青山さん以外は全員嫌。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:41 

    >>231
    政界なんて魑魅魍魎の世界というからね。議員や記者に密かに人気あるのはこういう部分の人望ではあると思う。隠しきれないシンジロー構文で取返しつかなくなったように思ったけど、こういう咄嗟の切返しの機転の良さは父親譲りなんだろうなぁ

    +4

    -6

  • 293. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:48 

    >>273
    なるほど
    そう考えるとこの記者さん、失礼な質問をしているようでいて実はアシストしてる感じよね

    よこ

    +23

    -2

  • 294. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:53 

    >>36
    あえてこの質問をぶつけさせて
    回答用意してたかに見える

    嫁の助言かなー

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/07(土) 09:51:57 

    >>209
    医療費高いって日本は国民保険あるから安い方だよ。
    むしろ全国民に優しすぎるから、老人が長生きして社会保険赤字が加速して保険料上がってきてる。
    保険制度維持するために保険料上げるか、アメリカみたいに階保健制度なくして全自己負担化の2択迫られてるのに。

    +141

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/07(土) 09:53:51 

    進次郎だけはアシストするし甘々のマスコミ
    やっぱりマスコミ的には進次郎になって欲しいんだろうな

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2024/09/07(土) 09:53:54 

    >>12
    ほんとだよね。ホリエモン、あなただって普段からバカだアホだって発言してるじゃん。

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/07(土) 09:54:11 

    >>292
    シンジロー構文で叩かれまくったのが良かったのかもね、相当自省しただろうし

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2024/09/07(土) 09:54:32 

    >>104
    マッチポンプでしょ
    上川さん押し始める時に麻生太郎が「あのオバさん」呼ばわりして上手にかわした上川さん素晴らしいって流れに持っていこうとしたのと一緒
    「おじさんの暴言スルーできる女は器がデカい」っていう時代じゃなくなってたから失敗したけど

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/07(土) 09:54:32 

    >>1
    堀江の普段の発言もこれと同レベル。
    自分を棚上げして何を良い子ちゃんぶってるんだか、白々しい。
    記者の質問は失礼か知らないけど、堀江が発言すると余計に小泉進次郎が浮かばれなくなるから黙っていた方が人のためだ。
    まあ、目立ちたいだけの堀江にそんな倫理観念などある訳もないんだが。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2024/09/07(土) 09:55:05 

    >>11
    あなたみたいな政策ではなくパフォーマンスで支持してしまう自民党信者のせいで日本が落ちぶれたんじゃないの
    民営化いらんかった

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2024/09/07(土) 09:55:10 

    >>249
    「日本の国力の低下に〜」とか言ってるし、むしろ結構な右翼に見えるけどな

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2024/09/07(土) 09:55:17 

    >>296
    最初は河野太郎推しだったけど無理そうだから進次郎にシフトチェンジって感じ
    マスコミにとってはこの2人ならどっちでもいいんだろうね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/07(土) 09:55:19 

    ここまでシナリオの可能性だってあるよ
    うまく答えてたけど、うますぎな気もする

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/07(土) 09:55:19 

    >>287
    あれは本当に情けないよね。シンジローが謙虚にご指摘頂いたことを肝に銘じて〜と発言してるんだから記者も「期待しています」くらいの返しで釘刺すくらいの返しすればいいのにね

    +21

    -3

  • 306. 匿名 2024/09/07(土) 09:56:23 

    >>296
    進次郎の方が国民の政治への関心が高まっちゃうけどね

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2024/09/07(土) 09:56:55 

    >>277
    いや、偏差値の問題よりこの人政治経済に興味なさそうなのが問題なのよ。
    興味ないから、知識をインプットしないままの現状でしょ?

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/07(土) 09:58:00 

    >>304
    昔からシンジローはこの手の返しは上手かったよ。ここまで常軌を逸した失礼な質問はなかなかないにしてもわりとある。

    +3

    -6

  • 309. 匿名 2024/09/07(土) 09:58:44 

    >>6
    この会見全部見てみな!進次郎がすごい上手い返しをして皆んなの前でハッキリ名前言わせたよ。「いつか田中さんとも良い関係になりたい」って感じの事言ったら、じゃあ勉強して下さいって言ってこの記者本当に失礼だった。
    この会見見てちょっと進次郎見直したわ。

    +344

    -28

  • 310. 匿名 2024/09/07(土) 09:59:09 

    人間1人の力なんてなんぼのもんよ、極端な話だけど上に立つ立場の者なんか看板みたいなもので、有能な人たちに支えられる人徳と人望を持つ事が大事。

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2024/09/07(土) 09:59:31 

    >>293
    そうなのよ、
    あれはプロのテニス選手にテニスコートでボクと試合してください!っていったよーなもんよ
    記者がアシストしちゃってんの。進次郎の得意分野に攻め込んでってる

    勝ちたいならテニスの試合じゃなくて、今からボクと数学で勝負してください!くらい言わないとダメだったね

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/07(土) 09:59:34 

    >>277
    世襲制で国政参加って…二世だろうが三世だろうがそもそも選挙で当選しなきゃ政治家にはなれない。

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2024/09/07(土) 09:59:58 

    >>277
    偏差値は別にそんな問題ではないかなあ
    安倍晋三は成蹊大だし田中角栄は中卒だし
    逆に鳩山由紀夫は東大だし

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2024/09/07(土) 10:00:16 

    >>258
    突出した人気はある。
    不人気もあるけど人としては嫌われてはいない。
    ほかはチームの能力で乗り切る。
    あれ?ありなのか?

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2024/09/07(土) 10:00:36 

    >>209
    反日左翼は全員同じ手法だよね、
    進次郎を貶めて恥かかせてやろうとして、結局進次郎の切り返しの良さが際立って
    結局この記者の方が頭おかしい、やっぱり左翼だねに落ち着く

    +91

    -6

  • 316. 匿名 2024/09/07(土) 10:01:57 

    >>310
    ガースーが女房役になるんだろうか?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/07(土) 10:02:40 

    >>311
    でもこれからは会見に田中氏みたいなのはいなくなるんでしょ
    次からの記者はちゃんと進次郎に政策や安全保障について尋ねて欲しいよね、国の未来かかってんだから、とくに解雇規制緩和の内容はちゃんと進次郎自身に聞いてほしい

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/07(土) 10:02:48 

    環境相で会議出た時もふざけたこと言ってたじゃんw

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/07(土) 10:03:14 

    >>14
    すんずろー(名前を覚えたからな…)

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/07(土) 10:03:36 

    >>10
    既に「サンドバッグ状態」になられている
    …という噂です。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/07(土) 10:06:51 

    >>2
    ホリエモン自体が時事ネタになんでもいっちょ噛みしてるからね
    運営も旬な時事ネタ関連の記事として使いやすいんてしょ コメ数伸びるし

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/07(土) 10:07:19 

    >>313
    高学歴だから安心とは言っていない
    ただ政治家になりたいなら子供の頃から勉強には励むべき
    田中角栄は時代的にしょうがない
    安倍晋三は実際ヤベー奴だったから日本がこの惨状になってるんじゃん

    +7

    -4

  • 323. 匿名 2024/09/07(土) 10:07:46 

    >>48
    これなのよ
    なぜか人気上がってる風に見えちゃうのが無理

    +41

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/07(土) 10:08:16 

    >>146
    すぐ恫喝するような人は駄目よね

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/07(土) 10:08:54 

    >>209
    龍…🐉

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/07(土) 10:09:27 

    >>210
    本当ならびっくり
    関西学院大学と間違えてない?
    偏差値40位の関東学院大学落ちるって相当やばいと思う

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2024/09/07(土) 10:13:23 

    ほんとに。
    失礼だと思ったあの記者。
    でもホリエモンくんも気に食わないとバカバカバカうえ〜ん、って失礼な事いうよね。
    ほんと失礼。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/09/07(土) 10:13:40 

    進次郎でいいわ
    叩いてる人達は自分より年下が総理大臣になるのが許せないだけ

    +4

    -7

  • 329. 匿名 2024/09/07(土) 10:15:38 

    >>322
    田中角栄は実はめちゃくちゃ頭良いよね
    勤勉で難関資格も持ってたと思う
    経済政策もケインズ経済学のようなやり方で経済成長した
    家に国民を読んで問題点を分析してた
    安倍さんは無知ゆえなのかめちゃ売国したね

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2024/09/07(土) 10:16:06 

    >>47
    ぷ、プーチン、、

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/07(土) 10:16:20 

    >>328
    進次郎の方が歳上なんだけども

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/07(土) 10:17:54 

    >>209
    医療費が高いって自費なんですかね…
    家計や奥さんのことをを考えるなら掛け持ちでバイトか何かすればいいんじゃないかな

    +104

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/07(土) 10:19:25 

    >>12
    いや、ほんとそれ。特大ブーメランだよね。

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/07(土) 10:22:55 

    >>4
    事実だとしても、その地域の代表に投票で選ばれてる時点で記者なんかよりよっぽど立場は上でしょ。これ政治家が記者に「知的レベルがー」とか言ったら大問題にされるんだろうね。マスコミがゴミ

    +29

    -12

  • 335. 匿名 2024/09/07(土) 10:23:07 

    >>83
    俳優の方の兄弟もそんな雰囲気あるもんね

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2024/09/07(土) 10:24:00 

    >>1
    シナチョンマスゴミの知能の低さよ…

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2024/09/07(土) 10:24:11 

    >>23
    ハーバード大卒、元外務省とかのの超有能通訳つけないととんでもないことになるぞwww

    +37

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/07(土) 10:24:27 

    >>11
    やらせ説浮上
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +46

    -9

  • 339. 匿名 2024/09/07(土) 10:24:29 

    >>1
    あんたも他人様にバカバカ言い過ぎだよ…

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/07(土) 10:25:14 

    >>12
    境界知能とすら言い放ってたからね

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/07(土) 10:25:32 

    >>328
    そんな視点がある事にびっくり

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/07(土) 10:27:10 

    >>209
    なんでこういう人が記者会見に入れるの?

    +84

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/07(土) 10:28:29 

    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2024/09/07(土) 10:32:01 

    >>10
    この失礼な記者に言い返したら
    知的レベル同等になっちゃうから
    相手にしないのは正解

    +30

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/07(土) 10:32:01 

    >>2
    さっさとコイツは「中国の領空侵犯」についての動画を出せよな?
    あんだけ中国共産党は対外侵攻しないと言い続けてきたんだから

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/07(土) 10:32:18 

    >>342
    自称でプレスって書いてある腕章や名刺あったら入れるみたいよ
    記者会見でへんなの湧いてるのって、YoutuberとかXで好き勝手にかいてる人が
    プレスと称して記者会見に押しかけてくる
    報道の自由って言ったらなんでも許されるとおもってる連中

    +39

    -1

  • 347. 匿名 2024/09/07(土) 10:32:39 

    >>328
    年下でも有能ならいいんだよ
    進次郎はもっと経験を積んだ方がいいよ
    財務大臣とか外務大臣とか官房長官とか

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/07(土) 10:33:14 

    >>1
    この人も失礼なこと言ってるイメージだけど

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2024/09/07(土) 10:34:32 

    >>345
    河野太郎絶賛だしホリエモンもそっち寄りなのかな

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/07(土) 10:37:17 

    >>5
    あ、 そっから来たんだ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/07(土) 10:37:35 

    >>343
    全部当たってて草www

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2024/09/07(土) 10:37:39 

    ホリエモンは中国人が日本の土地を爆買いすることについて「買いたいだけ買わせればいい」と言ってるし移民をもっと入れるべきとも言ってる

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/07(土) 10:37:47 

    >>1
    ホリエモンも人の事あまり言えないと思う。
    バカとかしょっちゅう言ってるよね?

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2024/09/07(土) 10:41:23 

    ブッシュでもアメリカの大統領務まるんだから、本人の頭の良さは別にいらんでしょ。台本書く人はその代わり頭の良さは求められるだろうけど。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/07(土) 10:43:47 

    >>1
    堀江に言われてちゃフリーランス記者も世話ないね。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/07(土) 10:44:45 

    >>8
    他人に対する失礼さにかけてはホリエモンだっていい勝負だ。
    「人の振り見て我が振りなおせ」だ。

    +54

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/07(土) 10:45:30 

    >>343
    バカ、シネ、ブス と並んでクソ、クズも言わない世の中になってほしい。

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2024/09/07(土) 10:47:22 

    >>349
    こいつどっち寄りなのかをはぐらかせてどっち付かずのスタンスでどっちからも利益をせしめようとしてそうだよね
    国民国家は無くなるとあんだけ言ってたのに最近は政治家に接近して迎合しまくってるでしょ?
    ロケットビジネスやる上で軍事予算欲しいから今後どう転ぶか分からない中国にも触れることができない

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/07(土) 10:49:44 

    >>1
    壮大なブーメランが後頭部に刺さっとる

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2024/09/07(土) 10:51:52 

    >>2
    セクシーじゃないからだよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/07(土) 10:53:00 

    >>326
    この方がアラフィフなのかも。立正大学の入試を東京ドームでしていたという記事を見たし、帝京大学30倍とか、女子大花盛りとか、関東学院だって人気あったろうし。下から同じ学校出身がトレンドだったとか。知らんけど。

    +2

    -6

  • 362. 匿名 2024/09/07(土) 10:53:06 

    批判とイジメは違うからな そこの線引きできない奴らは頭悪い

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/09/07(土) 10:55:06 

    >>5
    ライブドアーー!

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/07(土) 10:56:53 

    >>2
    ホリエモンやひろゆきとかガル男が好きな男だから
    女だったらミリも興味ないよね
    ひろゆきが言ってたから正しいんだ!みたいに書いてるガル男が居てびっくりした、知的レベルが低いのはガル男だと思う

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/07(土) 10:57:43 

    >>5
    のぶよボイスで脳内再生余裕

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/07(土) 10:59:12 

    >>4
    事実だけどさ、事実としても本人に直接「知的レベルが」の言い方は失礼よ。そこまで親しい仲でもないのに

    +66

    -4

  • 367. 匿名 2024/09/07(土) 11:00:57 

    >>343
    あなたも見てるよね?同類やん

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/09/07(土) 11:01:09 

    >>6
    「お名前、なんでしたっけ?」って自己紹介させたところがすごかったよ。
    田中ちょっとビビってたじゃん。言ってやったと得意になってたところで打ち返されてダサかったわコイツw

    +229

    -4

  • 369. 匿名 2024/09/07(土) 11:01:44 

    >>309
    相手の名前を聞いたところ、私でもドキッとしたくらいだから当の田中さんはもっと焦ったと思う

    +109

    -3

  • 370. 匿名 2024/09/07(土) 11:01:59 

    >>1
    >>その足りないところを補ってくれるチーム、最高のチームを作ります。
    小泉進次郎の後ろにはアメリカの対外政策の元になる極悪シンクタンクCSISがいて、ジョセフナイの
    対日超党派報告書には恐ろしい戦略が書かれてる。

    台湾有事に日本を巻き込んで、日中戦争になるように仕向け尖閣諸島周辺の海底に眠る膨大な石油と
    天然ガスをアメリカが強奪すると

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/07(土) 11:02:54 

    >>79
    うん、ヤラセかなって思った
    ホリエモンまで含めて
    ホリエモンは菅さん好きだしね

    +21

    -3

  • 372. 匿名 2024/09/07(土) 11:05:34 

    お前が言うな。だし、鬼滅の刃に例えると息の呼吸っていうのがこの人表しすぎてて、知的レベル高いとは思えないよ。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/07(土) 11:08:43 

    >>28
    この手の会見って、質問されそうな事は政治家サイドは事前に回答QAを作っておくんだよ。作るのは周りのスタッフ、それを政治家が事前に目通ししてる。そうじゃないと、本番で下手なこと言っちゃうとまずいからね。
    アドリブで答えてるわけじゃない。

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/07(土) 11:16:22 

    >>3
    河野だけは嫌だ

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/07(土) 11:18:57 

    >>104
    父親譲りの「小泉劇場」ww
    台本があった説www

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/07(土) 11:19:08 

    >>209
    やべーやつだな

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/07(土) 11:20:05 

    あの返しができるんだから人としてはレベル高いよ

    +0

    -4

  • 378. 匿名 2024/09/07(土) 11:21:37 

    >>11
    育ちがいい人なんだなーと思った

    +4

    -10

  • 379. 匿名 2024/09/07(土) 11:22:47 

    >>1
    この人もXで一般人相手と喧嘩して「境界性知能」って言ったりしてない?相手にも境界性知能の人にも二重に失礼というか差別的でビックリするんだけど

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/07(土) 11:33:06 

    >>1
    >今まで培ってきたものを、1人1人と、各国のリーダーと向き合う覚悟

    初見でずっと理解できなかったけど「今まで(チームの)1人1人と培ってきたものを持って各国のリーダーと向き合う覚悟」ってことね

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/07(土) 11:36:45 

    >>2
    ホリエモンは政府のお抱えインフルエンサーだからね。
    マイナもワクも大賛成

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/07(土) 11:38:05 

    うん、相当酷い言い草だけどあんたも相当酷いから言う資格無し

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/07(土) 11:39:09 

    >>366
    本当だよ!失礼以外の何者でもないね。言ったやつも社内で「オレ言っちゃったよ~」なんてヘラヘラ自慢気にしてそうでいや。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/07(土) 11:45:54 

    >>5
    ぼぉく、ゼンカモーーーン

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/07(土) 11:47:37 

    知的レベルが低い……というのは、知的面がレベル的に平均以下というわけでしょうか?と返すのがすんずろーの仕事なのに、何まともに返してんのさ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/07(土) 11:48:09 

    >>1
    そういうことを公の場で質問する記者の方が、知的レベルが低いよね。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/07(土) 11:49:14 

    >>4
    事実なら公の場で他者に恥をかかせていいということにはならない。

    +34

    -6

  • 388. 匿名 2024/09/07(土) 11:50:55 

    >>243
    韓国の農薬を使うことにしたのはすんずろーだったっけ?
    スーパーのビニール袋タダに戻しやがれ😤

    +13

    -2

  • 389. 匿名 2024/09/07(土) 11:51:20 

    >>231
    そこが結局育ちの良さとか人の良さって言われるのかな
    まあそれだけでやっていけないとは思うけど、好感度の高い政治家自体が他にあまりいないし武器ではあるよね

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2024/09/07(土) 12:00:51 

    >>33
    ガル民のスレ立ててどうするのよ
    ガル男なら黙って書き込んでな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/07(土) 12:03:11 

    >>1
    堀江は生きていくのに、下げていい人、上げなくては行けない人を心得ている。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/07(土) 12:03:45 

    もはや記者たいえるのか?w
    マスコミ大手が予定調和の質問したのも事実だけど
    何でも思ったことしゃべるのが、ネット記者じゃないと思うよ
    とにかく日本全体の質が落ちてる
    こういう振る舞いしたら、自分がどう思われるっていう
    知性みたいなものが昔より減ってる

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/07(土) 12:05:38 

    >>4
    まあ、知的レベルが低いというよりも、知能レベルが低いと言った方が、より的確だったね。

    +14

    -7

  • 394. 匿名 2024/09/07(土) 12:09:17 

    確かにもう少し言い方があるよね。
    知的レベルの低さとかストレートに言っちゃうと、質問した本人にも知的レベルを感じないし単さ、侮辱と暴言レベルだもんね。

    私がこの記者の会社の社長なら、こんな恥ずかし質問をした記者を解雇するよ。
    どうせなら、今までの珍発言を元にした他の言い方をすれば良いのに。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/07(土) 12:12:21 

    >>373
    質問は全部事前に受付済、記者は席まで決められてたんだってね。そりゃスラスラ回答できるわ
    小泉進次郎氏 “構文”回避 記者の座席指定、質問は事前受付 ついに“本命”が自民党総裁選出馬表明(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏 “構文”回避 記者の座席指定、質問は事前受付 ついに“本命”が自民党総裁選出馬表明(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の小泉進次郎元環境相が6日、東京都内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。名乗りを上げたのは6人目で、過去最多の2008年と12年の5人を上回った。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/07(土) 12:12:52 

    >>392
    口が悪いよね。
    日本人の質が落ちてるのは事実だけど、進次郎だから踏み込んだ発言をしたくなる気持ちもわかる。
    でも進次郎がまともな回答をしていたから、逆に仕込みなんじゃないの?と思った。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/07(土) 12:15:06 

    >>395
    意地悪な質問も当然事前に予想して回答考えてたと思うわ
    もっとその場で上手に返したんだと思ってたーがっかり

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/07(土) 12:17:54 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    事実の指摘だけど
    「知的レベルが低い」

    ⇒一般人に言えば公益性がない。
    ⇒首相候補に発言したら、国と国民が心中する可能性があるので注意喚起あり公益性がある

    これ本当???
    名誉毀損にならないの???

    誰か法律に詳しい専門家さん解説お願いします

    +3

    -8

  • 399. 匿名 2024/09/07(土) 12:17:55 

    >>1
    この質問に対する回答がまともという理由で評価されている時点で異常事態なんだが。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/07(土) 12:21:53 

    >>266
    同意
    関東学院は進次郎のほぼ地元だし、小学校からのエスカレーターだしね
    地元有権者のウケや人脈が狙いだったのではと思ってる

    偏差値がどうであれ、ちゃんと仕事してくれれば良いわ
    この人はまだ経験が足りなさそうだから、総理はまだ早いと思うけどね

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/07(土) 12:24:38 

    >>309
    見てみた。
    凄いな。
    アンガーマネジメントとかやっぱり受けてるのかな。それとも鈍感力なのか。
    会場でちょっと笑いが起きたし、私もイヤミ言われたときうまい返しができるようになりたい。

    +169

    -1

  • 402. 匿名 2024/09/07(土) 12:25:25 

    >>31
    あの記者よくぞ言ってくれたと思ったよ。

    +14

    -12

  • 403. 匿名 2024/09/07(土) 12:27:53 

    >>369
    最初に所属と名前なのってから質問と思いきや。
    いきなり質問ぶつけていいんだ。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/07(土) 12:30:56 

    >>204
    そのxさ、すんずろーサイドのスタッフか雇ったバイトが必死に持ち上げてるだけでしょ😂

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2024/09/07(土) 12:31:20 

    おまゆう

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/07(土) 12:32:22 

    >>3
    私は別に嫌じゃないよ

    +6

    -14

  • 407. 匿名 2024/09/07(土) 12:36:51 

    でも質問内容は国民の本音

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2024/09/07(土) 12:40:40 

    >>250
    この一件でガラっと変わったよね。
    このトピだけでも随分擁護が増えたのが分かる。
    こうやって仲間増やしたのかー、と思うけど、
    冷静に考えてそもそもこんな質問されるほどの頼りなさがヤバ過ぎるんだってことをみんな忘れちゃってるね。
    これだけ変わったのを見るに仕込みだと思うけど、いらんところに知略長けた人物が周りにいるんだね。

    +30

    -4

  • 409. 匿名 2024/09/07(土) 12:41:46 

    >>403
    名乗ってるよ
    でも進次郎が確認のために聞き直した。
    そして田中さんを連呼していたw
    なかなかやるな( ̄▽ ̄) と思ったよ

    +60

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/07(土) 12:43:04 

    >>1
    失礼な記者に対する対応がまともでびっくりしたんだけど…もしかして思っていたほど〇〇ではない可能性もある…?
    ネットでネタにされすぎてそのイメージしかなかった。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2024/09/07(土) 12:43:18 

    >>408
    国民もガル民もチョロいのよ。
    所詮大衆。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2024/09/07(土) 12:43:23 

    >>272
    ほんとこれ
    岸田はマシだったと言われる日が来るだろね

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/07(土) 12:44:10 

    >>250
    陰謀論者みたいだねw
    仕込みだとしても大成功だしいいんじゃないの?

    +2

    -15

  • 414. 匿名 2024/09/07(土) 12:45:09 

    >>409
    なるほど

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/07(土) 12:45:13 

    >>250
    え、そういうこと?
    記者も仕込みでその応答もカンペあり?
    国民を謀ろうとしたの?

    +13

    -3

  • 416. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:39 

    >>55
    シンジローは国を任される立場にいるんだから中学生の娘やらとの話を絡めてくることがそもそも違うんじゃないの?

    +22

    -4

  • 417. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:53 

    シンジローが外国でも今回のように英語で振舞えればいいと思うけど
    今回のコメントの返し方は良かったけど、まぐれではなければいいけど

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/07(土) 12:47:00 

    まぁ、
    人気どりの男尊女卑が当たり前の地域、出身者の言い分ですから相手にしないことが一番と思う
    んで
    元受刑者で犯罪者でした?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/07(土) 12:47:22 

    >>79
    失礼なのはともかく資質を問う質問が来るの当たり前だよね
    河野だって聞かれてたし
    当然用意してるよね

    +17

    -2

  • 420. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:12 

    国連でセクシーセクシー連呼して周りの人にドン引きされてた印象が強すぎて
    こんな普通の受け答えは進次郎らしゅうない!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/07(土) 13:06:48 

    >>6
    石原慎太郎が都知事のときは
    質問する記者の顔’TVカメラでバッチリ写してたのに何でやめたの?
    相手の事は侮辱するけど自分は晒されるのが嫌な記者たち

    +128

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/07(土) 13:07:02 

    >>11
    環境大臣時代にも同様の質問されてるから対策済でしょ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/07(土) 13:07:05 

    >>4
    だからと言って面と向かって言うっていう発想が怖い。
    いじめっ子の気質みたい。

    +34

    -3

  • 424. 匿名 2024/09/07(土) 13:07:06 

    >>409
    これについて進次郎がいい人ぶってると批判してるのガルで見かけて同じ否定派にも色んな解釈があるなと思った

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/07(土) 13:07:08 

    ホリエに言われたくないよ。上から目線で、人に失礼なこと言いまくってるくせに。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/07(土) 13:08:42 

    ホリエモンなら総裁選候補者にどんな質問するかな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/07(土) 13:09:13 

    >>411
    お前もな

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2024/09/07(土) 13:13:14 

    >>250
    そもそも父親がB層だとか大々的にメディア工作してたのに仕込みを疑わないなんてみんなピュアだよねw
    パパにプロデュース会社紹介してもらったのでは

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2024/09/07(土) 13:14:01 

    >>411
    これに喜んでるのはB層

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/07(土) 13:15:52 

    滝川クリステルがファーストレディか。
    授かり婚しなければ結婚してなかったと思う。

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:57 

    問題のセクシー発言
    国連より半年ほど前に海外で流行ってたの引用しただけで、その流れ知らない人多いね…

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:26 

    ホリエモンってがっつりコロナ禍の時にマスクせず餃子店入ろうとしてトラブル起こしてたけどその後「コロナワクチン6回目打ちました」とかアピールしてるの何だろうね
    政治家に買われたの?

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:51 

    思ったことを口に出しちゃうのは病気だと思う。この記者より小泉さんの方が明らかに育ちはいいよねとわかった。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:12 

    >>2
    誕生日おめでとうトピは採用されないわよ!
    神田うのの娘さんと同じ誕生日なんだけど
    そちらのトピは立ってたことすらある

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:53 

    >>45
    河野談話のころから一族何も変わってないよなあ

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/07(土) 13:30:50 

    この記者がそもそも仕込みとしか思えない。
    進次郎のイメージを上げるための、小泉陣営による仕込み茶番劇。
    そしてホリエモンが言及して進次郎のイメージを上げる。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:48 

    >>30
    優秀なスタッフが作った想定問答集の中に入ってたのかな

    +17

    -1

  • 438. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:07 

    >>246
    よこ
    自分で説明する力はないのか

    +2

    -6

  • 439. 匿名 2024/09/07(土) 13:45:10 

    >>309
    進次郎は知的レベルが足りないかもしれないけど、咄嗟のコミュ力なかったらこの返しは無理よね
    その面では進次郎は上手くやったと思うわ
    むしろ記者の方が墓穴を掘った感じ

    +176

    -2

  • 440. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:48 

    >>161
    同じ神奈川でも進次郎は菅さんなんじゃない?
    河野は麻生派

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/07(土) 13:50:00 

    >>409
    頭の回転は早いと思って良いのかな?

    +18

    -3

  • 442. 匿名 2024/09/07(土) 13:53:08 

    >>432
    だろうね
    ステマ臭すぎ
    堀江貴文氏「ほんと失礼な奴っている」小泉進次郎氏への「知的レベルの低さ」質問記者をバッサリ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/07(土) 13:55:53 

    >>61
    一般人気があっても自民党員・党友では今のところ石破さんが大きくリードしてるのよ

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:45 

    でもこの人、難しい問題に答えたりできるのかな、、?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/07(土) 14:02:53 

    >>436
    スンズロー、好感度は低くないからね
    スンズロー可哀想!からの紳士的な回答で見直した作戦
    優等生よりヤンキーが猫拾った方が意外性あって好感度の降り幅大きいみたいなもん

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:34 

    https://ichigayadairondan.org/wp/wp-content/uploads/2020/03/グレーゾーン事態への対応.pdf
    https://ichigayadairondan.org/wp/wp-content/uploads/2020/03/グレーゾーン事態への対応.pdfichigayadairondan.org

    https://ichigayadairondan.org/wp/wp-content/uploads/2020/03/グレーゾーン事態への対応.pdf




    グレーゾーン事態
    「純然たる平時でも 有事でもない幅広い状況を端的に表現したもの」(令 和元年版「日本の防衛」 p215)。
    例えば、領有権の争いのある地域において自国に有利な状況を作り出す目的で、武 力 行 使 に 及 ば な い 程 度 の プ レ ゼ ン ス が 繰 り返 さ れ る よ うな 状 況 を指す。

    ハ イ ブ リ ッド 戦
    グ レ ー ゾ ー ン 事 態 に お け る 一 つ の 戦 い 方 。「 軍 事 と 非 軍 事 の境界を意図的に曖味にした現状変更の手法J(令和元年版「日本の防衛」p215)
    サイ バ ー 攻 撃 、ネ ッ トや メ デ ィ ア を 通 じ た 偽 情 報 の 配 布 、 国 籍 不 明 部 隊 を 活 用 し た 作 戦 な ど が 含 ま れ、ロシアがクリミアを併合した際にこうした手法が用いられたと言われている。

    自 衛 隊 が自衛権を発動できるのは、他国の軍隊が我が国領土を占領すべく上陸してくるケースが典型例。その場合は国会の承認得て武力攻撃自体と認定し自衛隊に防衛出動を下令する。

    し か し 近 年 の 国 際 社 会 に お い て 領 土 を 略 奪 す る に し て も リス ク や コ ス トの か か る 方 法 を 避 け 、相 手 を 混 乱 さ せ な が ら よ り効 率 的 に 目 的 を 達 成 しよ うとす る 動 き が 目 立 つ ように な る。

    グ レ ー ゾ ー ン 事 態 を 長 引 か せ 、相 手 が 根 負 け し て対応に緩みが出ればそこに付け込んで既成事実を積み重ねる、あるいは挑発に耐えかね て 軍 隊 を 出 動 させ れ ば そ れ を 回 実 に よ り強 力 な 軍 事 力 を 動 員 して 相 手 を 屈 服 させ る とい う戦 術。

    相手が意図的にハイブリッド戦を仕掛けて来たり、グレーゾーン事態の長期化を図つてきた りす る よ うな 場 合 、我 が 方 は 防 衛 出 動 を 下 令 し づ ら い 状 況 に 追 い 込 ま れ る。

    グ レ ー ゾ ー ン 事 態やハイブリッド戦で用いられるのはサイバー攻撃や正規の軍によらない不法行為が主。外 国 に よ る 侵 略 が 行 わ れ て い る 、と認 定 す る の が な か な か 難 し い 。

    そ うし た 微 妙 な 活 動 を 自 衛 隊 が 出 動 し て 武 力 に よ つ て 排 除 す れ ば 、我 が 国 が 過 剰 な 対 応 を し て い る と評 価 さ れ か ね ない。

    場 合 に よ つ て は 相 手 国 に 本 格 的 な 武 力 行 使 を 行 う 口 実 を 与 え る こ と に も な りか ねない。

    防 衛 出 動 に よつ て は 対 応 し難 い とす れ ば どう対 応 す れ ば 良 い の か 深 刻 な 問題である。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/07(土) 14:09:20 

    官僚が作った報告書を読んで理解出来るのかな
    周りの優秀なひとに噛み砕いてもらうつもりなのかな
    決断のスピード感が求められる場面でもそれやるのかな
    いろいろ心配

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/07(土) 14:12:03 

    >>16



    冗談も通じない知的レベルなのね貴女(笑)

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/07(土) 14:12:37 

    >>131

    安倍さんが一番嫌いだったみたいね

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/07(土) 14:14:11 

    >>1
    しんじろうにしては素晴らしい回答じゃない!

    でも絶対に日本のトップにはなったらアカンよ。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/07(土) 14:17:55 

    >>409
    こっちもいい加減に聞いてたから、不躾な質問でこの記者はどこの誰だっけ?と思ったところで進次郎が聞き返してもう一度名乗らせるの笑うw

    +62

    -0

  • 452. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:04 

    >>4
    事実なら小泉進次郎もその記者に対して「記者も知能が低いどころか知能なんて無い生きている必要のない屑しかいないのに何故当たり前のように生きているのでしょうね」と言ってやれば良いのにね

    +8

    -2

  • 453. 匿名 2024/09/07(土) 14:51:34 

    いやお前やんw

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/07(土) 15:05:05 

    >>11
    会見見てて私も思った
    父ちゃんソックリな言い回しだったけど
    返しが本当に見事で”あっぱれ”って思ったよ
    あれ見てて「スンズロー、見直した」って
    思った人も多かったんじゃないかな
    この質問は逆効果だったと思う
    だからといってスンズローに総理大臣に
    なって欲しくはないけども

    +13

    -8

  • 455. 匿名 2024/09/07(土) 15:05:19 

    >>1 >>8
    保育士や声優を「誰でも出来る仕事」とか放言したり、餃子屋イジメしたり、見ず知らずの相手を「お前」呼ばわりしたり

    わざとやってんのか自覚がないのか知らんけど、どの口が言うとんねんって感じで胸糞悪い

    +34

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/07(土) 15:07:18 

    失礼なのはお前

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/07(土) 15:12:57 

    >>4
    「知的レベルが低い」が事実だというならばそれを裏付ける客観的な指標をまず出すべき

    +18

    -1

  • 458. 匿名 2024/09/07(土) 15:18:46 

    >>273

    良い質問!

    スンズローさんが得意な会話知らなかったから勉強になりました 

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2024/09/07(土) 15:19:10 

    >>48
    穏やかで人が良いのと一国を背負うことは全然違うよね
    まあこの人の良さをバックが利用して操ろうとしてるのか知らんけど

    +27

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/07(土) 15:32:40 

    >>1
    失礼だけど国民の多数が心配してることではあるよね 出身大学の偏差値40台を差し置いても


    知的レベルが高い記者なら礼節をわきまえ話ができたんでしょうね

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/09/07(土) 15:40:24 

    >>4
    うわぁ…
    失礼なこと言って周りに指摘されてもなお、なんで?何がいけないの?本当のことじゃん!って言う人って本当に救いようがないなと思う。

    +31

    -4

  • 462. 匿名 2024/09/07(土) 15:42:11 

    この方のワクチンに関する発言で、私は あっ…ってなりました。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/07(土) 15:55:37 

    >>1
    >「ほんと失礼な奴っているよな」

    究極の お前がな

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2024/09/07(土) 15:56:56 

    【速報】「国民に不安や心配の声がある」自民党総裁選出馬表明の林官房長官 マイナ保険証の見直しに言及
    【速報】「国民に不安や心配の声がある」自民党総裁選出馬表明の林官房長官 マイナ保険証の見直しに言及(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】「国民に不安や心配の声がある」自民党総裁選出馬表明の林官房長官 マイナ保険証の見直しに言及(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党総裁選に出馬表明した林官房長官は、今年12月2日から現行の紙の健康保険証が新規発行されず、マイナ保険証に一本化されることについて、紙の保険証の延長も含め、見直しが必要との考えを示しました。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/07(土) 15:57:16 

    >>3
    知的レベルが低いガル民が反対してることの逆が正解なのよね。大衆って間違い続けるから。哀しいことに。だから進次郎化ける可能性あり。

    +1

    -8

  • 466. 匿名 2024/09/07(土) 16:16:33 

    >>1
    これまでもずーっと日本の政治家が海外で発言する時は
    官僚が作った文章を読み上げるというターン

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/07(土) 16:19:22 

    >>67
    完璧でないとは足りないところがあることです

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/09/07(土) 16:21:48 

    >>132
    学歴学歴言うのが好きなんだな、アホらし
    せめて進次郎の地頭の良さを分けてもらえ

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2024/09/07(土) 16:31:34 

    「知的レベルが低い」
    これは誹謗中傷にならないのかな?
    小泉さんのことは好きでも嫌いでも無いし、知的レベルがどの程度なのかも知らないけど、聞いてて凄く嫌な気持ちになったよ

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/07(土) 16:36:58 

    安倍さんも挑発に乗らずに笑顔で応対するのが上手だったよね
    相当訓練してるんじゃないかな
    怒りに任せて失言したら相手の思う壺だもんね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/07(土) 16:49:02 

    >>93
    なんでコレが出来て頭が悪いの??

    +1

    -4

  • 472. 匿名 2024/09/07(土) 17:01:33 

    >>3
    バックに菅さんいるし神輿として抜群に良いと思う(失礼だけど本音)

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2024/09/07(土) 17:02:02 

    アイメイクと眉毛の形

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/07(土) 17:03:41 

    >>209
    えっ
    こんな頭おかしい系の人だったんだ

    +23

    -1

  • 475. 匿名 2024/09/07(土) 17:06:38 

    >>1
    心配ねえから、
    現アメリカ大統領をみろあれでもアメリカを背負っていられるんだ
    民主党だって代表はルーピーだぞwwwあれだけ大臣にちゃぶ台ひっくり返すしか脳がなかったのに
    日本はいまだに大災害を経験しても
    なおどこぞの某国に乗っ取られてはいないぢゃんwww

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2024/09/07(土) 17:08:00 

    >>209
    健康保険に加入してなかっただけじゃね?w

    +34

    -1

  • 477. 匿名 2024/09/07(土) 17:09:00 

    >>472
    菅さんが官房長官なら安心だね

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2024/09/07(土) 17:25:20 

    いいじゃんスンズロー総理
    政策そっちのけで嫌な奴論破して盛り上がってる国民の知的レベルにピッタリ

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2024/09/07(土) 17:26:30 

    >>332
    奥さん働けばいいやん

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/07(土) 17:42:17 

    ホリエモンは金儲けには優れてるけど国全体の政治を見れる器ではないね。
    ホリエモンにたかってる人種を見れば一目瞭然。
    大企業未満~中小零細フリーランス以上の立ち位置で金儲けできるのが
    上手いだけの人。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/09/07(土) 17:51:56 

    >>4
    事実ではないし事実だとしても、自分がそう思ってたとしても言っちゃいけないよな
    いじめと一緒
    面白がって進次郎構文とか言ってるやつもそう

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2024/09/07(土) 17:53:32 

    >>481
    もはや全く笑えないしね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/07(土) 17:58:19 

    >>30
    記者一本取られて恥ずかしーって思った
    (私は決してすんずろーのファンでは無い。)

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2024/09/07(土) 18:03:15 

    あんな質疑応答のシナリオ
    あくまで本人比でちょっと普通に喋っただけで
    「よく出来た!」って大騒ぎするバカのためのキャンペーン
    一体何やってんの いい加減にしろ

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/07(土) 18:04:18 

    >>1
    言わされてるにしても今の時代に沿った的確な回答してるじゃん。前後みてないし、たまたまそこが切り貼りされてるだけかもしれんが

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/07(土) 18:06:25 

    もううんざりだよ
    小泉の息子の顔なんて見たくもない

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/07(土) 18:09:05 

    >>4
    事実じゃないでしょ。
    それをネットでコメントする責任を感じていますか?

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2024/09/07(土) 18:11:07 

    >>1
    これで好感度上がって総理になったりとかありえる…?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/07(土) 18:19:46 

    >>11
    こういう対応は小池百合子も得意だよね

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/07(土) 18:23:30 

    >>1
    こいつに失礼とか言われてもね

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/07(土) 18:32:58 

    >>117
    確かにw
    カースト上位のオーラと可愛がられる性質を持ち合わせてるからきっしーみたくキョロ充っぽくはならなさそう

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2024/09/07(土) 18:33:51 

    国民が、ばかなのか試されてる。
    総理大臣は無理だろう。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/07(土) 18:36:20 

    >>471
    コミュニケーション能力の頭の良さと仕事や計画に置いての頭の良さって別だからね
    接客とか営業とかコミュ力が仕事の評価に直結する職業もあるけど
    進次郎は完全に前者だよね

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/07(土) 18:39:28 

    ワクチン打たない人は反社とか言ってたお前も大概だけどね。
    ウンコVSウンコみたいなもん。進次郎は見た目が綺麗な一本糞ってだけ。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/07(土) 18:40:25 

    いい家の子だと、東大からのハーバード。
    一般家庭なら、弁護士だの医師だのの頭いい人達の中で
    進次郎はきっと癒やしなんだろうなーって
    思ってた。
    進次郎みたいな国会議員がいてもいいと思うけど、
    総理大臣の器じゃ無いと思う

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/07(土) 18:40:47 

    >>11
    こうやって話のうまい、見当たりの良いこと言って「なんかいいじゃん」と思わせて当選した人が国や自治体をぼろぼろにしてきたとは思う
    最近だとおねだりの人とか

    +35

    -1

  • 497. 匿名 2024/09/07(土) 18:41:20 

    >>330
    日本に原爆落とされた映像でアメリカのお偉いさん達が笑顔で拍手してる中でプーチン1人だけ十字切ったりしてたよね
    優しさが0って訳ではないんだと思う
    ただ敵に回すと冷酷過ぎて恐ろしい

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/07(土) 18:44:19 

    >>18
    ちょっと見直したよ
    これで怒ったらもっとバカに見える

    +43

    -6

  • 499. 匿名 2024/09/07(土) 18:44:29 

    夫婦別姓の反対意見の理由とか
    進次郎は理解できないのではないかと思う
    理解した上での推進ならともかく
    理解できなくて
    おぼろげながらよさそう程度の認識だと思う

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/07(土) 18:47:55 

    >>1
    でも国民が望んでいるのはやり手のリーダーなわけよ
    操られる人じゃなくて

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。