ガールズちゃんねる

【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

238コメント2024/09/08(日) 21:28

  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 15:15:51 

    あるガルちゃんトピで戦時中の話をふと目にして語りたくなりましたが
    そのトピだとトピズレになるんで別で申請しました。

    回天、桜花といった自爆前提の兵器に乗り込んだ若者は何を思ったのか…
    男性ばかりでなく女性もそんな兵器を作る工場に従事していてほんと悲しい時代でした

    このトピでは平和に語りましょう

    前トピ
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らし
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしgirlschannel.net

    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らし主は平成生まれで祖父母も戦争の頃は子供だったのであまり記憶にないと言い、当時の人々のリアルな生活を知りません。 戦争中や戦後を描いたドラマで「農家へ行って着物を食べ物に代えてもらう」シーンがよくありますが、農家...

    +35

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/05(木) 15:16:35 

    主食はさつまいも

    +76

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/05(木) 15:17:05 

    ヒロポンやらなきゃやってられない

    +86

    -6

  • 4. 匿名 2024/09/05(木) 15:17:46 

    この当たり前の様に毎日が平和な事に感謝

    +202

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/05(木) 15:17:52 

    >>2
    かぼちゃも、この時代生き抜いた人達は嫌いな人多い

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/05(木) 15:17:54 

    >>2
    ばあちゃんも言ってた、芋しか食べなかった、って。けど健康で長生きできたよ。昔の人は苦労してて頑張って生きてたね

    +160

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/05(木) 15:18:33 

    YouTubeでたまに特攻隊の遺書の動画みるけど本当に考えさせられて泣けてくる
    今の日本の体たらくぶりを見たら悲しむだろうね

    +198

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/05(木) 15:18:45 

    回天って、視界も悪いし命中率すっごい悪くて、訓練中の事故も多かったんだよね…。
    回天の操縦席見ると、窮屈そうな感じも相まって、どんな気持ちでこれに乗ったのか…と想像すると気分悪くなってくる。

    +140

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/05(木) 15:19:48 

    シラミも沢山いたってね
    お腹の虫もいたし
    お風呂にしょっちゅう入れる訳じゃない

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/05(木) 15:19:59 

    今でもそうだけど農家が威張り腐ってた
    高い着物と食べ物交換して
    農家大嫌いが口癖だったなあ

    +20

    -28

  • 11. 匿名 2024/09/05(木) 15:20:59 

    女性は大日本婦人会に入会

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:07 

    >>7
    もともと日本がダメだから勝てない戦争やって若者が死んでいったんやろ
    想定の範囲内

    +20

    -14

  • 13. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:12 

    市民の生活を見張ってたのは市民だったらしいね。
    ご近所の台所から良い匂いしたら、「ズルして贅沢してる」とかチクられるらしいよ。
    コロナ禍のとき、その話をおもいだしたわ。
    結局、政府や軍の責任も大きいけど、国民が無罪とも思えない。

    +165

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:28 

    つい最近、シベリア抑留について学ぶ機会があった。
    シベリア抑留って言葉は知ってたけど、ラーゲリって言葉は知らなくて、そんなことも知らなった自分を恥じた…。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:43 

    >>1
    悲しい事を平和に語るのは無理だよ。

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:50 

    >>2
    うちの祖父母田舎の農民だったけど、
    さつまいもの葉っぱと小麦粉を水でといて焼いただけのもの食べてたらしいよ

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/05(木) 15:22:01 

    >>4
    自民党が推している
    改憲と緊急政令(緊急事態条項)の成立で
    戦中みたいな時代に戻ろうとしています

    平和を享受している今に感謝は素晴らしいことです
    みなさん改憲に反対してください

    +54

    -17

  • 18. 匿名 2024/09/05(木) 15:22:17 

    戦後、まだ学生時代の婆ちゃんの学校に突然アメリカ兵が来た。
    授業内容を見に来たのか、何の用だったのかはよくわからなかったけど土足だったから靴脱げと思ってたらしい

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/05(木) 15:22:23 

    父母揃って、脱脂粉乳は不味かったいっていた。
    母は畑手伝いさせられて、祖母と2人で肥桶運んだ経験から本当は土いじりは嫌い。自宅後乳するときも、庭の土を埋め立てたい思っていた。と、最近語ってた。

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/05(木) 15:22:43 

    芋さえ無いから、ふすまの材料食べたって聞いたよ

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/05(木) 15:23:16 

    曾祖母にきいたけど、兵隊にでていく人たちの出発式みたいなのを近くの広場でやって送り出してたって。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 15:23:49 

    >>13
    5人組だよね。いわば。
    なんの見返り貰うか知らんが、
    見張らせるのは、効果的。


    +33

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/05(木) 15:23:50 

    もう婆ちゃんの私だけど、高校のときに戦時中に震洋っていう木で
    できたモーターボートに爆薬をつけて特攻する部隊に居たひとが
    体育教師で居た。

    完全にホモでセクハラの嵐で自殺しちゃったバスケ部員も。
    ジャニーさんネタなんてない70年代だったけど、みんな恐れてた。
    ぽっちゃりの男の子をかわいがって、女子は敵視して、無限に
    ラジオ体操させたり。今だったら完全に新聞ネタ。

    だけどバスケ部の顧問で県内で20連勝とかだったんで誰も
    何も言えず、職員会議も出ずに体育倉庫の一部を勝手に改装して
    城にしてた。昭和とはいえむちゃくちゃ。

    特攻隊の時代にホモを仕込まれたんかなあ?って小中同窓の
    父に聞いたら「いいや!やつは昔っから、海軍に入る前から
    変だった!」って言ってた。

    +4

    -20

  • 24. 匿名 2024/09/05(木) 15:23:59 

    伏龍と震洋も調べてください
    ヤバいですから

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/05(木) 15:24:10 

    >>2
    ウチのお爺ちゃんは芋だったらしいけど、お婆ちゃんは実家で米作ってて、繭で儲けてたとかで贅沢していたわけではないけど米が食べれる普通の暮らしだったとか聞いた

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/05(木) 15:24:31 

    玉音放送が流れたときに近所のお兄さんが泣きながら負けたことを子供たちに教えてくれたらしい。大人の男の人が泣いてるのを見てびっくりしたっておばあちゃんが言ってた。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/05(木) 15:25:04 

    >>23

    そういう特定の個人の話はやめようよ。
    内容も全然平和的じゃないし。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/05(木) 15:25:08 

    >>2
    今の美味しいサツマイモじゃなくて、茨城1号(通称イバイチ)
    デカくなるから戦時中の主食として広まったが、ベチャベチャで味が薄くとても不味かったそうで戦争を生き抜いた多くの人に芋トラウマを植え付けた。

    あまりに不味くベチャベチャなものだから、芋のゲ〇と揶揄されていたとか…

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/05(木) 15:25:10 

    お嫁入も着物と草履で10キロちかく歩いてきたとか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/05(木) 15:25:59 

    2度と帰れぬ特攻少年を見送る女学生達
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/05(木) 15:26:02 

    >>11
    ガル民は反ワク会に入会。
    だって正しいから!
    …これが偏狭な考えですよ。

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/05(木) 15:27:37 

    >>22
    熱狂的に軍人さんを応援してた女性たちもいるみたいだしね。推し活みたいに。
    なんか今も変わらんなと思ってるよ。
    戦争の善悪なんて考えてる日本人は少なかったんだとおもう。本当に世界を見てきた人を含めた一部の賢い人は反戦してたけど、非国民扱いだったしね。

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 15:27:54 

    >>31
    今更コロナワクチン薬害のことを反ワクって言ってるの?
    やばくない?

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/05(木) 15:27:54 

    >>24

    震洋は簡素な造りだったから、女学生とか船の製造なんて全く知らない素人が造ってたんだよね。
    大量生産されたけど、素人が造ってるから欠陥品がかなり多かった。
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 15:27:56 

    >>4
    ガル民は何故今が嫌なんだろう。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/05(木) 15:28:16 

    >>2
    芋のつる食べたって

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/05(木) 15:28:19 

    >>19
    おもひでぽろぽろの主人公が2人分の脱脂粉乳飲むシーンを思い出した。給食1種類詩歓呼しちゃいけないってんで、隣の子の分飲んであげた。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:22 

    >>33
    やばくない?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:40 

    >>20
    ふすまの材料?
    小麦の表皮の「ふすま」じゃなくて?

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:43 

    >>1
    何がやばいって現代日本人は特攻を賛美して志願だと思ってるところ。あの頃から何も成長してない

    +6

    -10

  • 41. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:56 

    >>7
    私も見たよ
    敵国や日本政府を憎んだり恨むような事を書いている人はいなくて、みんなただただ愛する人や家族の事だけを想っていたのが伝わってきて泣けた‥
    どんなに平和を願っても、人間が存在する以上戦争は必ず起こってしまうものだと思うから、どうかどうか、戦わずして日本人全員を守ってくれるような仕組みや物が開発されるといいなと心から願う

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:06 

    >>7
    最近その遺書さえ検閲されて気弱な事や不平不満が書いてある内容は没収されてたと知って引きました

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:11 

    海軍の人がモテモテだったらしい
    真っ白の制服がイケてたと祖母が言ってた(祖父は海軍)

    +57

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:12 

    会って間もないとか、親が決めた人と結婚ってすごいなと思う。いい人と限らないし、自分の意思ではないって切ないな。

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:18 

    >>36
    さつまいもと芋蔓のすいとんを連日食べてたからもう見たくないって言ってる

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:36 

    >>32
    いや戦争終わってから、
    私はわかってた、って言うよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:43 

    >>5
    父は戦後四年産まれだけど、さつまいもは幼少期一生分食べたからと嫌いですね。お店の美味しいスイートポテトとかも絶対食べない

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:50 

    >>5
    生まれてこの方一度も食べたことがない!と豪語してた被爆当時16歳だった祖父(鬼籍)

    きっと言うに尽くせぬ思いがあったのだろうと思った

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/05(木) 15:31:04 

    おばあちゃんが兄嫁に農作物をわけてもらえなくて意地悪されたって恨んでた。兄嫁さんも家族を食べさせることで必死だったんだろうから仕方ないんだろうけどね。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/05(木) 15:31:49 

    玉音放送聞いたという祖母に「TVで観て聞いても、意味がわからないし、ラジオの音が聞き取り辛いけど、当時の人は意味わかってたの?」って聞いたことがある。
    「その時は何言ってるか分からないし、聞きづらかったよ。でも当時、天皇陛下は神様だったから、陛下のお声を聞くこと事態、とても畏れ多く信じられないことだった。だから正座して頭を下げてる。戦争が終わった、日本が負けたのはその後に知った。」って。
     祖母は負けたことより、戦争が終わったことの方が感慨深いと言っていた。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:04 

    >>41
    そう思わざるを得ないか、
    または検閲も。

    社会が人間を作るさ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:08 

    窓ぎわのトットちゃんを最近観たんだけど、アニメだしあまりリアルな場面はないけど予想以上に胸が苦しくなった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:15 

    >>24

    伏龍は終戦間近に発案されたから、実戦では用いられず終わったんじゃなかったっけ。
    あれ、装備が重過ぎて動けないから、海に潜って自分の上を敵艦が通るのを待つしかなかったんだよね。
    上を通る確率ってどのくらいなの?って感じだし(そもそもかなり浅瀬じゃないと待機出来ないし、そんな浅瀬を敵艦が通るのか?)、考えた人思考回路がヤバいと思う。

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:34 

    >>41

    都合の悪い事は検閲ではじいてたからな・・・

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:37 

    70代の婆ちゃんが子どものころ、お祭りに行くと五体不満足の傷痍軍人さんが楽器を弾いてお金をもらっていたと言ってたな

    戦争行けと言われて、体も奪われて、PTSDにもなってるだろうし、見せ物みたいなことをしてお金をもらうことでプライドも傷つくだろうし、
    戦争ってなんなんだろうね

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:02 

    >>31
    その反ワク会のおばさま達が必死に改憲に反対してるの見ると、あーやっぱ改憲は正解なんだなーって
    わかりやすいリトマス紙になってくれて助かる(笑)

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:08 

    >>40

    最近では「志願するしかなかった」って誰でもわかってない?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:15 

    >>13
    北朝鮮みたいだね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:15 

    戦争で親を失った子供や赤ん坊達の中にも凄絶な人生を送った人もいたろうね
    親戚の間をたらい回しになったり孤児院で虐待されたりホームレスになったり
    一番の犠牲者は戦争にほとんど関わってない弱い立場の者達だってことも忘れないで

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:22 

    いつの時代も日本人の敵は日本人なんだなぁと思い知らせれる

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:26 

    あの真面目な質問なんだけど、じいちゃん、ばあちゃんとすれ違うと、かなりの割合であの頭皮の嫌な匂いがするんだが理由はこの頃に幼少時代、若い時をすごしたのと関係あるのかな?
    シャンプーはたまにしか(週1とか?)する習慣なかったのが未だにアップデートできない感じかね?

    もしくは、高齢になるとシャンプーだるくなるの?
    私は1日でもスキップするの絶対無理😱

    +2

    -27

  • 62. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:35 

    >>44
    今は選び放題なのだからありがたいよね。

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/05(木) 15:33:42 

    >>7
    体たらくっていうか特攻隊員の人らは今の日本に生まれたかったやろね

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/05(木) 15:34:20 

    >>61
    真面目にあなた何歳?

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:05 

    >>30
    呪術廻戦に「神風」特攻を強要するキャラいたけど韓国が勝手にキレてニュースになってた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:06 

    >>57
    >>41

    みたいに手紙なんて検閲校正されてた程度のことも知らない人多いじゃん

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:19 

    火垂るの墓で最後の方のシーンでワンピースにつばの広い帽子のお嬢様が「レコード久しぶりやわ~、懐かしい」って言ってたのが戦争と思う。
    一般人は軍服のような服ともんぺ姿なのに。
    疎開帰りなのに上級市民はのんきなこと言っていて、一般人はお父さんは軍人で比較的裕福だった清太も家族も亡くなって自分も死んでいくって感じ。

    +34

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:55 

    >>63
    天国から見て?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/05(木) 15:36:23 

    >>42
    本音が書けない、言えない時代。
    特攻も強制じゃないと士官は言ったけど、志願以外赦されない空気だったと。ドキュメンタリーで語っていた方がいた。「自分を含め,本心から行きたいと思う奴等の方が少なかった。志願したあと行きたくないと言いながらその日は泣いた。次の日は皆何事もないように振る舞った。」

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/05(木) 15:36:44 

    >>24
    命を粗末にする特攻兵器は、名前こそ勇ましいけど、中身は爆薬と使い捨て前提の戦時粗悪品。
    飛行機の特攻隊の部隊名を見るだけでも分かるね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/05(木) 15:37:09 

    >>60
    島国だしな。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/05(木) 15:37:16 

    >>32
    反戦運動した人は拷問され、投獄
    竹槍訓練なんか無駄、それより飛行機だ戦車だと書いた新聞記者は懲罰的な軍隊招集


    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/05(木) 15:37:48 

    母方祖父はシベリア抑留から帰還して、父方祖父は軍需工場で働いてたみたい。
    母方祖父は私が産まれてすぐ亡くなったから記憶は無いけど、戦争の事はほとんど話さなかったらしい

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 15:38:10 

    >>69
    そりゃそうだよね。

    同調圧力と暴力で脅しといて責任逃れのために一応「志願」という設定にするのが陰険で姑息な日本人らしい。

    +13

    -7

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 15:39:04 

    >>44
    うちの曽祖母さんの話
    親が決めた相手と結婚して子ども2人産んで旦那は戦死。
    その後、戦死した旦那の弟と結婚してまた2人の子どもを産んだよ。

    私は弟の曾孫
    弟(私の曾祖父さん)は戦争が終わったら結婚するつもりだった人がいたから凄く渋っていたと曽祖母さんから聞いた。
    曾祖父さんは戦後商売をはじめて店の名前を曽祖母さんの名前にして、なんだかんだ仲良くやってたけど

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 15:39:14 

    >>56
    そんな単純なものなのか。
    改憲は良き事なのですね。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 15:39:14 

    シベリア抑留の捕虜用往復葉書(日本にいる家族に出す)も、検閲が入るから本当のことは書けずに「とても良い待遇で元気に暮らしています」みたいなことを書くしかなかったんだよね…。
    離れて暮らす家族に心配をかけないためって理由もあっただろうけど…。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 15:39:43 

    >>74

    国にお帰り下さい。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:20 

    今は戦前

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:25 

    >>63
    団塊世代の方がよくない?

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:32 

    朝ドラで、戦時中のメニューを披露したら懐かしい!と大好評!!みたいな話あったけど、脚本家はそのレベルすら調べないのかと愕然としたわ
    世代的にドンピシャはご両親くらいでそんな遠い話でもなさそうなのにね
    映画のあの丘〜の時も思ったけど、戦争をエンタメ消費されるターンになってしまったのかなあと思うと複雑

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:39 

    あの時代も誰かと結婚しながら平気で他のもっとチャラい女のセカンドパートナーとかそれ以下になってる男はいたと思いますか?
    そういう男をどう思いますか?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:42 

    >>20
    あわとひえもねおいもかぼちゃ贅沢品だって悲しくなる
    そしてアメリカの大人は優しかったってのもね
    ボウヤおいでカモーンってアメリカ人が遊ぶ物で遊ばせてくれた
    でもトランポリン怖かったって笑

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:44 

    >>78
    お前が出て行けよバカウヨ

    なんなら出国を「志願」したくなるように教育してやろうか?

    +0

    -13

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 15:42:08 

    結婚はしたい けどチャラい女と遊びたい


    という男は当時からいたんですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 15:42:24 

    >>72
    ガルが出来る今は素晴らしい。
    とりあえず、
    ガルちゃんが出来る社会は平和なのだ。
    ある日消えたら、同時にどこからか軍靴の足音が聞こえ来るかも知れない。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:00 

    >>85
    当時のほうが。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:11 

    >>72
    優秀な大学生もたくさん最前線に送り出されたらしいね。
    戦後生まれの私からしたら、その時代に大人だった人が責任をなすりつけ合ってる匂いがすることがあるよ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:11 

    >>81
    だから戦争解る人を政治家に居ないといけないんだよ
    年寄りも居る意味あるんだよと中年ババアは言いたい!!

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:27 

    自民党は戦争したくてウズウズしてる。何が憲法改正だ、ふざけんな!

    +11

    -7

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:53 

    でももし検閲というものがなかったとしても、特攻隊員達は恨み言なんか書かなかったんじゃないかとも思う。
    そんなことが書かれた遺書を見たら、遺された家族の悲しみが膨れ上がるから。
    遺された家族のためにも、あえて前向きな内容を書いたんじゃないかと。
    それに、恨み言を書いてたら、書いてる途中で自分の覚悟も鈍りそう。
    書くことで自分を奮い立たせた面もあるんじゃないかと思う。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 15:43:57 

    緊急政令反対!
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

    +14

    -15

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:07 

    >>10
    何でも鑑定団の美術品は食べ欲しさに手放したのが多そうだね

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:15 

    >>88
    学徒動員は生まれて無くても胸が痛い

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:41 

    >>72
    しかもその記者はわざわざ激戦地に送られて1人で偵察に行かされて案の定戦死するんだよね

    どこまでも陰険で姑息なやり方が日本人らしい

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:43 

    >>84

    支離滅裂でキモい。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:59 

    >>74
    赤紙、学徒出陣で強制的に集めて最終決定は『個人の志願により』っていうのはね。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/05(木) 15:45:08 

    >>50
    米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ

    ポツダム宣言受諾する、と言う意味だけど
    極一部の人にしか分からなかった


    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/05(木) 15:45:30 

    >>67
    火垂るの墓が放送自粛になって、あちこちの鈴さんが国営放送でたくさん流れて来て、薄気味悪い国になったなあ、って思ったよ。
    戦争中も、不幸な人たちばかりでもなかったんだよ、って言いたのか?

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/05(木) 15:47:23 

    >>11
    いまだに見分けがつかないw

    バリバリ共産党の新日本婦人の会「安倍首相辞任!やっとだ!待ちに待っていた!祝杯だ!(持病で安倍総理辞任へのツイート)

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/05(木) 15:47:41 

    >>4
    緊急政令が通るとやばいよ
    みんな選挙行こう

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/05(木) 15:48:35 

    >>83
    それはそれで検閲された情報だろ

    ルーズベルトとか「世界中の民族を混血させていくべきだが日本人だけは劣等民族だからそこに含めるな」みたいなこと言ってるし、ダウンフォール作戦と言って東京とかにサリンばら蒔いて日本人を絶滅に追い込んでいく計画も実際にあった
    あと飢餓作戦とか言って潜水艦使って民間の海運とかも塞いでたわけだから

    そもそも40年代のアメリカなんてKKKとかがたくさんいて黒人を実際に大学教授とかのお偉いさんが殺しまくってた時代なんだからアメリカ人が日本の子供に優しかったとか一面的過ぎる
    庶民とかはどうか知らないけどアメリカの上級国民とかがレイシストであることを隠そうともしてなかった時代だからね

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/05(木) 15:48:52 

    >>96
    国籍透視ガイジの方がきめぇだろ

    ガイジのくせに日本人代表面すんなよガイジ

    +0

    -10

  • 104. 匿名 2024/09/05(木) 15:49:49 

    戦後のお見合いの話。地域にもよると思うんだけどうちの祖母の地域では女性側がお相手の男性を気に入らなくてお断りする時にはお砂糖を渡す風習があったんだって。そのくらいの人って好きじゃない人と結婚してるイメージがあったから、2人断って3人目の素敵だと思う男性と結婚したの。それがうちのおじいちゃんだよと聞いて嬉しくなった。今も仲良し夫婦です

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/05(木) 15:50:35 

    >>24 >>70
    回天っていうのもあったよね。
    人間魚雷「回天」。
    小学生の時に人との雑談で知って、気分が悪くなった。
    若者に押しつけずに発案したヤツが自分でやれと思ってしまう。

    特攻記念館なんかも行ったけど、遺影が若すぎる。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/05(木) 15:50:48 

    >>103
    なんだこいつ男くせえ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/05(木) 15:50:49 

    台所で親がこっそりチョコくれたって言ってたな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/05(木) 15:51:09 

    >>64
    38才だけどなにか?

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2024/09/05(木) 15:52:08 

    >>93
    軍票という名の紙切れがお札替わりに大量に発行されていたからハイパーインフレ

    シャープ勧告により税制改革、
    大庄屋は小作人に安価で田畑を手放し
    皇族の一部、華族、財閥は解体され、財産没収(もう一度やってほしい)

    これでお宝美術品が出回った

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/05(木) 15:52:21 

    >>10
    ウチの両親、祖母は東京じゃないけど都会住みで疎開先で食べ物を得るために着物や宝飾品との交換でかなり買い叩かれたらしい。
    田舎者は金に汚いから大嫌いだと言ってました。

    +5

    -17

  • 111. 匿名 2024/09/05(木) 15:52:37 

    >>32
    軍人さんブロマイドみたいのがあったって、なんかで見た。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/05(木) 15:52:55 

    戦後、復員兵は国民から「なんで帰ってきた!お前らのせいで戦争に負けた!うちの子は死んだんだからお前も死ね!」やら誹謗中傷や迫害を受けたとのこと。

    このエピソードも日本人らしいね

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/05(木) 15:53:00 

    みんなもうちょっと緊急政令に関心持ってほしい
    なんで危機感持たないの?
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

    +17

    -4

  • 114. 匿名 2024/09/05(木) 15:54:30 

    >>35
    私は、今に批判的な個人だけど、祖父母世代が受けた戦争のトラウマが、その子である我々の母親たちの世代を虐げ心を蝕んだせいで、孫にあたる自分も実母からの虐待を受けて愛着障害になってるからだと思っているよ。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2024/09/05(木) 15:55:04 

    からくりTVのご長寿早押しクイズの司会してたアナウンサーの鈴木史朗さん

    中学生のころに盲腸になり、医師から「キミは日本男児だから麻酔はいらないね」と無麻酔で盲腸とったらしい。
    途中、痛いですと言ったら「痛くなどない!!」と怒鳴られたとか…

    戦後まもなくの話だとは思うけど、まだ町の病院には麻酔が足りなかったんでしょうねと語っていた

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 15:55:56 

    戦死者の7割が病死餓死事故死

    日本軍は日本軍に殺されてただけ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/05(木) 15:56:05 

    >>45
    うちの父も さつまいもとトウモロコシは食べたくないって言ってる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 15:56:42 

    >>113
    なんだこれ最悪すぎる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 15:56:49 

    昭和一桁生まれの父は、冬瓜だけは見たくないと言っています。旧制中学の頃は、零戦や潜水艦の部品を作っていた時期もあると言っていました。
    銃剣の使い方も学校で教わり、年に一度は本物の銃で訓練したと。
    終戦間際は、住んでいた街に戦闘機が何機もきてものすごい数の爆弾が落ちてきて、火の手があちらこちらで上がり、家族みんなで逃げたと言っていました。

    母親は戦争が始まる直前に生まれましたが、東京大空襲は覚えているそうです。東大の側に住んでいましたが、空襲が始まり母親とおばあちゃんが子供をおんぶして布団を被り走って恵比寿の方まで逃げたと言っていました。布団の隙間からあたり一面が火ですごく怖かったし、凄く熱かったと言っていました。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/05(木) 15:57:15 

    >>8
    真っ暗な中で何を思ったんだろうね。蓋を閉められた途端気が狂いそうになるわ深い海の底で

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/05(木) 15:58:19 

    >>102
    よこ
    ルーズベルト(米)とチャーチル(英)の1944年9月ハイドパーク協定も凄まじいと思う。(原爆投下の約一年前)
    原爆が完成したら日本人に使用し、降伏するまで何発も繰り返す。で合意。
    ルーズベルトがさらに日本人にそういうこと言ってたの知らなかったけど、そうなのかなとは思ってしまうね。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/05(木) 15:58:31 

    沖縄生まれだから、小さいときアメリカ領だった。
    おきなわ~を~返せ~ってデモ行進しているのを眺めてた覚えがある。
    いとこが県外の大学に進学するときも、
    国費生の発表をみんなでラジオで聞いて
    名前を呼ばれたときにみんなですごく喜んだけど
    パスポートが必要で、今生の別れみたいな見送りをした。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 15:59:07 

    >>14
    ドラマ不毛地帯見てほしい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:30 

    父が幼少の時に、祖父が旧満州鉄道の技術者として一家で満州に渡ったんだけど、故郷では自分たちだけいい思いしやがって、裏切り者と罵られて出たから、ソ連軍から死に物狂いで逃げ帰ったけど帰る場所がなくて苦労したそう。なんとか今の土地で商売して根付いたけど、祖父母の思い出話は満州での豊かな暮らしのみで日本に帰ってきた頃の話はほぼ聞いたことなかった。そんな苦労した父だけど、今は立派な老害です

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:38 

    >>61
    高齢になると一人で風呂に入るのも困難になるのですよ。身体が上手く動かないから服の着脱も大変なの。だからそんな風に思わないで。優しく見守れとまでは言わないけど、どうか汚いもの扱いしないで。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:45 

    >>113
    国会審議もせずに、時の政府が法律つくって国民に命令出来る(政令の意味がそれ)ってヤバイと思うわ
    こういうの見たら、また戦争やりたいのかと思ってしまう
    今の政府(上級市民)への信用無いしね

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 16:02:05 

    >>2
    田舎の農家の祖父母に聞くと、田舎過ぎて空襲もないし都会に出ている人もいないから疎開に来る人もいないしみんな農家だから食べ物には困ってないしいたって普通の暮らしだったらしい。
    どちらかというと戦後の高度経済成長の時代に周りはどんどん金持ちになって行くなか農家は稼げないし、長男以外は中卒で集団就職で都会に行くけど田舎者とバカにされるし辛かったらしい。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:02 

    >>124
    なんか戦争のエピソードって聞けば聞くほど日本人感が凝縮されてて嫌になるね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/05(木) 16:03:20 

    >>13
    「となり組」だったと思います。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:09 

    祖父母が戦争体験者。
    貧困過ぎて、祖母がお金の嗅覚鋭くなり過ぎてネットの情報も何もない時代なのに株で億単位儲けた。
    祖父が戦争から帰ってきて父が生まれた。
    祖父母のおかげで私は子供時代、わりと裕福に暮らせたけど、祖母はお金があっても全く無駄遣いはしない人だった。
    株で儲けても仕事も辞めなかった。
    パチンコも好きだった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:12 

    >>115
    日本って、「先生痛いです」「痛くなどない!!」っていうよく分からない根性論、精神論が多すぎる感じがする。
    麻酔足りなかったのも分かるけどね。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 16:05:12 

    >>129
    隣組の精神が、日本には根深く残ってるよね。古くは江戸時代からなのかな?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:00 

    >>132
    支配者側に都合良すぎて、隣組か五人組か忘れたけど子供の時に歴史本見ててもあんまり好きじゃ無かったわ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/05(木) 16:08:09 

    この時代に妊娠、出産を繰り返すのって凄すぎる。私なんて今の時代に一人産むだけでもヘロヘロになった

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:21 

    明治初期から大正末の60年で人口倍増したけど
    農産物生産は倍増する訳もなく、朝鮮半島から米を輸入していた
    北海道、樺太、満州、ハワイ、南米へ移民専用船まで作って移民した

    ここら辺りから大日本帝國は暴走し始めた


    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:42 

    >>106
    こんな汚い言葉遣いする奴なんかほっときな。相手にするだけ無駄だよ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 16:12:06 

    >>128
    お国のために、同調圧力、終わったら推進側が手のひら返し綺麗さっぱり忘れる、本当に弱い立場の国民泣き寝入り
    っていうの繰り返してる感じがする。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:46 

    亡くなった母はまだ小学校に入学したばかりで、昼は学校のグラウンドで小さな手に鍬や鋤を持ち畑仕事、家に帰れば下の子の子守、夜は空襲で寝かせてもらえず、食事も顔が写るような粥ばかり…ある晩の空襲の時、「もう死んでも良いから眠らせて❗」と泣いて言ったそうです。結局、お姉さんがおぶって逃げてくれた。
    終戦の玉音放送の陛下の話は意味がわからなかったけど、「今夜から、空襲に起こされないでゆっくり眠れる」と思い、嬉しさで涙が止まらなかったと言っていました。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:48 

    アラフィフです。
    実は、つい最近まで、シンガポールやインドネシア、マレーシア、香港などが、太平洋戦争中は日本の占領地であったことを知りませんでした。
    私が小さい頃は、中国残留日本人孤児の人がテレビで感動の再会、とかやってたから、満州は知っていたんだけど。東南アジアに興味がなくて。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/05(木) 16:15:53 

    >>137
    その弱い立場の人間ですら更に弱い立場の人間を見つけて同調圧力攻撃を仕掛けてくるなんていかにも日本らしいよ。何も成長してない

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 16:18:28 

    94歳の祖父は予科練(少年飛行兵)にいて、後数日で特攻に飛び立つって時に終戦になったとのこと。
    それだけで他のことは一切語らないまま今、認知症。
    終戦がほんの少しずれてたら、私はこの世にいなかったのかと思うとなんとも言えない気持ちになる。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 16:19:27 

    >>134
    一次産業が大半で家業の貴重な労働力という側面もあったからね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/05(木) 16:20:48 

    >>132
    鎌倉時代まで、旅は比較的自由にできたらしい

    室町、戦国時代から知らない者は絶対泊めない風習になったらしい
    旅の人が苦しんでいても「村のオキテ」で泊めることはできないと当時の記録にあります
    また、寺社も武装した僧兵を抱え関所を幾つも作って出入り禁止にした
    寺社は信者を獲得ではなくギルド、特定業種(行商人、農民)の庇護者となって維持した

    織田信長の楽市楽座とキリスト教布教許可はその意味で画期的だった
    徳川によって逆戻りしてしまったけど



    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/05(木) 16:21:59 

    >>9
    母方の伯母
    おなかの中の虫が原因で亡くなったよ。

    戦争中でロクなもの食べさせてやれなかったって。
    ばあちゃん泣いてた。

    だから私たち孫には毎年
    みかんやらカステラなんかをドッサリ宅急便で送ってくれてたわ。

    子供は腹一杯食え、ってさ。

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/05(木) 16:23:02 

    日本の全体主義(同調圧力)ってものすごく怖いのが過去見れば分かるから、日本を全体主義にもっていかれないようにしないといけないね。
    今政府のやることを見ていると全体主義に持っていこうとしてるのバレバレなので、とてもまずい状態と思う。

    標語って時代を凝縮してると思うけど
    戦争標語
    ・笑顔で受け取る召集令
    ・何のこれしき戦地を思え
    ・まだまだ足りない辛抱努力
    ・嬉しいな 僕の貯金が 弾になる
    ・デマはつきもの みな聞き流せ

    とか精神が昔から変わってないなと思う。こわいわ。
    標語っていうのも誘導するプロパガンダに使われるし、子供なんかそういう思想が最初に植付けられるからこわいなと思うよ。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/05(木) 16:24:23 

    >>2
    まだ芋食べれるのは恵まれてるって言ってた体験者の人の話聞いた事ある

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/05(木) 16:25:52 

    >>1
    子供全員が戦死・病死して後継ぎがいなくなる

    長男じゃない若い男は居るだけで貴重だったから、多少難ありでも養子に迎える

    養子が家の財産食い潰す

    まともな人はそんな男の元へ娘を嫁に出さないから、嫁に来た人も難あり

    貧乏&地雷連鎖


    みたいな家庭が一定数あった。
    ちなみにうちもそう。
    戦争によって壊された物は本当に多い。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/05(木) 16:26:31 

    >>136
    だね

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/05(木) 16:28:25 

    >>5
    祖父は麦ごはんを食べないね。
    便秘気味というから勧めたんだけれど、いつもはだいたい提案を受け入れてくれるんだけど、「ぜったい食べない。戦時中を思い出す」って言ってた。

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/05(木) 16:29:55 

    >>121
    よこ
    1944年9月ハイドパーク協定は都市爆撃をするという意味
    その時点では原爆開発は機密だったし
    日本各地に工場以外の都市爆撃をするようになったのは1944年11月からです


    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/05(木) 16:31:04 

    >>2
    祖母がドラマの戦時中に食べてるさつまいも見てあんな立派な芋は昔はなかったと言ってた

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/05(木) 16:31:38 

    >>149
    うち親は戦後生まれなのに麦ご飯嫌がってたわ
    戦後もしばらくは麦とか粟とか混ぜていたと言っていた

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/05(木) 16:32:53 

    >>150
    違うよ
    原爆を落とすよね
    「原爆が完成した際には,熟慮のうえ,おそらく日本人に対して使用し,その爆撃は降伏するまで繰返すと警告する」
    ハイドパーク合意(ハイドパークごうい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    ハイドパーク合意(ハイドパークごうい)とは? 意味や使い方 - コトバンクkotobank.jp

    ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - ハイドパーク合意の用語解説 - 1944年9月にニューヨーク州ハイドパークで行われたアメリカの F.ルーズベルト大統領とイギリスの W.チャーチル首相の会談の結果,調印された原子力に関する米英協力の覚え書。原爆製造計画と原...

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 16:34:57 

    >>149
    戦時中~戦後を経験した人って麦ご飯とか雑穀ご飯とか雑炊が嫌いなパターン多いよね。

    祖母は和風レストランのメニューにカニ雑炊があるの見て「カニをわざわざ雑炊に入れるなんてねぇ」「今は外食で雑炊食べさせるのか」って不思議がってた。
    あと白ご飯を雑穀ご飯に変えられるサービスも「サービスでわざわざ雑穀米に変えるの?」って首かしげてた。

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 16:35:42 

    >>28
    戦中派は、このベチャベチャの芋(かぼちゃも)に懲りて、
    「芋(かぼちゃ)は一生分食べた」
    と言って口にしないひとが多かったね

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/05(木) 16:48:39 

    >>5
    うちの父親は雑穀米が嫌い、何も混ざってない白いご飯がいいと言ってた

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/05(木) 16:48:47 

    終戦のころはもう召集令状乱発していたみたいね。
    視力が弱かったり、病気がちという理由で免除されていた人も、終戦直前に召集令状が来たらしい。
    学徒動員以降は若い学生もどんどん招集されて、まさに国民皆兵だったんだろうね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/05(木) 16:49:03 

    >>9
    シラミ避けで刈り上げて
    男はカツオの坊主
    女はワカメちゃんカットらしい

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/05(木) 16:49:14 

    >>125
    そうか
    ならば、それなりにお若いときはどうしていたのかな?(30~50代あたり)
    やはり、毎日ではなかったのかね
    いや単純に歴史的な背景が知りたく

    +0

    -7

  • 160. 匿名 2024/09/05(木) 16:50:54 

    それを思うと、働いて給与ももらい好きなもの食べれてるだけありがたいよね。
    けして富裕じゃなくても…愛知県は、週休3日導入案出してるけど、兵隊に行ったお爺さんの1番下の妹が私の祖母だけど、日本人は本当に怠け者になったと言う…
    98の祖母ちゃんは、子ども8人に恵まれたけど、貧しくても旦那と死別しても、必死に再婚もせず働いて食べさせたと、嘆いてた‥ ‥

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/09/05(木) 16:51:00 

    >>7
    継母にあてた遺書が一番悲しかった
    【昭和】戦時中〜戦後の人々の暮らしPart2

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/05(木) 16:52:07 

    >>143
    鎌倉時代がバイオレンスだったから…

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/05(木) 16:52:50 

    >>13
    日本に限らず、共産主義の国もそうだよね
    ソ連とか東ドイツとか、子供が親を密告してたと言う

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/05(木) 16:55:37 

    >>55
    傷痍軍人は国から年金がもらえてる
    道端のはニセモノだから何もあげないと親が言っていた

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/05(木) 16:56:13 

    今まであまり戦争について語らなかった祖父は、最近ずっと戦争のことを書き残している。
    若くして亡くなっていった人たちのことが忘れられないらしい。
    この間、テレビで100歳の方がやはり同じように戦争に対する思いを書いていると言っていた。
    生きながらえた人たちは、もう二度とあのようなことで多くの人が命を落とす世の中にしてはいけないという気持ちがものすごく強い。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/05(木) 16:58:09 

    >>110
    そうしないと沢山来ちゃうから
    配給を乱すことになるから

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/05(木) 17:02:21 

    亡くなった父方の祖父は、戦争の時、満州に行ってシンガポールに行って帰ってきた、と言ってた。
    なんか、ハリボテの飛行機が並んでいた、とか。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/05(木) 17:03:20 

    靖国神社の桜は当時の日本軍各隊の札がついてて連絡先が書いてある
    昭和の頃は桜の季節に集まって花見をしながら軍歌を歌っているのを見たよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/05(木) 17:05:51 

    貴様と俺とは 同期の桜
    同じ兵学校の 庭に咲く
    血肉分けたる 仲ではないが
    なぜか気が合うて 別れられぬ

    貴様と俺とは 同期の桜
    同じ航空隊の 庭に咲く
    仰いだ夕焼け 南の空に
    未だ還らぬ 一番機

    貴様と俺とは 同期の桜
    同じ航空隊の 庭に咲く
    あれほど誓った その日も待たず
    なぜに死んだか 散ったのか

    貴様と俺とは 同期の桜
    離れ離れに 散ろうとも
    花の都の 靖国神社
    春の梢に 咲いて会おう

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2024/09/05(木) 17:16:13 

    >>10
    機械も科学農薬や肥料もない時代に戦争で男手が取られてる中で頑張って作った農作物だよ
    それをいきなりやってきた赤の他人に安く譲れって言うほうが嫌だわ
    農家だって食べさせなくちゃいけない子どもがいるし、それだけの農作業をするのにも食べなくちゃいけない

    +60

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/05(木) 17:20:00 

    うちのじいちゃんも芋と雑炊は嫌いだった。当時を思い出すらしい。

    広島に原爆落ちた翌日、爆心地へ片付けに行くと誘われたのを拒否したおかげで生きてたと言ってた。
    出かけた親、兄弟は帰らなかったって。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/05(木) 17:26:21 

    >>88
    日本人の優秀なその人たちが今生きて子孫が繁栄していたら、日本はもっとよくなっていた気がしてならない

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/05(木) 17:27:48 

    >>13
    コロナ禍の年の8月の
    戦争特集で、話していた方がいたね。
    「今でいう自粛警察みたいなもの」
    隣組制度って、相互見張りの意味もあったんだよね。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/05(木) 17:33:18 

    祖母に聞いた話だけど、戦後祖母が住む地方にも進駐軍のジープがやってきた。祖母は当時小学生。
    親には、
    「絶対に進駐軍に近寄ってはいけません!」
    と言われていたけれど、同級生に、
    「お菓子がもらえるよ」
    と聞いてついていった。
    「ハロー、ハロー」
    「ギブミー、チョッコレイト!」
    と言えば進駐軍の兵隊は、今まで食べたことのないチョコレートやキャンディをたくさんくれたそうだ。
    「なんだ〜、アメリカさんって優しいね〜」
    としみじみ味わったと言ってた。

    親の言いつけを守れなかったとしても無理はないと思う。もう何年もお菓子なんて食べたことなかったし、日々の食事にも事欠いていたのだから。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/05(木) 17:36:44 

    >>4
    生きたくても生きれない時代から死にたくても死ねない時代に変わった

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/05(木) 17:45:46 

    >>1
    戦時中の国民は貧しい生活を強いられ、戦争末期などの配給はほとんど無いに等しい時もあった
    敗戦濃厚と知りつつも大本営の馬鹿達は嘘ハッタリばかりを流して国民に戦意高揚を煽り、自分達の食事は贅沢三昧だった
    要するに今の自民党の馬鹿面連中が大本営の舵取りをしてるようなもの
    大本営の8割は屑ばかりだった
    一般国民の多くは米さえまともに食べられず、粟とかキビとかコウリャンなどの貧しい食事
    ほんとに貧しい人達の中にはカエルやヘビを捕まえて食べたりした人もいた

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/05(木) 17:49:46 

    敬老の日が近いからって高齢者忖度トピ立ち過ぎだろ笑

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/09/05(木) 17:50:30 

    老人たちが熱心に長文連投してて怖い

    +1

    -7

  • 179. 匿名 2024/09/05(木) 18:04:27 

    校庭で芋作ってたって
    小麦は挽く所があって粉にしてうどん食べてたらしい
    米は作ると国に持ってかれるから少し申告量をごまかすか隠れて作った分があったかそんなこと言ってた

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/05(木) 18:06:38 

    祖父が戦時中に教師をしてきて、朝鮮半島の
    日本語学校の校長を任命された。
    釜山から内陸に行った街で、父はそこで生まれた。

    幸いにも現地の人々との関係も良好で、15日に敗戦が分かった時に
    現地の人たちが「すぐ帰国したほうがいい!」と皆で釜山港まで行く
    段取りをしてくれたらしい。おかげで家族全員が無事に日本に帰れたが、
    その後は貧乏地獄が待っていた。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/05(木) 18:07:55 

    >>10
    晴れ着みたいな高い着物はあんまり需要がなかったらしいよ
    持ってくる人多いけど普段使いできないし売れないから

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/05(木) 18:09:25 

    >>121
    ルーズベルトは日本人的に終戦前に死んでくれてよかったと思う

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/05(木) 18:14:20 

    >>120
    CSで人間魚雷「回天」って映画やってたね。
    上層部が会議をするシーンで、まともな意見を言う人もいた。
    「必死だけれど必殺ではない、それでは犬死にではないのか?」

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/05(木) 18:14:48 

    大叔父がジャズやクラシック音楽が好きだったんだけど、敵性音楽だからと布団の中で外に音を漏らさないようにしてレコードを聞いていたと祖母から聞きました。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/05(木) 18:24:24 

    >>174
    右翼団体の代表で、評論家の鈴木邦男が書いていた。
    もともと進駐軍は、日本人の「捨て身」の反抗を警戒して
    (特攻の経験から)紳士的に振舞うよう指示されていた。
    しかし日本の警察が、奴らの殺人も強姦も見て見ぬふりしているせいで
    どんどん付け上がって、やりたい放題になっていったらしい。
    下手に関わると自分がヤバいから、っていう
    生徒のイジメを無視する教師の構図。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/05(木) 18:34:14 

    >>30
    こういう年頃の女子に勇ましい男として担いでもらうシステムなんだね。戦争反対、徴兵拒否とかは女々しいみたいな。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/05(木) 18:38:17 

    新婚旅行に九州へ行くことになり、日程に知覧をねじこんだ。
    子どもの頃からずっと行かねば、と思っていた場所。
    でも東京からじゃものすごい行きにくいし、時間もかかるし、で、それまで行かずにきてしまったので。

    1、2時間しかいられなかったけど、ようやく来れたと思ったよ。
    時間が許すなら1日中でも居たかった。

    なにかの信者でもなんでもないけど、前世というものがあるなら、自分はこの時代の人だったんだなーと思った。


    +3

    -2

  • 188. 匿名 2024/09/05(木) 18:44:28 

    介護職してますが102歳の女性がさつまいも食べれた人はまだマシって言ってた…

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/05(木) 18:46:01 

    >>143
    江戸時代は旅行はできたんじゃない?
    お伊勢参りとか流行ってたし

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/05(木) 18:55:07 

    戦争に行った男性たちもだけれど、実は残っていた女性や家族もだね・・。
    兄弟多くて父親が戦争で死亡も多かった。
    兄が死んだらなぜか弟と結婚とかもあった。
    母一人で子供たちを食わせることになって、しかも食料難で小指ほども無いような芋を食べてたってさ。なんにもなくて。
    戦後になっても配給品がなくてみんな抽選だって。
    それでも口減らしのように、子供自らみんな丁稚奉公。他人の家で寝泊りして働いた。
    そんなのばかりだよ。
    あとは、金がなくて夫に内緒で性的なことで金稼いで生活費の足しにしてた人とかもいた。

    戦争なんかだれも幸せじゃないよ。武器商人と上級国民様以外は。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/05(木) 18:56:00 

    1945年8月上旬、日本の敗戦が近いことはトップシークレットだったにも関わらず、民間にも漏れていたらしい。
    当時ニッパチ月の上旬なんてものは通常なら金融機関はそれほど忙しくないのに、1945年の8月上旬は高額引き出しが相次ぎ、何度も本店本局に資金追加を頼み、職員みんなで、
    「おかしいなあ…」
    と言い合っていたという。これは複数の金融機関で証言されている。
    戦後はハイパーインフレ対策で預金封鎖-つまりどれだけ預貯金を持っていても、一カ月に引き出せる額は家族構成等で決められていてそれ以上は出金できない、ということになった。
    あの時高額引き出しをした人もコレには手も足も出なかっただろうね。

    終戦の直前、海辺の港町に見慣れぬ都会風の人が現れ、
    「金はいくらでも出すから、船と船員を確保してほしい」
    と言う。
    「船も船員も軍に取られてないよ」
    と帰ってもらったそうだが。
    船で外国に脱出するつもりだったのだろうか?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/05(木) 19:38:20 

    >>55
    上野の公園口出たところらへんに片足、片腕のの傷痍軍人が白装束着て並んで座ってて、
    目の前にお椀があって母親にお金を入れて来なさいと言われた。
    お金を入れるとありがとうと笑顔で言ってくれた。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/05(木) 19:40:36 

    >>18
    その当時の学校って畳?寺子屋?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/05(木) 19:41:38 

    >>102
    バーヤバーヤ
    横浜の基地の周りを歩いてたらおいでってしてくれたって
    身内が言ってるんだよバーヤ
    実体験の話がなんで検閲になるんだようちの身内は嘘つきじゃない
    失礼だな👎🏻

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2024/09/05(木) 19:41:54 

    >>18
    進駐軍の奴らが土足で民家に上がったのを見て、父は子ども心に屈辱だったって言ってたな。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/05(木) 19:42:18 

    >>55
    昔、上野公園に白い服を着た傷痍軍人がいたけど、
    親に「年齢が若すぎるから戦争に行ってないよ、騙されちゃ駄目」と言われたな

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/05(木) 19:44:42 

    >>2
    父親は実家が農家だったから、さつまいもとうどんを食べすぎたらしく両方とも大嫌いと言っていた。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/05(木) 19:47:23 

    >>1
    なんで産めよ増やせよ!のかけ声だけで出生数が増えたんだろう!?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/05(木) 19:48:51 

    >>19
    自宅後乳するときも、庭の土を埋め立てたい思っていた。  

    どういう意味ですか?

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/05(木) 19:50:12 

    >>185
    鈴木邦夫氏の名は存じていても、危ない人って認識で
    著作には触れていませんでした

    有難うございます

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/05(木) 19:53:23 

    >>189
    それは五街道など極一部のハナシ

    江戸時代のほとんどは余所者を警戒していた、ようです

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/05(木) 20:02:04 

    複数の聞いた話、書籍雑誌読ん範囲だけど

    傷痍軍人の殆どは半島ヤクザのシノギ、
    ヤクザの半数は半島ルーツ




    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/05(木) 20:06:40 

    >>39
    そうなの⁈
    表皮がふすまなのね!
    知らなかった…草か藁とかそんなのかと思ってた

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/05(木) 20:08:39 

    >>193
    今と同じように上履き

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/05(木) 20:30:09 

    >>185
    田岡一雄の自伝「山口組三代目」で、戦後
    強姦されそうになった女性を助ける話を書いていた。
    進駐軍に立ち向かっていったのは、見て見ぬふりをする警察ではなく
    (皮肉にも)復員してきたヤクザだった。

    映画「仁義なき戦い」の冒頭にも、そんなシーンがあったね。
    菅原文太「こんの腐れ外道! 何をさらす!」
    警察「やめんか、そいつらはMP(ミリタリーポリス)じゃ!」
    文太「馬鹿たれ、早よ女を逃がせぇ!」

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/05(木) 20:38:33 

    >>10 当時は高価な物より、食べ物の方が価値があったってだけだよ。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/05(木) 20:40:49 

    >>2 親は山と畑と田んぼがあり、海も近かったからか、松茸たべてたとか、魚介類食べてたとかけっこういい食生活してたみたい。ド貧乏だったけど。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/05(木) 21:42:03 

    >>113
    ウクライナにロシアが攻めたりイスラエル情勢や台湾、
    世界がこんな状態の中だから憲法改正はダメだよね

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/05(木) 21:55:50 

    >>216
    逆パターンだけど、

    人格者で、部下から信頼の熱い上官が
    戦後、金持ちの家の雑用係に雇われていた。

    めちゃくちゃ怒鳴られているところを元部下が見て、戦場より強いショックを受けたらしい。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/05(木) 22:14:26 

    >>86
    令和の現代、まさに今、自民党がやろうとしてることをわかっている国民はどのくらいいるのだろうかね?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/05(木) 22:55:34 

    デイの100歳の利用者さんは、戦争先で土を掘ってミミズを見つけては、皮から中身を出して食べてたって言ってたよ。戦争の話をよくされるけど、聞いててしんどくなるくらい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/05(木) 23:26:48 

    >>7
    私もたまにみてます。
    YouTubeのANNドキュメントで調べると沢山出てきて
    絶対風化してはいけない、忘れてはいけない歴史と昔から思ってるので心が痛むけど見ます。
    関東から九州に嫁ぎ、近くに小さな特攻の基地があり資料館になってるので大きくなったら息子と足を運びたいです。
    ドキュメントでは各地方にあった特攻の基地が近年閉鎖に追い込まれ維持費が大変だそうで
    特攻隊の母がいた知覧のトメさんの食堂は
    寄附などでもってるようなので、これから寄附やクラウドファンディングなどがあれば協力したいと思ってます。
    大分や北九州の資料館は閉鎖になってしまったようです。
    遺書や遺品が沢山展示されていたのに…
    特攻隊は去年映画にもなり、若い世代含めて
    注目されてるようなので
    忘れぬ史実として語り継げますよう
    風化しませんように。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/06(金) 00:56:10 

    >>102
    今でもアメリカ人はキリスト教の精神のおかげか、良くも悪くも「弱者」には優しいんだよね。
    だから寄付もする。承認欲求のひとつでもある。
    日本人とは根本的に違う。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/06(金) 01:10:34 

    >>199
    購入

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/06(金) 01:29:52 

    >>2
    有るところには有る、これはコメ不足の現代にも通じる。
    庶民がサツマイモや闇米で辛うじて命を繋いでいた時、
    高台に住むお坊ちゃま家族は、分厚い牛肉のステーキを
    食べてたよ。
    「贅沢は敵だ」って庶民はあらゆる物を搾り取られたのに
    支配階級のお方たちは上手く立ち回ったて美味しい思いを
    したんだよ。
    結局は正直に政府のアナウンスを信じるおバカさんが酷い
    目に合う。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/06(金) 01:33:00 

    >>55
    私は新宿線で見て、戦争に行って、足や腕をなくしたよみたいな事を言われました

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/06(金) 05:02:02 

    >>154
    感慨深い。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/06(金) 06:15:51 

    >>161
    達筆!!!
    こんなの泣けるね、、、

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/06(金) 06:43:56 

    五十代後半に入った私の記憶ですが、私が小さかった頃は周囲の大人達はしょっちゅう「戦争の頃は…」「戦争中は…
    」と、口癖のように普段の会話に「戦争」を混ぜ込んでいました。彼等が戦争戦争言わなくなったのは小学校に上がった頃ですかね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/06(金) 08:53:56 

    祖父は東京下谷、祖母は群馬渋川
    祖父は疎開で満足に食べられなくて悪く言えば食べることに意地汚い
    祖母は農家だったからそんなことはなかった
    祖父は戦争映画を観るが、祖母は中島飛行機と関東電化の所為で
    機銃掃射から逃げ惑っていたので銃声は聞きたくないと観なかった
    他にもありますが、分かりやすいのはこんなところです

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/06(金) 11:32:22 

    >>10
    筒井康隆さんが疎開先の農家の子らに意地悪された恨みをエッセイで書いてましたね。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/06(金) 11:36:15 

    >>19 も 19への返信>>37 も文章めちゃくちゃやなw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/06(金) 12:53:47 

    >>218
    18歳だよ、若すぎるよ…

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/06(金) 13:08:54 

    >>13
    避難所で自分が用意していた食べ物を隠れて食べていると
    ずるい!
    うちには小さい子供もいるのに!
    と文句をつけてくるバカに似てる。
    お前の準備不足のくせに。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/06(金) 13:37:32 

    戦時中、地域の婦人団体が家に大勢やって来て「おめでとうございます。お宅のクロちゃんに召集令状です〜😄」と、犬や猫を連れ去ったんだって。毛皮で防寒具にされたそうです。牛や馬も持って行かれたってよ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/06(金) 14:03:30 

    爺ちゃんが戦争に行ってた。
    嫌で嫌でわざと生水飲んで病気になって帰れるようにしたと母から聞いた。
    その母は昭和18年生まれで爺ちゃんの顔も覚えてないから、知らないおじさんが来たと思ったらしい。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/06(金) 14:20:18 

    最近、敗戦後の昭和天皇の凄さを確認して
    改めて感謝した。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/06(金) 14:26:20 

    母方の祖父はシベリアから生還しています。
    溶接の技術があり、まわりより優遇されたため生き延びれたそう。寡黙な祖父でしたが、よく軍歌を歌ったりロシア語を話していました。体が弱った病床でも軍歌を歌っていた記憶があります。
    小学生の頃、寡黙な祖父が一度だけ興奮気味に戦争中の話をしてくれました。その時は友達との約束が気になり、頭に残っていません。
    今となっては貴重な機会だったのにと本当に後悔しています。おじいちゃん、ごめんね。勇気を出して話してくれたのかもしれないのに。何という軍歌だったのかも聞けばよかったなぁ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/06(金) 14:33:26 

    千葉のど田舎の私の祖父母(ご近所)は当時まだ小学生だったらしいけど、2人とも米農家だし牛や鶏も飼っていたから白米も卵も牛乳も食べて特に苦労しなかったそう。
    田舎すぎて空襲もないし、防空壕に入った事も訓練でしかないって。たまに近所のお兄さんが出征するのをバンザーイ!と見送ったそう。

    夫の佐世保の祖父母は、すいとんと芋ばかりのひもじい生活で、中学生だったから兵器工場で働いて、8/9は南の空にきのこ雲が見えて同級生たちとなんだろうって会話した記憶があるらしい。
    2日ほど経つと大火傷した人々が長崎から逃げてきて、見ず知らずの人が自宅の軒下で亡くなったりして荼毘に追われて大変だったらしい。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/06(金) 18:54:59 

    >>161
    やばい。
    涙が止まらん。
    戦時中グアムに出征してた祖父を思い出した。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/06(金) 18:57:26 

    >>164
    生きるために食べるために何でもやらなきゃいけなかった時代。
    詐欺、騙り、盗み、何でもやった人もいたということですね。
    と同時に清潔なまま餓死した裁判官のような人もいて。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/06(金) 18:59:10 

    >>5
    かぼちゃと芋を出されてブチギレてたとか。(彼氏の祖母)

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/06(金) 19:09:06 

    >>35
    今が嫌ということになるかは分からないけど、高校を卒業して以降、自分が受けた教育の左翼思想の強さと自虐史観の嫌さがどんどん増してるのはある。
    特に九州の被差別部落がある地域に育ったから、「戦時中の差別が〜」云々って授業とかで。
    現実でクルド人だの在日だのトラブルが起こってる現状にウンザリしてる。東大にロイヤルパワーとかも。

    あと、80になる父はギリ戦時中生まれだから栄養失調で何回も死にかけたらしく大人になっても病弱で私たち子どもを養えなかった。
    そういうのも嫌だなとは思う。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/06(金) 19:12:11 

    >>40
    私の周りには特攻賛美してる人ひとりもいないし、志願だったと思い込んでる人もいないなぁ。
    行きたくないのに行くしかなかったとしか。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/06(金) 19:14:38 

    >>61
    今ほどの衛生感覚はない時代を過ごしてるからってのもあるんじゃない?
    別にその頃が汚かったと言う意味ではなく、風呂を焚くのもボタン一つではないしシャワーもなければいい匂いのシャンプーなんてのもそんなにないわけで。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/06(金) 19:24:32 

    >>159
    歴史の勉強、全く本当にしてないんだね…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/07(土) 00:27:32 

    >>213
    なるほど
    そのキリスト教由来の優しさとやらで黒人奴隷制度やアメリカ先住民へのジェノサイド、KKK活動などが行われたというわけか

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/08(日) 21:28:28 

    >>110 そもそも当時の農村の人が高価な着物や宝石を手に入れても、利用価値はなさそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード