ガールズちゃんねる

自分史上1番効いた薬

266コメント2024/09/13(金) 11:00

  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 20:52:54 

    主はアトピーなのですが皮膚科で処方される薬はあまり効かず市販薬のオイラックスという薬(ステロイド入り)を塗ったら効果抜群でした

    語りましょう

    +75

    -6

  • 2. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:20 

    イソトレチノイン

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:33 

    パキシル

    強迫性障害、パニック障害で飲んでた事ある

    +17

    -23

  • 4. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:35 

    正露丸一択

    +164

    -7

  • 5. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:40 

    生理痛にロキソニン

    +116

    -10

  • 6. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:50 

    推しのファンサ

    +9

    -16

  • 7. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:57 

    正露丸とイヴ
    無いと不安になる

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:58 

    同じくアトピーだけど、フェキソフェナジンの痒み止めの効果凄い。

    +29

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:04 

    >>1
    私はロコイドかな

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:07 

    関節痛めたときには塗るロキソニンが一番効く

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:07 

    日にち薬

    +81

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:20 

    頭痛にロキソニン

    +73

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:31 

    寝る時にキューピーコーワヒーリング

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:36 

    自分史上1番効いた薬

    +75

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:41 

    ロキソニン

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:46 

    恋…かな

    +6

    -22

  • 17. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:08 

    セレスタミン
    すごく効くけど吐き気が止まらん

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:25 

    親知らずの抜歯時のロキソニン しばらく手放せなかった

    +30

    -5

  • 19. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:26 

    ロキソニン

    +19

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:41 

    座薬
    入れられたときの快感と薬の効果がすぐ効く

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:44 

    タミフル
    インフルエンザの症状こんなに早くマシになるんだとびっくり

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:46 

    >>1
    片頭痛にゾーミッグ

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:02 

    オルミエント

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:07 

    ソラナックス
    パニック障害のお守り

    +48

    -4

  • 25. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:17 

    >>16
    何に効いたんだ

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:40 

    >>16
    最近綺麗になったと思ってたよ

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:46 

    デービゴ

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:02 

    橋本病だけどチラーヂンのんだら普通に動けるようになった!たまにゾンビになるけどチラーヂンなかったら永遠にゾンビ

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:07 

    >>11
    2年分処方しておきますね〜

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:08 

    バファリンプレミアム

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:38 

    カロナール

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:39 

    ムヒアルファEX

    虫刺されは皮膚科のステロイドよりムヒのステロイド入りがすぐ効いた

    +77

    -6

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 20:57:41 

    >>1
    クロタミトンが合ってたんだべ

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/05(木) 20:58:00 

    >>16
    素敵やん

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 20:58:16 

    トラネキサム酸

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/05(木) 20:58:58 

    膀胱炎の時に飲んだ抗生物質

    +84

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:00 

    頭痛にイヴ。効き目はやいやつ。最高!

    +50

    -3

  • 38. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:23 

    花粉症(鼻) アラミスト
    子供の頃から鼻がピタッと詰まってツーと鼻水が垂れてたのが処方されたアラミストのおかげで全くなくなった

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:25 

    防風通聖散(ツムラの処方薬)
    いっぱい食べても全然体重増えなかった

    +5

    -21

  • 40. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:59 

    >>27
    私は金縛りにあうから合わない。
    マイスリーがいい

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/05(木) 21:00:10 

    >>3
    やめれたの??

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/05(木) 21:00:21 

    口内炎にオルテクサー

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/05(木) 21:00:35 

    抑肝散加陳皮半夏
    飲んだらすぐホッとしてイライラしなくなった

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:05 

    ◯麻

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:16 

    エスゾピクロン(睡眠薬)
    デエビゴを最初に処方されたんだけど、あまりに悪夢を見るから、変えてもらったら良くなった。

    でも、依存性あるから出来れば飲まなくても寝れるようになりたい。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:22 

    受診してもなかなか咳が治らず、コスモスのいろんな咳止めを試し、これにたどり着きました
    自分史上1番効いた薬

    +38

    -3

  • 47. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:30 

    >>16
    お医者様でも…

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:58 

    ステロイドの点滴
    プレドニゾロン500mgを三日間?

    おかげさまで病院も退院でき
    日常生活が送れるようになった

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/05(木) 21:01:59 

    パブロンの鼻炎カプセル。
    鼻水だけじゃなくて体中の水分の分泌が止まる気がして、めちゃくちゃ口の中も乾く。

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/05(木) 21:02:13 

    >>3
    パキシル飲んでいたけどすごく効くよね。
    頭の中がかなりスッキリする感じ
    でも離脱症状がすごく酷かった

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/05(木) 21:02:20 

    >>27
    >>40
    悪夢や金縛りが酷い

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 21:02:34 

    エビリファイ
    35歳の時に割と急に統失になって措置入院で閉鎖病棟に入れられた
    でもエビリファイが劇的に効果があって直ぐに大部屋になり早々に退院になった
    今は寛解してます

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/05(木) 21:03:29 

    プリザエースはもう出た?
    切れ痔だもんでね、今塗ったとこ。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/05(木) 21:03:41 

    >>27
    前は大丈夫だったのに金縛りに合うようになった

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/05(木) 21:03:49 

    正露丸です 常備薬

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/05(木) 21:04:41 

    水虫、処方薬効かなくてドラッグストアのラミシールとブテナ石鹸で完治した
    ピル、何ヶ月か無月経だったりしたからホルモンバランス整って何より爪と髪の毛がツヤツヤになった

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/05(木) 21:05:09 

    >>36
    あれすごいよね。腎盂炎なりかけの醤油みたいな尿だったのにすぐ落ち着いた。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 21:06:01 

    >>41
    勿論
    やめてもう10年近くはたってる

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/05(木) 21:06:22 

    >>14
    これ下痢の時1回飲んだだけですぐ効くし次の日には綺麗なう◯こが出るからすごい

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/05(木) 21:06:25 

    自分史上1番効いた薬

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/05(木) 21:06:54 

    喉痛いなぁと思ったとき漢方薬の銀翹散めっちゃ効いた

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/05(木) 21:07:25 

    ニキビの薬
    大人になるまで使った事なくて使ってみたらすぐ萎んだ

    早く知っとけばよかった

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/05(木) 21:07:29 

    >>50
    離脱症状はしばらく視界が揺れる様な感じがあったなぁ

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/05(木) 21:07:51 

    コンサータ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/05(木) 21:07:54 

    ボルタレン坐薬

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/05(木) 21:08:05 

    旅先で乗り物酔いして立ち上がれなくなった時に飲んだアネロン
    すぐにスッキリして無事に帰りの飛行機に間に合った
    それからは先に飲む+持っておくようにしてる

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/05(木) 21:08:41 

    >>52
    治るんだ!
    当時の記憶ってあるんですか?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/05(木) 21:08:42 

    黄色のベンザブロック
    鼻水によく効く

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/05(木) 21:08:50 

    >>5
    頭痛もロキソニン

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/05(木) 21:09:21 

    百草丸。

    胃痛、吐き気に効く。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/05(木) 21:10:33 

    当帰芍薬散
    冷え性とイライラが解消した

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/05(木) 21:10:43 

    イベルメクチン
    コロナ様症状の時に飲んだら劇的に効いたわ
    我が家の常備薬

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2024/09/05(木) 21:10:44 

    ダニアレルギーで痒くて眠れない日もあるほどだったけど、ルパフィン飲むようになって痒みから解放されました。
    20年以上痒いの我慢してた

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 21:11:34 

    手術前の麻酔。我慢してみたけど3秒と保たずに爆睡しました。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 21:13:17 

    >>2
    効くけど副作用も強かった
    結局副作用とニキビと天秤にかける感じ
    日本でそこまで副作用強い薬出さないもんね、命にかかわるような病気でもなければ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 21:13:33 

    サイレース、恐ろしいくらい効く

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 21:14:36 

    イブ(痛み止めの)
    食生活を見直したら生理痛が無くなったけど、生理痛にのたうち回ってた時には本当にお世話になった

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 21:15:04 

    風邪をひきそうだなってときの葛根湯

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 21:15:25 

    チョコラBB

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 21:15:45 

    >>3
    私はあれで、廃人寸前になった(-ω-;)

    この世にリアリティーが感じられなくなる

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 21:15:56 

    オシリア

    市販薬で感動したの初めて。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 21:16:09 

    >>69
    腰痛もロキソニン

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 21:16:13 

    パブロン鼻炎カプセルSα
    安いから期待してなかったのにかなり効いた
    その分眠気が半端ない

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 21:16:32 

    >>69
    わたし、頭痛には効かない…

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 21:17:07 

    アナフラニール


    精神疾患がかなり軽減されてる

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 21:17:18 

    >>14
    糖衣A派です。黒い粒のは休みの日しか飲めない

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 21:17:46 

    麻黄湯(まおうとう)
    会社の口コミで昔教えて貰って、急にきた風邪(鼻水とか咳とか)の時にお風呂に入ってこれをのんですぐ寝たら治りが早かった。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 21:17:49 

    >>35
    わかる
    ストな去たんカプセル手放せないわ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 21:18:43 

    >>51
    私の知り合いもデエビゴで悪夢と金縛りあってるみたい。
    新薬で薬価高いし、それならマイスリーが穏やかに入眠できますよね。
    合う人には合うんだろうけれど

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 21:18:48 

    ペラックT

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 21:19:20 

    >>76
    どんな症状ですか?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 21:19:55 

    昔のウィズワンアルファ

    コーラックみたいに痛くない
    辛くない

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 21:20:18 

    医者の卵な知人が持っていた頭痛薬

    出先で酷い頭痛になり、
    その人が2種類の頭痛薬有るからあげるよ、と

    一つは普通の市販薬程度の効き目で
    もう一つのは治る瞬間がわかるくらい凄く効くと

    何だか怖いので普通の貰ったが全然良くならない
    じゃあ凄く効く方あげるね、と改めて貰った方の薬を飲んで数十分後

    『あっ!あっ!今頭の中がほどけて行く‥』って不思議な感覚とともに何と頭痛が消え失せた

    あの薬って何だったのだろう?!
    もうその知人とは会う機会が無いのであの時聞いておけば良かったかな

    +5

    -13

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 21:20:19 

    >>45
    エスゾピクロンは長く眠れますか?
    いろいろ試してみたいな、初めて聞いた眠剤の名前です。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 21:20:29 

    もう廃止薬になったけどベゲタミン

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 21:20:32 

    >>80
    よこ

    パキシルやめて、どの薬に変えましたか?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/05(木) 21:21:32 

    >>43
    失礼ですが、更年期の症状で内服されてるのですか?

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/05(木) 21:23:43 

    ナイアシンアミド原液

    朝晩、顔に塗布して数ヶ月
    大きくて濃くてめっちゃ目立つシミに鏡を見る度ガッカリしていたのに薄くなった!!
    今ではほぼわからないくらい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/05(木) 21:23:52 

    >>97
    30代、育児のイライラで飲んでます

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/05(木) 21:24:17 

    >>76
    アメリカ行く時は持ってっちゃだめよ
    禁止薬なので逮捕になる

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/05(木) 21:24:19 

    >>91
    最もよく効く眠剤の一つ、飲んで眠いなと思ったら意識がなくなる

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/05(木) 21:24:57 

    足つった時、ツムラ68

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/05(木) 21:25:05 

    >>84
    同じく。びっくりするほど効かない。
    何なら効く?私はイブ

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2024/09/05(木) 21:25:54 

    >>67
    ありまくります
    警察沙汰になってしまってるので本当に恥ずかしくて恥ずかしくてたまりません
    ご迷惑をかけた方にも申し訳なくて仕方ないです 

    あと幻聴や幻覚や幻臭についてもはっきり覚えてますね
    幻覚はロシアのこの建物みたいなのがずっと見えてました
    自分史上1番効いた薬

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/05(木) 21:26:05 

    >>98
    商品名教えて下さいませ🙏

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/05(木) 21:26:17 

    >>1
    ロキソニン

    熱があったんだけどコロナと思わず
    3日ほどロキソニン飲んでたけど
    ちゃんと熱も下がったし外出もできたし普通に動けてたのよ

    でも今日は一日家にいるからロキソニン飲まないで寝ていよう、、って思ったとたん
    とんでもない高熱が出て倦怠感で意識朦朧として身動きも出来なくなって
    家族が救急車呼んでくれて救急搬送された

    入院して治療薬投与されてまぁ落ち着いたんだけど
    病院のベッドの中でこの状態を抑えていたロキソニンすごすぎる………って思った
    (でも抑えるだけw治りはしないという経験談)

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/05(木) 21:26:50 

    オロナイン軟膏は必ず常備している。持ち歩き用には小さいチューブタイプ使ってる。後は正露丸が飲めないので赤玉腹薬は必ずポーチに入れてる。下痢もお腹痛いも治る
    (´•̥ω•̥`)

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/05(木) 21:27:56 

    爪水虫の薬(頓服薬)

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/05(木) 21:28:08 

    >>22
    トリプタンね。

    私はナラトリプタン(アマージ)が1番相性がいい。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/05(木) 21:28:41 

    頭痛にリングルアイビー

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/05(木) 21:28:54 

    >>99
    私も仕事の立場上、イライラすることが多いんですよね。
    抑肝散は不穏な人によく効くらしいから、飲んでみようかなぁ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/05(木) 21:29:15 

    バファリン
    歯痛で死にそうだった時に助けてもらった

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/05(木) 21:30:57 

    >>106
    治療薬の点滴ってどんなやつ?
    今までは無料だったけど実費になったとかいうコロナの治療薬?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/05(木) 21:31:07 

    >>1
    痒みに効いたってことかな?
    オイラックスが効いたならムヒs2aも抜群に痒みを消すのに効くと思うよ。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/05(木) 21:32:24 

    痔の処方箋(軟膏)
    市販の薬が効かなくて病院行ったけど早く行けばよかった

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 21:32:50 

    >>106
    どっちにしろロキソニンは耐性が出来やすいから一週間のみ続けてたら薬の効果が薄れて苦しんでたと思うよ。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/05(木) 21:36:33 

    >>14
    匂いは凄いけど、やっぱコレなんだよね。一発で効くもん。

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 21:38:23 

    >>14
    正露丸って言いにきたらすでに結構同じ人いてなんか安心した。あとイヴ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 21:39:13 

    >>18
    わたすも

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/05(木) 21:39:44 

    >>16
    昔読んだどこかの文豪の本で、恋は人間たらしめる知性を失くし、人格を狂わせる地上最悪の病で、恋をするなら猛毒を飲んで潔く死んだ方がまだましなくらいだと言っていたな。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/05(木) 21:40:47 

    胃が全然動いてない感じで食欲なし、何年もお腹が空いたと思ったらことないんだけど、胃を元気にするおすすめの薬があったら教えてください。トピずれですみません。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/05(木) 21:43:33 

    >>8
    アレグラのことね

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 21:44:12 

    >>89
    私もマイスリーだわ。デエビゴは医者にもネットの情報でも現時点で1番安全性が高い睡眠導入薬って言ってるけど本当かな?悪夢見まくった。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/05(木) 21:45:24 

    旦那がコロナになって私も「感染した?」って症状出たけど
    パブロンゴールド飲んでたら熱も出ずに治った
    ガラガラ声は1週間続いたけど喉の痛みはすぐ無くなったし
    本当よく効いたので常備してる

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/05(木) 21:45:50 

    パブロンの咳止め

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 21:47:47 

    >>57
    私も同じ!
    膀胱炎より一歩進んだ状態だったのにあっという間に楽になった

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 21:48:02 

    抗癌剤 ステージIの癌が消えた

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 21:51:35 

    イリボー

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/05(木) 21:51:35 

    >>94
    45です。
    私の場合は、朝まで寝られるようになりましたが、その効果があるかは、すみません分からないです。「ルネスタ」とも言うらしいですね。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/05(木) 21:52:16 

    >>5
    生理痛はイブプロフェンの方が効くと言うけどね
    子宮に行きやすいから

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/05(木) 21:52:28 

    リフヌアって薬。
    気管支炎が酷くて咳が1週間位止まらなかった時があって全く寝れない毎日だったんだけど、リフヌア飲んだらすぐに治った。
    でも副作用で味覚障害になって、それはそれで辛かった…

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 21:52:49 

    >>3
    えー
    今出されて飲んでるよ
    調子戻ったから減らしたいって言ったらまだ一年は続けて様子を見てそれから少しづつって

    後サイレースも効く
    睡眠薬はこれの2ミリしかもうダメだ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/05(木) 21:53:15 

    >>123
    デエビゴは依存性がないから安心!
    って謳ってるけど、ある意味ほんとに依存しないよねw
    怖くて飲めなくなったよ〜余計に身体がガチガチになって疲れたまま起床時間になる

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/05(木) 21:53:18 

    >>101
    私の飲んでる眠剤、なかなか効果でないから羨ましいな

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/05(木) 21:53:41 

    親知らず抜いた時のボルタレン
    Siriからのやつ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/05(木) 21:56:06 

    氷水から患部を出すと痛くて堪らない状態が何時間も続いた火傷が旦那に薬局で買ってきて貰ったこれをつけたらあっという間に痛みが引いた。

    そしてこれをつけるようになってから火傷で水ぶくれになった事がない。
    以前はよくなってたのに。
    自分史上1番効いた薬

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 21:56:24 

    ぎっくり腰した時は横になる前に頑張ってボルタレン座薬を入れる
    直ぐ横になるともう立てなくなる

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 21:57:42 

    >>133
    わかる。寝るのが怖くなって本末転倒だった

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 21:58:34 

    >>3
    パニック障害で服用中。飲んでると安定して生活に支障が無い。でもこの薬廃盤でもう無くなるんじゃないかな?ジェネリックはあるみたい。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/05(木) 21:59:09 

    >>36
    血尿がすぐ止まったわ
    やっぱ抗生剤最強だね

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 22:02:36 

    >>129
    ルネスタと同じだったんですね!
    短時間作用で睡眠導入的な感じだったかと思います

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 22:07:03 

    龍角散ダイレクトのトローチ
    乾いた咳が数秒で止まる
    一体何が入ってるんや…

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/05(木) 22:07:29 

    >>121
    検査でとくに異常がないならこれ試してみて。2~3日目で胃が軽くなる感じ
    自分史上1番効いた薬

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/05(木) 22:07:50 

    >>14
    私もこの臭い正露丸だなー
    仕事の時は糖衣にするけど
    効果抜群だよね

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/05(木) 22:08:22 

    >>72
    常備できるの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/05(木) 22:09:52 

    私もエビリファイです。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/05(木) 22:27:23 

    首にポツポツができた、という母に私が使ってたハトムギの化粧品「置いてあるから使って〜」と勧めたら、しばらくして改善してた!ダイソーのだったか大容量の例のやつだったかですけど、サプリで気持ち悪くなってたみたいだから助けになれてよかった

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/05(木) 22:28:33 

    >>147
    (薬の話だった、ごめんなさい💦)

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/05(木) 22:29:56 

    陀羅尼助丸

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/05(木) 22:32:00 

    >>21
    私はイナビル
    インフルなると本調子まで1週間くらいかかるのに、これは1回吸入しただけで楽になって3日くらいで良くなった
    ありがたいなと思ったよ
    自分史上1番効いた薬

    +28

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/05(木) 22:36:25 

    二日酔い予防に五苓散
    飲む前と飲んだ後に内服したら、次の日全然違う!!!

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/05(木) 22:43:46 

    アネロンっていう酔い止め

    船と飛行機だけは絶対に酔ってたけど、アネロンに出会ってから全く酔わない。
    おかげで快適に過ごせてる!

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/05(木) 22:44:12 

    >>78
    葛根湯って飲むと甘く感じる
    甘く感じるのは効いてる証拠だと聞いた

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 22:44:31 

    ノーシン

    腹痛・頭痛・吐き気・鬱に効く万能薬です。(私にとってね)

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 22:44:41 

    >>105
    え そのまんまだったよなー?
    と思って調べたら
    私が購入し使用している物は
    『ハリフラ ナイアシンアミド原液』だそうです。

    他にもいっぱい商品有るみたいなのでご自分に合いそうな物を探すと良いです

    他にも日替わりで色々使用していますが
    コレだけは朝晩の洗顔後に必ず塗布しているので
    この効果によるものが大きいと思っています

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/05(木) 22:44:43 

    >>145
    横だけど
    通販で買ってる

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/05(木) 22:46:41 

    誰か切れ痔におすすめの薬教えてください🙇‍♀️

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/09/05(木) 22:47:25 

    >>155
    ありがとうございます!
    ググったらたくさん種類があったのでお聞きしました
    私も試してみますね

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/05(木) 22:48:17 

    ビオフェルミン
    下痢と便秘を繰り返しがちなので助かる
    下痢止めはできれば飲みたくないから

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/05(木) 22:49:18 

    >>156
    自己レス
    私はベストケ◯コーというところで買いました

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/09/05(木) 22:50:02 

    イブプロフェンが頭痛に効いた
    偏頭痛で悩んでたときに処方してもらったらこれが一番効く

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/09/05(木) 22:51:56 

    >>84
    偏頭痛持ちさんですか?
    ロキソニンは偏頭痛には効かないそうですよ。

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/05(木) 22:52:23 

    大晦日に生理痛が酷くてカロナール、イブは全く効かなかった。ドラッグストアでロキソニンを買おうとしたら薬剤師さんが不在で買えなかったら、登録販売者の女性の店員さんが「どんな痛みですか?」と聞いてきたからキューって締め付けらるような痛みと言ったら芍薬甘草湯を勧めてくれた。
    ダメ元で買って飲んでみたら30分もしないうちに痛みが治まった。
    私にはロキソニンより効果がある

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/05(木) 22:53:14 

    >>14
    この匂いがないと効く気がしなくて、いつもこれを飲みます

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2024/09/05(木) 22:54:12 

    >>1
    アトピーはかなりの軽度なのかな?私はそれじゃ抑えられない。羨ましいな。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/05(木) 22:57:05 

    レキサルティ。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/05(木) 23:06:12 

    >>21
    いつかこれが市販の薬になってくれたらいいのになー。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/05(木) 23:20:57 

    >>85
    質問ですが副作用すごくないですか?差し支えなければ教えていただきたいです
    私は凄い体が怠くなりました

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/05(木) 23:23:22 

    アムロジピン
    血圧を下げる薬
    頭痛も治った

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/05(木) 23:25:19 

    >>98質問ですが、シミが消えるまでに、どれ位かかりましたか?

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/05(木) 23:30:58 

    帯状疱疹の薬かな

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/05(木) 23:41:20 

    ブロン

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/05(木) 23:43:55 

    >>77
    食生活の見直しってよほど酷かった?
    それとも何かコレってものがあった?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/05(木) 23:58:49 

    フェロベリン

    下痢がすぐ止まる

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/06(金) 00:03:03 

    統合失調症の注射ゼプリオンtri。
    三か月に一回の注射で寛解状態に。
    現在はこれだけで、服薬はしていない。
    私には副作用もなく快適。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/06(金) 00:03:09 

    先月コロナにかかり、熱と物凄い頭痛に襲われた。
    病院ではカロナールを処方されたけど効かず、市販薬のイブも効かない。1番テキメンに効いたのがロキソニンだった。症状は人によって違うと思うんだけど、コロナの頭痛はまじでヤバい(病院行くのもやっとだった)ので常備薬としてロキソニンおすすめ。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/06(金) 00:03:58 

    >>95
    廃止になってどのクスリに変えたんですか?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/06(金) 00:07:21 

    便秘、酸化マグネシウム 
    虫刺され、ムヒ

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/06(金) 00:07:36 

    >>153
    生薬に甘草が入ってるのは甘いよ

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/06(金) 00:12:31 

    夏場は、何もなく過ごせるけれど秋口になると
    毎年、必ずと言って良い程、胃痛に悩まされてました
    痛い、しんどい、疲労感💦の3点セットでしたが
    百草丸と言う胃薬を(ドラッグストアに売ってます)飲み始めてからは何もなく過ごせています。今まで色んな市販薬を試しましたが結局どれも余り効果はなく…
    毎日、食後の後に飲む様にして、すっきり過ごせてます(^ー^)🍀生薬なのでよく効きますね‼️

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/06(金) 00:35:19 

    >>1
    軽い風邪はパブロンゴールド
    しつこい咳はブロン錠
    頭痛にはイブかロキソニン
    胃痛にはキャベジン
    2回以上買うのはこれかな、でも家族でも全く効かない人もいるからこれはもう人それぞれ

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/06(金) 00:40:16 

    >>9
    ロコロイドは赤ちゃんでも塗れるし、顔にもぬれるほどの弱い薬。
    だからアトピーではなく肌荒れじゃない?

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/06(金) 00:49:10 

    >>122
    普通にフェキソフェナジンと書いてありますよ

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/06(金) 00:50:31 

    クロキュア
    原因不明の手の親指ガシガシに割れて剥けてたのが治った

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/06(金) 01:03:32 

    >>138
    横ですが、私は身内を包丁で刺し◯す夢を立て続けに見て、泣きながら処方された精神科に電話しました…すぐに別の薬に変わりました

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/06(金) 01:11:39 

    >>82
    歯痛もロキソニン!

    土曜日の夜から激痛で歯医者が開く月曜日までこれで耐えた

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/06(金) 01:25:35 

    >>170
    数ヶ月と書きましたが
    今年の春ごろから使用だった様な?

    なので今で約半年、それよりも前に
    他人からシミが薄くなった!肌綺麗になってる!と言われたので徐々に効果出て来たものと思われます

    嬉しい!!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/06(金) 01:32:40 

    >>158
    他のナイアシンアミド原液は試していないので分かりませんが肌にメチャメチャ優しい成分なのか決して肌荒れせず安心して使えました

    逆に強すぎて肌が炎症してしまったのは
    ハイドロキノンでした
    ほんの少しだけでも塗った部分だけ赤くになってしまいました

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/06(金) 01:34:45 

    >>5
    ロキソニンはなぜか効かない。バファリン派。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/06(金) 02:05:11 

    バファリンプレミアム
    マイスリー
    ラシックス
    プロセミド

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/06(金) 02:35:56 

    >>1
    オイラックスは痒みの元を鎮めるというより、麻痺させて痒みを誤魔化す薬。
    市販で買うならムヒとかでも良さそう。
    皮膚科でもオイラックス貰えるからそっちのほうが安上がりな気もする。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/06(金) 02:48:33 

    >>122
    それ商品名じゃん笑笑

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/06(金) 02:56:51 

    ちょうど今です
    生理痛やばすぎて
    寝れなかったけど
    イブのんでマシになった
    やっと寝れそう

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/06(金) 03:06:38 

    >>14
    糖衣Aのほうを最近飲んでますがそれなりににおいがあります
    茶色い方ってもっとにおいますか?
    糖衣タイプより効くのかな?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/06(金) 05:44:05 

    >>39
    え?何でマイナス食らってるの?
    過食症で処方されてお陰で治ったんだけど

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2024/09/06(金) 06:24:15 

    >>143
    ありがとうございます!ちょうどうちにあるのでさっそく試します!

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2024/09/06(金) 06:34:40 

    >>39
    めちゃくちゃ下痢した

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/06(金) 06:35:33 

    >>157
    ボラギノール!
    たっぷり塗る。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/06(金) 06:37:40 

    >>180
    市販だとブスコパンはどう?
    医者行くとストロカインくれるよ。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/06(金) 06:41:58 

    >>178
    酸化マグネシウムを飲むと、便秘は治るけど体がだるくなって寝込んでしまう。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/06(金) 06:49:10 

    リングルアイビー!
    腰痛持ちなんだけど、信頼してるw
    生理痛にもちゃんと効くよ
    自分史上1番効いた薬

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/06(金) 07:10:16 

    >>168
    アナフラニールの副作用は、便秘と口の渇きが有名ですね


    便秘対策でマグネシウム毎日のんでます

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/06(金) 07:51:55 

    飲むボルタレン

    歯が痛いときロキソニンでも効かなかったのにボルタレンを飲んだら15分くらいで完全に痛みが消えた(もちろんその隙に歯医者さんへ行った)。
    コロナの初期症状で高熱が出たときボルタレンを飲んだら1時間くらいで2度下がった。
    これほど効果を確認できる薬は久しぶりで感動した。
    医師の処方が必要なので常備できないのが難点。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/06(金) 08:20:41 

    >>182
    アトピーで出されてます

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:04 

    >>53
    入浴後にプリザの座薬入れることでカユカユにならずに1日快適にすごせるわ
    最近はあらよって感じで入れるのもこなれてきた

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/06(金) 08:50:48 

    >>3
    便秘になるからやめた
    身体の方が大事

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/06(金) 08:52:08 

    >>1
    デパス
    閉所恐怖症なので

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/09/06(金) 09:18:31 

    >>203
    ボルタレンは痛み止めは最後の砦って感じじゃない!?

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/06(金) 09:59:42 

    >>162
    そうなんだ!知らなかった…

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/06(金) 10:08:45 

    >>198
    ありがとう
    プリザ、ジオナール、紫雲膏は使ったことあるけどボラギノールは使ったことないから今度買ってみる

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2024/09/06(金) 10:19:15 

    >>121 スルピリド内服し始めたら一気に食欲が出ました。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/06(金) 10:47:55 

    >>205
    座薬テクあるの羨ましい…そのテクさえあればもっと選択肢広がるのに。ガルの座薬トピも見てイメトレは出来てるけど現実的には怖い。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/06(金) 11:09:42 

    命の母ホワイト

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/06(金) 11:52:59 

    頭痛はナロンエースじゃなきゃ効かない

    歯痛はロキソニン効きすぎてビックリした(飲んで10分くらいで無痛になって焦った)
    歯にはなかなかどの薬も効かないので

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/06(金) 12:08:48 

    レキサルティ
    気分を明るくする薬
    死にたい気持ちがなくなった

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/06(金) 12:57:17 

    JKと会話すること

    +1

    -4

  • 217. 匿名 2024/09/06(金) 13:10:17 

    癌治療の時の痛み止めに使ったソセゴン!
    信じられないくらい気持ち良くて、痛くて怖くてたまらなかった治療が苦じゃなくなった。
    後々先生に聞いたらあまりの気持ち良さにわざと夜間救急で運ばれてきて打ってもらいたがる中毒者が多いって。
    死ぬ時はソセゴンを打ってもらいながら死にたい。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/06(金) 13:27:05 

    虫歯かと思ったら歯茎が腫れてた。
    歯医者さんは治療済みの歯が不具合(そのお医者さんがやったのに)
    で抜くしかないという。絶対いやだから小林製薬のショウヨウ(塗り薬)980円ためしたら
    あっさり腫れが引いた。今の騒ぎで潰れたら困るなー

    海外だとボルタレンや抗生物質を簡単に買える国があって
    行き来してる親戚にもらって常備してる。ホントはよくないかもしれないけど・・

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/06(金) 13:29:05 

    >>164
    わかるもう匂いだけで治りそう
    たまに飲まずに嗅ぐだけにしてる

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/06(金) 14:09:32 

    >>177
    今出されてるのはレスリン、コントミン、レンドルミンです

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/06(金) 14:20:36 

    >>187
    あっ!本当だ!ちゃんと数か月って書き込んでいたのですね
    急いでレス読んでいたので全く気づかなかったです💦
    本当に申し訳ありません!

    私もナイアシンアミド原液、絶対購入したいと思います!
    本当にありがとうございました(^○^)

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/09/06(金) 14:22:27 

    >>202
    そうなんですね!私もアナフラニール飲んでいたのですが
    凄い体が怠くなってしまって😥
    やっぱり薬は合う合わないありますよね!
    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます♪

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/06(金) 14:39:50 

    >>209
    69だけど、私はロキソニン効くって病院で話したら「緊張型頭痛だね」って。偏頭痛の人にはロキソニン効きにくいって言われたよ。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/06(金) 15:30:30 

    傷口に塗る薬。
    昭和は赤チンとかヨードチンキだったけど
    その後も消毒系。

    この2年程前から、抗生物質入りの軟膏を試して
    驚いた。晴れとか爛れの時期もなくあっさりと
    有害な細菌だけ殺してくれる。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/06(金) 16:12:42 

    >>210
    値段が高めですが、リピ率も高いです😅

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/06(金) 16:15:08 

    >>212
    注入軟膏はどう?
    1回分が先細チューブになってサクッと入れて終わりだよ。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/06(金) 16:23:39 

    43歳、半年ほど飲み続けてる命の母(ピンク)

    生理前や生理中に理由もなくカーッと頭に血が上るような苛つきが殆ど無くなった
    子供達からも最近優しくなったねと言われるように

    同時期に飲み始めた同い年の友人はこれといって効果が感じられないと言ってるので、かなり人によるけど私には効いた

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/09/06(金) 16:50:46 

    >>3 パニック障害で飲んでた。まず試したジェイゾロフトは効かなくてこっちはすごい効いた。
    2錠→1錠→半錠→一日置きを3か月くらいかけたからか離脱症状がほとんど起こらなかった
    離脱症状がある人はネットに書きこむ、無い人はわざわざ書きこまないと言うのに納得した

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/06(金) 16:56:42 

    原因不明の息苦しさで起きるのも辛かった時に内科で色んな検査してもらっても異常がなく、とりあえず処方されたデパス飲んだらすぐに治った

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/06(金) 17:00:19 

    風邪のひきはじめは新ジキニン顆粒

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/06(金) 17:28:31 

    >>35
    喉の違和感感じた時にすぐ飲んだら悪化せずにすむ

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/09/06(金) 18:23:47 

    ビオフェルミン
    痔主な上に硬糞なんで、ンコする度に血の海だったんだけど、
    寝る前にコレ飲むようにして以来痛みすら無い
    ンコ恐怖症が解消したよ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/09/06(金) 18:29:08 

    >>199
    よこ
    この薬効いてるって言ってるのになぜ他の薬すすめるの?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/06(金) 18:46:18 

    糖尿病
    カナリア

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/06(金) 18:47:33 

    咳止めと去痰薬は市販の効かない
    ホクナリンテープとシロップに命を助けてもらった
    咳がひどい時は絶対に呼吸器内科の受診をおすすめ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/06(金) 18:56:40 

    >>106
    逆にロキソニン怖いんだけど

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/06(金) 19:05:42 

    >>157
    ちょっと高いけど乙字湯という飲み薬で治した

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/06(金) 19:10:00 

    >>226
    ボラギノールの注入も持ってるよ〜。でも勇気でなくて指に出して塗ってる。

    座薬に比べたら全然いいよね。まずはそこからレッスン開始だわ…ありがとう!

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/06(金) 19:16:36 

    >>220
    大分回復したんですね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/06(金) 19:31:06 

    >>72
    私も気休めに買っておいて飲んだら劇的に熱が下がった
    これ信じてくれないんだよねぇ

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/06(金) 19:31:21 

    >>195
    なんでだろうね…実際ダイエット漢方ってかなり効果あるよね
    私も入院してるときに通導散を処方されて、二ヶ月全く運動してないのに少しも体重増えなかったわ

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/09/06(金) 19:45:56 

    てんかん薬

    これのおかげで3年半近く発作が出ていません。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/09/06(金) 19:46:25 

    >>123
    あー
    デエビゴは副作用で悪夢があるって言ってた

    私もたまに飲むんだけど、初めて飲んだとき金縛り状態?になって、意識はあるのに目も開けられないし呼吸もコントロールできないし必死に身体を動かそうとしても指先一つ動かなくて、このまま死ぬのかなってめちゃくちゃ怖かった

    動けるようになってからパニクって救急車呼ぼうとした

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2024/09/06(金) 20:20:22 

    >>46
    初めて見ました。
    コスモスが近くにないんだけど他の薬局にもあるかな?
    私風邪引くと絶対に喉にくるので、試してみたい🥲

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2024/09/06(金) 20:30:32 

    >>239
    いえ浅くてすぐ起きる睡眠しかとれなくなってしまいました…眠ると逆にしんどくなってしまってかなり毒されてたんだなぁと思います。本当に恐ろしい薬でした…

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/06(金) 20:33:20 

    アネロン!
    酔い止め薬。
    船に乗る時に飲んだけど、全く酔わなかった!!
    普段だったらめちゃくちゃ酔うのに。
    感動した笑

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/06(金) 20:37:42 

    風邪ひいた時におばあちゃんが冷凍庫から出してくれたアイスノン

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/06(金) 20:49:03 

    >>245
    そうだったんですね
    私も服用していました
    強烈ですよね

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/06(金) 20:56:44 

    >>238
    応援しています!
    シリに入れるのってどうにもイヤだよね😅

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/06(金) 20:58:04 

    >>233
    ごめんなさい。
    文末をきちんと読んでいませんでした。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/09/06(金) 21:02:22 

    >>248
    私、赤二錠白二錠出されてて時々漏らしてしまったりした事ありました…あんな恐ろしい薬はもう出回って欲しくないですね…

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/09/06(金) 21:15:42 

    >>81
    私もオシリア、尻穴のかゆみにめっちゃ効いたw

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/09/06(金) 21:48:56 

    >>251
    それ寝る前に全部ですか!
    私は白を朝昼晩、赤を寝る前でした
    病院を変えたら紹介状見た医者が驚いていました
    廃止になって当然だと思います

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/06(金) 22:07:27 

    >>253
    白を食後に!?めちゃくちゃですね、大丈夫でしたか!?一昔前薬が薬局別になる前はとにかく沢山の量と種類を出しまくっててすごかったです。私の友人は廃人になりました。あの当時の医者を心の底から恨んでます。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/06(金) 22:23:21 

    >>254
    朝起きたら白飲むんだよ
    モルモットみたいに実験してると思う
    断薬も死ぬ思いだった
    あの頃を思い出すと今は大抵の事耐えられるようになったよ

    お互い無事で良かったね

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/06(金) 22:52:13 

    ボーコレン

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2024/09/06(金) 22:54:55 

    >>255
    起きてすぐ強烈眠剤!?おかし過ぎるし狂ってますね!本当に無事でよかったです!!断薬すごいですね。確かにそれを体験したら大抵の事は乗り切れそうですね…お互い無事で本当によかった!!!

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/07(土) 04:19:08 

    >>36
    何ていう薬ですか?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/07(土) 06:19:53 

    オロパタジン
    花粉症状ピタッと止まるけど眠気が強すぎる
    とにかく昼間でも頭がカクカクするレベルで眠くて服用してから1日半は眠気で動けないから滅多に飲めない

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:12 

    >>46
    シロップ飲んだら、一発で止まる。
    咳で息ができない、連続マシンガンの咳でも。

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2024/09/07(土) 13:11:39 

    >>258
    病院で処方してもらった薬で、具体的には何ていう名前かわかりません
    もし膀胱炎にお悩みなら、病院に行くのが一番だと思いますよ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/09/07(土) 18:49:16 

    アレグラ

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:40 

    >>106
    ロキソニンは効くけど…
    恐いよ
    整形外科では物凄く珍重されてる
    けど、ヤバイ薬ってのが欧米での認識

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/09(月) 23:45:29 

    眼精疲労にキューピーコーワi
    目の奥の痛みが治った
    成分的に筋肉の凝り全般に効く気がする

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2024/09/10(火) 15:20:49 

    教えたくない、漢方薬だから売れてなくなったら困る。
    書いてある症状と違うことで効いたわ。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:43 

    >>1
    子供の頃から乗り物酔いがひどくて、何の薬飲んでも一切きかなくて、
    だから乗り物酔いの薬が大嫌いだった

    海外旅行中にクルージングがあってそこで案の定思いっきり酔ってたら、
    別ツアーの日本人が見かねて親切に薬くれた
    ありがたいんだけど効かないんだよなぁ・・・って、
    しかも普通は乗車30分前とかに飲むのを、酔ってから飲んだ所でさぁ・・・って思いつつ、
    せっかくの親切だし飲んでみたら異様に効いた
    はぁ??てくらい効いた
    マジで飲んで1,2分で効いて、驚き&嬉し過ぎてまともにお礼言ったかどうか覚えてない
    薬の名前聞いておけばよかった
    あの時の日本人の方、本当にありがとうございました

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード