-
1. 匿名 2024/09/04(水) 15:18:15
3歳と3ヶ月の子をもつアラサーです。
2人目を妊娠してから化粧をしなくなったのですが
そろそろ毎日するようにしようかなと
思っています。
ですが子供1人の時みたいに時間が取れません。
オールインワンで済むファンデや、時短メイクの工夫を教えてください。+20
-10
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 15:18:51
生き急がない方がいいよ+2
-19
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 15:19:31
眉毛は書いた方がいい+73
-0
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 15:19:32
ラネージュのクッションファンデ
リプモン
以上+1
-7
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 15:19:57
BBクリームじゃない?+31
-0
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 15:20:05
肌断食しか勝たん‼️+5
-16
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 15:20:42
アイライン入れると気合が入る+15
-0
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 15:20:58
車の中とか電車の中でやってる+0
-31
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 15:21:30
オーブのブラシひと塗りシリーズ廃盤になって困る+24
-2
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 15:23:06
夜はアネッサの夜用オールインワン+3
-0
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 15:23:30
オールインワン化粧水で匂いのいいのもできたら教えてください+0
-7
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 15:23:35
最近ニキビ酷くてコンシーラーで全部隠すの時間かかるからクッションファンデ買おうか迷ってるけど時短になるかな?
普段はコンシーラーだけでノーファンデ+4
-0
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 15:24:47
スキンケア
・50の恵み
メイク
・エリクシールおしろい乳液色付き
・色付きリップ
・眉毛はアートメイク(1.5年に1回)
+23
-1
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 15:26:02
+20
-3
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 15:26:05
肌補正ありの日焼け止め→目の下三角ゾーンにクッションファンデ→眉毛→単色アイシャドウ→クリームチーク&リップ
5アイテムで2分くらいでパパッとやってる。
ちょっと補正されるだけで気分違うよね。+11
-0
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 15:27:00
基礎化粧品つけた後は日焼け止めとパウダーだけなんだけど
そのパウダーを自分好みの色に調整してファンデなしでも良いようにしてる
ファンデつけるよりヨレたりする心配もなくて綺麗かも+4
-1
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 15:29:11
美的で1位になってたオールインワン+13
-7
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 15:29:23
オールインワンじゃないけど、日焼け止めを塗った後、真珠一粒くらいの量の保湿力の高いリキッドファンデを両手の平で擦り合わせてクリームを塗る要領で満遍なく顔に塗って時短してる。あとは、パウダーを大きなブラシでサラッとはたいて、眉毛はそもそも自眉をなるべく残しておいて眉マスカラのみで仕上げて後は口紅塗って、5分で終了。+7
-0
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 15:31:13
自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記girlschannel.net自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記 「自衛隊の保持」を盛り込んだ2018年案を踏襲しつつ、文民統制(シビリアンコントロール)の規定を追加することも「選択肢の一つ」と明記した。党総裁選での改憲議論を活性化させる狙いがあるが、野党...
+3
-17
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 15:32:24
ちふれのオールインワン最近買ったけどよかった1300円程で買えるよ!!!
1品で「化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地」の基本の5役と、「部分用美容液・マスク・スリーピングマスク」のスペシャルケア3役、合わせて8役をかねそなえたオールインワンジェル!!
+28
-2
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 15:32:40
>>9
あれ便利だし時短になったのになぜ廃盤にしてしまうのか…
+20
-0
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 15:33:25
>>14
私もコレ
肌がふっくらして目元のシワが消えた+10
-1
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 15:33:29
化粧しない人ニガテ…
レジのバイトだった時のお客さんで、40代〜50代のすっぴんのオバさんは必ず性格がキツかった。
+5
-31
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 15:34:59
オールインワンで済む肌って羨ましい+21
-0
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 15:36:28
>>20
10年くらい前にピンクをリピしてたけど、800円くらいだったような…
値上がりしたねぇ。+11
-1
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 15:38:26
オンリーミネラルのBBクリーム!!
本当少量で凄い伸びるし、自然なツヤ感とカバー力もあるからコスパ良いよ!!
石鹸で落とせるのも肌に優しくて良いよ!
+9
-2
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 15:42:17
>>14
これの美白タイプ使ってる
冬はちょっと物足りないけど春夏秋はさっぱりしてるのに潤うし、肌に透明感も出た+10
-0
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 15:42:51
>>25
ピンクも良いよね!今も800円で販売中だったよ!
私はシミ予防したくて、たまたまこれ見つけて買ってみたら良かったって感じ!!
今年3月に発売されてたみたい✨+9
-0
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 15:45:30
エバメールのオールインワン?
ゲルクリームみたいな名前のやつ使ったことある方いますか?
なんかクチコミやレビューはサクラっぽくてよくわかりません
+0
-0
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 15:48:59
髪はパーマかけると楽です
縮毛矯正でも毛先カールでも何でも良い
朝、櫛でとくだけ
メイクの時短はオールインワンとパウダーファンデーションのUVカットタイプ楽です
つけて直ぐより暫くしたら馴染む
鼻の浮いた皮脂だけそっと取る
リップとアイブロウは付けた方が良い+5
-2
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 15:49:27
>>3
アートメイクで解決+3
-6
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 15:58:19
>>14
オールインワンジェルってメイクする時モロモロ出ませんか?+26
-0
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:57
オールインワンじゃないけどまつげパーマをかけるだけでメイクの時間かなり短縮したよ!マツエクほど施術時間もかからないし、急いでる日はマスカラ塗らなくても目ぱっちりだからおすすめ+3
-1
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:55
>>29
オールインワンの草分けだけど、ファンデとかのせるとモロモロの消しゴムみたいの出るよ。
あまり変わらんかもだけど入手しやすいちふれとか大豆イソフラボンで充分だよ+7
-0
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:46
>>1
なめらか本舗
リンクルUV乳液
保湿、紫外線対策、ライトメイクが一本で出来るよ
気になる箇所はコンシーラー+10
-0
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:00
>>34
ありがとうございます
通販めんどくさいな〜と思ってたのできいてよかった!+0
-1
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:52
普段は洗顔後、
スチームクリームのUVプロテクション33(夏はハッカのやつ)→シャネルのCCクリーム
スチームクリームのはオールインワン+日焼け止めという触れ込みだけどどこまで効果あるかは謎
ただ肌の調子も悪くないし、日焼け止めはCCクリームにも入ってるからいいかという感じ
通勤くらいなら特に焼けない
(長時間外にいるときはアリーなど、強い日焼け止めを塗ります)+0
-1
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:44
ポンプ式ボトルのもの選ぶと楽だよ!
基礎化粧品だけど、化粧水とクリームはNオーガニック使ってる。洗顔は豆乳イソフラボンの泡タイプ。
うちも乳幼児2人いるから、時短とても大事!
+3
-1
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:14
>>29
昔エバメール使ってたわ〜
確かに重ね塗りすると消しゴムカスみたいのが出て
その頃は代理店みたいな所で買ってて角質層の汚れがなんとかかんとか言ってて胡散臭いと思って辞めちゃった。
元々w洗顔後に使っててそんなに汚れてる訳無かろうと思ったんだよね。
今はBUSYのオールインワン使ってる。
消しゴムカスは出ないから安心だわ+3
-0
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 17:12:07
>>22
値段の割にすごくいいと思う!
さすがに夜はパックしたり丁寧にスキンケアするけど朝はこれで充分。+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 17:12:47
>>14
このブランドの薄付きファンデーションブラシみたいなのを使ってる+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 17:33:05
通販になっちゃうけど、コレ良かったよ。花印のオールインワンジェル。
ジェル状だけど、つけると液体になってスーッと馴染む。+5
-0
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 17:34:40
BBクリーム使ってたんだけど、合う色がなくなって来てファンデ塗るしかないのかな・・面倒+3
-0
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 17:46:01
>>11
セブンにだけ売っているファンケルのはどうですか?
ハーブのいい匂いしますよ
+5
-0
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 17:55:28
>>20
チューブで売って欲しいな…。+7
-0
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:16
>>44
教えてくださってありがとうございます+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 18:18:17
通販のみでの販売だけど。ナナローブのオールインワンジェル。元々はベビー用品のコンビが忙しいママさんの為に開発した化粧品だから肌に優しくて潤いますよ。ほんの少しオレンジっぽい柑橘系の香りがします。たしかお安くパウチでお試しも出来たはず。定期にすると全商品割引きになるし。ミニサイズの化粧水や入浴剤にボディクリーム等々も送られてくるからお得だと思います。チューブタイプと。お高くなるけど笑…大容量のポンプタイプもありますよ
+2
-0
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 18:19:20
>>14
おーまさに今日これ買ったよ
+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 18:20:00
出かけない時はパジャマにスッピンだったよw
上の子が幼稚園行くようになってから化粧するようになったよ。+3
-2
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:51
日焼け止めは単体でたっぷり使わないと意味がない。これだけ覚えといて。+5
-0
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:54
>>31
MRI入れなくなるよ+5
-1
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 19:21:29
短期でフルタイム事務に自転車で行ってます。
マスクするのでベースメイクと眉毛だけでいいんですけど日焼け止め効果が高くてオールインワンのBBクリームか何かでいいのありますか?+1
-3
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 20:11:22
>>52
>>50+2
-4
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 21:32:43
>>39
ありがとうございます
エバメールはデザインも昔っぽいですねw
そういえば普通に保湿ジェルとして使う以外に10分くらい放置して擦るとか書いてますよね
いやそれは別のものじゃ…って思ってました
+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 21:56:43
朝は拭き取り化粧水→導入化粧水→オールインワン
夜は拭き取り化粧水→導入化粧水→オールインワン→ナイトクリーム+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 22:25:44
>>9
もし良かったら
マキアージュがひと塗りアイシャドウ出してます+9
-0
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 23:25:10
リップにもチークにもなるものでアイメイクまでしちゃうのたまに見るけど、何も考えずに塗れて楽そうだな〜と思う。+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/05(木) 12:35:19
アクアレーベルのスペシャルジェルクリームブライトニングがずっと好き。
夏の限定の香りのが好きだけど、切らしたら普通の買ってる。
メイクは…
リップメイク→カラーバームをさっと塗って済ます
目元の締め色→太めのペンシルライン入れて、その上に中間色か淡色をブラシで乗せながらぼかす
で時短を図ってる。+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/05(木) 18:11:26
スキンケアはオールインワン
BBクリームに粉をはたいて
ペンシルタイプのアイシャドウを単色塗り(片目2秒)
眉に色を乗せて、リップモンスター塗って終わり。
時間たっぷりかけて化粧してた頃と大した変わらないなーと思ってる。+3
-0
-
60. 匿名 2024/09/05(木) 21:43:29
>>1
ミラコレかラプードルを買う
正味下地はなんでもいいからミラコレとかラプードルみたいなカバー力高めなパウダー使えば取り敢えず出られる顔になる
アイシャドウはスティックがいいよ
安いとこならエクセルがいい
最近ならメイベリンもスティックシャドウ出すみたい
あとアイライナーやリップは透け感のあるものにすると失敗しても誤魔化せる
チークとチークブラシだけはちょっとお金と時間かけて顔色よく見せるやつ買った方がいい
個人的にはMACあたりが好き
NARSもいいけどかなり発色いいから調整が難しい
眉はフーミーのアイブロウブラシがあれば解決+2
-0
-
61. 匿名 2024/09/06(金) 01:44:38
プチプラならちふれや無印でケアは十分。
保湿さえしていれば大丈夫。
クレンジングが私的に1番面倒。
マスカラと色つきリップで
あとは石鹸落ち系の下地と眉で十分だと思う。
アイラインより私はマスカラの方が大切。
お湯でオフもあるし。
+0
-0
-
62. 匿名 2024/09/06(金) 10:20:17
>>49
私もそんな感じでした
流産しかけてからずっと安静、無事に生まれたけど自分の体力は地に落ちてしまい、
日々の生活で精一杯でした+1
-1
-
63. 匿名 2024/09/06(金) 10:34:33
>>1
主さんのお顔立ちにも依るけど、
まずは自分に一番効果的なものだけ追加してみては?
眉で変わるなら眉アイテムを1つ、
色で映えるならリップまたはチーク、
マット肌が映えるならお粉を、
つや肌が映えるなら日焼け止め、
みたいな感じで。
産後3か月くらいだと周りもお手伝いモードではなくなってくるし、上のお子さんも3歳だとまだまだ甘えん坊ですものね、
毎日おつかれさまです
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する