ガールズちゃんねる

アラフォー世代の垢抜け感

186コメント2024/10/06(日) 23:55

  • 1. 匿名 2024/09/06(金) 08:37:20 

    もう若さで補えるものが払しょくされて
    すみっこまで気をつけていないとモサッとなる気がします
    私は眉に手抜き感があると垢抜けない感が出てしまいます

    皆さん何を一番気を付けていますか?

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/06(金) 08:38:22 

    ダイエット

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/06(金) 08:38:40 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +80

    -13

  • 4. 匿名 2024/09/06(金) 08:38:45 

    スタイル維持

    +126

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:01 

    >>1
    とにかく太らない。特に腹周り。

    +182

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:01 

    体型維持

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:35 

    髪の毛バサバサだと
    やっぱり小綺麗に見えない

    +149

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:38 

    ホワイトニングかな顔が明るく見えるし清潔感でる

    +50

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:41 

    スタイル維持と靴とアウターはいいやつ身につける

    +73

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:42 

    体型。
    「ちょっとくらいふっくらしていた方が若々しい」を鵜呑みにすると垢抜けないよね。

    +237

    -8

  • 11. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:47 

    >>1
    結局は体型よ
    あとは肌、髪の手入れ具合と
    それなりの価格の時計なりアクセサリーなり

    +69

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:57 

    ジム通いしてる

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/06(金) 08:39:58 

    髪の艶、肌の艶、歯のメンテ、体型維持

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:06 

    身長の高さ

    +55

    -23

  • 15. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:15 

    >>1
    体型。姿勢。清潔感。表情。

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:23 

    ガルが認定する垢抜け感とか、意味ない気がする。

    +12

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:27 

    太ったら終わり
    どんなに頑張っても滲み出るお母さん感出るからね

    +143

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:30 

    靴!

    上から綺麗に仕上げたつもりでも靴選びで事故るから怖い

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:45 

    きちんとするけど盛りすぎないこと
    清潔感や姿勢も大事

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/06(金) 08:41:00 

    >>5
    お腹周りも大事だし、後ろ姿にモロに出る

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/06(金) 08:41:13 

    >>5
    腹筋鍛えてるよ割れない程度に

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/06(金) 08:41:15 

    姿勢!

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/06(金) 08:41:35 

    色白小顔で手足が長く髪が直毛であれば千円カットにユニクロでもオシャレな人に見える

    +55

    -15

  • 24. 匿名 2024/09/06(金) 08:41:39 

    >>1
    体型、髪、肌、歯、清潔感
    謙虚で静か

    これやっとけば大丈夫

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/06(金) 08:42:03 

    家にこもってると
    もさっとしてくるよね
    若い時は 家にいてもなんかもさもさしなかった
    だからなるべく外に出るのも大事なのかも
    コンビニ行くだけでもスーパーいくだけでもいいし

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/06(金) 08:42:04 

    ショートヘアで髪の毛がもっさりしちゃうとダメだから、面倒でも月1で美容院に行く様にしてる 

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/06(金) 08:42:35 

    >>1
    髪の毛のツヤと体型と姿勢

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/06(金) 08:42:39 

    >>1
    ジム通ってる
    ダイエットで10キロ痩せて首の後ろと肩のもっさり感少なくなったから少しはマシになったと思う

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/06(金) 08:44:10 

    ダイエット
    ネイル
    メイク
    ヘアアレンジ

    この辺

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/06(金) 08:44:14 

    わたし派遣でたまに都心まで働きに行くが
    わたしより先輩のお姉さんたちは
    きれい、細いし 見た目にスキがないし
    あとは セクシー系の先輩もたまにいる

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/06(金) 08:44:26 

    159cm 50㎏を維持して、運動もかかさない。
    これ以上痩せると、やつれてみえるし太るとモッサリする。

    私のベスト体型。

    +67

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:22 

    >>20
    アラサーで私ら以上に見た目に気を配ってるはずの白石麻衣ですら後ろ姿がこうなってたからね

    +10

    -27

  • 33. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:31 

    まず、適度に痩せないと無理ぽ 

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:34 

    >>10
    ぽっちゃりしてた方が若く見えるのはおばあちゃんよね
    おばさんがぽっちゃりしてるとよりおばさんに見えるよ

    +129

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:40 

    >>23
    やっぱり生まれ持ったものだよね。結局若い頃から目を引く人は素材がいい。

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:42 

    髪はこまめにカラーしてトリートメント、歯も綺麗にして舌も綺麗に常に保ってる。体型もね。
    36歳

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:47 

    ちょっと皆さんにお聞きしたい
    「質が悪い服」「安っぽい服」
    って見た感じで分かる?
    私は分からないけど見る人が見たら分かるんかな?

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/06(金) 08:45:52 

    >>9
    あとバッグもそれなりのものがいいよね?

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/06(金) 08:46:07 

    キラキラしたものが一切なくなった
    顔も伸びたし目も小さくなった
    筋トレしてる時は少し盛り返す

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/06(金) 08:47:19 

    こう見てると若くてもアラフォーでも気を付ける点は変わらないね

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/06(金) 08:47:27 

    >>1
    首から肩にかけてのお肉を落とす。
    後ろから見て丸っこくならないように気をつけてる

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/06(金) 08:47:46 

    >>23

    同意。
    更に、太っていなくて首が長いと最強。

    私、身長が高くて手足も長いけど首が長くない。
    痩せてる時は気にならなかったけど、アラフォーの肉付きになってから
    (お腹出ていないけど肩周りが少し丸くなった)
    首が長い人が羨ましくて仕方がない。

    +32

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/06(金) 08:47:46 

    体型をカバーする服ばかり着ない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/06(金) 08:47:52 

    真夏に髪の毛下ろしてると
    美容室にも通ってしっかりブローしててもなぜか汚らしい感じが出てる気がしてこの夏は出来るだけまとめてた。

    若い女性が真夏の暑い日にロングヘア下ろしてても不思議と爽やかに見えるけど
    なんか年齢重ねると夏は髪まとめないと微妙に見えてくる気がする

    +86

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/06(金) 08:49:27 

    >>37
    着てる人によるよ。

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2024/09/06(金) 08:49:58 

    >>20
    後ろ姿ってどうやって鍛えれば良いんだ、、
    ジムしかないのか?!

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/06(金) 08:50:29 

    >>1

    毎日コンディショナーはするけど洗い流す週1トリートメント

    お出かけは何かアクセサリーつけてみたり

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/06(金) 08:51:02 

    >>2
    あと下着。胸の位置もすごく大事。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/06(金) 08:51:16 

    >>34
    よこ

    たしかに。。。

    その境目は何歳から…?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/06(金) 08:51:20 

    みんな書いてるけど、体型維持!
    やっぱり体型が崩れちゃうとおしゃれになれない。
    私はセンスがないからこそ体型維持してシンプルな服でも様になるようにしてる。

    あとは姿勢も大事。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/06(金) 08:52:05 

    >>32
    こんなに太いの!?

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/06(金) 08:52:49 

    >>37
    ペラペラの化繊?のスカートの裾がほつれて糸出てる人とか見るとちょっと思うかな

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/06(金) 08:54:38 

    >>5
    あと肩!一気におばさん感出る😭

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/06(金) 08:54:43 

    >>3
    コーデで見ると素敵だよね。こういうイメージで組んでるんだろうなって感じの野暮ったいおばさん多いから、スタイルとか髪型まで相当気使わないとダメなやつ。

    +70

    -6

  • 55. 匿名 2024/09/06(金) 08:54:47 

    歯を綺麗にする

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/06(金) 08:55:24 

    >>14
    元の身長にかかわらず、シャキッと背筋伸ばすのは大事そうね。だらっと立たない・歩かない。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/06(金) 08:58:05 

    >>5
    トレーニングまではしてないけど気をつけてる、だけどもだけど!内臓が下がってくる〜

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/06(金) 08:59:19 

    >>39
    私最近気づいて、顔が伸びるっていうのね、重力なのもわかるんたけど、ポカンとしてるとき、口の中で上の歯と下の歯が、くっついてないじゃない??
    口は閉じていても、歯はだらしなくるの、顔伸びる原因のひとつかな、とおもって、最近、気づいたら必ず、歯みあった状態キープ!、舌は上の歯の裏につける!を頑張ってる!

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2024/09/06(金) 08:59:39 

    >>54
    そして顔がモデル並みじゃないとね

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2024/09/06(金) 09:00:20 

    >>37
    ボタン見ると分かるよ
    安い服って、良いなーと思っても、ボタンが安っぽいのよ

    +41

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/06(金) 09:01:02 

    >>37
    わかる。
    バスとか電車とか並び列とか視界にずっといるとジロジロチェックしなくても目に入っちゃうから。
    シワの入り方がグシャグシャってなってるのと色褪せの仕方が独特だからわかる。あと服のカットがぼんやりしてる。

    でも馬鹿にするとかじゃなく、服にあまり興味がないんだなってだけ。どこに金使うかは人それぞれだからね。

    +54

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/06(金) 09:01:18 

    >>1
    眉で垢抜けるのすごく分かる
    最近は眉パーマが気になってるけど月一で眉サロンは私には贅沢だから行けないかな…

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/06(金) 09:01:19 

    >>22
    姿勢よくしても骨格が丸くなってくるからねー

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/06(金) 09:01:34 

    服の生地を変える
    白Tじゃなくて、白ブラウスとか

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/06(金) 09:03:02 

    >>53
    肩ってどうしたらいいの?
    たけまり??

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/06(金) 09:03:43 

    歯ってなにすれば良いんだろう

    普通に治療してるだけじゃ綺麗とは言えないよね
    子育てに馬鹿みたいな金額かかってるし
    お金使えない

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/06(金) 09:04:10 

    >>1
    まつ毛かな

    年々薄くなり数も減り薄い顔に。
    まつげ美容液を付けてからすっぴんでもちょっとだけ可愛く見てる気がしてきた。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/06(金) 09:04:48 

    >>58

    もう自己責任のチート技だけど、頬杖ついてぐーって圧かけると加齢で伸びた顔縮むよ。
    自然に少しずつずれたものだから、簡単に元に戻る。
    毎日1分やるようにしたら、鏡見るの嫌なレベルだったのがスッキリした。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/06(金) 09:05:49 

    >>32
    アザラシ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/06(金) 09:06:36 

    >>10
    太めだと垢抜けないけど痩せ過ぎているとおばさんを通り越してお婆さんみが増す・・

    +19

    -15

  • 71. 匿名 2024/09/06(金) 09:07:03 

    >>5
    体型と姿勢はめちゃくちゃ大事だよね。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/06(金) 09:07:09 

    >>49
    70くらいからじゃない?
    職場に60代の人いるけど、ぽっちゃりしてる人よりもやや細身の人の方がぱっと見綺麗だよ。

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/06(金) 09:07:09 

    >>66
    矯正以外なら、セルフのホワイトニングかな。
    二回だけ審美歯科行ってマウスピース作ってもらうようだけど、あとは自宅でできるし、2万もあれば白くなる。
    ウン十万当たり前の歯科系のメンテ界の中で言えば格安の部類。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/06(金) 09:08:19 

    >>8
    白さというか透明感だね。ま、透明感ある人って白いんだけど(笑)

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/06(金) 09:08:24 

    >>46
    横。
    普段から姿勢を良くすること。
    背骨から指3本分の位置が正しい肩甲骨の位置なんだけど、姿勢悪い人はそれより外にある。
    胸を張りすぎると反り腰になってしまうから背筋を伸ばして肩甲骨を寄せるようにして立つといいよ!
    肩甲骨をよく動かすのも大事。

    あとは背筋を鍛える。
    私は家で筋トレ動画見ながら鍛えてるよ。

    昔から姿勢は褒められるけど、指4本のところに肩甲骨があったから意識して姿勢維持したり運動したらちゃんと正しい位置に来たよ!

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/06(金) 09:10:57 

    >>53
    巻き肩で、かなり痩せてるのに肩周りだけ厚みがあるように見える。肩甲骨剥がしをしてもダメ。長年姿勢が悪かったからか正しい姿勢がわからなくて誰かに見てもらいたい。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/06(金) 09:11:10 

    >>10
    そして太ってからダイエットするとシワシワになるから絶対太りたくない
    若い時みたいに元に戻らない

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/06(金) 09:12:40 

    >>7
    抗がん剤治療で今カツラなんだけど、歳取ったらある程度痛んでた方が自然だと思う!カツラの艶がズラ感丸出しだしw

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/06(金) 09:13:08 

    >>48
    ブラキャミって胸の位置どう頑張っても下がるよねえ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/06(金) 09:13:16 

    >>7
    私だ…失業中+物価高騰でもうかなり長いこと美容室を我慢して染めるのも自分でやってる。服も化粧も今まで通りなのに、髪がバサバサでどうやっても疲れた人にしか見えない。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/06(金) 09:16:09 

    >>1
    眉毛ありますね
    「毛」全般大事ね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/06(金) 09:19:47 

    >>5
    首もじゃない?
    今37歳なんだけど、首周りが老けたなって思う泣
    やっぱダイエットしなきゃかな
    痩せてる友達は気にならない

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/06(金) 09:19:48 

    YouTubeで表参道や銀座を見てると
    スマホ見てる外国人の方が、真っ直ぐ歩いてる日本人より姿勢がいい
    骨盤の前傾・後傾、前首、屈身・反身、この辺が全然違うのだろうね

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2024/09/06(金) 09:20:32 

    >>10
    顔はふっくらしていた方が良いんだけど、痩せると顔もこけるし難しいよね

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/06(金) 09:20:45 

    >>37
    アラフォーが着るとすぐに分かる。でも同じ服を若い子が着てたら分からないかもしれない。

    +24

    -5

  • 86. 匿名 2024/09/06(金) 09:23:05 

    >>37
    服はわからないけど、靴とバッグはわかる。バッグとスニーカーは良いのにしてる。服はプチプラ。

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2024/09/06(金) 09:23:05 

    >>85
    若い子でも服安そうだなっていうのはわかる。ただそれ以上に肌艶が良くてパワーあるなって方が印象強い。若いってすばらしいよね。

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/06(金) 09:23:12 

    >>13
    歯のメンテは必須ですね
    健康面全体に関わるし
    健康なら髪も肌もケア
    効果が確実に分かる




    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/06(金) 09:23:23 

    シンデレラ体重キープして、服は緩めの着てる
    痩せてるからってピタッとさせると強がって見えるから

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2024/09/06(金) 09:25:12 

    >>3
    痩せてて背が高くないと似合わなそう

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/06(金) 09:26:25 

    髪型

    服装をおしゃれにしたり頑張っても髪の毛が素敵じゃないと意味なし

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/06(金) 09:26:48 

    体型かな。
    やっぱ肩肉、背肉、腹肉がボテッとしてると
    一気におっ母さん度増すよね。

    あとは指先、髪の毛。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/06(金) 09:27:19 

    >>2
    これ一択
    少し太ったら若い時なら「ぽっちゃり」だったのがこの歳だと「おばさん体型」になるから
    特に背中
    顔のたるみも脂肪だし
    後ろ姿がおばさんだと、何やっても垢抜けぬ

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/06(金) 09:29:26 

    >>17
    小学校の高学年でも体格が良くてお母さんみがある子いるね

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/06(金) 09:30:10 

    >>89
    シンデレラ体重なんて鶏ガラ

    +8

    -11

  • 96. 匿名 2024/09/06(金) 09:31:16 

    >>84
    頬やこめかみが削げるとお婆さんになる

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/06(金) 09:32:32 

    ダイエット
    身だしなみ(高くなくても毛玉がない、シワがないなど)
    髪の毛と爪を綺麗に
    アクセサリーはつける

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/06(金) 09:35:26 

    >>5
    前からみる、後ろから見る

    最近気づいた→横から見ると厚みが🐖

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/06(金) 09:44:26 

    >>1
    ジムに通って運動
    パサつく髪は美容院と家でトリートメント
    歯医者は3ヶ月に一回
    食べ物はたんぱく質を多めに
    化粧品はそこそこお高めのライン

    これでやっと普通のおばさんだよw

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/06(金) 09:44:40 

    >>37
    分かるよ
    だからと言って、どうも思わないけどね

    あえてチープ感のあるアイテムを自分なりにコーデしている等、ファッション楽しんでいそうな人みると、逆にいいねって思う

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/06(金) 09:45:43 

    >>37
    わかる。生地感、縫い目や布の端の処理。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/06(金) 09:46:53 

    >>7
    でも人生初ブリーチしてオリーブ色に染めたらちょっと「おー、いいじゃん」ってなった
    痛んだけど満足してる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/06(金) 09:48:14 

    髪の毛

    ツヤ感は言わずもがなだけど、猫っ毛の私は髪の量と太さが減ってきてぺちゃんこ
    生え際ふっくらしてるかしてないかで違ってくる

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/06(金) 09:52:18 

    >>68
    すがる思いでやってみる!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/06(金) 09:52:58 

    >>3
    ヘアスタイルで最終的にどうなるか決まるよね、こういうスタイル。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/06(金) 09:59:33 

    20代の時、遠心顔ってのもあって何もしなくても垢抜けてたけど
    おばになってからは何してもおばさんだなって思う
    垢抜けたおばさんってのも難しいよね
    芋にならないおばさんになりたいけど首が短いし肩幅あるしでどうすりゃいいのかわからないよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/06(金) 10:03:41 

    >>106
    今は特に遠心顔がオシャレ顔とされているからメイクで何とかなると思う
    求心顔だと何しても垢抜けない

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/06(金) 10:05:59 

    >>10
    でもガリガリもまた老けて見えるからほどほどに細いのがよくない?

    +11

    -10

  • 109. 匿名 2024/09/06(金) 10:17:00 

    >>32
    鏡の中と別人なんだけど

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/06(金) 10:20:59 

    >>2
    痩せてると老けるの早いって言う人いるけど、それはガリガリだけ。
    太ると一気に中年太り感出る
    芸能人だって太ると劣化って言われちゃうし、この年代の綺麗な芸能人はみんな痩せてる

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/06(金) 10:24:03 

    >>1
    太らないこと、髪をパサパサにしないこと、高くなくてもいいから新しい服を着ること

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/06(金) 10:28:38 

    >>10
    これは前期高齢者に入ってからの話だよね

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/06(金) 10:40:07 

    アラフォーになって、若いときには考えられない太り方になってきてびびる

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/06(金) 10:43:11 

    >>25
    ずっと家にいてメイクしなくなると久しぶりにメイクした時に肌に馴染まないんだよね
    産後に数週間ぶりにメイクした時も浮いてておかしかった

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2024/09/06(金) 10:43:49 

    >>1
    アラフィフですが、私が気をつけているのは、まずは体型と清潔感。特に手足の爪、歯のメンテナンス、肘膝踵、ムダ毛など。
    あとヘアやメイクや服は、質感を大切にして盛りすぎ無い事に気をつけてます。
    ヘアならスタイリング剤で必ずツヤ感を出す、肌なら
    何よりも自然なベースメイクと整った自然な形の眉。
    髪を巻き過ぎたり、メイクも遊びすぎないように、とにかく引き算を気をつけてます。
    服は張りの有る素材を選べばモッサリし難いですよ〜

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2024/09/06(金) 11:00:45 

    痩せるというより体脂肪率と姿勢
    化粧はする

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/06(金) 11:08:58 

    >>116
    わかります。
    40代以降って3キロくらい痩せたとしても、デコルテから上が貧相になるだけで全体の印象って変わらないんですよね〜
    やっぱり姿勢と、ある程度運動による引き締めは大切ですね

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/06(金) 11:42:29 

    >>44
    これ私も思います

    テレビでマツコさんが髪をおろしたスタイリングしてると不潔感というかやさぐれ感がでる
    まとめていると一気に清潔感がでて神々しい雰囲気になる
    髪型って大事だな

    +46

    -7

  • 119. 匿名 2024/09/06(金) 11:52:26 

    >>10
    YouTubeのダイエット企画を色々見て、やっぱり太ってると老けて見えるなと確信した。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/06(金) 12:06:19 

    >>78
    私も抗がん剤して全て抜けました
    でも、今がチャンスとばかりに頭皮ケアにいそしんで、タンパク質も沢山食べて次の髪の毛に備えました
    三年たった今、めっちゃ綺麗な髪質で直毛っぽくなり、でも毛先くるんってして、井川遥みたいな髪型になりました

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/06(金) 12:22:35 

    >>120
    羨ましいー!私元々天パなのにさらにぐるぐるで爆発頭になってます😢髪質変わるかもと期待したんですけどね~w

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/06(金) 12:39:47 

    >>106
    いや逆だよ!
    求心顔は大人っぽい顔と言われるから、中年以降に顔がぽっちゃりするとオバさんぽくなるよ
    横幅の余白も広く見えるからね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/06(金) 12:46:54 

    >>2
    これ
    ただガリガリはまたそれはそれで顔がこけて老けるので、美容体重〜標準体重の間あたりがベスト

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/06(金) 12:50:41 

    >>113
    若い頃は飲み会の後ラーメンで締めたり、ケーキバイキングとか行っても太らないんだよね…
    30過ぎたら普通に3食摂るだけでも太る
    朝は300カロリー以内、昼はバランスよく、夜はサラダと魚か鶏肉のみ…みたいな生活でようやくキープできる
    おやつも基本はアメとガムだけ、後コーヒー
    せんべいとかクッキーはほんのちょっとでもすぐ太る

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/06(金) 12:53:30 

    >>108
    ガリガリもだめだよね
    程よいがいいけど程よいをキープするのが難しい
    食べないダイエットなんてこの歳になると絶対ダメだしね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/06(金) 12:54:56 

    >>42

    身長高くて手足長いなんて羨ましいの極み!
    首は長すぎると服によってはダサいから、少し短いのはおしゃれに見える利点かもしれないですよ。

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2024/09/06(金) 14:09:43 

    >>34
    極端にガリガリでもない限りは痩せてて悪いことはないよね
    ぽっちゃりしてた方が若く見える、ってのは開き直りの言い訳な気がする

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/06(金) 14:17:52 

    >>90
    小顔で頭身高いが一番重要そう

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/06(金) 14:30:06 

    >>23
    どうだろう、髪型は大事だよ
    体型50髪型50くらいじゃない?
    直毛でもヘアスタイルがよくないと

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/06(金) 14:33:01 

    >>9
    靴って今の時代、何が正解なんだろう。
    本革のパンプスが仕事服には合ってるのに、パンプスが時代遅れになってる?
    かといってスニーカーとかぺたんこ靴は、値段張っててもアラフォーにはきちんと感でにくいし。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/06(金) 14:38:13 

    >>130
    ローファーはいてる人多くない?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/06(金) 14:40:47 

    >>32
    深田恭子思い出した
    アラフォー世代の垢抜け感

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/06(金) 17:25:03 

    >>14
    高身長、スタイル良い、髪質いい
    このあたりが揃ってるのとそうでないのとでは同じ服装をしていても全然違う
    プラスで派手顔だと強いby中肉中背の地味顔

    +11

    -4

  • 134. 匿名 2024/09/06(金) 19:09:09 

    >>56
    高身長の人って猫背が多い。

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2024/09/06(金) 20:26:17 

    >>56
    デカいから猫背になってしまう
    意識しないといけないけど変な姿勢になってしまうんだよね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/06(金) 20:50:52 

    もう誰も見てないから最低限汚いおばさんと思われないようにするだけかな。どういう見分けかたかはわからないけど、人って一目で全然凝視しなくても子どもか若者か高齢者かなんでかわかるんだよね。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/09/06(金) 21:57:02 

    >>10
    肩に丸みが出ると一瞬だと思った。
    肩というか繋がる二の腕かなぁ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/06(金) 22:48:01 

    人前に立つ仕事なこともあり頭から爪先まで気をつけてるけど、結局生まれ持ったものが大きいね。
    どんなに痩せてた時も足は痩せなかったし。
    パンツスタイルが似合わないので、スカートしか履かない。
    若い頃は似合わないものも若さでカバーできた。歳取るとカバーできない。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/06(金) 23:25:05 

    >>54
    まず一般人の体型では難しいよね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/07(土) 00:15:56 

    >>37
    形のきれいさが違うかな~
    安っぽいな、って思うことある

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/07(土) 06:26:17 

    >>3
    素敵
    痩せよう

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/07(土) 07:26:42 

    >>37
    良い服は生地も形もしっかりしてる。安っぽい服は生地が良くない。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/07(土) 08:16:35 

    私は痩せてるけど、お腹周りはぽっこり。
    同じ年の知人は、フィットネスビキニやってて、お腹周りがぺったんこ。鍛えていたら、やっぱ薄着のときに差が出て垢抜けて見えるよ。
    私もやってみたいと思いつつ、お金も暇もないけど…。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/07(土) 13:16:48 

    書いてる人多いけど体型維持
    後ろ姿おばさんになってきたねぇって家族に言われたけど、ジムに行き始めたら背中綺麗、姿勢いいって言われ始めた
    まだ鍛える

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/07(土) 19:19:39 

    >>126
    首が長くてダサく見える場合と短くておしゃれに見える場合を教えてくれませんか?
    首長いと寒そうに見えたり露出多く見える時はある

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/08(日) 01:12:16 

    >>145
    >>126です。
    お顔に対して肩幅が狭かったり、かなりのなで肩の方はお洋服上下と靴の選び方が難しい。上手くいくと今のトレンドのゆるい服が似合っておしゃれに見えるんですが。
    首が長い方は、少し立ち上がりのあるクルーネックやメンズシャツのような襟など主張しない定番の形にテーラードジャケットなどを選ぶと「普通の服ですよ錯覚」で綺麗に見えます。首の後ろから肩に着くくらいの少し長めのボブカットにするのも有効です。顔の長さの錯覚を狙います。
    首が短い方は、鎖骨が出るUネックやゆるめのクルーネックで逆に首長効果の開きにするとプラマイで黄金比に錯覚しやすいです。
    まずお好きな髪型にしてからお洋服を買いに行き、ぜひ試着してお店の人に意見を聞いてみてください。1センチの違いで見え方がガラッと変わります。ご健闘を祈ります👋
    (押し付けがましいアドバイス失礼しました、服屋です)

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2024/09/09(月) 13:37:37 

    >>58
    唇はしっかり閉じてても歯は合わせないのが普通だよ、食事とか会話の時だけ
    うっすら歯は離れてるのが普通(2ミリ、3ミリくらい?)
    常時歯を合わせてるとそのうち削れてきたり顎とかに不具合出てくるよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/10(火) 15:23:37 

    臭いに気をつけてて清潔感があればいい
    洋服も洗濯した匂いがしていればそれだけで印象いい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/10(火) 15:25:53 

    >>32
    骨格ストレートの宿命だよ、でも裸になったら綺麗なんだから

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 17:43:13 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 17:44:58 

    ✳✳
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 17:46:34 

    ✳✳✳
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 17:48:44 

    ✳✳✳✳
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 17:50:48 

    ✳✳✳✳✳
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 17:52:13 

    ✳✳✳✳✳✳
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 17:53:46 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 18:17:19 

    ✱✱
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:31 

    ✱✱✱
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:13 

    ✱✱✱✱
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:46 

    ✱✱✱✱✱
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/06(日) 23:13:41 

    ✱✱✱✱✱✱
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/06(日) 23:14:55 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:28 

    ♣♣
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/06(日) 23:18:09 

    ♣♣♣
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/06(日) 23:19:26 

    ♣♣♣♣
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:34 

    ♣♣♣♣♣
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/06(日) 23:23:13 

    ♣♣♣♣♣♣
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/06(日) 23:25:16 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:53 

    ◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/06(日) 23:29:00 

    ◇◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/06(日) 23:30:39 

    ◇◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/06(日) 23:31:59 

    ◇◇◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/06(日) 23:33:35 

    ◇◇◇◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/06(日) 23:35:17 

    ◇◇◇◇◇◇
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/06(日) 23:36:48 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/06(日) 23:38:12 

    ✝✝
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/06(日) 23:39:30 

    ✝✝✝
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/06(日) 23:41:59 

    ✝✝✝✝
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/06(日) 23:43:29 

    ✝✝✝✝✝
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/06(日) 23:44:55 

    ✝✝✝✝✝✝
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/06(日) 23:46:31 

    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/06(日) 23:47:58 

    ✭✭
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/06(日) 23:49:59 

    ✭✭✭
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:29 

    ✭✭✭✭
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:58 

    ✭✭✭✭✭
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:18 

    ✭✭✭✭✭✭
    アラフォー世代の垢抜け感

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード