-
1. 匿名 2024/09/05(木) 20:40:51
1234567、11
やってました。
3は5周くらいクリアして小学生の頃の思い出です。
4は玩具店で並びました。8の頃はゲームから離れており9は途中リタイア。
8と9をswitchでリメイクしてほしいです。
語りましょう!
+32
-0
-
2. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:23
11Sを実況で見ただけ+2
-1
-
3. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:28
8まではした。+3
-0
-
4. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:33
いくつやねん+1
-12
-
5. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:45
+18
-0
-
6. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:50
ドラクエ笑
時代はテイルズだから+1
-33
-
7. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:58
レベル9でりゅうおうにたどり着いた猛者いたな当時+5
-0
-
8. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:01
+29
-0
-
9. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:05
>>1
今日はゲームに関するトピが採用されるなぁ+1
-1
-
10. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:14
順番からいくと
4
1
3
5
2
6
9
8
7
11
+2
-0
-
11. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:19
7のキーファのだけしたことあります。
今度Switchで発売する3は当時いとこが来た時しかしてないので少ししかしていません。
なので3やりたい!+3
-1
-
12. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:30
バトル鉛筆→テリーのワンダーランド→7→3
+0
-0
-
13. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:42
+19
-0
-
14. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:56
6を1時間プレーしたのみ+2
-0
-
15. 匿名 2024/09/05(木) 20:43:18
>>6
いつの時代やねーん+5
-2
-
16. 匿名 2024/09/05(木) 20:43:21
やくそうとどくけしそうでポッケパンパンにして洞窟に入ってほとんど使わず帰ってきたあの日+28
-0
-
17. 匿名 2024/09/05(木) 20:43:51
鳥山明の絵じゃなかったらあんなに売れなかっただろうね+52
-0
-
18. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:19
3~9と11をやった
トルネコの大冒険とか派生作品はやったことない
5はスーファミ、PS2、DS、スマホ版全部合わせると50回ぐらいやってる気がする+4
-1
-
19. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:28
11Sしかしたことないから11月の3を心待ちにしてる+8
-1
-
20. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:42
やはり6までが面白いよ+12
-0
-
21. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:45
7が初ドラクエだった+14
-0
-
22. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:49
1から9まで+3
-0
-
23. 匿名 2024/09/05(木) 20:44:54
初めてやったのは2
それから3、4、5とやり、 6は途中(マーメイドハープあたり)で挫折
7以降はやってなくて、夫がやってるのをチラホラ見て8もそんな感じ
9、10は全く見も知りもせず、11はやった
一番すきなのは5+5
-0
-
24. 匿名 2024/09/05(木) 20:45:29
初が4で5678ときて11
11は時間巻き戻ると聞いてギブアップ
個人的には戻らなくてよかった+6
-1
-
25. 匿名 2024/09/05(木) 20:45:34
>>4
ドラクエ4の発売日が1990年で玩具店に並んだってことは40過ぎてるだろうけど別にどうでもよくない?+9
-0
-
26. 匿名 2024/09/05(木) 20:46:34
スーファミの5がデビュー。世の中にこんな面白いゲームがあるんだと衝撃だった+11
-0
-
27. 匿名 2024/09/05(木) 20:46:37
>>6
すごい笑かしてくるじゃん+4
-0
-
28. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:02
1から8はクリア
9はラスボス手前までいってなんか冷めてしまってクリアしてない
以降はやってない+4
-0
-
29. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:23
4〜8と11+1
-0
-
30. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:24
ファミコンとスーパーファミコンのみ
6までかな+1
-0
-
31. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:31
3だけやったけどハマり過ぎてヤバいと思ってやめた+2
-0
-
32. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:59
>>6
テイルズの最盛期ってアビス~グレイセスあたりの時期な気がする+2
-0
-
33. 匿名 2024/09/05(木) 20:48:26
+2
-1
-
34. 匿名 2024/09/05(木) 20:49:24
ドラクエ2は途中で挫折
ドラクエ3、4、はリアルタイムでファミコンでクリア。
5はスーパーファミコンでクリア。
7は途中でやめた。
+3
-0
-
35. 匿名 2024/09/05(木) 20:50:09
>>1
リメイクの3やる?+0
-2
-
36. 匿名 2024/09/05(木) 20:50:55
>>6
おきのどくですがあなたのドラクエの思い出は消えてしまいました+3
-2
-
37. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:36
2だけやってない
一番やったのは56
+0
-0
-
38. 匿名 2024/09/05(木) 20:53:59
モンスターズみたいなスキルを覚えて強くなるのよりは、キャラ自身が武器防具を装備して強くなるオーソドックスなドラクエの方が好き+5
-0
-
39. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:32
10以外は全部クリアした。
今ちょうど3をやってる。+10
-0
-
40. 匿名 2024/09/05(木) 20:55:57
>>33
これで17歳って…
けしからん+0
-0
-
41. 匿名 2024/09/05(木) 20:56:33
123589リアルタイム
4はDS
11とヒーローズは子供の見てるだけ
最近までドラクエウォークやってた+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:20
10しかやったことない
10はまた今復帰してやってる
ちょうど今から今月の利用券買う所+8
-0
-
43. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:42
4が初めて全クリしたから一番好き+5
-0
-
44. 匿名 2024/09/05(木) 20:59:54
>>35
横だけど、私は遠慮しとくわ
ポリコレに汚染されてて世界観ぶち壊しだもん+5
-0
-
45. 匿名 2024/09/05(木) 21:05:03
>>11
種泥棒+2
-1
-
46. 匿名 2024/09/05(木) 21:10:54
今、星のドラゴンクエストやってます
楽しいよ🎵+4
-0
-
47. 匿名 2024/09/05(木) 21:11:59
>>1
10もストーリー完全ソロで遊べるからやってみてほしいなぁ。
なかなか面白いよ。+5
-0
-
48. 匿名 2024/09/05(木) 21:12:44
>>35
星ドラで戦闘スピードあげるのに慣れちゃったから、普通のスピードでのレベル上げが辛い…
+1
-0
-
49. 匿名 2024/09/05(木) 21:13:10
1→11まで。10は2年やってない。ストーリー気になるけどやる気出せない+0
-0
-
50. 匿名 2024/09/05(木) 21:14:17
>>1
12345678までやって、そこからやらなくなった+4
-0
-
51. 匿名 2024/09/05(木) 21:15:24
48123+0
-0
-
52. 匿名 2024/09/05(木) 21:18:25
6だけ
最後泣いた+9
-0
-
53. 匿名 2024/09/05(木) 21:19:05
>>18
完全に同じ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و
10はいつかやってみたい、オフラインで良いかな!?+3
-2
-
54. 匿名 2024/09/05(木) 21:19:28
11,5,8,7,9,4はやった
1,2,3やったほうがええんかな、と思いつつ出来てない+1
-0
-
55. 匿名 2024/09/05(木) 21:20:18
345678911とやって、ドラクエウォーク(5年)+2
-1
-
56. 匿名 2024/09/05(木) 21:25:33
10をちょこっと+0
-0
-
57. 匿名 2024/09/05(木) 21:27:18
>>21
種ェ…+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/05(木) 21:28:07
>>17
絵と音楽が合いすぎた+13
-0
-
59. 匿名 2024/09/05(木) 21:31:09
>>1
返事がない、ただのしかばねのようだ。+4
-0
-
60. 匿名 2024/09/05(木) 21:32:34
10やらない人多いんだね+2
-0
-
61. 匿名 2024/09/05(木) 21:40:46
4と5だけ数回ずつやった
マドハンドとかでレベル上げをしたり+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/05(木) 21:41:43
1〜7、9、11やったことある43歳です
今度出るリメイク版3やりたいけどswitch買おうか悩む…+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/05(木) 21:44:06
3から始めて11までやった
3をやったのは小学生の時のゲーム自体初心者の頃で、セーブできる事を知らなくてしばらく毎回最初からやり直してた
友達にセーブの事を教えてもらってからようやく面白いと思えるようになった+1
-0
-
64. 匿名 2024/09/05(木) 21:44:33
4.6だけやった
裏ボスまで倒した+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/05(木) 21:58:31
1(ガラケー、GB)
2(GB)
3(SFC、GBC)
4(PS、DS)
5(SFC、PS2、DS)
6(SFC、DS)
7(PS、3DS)
9
10(オフライン)
11(Switch)
8だけやってないから3DSでやりたいけどプレミア化してるんだよね+0
-0
-
66. 匿名 2024/09/05(木) 21:58:57
>>17
人間もモンスターもキャラデザが秀逸だよね
11のセーニャ、堀井さんからはミニスカートでオーダー受けたのにロングスカートにしたのも流石だと思う+18
-0
-
67. 匿名 2024/09/05(木) 22:03:24
>>17
もっとキャラ描いてほしかった(´ノω;`)+9
-0
-
68. 匿名 2024/09/05(木) 22:11:48
Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴをやったよ
Ⅲが1番大好きで全員レベル99にした。
はぐれメタルから貰えるしあわせの靴を手に入れた時は泣く程喜んだw
ルイーダの酒場で仲間作る時は本当にワクワクしたなぁ😆
音楽もストーリーも完璧だった!+4
-0
-
69. 匿名 2024/09/05(木) 22:13:04
7だけ
クリアしたくて仕事仮病使って休んだ+1
-0
-
70. 匿名 2024/09/05(木) 22:24:40
1.2.3.5.8.11
5と11が好き。12はまだかなぁ…ナンバリングはもう7年もでてないよね+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/05(木) 22:27:37
1クリア
2雪山で挫折
3クリア
4クリア
5クリア
6クリア
7クリア
8クリア
9クリア
10オフライン飽きて挫折
11ベロニカ死亡で挫折+6
-0
-
72. 匿名 2024/09/05(木) 22:30:39
3はした。9をめっちゃやりこんで転生させまくりでした。今は、オンラインの10やってる8月からの復帰組です。
+2
-0
-
73. 匿名 2024/09/05(木) 22:36:49
>>5
松明やレミーラ無しで洞窟を迷わず進む位のやり込み+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/05(木) 22:55:19
くさったしたい+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/05(木) 22:55:46
>>1
Switch版は恥ずかしくて動画出せないみたいだね
堀井がニンダイで犬っぷり発揮してたのに、試遊台がPS5だったらしい
そして別会社の社長自らドヤ顔でSwitchベースで作りましたとか言ってたあるゲームも試遊台PS5
あるゲームのSwitch発売記念の配信動画でもPS5版
優良誤認で指導入ってもおかしくないレベル+1
-2
-
76. 匿名 2024/09/05(木) 22:56:50
>>49
9好きなら最近の10のストーリー熱いよ+3
-0
-
77. 匿名 2024/09/05(木) 22:59:47
>>32
アライズがが最高売り上げ
オワコンのドラクエとは違う
どんどん売り上げ下がってるね
別会社の決算でスクエニの巨大な特損はドラクエはじめSwitchソフトのせいって明らかになったやん
+0
-2
-
78. 匿名 2024/09/05(木) 23:01:50
1〜8までやった
11やってみたい+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/05(木) 23:02:09
>>27
事実でしょ
そもそも制作者がドラクエに逆風吹いてるって発言してたやん
じゃああんたらお得意の売り上げ出して見ろよ
テイルズの方が上だから+1
-1
-
80. 匿名 2024/09/05(木) 23:03:58
>>77
ニンシンは都合悪い事は見えないから
そもそも任天堂自体がバンナムに売り上げ抜かれたくせに+0
-3
-
81. 匿名 2024/09/05(木) 23:31:16
無いんです
トルネコしかしたことない+2
-0
-
82. 匿名 2024/09/05(木) 23:42:57
ドラクエ3の女戦士の衣装改悪駄目でしょ!!!
僧侶と賢者しかえちえちなのいないやんけ・・・+1
-4
-
83. 匿名 2024/09/06(金) 01:22:06
>>60
オンラインゲームで課金ありだからね
数年前にやっとオフライン版出たけど、オンラインゲーム版の1-2のアップデート分しかプレイ出来ないらしい
一応オフライン版を買ったけど、何か違うって感じ
+4
-0
-
84. 匿名 2024/09/06(金) 01:47:53
34567(7は途中まで)、今PS5で11sやってる
久しぶりのドラクエ楽しいんだけど、3Dが辛すぎて結局2Dモードでやってる
2Dの方が慣れてるからいいんだけどさ…せっかくの3Dの演出見れなくて残念+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/06(金) 03:18:03
10を4~5年。今はやってない。
11を表ボスだけ倒して放置
12出たらやる予定
+1
-0
-
86. 匿名 2024/09/06(金) 03:56:27
>>5
発売当初はまだやっている人が少なくて、密かに面白いゲーム見つけちゃった感があった+3
-0
-
87. 匿名 2024/09/06(金) 03:57:35
1〜6までです。
+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/06(金) 04:08:59
5を初プレイして衝撃!
6はグラフィックに衝撃!
4は途中で離脱
7.8は淡々と
9は惰性
11でやっぱドラクエいいなー!となった。+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/06(金) 07:17:34
123クリア
45は途中まで
それから20年以上ゲームに興味持たず
スイッチ購入して11クリア
あとウォークを2年やってる
3リメイクを買うかどうか考え中+2
-0
-
90. 匿名 2024/09/06(金) 07:45:26
どれも最後の街に着くとやる気無くなってボス倒したことない。+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/06(金) 08:07:36
>>1
1~8、とんで11
でももうドラクエシリーズとは縁を切ってるけどね
ポリコレ汚染された作品にお金を払ってプレイしたくないし+0
-3
-
92. 匿名 2024/09/06(金) 08:14:42
3が好き。
3で終わった気がする。
やっぱりロトシリーズだよね。
でも、8くらいまでやったかな。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/06(金) 08:40:43
4,5,6で既にゲームとしては完成されてるような。
モンスターを仲間に出来てストーリーも良い5が
好きだな。
+4
-0
-
94. 匿名 2024/09/06(金) 10:56:48
いろいろドラクエをやったけど私的には3が一番好きだったかな。+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/06(金) 13:03:21
>>44
男でもセクシーギャルになれちゃうとか世界観がメチャクチャよね
ルックス問題でもうんざりしてたけど、これで完全に買う気なくしたわ
男女の区別を認めてこそ、本当の意味での多様性でしょうに+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/06(金) 16:46:10
全クリをしたのは
4.5.6.7.8.11
私にはあわないと思ってやめたのが
3.9
キャラメイキングが好きじゃない。
初めてのドラクエは20年前の高校生の時でした。
最近11を3周目してます。
+4
-0
-
97. 匿名 2024/09/06(金) 17:31:17
>>86
わかるよ!
友達が貸してくれたんだけど、変わったゲームだなと思ってやってるうちにはまった。
友達はクリアできなかったらしい、◯◯ちゃんならクリアできる!と貸してくれた。+2
-0
-
98. 匿名 2024/09/06(金) 17:36:53
2が好きです。
仲間ができた時うれしかった。3人目のお姫様が仲間になると音楽が変わるんだけどあの曲が大好き。かわいくて前向きで。
王子と姫が弱くて、最終あたりですぐやられちゃう。今のゲームは本当にやりやすくできてるなーと思う。+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/06(金) 19:49:11
1から10までやってます
10は発売当初に無料期間だけやるつもりだったんだけど、ガッツリハマって10年以上続けてます
おそろしいことです
でも一番好きなのは実は6
11は途中でリタイア。すごくつまらなかったw
+2
-1
-
100. 匿名 2024/09/07(土) 08:10:59
>>4
関西人はマジくそだな+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/07(土) 08:22:10
>>17
それは否定しないし鳥山の画風は嫌いではないけど
飽きたというか鼻につく
画だけを見せられたらどれか分からない(私は)
FFなら区別がつく+0
-1
-
102. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:52
>>71
ほぼ一緒。ロンダルキアのレベル上げ地獄は乗り切った+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/07(土) 22:55:06
2 SFC
3 SFC GBC
4 PS DS
5 SFC PS2 DS
6 SFC DS
7 PS(途中で投げた) 3DS
8 PS2 3DS
9
10 Switch版オフライン
11 PS4版無印とSwitch版S
ドラクエのためにハード買ってる
序曲を聞くと込み上げるものがある体になってしまったwwwww
でも今一番やりたいのはビルダーズ3なんだよなぁ…
本流ファンも唸る会心の出来だからドラクエ好きにはぜひ遊んでもらいたい+6
-0
-
104. 匿名 2024/09/08(日) 10:44:12
>>95
ギャルって時点で女の子を指す言葉だし、ポリコレと矛盾してるよね
せめてセクシーにしとけばよかったのに+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:58
ファミコンで234
今はドラクエウォークやってる+2
-0
-
106. 匿名 2024/09/27(金) 03:54:59
10と11以外
11は主人公が犯罪者だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する