ガールズちゃんねる

YOASOBI、香港公演のチケット1秒で完売 券売開始直後に10万アクセス 『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』

105コメント2024/09/12(木) 02:39

  • 1. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:29 


    YOASOBI、香港公演のチケット1秒で完売 券売開始直後に10万アクセス 『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』  | ORICON NEWS
    YOASOBI、香港公演のチケット1秒で完売 券売開始直後に10万アクセス 『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    小説を音楽にするユニット・YOASOBIが、12月より開催するアジアツアー『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』の香港公演チケットが、販売開始直後に10万アクセスを記録し、わずか1秒で完売となった。


    YOASOBIは、2024年12月から2025年2月にかけて、韓国・ソウルを皮切りに香港、バンコク、台北、上海、シンガポール、ジャカルタの全7都市で14公演を開催予定。各地域2DAYS開催で、日本人アーティストとして最大規模のアジアアリーナツアーとなる。

    +28

    -54

  • 2. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:05 

    以下アイドルのLIVE映像の話禁止

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:10 

    すごっ!

    +180

    -15

  • 4. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:23 

    海外で一番有名な日本のアーティストだもんね

    +12

    -41

  • 5. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:49 

    夜遊びなんてダメダメ
    早寝早起き
    一汁三菜
    手洗いうがい
    これが長寿の秘訣だよ

    +11

    -28

  • 6. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:54 

    なんだかんだYOASOBI嫌いじゃないけどね
    一回聴いたらYOASOBIっぽいなと思う色がちゃんとあるし、売れたのは割と必然だと思う

    +133

    -37

  • 7. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:16 

    >>3
    それだけのアクセスでサーバー落ちないのが凄いと思ってしまった

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:27 

    >>4
    多分Adoのほうが有名
    ヨーロッパでも1万人くらい埋まってる

    +9

    -43

  • 9. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:27 

    >>1
    どのくらいの規模の大きさなんだろ

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:29 

    まさかこんなに売れるとは

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:46 

    去年のジャカルタかな?でのYOASOBIのライブ映像みたら日本より熱狂的な掛け声が凄くて楽しかった!

    +40

    -9

  • 12. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:58 

    海外って言う名目で辞めたキンプ○のメンバーさん、そろそろ海外ツアーしようよ

    +5

    -21

  • 13. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:12 

    >>4
    ベビメタじゃないの?

    +27

    -6

  • 14. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:07 

    先行発売があった後の一般発売の話じゃなくて?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:16 

    ミレパ「•••」

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:13 

    韓国でもJPOPが流行ってるらしいね
    YOASOBI、あいみょん、imase、優里とか

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:21 

    >>8
    たしかに! 忘れてたAdoの次だね

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:47 

    >>4
    日本アーティストと言っていいかわからないけど、初音ミクが1番だよ

    +26

    -6

  • 19. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:12 

    >>9
    アリーナって書いてあるから1万人ぐらい入る会場だと思うよ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:21 

    さすがYOSAKOI

    +6

    -8

  • 21. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:10 

    日本人ばかり買ってるんじゃなくて?

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:19 

    YOASOBI好きなんだけど、
    イクラちゃんの囁く歌い方がなんかね〜。
    もっと腹から声出してほしい。

    +17

    -19

  • 23. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:13 

    正直良さが分からない。

    +85

    -22

  • 24. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:52 

    今日の夕飯はカレーにしようかな

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:16 

    ことうつみのイメージ

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:17 

    YOASOBIの人気を疑うわけじゃないんだけど、中国は転売が横行しすぎて少しでも人気がある人は即完売が普通らしい
    なのでこれで人気の程を測ることはできないんよね

    +61

    -6

  • 27. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:27 

    みんな日本のアニメ好きだもんね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:33 

    >>9
    1万4000人
    KPOPアイドルもいつもここでライブやってる

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:10 

    >>4
    死ぬのがいいわ 藤井風が2年連続で海外で1番売れている アメリカでも大ヒットして最年少でゴールドディスク受賞してる

    +12

    -14

  • 30. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:45 

    >>18
    それ一昔前でしょ

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:40 

    >>1
    なんか最近、4人時代のDA PUMPみたいなファッションだね。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:37 

    >>8
    そうなの?アドすごいね!

    +2

    -9

  • 33. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:42 

    >>6
    夜は家で寝ないと。

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:54 

    >>32
    ベルギーでこれだけ入ってる
    ワンピース効果が大きいと思う
    YOASOBI、香港公演のチケット1秒で完売 券売開始直後に10万アクセス 『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:55 

    コロナ禍で日本のアニメにハマる人が続出してアニメファンが急増したのもYOASOBIにとっては追い風だね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:10 

    >>30
    人気ではなく、有名なのはだからだよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:37 

    10万アクセスでサバ落ちせずに捌けるって凄いね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:55 

    >>34
    AIっぽいけど…後ろの方

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:32 

    常田は自分もそんな感じやと、思っとったんやろか

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:33 

    藤井風のもっと多いアリーナツアーを記事にしないでYOASOBIなんて転売ヤーが買い占めたチケットの話を記事にする電通案件
    YOASOBI、香港公演のチケット1秒で完売 券売開始直後に10万アクセス 『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025』

    +16

    -18

  • 41. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:09 

    >>26
    ビリビリ動画でアイドルと夜に駆けると怪物が1000万回以上再生されてる

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:51 

    >>4
    BABYMETALより下だよね

    +3

    -12

  • 43. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:20 

    >>4
    小野洋子じゃない

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:24 

    NHKのオリパラソングが微妙であれ?ってなった

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:21 

    >>6
    嫌いじゃないけどLIVEで聴きたいとは思わないアーティスト

    +19

    -7

  • 46. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:23 

    すごいね!
    チケットが1秒で売り切れるアーティストでも、私には全く興味がないから私にとっては無価値。

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:08 

    海外は推しの子やフリーレンの大ファンが多いから
    そういう需要もあるのでは?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/04(水) 19:10:02 

    香港のサーバー強っ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/04(水) 19:10:55 

    >>1
    あっちの転売ヤー早いぞ。ツール使ってそう。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:52 

    >>7

    確かにw
    きっと技術が上がってるんだね!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/04(水) 19:13:52 

    >>13
    メタルオタとアニメオタだとアニメオタの方が圧倒的に多いいんじゃないかな

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/04(水) 19:15:54 

    >>12
    コーチェラのメインじゃないとこで地蔵大量に発生させてたじゃん
    ボンとかズマのダサいやつじゃ見向きされねーんじゃねーの

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:37 

    そーいやトレパクおっさんの絵からは脱却したん??

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/04(水) 19:20:39 

    1秒ならbotだろ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/04(水) 19:20:49 

    >>20
    よさこいw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/04(水) 19:24:25 

    1秒でどうやって買うの

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/04(水) 19:26:25 

    >>34
    今ユーチューブ見てきたけどロサンゼルスもすごかった
    そういえばワンピース映画の中で歌うたってるのか

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/04(水) 19:35:09 

    ここが懐古主義の婆さんだらけなのはわかるけど、好き嫌いは別としてこのレベルの才能素直に評価出来んのはヤバい

    +7

    -9

  • 59. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:51 

    1秒で売り切れって、今まででもいろんなアーティストで結構よく聞くニュースじゃないかな?

    転売が凄いとか。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:08 

    >>11
    ジャカルタは基本的に日本贔屓なのと日本人より熱狂的

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:44 

    >>58
    米津さんやKing Gnuは婆さんにも人気あるけど

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2024/09/04(水) 19:56:03 

    >>23
    あの難解なメロディを歌いこなすのは大変だと思うよ
    それができるのがまず凄い
    個人的に曲としてはアイドル結構好きだし

    +6

    -16

  • 63. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:09 

    >>4
    坂本九さんかと思ってた

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2024/09/04(水) 20:06:05 

    LiSAも凄いけどね。

    今年の5月に開催したアジアツアー、チケット即日完売したよ?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/04(水) 20:06:18 

    単にサーバーが強かっただけな気がする
    サーバーが弱ければでもダウンしなければアクセスの順番待ちが発生して即完売にはならないよね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/04(水) 20:14:49 

    アニメ人気の海外って、例えばYOASOBIの場合みんなアイドル以外の曲もちゃんと把握してるもんなのかな

    ライブって20曲はやるよね
    知らん歌ばかりだったら盛り上がらないんではって心配になる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/04(水) 20:28:08 

    >>1
    こんなの転売屋どもが目を輝かせながら買い占めてるんだろうな。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/04(水) 20:30:25 

    >>3
    アヤセがね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/04(水) 21:13:23 

    >>8
    ガルおば、Ado大嫌いみたい

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/04(水) 21:14:25 

    男の人のタトゥーおどろいた

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:09 

    >>16
    職場で音楽ずっとかけてるんだけど、最近J-popの日が多くて、優里がよく流れるんだけど
    あの人ってすごいね、どの曲もひぇ!すぇ!って感じで息吸ってる。全部全力で歌ってるの

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:26 

    >>4
    いいや覆面狼バンド

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/04(水) 22:16:03 

    >>31
    でも当時のDA PUMP程の華はない

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 01:08:14 

    >>34
    これ上手いアングルで撮ってるだけで後方はスカってるし実際1万人も入ってないよ
    8000前後

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 01:10:50 

    >>51
    Googleトレンド

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 01:47:26 

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 01:57:35 

    >>57
    アジア系や日本人が一番多い地域だからね
    オースティンとかは会場半分しか使ってないし

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 01:58:34 

    >>72
    ほとんど知られてないのが現実

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 02:13:07 

    >>76
    ベビメタまだ頑張ってるんだ
    YUIMETALがやめてから追うのやめちゃって海外でのブームもさすがにもう去ったかと思ってた

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 02:23:03 

    >>79
    現在はユイちゃん在籍時より明らかに海外では勢いが凄いよ
    10月から12月まで南米~北中米ツアーだし

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 02:41:56 

    >>22
    アーッて言いがちだよね。
    アヤセの声も嫌い。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 04:15:10 

    >>16
    日本ではK-POPがめっちゃ流行ってるしお互いに無いところを補ってる感じでいいね
    音楽に国境はないよ

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 09:23:51 

    >>80
    一過性のブームで飽きられておわらなかったんだね立派だ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 13:08:49 

    >>26
    転売を横行させるほどの『少し人気』を勝ち取ったのが単純に凄いと思う
    他のJポやKポアーティストは中国の転売ヤーを動かしてないんだから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 13:13:43 

    >>58
    ガルはオバさんも多いけど、左の工作員も多いからね
    韓国は国家レベルで自国のアーティストを海外に売ろうとしてんのに、日本人の、しかもネット上でお遊びで音楽やってたような連中が海外で大バズりしてんの見たら、そら悔しいし虚しくなるのもわからなくもない

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 15:09:04 

    >>84
    頭大丈夫?
    マトモな運営なら転売対策とるんだけど

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 15:10:49 

    >>85
    そのYOASOBIもガッツリKPOPのフォーマットを利用し始めたんだけどね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 17:25:50 

    >>58
    「このレベルの才能」w
    自分のセンスがゴミだって自己紹介しなくていいからw
    YOASOBIの曲のクオリティなんて初音ミクでニコ動に投稿されてたボカロ曲となんら変わらん程度だよ
    つまりは大したことない

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 20:07:10 

    >>16
    10年以上前から結構聴かれてて
    向こうでライブやった人達も多いよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 20:09:42 

    >>86
    わからんけど海外での転売対策って日本でどうすればいいんや?
    香港政府ですら放置レベルだってのに

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 20:16:20 

    >>87
    勝算ない人にそのフォーマットは使えないからな
    元々YouTubeコメに海外勢がちょいちょい居ることに気づいてからじゃなかったっけ>海外視野

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 20:19:27 

    >>66
    「たぶん」とか「あの夢をなぞって」とか
    国ごとに人気曲があるらしい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 20:23:08 

    >>88
    まさかのボカロ曲全批判
    米津も含まれてるけど大丈夫?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 20:46:45 

    >>93
    実際ボカロとかアジア以外空気よ
    その証拠に欧米、南米どこの国のメインチャートにすら入った事ないのが現実
    一部のアニオタが聴いてるだけ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 21:56:40 

    >>94
    だから
    米ゴールドディスク認定された米津さんも
    ボカロP出身なんだってばさ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/06(金) 00:54:20 

    >>95
    それもアニソンでしょ
    アニメ有きの人気
    本人もそれを理解してる旨をインタビューで答えてた

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/06(金) 00:58:50 

    >>96
    すごいね
    一部のアニヲタのおかげでゴールドディスクって

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/06(金) 01:02:24 

    米ゴールドディスク認定された日本人アーティスト
    藤井風「死ぬのがいいわ」
    米津玄師「KICK BACK」
    BMTH ft.BABYMETAL「KINGSLAYER」

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/06(金) 01:05:14 

    >>97
    人気アニメ「チェンソーマン」の主題歌だったからね
    ただゴールドディスク認定されても米ビルボード100や200にはランクインしてないと言う悲しい現実

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/06(金) 07:23:04 

    アニソンを下に見る割には米のアニメの人気具合を知ってる>>99

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/06(金) 09:12:30 

    >>100
    アニソンを下に見てるんじゃなくアニメとセットで聴かれてるって事
    米津玄師が本当に人気ならアルバム単位で売れてないとおかしいしビルボードにも入ってる
    米津玄師というアーティストはアニオタの一部か日本オタの一部しか知らないのが現状ね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/06(金) 09:23:46 

    >>100
    >アニメの根強い人気も相まって日本語詞曲として初のゴールド認定を受けた米津は「ひとえに『チェンソーマン』のおかげだと思います。」
    米津玄師インタビュー|「KICK BACK」米レコード協会ゴールド認定に寄せて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    米津玄師インタビュー|「KICK BACK」米レコード協会ゴールド認定に寄せて - 音楽ナタリー 特集・インタビューnatalie.mu

    米津玄師の「KICK BACK」がアメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受けた。日本語詞の楽曲がゴールド認定を受けたのは史上初の快挙だ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/09(月) 16:07:58 

    >>22
    あの口先の歌い方じゃないとテンポについていけないんじゃない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/12(木) 02:35:20 

    >>8
    初めての海外公演がワールドツアーって凄いよね
    20ヶ所くらい回ってどこも1万人前後入ってたし

    YOASOBIみたいにアジアツアーから開始して様子見してくのも全然あり

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/12(木) 02:39:18 

    >>16
    他にも米津、Ado、King Gnu、Creepy Nuts、RADWIMPSら辺の人気すごいよ

    米津とラッドは韓国で公演してるのか分かんないけど韓国からのラブコールすごい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。