ガールズちゃんねる

大河ドラマ「西郷どん」にも出演 俳優・二神光さん(33)がバイク事故で死亡 道路に設置の車止めに衝突

181コメント2024/09/08(日) 20:40

  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 15:57:17 


    5日午前3時頃、横浜市中区の道路を走っていたバイクが、道路に設置されていた車止めに衝突しました。

    二神さんは、NHKの大河ドラマ「西郷どん」で久坂玄瑞役を演じたほか、民放ドラマや舞台に出演するなど、俳優として活躍していました。

    +173

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/05(木) 15:57:58 

    悲しい

    +142

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/05(木) 15:58:00 

    若いのに気の毒だ

    +503

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:06 

    えー単独事故?何があったんだ

    +129

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:10 

    やっぱりバイクは危険だね

    +408

    -9

  • 6. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:11 

    バイクの事故は本当に恐い

    +254

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:34 

    若いね…
    事故は本当怖い

    +132

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:38 

    道路にある車止めってどんなやつ?

    +150

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:41 

    >>1
    相当スピード出してたな、、

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:50 

    こういうの聞くと1日前までは普通に生きてたんだよな‥とか思う
    ほんと人生っていつ終わりがくるかわからんのね

    +421

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/05(木) 16:00:26 

    >>5
    定期的に亡くなるね

    +10

    -40

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 16:00:39 

    >>4
    深夜だし居眠りか飲酒かな、、、

    +9

    -51

  • 13. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:22 

    >>5
    乗る人が下手ならね

    +5

    -67

  • 14. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:23 

    >>5
    ニュースを見ていたら車の事故もよくあるよね

    +54

    -8

  • 15. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:23 

    >>1
    午前3時って真夜中やん
    俳優やってるとそれくらい不規則になるのかな

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:40 

    バイト帰りって、疲れて操作ミスしたのかな

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:41 

    バイクは生身だからなあ…

    子供にはバイクだけは絶対乗るなって言ってある

    +212

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:43 

    ご冥福をお祈りします

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/05(木) 16:02:13 

    西郷どんで久坂玄瑞やったんだね
    ご冥福をお祈りします

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/05(木) 16:02:25 

    バイクはこれがあるからなぁ

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/05(木) 16:02:25 

    バイク世代じゃないのにね
    40後半〜青春とかバイク流行った世代

    +4

    -24

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 16:02:38 

    >>5
    萩原流行もバイク事故死だっけ?

    +105

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:04 

    貴重なイケメンが

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:08 

    >>5
    生身だからね

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:22 

    闇深…

    +0

    -15

  • 26. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:24 

    >>17
    速度がって言うんだろうけど自転車も歩きも生身だよ

    +10

    -25

  • 27. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:30 

    >>5
    自動車免許取る時に教習所の先生がバイクは乗らないほうがいいよ、生身だからと言っていたな。
    本当にそうだよね。

    +175

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:59 

    西郷隆盛死んだの!?

    +1

    -18

  • 29. 匿名 2024/09/05(木) 16:04:06 

    出演ドラマ「24JAPAN」「相棒19」ほか
    二神 光 Futagami Hikaru | J.CLIP(ジェイクリップ)俳優・タレント・ナレーターのマネジメントと舞台制作
    二神 光 Futagami Hikaru | J.CLIP(ジェイクリップ)俳優・タレント・ナレーターのマネジメントと舞台制作www.j-clip.co.jp

    有限会社 ジェイ・クリップは、日本の芸能事務所。1989年設立。 俳優・タレントのマネージメントや舞台公演の企画製作・チケット販売、その他に広告代理業務も行っている。 ナレーターのマネジメント・キャスティング部門としてリベルタを擁す。

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/05(木) 16:04:14 

    >>8
    記事開くと現場らしき写真あるよ

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2024/09/05(木) 16:04:30 

    >>5
    なんで禁止されないのか不思議なレベル。そりゃ死ぬだろうよって思う

    +20

    -16

  • 32. 匿名 2024/09/05(木) 16:04:33 

    私自身も昨日バイクで事故ったばかり
    バイクは廃車になったけど大して大きな怪我にならなかったのは本当に幸運だった

    やっぱりバイクは危険と隣り合わせだね
    心からお悔やみ申し上げます。

    +183

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:01 

    父が60過ぎてるけどしょっちゅうバイクでツーリング行ってるからこういうニュース見ると不安になる
    定年してからの楽しみってずっと言ってたから止めるわけにもいかないしただ安全運転を願うしかない

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:08 

    >>28
    だいぶ昔に

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:40 

    >>13
    自分が運転上手くてもぶつかって来た相手が下手なら意味無いよ

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:59 

    バイク好きとか、事故の可能性が高い趣味の人とはあまり交際したくないなあ。良い人でも、万が一のことを考えると怖い。

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/05(木) 16:06:13 

    早朝3時だとまだ真っ暗だからなあ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/05(木) 16:06:49 

    >>26
    自転車や歩きで車止めに当たっても命に関わる怪我をすることはほぼないじゃん……

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:20 

    >>22
    萩原流行さんもYOSHIくんもバイク事故で亡くなったね

    +137

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:33 

    >>33
    こっちが安全運転してても危険運転してる車両に事故られたらひとたまりもないから、結局運になる
    車より危険なのは変わりない

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:50 

    YOSHIKIプロデュースバンドのヨシもバイクじゃなかった?
    ほんとバイク事故はリスク高いよね

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/05(木) 16:08:06 

    >>5
    あんだけスピード出るのにヘルメットだけだもんね
    子供には絶対、乗って欲しくない

    +136

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:04 

    生身で100キロ以上出せる事が異常だよねバイクって

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:08 

    道路の車止めって、こんなのにぶつかっただけで亡くなっちゃうんだね、、バイクって怖い

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:10 

    >>5
    雨の日は特に滑りやすいから危険
    親に絶対乗るなって言われたよ

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:39 

    >>12
    記事のが現場なら居眠りかなぁ
    かなり端にある感じで普通の走りなら当たりようがない場所だわ

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:48 

    >>5
    こういう人って、これだから軽自動車は〜って言ってるタイプだよね

    +5

    -21

  • 48. 匿名 2024/09/05(木) 16:09:53 

    >>38
    車やバイクや自転車がぶつかってくる可能性はある

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:19 

    >>22
    あれってその後どうなったんだろうね?奥さんと警察が揉めてたよね

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/05(木) 16:11:06 

    >>道路に設置されていた車止めに衝突

    私有地(マンションの敷地内)だよね・・・道路で転んで滑って車止めに衝突したように見える。
    大河ドラマ「西郷どん」にも出演 俳優・二神光さん(33)がバイク事故で死亡 道路に設置の車止めに衝突

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/05(木) 16:11:21 

    バイクで横転して、車止めに衝突しちゃったんだね。
    当たり所が悪かったのかな…

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 16:11:40 

    >>31
    バイク人口は減ってるみたいだけどね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/05(木) 16:12:32 

    バイクの単独事故で一命をとりとめた名前を忘れて申し訳ないが料理家の人はその後回復されたのかな。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/05(木) 16:12:40 

    この人、何回かドラマで見たことある。
    なんかショックだわ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:01 

    車止めってどんな形状だったのだろう
    駐車場にあるような長方形の?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:02 

    >>30
    凹んでる黄色の∩型のものかな
    道路上というより、歩道を挟んだ駐輪場の車止めだね
    ここにスピードを出したまま衝突したのは不自然な感じがするけど、何があったのだろう

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:05 

    >>10
    本当だね、、

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:25 

    >>45
    私も。高校生の頃ちょうどバリバリ伝説が流行っててkawasakiのバイク乗りたい免許取りたい!って言ったら親に絶対ダメだと反対されてしまった。でも、乗らなくて良かったかも。鈍臭いし。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:56 

    愚行録の役が気になる
    調べても出て来ない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/05(木) 16:14:29 

    >>42
    プロテクターとかあるよ気にする人はギチギチに着込む

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/05(木) 16:14:33 

    >>5
    ちょっとした知り合いが大型二輪に短パン半袖で乗る事あるんだけど怖い。大規模な事故じゃなく、軽く投げ出されただけでもしっかりケガしそう。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/05(木) 16:14:39 

    >>55
    元記事にあるよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/05(木) 16:14:53 

    >>53
    めっちゃ身体障害者になってるんとちゃうん?
    お母さんも料理家の人でしょ?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:16 

    >>58
    かなりのお年ってか同年代?アラフィフ?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:33 

    バイクは危ないって!
    知り合いが二人死んでる
    最早欠陥乗り物だと思うわ
    事故るとホント助からない

    ご遺族辛いだろうな・・・

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:43 

    >>19 事務所と、揉めた人?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:58 

    >>61
    若い子の2人乗りで後ろの女の子が半袖でショートパンツとか。転けたら大怪我だよ

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/05(木) 16:16:46 

    >>61
    それでコケたらコンクリートで肉がすりおろされて大惨事だよ

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/05(木) 16:16:51 

    昔、隣人の息子が2人ともバイク事故で亡くなった。一緒に亡くなったわけじゃなくて数年あけて…
    1人目が事故起こした時に、他兄弟はバイクやめればよかったのに。
    だからうちは親からバイク禁止令でてる。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/05(木) 16:16:56 

    >>31
    禁止されるなら車の方が先じゃない?

    +0

    -12

  • 71. 匿名 2024/09/05(木) 16:17:33 

    >>53
    ケンタロウさんですよね
    数年前、奥様が車椅子を押す画像を見たことあります
    ケンタロウさんの風貌もお変わりなく笑顔でしたよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/05(木) 16:17:42 

    >>26
    バイクや原付って趣味ももちろんあるけど、主には中長距離の移動手段だし、比べるなら徒歩や自転車ではなくて車でしょ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/05(木) 16:17:55 

    >>22
    色々闇が深そうな話があったね

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 16:18:39 

    >>5
    旦那がバイク命なんだけど乗って欲しくない

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 16:19:08 

    >>67
    >>68そうそう。ちょっとグロい話だけどあんな肌出てたらやばい擦り傷になるよね

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 16:19:36 

    >>31
    普通に乗ってたら巻き込まれない限り死ぬことはないし、巻き込まれる確率だってすごく高いわけではないのに、何故バイク自体を禁止にする必要があるの?

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 16:20:26 

    咄嗟のかわしが利かないイメージが強いなバイクって

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 16:21:32 

    >>56
    よこ
    バイクで横転して、その車止めに上半身が勢いよくぶつかってしまったと他の記事に書いてあったよ。
    当たり所が良くなかったんじゃ無いかな?

    +78

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 16:22:08 

    バイクじゃないけど電動キックボードも速度出て怖い
    夜川崎の国道1号線車で走ってたら横に電動キックボードが走ってきて、多分40キロ以上で飛ばしてた
    めちゃくちゃ早くてしばらく並走したくらい

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 16:22:38 

    みたことあるような、ないような

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 16:22:42 

    >>5
    ジェンVってドラマに出てた俳優も次シーズン決まってたのにバイク事故で亡くなった。乗るなとは言わないけどハイリスクだよね

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 16:22:58 

    >>14
    バイクの事故の死亡率は車の3倍だよ

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 16:24:09 

    >>61
    バイクの怖さを知ってるバイク乗りは夏でもキチっとバイク用のライダーウェアを着るよ。
    ちょっとでも振り落とされたら人間大根おろしになるのが当たり前ださは。
    なのでその辺りはクッキリ分かれると思うよ。

    少なくとも着てる人は無茶な走行(すり抜けとかね)はしない率が高いから。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 16:24:45 

    久坂玄瑞って東出も演じてなかったっけ?
    気のせい?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 16:25:35 

    お名前が神々しいですね
    お顔も昭和の俳優さんみたいな
    古風な感じ 合掌です🙏

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 16:25:37 

    >>13
    二輪世界チャンピオンも事故死 日本の道路問題

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 16:25:43 

    けっこうな大通りで大型バイクがコケて、バイクと別々に乗ってた人がズサって
    路上で正座になって放心してたのを見たことがあるわ

    歩道から見てたんだけど周囲は声掛けする人も皆無で冷ややかだった
    あの人は運がいいほうなんだな・・・

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 16:26:16 

    プロフィールに趣味はバイクだって…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 16:26:46 

    >>84 井上真央主演の久坂は東出が演じた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 16:28:12 

    >>5
    つい最近のXで、子どもとタンデム(2人乗り)したい父親が母親に反対されているにもかかわらずにタンデム用ベルトを買って母親に大激怒されたとかでツイートしててバイク仲間から擁護されまくり「タンデム楽しみです」とかツイートして炎上してた

    なぜ母親が反対したのかわかってない父親バカなの?

    +69

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 16:29:20 

    >>27
    座学の最後の方で、実際に一人が亡くなったバイクの交通事故の事例の話を教官がしてくれたんだけど、
    実はその事故は自分が友人とツーリングしてたときの話で、亡くなったのはその友人ということだった。

    辛い話なのに、これから車乗ろうって人たちの安全運転のために話してくれたのがありがたかった。

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 16:30:11 

    >>36
    自分だけ事故するならまだ仕方ないけど、子どもとタンデムして巻き込むとかされそう

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 16:31:29 

    >>45
    自分が小学生の頃父がバイク通勤してたんだけど、雨の日に滑って転んで体の片側が血まみれのボロボロで帰ってきたのが今でもトラウマ

    事故の前にバイクの後ろに乗せてもらって(家の周りのほんの短い距離だけど)楽しかった思い出もあるから、頭ごなしに否定は出来ないけど、できれば自分の大切な人にはバイクに乗ってほしくないなと思う

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 16:32:55 

    ここの駐輪場に停めようとしたわけではないんだよね?なんでぶつかるんだ??

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 16:34:30 

    速度と装備どうだったか気になる
    夏だと半袖短パンの人見かけるけど信じられない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 16:35:03 

    午前3時か…そんな夜中に
    事故って夜中に起きるよね
    YOSHIって若い子も神奈川で夜中に走ってたバイクで事故死したよね

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/05(木) 16:35:12 

    同い年やん…悲しい

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/05(木) 16:36:09 

    バイクは絶対に乗っちゃだめ
    もし子供がバイク乗りたいとか言ったら、18歳まで待って車の免許取りなさい、と言った方がいいよ
    免許代は出してあげればいい

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/05(木) 16:36:32 

    道路に設置してる車止めってなに?そこにぶつかるのってなんで?全然想像できない

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/05(木) 16:37:46 

    >>84
    「花燃ゆ」

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/05(木) 16:37:48 

    バイクは怖いよ

    私も原付乗ってる時に2回事故にあった
    幸い命は助かったけど、もう怖くて乗らないと決めた

    つい先日、元同僚が同じく原付で通勤途中にトラックにはねられて亡くなった
    本当にいい人でいつもニコニコ笑ってる元気な人で、聞いた時は信じられなかった
    まだ40半ばだったのに、本当に無念だったと思う
    朝いつものように行ってきますと言って、そのまま会えなくなるなんて、本当に辛い

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/05(木) 16:42:51 

    バイクは怖い。友達が亡くなって物凄いショックだった。うちでは頼むから乗らないでくれと子供達に小さい頃からお願いしてる。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/05(木) 16:47:35 

    みんな「バイクと自分」の話ばかりしていて
    この方の出演作や演技の印象みたいなのぜんぜん話していない

    +32

    -6

  • 104. 匿名 2024/09/05(木) 16:48:06 

    すごく社会的地位の高い知り合いがバイク事故で植物人間になってしまって、どんなに優秀で地位や名誉があっても平等に危険性があるんだなと当たり前のことを実感した

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/05(木) 16:51:52 

    >>90
    私も昨日それ読んだわー
    今内緒で乗せたら子供が母親に
    楽しかったー!って言うかもしれないから
    内緒にできる年齢になったら妻に内緒で乗せますとか書いてて勘弁してくれと思った

    奥さんまで届けばいいのにあのポスト

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/05(木) 16:57:39 

    単独事故で誰も被害を出さなかったのがせめてもの救い

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/05(木) 16:57:52 

    >>47
    バイクと軽自動車は事故率が全然違うと思うよ。
    バイクの致死率は自動車の約3.5倍から約4.4倍、原付の致死率は約1.9倍となっています。

    事故全体の死亡率は、軽自動車が0.26%、普通自動車は0.22%であり、車両同士がぶつかる相互事故の場合、軽自動車0.22%、普通自動車0.19%です。全体と相互事故、ともに軽自動車のほうが死亡率は高いですが、それほど大きな差ではありません。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/05(木) 17:03:36 

    >>5
    危険だよ
    危険だから、ゆっくり慌てず乗らなきゃいけない
    どんな乗り物もね。
    私含め、通勤に使わなきゃいけないもたくさんいるだろうから気をつけよう!

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/05(木) 17:04:33 

    >>38
    自転車は最近、物凄くぶっ飛ばすやついる

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/05(木) 17:04:39 

    >>105
    こういう旦那は駄目だね

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/05(木) 17:11:07 

    >>15
    アルバイトの帰りって書いてあった

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/05(木) 17:11:51 

    >>6
    本当バイクに乗るもんじゃないよね。パラリンピック見てると先天性以外の選手の経歴でバイク事故の多いこと

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/05(木) 17:11:59 

    >>5
    そらむき出しであの速度で走ってるんだもんね

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/05(木) 17:17:45 

    >>3
    ねー 1990年生まれってなんかあるの?
    三浦春馬もそうだしこの人も…私の知り合いにもいる…たまたま?

    +7

    -14

  • 115. 匿名 2024/09/05(木) 17:22:06 

    >>90
    大人だって危ないのに・・・

    彼女を後ろに乗っけて事故って彼女だけ亡くなった例を知ってる

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 17:29:47 

    >>73
    闇、、とは?

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/05(木) 17:31:46 

    バイク以外も生身じゃないの?
    車は外に投げ出されないから?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 17:37:40 

    >>22
    今の若い子は知らないと思うけど古くは高橋良明も。彼はまだ16か17歳じゃなかったかな

    +57

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 17:38:39 

    まだ若いのに…

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/05(木) 17:40:36 

    >>50
    スピード出せるような場所ではないし、猫とか動物や人やら車やらが目の前に飛び出してきて咄嗟に避けるためにハンドル切った?とかかな

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/05(木) 17:43:42 

    私、中学生の時の同級生が2人バイク事故死してる。
    本当にバイクは恐ろしい物だと思う。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/05(木) 17:50:11 

    >>30
    ありがとう。見逃してたわ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 17:51:20 

    >>5
    結構売れてる漫画家の人がバイクが好きだけど、周りに生身で走るものだからやめときなと注意されたのと、軽い事故起こしたので乗るのやめたっていうのを原作者のコーナーみたいなとこで書いてた気がする。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/05(木) 18:00:42 

    >>10
    普通に生活出来るって幸せなんだなと実感する…。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/05(木) 18:03:58 

    >>22
    流行さん悪くなかった。警察は初め死人に口なしで流行さんの運転操作の誤りで起きた事故風に持って言ってたけど、三車線で並走していた車や後続車、目撃者とかを奥さんや弁護士が探し出して詳しく聞き取り、証人になってもりい警察車両が車線変更するさいに後方やわきをろくすっぽ確認せず車線変更して流行さんのバイクにぶつかった事を証明したから逃げられなくなってやっと自分達が悪いと認めた。警察なんて信用出来ないよ。

    +102

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 18:05:13 

    >>42
    だいたいのバイクウェアにはプロテクターが入ってるよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 18:08:02 

    >>103
    だって正直何に出てたかとか何も記憶にないもん‥(小声)
    話しようがない

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 18:10:11 

    >>14
    いや、そういうことじゃなくて、事故ったときに、車なら車がクッション代わりになるけど、バイクだと生身の体だから、体へのダメージが強いみたいなことだと思う

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/05(木) 18:13:48 

    >>1
    バイク嫌い
    学生時代にバイク事故で友達亡くしてから絶対に乗らないことにしてる

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/05(木) 18:20:17 

    >>114
    たまたま

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/05(木) 18:24:06 

    心霊話で首無しライダーが出る、というのがあるけど 事故った時、首がもげたりするのだろうか
    怖すぎる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 18:35:59 

    >>22
    声優にもいる
    亡くなられた人と生死をさまよった人が

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/05(木) 18:36:28 

    >>10
    昔、俳優の高橋良明さんという方もバイク事故で亡くなったんだけど、一時回復したから大丈夫だと思ったのに急変して亡くなった…
    好きな俳優さんだったからすごくショックだったな…

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/05(木) 18:37:58 

    >>131
    ヘルメットが重くて、頭部に強い衝撃を受けると首がもげるというのはある…
    そういう海外の画像を何かで見たことがある

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/05(木) 18:40:30 

    >>118
    しかも友達だった俳優仲間の石川博之さんも、まるで追うように同じ年にバイク事故で亡くなった…

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/05(木) 18:47:20 

    >>1
    実写全然観ないから存じ上げないけど結構有名な方?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 18:48:33 

    >>15
    深夜じゃ発見までも時間かかってそう…

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 18:51:52 

    午前3時だし単独事故?みたいだしなぜ起きたんだろうね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 18:51:59 

    >>114
    下品

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/05(木) 19:00:02 

    >>131
    胴体真っ二つなご遺体もある

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 19:06:13 

    >>33
    定年後の楽しみでツーリングってたまに聞くけど、仕事を引退する年齢体力判断力瞬発力になってから何故運転しようと思うんだろう
    逆に返納までのカウントダウンに入るんじゃないの

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 19:23:04 

    >>120
    仮に人やら車なら、その人たちどこ行ったんだよ…

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/05(木) 19:24:25 

    >>27
    それ私も言われた。
    よほどの理由がない限りバイクは乗らない方がいいよって。教習中の私の様子を見たからかもしれないけど。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/05(木) 19:28:33 

    >>78
    よく「全身(上半身・下半身)を強く打って~」は原型を留めないほど損傷しているの隠喩だって言うけど、この場合はちがうよね

    +6

    -6

  • 145. 匿名 2024/09/05(木) 19:45:18 

    >>120 スピード出せるような場所ではないし、

    この方を含めての一般的な話として、深夜、住宅地を爆音でバイクを走らせる奴はザラにいる。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/05(木) 19:46:12 

    >>3
    これからの人だったのに…😭。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/05(木) 19:51:46 

    >>36
    昔付き合ってた彼氏がバイクで事故って数日入院した事あったけど聞いた時は生きた心地しなかったわ
    軽傷だったから良かったけど
    その彼氏の友達も事故で足の肉がえぐれて何回も手術してたし、やっぱりバイクは怖い

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/05(木) 20:06:15 

    >>27
    乗ってるひとは助かってるのがラッキー
    明日はわかんないよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/05(木) 20:12:05 

    >>33
    父親も60なのに友達とハーレーで走ってるから心配になる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/05(木) 20:48:58 

    「頭や全身を強く打って」←この表現て原型を留めないくらいひどく損傷していることを表すと聞いたことある…

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/05(木) 21:33:02 

    お悔やみ申し上げます

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/05(木) 21:33:12 

    この俳優さん過去にもバイク事故した事あるんだね

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/05(木) 21:37:06 

    >>90
    父親もバイク仲間の連中もバカやな

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 21:48:11 

    >>35
    駐車場で普通に止まってたのにぶつけられることとかあるからね
    ブチ切れたわ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 21:51:40 

    バイク危ないよね
    知り合いが若くして事故で亡くなった
    大学生の頃原付に乗ろうとしたら親が危ないから自動車免許取れってお金出してくれたわ

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/05(木) 22:18:56 

    現場の写真を見て見たことある、、と思ったら住んでるエリアの近くで驚きました。
    この道、大通りの一本横に並走する道で信号もないので大通りを走るより信号で止まらないから抜け道として使えるんですよね。
    だけど道幅はそこまでなく、一方通行でもなくセンターラインがあるわけでもないのて、車もバイクも自転車もスピードの出し過ぎはしない方がいい道です。
    とはいえ今まで通ったことあるけど怖い思いをしたり、目撃したことはなかったです、、。

    深夜3時なら大通りもほぼ車通らないエリアなんで、大通り通ったら良かったのかな、、。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/05(木) 22:40:06 

    >>144
    首が折れちゃったかも・・・

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/05(木) 22:51:14 

    >>107
    交通事故件数を昼夜別にみると、夜間は交通事故全体に占める割合が約4分の1(構成率26.5%)に対して、死亡事故では約半数(同51.3%)を占めています。死亡事故率(交通事故全体に占める死亡事故の割合)は昼間の0.43%に対して2.9倍の1.25%となっています。

    だから、夜に道路に出ないだけで死亡率が下がるから、こっちの方を気にした方がいいね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/05(木) 22:55:26 

    覚えてるよ西郷どん。
    貴重なイケメンの俳優さんが亡くなって勿体無いというか悔しいね。バイクは危ないからできれば乗らない方がいい。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/05(木) 23:05:37 

    >>111
    西郷どんに出るような俳優でも、まだバイトしないとダメなんだ、、、

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/05(木) 23:11:10 

    >>33
    うちのお父さんも60代で乗ってたけど、バイクをおこせなくなっちゃって、すぱっとバイクを売ってロードバイク?自転車に乗ってる。もうすぐ70歳。
    「良かった、売ってくれて」ってホッとした。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/05(木) 23:14:48 

    >>160
    大河ドラマって出演者多いから端役だと大河ドラマ出ても無名のままの俳優女優多そう
    人気なかった西郷どんだから恩恵は薄そう

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/05(木) 23:40:20 

    >>5
    自転車も危ないよね
    ツーリングとかするような自転車

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/05(木) 23:42:16 

    >>22
    あれは事故じゃない

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/05(木) 23:52:19 

    >>137
    音を聞いた人が通報したらしいよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/06(金) 00:28:10 

    >>79
    死神にロックオンされてるね。
    そんな人は事故らないとわからないのよ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/06(金) 01:25:59 

    >>120
    猫はともかく動物も人も車が飛び出してくる様な場所じゃないよ
    あと今野良猫全然いない

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/06(金) 02:51:52 

    >>13

    通報した

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/06(金) 02:56:09 

    前も割と有名だった若い有名人がバイク事故で亡くなってるよね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/06(金) 04:38:09 

    >>50
    こ、、こんな軟そうな車止めで人が亡くなってしまうのか…。
    倒れかけた雰囲気すらない。強いんだな。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/06(金) 05:24:09 

    初めてこの方をこのニュースで知りましたがこんなイケメンがいらっしゃったのですね…。
    ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/06(金) 06:34:20 

    >>22
    バイク事故といえば料理研究家のケンタロウのこと思い出す。男子ごはん好きだったな

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/06(金) 06:44:09 

    >>142
    ヤベッってなって逃げたとしか…
    防犯カメラないのかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/06(金) 07:20:58 

    >>161
    よこだけど、ロードバイクこそ危険だと思う
    車道を中途半端な速度で走行するから車に追い越されるし、転んだ時の衝撃は普通のチャリの比じゃないし

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/06(金) 07:22:10 

    >>170
    というか、打ちどころが悪かったんだと思う

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/06(金) 08:31:02 

    >>156
    私も近所に住んでます。この裏道の一角とかに住んでた可能性もあるかなって思いました。この辺り密かに芸能人や有名人がたくさん住んでいますよね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/06(金) 09:08:29 

    >>163
    一般道をアホみたいなスピード出してる自転車いるわー。
    運転してて本当怖い。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/06(金) 09:33:54 

    こんな普通の場所で事故?なにがあったん
    【特定】二神光の事故現場はどこ?原因は居眠り?2年前にも事故
    【特定】二神光の事故現場はどこ?原因は居眠り?2年前にも事故bouncing-labo.com

    NHKの大河ドラマ「西郷どん」にも出演していた 俳優の二神光(ふたがみ・ひかる)さん33歳が、 バイク事故で死亡しました。 事故現場は、横浜市中区の緩やかなカーブの道路です。 一体どんな場所で、事故原因はなんだったのでしょうか。 現場を調査

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/06(金) 14:02:50 

    >>29
    24で何役だったんだろ。
    女二人の宝石盗んだ輩みたいな人?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/06(金) 22:42:51 

    >>93
    まだ知り合って間もないくらいの気になる人がバイク乗りだと判明したらちょっとずつ距離置くかも

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/08(日) 20:40:02 

    >>5
    うちの弟は2回も事故に遭ったのに大丈夫だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。