-
1. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:47
勉強しなさい!ではなく、返信
そろそろやめて寝ようよ…
お母さんはもう一緒に覚えたくないよ…
一日中、子供3人の丸つけしか出来なかった…
などで、精神的に疲弊しております。
私は勉強がとくに好きではなく、普通にテスト前に勉強し、普通の高校、普通の大学をでて就職し、結婚しました。
食卓でもいつも家族の話は「じゃあ問題ね!」から始まり、ずーーーーーーーっと家族で問題の出し合いをしています。
父親が勉強好きです。みんなその血を引いてしまったのだと思います。
普通の私は、このまま話を合わせるためにドラゴン桜のような毎日が続くのかと思うと、かなりぐったりしてしまいます。
同じようなかた、いたらお話したいです。
脳みそが疲れて疲れて、疲弊しきり、最近では逆に物忘れが激しくなってきてしまいました。+118
-172
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:17 [通報]
可能性を伸ばしてあげな返信+373
-5
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:24 [通報]
+10
-27
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:31 [通報]
いろんな悩みがあるんだな…返信+611
-1
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:45 [通報]
ランナーズハイですね。その域に達する人は限られてますので、今のチャンスを大事に使ってください。返信+280
-0
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:51 [通報]
子ども何歳?返信+91
-0
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:56 [通報]
母親抜きでやってもらう返信
+240
-0
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:05 [通報]
>>1返信
勉強担当はお父さんね!
お母さんは別のことで忙しいからごめんね!+281
-1
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:16 [通報]
家庭教師か塾返信+55
-1
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:22 [通報]
労ってあげたいけど返信
幸せなことじゃんかと思ってしまう
ごめんなさい+203
-5
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:37 [通報]
とても素敵な家族だと思う!返信
学ぶのって幾つになっても楽しいよ!+112
-3
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:41 [通報]
せめて食事中は禁止するとか出来ないの?返信
+39
-8
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:47 [通報]
これは…悩みと見せかけたマウントなのでは…返信+68
-41
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:55 [通報]
>>1返信
羨ましい〜。+26
-1
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:58 [通報]
>>1返信
父親ってのは主さんの旦那さん?でいいのかな?
素直な気持ちを旦那さんに言って、旦那さんが帰宅後は、お子さんのお勉強は基本旦那さん任せとか無理かな
+87
-1
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:10 [通報]
凄い悩みだ…返信
勉強は旦那さんに任せっきりにしたらダメかなあ…
(旦那さんはめちゃくちゃ勉強好きってことよね?)+97
-0
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:11 [通報]
ドラゴン桜のような毎日返信
悩んでるんだろうけど笑ってしまった。そりゃしんどいわ+199
-0
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:19 [通報]
うちの5歳になったばかりの子供もそう返信
ワークしたい!と言って寝ずにずーっとワーク
でもあれ寝たくないからやってるんじゃないかと思ってる
+24
-6
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:23 [通報]
そこまでならお金で解決する返信
塾か家庭教師に頼む。
それが無理なら旦那になんとかしてもらおう。+52
-1
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:28 [通報]
>>1返信
バラエティのクイズ番組見るのは?それなら問題出してくれるし。それかクイズノック見せておくか+48
-0
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:34 [通報]
ごめん!お母さんは今疲れてるからちょっと休憩タイム!返信
とでも言っておけばいいよ
勉強が好きなのは良いことだから突き放さないように適度に対応すればいいよ+58
-1
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:34 [通報]
主のカルマだと思って、子供たちに宿るご先祖が満足するまで付き合ってあげなされ…返信
きっととんでもない報酬がもたらされるから+2
-3
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:41 [通報]
羨ましい悩みだこと返信+10
-2
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:49 [通報]
>>1返信
>>1
わかります。
突如始まる問題、クイズ、なぜ◯◯なのか?
というあらゆるゲリラ問題
きちんと答えてあげないとと思うけど、脳が疲れる。+71
-3
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:49 [通報]
>>1返信
主が参加しない宣言。質問にも答えない+15
-1
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:52 [通報]
勉強もするのだろうけどそれよりクイズ好き?返信+2
-0
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:53 [通報]
無理やりにでもやめさせた方がいい返信
将来、医者になっちゃうかもしれないから+0
-9
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:10 [通報]
しない悩みはよく効くけど、やっても悩みなんて…返信
無い物ねだりだろうね。
大変だろうけど、悪いことじゃないし是非とも子供の可能性を伸ばしてほしいわ+10
-2
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:36 [通報]
>>1返信
切り替えも大事だから、食卓の時間は勉強はお休みにしてもいいかもね。
でも学ぶ意欲があるのは素晴らしい👏
主さんは大変だけど笑+50
-0
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:47 [通報]
ウチのコ凄いでしょ・・・・・ってか!返信+3
-9
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:49 [通報]
>>1返信
え、そこの席変わって欲しいんだけど。+14
-2
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:55 [通報]
他人を巻き込まずに一人でやるような教育したほうが良いよ返信+7
-1
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:55 [通報]
勉強好きな父親に丸つけを担当してもらう返信
ちゃんと旦那さんと話し合ったほうがいいよ
旦那には理解できないかもしれないけど、自分は勉強に丸々付き合うのはしんどいって意思表示をする+29
-0
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:02 [通報]
母親を負かせる事が楽しい感じかな。返信+7
-1
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:15 [通報]
>>13返信
いや、勉強嫌いにはきっついよこの環境
そんな勉強好きな旦那とどうして結婚に至ったのか気になる
+57
-2
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:32 [通報]
勉強するの辞めなさい!!ってこと?返信+1
-2
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:38 [通報]
こればっかりは子どもの個性だからねえ返信
同級生に勉強が趣味でゲームもアニメも興味ない子がいて(でも別に嫌味な性格ではない)それ本当?と当時思ったけれどそういうタイプなのかな+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:44 [通報]
>>11返信
しかも問題出し合いってアウトプット出来るってことだし伸ばしたいところだよね!
お母さんは疲れるけど+7
-0
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:46 [通報]
>>1返信
ドラゴン桜のような毎日で笑ってしまった
勉強好きなのいいじゃん伸ばしてあげなよ
うちは私以外勉強しないし本も読まないから、私が本を真剣に読んでると父親が「おっ!学者にでもなるのかw」とか馬鹿にしてきて嫌だった
母親が自分の言うことに疲れてたり聞いてないと分かると子供も悲しくなったり無力感抱いたりするから、せめて真剣に聞いてるフリだけでもしてほしいな+44
-2
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:47 [通報]
子ども何歳?丸つけくらい自分でできるんじゃない?返信+9
-0
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:39 [通報]
>>1返信
子どもと父親に対して「脳みそが疲れて疲れて、疲弊した」ってことを伝えるんだよ。
そうすると少しよくなるよ+15
-0
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:52 [通報]
うちは中学受験のときから中学に入っても勉強教えてーが続いてるのは結構辛いけど、それでも自分から勉強してくれたほうが嬉しいよ。返信
言わないとやらない、言ってもやらないほうがしんどい。
やらなくなったらそれはそれで悩みそう。父親が高学歴ならなおさら。+8
-0
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:52 [通報]
>>1返信
実際その立場になってみたらかなり辛いと思う
子供に勉強教えてって言われるのすごく苦手
人にうまく教えられない、教え方が下手だと仕事してても常々思う+8
-2
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:55 [通報]
あと少ししたらあーこの人(母親)バカなんだって気付いて諦めると思う。賢くて忙しそうな子供だし理解や諦めも早いはず。返信+37
-1
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:10 [通報]
+1
-1
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:40 [通報]
何事も行きすぎるとしんどいよね返信
正直な気持ちをご主人に言って、できるなら子どもたちとも家族会議をして母親を巻き込みすぎないとか食事中は勉強の話はしないとか取り決めを作るべきかも+10
-0
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:43 [通報]
何?自慢?うちの子なんて死ぬほど教育費かけてるのに境界知能ってくらいできないし勉強もしないんだけど返信+7
-10
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:51 [通報]
あーわかる遺伝怖いよね返信
うちも旦那は勉強好き
食卓の問題も苦手だし、わざわざ庭プール出したのにこれは浮かぶか沈むか、向き重さそれぞれ質問してくるのも本当に辛い+21
-1
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:51 [通報]
睡眠がいかに大事かをきちんと話して、1日の勉強スケジュールを立てることも必要だと話してみるとか?お母さんも一緒に楽しく勉強してるんだと思って気にも留めてない可能性はあるし。勉強嫌いな人いるの!?みたいな。返信
+7
-0
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 19:01:00 [通報]
>>1返信
勉強が苦手な人の気持ちを勉強しなさいって言えば良いんだよ+1
-3
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:18 [通報]
>>1返信
逆の悩みを抱える人が多いんだから喜ばしいことよ
辛い時は妄想して楽しんだらどうかな
お子さん全員偏差値70超え年収1万超えになるかもしれない
その頃には勉強が落ち着いてたまに旅行に連れて行ってもらえるかもしれない とかさ
+10
-4
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:26 [通報]
>>1返信
きっと東大か医学部医学科に入れる素質があるから頑張りな
老後は安泰だよ+8
-4
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:45 [通報]
丸付けは問題集とかなら小学生になればある程度自分でできない?そんな勉強熱心な子なら特に返信
タブレットの勉強教材で丸付けしてくれるしどんどん難しい問題出してくれるとかあるらしいからそういうの渡すとか+15
-0
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:51 [通報]
>>1返信
子供の足を引っ張らないであげて。
勉強した子供に勉強させないのは虐待。
トピ主が勉強嫌いなのはしょうがないけど、
子供には勉強させてあげて。
もう少ししたらトピ主抜きで勉強するようになるんじゃないかい。+10
-2
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:37 [通報]
>>4返信
だね。
うち上の子が勉強苦手(だけど努力家)ですごく悩むけど、主さんの状況も結構辛い…。(私も主さんみたいなタイプだったから尚更そう感じる。)+49
-0
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 19:04:01 [通報]
なぜなぜ期にも疲労するのに返信
成長したら、今度はしつこいほど問題出してくるんかw
頭良い子の親も大変だなぁ+14
-0
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:20 [通報]
子供たちで勉強サークルを立ち上げる返信
親は関与しない+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:56 [通報]
>>25返信
無視か
ネグレトだね。
子供からの信頼は無くなるね。
+5
-5
-
59. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:58 [通報]
>>13返信
食事中にまで勉強って、想像したらけっこうキツくない?+22
-4
-
60. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:15 [通報]
鳶が鷹を生んじゃったのかぁ返信
主は「お母さんは分からない。やらなきゃいけない(家事)ことがある」と言って兄弟だけでやってもらえば?+10
-0
-
61. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:17 [通報]
>>1返信
もうちょっと我慢したらご飯と体調管理だけで良くなるよ
科学五輪日本代表のお母さんが
勉強しすぎで倒れないか心配だから夜食をよく作ってたって
案の定東大に受かってた+9
-1
-
62. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:36 [通報]
>>1返信
何歳なのかな?
私の時はまるつけも小学校から自分でしたけどね。
勉強好きなら親が寝てても1人でするんじゃなきの?+9
-2
-
63. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:30 [通報]
>>59返信
横、勉強というか子供達にとってはクイズなんだと思う
だから主が疲れてなければ本当は楽しいんじゃないかなぁ+19
-0
-
64. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:34 [通報]
>>6返信
そこが最大の謎だよね。トピ主の気持ちはこんな長々書かれてるのに、どこ探しても一番重要な年齢が書かれてなかった。+76
-0
-
65. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:46 [通報]
小さい頃は普通だったと思うんだけど、突然勉強が趣味みたいになって、ずっと勉強してる。返信
家にいるけどずっと机に向かってて、料理を教えたり家事を手伝ってもらう時間もない。
夫が単身赴任で下に小さい子たちがいるから大変。お金も飛んでいく(塾と模試と問題集)
大学費用はためてるけど、それ以外にこんなにかかると思わなかった。+3
-0
-
66. 匿名 2024/09/04(水) 19:09:17 [通報]
>>35返信
とにかく誰かに養ってもらいたいトピ主と、仕事頑張りたいから専業主婦を養いたい旦那でwin-winだったのでは+6
-8
-
67. 匿名 2024/09/04(水) 19:09:33 [通報]
勉強はどれくらいのレベルなんだろ返信
サピックスで上位くらいなら伸ばしてほしい
うちの身内達は全く主の子みたいな感じではないのに全員偏差値70オーバーでトップ3以内だから、主の子は凄そう+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:13 [通報]
>>55返信
子供は勉強好きなのに親が勉強嫌いで、
「勉強なんて将来何の役にもたたない」
「そんなこと(勉強)してる暇が合ったら炊事洗濯掃除して!」
「頭の良い奴は性格が悪いから勉強せんでいい!」
「女の子に学歴はいらん、愛嬌があればいい」
ってタイプの親を持つ子供は辛いよ。+15
-0
-
69. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:33 [通報]
ベビーシッターに来てもらったら?返信
12歳くらいまで見てくれる人たくさんいるよ。
家庭教師みたいに教えてくれなくてもいいんでしょ?
「すごーい!」って誉めたり採点するのも親は疲れるでしょう。他人の方が全力でやってくれそう。+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:46 [通報]
>>1返信
無理して参加する必要ないんじゃない?
子供たちは自分たちで問題出し合って答え合ってじゃダメなの?
必ず母親が答えなきゃってわけでもないんだから様子見て
よくわかったねー!すごいね!
で良いと思うけど。
丸つけも子供同士でやらせれば良い。
勉強だから大人が見なきゃって感じになってるのかもしれないけど勉強好きな子からしたら勉強が遊びなんだよ。
子供の遊びに付き合ってたらそりゃ疲れるよ。+15
-0
-
71. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:51 [通報]
>>7返信
これ
無理なほど付き合わなくていい+33
-0
-
72. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:51 [通報]
>>13返信
これで3人とも最終学歴Fランだったら泣いちゃうよね+14
-7
-
73. 匿名 2024/09/04(水) 19:12:17 [通報]
1日丸つけしかできないとはどういうこと?返信
答え教えてくれる丸つけアプリあるから
それで丸つけしたらどうかな?+6
-0
-
74. 匿名 2024/09/04(水) 19:12:28 [通報]
>>10返信
私も。勉強大好きな子なんて羨ましいと思ってしまった
でもお母さん本人はつらい状況なんだよね…
問題出し合いはお父さんにやってもらえば良さそう
丸つけもお父さんにたまに手伝ってもらったり+17
-0
-
75. 匿名 2024/09/04(水) 19:13:21 [通報]
全寮制の進学校に入れてあげよう😊返信+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/04(水) 19:13:52 [通報]
全寮制の進学校の受験を目指してみるとかは?返信
似たような勉強好きの同級生と出会えるかもよ。+6
-0
-
77. 匿名 2024/09/04(水) 19:14:11 [通報]
興味ない話を永遠とされるような感覚だよね、それはつらいわ返信
丸つけも自分たちでやってもらうのはどうかな?勉強が好きなら丸つけも苦じゃないと思うよ
いずれ自分でやることだし+15
-0
-
78. 匿名 2024/09/04(水) 19:15:20 [通報]
>>1返信
私は、家族みんなが勉強大好き、私は1人頭が悪く勉強嫌いな子供側の人間でした。晩御飯の時には決まって政治の話や、クイズ番組。みんなが正解を言い合う中、「〇〇(私)は分かる?」「どうせ分かんないか!」と毎日家族みんなから笑われて過ごしました。食事が苦痛。家が苦痛。一年だけ専門学校に行き、就職するとすぐに結婚し家を出ました。まだまだ実家や兄妹は苦手です。羨ましいという意見も多いですが、私は気持ち分かります…!+8
-0
-
79. 匿名 2024/09/04(水) 19:16:26 [通報]
うちの家族もそうだけど「ママ馬鹿だから分からない!みんなすごいね!」返信
「けどみんなができない事ママできるもん!」とか馬鹿に拍車をかけるような事をわざと言ってる。
平和よ〜。+1
-2
-
80. 匿名 2024/09/04(水) 19:18:32 [通報]
>>72返信
想像して笑った
+4
-2
-
81. 匿名 2024/09/04(水) 19:21:37 [通報]
>>1返信
子供の趣味がたまたま勉強だったって感じなのよねきっと
勉強だからいいじゃんって世間から思われるだろうけど、興味もない他人の趣味に付き合わされるのはしんどいよね
「子供の趣味が登山で毎週末付き合わされてしんどいです。平日は登山のための体力作りとして10kmのウォーキング(悪天候の際の練習として雨でも決行)、家にいる間は今度登る山のルートの検討、装備の確認、次に登りたい山の話をずっとされてもう嫌です」だったら共感する人がほとんどなのに、勉強だと嫌味にとられるのよね
+24
-0
-
82. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:49 [通報]
>>1返信
上昇婚で頭いいのを捕まえるからそうなる、身の程知らずが+3
-12
-
83. 匿名 2024/09/04(水) 19:23:02 [通報]
>>4返信
ほんとにほんとに
交代してほしいくらいうちは勉強しない
宿題こなせないから管理表作ったり、
長期休みの終わりは巻き込まれていつも地獄を見るよ
それこそもう寝たいのに……
主さん、羨ましい悩みだよ
丸付けなんかそのうち自分でできるようになるし、
そんだけ勉強熱心なら教えなくても自分で解答や解説から学んだりするようになるし、
だんだん自分でやるように少しずつ促したらいいと思う
子供が学んでること一緒に学べるのは楽しいし、
でも面倒ならお母さんはわからーーん!って教えてもらう側に(わからくても聞いてるふり)シフトしてけばいいと思う
YouTubeとかの解説も結構役に立つし+17
-1
-
84. 匿名 2024/09/04(水) 19:23:16 [通報]
勉強しすぎても親は悩むのか返信+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/04(水) 19:24:18 [通報]
>>7返信
父親・子供達/母親になっちゃうかもよ+3
-3
-
86. 匿名 2024/09/04(水) 19:24:44 [通報]
>>73返信
進研ゼミとかのタブレット学習だとすぐに丸つけしてくれるから少しはそういうのに頼るのもいいと思う
さすがに食事中は無理だけど+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/04(水) 19:26:35 [通報]
>>13返信
その発想はなかったw
すごいよ貴方
病院へGO+7
-4
-
88. 匿名 2024/09/04(水) 19:27:04 [通報]
>>1返信
それが例えばスポーツだったら朝から晩まで送り迎えや付き添いをするのよね
そういうこがオリンピックで活躍するんだろうから
そこまで勉強大好き!って言うならとことんまで付き合ったら東大も夢じゃないかも+12
-0
-
89. 匿名 2024/09/04(水) 19:34:07 [通報]
>>1返信
頭いい学校行けば周りの子も似たような感じだから知的好奇心満たせて、そのうち親じゃなくて友達と話したりするようになるよ。もう少しの辛抱!+7
-0
-
90. 匿名 2024/09/04(水) 19:35:50 [通報]
>>1返信
そんなに疲れるなら、主さんは真剣に考えなくて良いんじゃない?
凄いね凄いねって褒めてあげるだけではダメ?
大きくなれば自分1人で勉強する様になるから
そしたら部屋からあまり出てこなくなるから、解放されると思うよ+10
-0
-
91. 匿名 2024/09/04(水) 19:39:01 [通報]
>>85返信
でも母親は勉強が好きじゃないんだからしょうがないやん。
母親・子供/父親って構図もよくあるし、
子供と父親の趣味が同じなら父親・子供/母親もよくある。
普通は母親の存在感が大きいのだから、
父親と子供がタッグ組んでも大丈夫だよ。
母親が嫉妬深くて支配欲が強くなければ。+14
-0
-
92. 匿名 2024/09/04(水) 19:39:44 [通報]
いいなー。羨ましい。返信
主さん、勉強に全く興味ないなら子供がなんか言ってても「へー、そうなの」「わからないから教えて」「そうなんだ~すごいね」とか言っとけばいいんじゃない?
子供もそのうち「この母は勉強興味ないからもう巻き込むのやめよう」ってなるよ。それまでの我慢だね。+8
-0
-
93. 匿名 2024/09/04(水) 19:41:19 [通報]
>>85返信
そんな大袈裟な。
普段の生活の面倒見てるのは母なんだからそうなふうにならないよ。+6
-2
-
94. 匿名 2024/09/04(水) 19:41:48 [通報]
>>1返信
将来有望な子どもでいいじゃん!
ちゃんと男の子なら中学から灘か開成か筑駒、女の子なら桜蔭かJGに行かせてください。
公立に行って悪いガキどもに目をつけられるとせっかくの子どものモチベーションもガタ落ちして闇堕ちだよ!+7
-2
-
95. 匿名 2024/09/04(水) 19:43:23 [通報]
>>1返信
うちもだよ
旦那がクイズとか問題出すのとか好きでよく子ども達に出してるよ
私はもう慣れたから、そんな中で自分の脳内空間を作れるよ+1
-0
-
96. 匿名 2024/09/04(水) 19:44:08 [通報]
>>51返信
>年収1万超え
ごめん、誤字とわかっていても
吹いてしまう+10
-0
-
97. 匿名 2024/09/04(水) 19:44:14 [通報]
>>1返信
うちの小学生もクイズ好きでいつも雑学披露してくるけど、そんな微笑ましいものではないのかな?
具体的にはどういう会話なの?+4
-0
-
98. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:05 [通報]
>>1返信
怖い事を教えようか…??
そのタイプは成長しても勉強しまくるよ。
ソースはうちの子。気づいたら勉強してる。
高校生の今、休みの日は12時間。平日は5時間。
ちなみにまだ受験生じゃない。
なんならちょっと前に受験終わったよね。
自分と違いすぎてちょっと引いてる…。+8
-0
-
99. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:46 [通報]
兄弟?で先生生徒ゴッコでもやらせておけばいいよ返信+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:53 [通報]
>>85返信
ええやんジャーマネで
不調のときの拠り所になるし価値観が色々あるって日頃から分かってた方がしなやか+5
-0
-
101. 匿名 2024/09/04(水) 19:53:10 [通報]
家庭教師雇うか塾に行かせたら?返信
何でもそうだけど、親が手に負えない分野ってあるよ+3
-0
-
102. 匿名 2024/09/04(水) 19:53:42 [通報]
>>7返信
お母さんの一人時間到来!+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/04(水) 19:54:55 [通報]
悪影響を及ぼす親ですな? 子どもが勉強できる子で命拾いしたね。返信+0
-1
-
104. 匿名 2024/09/04(水) 20:15:56 [通報]
>>53返信
全員未就学児なのかなと思った
3人もいるなら問題の出し合いさせればいいのにしてないし、丸つけもそうだけど調整役が必要な年齢なのかなと
そこまでキツイ&子どもがやる気満々ならお勉強系習い事させて発散させてあげればいいよね+4
-0
-
105. 匿名 2024/09/04(水) 20:20:46 [通報]
丸つけが必要ってことは、小学生かな?返信
心配しなくても、中学生にもなれば親と問題の出しあいっこなんてしなくなるよ
好きなら自分でどんどん勝手にやるようになるから
今だけだよ+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/04(水) 20:21:48 [通報]
お母さんと一緒にやるのが楽しいとかじゃなくて?返信
でもまぁ子供の好奇心は伸ばした方が良いと思う
好奇心無いと大人になってつまらないから+2
-0
-
107. 匿名 2024/09/04(水) 20:21:56 [通報]
>>96返信
うわw
やっちゃったわw
文章コピペで入れ替えた時かな+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/04(水) 20:25:07 [通報]
>>8返信
うちも旦那が勉強大好きで子供とずっとしてるから、ママは分からないから出来ないよ〜って正直に言ってる。私は息抜き担当だと思ってる。+20
-0
-
109. 匿名 2024/09/04(水) 20:25:26 [通報]
>>24返信
4歳児のなんでなんで攻撃さえ疲れるからな。
ガチの問題とか脳みそ休まらないね。+10
-0
-
110. 匿名 2024/09/04(水) 20:26:53 [通報]
>>1返信
それはそれで大変そうだね。夫の家系との頭脳レベルが違いすぎるとどっちも苦労するよね。わかる。+5
-1
-
111. 匿名 2024/09/04(水) 20:29:09 [通報]
今、充分楽しんだほうがいいよ。いずれ自分の遺伝子がムクムクと影響してくるから。頭脳に限界を感じた時にはフォローしてあげてね。返信+2
-0
-
112. 匿名 2024/09/04(水) 20:34:45 [通報]
いいわね、うちはマジで1秒も勉強しない返信+2
-0
-
113. 匿名 2024/09/04(水) 20:35:36 [通報]
主は辛いかもしれないけど、絶対に伸ばしてあげた方がいい返信
私も小学生まで教師に「この子は東大も楽に行けますよ」って親が言われるくらい勉強が好きで楽しかった。わかる事が楽しくて。でも毒の父親が「子供は外で遊べ、勉強ばっかりするな!(←自分が興味無い事は否定する親)」って何故かキレたりジャマばかりされて、勉強に興味が無くなってしまった。結果普通の高卒でただの人だよ。可能性は伸ばしてあげてほしい。+6
-1
-
114. 匿名 2024/09/04(水) 20:36:41 [通報]
>>62返信
今は親の仕事なんだよ+2
-0
-
115. 匿名 2024/09/04(水) 20:37:35 [通報]
>>104返信
もしくはお母さんに甘えてるのかな
もっともっと褒めてー!で兄弟で競い合ってるのかもね+7
-0
-
116. 匿名 2024/09/04(水) 20:40:30 [通報]
我が子できるアピールしんどいな返信+2
-3
-
117. 匿名 2024/09/04(水) 20:40:38 [通報]
>>25返信
参加しないっていうか、自分の勉強したらいいよ。わたしは資格の勉強ずっとしてるから、子供は小さい頃から横で自分の勉強してた。各自でやって、たまにここが難しいとか、語り合う。お互い頑張ろうという方針でやってきた。+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/04(水) 20:42:09 [通報]
ここまでではないけど、返信
小1の息子が、色々質問してくる。
今日は、予告ってなに??
って。
小1にも分かり、簡潔に説明するのが難しい。
辞書にまるなげの時もあります。。+1
-0
-
119. 匿名 2024/09/04(水) 20:42:42 [通報]
>>64返信
ほんとそうね
子供三人いるのはわかったけど学年も年齢もない
どういう勉強を見てるのかな
+11
-0
-
120. 匿名 2024/09/04(水) 20:44:18 [通報]
>>1返信
主のお子さんには全く及ばないけど、うちの1年生と年少さんも勉強(知育的な学習)が好き。
どんどんやりたいのは、多分簡単だからじゃない?
年少さんの方がけんちょなんだけど、好きな分野が偏っていて、そればかりやりたがる。
だから、私が疲れちゃった時は「今日はこのプリントしかもうないよ〜」と難易度高い(苦手分野)を出すと、もう今日は辞めるってなる。+5
-0
-
121. 匿名 2024/09/04(水) 20:45:32 [通報]
>>1返信
3人共ハイレベルな塾に入れなよ
なんで親が丸付けしなきゃならないのよ
そこまで面倒見なくていいよ自分勉強できなくなるよ+3
-2
-
122. 匿名 2024/09/04(水) 20:54:41 [通報]
てか丸付けくらい子供本人でやらせないの?母親が付けなきゃダメなんてことないでしょ返信+1
-1
-
123. 匿名 2024/09/04(水) 20:56:38 [通報]
知り合いに、親が心配する位ひたすら勉強ばっかりする子どもがいて、京大医学部合格して今じゃ山中教授の研究室にいる子がいる。返信
親が止める位勉強するって私には想像つかんw+3
-0
-
124. 匿名 2024/09/04(水) 21:04:11 [通報]
うちも小さい時から暇さえあれば問題出してきたり、これは何?この問題はどう解くの?これ教えて!とか言ってきてノイローゼ気味になったから外注することにしたよ。返信
興味のある分野の習い事に全部通わせた!
でも外注してもあんまり変わらなかったかな。笑
頻度は多少減ったけど。
ご飯の時や家事で忙しい時はやめてね。
お母さんに問題出すんじゃなく逆に学んだことをお母さんに教えてね。
って伝えて、毎日「へー」「そんなこと学んだんだ!すごいね!」って適当に返事してる。+4
-0
-
125. 匿名 2024/09/04(水) 21:06:25 [通報]
疲弊してるトピ主です。返信
トピが承認されてることに今気づきました。
みなさんコメントありがとうございます😭
先ほど、お母さんは勉強したくない!と子供に言ってしまいました。
子供は中学生、小学生、幼稚園児です。
みんな得意分野がバラバラで、覚えることが三倍あります。国際連合に加盟している国やその国旗、首都などは幼稚園児から強要されて覚えさせられました。
小学生は中学の参考書やっていて、中学生は高校の勉強しています。+13
-0
-
126. 匿名 2024/09/04(水) 21:10:11 [通報]
トピ主です。返信
丸つけは自分で…。
上二人は塾に行かせているのですが、そこで出される宿題は家で完結させてこいというルールです。丸つけも親がやれと。
別の塾では物足りないらしいので、そこが1番良いと子供達が言っています。
送り迎えも含め、週にバラバラ4日子供達を運び、火事と子供達の丸つけと勉強で、
脳が本当に本当に疲れてしまっています。
ひどい母とは思いますが、食事中に問題出し合うのやめて!と言ってしまいました。+12
-1
-
127. 匿名 2024/09/04(水) 21:10:29 [通報]
>>1返信
いやだって言えばいいのに
丸つけも子供同士でやらせれば?+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/04(水) 21:12:06 [通報]
>>1返信
運動部とか少年野球にお父さんとその子どもたちが夢中で仕方ないみたいな、熱量やばい、みたいなやつの勉強バージョンか
四人に勝手にやってもらえばいいんじゃん?丸付けも頭のいい子なら自分でやるか、兄弟同士丸付けし合えば良いとおもうよ。
あと、食事のときに過度におしゃべりするのはうちはNGという躾をしている。
ちなみにうちの子も年長のとき算数にハマりすぎて寝なくてやばかった。しかし今はマイクラに夢中になり移行した…ホッとしたようなもったいないような…+7
-0
-
129. 匿名 2024/09/04(水) 21:13:13 [通報]
>>124返信
お返事ありがとうございます。
トピ主です。
ノイローゼ気味に。。。
わかります😭お辛いですよね。
何故にこのように脳みその酷使を強いられているのか。。、、+12
-0
-
130. 匿名 2024/09/04(水) 21:14:15 [通報]
>>126返信
なんか飛び級できる、大学みたいな教育機関に行かしたらどうだろうか+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/04(水) 21:15:04 [通報]
>>128返信
トピ主です。
そうですね、食事の時に過度なおしゃべりは、確かにお行儀も悪いですね🧐
その方向で話してみます。
貴重なご意見ありがとうございます。+12
-0
-
132. 匿名 2024/09/04(水) 21:15:46 [通報]
塾の先生はすごいよ返信
うちのこ感激してた
なぜか外遊びにあきて塾に行きたいといったので
行かせたら最後まで辞めたいと言わなかったな
運動音痴なので小4くらいで友達のスピードについていけなくなったのとそんなにゲームもはまらなかった勉強では競えるのが楽しかったのかも
どこかに習いに行けばもっと伸びそう
+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/04(水) 21:17:16 [通報]
>>130返信
トピ主です。お返事ありがとうございます。
飛び級させてどんどん好きなことやって欲しいのですが、日本にはその制度がないようです。大阪の府知事が飛び級制度に言及した時、そのままやって欲しいと切に願いましたが、いまだ実現せず。
アメリカなどは飛び級制度があるようですね。+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/04(水) 21:19:08 [通報]
>>125返信
その子の好きなことは否定しないであげてほしいな。
ただ私は絵を描くのが大好きだったけど、親にかいてほしいとは思わなかったな
きちんと親は親、自分は自分、って線引きを教えてあげたほうがいいよ
あなたも勉強してるあなたのことも好きだけれど、お母さんは今別のことをするよ、ってすこし他者と自分とのコミュニケーションの考え方を教えてあげたほうがいいとおもう+11
-0
-
135. 匿名 2024/09/04(水) 21:19:44 [通報]
>>6返信
すみません、トピ主です。
子供は中学生、小学生、幼稚園です。
それぞれ全く別々のことに興味を持っていて、頭に詰め込んだり計算したりするのが大好きなようです。
私の頭ではついていけません。
たまに、何いってんのかさっぱりわかりません。+45
-5
-
136. 匿名 2024/09/04(水) 21:23:03 [通報]
>>134返信
トピ主です。
貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね、小さい頃はどんどん吸収していくのがすごいすごいと褒めていたので私も必死に覚えつつ伸ばしてあげようと思いましたが、いまはもう頭打ちです。
ついていけません。
丸つけしてあげるととても喜んでいたこともあり続けてきましたが、塾で親が採点してあげて解説してあげて…というのを辞め、自分で出来るようにしたいです。+6
-0
-
137. 匿名 2024/09/04(水) 21:30:52 [通報]
>>65返信
トピ主です。
まさに同じ状況です。
最初は趣味みたいな形でしたが、その延長で塾だ、模試だ、特訓だ!と全部行きたがり、
子供のためと思い、家計を切り詰め全部いかせてあげましたが、その代わりこちらはお弁当作ったり送り迎えしたり、採点して解説読んだり、普段の話は全部勉強勉強勉強…
この生活を10年以上続けていて、ついに最近、頭がパンクしたのか、もはや何も考えられない…となってしまいました。
脳みそを酷使しすぎて、うつになってしまったら…と自分を心配しはじめて、トピを開いてみました。
+9
-0
-
138. 匿名 2024/09/04(水) 21:32:20 [通報]
>>77返信
ありがとうございます、トピ主です。
そうです!興味のない話を延々としているのに、無理矢理合わせている感覚です。。。
もうやめてくれ…と本気で思っています。+10
-0
-
139. 匿名 2024/09/04(水) 21:32:45 [通報]
>>4返信
子供が小学生だった頃、ヤンママ系のお母様がいて
「ウチの子、勉強が大好きなんだよね~つまんない」って言ってた
確かに見た目も派手ではなくて、真面目そうな感じだった
当時そんな子もいるんだ!ってびっくりしたもんだ
娘さんは結局偏差値70の高校に行ったよ(その後はわからないけど)+9
-0
-
140. 匿名 2024/09/04(水) 21:33:37 [通報]
>>136返信
なんにせよ子供が夢中で一生懸命なとこを見るのは嬉しいよね!しかも勉強なら困らないしさ、将来役にも立つだろうし!
大変なら成長に応じて親の関わり方を変えていけばいいよ。送り迎えとかは小学生なら必要だろうしさ。食事とかのサポートに移行してもいいだろうし
ただ、主やその子が特殊な難関校に行きたいとか目標があるなら、ライバルや競争相手がいるのなら親の参加も必要なのかもね…私はそういうエリートな世界は良く分からないから、なんとも言えないけどさ+0
-0
-
141. 匿名 2024/09/04(水) 21:33:53 [通報]
頭脳は母親から遺伝するという説が眉唾だという一例に貢献してくれてありがとう。返信+1
-0
-
142. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:23 [通報]
>>135返信
普通の大学出てるのに中学生の問題ついていけないなんてことある?
本当はF欄大学だったん?+13
-10
-
143. 匿名 2024/09/04(水) 21:36:51 [通報]
>>78返信
トピ主です。
共感いただきありがとうございます。
たしかに食卓では、問題の出し合いだけでなく、政治の話やSDGSについて熱く語っていたり、日本国憲法前文とやらを楽しく復唱したりしていて
正直、静かにご飯食べたいし、今日何があったの?とか普通の親子みたいな話がしたいです。
誰もしてくれないけど、ドラマの話や今日あった出来事を聞いてもらったり、ご飯が美味しいのか美味しくないのか、その辺の話もしたいです。+15
-0
-
144. 匿名 2024/09/04(水) 21:38:08 [通報]
>>141返信
トピ主です。
よくガルちゃんでは子供の頭脳は母親由来と言われていますよね。
私はそれ見るたびに、んなことない!って思ってました😭+3
-0
-
145. 匿名 2024/09/04(水) 21:38:51 [通報]
>>118返信
言葉の意味は、単語を漢字に分解すると伝えやすいよ
予め、告げる
↓
あらかじめ→前もって
告げる→言う、伝える
みたいに変換していくと自分もわかりやすい+2
-0
-
146. 匿名 2024/09/04(水) 21:38:56 [通報]
>>142返信
トピ主です。
Fランの大学とは具体的にどこでしょうか?+4
-7
-
147. 匿名 2024/09/04(水) 21:40:12 [通報]
>>126返信
メリハリはいるかも。
食事の時間は食事に集中!!で良いと思う。
食後の団欒の時間で子供同士と父親でクイズなり勉強なりさせればいいかな。
三人の相手は流石にしんどいかもね。
父親に丸つけやら何かさせることは出来ないの?+7
-0
-
148. 匿名 2024/09/04(水) 21:45:01 [通報]
>>144返信
素直に打ち返して来るあなた強いわ、好きよw
やっぱりあなた頭悪くないわよ。
そのうち何か効率化思いつくわよ。+2
-1
-
149. 匿名 2024/09/04(水) 21:48:13 [通報]
>>81返信
トピ主です。
ありがとうございます。
例えがとても素晴らしく、本当にまさにその通りで泣きそうです。
語彙力がなくてすみません。そろそろ頭のスイッチが切れるころです。+15
-0
-
150. 匿名 2024/09/04(水) 21:49:06 [通報]
>>147返信
トピ主です。
父親は月の半分くらい出張に行っています。
ちょうどいまもいなくて、問題は全て私に…。
+6
-0
-
151. 匿名 2024/09/04(水) 21:51:16 [通報]
>>148返信
トピ主です。ありがとうございます😭
なんだろう、もう、今日も頭が働かず…
これから丸つけのために、国語の長文を読もうと思っていたのですが、何にも頭に入ってきません。
同じ行をなんどか読んでしまっていめす。+5
-0
-
152. 匿名 2024/09/04(水) 21:51:18 [通報]
>>21返信
主じゃないし、私の子はこちらからの勉強ゲームの誘いも全く乗ってくれない普通の子だけど、何も無くてもその手は私がよく使ってるw+5
-0
-
153. 匿名 2024/09/04(水) 21:53:16 [通報]
>>126返信
びっくりした。
うちの小学校は四年生から自分で丸つけするように指導されるし、中学受験で入った私立中学は勉強はもう学校に任せて親は関わらないでくださいって言われたよ。
私が読んでる本でも、親が体調を崩したり都合が悪くなった時に困るから1人で勉強できるようにした方がいいって書いてあったよ。
ちょっと過保護な塾だね。+9
-0
-
154. 匿名 2024/09/04(水) 21:53:44 [通報]
>>24返信
ゲリラ問題疲れますよね。。。
問題出されるのも辛いけど、何回も何回もクイズ出して!計算問題出して!!!漢字の問題出して!!!等を小1の子と年中の子にエンドレスでされて脳が沸騰しそうです。。。+8
-0
-
155. 匿名 2024/09/04(水) 21:54:29 [通報]
>>145返信
118です。
ありがとうございます!
頭にいれておきます。+0
-0
-
156. 匿名 2024/09/04(水) 21:58:09 [通報]
>>137返信
トピ主、大分お疲れだねー。頑張っているよ。
もう無理一抜け宣言してもいいかもよ。
お母さんもお母さんの趣味をしたいって。
子供たちはお母さんが大好きだから構って貰いたい
同じ趣味を喜びを共有したいってなってるんだろうけど
ちょっと押しすぎかもね。
お母さんにもお母さんの趣味と都合があるって分からせたらいいかも。
それも人生の勉強。
勉強以外のサポートだけ疲れない範囲でしたら。
家計が厳しいならあれもこれも無限には出来ないって分からせるのも人生の勉強。
トピ主さんは頭ごなしに「うちは貧乏だから勉強なんて無駄!!」って
タイプじゃないみたいだし。
頭の良い中学生なら家庭の事情も分かってくれるんじゃないかな。
その上で出来るサポートや勉強出来る方法を父親とも親子で考えてみては?
頭の良い子ならその方法も自分で考えるかも。
今はお疲れなので休憩して、皆で話し合ってみてはどうかな。+5
-0
-
157. 匿名 2024/09/04(水) 21:59:51 [通報]
>>48返信
同じような悩みー
子供らしく遊べや!って思ってしまう私は、勉強嫌いです…
実験したい!とか言われると本当に面倒と思ってしまう。+6
-2
-
158. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:58 [通報]
>>150返信
出張かー。
子供の相手をリモートで何とか出来ないかな。+3
-0
-
159. 匿名 2024/09/04(水) 22:03:19 [通報]
>>157返信
こんな親は嫌だ。
勉強と実験が遊びなんだよ。
知的好奇心、探求心を持つのとっても子供らしいじゃん。+3
-2
-
160. 匿名 2024/09/04(水) 22:19:10 [通報]
>>156返信
トピ主です。
ありがとうございます。本当に本当にありがとうございます。アドバイスが心に染み入りました。
今日、お母さんはもう無理!って言ってしまって、子供達がショックを受けた顔をしてしまい、また落ち込んでいましたが、
でも、もう無理なものは無理で、本当にわかってもらおうと思います。子供達は脳の容量が多くてどんどん入っていくみたいですが、私は年々容量が減っていっています。もう限界なんだとわかってもらいます。+9
-0
-
161. 匿名 2024/09/04(水) 22:20:14 [通報]
>>158返信
トピ主です。
時間帯がズレてなかなか難しいですが、リモートで対応してもらおうと思います。アドバイスありがとうございます😭+5
-0
-
162. 匿名 2024/09/04(水) 22:25:15 [通報]
>>151返信
よこだけど、そんな主に一冊の本をオススメしたい
実は脳の記憶の仕方、向いている勉強の仕方は大人と子供ではちょっと違うんだよね
『一生頭が良くなり続けるすごい脳の使い方』
お子さんのことはよくわからないけど、主の脳、主のストレスのためにオススメします+4
-1
-
163. 匿名 2024/09/04(水) 22:26:53 [通報]
>>140返信
トピ主です。お返事遅くなり申し訳ありません。
実は塾でライバルがいて、難関校も目指しています。
私には通ってこなかった道なので、
子供は外で元気よく遊んで…と思っていて、それで主人とも喧嘩になってしまったり…。
主人の中では子供達の様子は普通のことであって、私には異常事態に思えます。+6
-1
-
164. 匿名 2024/09/04(水) 22:28:49 [通報]
>>162返信
ありがとうございます😭
「一生頭が良くなり続けるすごい脳の使い方」ですね!あしたちょうど本屋さんにいこうと思っていたので探してみます。
(本屋さんは漫画の新刊が出たらしいので、買いに行くのです。参考書ではありません😆)+3
-0
-
165. 匿名 2024/09/04(水) 22:31:49 [通報]
>>113返信
ありがとうございます。トピ主です、
脳が限界に近い気はしますが、休みつつ、やはり子供の才能?を伸ばす努力はしてあげたいと思います。
1週間に一度、一日中眠る日があるのですが、それがないと次の週は耐えられません。。。
+5
-0
-
166. 匿名 2024/09/04(水) 22:34:50 [通報]
>>146返信
ググってあげるから大学の名前書いて+6
-6
-
167. 匿名 2024/09/04(水) 22:38:05 [通報]
>>44返信
トピ主です。
痛いところを突かれました💦
お母さんってバカなんだな…と思われたくないのもあり、必死で勉強してきたというのもあります。
ありがたいことに、今のところそのようなひねくれた子供には育っていないようですが、そう思われたくないというのは、実はあります。+12
-0
-
168. 匿名 2024/09/04(水) 22:40:27 [通報]
>>157返信
トピ主です。
わかります!庭のプールの件、、
うちも似たようなことを父親がし始めて、プールにわっせわっせと水を運んだ身としては、早く入って遊んでくれよ!と思いました。
流しそうめんの時も…。+12
-0
-
169. 匿名 2024/09/04(水) 22:44:20 [通報]
>>60返信
トピ主です。
昔々、育児書に
〇〇ってなぁに?と聞かれたら、必ず答えてあげましょう。わからないと答えたりあとでねと答えると、
自分がわからない問題にでくわした時に
わかんないや。で終わったり、あとで調べよう〜となって忘れたりするためです。
と書かれていたので、
小さい時から、〇〇ってなぁに?と聞かれたら、すぐに調べて答えていたことを思い出しました。
恐るべき育児書の呪いですよね。+8
-0
-
170. 匿名 2024/09/04(水) 22:48:32 [通報]
ここに張り付く暇はあるのにマルつけるのは面倒なのね返信+1
-1
-
171. 匿名 2024/09/04(水) 22:59:57 [通報]
いい人なのはわかったからあんまり無理せんと寝といて返信+5
-0
-
172. 匿名 2024/09/04(水) 23:31:41 [通報]
子供じゃないけど、会社に似たような?人(会社なので成人済みなんですが、、)がいたから、トピ主さんの状況がわかるかも、、返信
確かに、よろしい大学を出ていて、(自分も勤めているのに言うのもなんだけど)よろしい企業にもお勤めで、お勉強得意!大好き!人生を送って来たんだろうけど、仕事の打ち合わせ中に、今その仕事に関係ないお勉強クイズを出してくるような感じだった。
例えて言うなら、飲食店だとして「今日のランチはチキンカレーです」って打ち合わせをしているのに、「牛肉をフランベする時の、最適な温度を答えよ。」って言い出す、みたいな。
唐突すぎて意味がわからなくて「なんですか?」と答えると「フランベの最適温度を知らないのか!こいつアホ!」みたいな反応が返ってきて、いやいや、急になんでそこで牛肉のフランベの話しが出て来るのかがわかんないんだよ、、今チキンカレーの話ししてんだよ、、ってことがストレスだった。
(そして決して「今日のカレーのチキンをフランベしようよ!」とか「明日は牛肉にしよう」等という建設的な話しではなし。ただ、知識の披露?試し行為?だけで話しが終わる。)
お勉強ばっかりやって来て、お勉強してたら親御さんに褒められて、そのまま大人になったんだな、、って感じだった。その唐突のクイズも、親御さんに褒められてた延長で「僕、こんなこと知ってるよ!褒めて褒めて!」って感じだった。情緒?が育ってない感じ。
「転職する」って辞めて行って、ほっとした、、。+5
-0
-
173. 匿名 2024/09/04(水) 23:42:57 [通報]
>>143返信
横だけど、食事中の会話の内容は親が決めるのでいいと思う。ほかも、日常会話はたくさんバリエーションがあるし、答えがないとくに感情的な面を育てたり共有するためにいろんな話できるようになろうねでいいんじゃないかな。
問題ばっかり話す人とずっとご飯は食べくない。これは標準的な感情なので、そのこととかを親が教えないと子供がどっかで困りそう。+9
-0
-
174. 匿名 2024/09/04(水) 23:45:40 [通報]
え、分からん、教えて、って説明させる。インプットだけじゃなくてアウトプットもさせる…ともっともらしいこと言ってるけど、相槌打ちつつ基本聞いてない。返信+5
-0
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 23:47:52 [通報]
>>1返信
丸付けは私はスマイルゼミに任かせたよ。子どもが小3までは頑張ったがやはり丸をつける速度が追いつかなくなった。
学校の宿題の丸付けもあったしね。
じゃあ問題ね!は旦那さんに任せては?
私も子どもから問題出されてたが適当じゃなくて真剣に答えたが…うーんママわからないな?○かな?(推察)って感じで付き合ってたよ。
よくわからないやー連発してた。
まあうちの子は動物問題や雑学問題多かったからね。
口頭のクイズは算数の問題ではなかった。+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:14 [通報]
>>172返信
これはちょっと発達なんじゃ…+6
-0
-
177. 匿名 2024/09/04(水) 23:53:00 [通報]
>>175返信
追記
当時のこと思い出してきた。私も残念な生き物事典など借りてきて子どもにクイズ出してた。私がクイズだしてる間は子どもがクイズ出さないから。
あと興味を持ったら食いつくようにわざと勿体ぶって借りてきた本を渡して読書してもらってた。そうすると子どもが読書してる間は休めるので。
うちの子は鳥も好きだし人体の不思議も好きだったから図書館で本を借りてきてた。ポイントは小学生も読みやすそうなやつ。
それで子どもが食いつきそうなことをクイズにして本へ向かわせてた。+3
-0
-
178. 匿名 2024/09/05(木) 00:21:10 [通報]
全親御さんがこれを望んでるのに返信+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/05(木) 00:55:54 [通報]
>>135返信
中学生は自分でやらせて大丈夫だと思いますよ
中学受験やる子なら小学校高学年で丸つけ解説は自分でできてます+26
-1
-
180. 匿名 2024/09/05(木) 01:36:59 [通報]
>>172返信
コミュニケーション能力って大事だよね
相手が何を感じているかとか、その場にふさわしいかどうかとか+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/05(木) 06:06:06 [通報]
うちなんて言わないと全然せんのに返信
羨ましい悩みだね
父親に任せておこう!さて、問題!
ってなったらままわからない!
パパに聞いて!って毎回してたら
パパばっかに言うようになるや、+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/05(木) 06:06:15 [通報]
>>1返信
大変だ…
うちはくだらないクイズばっかりしてきて(今日の学校の時間割りを1時間目から当てて!!)それですらめんどくさーと思いながらやってるのに
毎日毎日ガチクイズとか嫌だわ…
クイズノック見せたら?面白いよ
そして、あの人たちは他人に強要してないよね?だからあんたたちも自分らだけで楽しみなーって言って自分は輪から外れる。+1
-0
-
183. 匿名 2024/09/05(木) 06:10:11 [通報]
>>9返信
そのお金がないから勉強したがると困るって話じゃないの?
この前無理矢理習い事させられたトピでは子供が勉強に興味ない、習い事もしたくないって言うなら塾や習い事ささせると毒親になるらしいから
子供が勉強嫌いなら塾行かせない理由に出来る+0
-0
-
184. 匿名 2024/09/05(木) 06:42:30 [通報]
>>12返信
父親がゆっくり子供と過ごす時間は食事中が一番あるのかもそれは禁止できないのでは?+4
-0
-
185. 匿名 2024/09/05(木) 07:10:39 [通報]
主が変みたいなコメント多いけど、毎日こんな会話だったらゲンナリするよ。お友達の話や趣味の話やレジャーの話とか何もないの?つまらないね返信+4
-0
-
186. 匿名 2024/09/05(木) 07:46:15 [通報]
>>123返信
親の友人(もうお爺さんの年齢の人)の話だけど、「もうこれ以上勉強するな」って親御さんに止められるから、押入れの中に隠れて勉強していた友人がいたらしい
その友人は東大に行ったってさ
勉強好きなら止めようが何しようが勝手にやるだろうから、いつまで親が付き合うんだ?とか余計な心配だと思う+0
-0
-
187. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:15 [通報]
>>85返信
うちこれだった
小学校高学年くらいから、父親と私たち兄弟の会話に母親がついて来られなくなってた+3
-0
-
188. 匿名 2024/09/05(木) 09:12:52 [通報]
>>186返信
おはようございます、トピ主です。
昨日は途中で眠ってしまい、申し訳ありませんでした。
勉強道具隠す!新たな視点です!本も隠してみます。
きっと探し当ててしまうと思いますが、少しは宝探しのような時間になり、興味がされるかもしれません!+0
-4
-
189. 匿名 2024/09/05(木) 09:15:17 [通報]
>>185返信
おはようございます、トピ主です。
ありがとうございます😭
そうなんです!レジャーや今日美容院行ってきたんだー!という話とか、今日体育どうだった?とか、席替えどうだった?とか話したいです。
ちなみに聞くと、別に普通。という答えばかりで、
それよりも、次の問題!って言われて
もっと話そうよ!と怒ってしまったり。
子供が目をキラキラさせているのでなんとか答えたいのですが…😭+6
-0
-
190. 匿名 2024/09/05(木) 09:17:35 [通報]
>>184返信
そうですね、父親がいるときが1番クイズがノリに乗ってる感じです…
葡萄食べてる時に、「オマーン🇴🇲の首都はどーこだ⁉️」「マスカットー‼️笑笑」
とか、「ブドウの日本での1番の産地はどーこだ⁉️」「山梨県〜」
ぶどう美味しいねって話したいです。+5
-0
-
191. 匿名 2024/09/05(木) 09:21:14 [通報]
>>183返信
トピ主です。
お金、正直ありません。塾に通わせてるあいだに自分が休めるように、パートこれから行ってきます。
子供達のためになってる…とは思いつつも、
毎日クタクタです。愚痴いってしまってすみません。+4
-0
-
192. 匿名 2024/09/05(木) 09:24:10 [通報]
>>182返信
トピ主です。
ありがとうございます。
クイズノックのYouTubeは全部見ていると思います!
それから、Qさまとか、東大王とか。
ネプリーグも見てますかね…
何故にそんなに頭を使うのか。
そしてそこで覚えた知識を食卓で披露😭
過去の記憶がどんどんなくなり、最近は15代将軍を中学以来再度覚えさせられ、岩倉具視の生涯についても勝手に頭に入れられました。+2
-0
-
193. 匿名 2024/09/05(木) 09:25:15 [通報]
>>187返信
トピ主です。
私は187さんのお母様と同じ感じになっていると予想されます。
お母様はついていかれなくなったその後、どのようになさっていましたか?+2
-0
-
194. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:02 [通報]
>>179返信
トピ主です。
昨日はブチギレてしまって、途中からガルちゃんしながらひとり部屋にこもりご飯を食べていました。
パパに任せます、出張から帰ってきたら。+8
-0
-
195. 匿名 2024/09/05(木) 09:29:10 [通報]
>>174返信
トピ主です。
それ良いですね!
わからない、教えてって言うのは、
子供に答えさせることになり、知識の定着になると思います。
わからない、教えて作戦で、
もう無理って脳が言っていたら聞いたフリでいこうかな。+3
-0
-
196. 匿名 2024/09/05(木) 09:31:42 [通報]
>>173返信
トピ主です。
たしかに、他の子達と話す時に浮きそうですよね、この人話通じない〜と。
担任の先生から伺うと、学校ではおとなしく、ほとんど人の話を聞いてうんうんと言っているらしいのですが、塾では楽しそうに問題の出し合いをしているそうです、、、、、。
狭い世界にいる気がします。+5
-0
-
197. 匿名 2024/09/05(木) 09:33:45 [通報]
>>175返信
スマイルゼミ 、昔やっていました!ボタンひとつで、
ピンポーン!⭕️ってなって、アレすごくいいですよね!
とてもお世話になりました。+1
-0
-
198. 匿名 2024/09/05(木) 09:36:02 [通報]
>>1返信
うちは勉強嫌いな子もいるからお子さん3人とも勉強大好きで羨ましいくらいだけど
でもなんとなくわかるかも
勉強好きな子が本が好きでそれで得た知識を披露したり何故だと思う?何故?とか巻き込んできて
その都度スマホやで調べてあげなきゃならないし
いちいち年号とか細かな点も入れて説明してくるから
疲労で頭空にしてボーっと休みたい時とかきつい時がある
最近は科学館に連れて行ってしまったせいで宇宙や宇宙の話が多いです…
少し前までは新紙幣の話から偉人の話が多かったし
だからといって勉強嫌いの子もアニメや漫画やゲームの話ばかりでくだらなすぎてシャットダウンしたくなるし…
子供育てるの向いてないなと感じるほんと+1
-0
-
199. 匿名 2024/09/05(木) 09:41:57 [通報]
>>97返信
トピ主です。
具体的には…
中京工業地帯の1番の輸出品(額)は自動車です〜!じゃあ問題!2番目の輸出品はなーんだ⁉️
秋田県の八郎潟が作られたのはいつで、なんで誰が作ろうと言い出し、総額いくらかけて作られたでしょうか〜?
とかです。+3
-0
-
200. 匿名 2024/09/05(木) 09:45:24 [通報]
>>198返信
トピ主です。
わかります😭科学館に連れて行った時は1ヶ月ほど宇宙の問題を出され続けました。
地球は月の何倍だ?とか、黒点の温度は?とかならまだ簡単ですが、
銀河系の1番恥と言われている〇〇星にもしのぞみの新幹線(最高速度◯キロとする)で速度を落とさず行くとしたら、何日(何年?)何時間何分かかるでしょうかー?とか言われた時は、頭の中が宇宙空間でした👽+2
-0
-
201. 匿名 2024/09/05(木) 09:53:51 [通報]
>>98返信
トピ主です。
ひぃ、、、、と読んで率直に思いました…。
ガルちゃんでは子供が勉強ばっかしてて辛いって言えますが、近所や友達には言えません。自慢と捉えられてしまうからです。
勉強勉強勉強…まさかの幼稚園児もなぜかクイズクイズクイズ。+3
-0
-
202. 匿名 2024/09/05(木) 09:57:58 [通報]
トピ主です。返信
みなさんたくさんお返事ありがとうございました。
これから塾代を稼ぐために、仕事に出かけてきます。たくさん共感してもらえたり、アドバイスいただけて、嬉しかったです。また、おおっ、やはりこういう話をすると人によってはこういう捉え方をやはりするんだな!よし、外ではこの話をしないようにしよう!と思える率直な意見も教えてくださり、ありがとうございました。
カニ、一生懸命剥いてきます(⇦パート)
あとお答えしていませんでしたが、大学名は伏せさせてもらいました。すみません。恥ずかしながら、コメ主さんのおっしゃるFランクかもしれないです💦
では行ってきます🦀
+4
-0
-
203. 匿名 2024/09/05(木) 10:50:31 [通報]
>>8返信
私はGoogle担当してるよ
夫や子どもたちの話の補足担当+2
-0
-
204. 匿名 2024/09/05(木) 12:10:26 [通報]
>>199返信
勝手にやっててくれたらいいけど参加させられるの辛いね笑
知人に聞いたんだけど、超頭良くてエリートの友達に家に行ったら家族の会話が全部クイズだったって言ってたよ
将来楽しみだね
うちはもっと雑学や教養よりのクイズ出してくるからそんな疲れないなー+6
-0
-
205. 匿名 2024/09/05(木) 12:33:17 [通報]
羨ましいと思ってしまう返信
うちは物覚え悪いから😂
努力もしないし
でもいろんな悩みがあるよね+1
-0
-
206. 匿名 2024/09/05(木) 13:04:19 [通報]
>>200返信
トピ主さん、お疲れさま。
科学クラブに入れて同好の士たちで話させるとか。
上には上がいるって分かるだろうし。
好きなだけ濃い話ができて盛り上がれる。
科学館や天文台って科学クラブがあって会員募集してたりするよ。
会費や送り迎えが大変かもだけど、
私が知っているところは年会費3000円月一回。
お母さんにクイズだけじゃなくて
自分で研究してノートに纏めるとかさせてみたら?
ノートに向かっている間は静かだし。
クイズ出してるだけじゃただ知っているだけの人になっちゃうよ。
+1
-0
-
207. 匿名 2024/09/05(木) 13:10:03 [通報]
>>199返信
>秋田県の八郎潟が作られたのはいつで、なんで誰が作ろうと言い出し、総額いくらかけて作られたでしょうか〜?
この絵本を読ませよう
出典:m.media-amazon.com
ここから、民俗学や共産主義の理想理念などにいくかもだけど。+3
-0
-
208. 匿名 2024/09/05(木) 13:23:16 [通報]
>銀河系の1番端と言われている〇〇星にもしのぞみの新幹線(最高速度◯キロとする)で速度を落とさず行くとしたら、何日(何年?)何時間何分かかるでしょうかー?返信
年々、記録が変わる。ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡も打ち上げられて運用されたし。
そして一番端というより 「観測されたなかで一番遠い星」
ワームホール使って行った方が効率がいい。
のぞみで移動してる間にも宇宙は膨張してるので更に遠ざかるし
光ですら "遅い" 。
ところでその星に着いて地球を振り反って見たら何が見えるんだろうね。
国立天文台(NAOJ)のサイトより
>(補足)距離の定義について
10億光年を大きく超える距離の場合、距離をどう定義するかについていくつかの考え方があります。光が天体を出てから私たちに届くまでに途中の空間が膨張するため、身近で使っている距離の考え方をそのまま当てはめることが難しいからです。
このページで使っているのは、「光行距離」(「光路距離」とも)という考え方です。天体から出た光は、宇宙空間を進み、ある時間をかけて私たちのところに届きます。「光行距離」とは、光が天体を出てから私たちに届くまでにかかった時間に光の速さを掛けた長さを、その天体までの距離とみなしたものです。例えば、その天体を出た光が120億年かかって私たちに届いたとき、その天体までの距離を「120億光年」と表します。「光行距離」は、新聞記事など多くの文章で使われています。
他方、文章によっては「宇宙の果てまでの距離は450億光年」のように、138億光年とは大きく異なった値が書かれていることがあります。その場合の「距離」は「光行距離」ではなく、「固有距離」や「共動距離」など別の考え方による値だと考えられます。+0
-0
-
209. 匿名 2024/09/05(木) 13:31:05 [通報]
>>188返信
勉強道具や本を隠すのは良くないと思う。
悪手。
186さんのエピソードは明治や昭和初期ぽいし。
186さんも勉強道具を隠せとは書いてないよ。
それをすると子供が意固地になってお母さんへの信頼が無くなる可能性が。
そうしたいぐらいトピ主は追い詰められてるんだろうけど。
一人で勝手に勉強してくれるようになるといい。
+4
-0
-
210. 匿名 2024/09/05(木) 13:33:09 [通報]
>>190返信
夫婦間のIQが違いすぎるんだね
うちはまさにトピ主家みたいな感じで私もクイズ好きだから問題出し合いっこしてたし、知らないことはその場で調べて補足したりしてたら、上の子は塾にも行かずに東大生になったよ
今も東大の講義内容教えてくれて家族内で意見交換してる+1
-2
-
211. 匿名 2024/09/05(木) 13:49:45 [通報]
>>1返信
「ごめんお母さんはあなたみたいに勉強大好きじゃないし、勉強苦手だから疲れちゃった。だから悪いけどお父さんや他の家族とやってね」
とか
「お母さんは覚えられないからクイズは無理」
とか正直に言えば?
頭いい子なら理解してくれるだろうし、世の中勉強嫌いや難しいことを考えるのが苦手な人もいるってわからせるいい機会
それで子供が一方的に話すだけなら適当に相槌うって「そうなんだね」「なるほど。初めて知ったよ」ぐらいの反応で聞いてあげれば?
クイズとかあなたに考えさせる行為だけ拒否すればただ聞くだけで覚えなくていいなら聞き流せるだろうし+3
-0
-
212. 匿名 2024/09/05(木) 13:57:25 [通報]
>>98返信
いや高校生なら親にクイズとかしないで勝手に勉強していてくれるから楽だよ
家でも暇さえあれば一日中勉強している高校生もいるけど、そういう人は高校生の時点で東大レベルや超難関の資格勉強、研究論文読み漁り、外国語の論文も積極的に読む、話し相手は学校や塾やインターネットでの勉強仲間だから逆に親にはあまり話しかけてこない
お子さんの興味ある分野がなんだかわからないけど、法律系なら六法全書覚えたり海外の法律も研究したり、文学系なら古典や世界の文学を原書で読み漁ったり、研究系なら世界中の論文から自分の興味ある分野のを読み漁って著名な教授の研究発表を視聴したり、数学情報系ならひたすら様々な計算やプログラミングをネット仲間としている
ソースは私の兄姉や従兄姉達
勉学好きの子供がクイズや知識披露で親を困らせるのは幼少期まで+4
-0
-
213. 匿名 2024/09/05(木) 14:23:54 [通報]
>>98返信
凄い!本当に勉強が好きなんだね
知的好奇心強いのと
アドレナリンばしばし感が凄い
こんな子いるだから努力組はなかなか追いつけないよね
それに12時間もできる体力!
やっぱりその辺は男女差あるよね
体力は男性に勝てないわ
+1
-0
-
214. 匿名 2024/09/05(木) 14:25:26 [通報]
>>44返信
私の母も向学心がなくて・・・受験の相談とかもできなかった
主は勉強についてはわからなくても進路の相談とかにはちゃんと真摯に聞いてあげてね+3
-0
-
215. 匿名 2024/09/05(木) 15:25:22 [通報]
>>4返信
食卓で「問題です!」はだるいなぁ
夫がしょっちゅうお金の話(家計の)してくるんだけど、大事な話ではあるんだけど、リラックスしてる時にされると「はぁ〜またかよ…今はやめて…」ってなる
頭使いたく無い時に頭使う話されるの結構ストレスだよ+8
-0
-
216. 匿名 2024/09/05(木) 15:30:06 [通報]
>>7返信
うちの子と夫も似たような感じで問題出しあったりして楽しんでたけど子供が高学年になる頃にはついていけなくなって私は離脱したよ
ママはお料理&遊び担当でーって言って
後勉強で教えてーも無理で、それは夫しか教えれないけど夫は忙しいから大学生家庭教師に任せた+1
-0
-
217. 匿名 2024/09/05(木) 15:58:21 [通報]
>>213返信
いや1日12時間の勉強に男女差は無いよ
女子でも勉強得意で大好きな子だったり難関校や難関大目指す受験生なら1日12時間勉強はある
流石に16時間とか超えてくると体力差でどうしてもできない人はいるけど12時間なら女性でも十分できる
ただ総勉強時間なら確かに月経がない男性の方がコンスタントに長時間勉強するのに有利かもね+0
-0
-
218. 匿名 2024/09/05(木) 16:01:01 [通報]
>>211 ヨコです。それ良いですね。どんなに良いことでも、世の中にはやりたくない人出来ない人、知的好奇心が乏しい人がいる事を知れると言うか。トピ主が劣っているって訳じゃないです。返信
たぶんお子さんたちは、芦田愛菜ちゃんみたいに人生何回目ですかって聞きたくなるぐらいの逸材。ただそれ故に、出来ない人の気持ちに疎いかも。それをトピ主を通して知ることができると、これからの人間関係を円滑に築けそうな感じがする。+5
-0
-
219. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:23 [通報]
>>193返信
父はある分野の専門家で、かなり専門的な話を子供にもわかるようにしてくれたりして、父と話すのがすごく好きでした。
兄弟みんな父のことを尊敬していて、進路や就職、仕事の相談も父にしていました。
今は父は他界してしまったので、何か悩みがあると「お父さんが生きてたら何て言うかな…」とよく考えます。
母については、口を開けば愚痴、悪口、噂話という人なので話していてげんなりします。
面白くない冗談(兄弟の誰か、主に私を下げるような冗談)を言ったり。
母に会うのは義務という感じで、最低限になってしまっています。
トピ主さんはうちの母とは全然違うんじゃないでしょうか。+2
-1
-
220. 匿名 2024/09/05(木) 16:17:36 [通報]
>>150返信
そっかー私はもう電話代とか掛かってもいいやって父(子供の祖父 に丸投げしちゃった。そっくりだったから案の定意気投合してドリルのやりあいしてた。
今ならズームとかファックスで旦那も〇つけとかやるのは?後食事中はそういう話題無しにしたらどうかな。一時間かけてご飯食べる訳じゃ無いだろうし。
食べ終わったら好き勝手やって貰った方がいい。+2
-0
-
221. 匿名 2024/09/05(木) 16:19:59 [通報]
>>199返信
横
もういっそ、「今から高校生クイズに出るのを目指してます!」みたいな感じで100均で回答ボタンと○×鳴らすやつと高校生クイズの虎の巻買ってきて本格的にやってみてはどうだろう
主は出題者兼音響担当になれば少なくとも主が出題される側になることは回避出来るし
あれ走らせたり壁よじ登らせたりして毎年体力要る要素ぶっこんで来るから、筋トレ30回後に早押しさせたりしたら出題回数減らしたりとかも出来るのでは+2
-0
-
222. 匿名 2024/09/05(木) 16:28:33 [通報]
>>135返信
金銭的に余裕があるなら公文に通わせてあげたらどうかな
好きなだけプリント出来るし、頑張れば頑張るほど上の学年の勉強に進めるよ
公文の先生に事情話して好きなだけ勉強させてあげると勉強に対する良い習慣が身につくかもしれないね+6
-0
-
223. 匿名 2024/09/05(木) 18:29:12 [通報]
>>135返信
子供だけでやらせたら解決じゃない?
お母さんわからななー教えてーで聞き流す。
+2
-0
-
224. 匿名 2024/09/05(木) 18:36:37 [通報]
>>1返信
田舎でそんな生活をしていました。
我が家の場合は長女が勉強大好き、長男は脳みそまで筋肉タイプなので、長女の相手だけしてたけど、
問題を解き出したらご飯、お風呂、睡眠、。すべて後回し、、。ご飯食べる時くらいご飯を見たら?って何度言ったか、、ドライヤーとかも私が全てやってた。
東大受験で受験宿泊した時に、ほぼ全てのテーブルの親子が同じセリフを言ってて、しかも、お母さんが子供の食べ物をすべて一口大にカットしてフォークに指してるテーブルまであってビックリ!!
今は無事、東大理3で気の合う友人に恵まれて楽しく勉さてるよ。
+4
-0
-
225. 匿名 2024/09/06(金) 02:36:30 [通報]
>>13返信
早い段階で気づいたね+2
-1
-
226. 匿名 2024/09/06(金) 03:12:51 [通報]
>>159返信
たまにじゃないんだよ。
毎回毎回だと付き合うの疲れるよ+2
-0
-
227. 匿名 2024/09/09(月) 10:05:58 [通報]
>>1返信
うちも勉強好きな子だけど丸つけは小1から自分でしてもらっていたよ。問題出してって言われるけど食事中のクイズは考えるのが大変だから、私だけ手元に勉強クイズの本置いて問題出していた。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する