ガールズちゃんねる

「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

388コメント2024/09/08(日) 03:02

  • 1. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:56 

    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」|FNNプライムオンライン
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    自民党総裁選に立候補する意向を表明している小泉進次郎元環境相は2日、東京都内の自身の選挙対策事務所で...


    記者団に対し、「自分にとっては初めての総裁選になるから、毎日、とにかく必死だ」と述べた。

    選択的夫婦別姓については、「私個人として賛成だ」と強調。6日の総裁選出馬表明で「しっかり話をしていきたい」と述べた。

    +10

    -204

  • 2. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:27 

    誰がいいのかなぁ。日本守ってほしいなぁ。

    +239

    -7

  • 3. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:41 

    役立たずということは
    役立たずということでしょう。

    +372

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:44 

    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +222

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:55 

    >>2
    百合子

    +1

    -53

  • 6. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:00 

    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +284

    -9

  • 7. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:06 

    結局、だれになるんだと思う?
    なって欲しいじゃなくて

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:07 

    自民でまともな保守ってだれよ…

    +115

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:18 

    私個人として?
    総理になった時の立場を聞かれてるのでは?

    +169

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:26 

    石破茂も夫婦別姓に賛成

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:27 

    お客様のなかに日本ファーストの方はいらっしゃいませんかー!?

    +206

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:29 

    >>2
    岸田、菅、河野、高市、蓮舫

    +1

    -38

  • 13. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:35 

    奥さん 元気?

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:37 

    日本を朝鮮に

    +1

    -31

  • 15. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:46 

    >>2

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:02 

    マジ冗談キツイッス、コイツが選ばれなら共産党に投票するわ

    +130

    -22

  • 17. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:07 

    初めてということは未経験ということですので、経験がないために毎日必死です。

    +141

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:08 

    なんかもう怖くなってきたな…
    誰になるんだろ

    +178

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:15 

    >>7
    一番組織票を見込める人ってだれだろうね

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:20 

    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +114

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:21 

    >>5
    冗談はよしこ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:36 

    ポエム「初めての総裁選」

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:40 

    首相になっても、日本会議や統一協会などの圧力に負けずに、その主張を曲げないで欲しいわ。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:00 

    この方も俳優になってくれてたらなぁ。

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:03 

    ( ´Д`)=3

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:13 

    >>1
    そりゃそもそもこの人は、1歳で両親が離婚して
    小泉孝太郎
    小泉進次郎
    宮本佳長
    の三兄弟なんだから、きょうだいの姓が一致しないとかに違和感はないだろうね

    +82

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:33 

    >>2
    小泉進次郎さんしか勝たん

    +3

    -45

  • 28. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:40 

    見返りにJAマネー売るんですか?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:47 

    >>5
    あなた、アタマは大丈夫🤭

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:58 

    しんじろうの発言は全て薄っぺら

    +109

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:05 

    >>5
    昔は間違いなく、いや今もまだ総理の座を狙っているかもだけど
    東京都知事で満足しちゃってる感ある

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:20 

    進次郎構文ってさ、作るの意外と難しいよね

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:28 

    >>1
    今はあえての軽い神輿のフリをしてて総理になった途端めっちゃ優秀シンジローだったらいいのに。私個人の意見ですが〜って自民の序列も何もめちゃくちゃにしてくれたら見直す。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:42 

    >>7
    普通に進次郎が勝つでしょ
    他の候補者と比べて露出度が段違いに多いし、政策とか能力カンケーなく選挙はしょせん最後は知名度勝負だよ

    +14

    -28

  • 35. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:48 

    >>2
    桜井誠

    +26

    -21

  • 36. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:55 

    >>2
    自民党や創価党は、ダメだよ。

    +57

    -8

  • 37. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:01 

    >>6
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:13 

    私が総裁選に出るという事。それは私が総裁選に出るという事です。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:33 

    レジ袋大反対だ

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/02(月) 14:52:12 

    >>34
    国民投票ならそうなりそうで怖いけど、総裁選は党内での選挙?だからね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/02(月) 14:52:19 

    >>16
    共産党はないわ

    +38

    -9

  • 42. 匿名 2024/09/02(月) 14:52:33 

    >>1
    このボンボンに何が出きるの
    ビニール袋しかやってないじゃん
    しかも国民は不満のまま
    でも
    誰がやってもよくならなさそう

    +54

    -5

  • 43. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:09 

    >>7
    なんだかんだで派閥のしがらみはあるだろうけど自分の将来のことを考えると世論で一番人気の進次郎に付かざるを得ない状況

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:35 

    >>35
    キチクのネトウヨは、ここから出て行けよ。

    +12

    -9

  • 45. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:36 

    就任したら新しい名言が生まれる予感
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +36

    -4

  • 46. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:45 

    田中角栄とは違うからね
    なったとしたらそれは院政になっただけ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/02(月) 14:54:24 

    >>9
    この人いつもこんな感じ
    具体的な国家観とか、「〜政策をやりたい!」っていう心意気を聞いたことがない
    だからバッグに誰がつくかとか利害関係が確定してから指示通り発言するだろうし、操り人形になると思う
    ただ高市さんとかが実際に勝てるかを考えたら無理そうだし、有力候補の中ではこの人がなってまともなブレーンがつくのがまだマシかとも思ってる...河野さんとか強行突破しそうだもん
    ただ、外交で一対一になったら舐められて終わるから勿論絶対嫌ではある前提

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:07 

    >>35
    自分のアタマと心の弱さを世間に晒すなよ🤭🤭🤭

    +15

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:39 

    >>45
    セクシィー総裁誕生

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:43 

    >>47
    つまり、岸田さんから東大落ち早稲田レベルの頭さえ抜いた感じだよね

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:51 

    >>16
    共産党って夫婦別姓どころじゃないくらいリベラルだと思うけどなんで?

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:06 

    >>45
    ごめん、ちょっとそれは楽しみだと思ってしまった…

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:07 

    >>37
    実際キャリアは大したこと無いんだよね新次郎は
    ビジュアルが良くて知名度が高いのは何よりの強みだけど
    学歴は他の候補者が強すぎて勝負にならないし環境大臣もビニール袋有料化とセクシーしか記憶にない
    主要な省庁の大臣を経験していないのは弱みだね

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:15 

    まぁ次の総選挙は政権交代するから立憲民主国民民主れいわ共産社会の連立政権が誕生して山本太郎総理爆誕なんだけどね。上皇后美智子さまや秋篠宮さまの不正を糾弾して欲しい。

    +0

    -7

  • 55. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:11 

    >>45
    この顔イラつくわ
    セクシーいらんし

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:25 

    >>51
    皇族にメスを入れられるのは共産党だけだと信じてる

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:27 

    本当に立候補するとは思わなかった
    奥さんファーストレディーと呼ばれたくてウォーミングアップ始めてそう

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:57 

    >>24
    思いっきり七光で出てきたからすぐ消えると思ってたけど、折角ここ数年で孝太郎が良い俳優になってきたんだから
    進次郎は余計なことせずひっそりしてて欲しい
    総理になったら関係なくてもドラマトピで叩く人とかいそうだし嫌だわ
    政治的にも嫌だけどね

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:58 

    >>35
    キ○ガイを推すキ○ガイが、ついにガルちゃんに登場🤗

    +9

    -9

  • 60. 匿名 2024/09/02(月) 14:58:43 

    >>54
    それも大事だけどまずは憲法改正からよ
    親父の後を継いでくれ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/02(月) 14:59:20 

    >>36
    支那の飼い犬、在チョンの飼い犬、公明党と野党は総じて駄目だな😁

    ※自民党はまだ愛国保守議員が残っているのでまだ救いはある。
    あと野党でまともなのは、テレビマスゴミが全く取り上げない参政党、日本第一党、日本保守党、玉木のとこ(国民民主党)くらいかな。
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +9

    -9

  • 62. 匿名 2024/09/02(月) 14:59:51 

    >>47
    父親の純一郎は結果として良かったかは別としても
    郵政民営化というとんでもないことを有言実行したのにね
    彼には具体性が無い

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/02(月) 14:59:53 

    >>56
    メスというか、天皇制反対派だけどね

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:05 

    >>7
    こんなにこの人だけ目立つの変だからもう決まってるんじゃないかと不安です…

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:06 

    国民は総裁選に出なくても毎日必死だよ。毎日頑張って働いたらそれなりに暮らせる国に戻してよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:15 

    >>16
    中国と北朝鮮見てなんとも思わないの?

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:24 

    >>34

    結局、お神輿がわりになりそうなタイプになるんじゃないのかな
    河野さん、TVでてたけど
    疑問を投じると微妙にずれた回答になって行くんだよね
    河野だけは嫌だな

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:47 

    >>1
    夫婦別姓のどうにもならない壁のようなもの、なんのことか実は分かってないんだけど。
    日本会議とか統一教会とかが絡んでるのかと思ってる。合ってます?

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:11 

    >>47
    「国家観」なんかどうでもいい、大切なのは国民の命と生活
    殊更国家観をうたうような政治家はお国のためなら国民は命を捧げて当然って思ってるよ


    +1

    -5

  • 70. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:43 

    選択的夫婦別姓=強制的親子兄弟姉妹バラバラ姓。

    親がこれだと子供は嫌。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:47 

    なんでこう日本を壊そうとする奴ばかりが政治家なんだろう

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:53 

    >>37
    この方入学当時はどのくらい?
    貼るならそれを貼ってくれんかな

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:53 

    これ意外と理解されてない方も多いですが、夫婦別姓とは、夫婦がそれぞれ別の姓を名乗るということです。
    とか言いそう。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/02(月) 15:02:00 

    >>2
    青山繁晴さん

    +21

    -6

  • 75. 匿名 2024/09/02(月) 15:02:12 

    >>58
    俳優は政治屋と同じで七光りでどうとでもなる業界だと思う
    本当に才能必要な歌手とか経営者は七光りじゃ無理だけど

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/02(月) 15:02:32 

    >>35
    こいつは、川口での反クルドデモで具合が悪くなった参加者を置き去りにしたロクデナシだよ。ちなみに助けたのは、カウンター活動の若者たち。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/02(月) 15:03:24 

    >>1
    アメリカの犬、又は売国奴でないと暗殺されるらしいね?w

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/02(月) 15:03:52 

    >>72
    地元民ですが、この大学は私の知る限り20年以上前くらいもこれぐらいの偏差値という認識ですよ。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/02(月) 15:04:08 

    >>48
    >>59
    同一人物だよね?絵文字もコメントも同じように品が無いし

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/09/02(月) 15:04:23 

    >>16
    アカは無理よ
    まだ毎年靖国参拝するこの人のほうがいい

    +14

    -4

  • 81. 匿名 2024/09/02(月) 15:04:52 

    >>1
    立憲が野田さんが代表になったら立憲に流れいきそう。

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:11 

    >>24
    親が離婚せずに三男が小泉家にいたらなーって思う。
    あの人が1番賢そうだし。長男次男は芸能人、三男が政治家でよかった

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:20 

    >>14
    南北統一しないの?
    今、仲悪そうで無理か

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:38 

    >>57
    ウォーミングアップなんてとうに終わってるよ
    最初からファーストレディになることが目的で結婚したんだから

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:39 

    >>8
    高市早苗、杉田水脈、有村治子、小野田紀美、山田宏、ヒゲ隊長(佐藤議員)、西田昌司etc…

    テレビマスゴミ、アベガー!含む反日ブサヨどもが嫌う愛国保守議員が自民党にはまだ辛うじて存在しています😃
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +42

    -14

  • 86. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:59 

    >>7
    私は高市さんかまぁ小林さんくらいがいいけど
    党員票、議員票総合したらガチで進次郎になると思う
    何となくわかるけど敵を作らない性格で実際会うと好きになる人が多いらしい。この人の為に動こうとする議員が多いということ。石破さんの逆かな。
    政治をそんなんで決められてたまるかと思うけど、人間がやる以上、「誰になりそうか」って言われると多分この人に票集まると思う。

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2024/09/02(月) 15:06:31 

    >>73
    でも正しいんじゃない?ガルでも子供も別姓にできるって思ってる人いるみたいだし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/02(月) 15:06:33 

    >>37
    学歴じゃないとは思いつつ、この人より偏差値10は高い大学のガル民ゴロゴロいるよね
    この人とガル民とほぼ同年代と思うし

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/02(月) 15:06:57 

    別に新次郎が経験不足だろうがちょっと抜けていようが別に構わない
    ただクリステルがファーストレディになるのが嫌

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/02(月) 15:07:34 

    >>88
    ガル民と比較してどうする笑
    他の候補者にハーバード卒が3人いたはず

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/02(月) 15:08:09 

    >>24
    一茂みたいなキャラでバラエティーに出てたら今頃「進次郎を愛でるトピ」立てられて愛されてたろうに。

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/02(月) 15:08:53 

    >>35
    冗談は、よしこ。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/02(月) 15:10:22 

    >>6
    あのさー
    チカラってパワーじゃん
    何いってんの

    +17

    -12

  • 94. 匿名 2024/09/02(月) 15:10:33 

    >>72
    旧帝一工早慶
    国立マーチ
    ニッコマ
    大東亜帝国
    関東上流江戸桜 ←ここ
    Fラン

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/02(月) 15:10:58 

    >>90
    横だけど
    多くの一般より頭が……な人が総理になるのはやっぱり怖いよね
    やっぱり学歴はある程度必要だと思う
    学校の勉強とかまさに政治家として必要なものばかりだし 芸能人とかならいらないだろうけどさ

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/02(月) 15:10:59 

    >>40
    総裁選のあとにはすぐに総選挙があるでしょ。自民党議員は総選挙で自分の生き死にが決まるから、総選挙を見据えて、結局総裁選では知名度が一番高い人を選ぶよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/02(月) 15:11:01 

    >>7
    永田町のオジイチャン達に歯向かわない人になるんじゃないのか

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/02(月) 15:11:08 

    >>16
    日本も支那も、共産主義を叫ぶ奴等の実体がヤバすぎるから駄目だよ。

    暴力思想を捨てないクセに耳障りの良い理想論ばかり語る気味が悪い奴等、それが共産党員。

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2024/09/02(月) 15:12:15 

    >>1
    心の底から本当に辞めて欲しいわ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/02(月) 15:12:42 

    >>35
    こいつが首相になったら(1000%無いけど)、カンボジアの元ポルポト政権みたいに国民の半数は粛清されちゃうよ。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2024/09/02(月) 15:12:47 

    夫婦別姓になって喜ぶのは中国人らしいね。理由忘れた。外国人が喜ぶ事は、日本人には良くないことらしい。

    +21

    -3

  • 102. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:18 

    >>5
    足治ったの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:43 

    >>1
    またこの人か
    政治家よりタレントに転身した方がよさそう
    小泉さんだって生活していかなければならないし無職ではあれでしょ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:53 

    >>2
    石原慎太郎

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2024/09/02(月) 15:14:19 

    血筋だけで政治して中世みたいな国だよね日本は

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:16 

    >>85
    統一教会擁護ばっかり!

    +11

    -7

  • 107. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:27 

    >>75
    生き残ってるのは実力だけど、芸能界デビューは本人も認める通り「(現役)首相のイケメン息子、芸能界入り!」みたいな感じだったよ。いきなりCMや各局のドラマ出演で。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:32 

    なんでもいいけど、国民は自民党が憲法改正を公約に掲げながらダラダラと先延ばしにして、一方で公約にないLGBT法を強引にスピード採決したことを忘れてないからね?次の総選挙で国民の審判が下ることは覚えていてね?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/02(月) 15:16:11 

    >>2
    すんじろーじゃなきゃもう誰でもいいわ

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2024/09/02(月) 15:16:20 

    「この人が総裁になったら日本はどうなるの、、」を
    石破さんや河野さんとは別の意味での不安さを感じている。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/02(月) 15:17:36 

    >>1
    こんなのが総裁選に出られるとは世も末だね
    ノストラダムスはこれについてなんか言ってなかった?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/02(月) 15:17:48 

    >>105
    血筋だけで政治して売国っていうのがすごいよね
    日本の世襲国会議員

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/02(月) 15:19:55 

    >>16
    日本語が変
    彼の国の人かな

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/02(月) 15:21:51 

    >>7
    出来レースで進次郎でしょ
    そのために安倍は5630田

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:06 

    イケメンだから応援してる

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:09 

    >>109
    いやいや、河野も駄目だよ

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:25 

    ほんとNHKに「何故小泉進次郎が首相になれたのか」って特集組んでほしいわ。映像の世紀風に。
    混迷の世紀シリーズでもいい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/02(月) 15:24:39 

    >>31
    知事のほうが政党の操り人形の首相より面白いと思うよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/02(月) 15:24:50 

    >>108
    なんかハンガリーの例を見てて、ソロス(アメリカの良くない人、民主党支援、ハンガリー出身、たまにガルに百合子と一緒に写った写真が出る)っていう人がハンガリーにやったのが、大量の移民を怒り込むこととLGBTで国を混乱対立させて壊そうとするっていうのをやったって。
    ハンガリーのオルバン首相というのがそれに抵抗してハンガリーはなんとか国を守れつつあるけど、「移民増加、LGBT法案、岸田」って考えたら公約にないLGBT法を強引にスピード採決したのと、ここ数年の移民の増加ぶりって怖いもんあるよね。
    海外の例を見てると、移民とLGBTを使って国を混乱させて壊して外資の手中におさめてしまうっていうのやられてるから、日本やばいと思う。
    海外の首相が抵抗したのを、岸田は無抵抗で日本を転落を加速させている。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/02(月) 15:25:00 

    >>1
    進次郎は、はじめてのおつかいに出る方が向いてるよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/02(月) 15:25:16 

    >>76
    >>100
    政治家なんてそもそもまともな人はいないんだから、まともな人を選ぶんじゃなくて出来るだけマシな人を選ぶわけ
    河野より1000倍マシだろ

    +3

    -7

  • 122. 匿名 2024/09/02(月) 15:26:42 

    >>1
    日本ってアメリカから独立してんの?してないの?

    どっちなん?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/02(月) 15:27:46 

    >>32
    それを無意識にやってる進次郎だからねw
    天然物だよね

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/02(月) 15:27:54 

    高市さん頑張ってほしいな

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2024/09/02(月) 15:28:54 

    >>116
    一番ダメでしょ
    財布も下半身もうチャイナに握られてる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/02(月) 15:28:59 

    バカなマスコミが持ち上げるから勘違いしてる人

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/02(月) 15:29:17 

    >>86
    進次郎はそこで勝負するしかないこと分かってるから、
    いろんな議員や地方の有力者に小まめに会って支持を積み上げて行ったんだと思うよ。
    こういう日のためにね…
    高市さんは法案や政策の話を通してしか会わないから差が出たんだと思う。
    けど、逆に言えば時代によってなにを重視するかは人それぞれだから高市さんに付く人もそれなりに居るかもしれない。
    進次郎につく理由はどちらかというとフワッとしてるからね。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/02(月) 15:29:37 

    えっどこが必死なんですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/02(月) 15:30:02 

    別姓にしたがってる在日を守ってるのかなぁと思う
    日本の苗字にしたくない人たちいるだろうから
    日本の苗字にはしたくないのに表向きの偽名使えるから訳わからないけど

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/02(月) 15:30:40 

    この人がなってしまうかもという不安で
    怖くて仕方ないんだけど…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/02(月) 15:30:45 


    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:01 

    >>1
    記者としては、もし総理大臣の立場になった場合に夫婦別姓をどう考えるか聞いてるだろうに。「私個人としては」って、どう考えても総理大臣の器ではない。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:07 

    >>119
    LGBTと多様性で国がぐちゃぐちゃになる。

    これがわかる人はまだまともな人。

    体は男だけど心は女だから、女湯に入る。
    体は男だけど心は女だから兵隊や戦争に行きませんの悪利用が始まるから...

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:13 

    >>122
    してないでしょう

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:13 

    >>26
    もともと半島の血だから違和感ゼロでしょ

    +28

    -6

  • 136. 匿名 2024/09/02(月) 15:32:06 

    総裁選の前に論戦するんでしょ?
    進次郎はそこで思いの丈をぶつけてほしいわ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/02(月) 15:32:54 

    >>120
    はじめてのおつかいときいてふと思ったけど、進次郎ってアメリカのジャパン・ハンドラーの鞄持ちやってたよね。
    (※「ジャパン・ハンドラー」とは、日本の政府や社会の弱点を知り抜いていて、表で日本を喜ばせながら、裏で日本を操り、米国への従属度を高める作業を行う面々を言う。)
    記事がマスコミさえあっちこっちに出てる。

    あと、日本のマスコミは言わないがジャパン・ハンドラーを排除したのがトランプ。(トランプ前政権は発足時にこれまで外交の中枢を担っていた外交官・職員を排除している。これにより日本と歴代米政権を仲介する「ジャパンハンドラー」も排除された可能性が大きい。)
    バイデンになってまたジャパン・ハンドラー復活。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/02(月) 15:32:59 

    >>131

    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/02(月) 15:33:09 

    後生ですからどうかご辞退なさってください

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/02(月) 15:33:47 

    立補したらしいね立補。立補出来て良かったねw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/02(月) 15:34:27 

    >>26
    祖父が朝鮮人の小泉純也
    小泉純一郎は日本人と結婚したけど三人目妊娠中に離婚
    子供2人の親権を珍しく父親が握りお腹にいる三人目だけが元奥さんの元に
    小泉純一郎の姉?が母親のように育てて三人目の子が兄弟と会いたがっても長い間拒否
    色々闇を感じる…

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:15 

    >>133
    体は女だけど心は男だから戦争に行きますって言う日本の女は果たして存在するかって話し...w

    もうぐちゃぐちゃになるでしょう?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:27 

    思い出作りに国と国民を巻き込むのやめてほしい
    河野太郎とかもやめて

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:30 

    >>138
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:36 

    >>85
    じみんとーは中道左派だよ〜んw
    愛国保守議員?いません 笑わせろよw

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2024/09/02(月) 15:36:14 

    >>1
    小泉純一郎の祖父は

    小泉又次郎

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/02(月) 15:36:58 

    総裁選で選ばれし人
    それが総裁なんです

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/02(月) 15:37:22 

    >>141
    確か、小泉純也の最初の通り名は鮫島だっけ?

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/02(月) 15:38:59 

    レジ袋の次は別姓…。
    父は格差社会を作り上げるし、日本をどうする気か?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/02(月) 15:40:04 

    マジで国民投票にしてほしい

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/02(月) 15:40:49 

    >>1
    毎日必死だという事は本日も明日も必死だという事です。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/02(月) 15:41:00 

    >>125
    河野太郎は自国民に対して、自分のすすめた商品で死者と薬害被害者出してて、国民の声(薬害被害者含む)はブロックしてるし、コロナのワクチンの一連の対応と発言のみで普通ならアウトと思う。
    それに加えて、中国とズブズブって。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/02(月) 15:41:01 

    >>18
    「岸田の方がマシやったやん」ってことになりませんように、、、

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/02(月) 15:41:49 

    >>1
    この人と河野太郎どっちか総理大臣になったら嫌だなぁ

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/02(月) 15:43:41 

    系統が似てるよね
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/02(月) 15:43:45 

    >>153
    岸田はLGBT推進と移民推進と巨額の海外バラマキ、他国の戦争にいたずらに首突っ込む、日本を治験大国にする(人体実験)して国を壊すというのをやったから、次のもっと売国奴って何やるのかな。
    想像がつかないわ。

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2024/09/02(月) 15:44:42 

    夫婦別姓とかそんな些末なことはどうでもいい
    最重要ポイントは核兵器保有を決断するのか否かの一点
    核兵器保有して中露北朝鮮の脅威を解消し、アメリカとの従属関係を解消して真の自立国家を目指すなら誰であろうと支持する
    期限は総裁任期の3年間。その間に核保有を宣言し、NPTを脱退し、必要なら日米安保も解消し、核開発に着手するのが条件

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2024/09/02(月) 15:44:47 

    >>154
    私は河野太郎だと思ってる。
    麻生が推してるから

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/02(月) 15:45:41 

    >>158
    よく読むと麻生も各人が選べって言ってない?
    マスコミの河野太郎ごり押しを感じてしまう

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/02(月) 15:45:48 

    >>153
    岸田の聞く力はマジでアテにならなかったな…

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2024/09/02(月) 15:45:59 

    >>153
    ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/02(月) 15:46:00 

    >>149
    中国にするのです

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/02(月) 15:48:09 

    >>34
    「政策とか能力カンケーなく選挙はしょせん最後は知名度勝負だよ」結局これよね。

    議員も自分の選挙のことしか考えてないだろうし「どの顔なら選挙に勝てるか」となると、スンズロー総理爆誕という可能性は高いと思う。悪夢だ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/02(月) 15:52:19 

    とりあえず、やめて✋欲しいー。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/02(月) 15:53:39 

    >>109
    すんじほー、河野サン、石破さんは無理だわ
    岸田政権と同じかそれ以下なるわ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/02(月) 15:55:09 

    スンズローは人前に出る時は必ず真後ろに操る人間が張り付いてその人の言う通りにしか喋れないようにした方がいいのでは

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/02(月) 15:55:18 

    >>20
    後ろの人の顔w

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/02(月) 15:55:28 

    >>149
    郵政民営化はまじで愚策

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/02(月) 15:59:22 

    >>1
    一体、小泉家ってどこの民族出自なんだろうーね?w

    まぁ、知ってる人は知ってると思うけどさ...
    純一郎の父純也は婿だよね?

    小泉純也で調べるとまぁ...色々とな

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/02(月) 16:00:25 

    ちらっとニュース見たら大して中身のないお父さんとの思い出話をドヤドヤしてた。なんとなくDAIGOの芸風に似てる。DAIGOはアルファベットネタで面白いけど

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/02(月) 16:00:59 

    >>1
    この人が総理になったら、夫婦別姓からの戸籍制度の破壊、同性婚、どんどこ再エネ、移民どんどんいらっしゃい!と、お左翼やマスコミが大喜びすることがどんどん進められそうな気がする。

    何も考えてなさそうだもん。

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2024/09/02(月) 16:01:18 

    >>1
    マジで冗談抜きに彼は必死なんだと思うわ・・

    進次郎ってみてると政治家としてはわりとすぐに弱音を見せてしまうタイプなのよ。。レジ袋有料化を叩かれた時も「あれを決めたのは僕じゃない」と逃げたっしょ。環境大臣に就任してすぐんとき「なかなかタフな毎日です」て苦労話ゆうてたし
    今回もリアルに冗談抜きで毎日必死なんやと思うわ。今ごろ菅ちゃんの側近に総理大臣になった時のために答弁の対策や外交の仕方とかレクチャーを受けてるんだろうけど、そのレクチャーや重圧に本人も実はついていけていないんだと思う。環境大臣なった時も菅総理からレクチャー受けてたのに結局全然ついていけてなくて、こんな感じの態度だったからよく覚えてる

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/02(月) 16:01:47 

    >>166
    ささやき女将がいるんだな

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/02(月) 16:04:09 

    >>172
    そうかもしんないねー
    >>1
    勝ち馬言われてる人の表情や言葉じゃないなて気になってたわ。本人も想定以上に覚えることやらなきゃなこと多くて、焦ってるのかもね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/02(月) 16:04:14 

    >>172
    マジで、コイツじゃ無理だと思う...

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/02(月) 16:07:05 

    これが本当なら、もう終わってる。。。
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2024/09/02(月) 16:08:37 

    >>174
    しかも環境大臣の時はやらかしてもまだギリギリ次があったけど、総理としてしくじれば次はないもんね。国益がかかってるから国民のバッシングもはんぱないし。
    総裁選に本人もよくかんがえずおだてられて出馬してみたけど、めっちゃ勉強する事は多いしいまさら絶対にしくじれない戦いだと気づいた、今は本人そんなかんじなんじゃないかな・・・

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/02(月) 16:09:02 

    菅さんが進次郎を推してるって情報を見て、私の中で菅さんの評価が下がったわ
    国民のことバカにしてると思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/02(月) 16:11:48 

    >>176
    日本の有権者が政治を面倒くさがった結果

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/02(月) 16:12:20 

    >>172
    菅ちゃんすんずろうが環境大臣になった時にめっちゃレクチャーしたんだよね。その結果彼が思いついたのが、ゴミ袋に清掃員への感謝の手紙を書くだったからね。。政治家としての力量はお察しよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/02(月) 16:12:29 

    >>9
    統◯教会は許さないと思うw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/02(月) 16:13:18 

    >>172
    人間には生まれ落ちた星みたいなもんがあって、

    仮に大谷翔平の倍トレーニングしたからといってMLBで大谷の残した記録を凌駕できるかと言ったらまず無理な訳で...自分の領分というものを考えて欲しい。こんなのが総理になったら日本国民が巻き添えや不利益を被る訳だから、潔く自分には到底総理の器なんかありません!で出ない方が全くもって賢明な人扱いを後世でされた方が良いのでは?と思う。いくら台本やカンニングペーパー読むだけの作業とはいえ、自分が名指ししたマスコミからの質問回答書も2日前に出来上がってる事も国民は知っているので...w

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/02(月) 16:13:31 

    >>105
    天皇家もそうでしょ
    小和田家、川嶋家は、どこの馬の骨か知らんけど

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/02(月) 16:14:47 

    >>180
    菅はこれでよく総理に推せると思ったよね。情が上回っちゃったんだろうな

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/02(月) 16:16:14 

    >>18
    高市以外なら、もう日本は終わる、それだけは間違いない
    内戦になれば、それはそれで良し

    +16

    -4

  • 186. 匿名 2024/09/02(月) 16:16:30 

    >>1
    「立候補」を「立補」と書いた脱字がニュースになってた。「でんでん」「みぞゆう」とか読み書きが出来ないのが首相の条件なの?…
    「仕事が雑すぎる」小泉進次郎氏、総裁選始動に “致命的誤字” で失笑…陣営全スルーで不安な “ブレーン” の存在(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「仕事が雑すぎる」小泉進次郎氏、総裁選始動に “致命的誤字” で失笑…陣営全スルーで不安な “ブレーン” の存在(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     9月6日に自民党総裁選への立候補を表明予定の小泉進次郎元環境相(43)。しかし、出だしからつまづいてしまったようだ。  小泉氏は出馬にあたり、新たにYouTubeチャンネルを開設したのだが、8月


    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/02(月) 16:16:39 

    >>180
    ワハハハハハハハーー

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/02(月) 16:16:58 

    >>109
    河野さんよりはスンズローの方がまだマシ。
    河野さんだけは絶対ダメ。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/02(月) 16:17:39 

    >>180
    小学生なら可愛いねって感じだけど…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/02(月) 16:18:11 

    >>93
    それがスンズロー構文の基本だよw

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/02(月) 16:20:00 

    >>182
    そうそう。あと
    総理には党首討論もある予算委員会もある大臣が不祥事起こしたら謝罪するし外交にはカンペ一切使えない、カンペなしで質問に答えるとかアドリブで対応しなきゃいけない場面がすごく多い。それが小泉Jrには出来ると思えないよね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/02(月) 16:22:37 

    >>1
    やっぱり我々が出来ることは、政治家がなんか賄賂や着服、横領してないか、監視すべきだと思う。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/02(月) 16:25:01 

    夫婦別姓とかいう優先度クソ低い問題そもそも焦点にしなくていいよ
    経済外交防衛でしょ重視しなきゃなのは

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2024/09/02(月) 16:25:03 

    >>1
    偏差値40のこの人が
    日本のトップっておかしいでしょ!!!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/02(月) 16:25:51 

    >>27
    進次郎を信じろ〜ってね

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:25 

    >>1
    なんなの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:24 

    >>159
    「各人が選べ」という言葉の前に枕詞で、
    「私は河野太郎を推すけど」が付いてる。
    つまり、
    「お前ら、分かってるよな?」
    ってことだよ。今の自民党に麻生太郎に逆らえる人はいないよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:53 

    総裁総理になったら親父と同じようにやりたい政策のアドバルーン挙げて人気をバックに実行し国民生活に不利益及ぼした挙げ句責任取らず知らんぷりしそう

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/02(月) 16:31:00 

    >>7
    ド本命が進次郎なんだよ・・・

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2024/09/02(月) 16:31:41 

    総裁になったとしたら、身が保たず即死じゃない?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/02(月) 16:33:26 

    >>1
    ビニール袋とか増税とか、
    わかりやすく国民を痛めつける
    だけでしょうが!

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/02(月) 16:33:58 

    >>45
    楽しみとか言ってる人達、申し訳ないけど馬鹿なのか。
    この発言、海外でも相当馬鹿にされてたんだよ。
    こんなのが総理になってトランプやプーチンや習近平と渡り合えるわけない。恥さらして日本の立ち位置落としまくってすぐ終わりだよ。
    ネット民がある意味面白がって国民人気があると勘違いさせてこの状況になってる面もある。

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/02(月) 16:34:37 

    >>93
    誤魔化すとかではなく元から何言ってるのか分からなくさせるのが、シンジロウくんの特殊なパワーです

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/02(月) 16:34:46 

    >>1
    なぜ青山繁晴氏は無いものとされているのでしょうか!

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2024/09/02(月) 16:34:50 

    >>1
    この滝川クリスタル男!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:13 

    >>74
    青山さん悪い印象なかったんだけどネットでこれはないわぁという事案みつけてガッカリ

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:17 

    >>202

    トランプは是非は置いておいて頭は悪くないよね
    習近平は大学の卒論(だっけな?)も本人のじゃないって話があるし、やることかなり外してるし、実は進次郎と良い勝負なのでは?と思ってる
    だから、進次郎になったら中国レベルでボロボロになる可能性があると私は思ってる 怖い怖い

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:48 

    >>202
    こういう奴らが一定層いるんだよ。若者かと思いきやバカな中年だよ。テレビに踊らされるし、日本の行く末を決める重要な選挙だなんて1ミリも思わない、まるで他人事なんだよ。すごいよね?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/02(月) 16:37:36 

    >>152
    弟さんだかが中国と密な仕事してるってネットで見た

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/02(月) 16:37:39 

    >>206
    他の候補者なんてそんなんばっかりじゃね?!

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/02(月) 16:37:50 

    >>31
    年取りすぎたからね
    いくら年寄りだらけと言っても70未満じゃないと初首相への道は塞がれる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/02(月) 16:38:46 

    >>193
    超重要、日本が日本でなくなるだろうが
    戸籍は国家防衛の基礎資料

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2024/09/02(月) 16:39:51 

    >>208
    バカなのは高齢者世代だ
    50代は怒り狂ってる、自民党を壊滅させたいと

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/02(月) 16:40:37 

    >>101
    中国人増えたよねー。地方住みだがチラホラ入学するようになってきた。

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2024/09/02(月) 16:41:10 

    >>209
    日本端子 で検索

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:06 

    >>1
    頼むから、
    シャンシャンの代わりに
    上野の檻にでも入ってて

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:23 

    >>1
    スンズロー構文とかも笑えなくなってきた。が-シーとか、ウクライナのゼレンスキーとか世界にはもっとイロモノ政治家いるかもだけどさ、面白おかしくじゃなくてもっと日本人は政治にたいして声をあげる必要もあるよね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:53 

    >>206
    それはどんな?
    くわしく

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/02(月) 16:45:12 

    >>204
    今は、高市を推すべき時が全然分かっていない
    こういう所が政治家として致命的に欠損している男

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2024/09/02(月) 16:46:32 

    >>1
    この人がマクロンみたいに
    モスクワに乗り込んで、
    プーチンとサシで会話出来るわけがない!

    純一郎だって、平壌に乗り込んで
    金正日とやり合ったけど、
    進次郎には絶対にムリ!
    バ〇だもん

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/02(月) 16:48:21 

    >>74
    何で立候補を取り上げないんだ!って怒るネット保守層は多いけど、そもそも推薦人20人が集まらない
    あと選挙考えたら70代で、あの風体の人はやっぱ厳しいと思うよ...

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2024/09/02(月) 16:48:24 

    >>155
    もう三世代もつづけてなんておかしいよ!利権しがらみだらけで全うな政治なんてできるの?って思うけど。まぁ当選させてる横須賀民に聞きたいンだけどさー。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/02(月) 16:50:55 

    >>220
    そうでしょ。周りが思いどおりにできるとかいうけどさ、首相二人だけで側近は少し離れて会談とかもあるじゃん?耳にイヤホンでもして遠隔で答えてもらってそれをそのまま口にするみたいな事でもするんか?ww

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/02(月) 16:51:33 

    >>133
    自分達で男女を定義できると思ってるなんて傲慢すぎる。数億年にわたる生物の進化の歴史を否定してるわ。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/02(月) 16:51:33 

    習近平、プーチン、トランプ等世界を揺るがす強者揃いのトップの中で何が出来る?
    日本語でもちゃんとした受け答えできない人物が日本のトップになんかやめてくれ
    日本がぶっ壊されてしまい取り返しのつかないことになる
    もっとキチンと受け答えでき地頭の良い方になってほしい
    お願いだから

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/02(月) 16:53:03 

    >>222
    横須賀市民て日本の将来とかあまり考えてないのかしら?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2024/09/02(月) 16:55:53 

    >>8
    候補者の中では高市氏くらいじゃないの?推薦人集まれば青山氏の方がさらに保守な気がするけど。

    +38

    -1

  • 228. 匿名 2024/09/02(月) 16:56:28 

    >>226
    うちの地区から総理がでるールンルン町おこしぃ~くらいな感覚でしょ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/02(月) 16:56:41 

    >>2
    ネットの憂国士たちは、意見の違う政治家のことを「馬鹿」「売国」とか言って罵ったり、根拠もなくその人のルーツ等を中傷するけど
    実際に政治家の話を聞いたり読んだら、私も含めネットでやり合ってるだけの一般人の何倍も勉強してるよ
    今回出馬する予定の12人も皆んな
    野党議員にしても、意見が違う相手でもまずリスペクトするのを忘れないようにしたい

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2024/09/02(月) 16:57:03 

    >>155
    北朝鮮やん

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/02(月) 16:58:43 

    >>178
    菅の利権や、党内で院政を敷くには、勝ち馬に乗るのは当然の事

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/02(月) 17:00:09 

    >>1
    次期政権は小泉&ガースーで決定してますから抵抗は無意味だ❗️❗️❗️

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/02(月) 17:01:53 

    >>1
    この人の通訳の人、本当に可哀想。
    進次郎構文を日本語に訳してから、
    それを英語とかに出来ないと。

    「環境問題はセクシーに!」を一瞬で
    「環境問題はスマートに!」って
    変えないといけないけど、
    瞬間的にできる人いるんだろうか

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/02(月) 17:03:36 

    >>135
    >>141
    総理の器に程遠い進次郎の擁護ではなく
    こういう政治家・タレントへの〜は在日だ、部落だって、本人が言ってる等の明確な証拠がない限りものすごい言いがかりだと思う。
    調べたところ、政治的に対立するネット民の噂以上のことは出てこなかったよ?
    創価学会員の噂とかにしても。
    で、叩いている皆んなはそんなに何代も渡って立派な血統だと証明できるのかな、と思う。皇族でもないのに。
    まぁガルちゃんで言っても聞いてくれないだろうけど。政策の批判をしようよ。

    +7

    -8

  • 235. 匿名 2024/09/02(月) 17:03:52 

    >>219
    横だけど
    前回の総裁選で既に高市さんを推してる
    3年前も立候補しようと思ってたけど、高市さんに推薦人になるよう頼まれ、保守分裂防止を考えておりた
    そして岸田さんが選ばれ今現在がある
    その時と今では世界情勢がまったく違うし、この難局を乗り切るのはなかなか大変だから、世界に知り合いが多いこともあって、やっぱり矢面に立とうと決心をされたのでは?
    いま総理大臣になるって相当大変なことだと思うけど

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/02(月) 17:04:58 

    >>223
    いっそミライスピーカーでも目の前に置いて
    進次郎の側近と、世界のVIPで
    直接話してもらうというのはどうだろう。
    進次郎はマイク無しで。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/02(月) 17:05:21 

    >>1
    アメリカのいいなり

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/02(月) 17:07:09 

    >>188
    河野は絶対になれない
    問題なのは、小泉が何処かで総理になってしまいそうな事だ
    20年後ならまだ良いが、今回なら日本は完全に終了

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/02(月) 17:07:24 

    >>208
    トンチンカンな受け答えが逆に相手を翻弄させるから大丈夫とか、ドラマか漫画の見過ぎでしょ!と言いたくなるコメント見かけるよね。昨日もTVタックルで大竹まことや阿川佐和子がそんなお花畑なこと言ってたけど。
    交渉の場で曖昧な回答出したら決裂したと判断されるしかないのに。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/02(月) 17:08:01 

    誰がなろうと自民にはもう入れん!自民は保守ではない。保守リベラル色んなものが混ざっているだけ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/02(月) 17:08:13 

    >>1
    横須賀の自民党支持者には同情するわ。
    自民に入れようと思っても、
    「うっ!候補者がバ〇じゃん!でも、野党には入れたくない。こいつを当選させると日本中からバッシングが!」ってなるんでしょ

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/09/02(月) 17:09:40 

    >>229
    勉強した結果がこのザマか?
    アホウは政治家になるな、国民が迷惑するだけだ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/02(月) 17:10:39 

    この人、バカがバレる前に地元に選挙応援にきた。
    調べてきたであろう名物を「私は大好きでねぇ」と話しその話で終わった。
    おや?あれ?と思ったが、声援すごかった。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/02(月) 17:10:41 

    >>240
    日本ってそもそも右派がいないよね。
    高市さんは普通のことやってるだけで全く右ではない。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2024/09/02(月) 17:11:21 

    >>234
    半島系は何をやってもダメ
    これに尽きる、経験上

    +9

    -4

  • 246. 匿名 2024/09/02(月) 17:12:09 

    >>1
    安倍派の無き今、自民党の主流は麻生派だから。これは事実上、麻生さんの推す河野太郎と、それに対抗するために菅さんが立てた進次郎の一騎打ち。
    他の候補者はフェイク。
    麻生 対 菅の自民党内の力比べだよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/02(月) 17:12:22 

    >>2
    ウルトラマン

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2024/09/02(月) 17:13:18 

    >>1
    さわやかバカ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/02(月) 17:14:46 

    >>204
    普通に推薦人が集まる見込みがないから
    陰謀でも何でもないよ
    現状このポジションで72で今から総理は現実的に無理だと思う
    思想はいいと思うけどね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/02(月) 17:16:51 

    >>47
    誰がバックにつくかのガチャとか普通に怖すぎるー

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/02(月) 17:18:23 

    >>235
    青山議員は、絶望的に華がない、これは致命的
    所詮、民主制なんて人気投票みたいなもの、見てくれは絶対大事な要素
    一般国民、特にネット見ない高齢者層が、青山自体知らないのに総理とか無理過ぎる
    青山の見地は、高市が政策の中で実現すれば良かろう

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/09/02(月) 17:22:31 

    >>150
    じゃあシンジローになっちまうでしょ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/02(月) 17:22:46 

    悪いけど日本語を覚え直した方がいい。

    支離滅裂過ぎるし子供でも言わないよ。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/02(月) 17:28:18 

    >>35
    気持ち悪い🤮

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/09/02(月) 17:34:17 

    >>234
    祖父についてはwikiにも書かれてるけどかなり朝鮮との関わりがかなり深いし何故退任に追い込まれたかも記述がある
    本当に調べたのかな

    +14

    -4

  • 256. 匿名 2024/09/02(月) 17:35:05 

    >>251
    考え方それぞれだけど、私はそういう見た目とかで判断せず、政策や結果を見たいな
    今は知名度がなくても、国民の幸福度が上がればみんな認めるでしょ
    会見まだこれからだけど、高市さんも青山さんみたいに消費税減税を政策として上げてくれたらなあ
    こういう有権者もいるよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/02(月) 17:36:47 

    >>253
    韓国語は堪能なのだろうか?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/02(月) 17:39:57 

    >>9
    バックについてる人がダメっていうからじゃないかな

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/02(月) 17:42:10 

    >>256
    高市は、一応内閣の一員だから、立場上、軽々に消費税減税など口に出来ないからね
    ただ、積極財政派とは言われてるから、一縷の望みは有る
    私は、小野田議員こそが、自民党最後のカードで、彼女が真打だと思っている

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2024/09/02(月) 17:44:08 

    >>26
    元奥さんが離婚したときに妊娠してた三男が純一郎に瓜二つだよね。びっくりするレベル。
    進次郎も親父に似てると思ってたけど、三男を見てからはそこまで似てないと思い始めた。多分ミックス。
    孝太郎がお母さんにそっくり。ハッキリ二重で、眉間の皺が濃くなってる老け方も。
    ただ、声質は進次郎より孝太郎の方が親父似だね。ドラマでおっきい声だして上擦った時うわって思うくらいに。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/02(月) 17:44:20 

    >>244
    これが戦後の教育なんだと。アメリカは日本が脅威だからかそ力を削いで愛国は悪いことと叩き込む。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/02(月) 17:49:58 

    >>8
    いません

    +0

    -5

  • 263. 匿名 2024/09/02(月) 17:51:20 

    小泉進次郎さんはないわ。国のトップなら歴史、宗教、哲学、文学て作られる情緒と厳しさと教養が絶対に必要です。
    それ満たしてるの高市早苗さん、青山繁晴さん位です。野田聖子とか進次郎は自分の人気取りゲームしてる自分大好きな芸能人で今井絵理子さんと変わりませんし、国民の事なんて考えない。
    明らかに教養が不足しています。
    ソーラーパネルで日本の風景を破壊して何してんの?何かしたいんです?

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2024/09/02(月) 17:51:31 

    >>255
    それくらい見てるよ
    ・在日朝鮮人の北朝鮮送還に従事
    ・朝鮮半島で武力紛争が起こって日本に波及する場合を想定して、その場合の日本防衛を構想
    →この人朝鮮ルーツだ!
    は短絡的すぎるでしょ
    この人に限らず、明言してないことを憶測するのは、結局気に入らない奴の粗探しに終始するからやめようと言いたい
    そんな暇あったら、農業改革に失敗してるとか、政策本すら出してないとか、このボンボンが習近平プーチンと対等にやれるわけないとか、そういうのを批判していこうよ

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2024/09/02(月) 17:55:50 

    >>176
    こんなもん本気にしてる愚民が多いから日本が終わりそうなんだよ

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/02(月) 17:59:00 

    >>222
    四代だよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/02(月) 18:08:00 

    >>6
    特にこの人と河野太郎氏には総理になって欲しくない。

    +60

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/02(月) 18:09:05 

    >>204
    知名度が無いから。
    有名どころの大臣経験とか無いから。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/02(月) 18:10:05 

    レジ袋を無くされて不便です。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/02(月) 18:12:02 

    >>1
    レジ袋、タダに戻せ。
    このハゲーー!!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/02(月) 18:13:48 

    >>1
    小石川で決戦投票なんでしょ。
    どいつもこいつもイヤだ。
    せめて小がコバホだったらなあ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/02(月) 18:42:46 

    >>9
    ほんと
    ズレた答え方するよね
    しかも本人気がついてない??

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/02(月) 18:54:29 

    なんか予言トピで
    スーツ着た人が色変なカードの、イルミナティカードあったけどああなりそうww

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/02(月) 18:58:29 

    >>155
    祖父、父と息子達の代を比べた感じ、母方が頑張ったよね
    元奥さん美人なんだろうなと思う

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/09/02(月) 19:08:15 

    >「私個人として賛成だ」

    個人の話じゃないのよ。
    総理候補として、どうしたいか聞いてるの。
    この人のこういう「逃げ」、もしくは「ええカッコしい」嫌い。

    ちゃんと、総理立候補者としての「自分の見解」を述べてよ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/02(月) 19:09:37 

    >>222
    横須賀市民て日本の将来とかあまり考えてないのかしら?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/02(月) 19:16:11 

    >>37
    でも京大でパワハラも嫌!

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/09/02(月) 19:16:48 

    >>221
    いやあとは親中か財務省岸田の犬だよ。

    高市さんはいいと思うが、トランプが男性至上主義だから、厳しい。
    となるとやはり外交や交渉も直接できる青山さんが1番と思う。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/02(月) 19:17:17 

    >>221
    あっ推薦人は集まってるよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/02(月) 19:17:28 

    >>230
    え!ちょっとくわしく!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/02(月) 19:23:53 

    >>279
    集まったことないから今回も無理だよ...

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/09/02(月) 19:28:57 

    >>6
    「バ」がつくよね

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/02(月) 19:33:49 

    >>127
    高市さんは、正直安倍さんがご存命のうちが一番のチャンスだったよなぁって思う。保守の中道って感じがして頑張って欲しいんだけどね。
    進次郎は支持率が落ちまくる菅内閣に最後まで寄り添って今回菅さんバックに付けてるし、秀吉タイプかな。
    政策論争が始まったら逆転ある気がする
    有力候補の中だとなんとなく河野さんは避けたい

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2024/09/02(月) 19:37:36 

    >>234
    政治家なんだからそういうのはすごく大事な情報なんだよ。売国奴か見極めたいからね。色々情報あるけどあなたはそれで「違う」と思ったならそれでいいじゃん。同じ情報で「そうだ」と思った人に強制はできないよ。

    +6

    -2

  • 285. 匿名 2024/09/02(月) 19:40:37 

    >>284
    違うともそうだとも思わない
    強制はしないけど
    公然の事実かのように捉える人がいそうだから話はするつもり
    言われてる政治家が誰だとしてもね
    民主党議員とかもっと言われてるし

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2024/09/02(月) 19:42:30 

    >>61
    参政党と国民民主党は改憲派だよ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/02(月) 19:44:30 

    自民党 憲法9条「自衛隊明記」の論点などとりまとめ 岸田総理「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」 | TBS NEWS DIG
    自民党 憲法9条「自衛隊明記」の論点などとりまとめ 岸田総理「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    自民党は憲法改正に向け、自衛隊の明記や緊急事態条項の新設に関する論点をとりまとめました。岸田総理「衆参で3分の2の賛成を得て、国民投票にかけ、憲法改正を実現する、この段階に入った」自民党の憲法改正実現…


    憲法改悪が迫っています。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/02(月) 19:57:41 

    候補者の中で一番普通にソツなくやりそうなの誰?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/02(月) 20:03:18 

    C国再エネ利権がズん次郎推し必死だよね
    世襲のおバカズん次郎が総裁とかありえない
    自民党はもうリベラルばかり野党と変わらない

    コイツだったらもう自民党には票は入れない


    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/02(月) 20:03:25 

    >>2
    誰がいいか分からないが、絶対的に言える事は靖国神社に参拝する人の中から選んだ方がいい

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2024/09/02(月) 20:10:07 

    >>234
    半島出身者なのは有名な話じゃない?
    田布施システムとか

    過去3~4代ぐらいまでは帰化系かどうかは重要だと思う
    有事の際に本当に日本だけの国益を考えられるのか疑問

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2024/09/02(月) 20:15:13 

    ネタ枠じゃなくて本気なのほんとやめて

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/02(月) 20:23:12 

    ねえ、本当に何なの?
    なんでこんな人が総裁候補になれるの?
    七光り半端ない
    日本終わる

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/02(月) 20:24:34 

    腐れ自民
    世襲ばかりで国民との乖離が甚だしい
    党員もこんなネタ芸人を選挙の顔になると思ってんのが疑問しかない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/02(月) 20:25:39 

    【総裁選】1位進次郎、2位石破で麻生撃沈!菅が戦略転換、決選投票へ加藤や斎藤も擁立へ!麻生は河野か茂木で2位奪還へ上川切り〜キングメーカー対決

    https://www.youtube.com/watch?v=psoBHAV7uBc

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/02(月) 20:50:31 

    >>30
    記者が相手ならそれで良いよ
    どうせあいつら正確に伝える気無いんだから

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/09/02(月) 20:52:44 

    >>267
    この2人がなるくらいなら石破の方が全然マシ

    高市・上川はちょっと厳しそうだね
    党内基盤が全くないし
    コバホークがどこまで伸びるかだけど、決戦投票には残れないんじゃないかな

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/09/02(月) 20:56:51 

    >>1
    人がいいのもわかる。多分候補者の中では1番良い人で人気者だと思う。
    でもねとんでもなくお馬鹿さんなのが 私でもわかるのよ・・・。
    外交とか絶対無理だろうし。
    通訳がいるもん。ぷぅ。じゃ済まないんだわ。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/02(月) 20:58:37 

    >>293
    普通総裁候補って、外務や官房長官といった主要閣僚経験者か、幹事長とか党の要職を経験してる事が条件なんだよね
    この人はただ選挙対策の為だけに担がれてる感じ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/02(月) 21:11:50 

    >>2
    高市早苗さん

    +24

    -6

  • 301. 匿名 2024/09/02(月) 21:16:40 

    >>2
    保守派からしたら自民党はもはや保守とは言えないけど、現実的に選挙で勝って組閣できる規模の政党のうち一番保守に近いのは自民党だから消去法で選んでるよね
    立憲民主や共産を選んだら夫婦別姓や同性婚どころではないよ。国民民主でさえ。

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2024/09/02(月) 21:16:54 

    >>85
    超反日統一教会系議員定期

    +4

    -6

  • 303. 匿名 2024/09/02(月) 21:19:22 

    >>290
    私は靖国参拝とかは重視しない派なんだけど、
    小泉進次郎って靖国参拝好きな割に保守層からの人気無いよね。パパの真似してるだけにしか見えないから?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/02(月) 21:22:44 

    >>298
    この人がサミットで各国首脳と渡り合う姿が全く想像できない

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/02(月) 21:25:17 

    >>32
    東出構文もね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/02(月) 21:30:35 

    >>16
    こんな理由の人他にいないかもだけど
    個人的に総理大臣がムロツヨシと親友なのは嫌だからなって欲しくない
    この人以外で頼む

    +8

    -2

  • 307. 匿名 2024/09/02(月) 21:33:35 

    >>280
    世襲な感じが

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/02(月) 21:44:43 

    リベラルタイプに総裁になって欲しいからこの人でも良いかな私は
    ガチガチに保守的な人がトップになったら日本は大企業勤めや公務員たちと、中小零細勤めや自営とのあいだの格差がますます広がるばかりだと思う
    どうせ総裁は官僚のスポークスマン的な存在だし

    +1

    -7

  • 309. 匿名 2024/09/02(月) 21:46:41 

    >>301
    保守ならNHK党に入れる

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2024/09/02(月) 21:47:12 

    >>74
    クルドの味方やん

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2024/09/02(月) 21:47:45 

    >>308
    ガルでは少数派だけど、私も保守派の考え分からなくもないけどリベラルに舵切っても気にならないから別に小石河でも良い派。別姓も同性婚も好きにすれば良いと思うから、とにかく経済政策重視かな。

    +2

    -4

  • 312. 匿名 2024/09/02(月) 21:49:42 

    >>308
    大企業が元気にならないと中小零細も元気になれないよ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/02(月) 21:49:50 

    >>9
    どうせ政策なんてないだろ

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/02(月) 21:52:39 

    >>310
    ネタ古いから更新してね

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2024/09/02(月) 21:54:29 

    >>309
    > 現実的に選挙で勝って組閣できる規模の政党

    N国党が選挙に勝ったら私たちもいよいよだよ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/02(月) 21:57:39 

    外国人による治安悪化を止めてくれるのは保守。
    クルド人という一つの民族だけで
    警察が無力化されて、日本人が住めなくなって
    引っ越していく
    まずは、この異常事態をなんとかしてほしい

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/02(月) 22:07:34 

    >>308
    ん?どういう仕組みでそうなる?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/02(月) 22:10:32 

    やっぱりただの愚か者
    日本を良くする気ゼロね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/02(月) 22:11:14 

    >>303
    私はみんなみたいに政治に詳しくないから、真似だとか断言できるほど分からないけど、靖国参拝しない奴は中韓と濃い繋がり持ってるでしょ
    真似でも引き継ぎでもなんでもいいけど、海外から罵声くらっても靖国参拝する人の方がいい
    鳩山だっけ?韓国に行って土下座したり、小泉元総理の靖国参拝を猛反対するような奴は絶対駄目な事はわかる

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2024/09/02(月) 22:12:00 

    すんじろーは政治家というより芸能人みたい。あと奥さんあの人だし、本人は保守では無くリベラルでしょうね。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/02(月) 22:20:56 

    >>184
    菅さんが進次郎を推すのは情じゃない。
    菅さんと犬猿の仲の麻生さんの推しである河野太郎に勝てるのは、進次郎しかいなかった。進次郎なら頭カラッポだから後ろで糸を操り易いし。

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2024/09/02(月) 22:31:08 

    >>1
    進次郎くんはふわっふわのペラッペラなの。
    まさにレジ袋の様よ。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/02(月) 22:33:29 

    なんかリアルな笑うマトリョーシカだな
    安倍さんも死んでしまったし、進次郎の後ろにいる人たち何かありそうな人たちばかりだし。
    小泉元総理は、10年くらい前に東京都知事選挙で脱原発をかかげてた元弁護士協会の会長という人権派な人が危うく票を集めそうになった時、完全に引退中の元羽田総理を引っ張り出してそれまで聞いたこともない【脱原発】というマニュフェスト大々的に掲げて見事票を割れさせ自民党の舛添を都知事にしたんだよね。
    そして目的を果たすと選挙が終わると共に羽田元総理と共にフッと、ろうそくの火みたいに消えた。
    だから小泉さんが絡むといつもきな臭く思ってしまう。

    東京都知事選挙って、票を割れさせるためだけに出馬表明する奴が毎回毎回いるんだよ。
    本当に胡散臭くて腹立つよ。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/02(月) 22:45:11 

    >>1
    アナ「総理になったら消費税はどうしますか?」
    進次郎「46%にします」
    アナ「えっ?」
    進次郎「おぼろげながらね、浮かんできたんですよ。46という数字が。」
    アナ「・・・」
    進次郎「前にも使った数字の気がするけど、何に使ったのか忘れたので消費税は46%です!」

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/02(月) 22:48:50 

    >>20
    進次郎
    計算遅すぎ〜
    足し算なのに

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/02(月) 22:53:09 

    >>288
    「ソツなく」の意味しだい。
    大きな分かれ目は、
    八方美人で中国とも仲良く、なのか、
    アメリカに追従して中国と敵対的に行くか。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/02(月) 22:54:41 

    >>32
    普通の人は1=1なんて特殊な文章で話さないからね
    逆に難しいと思うwww

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/02(月) 22:59:18 

    >>1
    もう次は絶対に、国民民主か維新にするわ。国民も維新も欠点はあるけど、何をどう考えても今の自民もカルトとかミンスとか絶対に投票出来ない。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/02(月) 23:01:21 

    あの話し方って、絶対親の真似だよね。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/02(月) 23:23:02 

    >>15
    国会議員になるなら応援する

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/02(月) 23:35:24 

    政治家は、いちばん出来の悪い子供に跡を継がせるそうな。な、スンズロー

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/02(月) 23:40:16 

    総理候補の中では、林ナントカって人が仕事のうえでは実績があって、政策や実務を説明する能力も高いそうな
    しかし、地味で知名度低い
    まあ、アホで世襲で、失言や失策みたいなロクでもないことで有名な候補なんかよりは、ずっといいと思います

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2024/09/03(火) 00:48:55 

    >>332
    リン・ホウセイ?
    中華人ですよ?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/03(火) 01:17:36 

    進次郎はパーティーで一番お金を集める
    20万以下だから氏名など記載は0件
    そりゃ政治家になるし党からも大事にされる
    2021年に経費の掛からないオンライン研修会を4回開催
    計1528万円の収入を得ていた

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/03(火) 01:21:27 

    立件民主が野田佳彦が党首になって
    進次郎が総理になったら自民党やばくなるんじゃない?
    鳩山がアメリカ誌にルーピーと言われたんだっけ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/03(火) 01:27:08 

    この人が総理なんて脱力というか日本人イヤになる
    絶対嫌w

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/03(火) 02:09:27 

    >>332
    一番あり得ない
    中国に乗っ取られるよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/03(火) 02:23:35 


    この人が総理になったとして、トランプやら各国の首脳とまともに会談できるの?外交で日本の国益になるような駆け引きは出来るの?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/03(火) 02:41:12 

    >>20
    もう
    総理候補はやめて
    お笑い芸人になった方が良さそうだ

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/03(火) 04:53:42 

    >>1
    自分にとっては初めての総裁選になるから必死だ〜

    なんで毎回この人ってなんかコメントが変なんだろう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/03(火) 04:55:40 

    >>6
    かなりお父さん似なのね
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/03(火) 05:04:29 

    誰かニュースで見てないかな?
    しんじろーが、保育園だか幼稚園だかの視察?に行って、総裁選で最年少なんだよって内容で園児に声かけてた場面があったような…
    総裁選って園児に伝わる…?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/03(火) 05:06:41 

    >>334
    12回でってそもそも回数多くない?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/03(火) 05:13:46 

    そもそも自民党からはもう良い。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/03(火) 05:20:15 

    この人にだけは無理クリステルのほうが頭にいい

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/03(火) 06:09:25 

    >>212
    半島系日本人がマイナス押してるな
    やはり地球上から朝鮮人は駆除すべき、絶対に

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2024/09/03(火) 06:43:14 

    >>1
    能無しの小泉は絶対にダメだよ。
    小泉をゴリ押しするマスゴミに反日勢力を企みを感じてしまう。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/03(火) 06:50:32 

    この人が選ばれたなら世も末だな‥。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/03(火) 07:23:49 

    なんか喋り方がタイを紹介するイケメンタイ人みたい

    「造花だ」みたいな

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/03(火) 07:34:24 

    進次郎を推してる人は知能に問題があると思う

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2024/09/03(火) 08:19:35 

    >>20
    一応教えてやる、59才だよ。

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2024/09/03(火) 08:54:25 

    好き嫌い抜きで誰がなるんだろう。上川さんは推薦人に苦戦してるから厳しそうね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/03(火) 08:58:36 

    >>352
    なって欲しい、じゃなくて「なりそう」なら、
    石破、小泉、河野、高市が有力候補だと思うよ
    茂木・林とかポジションの割に知名度がないし
    小林は今回が本命じゃなさそう
    他は推薦人集まっても苦戦する

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/03(火) 09:14:08 

    >>353
    高市さんは議員人気なさそう

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/03(火) 09:17:38 

    >>354
    確かに
    嫌だけど、小石河の誰かが現実的だよね
    河野さんが決選投票に残らなかったら麻生さんがどっちに乗るかだけは気になる
    天敵の菅が推してる進次郎か、かつて自分に弓を引いた石破か
    何となく石破に乗りそう

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/03(火) 09:30:49 

    政治のことはよく分からないんだけど…
    この方が結婚するときに、いつも鎧を身につけている自分…みたいなこと言ってたのが、なんかすごく恥ずかしかった

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/03(火) 09:43:37 

    >>355
    石破こそ議員人気ないかな

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/03(火) 09:57:21 

    >>357
    最初は党員票もあるからワンチャンと思った
    じゃあやっぱり河野vs進次郎?
    麻生派が一枚岩じゃないなら、ガチで進次郎コースだね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/03(火) 10:04:03 

    >>291
    田布施とか言ってるバカ
    半島人並みの知能だな、東京はゴミ有権者だらけ

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2024/09/03(火) 10:22:32 

    >>291
    有事の際に大事なのは国益じゃなく国民
    国益、国益言ってる政治家は有事の際には平気で国民を犠牲にする
    半島系だ帰化系だ、そんな事に囚われてると自分の首を絞める事になるよ

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2024/09/03(火) 11:44:30 

    >>339
    狩野英孝、スガちゃん最高No.1路線だよね

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2024/09/03(火) 11:49:25 

    コイツに望むことはただ1つ
    お 前 は な に も す る な !
    コイツが何かしても日本の利益になることなんて何一つないし、碌なことしかしないからな

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/03(火) 11:50:28 

    >>229
    日本人から搾取する事しか考えてないよ
    殺されかけたのに何言ってんの?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/03(火) 11:54:02 

    >>34
    そうなったら、自民党って本当に無責任な集団だよなぁ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/03(火) 12:25:24 

    >>363
    私は殺されてかけてないです
    人によると思いますよ

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2024/09/03(火) 12:50:56 

    >>101
    日本の完璧に作り上げられた戸籍制度を壊して、国籍ロンダリングしたい奴らが推している

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2024/09/03(火) 13:42:21 

    >>2
    陰謀論など、に騙されるな!
    米・超富裕層「真の税率」はわずか3.4%
    ニュースサイト調査報道で判明(2021年)
    米超富裕層、「真の税率」はわずか3.4% 調査報道で判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    米超富裕層、「真の税率」はわずか3.4% 調査報道で判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    米調査報道機関のプロパブリカは8日、米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾスら、米国の資産家の15年以上にわたる納税記録を入手して分析した結果、最上位の富裕層が連邦所得税をごくわずか、ときにはまったく払っていないことがわかったと報じた...


    プロパブリカによると、米国の平均的世帯は年に7万ドル(約770万円)ほどの所得があり、14%の連邦所得税を支払っている
    だが、米国の富豪上位25人は2014〜18年に保有資産額が4010億ドル(約44兆円)増えたのに対し、「真の税率」はわずか3.4%にとどまっていた。

    真の税率というのは、フォーブスのデータを基に、当該期間の富の増加に対する税の支払額の比率を算出したもの。米国の現行税法では課税されない、未実現の譲渡益(キャピタルゲイン)も考慮した税率ということになる

    超富豪らは所有企業の株価上昇によって富が増大しているが、増加分は所得として扱われていない。富の増加分は現金化せず、所有する株の売却もしないので、課税対象となる所得が生じないという

    そして莫大な資産を担保に銀行から比較的低率で借り入れをし、生活する。借金の利子は所得の控除に使えるので、所得税減税になる

    米国では富の不平等や超富裕層による税逃れが大きな政治問題に浮上している
    3月に発表された研究によると、米国で所得上位1%の人は年間1750億ドル(約19兆円)の徴税漏れをもたらしており、所得の2割について税金を支払っていないと推定されている

    現状の税制は、投資から経済成長と新たな雇用、所得を生み、税金を生み出す仕事を促進することを奨励するように設計されている

    しかし、世界中の多くの政治家(米国のエリザベス・ウォーレン、英国のジェレミー・コービン/ジョン・マクドネル)やトマ・ピケティのような経済学者が、所得ではなく、「莫大な富・資産」に課税する方法も必要だ、と主張しているのも不思議ではない


    金融所得課税率が、勤労所得課税率より低いのはおかしい(1億円の壁)

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:55 

    >>1
    日本の労働者の収入格差(ジニ係数)は、今やアメリカよりも大きい(2023年8月)
    日本の労働者の収入格差は、今やアメリカよりも大きい|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    日本の労働者の収入格差は、今やアメリカよりも大きい|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <日本の収入ジニ係数は、一般的に偏りが大きいとされる値0.4を超え、労働者の収入格差がさらに拡大したことを示している> 世帯の所得格差を示すジニ係数が、2021年では過去最高の水準になったという。ジニ...


    舞田敏彦(教育社会学者)

    日本の世帯の所得格差(富の配分)を示すジニ係数が、2021年では過去最高の水準になった

    国際労働機関(ILO)の統計から、有業者の階層別(年収10分位)の収入内訳を国別に知ることができる

    2020年の日本のデータ<表1>を見ると、有業者全体の10%でしかない高所得層(第10階層)が、国内の稼ぎ全体の28.3%を得ている一方、下半分D1~D5の人達の収入合算は、最も高いD10の人たちよりも少なく17.8%しかない

    <表1>の累積相対度数をもとに、2020年の日本の収入ローレンツ曲線を描くと<図1>のようになる
    186の国のジニ係数も算出した<図2>

    186カ国のジニ係数は、0.2074(スロバキア)から0.8598(ニジェール)までの値をとっている
    日本のジニ係数は0.4414で、186カ国の中では真ん中の少し下だ
    主要国のジニ係数は、韓国が0.43、アメリカが0.41、イギリスが0.40、ドイツが0.38、フランスが0.36となり、日本が最も高い

    一般にジニ係数は0.4を超えると富の偏りが大きく危険と言われるので、日本の労働者の収入格差は常軌を逸して大きいことになる
    収入の少ない高齢の労働者が増えていることもあるが、どの年齢層でも非正規雇用が増えていて、日本は富める者と貧しい者の格差が広がっている

    近年の日本の税収をみると、所得税が減り消費税が増えている
    税収に占める割合は、1990年度では所得税が43.3%、消費税が7.7%だったが、2023年度は順に30.3%、33.7%と逆転している(財務省統計)

    収入格差の是正の観点から税や社会保険料には「累進性」を持たせ、「再分配の機能を強化」するべきだ


    日本の最低賃金「本来なら1400円」アトキンソン氏(毎日新聞)

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/03(火) 13:58:30 

    米がない?お寿司を食べればいいじゃないですか?
    とか言いそうな人が総理とか勘弁して欲しい

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/03(火) 14:15:46 

    >>9
    既に総理になってる気持ちなんじゃない
    頭空っぽだし

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/03(火) 15:26:29 

    >>2
    自民党以外

    自民党から誰が総理になっても岸田と同類もしくはそれ以下のことしかやらない
    だから岸田が長く総理の座にいたという証

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/03(火) 15:31:07 

    >>101
    その答えが話題になった日中友好議員連盟
    日本共産党の田村智子も会員

    6月に岸田と党首討論で電気代等を完全無視して選択的夫婦別姓を押しまくってた

    夫婦別姓を進める=中国寄りの思想という証みたいなもの

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/09/03(火) 17:27:43 

    >>372
    選択的夫婦別姓が中国よりの思想だってw

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/03(火) 20:51:40 

    今週文春砲が出るらしいけどほんとかな?
    ソースは須田のオジキの虎ノ門ニュース

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/03(火) 21:53:20 

    >>32
    本家にはかなわない的なコメあったな
    内容は忘れたけど

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/04(水) 07:24:05 

    >>24
    刑事役とか似合いそうだしね。キムタクと教場に出てほしい。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/04(水) 08:35:09 

    Xからの拾い画だけど笑った😂
    園児に何か訴えてるww
    「初めての総裁選、毎日必死だ」立候補の意向表明の小泉進次郎氏が選択的夫婦別姓は「私個人として賛成だ」

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/06(金) 14:36:54 

    >>298
    はぐらかす必要のないちょっとした質問にずれた受け答えしてるところしか見たことない
    考えがずれてるんでなく筆問の意図を理解してないような、噛み合わないうちの小学生の息子と同じイラつきを覚える

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/07(土) 17:52:45 

    >>354
    がるで安倍サポが行脚してた頃は、高市推しの工作員がいつも大騒ぎしてたけど、すっかり鳴りを潜めたな

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/07(土) 17:56:31 

    日本会議が反対してるせいで自民党が動けないと今ニュースでやってる
    日本会議は統一教会と繋がってる反日右翼団体

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/07(土) 18:06:18 

    夫婦別姓に反対してるのは
    統一教会
    日本会議(統一教会系)
    の力を借りてる議員

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/07(土) 18:07:26 

    >>380
    なんで自民党は反日団体である統一教会や日本会議の手を借りてしまったのか
    いまさら離れられないんだろうね

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/07(土) 18:09:15 

    >>373
    地球上で夫婦別姓を法律で強制してるのは日本だけ
    国連からも差別的だと指弾されてる

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/07(土) 18:09:40 

    >>383
    違った同姓だ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/07(土) 21:11:35 

    >>382
    そもそも安倍の祖父の岸信介が統一教会の創始者の文鮮明を日本に招き入れて、自宅の隣に統一教会の施設作らせたんだよね

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/07(土) 23:37:53 

    夫婦別姓にしたら子供の苗字はどうなるの?兄弟で違う苗字でも良い?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/08(日) 02:36:25 

    夫婦別姓を採用してる韓国も中国も台湾も子供が生まれたら全て通常は父親の姓を名乗っています
    家族で母親だけが別の姓です
    これが現実です

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/08(日) 03:02:46 

    >>385
    A級戦犯だった東條英機死刑になったと同時に同じくA級戦犯だった岸信介釈放される時に日本を裏切り米国の云うことを聞けば命を助けてやるいわれ米国の指示にしたがったから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。