-
1. 匿名 2015/11/03(火) 17:43:20
ご飯作らなくて良いので、もう好き勝手。
コンビニサンドイッチ、カップ麺。
あとは残りご飯のおにぎり。
そしてゴロゴロ。
幸せ〜。
+370
-4
-
2. 匿名 2015/11/03(火) 17:43:46
離婚しちゃえ+20
-125
-
3. 匿名 2015/11/03(火) 17:45:17
好きな時間にお風呂
のんびりと♪+181
-3
-
4. 匿名 2015/11/03(火) 17:45:18
家事を早めに終わらせあとは自分の時間
好きな物食べて好きなテレビやDVD観て
睡魔襲ってきたらそのままリビングでウトウト+205
-3
-
5. 匿名 2015/11/03(火) 17:45:26
一瞬もそんな瞬間がない……
子供預けるところもないし、旦那だけで子供を見るのは無理……
羨ましいなぁ+149
-13
-
6. 匿名 2015/11/03(火) 17:46:18
あー、主さん、いいですねぇ。
誰も居なかったら映画行きたいなぁ。
俺物語、みたい。
でも、今日はダンナが夕飯作ってくれてます(≧∇≦)+106
-7
-
7. 匿名 2015/11/03(火) 17:46:31
独身で身寄りがない人は一人で幸せを感じない+55
-12
-
8. 匿名 2015/11/03(火) 17:46:44
子供が大きくなったので、、
旦那が帰らない夜は、
エンドレスでお菓子を食べたり♡
嬉しくて、もったいなくて、早寝が出来ません。
幸せですが、身体には悪いかな、、+133
-2
-
9. 匿名 2015/11/03(火) 17:47:41
平日昼はほんと快適。家事と在宅ワーク終わらせてから、寝たりおやつ食べたり好きな映画見たり。週末が来ると疲れる。+104
-5
-
10. 匿名 2015/11/03(火) 17:50:26
旦那と子供を送り出して、自分の時間!
でも気付いたら夕方になっていて、帰宅した子供に「お母さん、起きなよ」と起こされる(><)
一応、家事は全部終えての昼寝なのに
サボってると思われてるんだろうなぁ〜!+46
-17
-
11. 匿名 2015/11/03(火) 17:50:29
当たり前の日常が当たり前でなくなったとき、初めてわかる。
+73
-2
-
12. 匿名 2015/11/03(火) 17:51:45
頭お花畑の奴がたてそうなトピ。
旦那いて子供いて、それだけで幸せじゃん。+13
-47
-
13. 匿名 2015/11/03(火) 17:52:44
独身の頃よく通ったカフェに本+35
-2
-
14. 匿名 2015/11/03(火) 17:57:09
ご飯を作らなくていいのが本当に嬉しい!コンビニで好きなもの買って食べる♡+129
-3
-
15. 匿名 2015/11/03(火) 17:57:54
働くからこそ休まれる+90
-2
-
16. 匿名 2015/11/03(火) 18:00:23
子なし夫婦なので基本的に自由ですが。
ダンナいない日は気が向いたら時間にごはん食べて、お風呂入って、本読んだりDVD観たりする!
でもそれを共有する相手がいなくて早く帰ってこないかなーとか思う。+49
-7
-
17. 匿名 2015/11/03(火) 18:00:42
>>5
私は、旦那さんと子供だけで旦那さんの実家に、泊まりで遊びに行ってもらう。じいじ、ばあばも、気兼ねなく孫と遊んだり、旦那さんと話ができるし、私は開放されて一人気ままに過ごせて、気分リフレッシュできます。+72
-5
-
18. 匿名 2015/11/03(火) 18:00:50
シフト制の仕事なので 平日休みのお昼が1人の時間。
買い物行って お弁当とスイーツ買って 食べたら昼寝。+42
-2
-
19. 匿名 2015/11/03(火) 18:02:54
いいな~いいな~。
うちは今もチビ抱っこで寝かせつつのがるちゃんです・・・
みなさんのお話で癒されたい。
ほんとにいつも何かに追われて、一息つくっていう事を忘れてるかも。
+56
-5
-
20. 匿名 2015/11/03(火) 18:03:03
仕事が休みの平日に旦那は仕事、子供は学校。1日ゴロゴロゆっくり過ごしてます。+30
-2
-
21. 匿名 2015/11/03(火) 18:07:01
家庭菜園にハマってるので
だんなや子供がいないお天気の時には
ずっとトマトの葉っぱを洗いながらニヤニヤ。
ほんとうに何時間でもやっていられる。
お世話が終わってほどよい疲れの中で
植木を眺めながら飲むコーヒーがまたうまいんだわ。+58
-1
-
22. 匿名 2015/11/03(火) 18:09:38
+3
-3
-
23. 匿名 2015/11/03(火) 18:10:53
頭がお花畑のトピ主です。
たまたま今日は家族が出かけてて1人の祝日です。
普段はフルタイムで働いてて、こんなこと滅多になくて、昨日ウキウキしながらコンビニに行きました。
残りご飯を使うのは、悲しいサガですかね?
ゴロゴロしながら、溜まってた本を読んでました。
お子さん小さいと一息もつけないでしょうけど、いつかこんな日も来ますよ〜。+106
-5
-
24. 匿名 2015/11/03(火) 18:13:00
>>8
おばさんがハートマークとかキモい…+1
-34
-
25. 匿名 2015/11/03(火) 18:15:07
幸せだけど、さみしさが勝つ
早く子供抱っこしたくなる+32
-4
-
26. 匿名 2015/11/03(火) 18:15:45
旦那が仕事でいない日は、子どもと公園行くのが定番!お弁当持ってピクニック気分で。+25
-4
-
27. 匿名 2015/11/03(火) 18:28:40
今日はダンナが早朝から男たちだけで釣りに出かけて、
10歳7歳3歳の息子を連れて行ってくれました!
早起きしてお弁当作って、お茶入れてコーヒー入れて
準備はしましたが、久しぶりに昼まで寝ましたー。+61
-2
-
28. 匿名 2015/11/03(火) 18:38:27 ID:ukIl1detan
私もほぼ一人でした。風邪ひいてたので、ご飯食べたら寝てました。子どもと旦那がいたら、病気でも動いちゃうもんね。今日は、ある意味独身時代を思い出せたわ〜。+16
-3
-
29. 匿名 2015/11/03(火) 18:42:01
朝風呂入ったりして、3日間くらいでも
三年寝太郎みたいに 過ごしたい。+36
-3
-
30. 匿名 2015/11/03(火) 18:43:22
専業主婦は気楽でいいですね。+10
-26
-
31. 匿名 2015/11/03(火) 18:49:42
昨日から主人が6才の息子を連れて実家へ泊まりに。私は2才の娘と2人でしたが、朝から怒鳴る事無く、ゆったり過ごせました〜。
息子も1年生になって以前より手が掛からなくなったけど、久々に気持ちにゆとりが出来て平穏な1日でした。
でもそろそら息子メーターがカツカツになってきたから早く会いたいなぁ。+16
-8
-
32. 匿名 2015/11/03(火) 18:50:56
私も時間欲しい‼️( ;´Д`)
子ども2人、自営業です
三日間でいいから、時間を止めて
1人になれたら、あれこれ片ずけて、
掃除したり、やりたいことやって
時計ばかり見ないでくつろいで
持ち直せるような気がする+27
-2
-
33. 匿名 2015/11/03(火) 18:53:35
ママー、みてー!
ママー、あれどこにあるの?
ママー、お腹すいた
という声が15分くらいには呼ばれるので
声かけられたくな日だってあるさ+88
-3
-
34. 匿名 2015/11/03(火) 19:01:52
大好きなどん兵衛とコンビニおにぎりで幸せ!好きなテレビみて、チンタラチンタラ
やる事は前の日にして、1日のーんびり!
理想です+43
-1
-
35. 匿名 2015/11/03(火) 19:03:04
家族の世話がそんなにイヤなのに、なぜ皆さん結婚したの?(笑)+6
-43
-
36. 匿名 2015/11/03(火) 19:11:34
邪魔されず家事を出来て、邪魔されずトイレに入れるだけで幸せです。+42
-3
-
37. 匿名 2015/11/03(火) 19:14:53
>>23
オウム返しの根性の悪さ・・
普通に返信できないんですか?お花畑・・のコメントした人も言葉に悪意を感じますが、怒りに怒りで返すと荒れますよ。+6
-32
-
38. 匿名 2015/11/03(火) 19:16:47
>>33 >>11さんのコメントを見て欲しいです。+3
-1
-
39. 匿名 2015/11/03(火) 19:21:00
家だとろくなもん食べないから
外でお一人様やっちゃう(≧∇≦)+17
-1
-
40. 匿名 2015/11/03(火) 19:28:17
>>1
コメントと画像に爆笑しました 笑
なんて幸せそうな画像!笑+13
-0
-
41. 匿名 2015/11/03(火) 19:29:25
>>37
こんなこと書くあなたも根性悪いよ。
多分トピ主さんは軽く返したつもりなのでは?
+35
-3
-
42. 匿名 2015/11/03(火) 19:38:51
>>41
頭に、ごめんなさいをつけたり、オウム返ししたりするコメントがあると荒れるし見ていて不快なので嫌なんです。根性の悪さでコメしたわけではありませんよ。
+2
-34
-
43. 匿名 2015/11/03(火) 19:41:39
自分のペースで好きな事だけ出来る幸せ!
お風呂はゆっくり入れるし、お菓子も食べちゃう。+19
-1
-
44. 匿名 2015/11/03(火) 19:46:19
明後日から職場の慰安旅行なのでパートの私は休み!昼間何しようかな〜楽しみ!+8
-2
-
45. 匿名 2015/11/03(火) 19:50:43
結局どのみち、いなけりゃ寂しかったり心配したりするんだなコレが+25
-0
-
46. 匿名 2015/11/03(火) 19:51:34
さっそく明日飲み会で居ない!1人しゃぶしゃぶとビールでもしよう!待ちに待った日。本当に楽しみ(笑)+10
-1
-
47. 匿名 2015/11/03(火) 19:57:33
>>42
いや多分ニュアンス違う。。
このトピ主さんのおうむ返しはアメリカ映画でよくある
「このファッキンクリーパーめ!(変態野郎め!)」
に対する
「イエアアア!そうさ俺はファッキンクリーパーさ。クールだろ?」
っていうようなノリなんだと思う。
怒りの感情の全くないロックなニュアンス。
トピ主さんはハッピー野郎なので怒る必要すらない境地なんだよ。+34
-2
-
48. 匿名 2015/11/03(火) 20:00:42
日本のお母さんたち、いつもお疲れ様です!+31
-1
-
49. 匿名 2015/11/03(火) 20:11:59
でも、いつもいる子供や旦那がいないと
何して良いかわからなくて
結局いつもと同じ感じで時間潰して
帰ってくるのを待ってしまいます。+19
-2
-
50. 匿名 2015/11/03(火) 20:13:47
子供居ると、好きな物勝手に食べれないよね。
さっきもミカン一つ食べたいだけなのに
幼児2人に奪い合いされミカン剥きマシーンになってた。+35
-4
-
51. 匿名 2015/11/03(火) 20:28:04
買い物行って、映画みて、いっぱい飲んで帰る。とりあえず、1日でいいから一人になりたーい。
+10
-0
-
52. 匿名 2015/11/03(火) 20:51:17
わかる。笑
自分のひとりの時間を好きなように過ごせるっていいですよね
+11
-0
-
53. 匿名 2015/11/03(火) 21:23:47
独身の時はほぼ100%自分のために使えて
時には暇すぎて何しようかともてあましてた時間が
どれほど貴重だったかを思い知るこの頃
家族と過ごす日々も幸せだけれどたまには一人になりたい時もあるんだよ
夫よ、そんな態度を察して子供を連れて出かけてくれてありがとう+15
-0
-
54. 匿名 2015/11/03(火) 21:24:15
最低のトピですね
伸びないだろうな+2
-25
-
55. 匿名 2015/11/03(火) 21:27:51
子供がいるとやりたいことが1でも
そのためには5くらいやらないと1やれない感じになるもんね…
とにかく疲れる+13
-0
-
56. 匿名 2015/11/03(火) 21:38:47
子供3歳0歳で、下の子が産まれる直前に1日だけ一人になれた日があったけど、夜電気消して寝るのが恐くて、明かりつけたまま寝た。
しかも、夫の実家に二人で泊まりに行ってたんだけど、私がいなくても何の問題もなく過ごして寝ていったと聞いて、悲しくてよく寝れなかった(笑)+11
-0
-
57. 匿名 2015/11/03(火) 21:53:47
>>30
こうゆう事言う人ってさ、本当は羨ましいんでしょ。
疲れてるんでしょ⁇+3
-0
-
58. 匿名 2015/11/03(火) 21:54:58
>>54
羨ましいんだろ
素直になれ‼︎+7
-2
-
59. 匿名 2015/11/03(火) 22:11:38
自分のやりたいことを自分のペースでやってベッドで広々と寝たい。
泣いてないのに泣き声が聞こえるような気がする状態から抜け出したい。
ママしかダメで哺乳瓶も一切受け付けないから預けられない…+6
-0
-
60. 匿名 2015/11/03(火) 22:11:57
何で結婚したの?って言われても、こんな事は結婚しなきゃわからないことなのよ。
いつか結婚できたら(笑)批判的なコメントしてる人は分かるんじゃない?
まぁ目立ちたいだけのコメントだと思うけど。
+11
-0
-
61. 匿名 2015/11/03(火) 23:06:38
35、分かってないなぁ~
ダンナ子どもいる幸せあっての、たまに自分だけ好きなもの食べてダラダラできる幸せなのよ+16
-0
-
62. 匿名 2015/11/03(火) 23:49:49
旦那が出張だと義母から食事の誘いが来る。1人で寂しいだろうからって…1人大好き人間だからグータラまったりして過ごしたいよ!!+8
-0
-
63. 匿名 2015/11/04(水) 01:48:47
子供達は部活などでいないので、最近の週末は友達とランチ&買い物です。
子供が小さい時は自分の時間がないなんていつも思っていたけど、子供の成長が喜ばしくもあり、時々寂しくもなり。
集団ママ友は苦手ですが、こうやってお互い気が向いた時会う友達は必要ですね。+2
-0
-
64. 匿名 2015/11/04(水) 02:11:41
ご飯考えなくていいのは本当に嬉しい
私は繁華街に出かけるよーおしゃれウィッグやちょい大人でセクシーなワンピとか着て
ショッピングとお茶して。男の視線感じるのが刺激的。
普段しない格好するのが好きだわ。
私はこれがストレス解消になる。
+0
-1
-
65. 匿名 2015/11/04(水) 04:15:51
もし一晩でも1人なら夕飯はお酒とお菓子で済ませてのーーんびりしたい!
旦那はたまの出張でも日帰りで帰ってくるし、日本は狭いのに交通網が良すぎて困る+2
-0
-
66. 匿名 2015/11/04(水) 09:48:45
>>60
>>61
わかんないしわかろうとも思いませんが。喜んでウハウハ結婚しておいて、しばらくするとみんなここの方々みたいに文句ばかり言うから、既婚者の愚痴とか聞いても悪い想像の一つもしないのかなと思って。不思議でしょうがない。親を安心させたいとかならまぁわかります。+1
-2
-
67. 匿名 2015/11/04(水) 10:54:13
自分のペースでやりたいのに、義父がリビング占領、義母は風呂に入っていて洗面所使えない、
早く解放されたい。
同居してないうえに、旦那も子どももいない時間なんて、羨ましい限りだ。+2
-0
-
68. 匿名 2015/11/04(水) 11:08:40
>>66
トピタイみて、わからないところにやってきて文句言って、反撃されたら捨ぜりふじゃ、つまんないよ。
嫌なものはスルーする力身につけないと。
愚痴は言いたいだけだよ。
基本幸せで安定してるから、愚痴もでる。
本当に危機的状況なら、こんなトピ立てませんって。
結婚は日常だから、嫌なことも良いことも積み重ね。そのピンポイントだけみて判断しても意味ないよ。+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する