-
1. 匿名 2024/09/02(月) 13:48:26
「捜査当局はもともと地面師を『池袋グループ』『総武線グループ』など狙う地域ごとに分類して捜査を進めていたが、最近、そのうちのあるグループに属していた元地面師の人物に会ったところ、作中の残虐なシーンには『地面師は所詮、詐欺師。殺しの覚悟を持つ者はいないよ』と現実との違いを指摘していました。
あとは細かいシーンですが、『ピエール瀧(57)の役のように相手業者に対してまくしたて、高圧的な態度を取る地面師も見たことがない』『交渉の時、あんなに大勢で行かない』などと言っていた」
「港区のある空き地に以前なかった『この土地は売り物ではありません。地面師にご注意下さい』という看板が立てられていたそうです。地面師というワードを強調するのはドラマを受けてのことかもしれません」(同前)
+55
-2
-
2. 匿名 2024/09/02(月) 13:48:53
もうええでしょ!+266
-6
-
3. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:10
オラフが自転車+4
-3
-
4. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:12
小池栄子のような美女もいない+175
-10
-
5. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:44
>>1
ピエールさん復帰していたんだね、芸能界引退だと思っていた+105
-21
-
6. 匿名 2024/09/02(月) 13:50:40
本物の地面師って+84
-1
-
7. 匿名 2024/09/02(月) 13:50:56
トヨエツが怖すぎて、浄化するためにGoogleでトヨエツ 笑顔 で検索してる+260
-4
-
8. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:19
映画だからね。多少オーバーにやるよね。
地面師だけじゃなくこんなことしないって事あると思う。
私はピエール瀧が見られたのと
音楽が石野卓球で感動した。+200
-10
-
9. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:21
地面師って誰がつけたのかな?
普通に不動産詐欺グループでいいのに。+90
-0
-
10. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:28
ドラマだからあのくらいデフォルメしててもいいと思う+83
-2
-
11. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:28
めっちゃ面白いらしいけどネトフリて有料なんだよね?+15
-4
-
12. 匿名 2024/09/02(月) 13:52:34
豊川悦司
綾野剛
小池栄子
ピエール瀧
面白くないわけないやん+241
-8
-
13. 匿名 2024/09/02(月) 13:52:36
ドラマ見て本人確認ってなんなんだろう?って思った。
私を私たらしめているのは戸籍であり免許証であり、それらがなかったら私は自分をどうやって証明すれば良いんだろうって怖くなった。+146
-0
-
14. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:15
>>5
もうええでしょう!
コカインの話は!+186
-11
-
15. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:26
>>11
1000円ちょいで8時間も楽しめるのに。
わけわからん映画見るより安い。+174
-1
-
16. 匿名 2024/09/02(月) 13:54:03
観ながらすでにそう思ってたよ。ガラ悪過ぎて詐欺するに目立ち過ぎ+6
-1
-
17. 匿名 2024/09/02(月) 13:54:21
こいつ役たたず過ぎてイライラしたw+254
-3
-
18. 匿名 2024/09/02(月) 13:54:28
まーやらかしはあったけどさ、やっぱピエール瀧の存在感は唯一無二のものがある。+162
-0
-
19. 匿名 2024/09/02(月) 13:54:41
>>14
復活早いなぁ、
この人の代わりなんて沢山居るだろうに。+19
-57
-
20. 匿名 2024/09/02(月) 13:55:20
>>17
タクシー運転手にイラついて転倒するシーン草+106
-0
-
21. 匿名 2024/09/02(月) 13:55:39
シャブ中のピエールがやらない役でやってない北村さんがシャブ中の役やってて演技指導とかしてあげたのかなって見てた。+155
-1
-
22. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:00
>>7
続編あるかな?+9
-1
-
23. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:10
>>2
1話で何回「もうええでしょ!」が出たか数えてみたみたいなブログを書いてる人がいて面白かったw+103
-0
-
24. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:18
羽村のカシラ+0
-2
-
25. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:25
ドラマとは違うので+58
-0
-
26. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:42
>>22
小説は出てるよね。またNetflixでやってほしい。+11
-2
-
27. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:50
地面師
サンクチュアリ
忍びの家
出てるよね+14
-0
-
28. 匿名 2024/09/02(月) 13:58:12
>>5
でもこの役はすごく良かった!+116
-3
-
29. 匿名 2024/09/02(月) 13:58:28
>>5
地上波じゃないしね。+62
-5
-
30. 匿名 2024/09/02(月) 13:58:38
>>8
映画なの?+3
-1
-
31. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:06
>>12
ナレーター 山田孝之だっけ?+54
-0
-
32. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:36
>>13
だよね。
無戸籍が問題になってるドキュメンタリーみたことある+29
-0
-
33. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:53
>>7
でももう笑顔見ても怖くなるw+70
-1
-
34. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:57
>>5
こういう悪い方面の本物がいないと凄みって出せないから必要な役者さんだと思う
+98
-10
-
35. 匿名 2024/09/02(月) 14:00:50
>>11
広告つきだと月790円+10
-0
-
36. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:06
本物の川井菜摘帰ってきちゃうから焦るのはわかるけど確かに何度も何度ももうええでしょもうええでしょって急かしたら怪しすぎるだろってヒヤヒヤした+88
-0
-
37. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:24
>>14
台詞も、ヤク中!ヤク中!って言ってた気がする+51
-1
-
38. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:34
リリー・フランキーは今回は悪役じゃなかったね。+61
-0
-
39. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:59
綾野さんいいわぁ
こういう役ぴったり
てかこれに出てる人みんな上手い+123
-3
-
40. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:59
いや、実際に積水ハウス事件の時はけっこうな人数が関わってたでしょ
まくしたてるんじゃなくて単に関西弁のキャラなだけ
+20
-1
-
41. 匿名 2024/09/02(月) 14:02:02
>>19
でも地面師もだけどサンクチュアリもピエール瀧よかったよー+65
-2
-
42. 匿名 2024/09/02(月) 14:03:10
>>2
ちゃんと脳内再生余裕なのがすごい+58
-0
-
43. 匿名 2024/09/02(月) 14:03:33
>>33
急に暴力ふるってくるんじゃないかってビクビクしちゃうw+9
-1
-
44. 匿名 2024/09/02(月) 14:03:49
>>36
わかる。特に後藤は目も泳いでいたし。演出上仕方ないと思うけど、本物の地面師はもっと自然なんだろうね。+12
-0
-
45. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:01
このドラマの中で1番かっこよかったです+1
-2
-
46. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:01
>>7
ヤクザ役の鈴木亮平が強すぎて同じことしてたw
でも笑顔の鈴木亮平も逆に怖かったw+90
-2
-
47. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:05
>>5
ネトフリだと出てるよね
瀧好きだから応援している+96
-6
-
48. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:07
>>7
もし街中でトヨエツと目が合うことなんてあったら殺される〜ってなりそうw
そんなことありえないけど+7
-6
-
49. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:12
>>25
この役の人のインタビュー出てた
「お茶をこぼされるシーンは何テイクも撮りました」『地面師たち』佐々木老人役・五頭岳夫が語ったプロが集った撮影現場(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNetflixで配信中のクライム・サスペンスドラマ『地面師たち』が7月25日に配信されて以来、5週連続で日本におけるNetflix週間TOP10(シリーズ)の1位を記録。ダブル主演の綾野剛と豊川悦
+40
-0
-
50. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:39
>>1
>>2
>>8
多少誇張したり、エンタメ作品のキャラとして面白く見せたいのは分かるけど、地面師なんて大がかりなプロ詐欺集団で、一番怪しまれちゃいけないところで、あんな「もうええでしょ」って態度悪くまくたてたらソッコー疑われるに決まってない?絶対やるわけないでしょ!って思ってしまって、毎回そこだけ萎えた😩
もっと頭のキレそうなインテリヤクザで表向きには紳士的、とかの方が信憑性あるけどなぁ。ま、ピエール瀧のアレはエンタメとしては◎だろうけどさ。笑+82
-6
-
51. 匿名 2024/09/02(月) 14:05:11
>>7
3、ハイッ🖐️+11
-1
-
52. 匿名 2024/09/02(月) 14:05:25
>>12
見たくもない+2
-22
-
53. 匿名 2024/09/02(月) 14:05:52
>>35
790円で観たけど、ほぼ広告なかったよ
地面師たち観るだけ〜と思ってPayPayで決済も出来た
+36
-0
-
54. 匿名 2024/09/02(月) 14:06:29
このトピのピエール上げ何www+5
-8
-
55. 匿名 2024/09/02(月) 14:06:32
>>5
地面師の前のサンクチュアリも出てたよ
ネトフリドラマでインパクトある役続いてるね
音楽活動もやってる+82
-0
-
56. 匿名 2024/09/02(月) 14:07:23
実際の犯人たち小汚い芋でびっくりした
+6
-0
-
57. 匿名 2024/09/02(月) 14:07:42
>>4
詐欺集団にイケメンや美女いるよ。
見た目がいいからカモをひっかけやすいのでしょう。廃刊になったファッション誌でイケメン経営者として紹介された男で、在日パチンコ屋と一緒にイベントやったり韓国タレントのアテンドで美女集めて、韓国の金持ちに売り飛ばすのやってた人がいる。日本の会社騙して金取ったり。一度逮捕されたけど不起訴になった。
パチンコ屋の方はもっとヤバい犯罪で実刑。
+28
-4
-
58. 匿名 2024/09/02(月) 14:09:33
ルイヴィトン!が面白くて怖かった
ぶっ壊れててヤベー奴なの一言でわかる芝居+28
-0
-
59. 匿名 2024/09/02(月) 14:10:07
>>2
ライフの方が近いからっ🛒+35
-1
-
60. 匿名 2024/09/02(月) 14:12:01
新しい「体操」を心待ちにしてるよ!+1
-0
-
61. 匿名 2024/09/02(月) 14:12:03
>>12
北村一輝もメンバーの1人
「ルイヴィトン!」がアドリブと知ってびっくりしたわ+92
-1
-
62. 匿名 2024/09/02(月) 14:12:29
>>53
気にならないくらいの広告なんですね♪
良心的。+8
-0
-
63. 匿名 2024/09/02(月) 14:12:39
>>31
え?!ナレーターなんてあった?
最初のあれ?あれ山田?!+10
-0
-
64. 匿名 2024/09/02(月) 14:13:05
>>12
最初アントニーちょい役かと思いきや
結構重要。 ポンコツ感もよかった+106
-0
-
65. 匿名 2024/09/02(月) 14:13:15
>>11
1か月契約も出来るよ。
+6
-0
-
66. 匿名 2024/09/02(月) 14:13:19
>>17
こいついなかったらいろいろスムーズにいけたよね
足手纏いすぎ+79
-0
-
67. 匿名 2024/09/02(月) 14:14:09
知識がなくよくわからないんだけど、売買契約って法務局からの申請下りた後じゃだめなのかな。
お金払った後に法務局から却下の可能性があるとか、詐欺師が付け入る隙間与えてしまってるようにしか見えない。+58
-0
-
68. 匿名 2024/09/02(月) 14:14:13
>>1
戦後、駅近くにバカチョンが不法占拠し、
パチンコ屋を作ってたんだよね。
バカチョンが最もらしい顔して笑う+13
-2
-
69. 匿名 2024/09/02(月) 14:14:44
>>17
ホテルで匠海君が好青年感出して隣の部屋取れそうだったのにwフロントの人がなんて言って断ったのか知りたかった。+129
-0
-
70. 匿名 2024/09/02(月) 14:14:53
本物の地面師が見たんだ+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/02(月) 14:15:22
>>17
「竹下さんにバレたら殺されちゃいますよ!」+59
-0
-
72. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:15
>>6
捕まえろよって話だね+56
-0
-
73. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:27
えー?他のトピでは不動産屋関係ではもうええでしょ!的な場面あるって見た様な?
バンバン人殺していくのはないって見た。殺ししたくないから詐欺してるんやって 殺せるヤツは殺して取るって+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:53
>>8
音楽がすごく良かったからガルで石野卓球さんがやってたと知って嬉しかった+35
-1
-
75. 匿名 2024/09/02(月) 14:22:18
>>5
音楽も卓球さんやってたから嬉しかった+44
-2
-
76. 匿名 2024/09/02(月) 14:22:32
>>63
地面師とは〜 みたいな毎回オープニングにあるやつだよ+4
-0
-
77. 匿名 2024/09/02(月) 14:23:08
+2
-0
-
78. 匿名 2024/09/02(月) 14:23:53
>>5
地上波じゃないからね
ピエール瀧さんは役者としては好きだからまだまだ活躍して欲しい+81
-5
-
79. 匿名 2024/09/02(月) 14:25:51
>>51
あれ、綾野剛の提案だってw ダイハードは1だから監督は2にしようとしてたら「3で良いんじゃないですか」って 怖!+7
-0
-
80. 匿名 2024/09/02(月) 14:27:50
>>23
もうええでしょ集もあるって見た様な+5
-0
-
81. 匿名 2024/09/02(月) 14:28:59
>>76
気付かなかった
また見てみるー+6
-0
-
82. 匿名 2024/09/02(月) 14:30:08
>>40
実際15人近く逮捕されてるしね。主犯格の内田マイクとカミンカスはまだ堀の中。+16
-1
-
83. 匿名 2024/09/02(月) 14:30:11
+4
-2
-
84. 匿名 2024/09/02(月) 14:30:58
>>17
低能な猿🐵+10
-1
-
85. 匿名 2024/09/02(月) 14:33:02
>>46
変態仮面で中和されない?+19
-0
-
86. 匿名 2024/09/02(月) 14:33:36
>>81
私も見返して聞いてみたけど言われても分からなかった 笑 映画ドラマ沢山見る家族は あぁ…!本当だ!と言っていたよ 是非見返して聞いてみて!+3
-0
-
87. 匿名 2024/09/02(月) 14:34:09
>>9
元々の業界用語を堅気の人間が使ってるだけ
一般人ってアリバイって言うよね?
それと同じよ
+21
-0
-
88. 匿名 2024/09/02(月) 14:34:37
>>83
ありがとう!
ネトフリ公式なのウケる!+5
-1
-
89. 匿名 2024/09/02(月) 14:35:06
>>19
ちょっと面白いドラマに出ただけですぐ許しちゃうガル民チョロ
他の芸能人は永遠と言われ続けるのにね+13
-11
-
90. 匿名 2024/09/02(月) 14:36:04
事務所のゴリ押しとか
○○主役前提とか
ジャニとか
そのジャニのセット売りとか
そういうのを見なくて済むだけ
快適快適♪+23
-3
-
91. 匿名 2024/09/02(月) 14:36:43
>>89
永遠に、な+6
-0
-
92. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:19
>>56
カミンカス操ね。+9
-1
-
93. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:04
>>89
アメリカ資本は地上波愚民なんて眼中にないからw
どーせネット弁慶は吠えるだけで
お金払って観るわけじゃないしw+5
-1
-
94. 匿名 2024/09/02(月) 14:43:36
>>19
なんかね…
地上波じゃなければ捕まっても復帰できるんなら、認識がおかしくなっていきそう+8
-13
-
95. 匿名 2024/09/02(月) 14:44:01
>>17
体格と人懐っこさと馬鹿さで生きてきたタイプ+45
-0
-
96. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:42
>>2
これ2コメで出るのすごい。+3
-3
-
97. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:59
>>46
俺物語!!とか+9
-1
-
98. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:26
>>46
獠ちゃんショーとか+6
-0
-
99. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:45
>>33
逆にね。
直視できなくなっちゃった。
愛してると言ってくれ 見てこようかな。+9
-0
-
100. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:57
ジャニーズ抜きで24時間テレビ募金増
ジャニーズ抜きで外資で上質なドラマ
ジャニーズって
結局自分たちのアイドルを売るため
各種媒体に巣食った寄生虫だったのねw+12
-5
-
101. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:30
>>90
>>100
いろいろつらい人生だったのを察した
お疲れ様です
好きなのみて過ごせばいいんや+3
-1
-
102. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:26
>>5
なぜゆえにこんなに擁護派多いん?
+21
-9
-
103. 匿名 2024/09/02(月) 14:52:44
>>92
俳優さんって一般人より秀でてるから、やっぱりこういう映画やると美化されちゃうね、危険といえば危険か…+12
-2
-
104. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:16
>>102
うーん
昨今の「失敗すれば永久追放」(一般人にも)みたいなのってなんか違うよなと思う
更生して出直したい人もおる+39
-6
-
105. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:02
>>15
8時間ってどういう事でしょうか?
限度?があるって事ですか?+4
-7
-
106. 匿名 2024/09/02(月) 14:55:12
>>7
気になってる作品だから関連トピがあると見ちゃうけどトヨエツが怖いってよく見かけるし見る勇気が出ないよー
トヨエツは洗濯槽の黒い妖精みたいな姿が最後の記憶です
視聴したらイメージが上書きされるよね
+8
-1
-
107. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:37
>>13
それすらも偽造出来るし、乗っ取られたらもう本物かどうかなんて自分を知らない人たちには確認しようがないしね
+45
-1
-
108. 匿名 2024/09/02(月) 14:58:30
こういう詐欺行為って上級国民がやってるからね
伏見宮家の当主も詐欺に加担してたし、詐欺師にお墨付きを与える団体に元検事が参加している
ただの詐欺師をこうやって勇ましく描いているというのは上級国民が加害者だからだろう+4
-0
-
109. 匿名 2024/09/02(月) 14:58:32
>>92
何ヶ月も前からトレーニングしててこれで本番に挑んでるのにやす子的に締め付け過ぎるのもきついんかな?
私も胸痛そうが気になって仕方なかった+1
-8
-
110. 匿名 2024/09/02(月) 15:00:56
>>105
ドラマが計7話で8時間くらいで金額は1ヶ月の料金です。+37
-0
-
111. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:51
犯罪者を美化するありえない事件が起きているのに誰も規制しようとかにはならないわけだからな
これ二次被害とかセカンドレイプみたいたものでしょ
女からしたら自分をレイプした犯人が主人公の映画作られたらどうよって話
こんなもん持ち上げんのヤバいだろ+1
-13
-
112. 匿名 2024/09/02(月) 15:04:01
>>7
このハリソン役、ノゴーンベキ感あったよねw+41
-0
-
113. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:57
なんで加害者をカッコよく凄みがある感じで描く映画がこんだけ流行っててしかもそれを支持してる人々がいるのか疑問だけどね
二次被害を招いた犯罪者予備軍の共犯者としてつるし上げた方が良いんじゃないか?
積水ハウスに対する侮辱や名誉毀損みたいな映画なんだから、それを見て評価してんのは共犯者ってことだろう
共謀罪の対象だろ
みんなで刑事告発しないか?+4
-13
-
114. 匿名 2024/09/02(月) 15:06:41
>>90
>>100
こいつとか特に共謀罪で締め上げた方が良いだろう
この映画の中でも特に熱心な支持者っぽいし+0
-3
-
115. 匿名 2024/09/02(月) 15:08:00
>>89
他の芸能人にも言ってないけどね
ガルは決めつける人も多い+5
-1
-
116. 匿名 2024/09/02(月) 15:08:44
まともな理性と常識を持ってたら実際に被害者が存在する事件の犯人を、しかも2017年に起きたばかりの事件の被害者を愚弄するかのような映画を作りたいと思わないだろうし見たいとも思わないですよね
どういう歪み方したらそれ見ようって思うのだろうか
内心犯罪を支持してるようなものじゃねえか
潜在的犯罪者みたいなものだから周辺住民はそいつが映画の影響受けて詐欺を働き始めないか注意した方が良いわ
+0
-13
-
117. 匿名 2024/09/02(月) 15:09:16
>>12
料理も豪華だしトヨエツが飲んでるウイスキーもビンテージの高級品だし
地上波よりお金かかってる感じがいいよね
俳優のギャラもいいからかみんないつもより演技上手く見えた+46
-1
-
118. 匿名 2024/09/02(月) 15:11:27
これ見てる観客とかこれ見て影響されてオレオレ詐欺とかコソ泥とかし始めそうだな
実際積水ハウス相手に詐欺するとかデカイことはできないわけじゃん
となると、そういうのに影響受けた観客は誰をターゲットにするかというと身近な人々なわけ
見よう見まねで映画の登場人物みたいに私も詐欺したいとか思ってんだろうな
この映画がいくらヒットしたって言っても実際に見に行って評価してるのなんて日本人から極小数なんだから、近隣住民とか知り合いとかは本当に警戒した方が良いと思う+0
-12
-
119. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:25
2017年に起きたばかりの事件の加害者を主人公にした映画を作ろうって時点でマジでヤバいし、それが実際にヒットしてしまう日本って民度低すぎないか?
じゃあ現実に地面師が現れた時に、そこに協力するのとかが現れてもおかしくないわけじゃん
実際このインタビューだって詐欺師相手にインタビューしてんだろ?それ反社と付き合ってるってのと何が違うんだ?+0
-18
-
120. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:24
>>94
法律上問題ないんだから仕方ない。+8
-3
-
121. 匿名 2024/09/02(月) 15:16:03
なんかさっきからなんなの?って人いるね
元ネタがあるドラマや映画なんて沢山あるのに+26
-1
-
122. 匿名 2024/09/02(月) 15:16:12
「NEWSポストセブン」は詐欺師であり組織犯罪者である地面師に実際金渡して仕事回したわけだろ?
それ「NEWSポストセブン」が反社と癒着してるってことだろ
そもそも普通の企業なら地面師にインタビューしようとしたところでその繋がりさえ無いだろ
誰が繋げたんだって話
映画ヒットしてそれで便乗してすぐインタビューできるくらい企業として組織犯罪者と密接に繋がってるということだよね?
そもそも映画の製作自体余りにも早すぎて、実際のその地面師たちと製作サイドが繋がってるとしか思えんけどな+0
-8
-
123. 匿名 2024/09/02(月) 15:17:14
>>121
元ネタが犯罪者の映画がどれだけあってどれだけヒットしてるんだ?
民度が低い日本人しか見に行かないだろ+0
-14
-
124. 匿名 2024/09/02(月) 15:19:23
>>95
無神経で鈍感なやつって最強なんだよね。+8
-2
-
125. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:56
>>124
無神経で鈍感でなおかつ有害だったらそんなのが得する社会であるべきじゃないだろ
この映画の観客とかがいなくなればちゃんとしたまともな良識持った人が得をする社会になるんだが+0
-10
-
126. 匿名 2024/09/02(月) 15:24:16
中年男性が効果が全くない磁気ネックレスしている芸の細かさが好き。+22
-0
-
127. 匿名 2024/09/02(月) 15:26:53
>>25
この俳優さん、確か5カ国くらい喋れる人なんでしたよね?+30
-0
-
128. 匿名 2024/09/02(月) 15:30:45
このトピで初めて地面師って知った+1
-2
-
129. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:44
>>111
何でレイプ?どこからレイプの話が出てきたの?誰もそんな話はしてないし詐欺師たちを持て囃してなんかないじゃん。
キャストの演技や原作の実話をもとにした作風や、実写化したら大根監督の脚本やテンポの良さなど全てを踏まえて面白かったって言ってるだけ。実話をもとにしたフィクションって分かってるから楽しんでるだけ。論点ズレてるし例えが下手すぎ。+18
-1
-
130. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:59
>>129
じゃあ実在のレイプ事件をキャストの演技や原作の実話をもとにした作風や、実写化したら大根監督の脚本やテンポの良さなど全てを踏まえて面白く作った映画が高く評価されてヒットしてたらどう思うんだろうね?+1
-17
-
131. 匿名 2024/09/02(月) 15:41:17
>>6
どの面下げてインタビュー受けてんだよ、って思う
反社のドラマは好きだけど、現実の犯罪者は撲滅してほしい+29
-2
-
132. 匿名 2024/09/02(月) 15:52:46
>>113
このドラマは続編で決着がつくと思われます。フィクションを楽しめないのは不幸。+7
-0
-
133. 匿名 2024/09/02(月) 15:52:56
>>5
この人や香川照之とか、悪役でいい演技するんだよね。
必要な俳優だと思う。+56
-4
-
134. 匿名 2024/09/02(月) 16:01:53
>>4
実際にセキスイの件で逮捕された小池栄子のモデルの犯罪者って70代だから確かに違うね+24
-0
-
135. 匿名 2024/09/02(月) 16:13:17
>>17
でもアントニー意外といけてたよねw
これ系の役しかムリだろうけど+90
-1
-
136. 匿名 2024/09/02(月) 16:14:09
>>133
歌舞伎はやってるからもう別になんとも、、、
だけどカマキリ先生は見たくない+7
-0
-
137. 匿名 2024/09/02(月) 16:15:06
北村一輝の顔面が潰されるシーンちびるかと思った+1
-1
-
138. 匿名 2024/09/02(月) 16:18:34
ハリソンが拓海に、「アドリブで」の一言で、対応する拓海が優秀すぎた。あんなのチームでこられたら、だまされるよ。なんでも偽装書類な上に弁護士まで連れてこられたら、信じるよ。
+9
-0
-
139. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:48
>>102
擁護というより犯罪は犯罪でも直接自分に何かされたわけじゃないから(反社に金が回ってるから私たちの生活にも影響がどうのは置いといて)特に好き、嫌いの感情はないけど作品に出てると良い役者だなとと思うし出てる作品はやっぱ面白いってだけ。+15
-3
-
140. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:35
>>130
何でレイプにこだわってんの?誰もそんなこと一言も言ってないしレイプの話なんかしてないんだけど。話が通じないタイプの人みたいだからブロックしまーす。さよなら。絡んでこないでね。+10
-1
-
141. 匿名 2024/09/02(月) 16:28:58
>>17
昔海老蔵ボコってた人も風貌こんな感じじゃなかった?+25
-1
-
142. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:50
原作もよかったよ
+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/02(月) 16:35:39
>>49
このくらいのご年齢になるまで無名ながらも役者続けられるって元々お金持ちの息子だったのかずっとバイト等掛け持ちだったのか気になる+16
-1
-
144. 匿名 2024/09/02(月) 16:37:35
>>59
ライフのほうが安いので+27
-1
-
145. 匿名 2024/09/02(月) 16:43:40
>>117
並んでるやつだけで4000万超えらしいね
しかも全部ちゃんと中身は本物だって+9
-1
-
146. 匿名 2024/09/02(月) 16:43:55
>>89
だって面白いんだもん
こんな人中々私の周りに居ないし、親族じゃないし、父親じゃないし、会うことないし、映画出まくってほしい
+16
-0
-
147. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:01
>>31
リリーフランキーもいるし凶悪すぎるね+23
-0
-
148. 匿名 2024/09/02(月) 16:46:56
>>18
いまだにオラフの声がピエール瀧って信じられない…。まあ薬物やってしまったけど、本当に天才よね。+12
-1
-
149. 匿名 2024/09/02(月) 16:49:11
>>146
実害ないんだし面白い作品になるならバンバン出て欲しい+10
-1
-
150. 匿名 2024/09/02(月) 16:50:07
>>141
それだ!だから半グレ感がリアルに感じたんだ!
劇似じゃんw+16
-1
-
151. 匿名 2024/09/02(月) 16:53:07
>>19
瀧、ハマる時はハマるしやっぱり上手いから。配信なら全然いいじゃん。と思う。見たくなきゃわざわざ見なきゃいい。+44
-4
-
152. 匿名 2024/09/02(月) 16:59:28
>>143
中高周る劇団とかだと安定はしてるかも
コロナ禍大変だっただろうけど+4
-0
-
153. 匿名 2024/09/02(月) 17:05:03
>>25
虎に翼の眠くなる講義の先生だって今気づいた+39
-0
-
154. 匿名 2024/09/02(月) 17:06:58
>>83
意外と少なかったw
2桁台あるかとオモタ+2
-1
-
155. 匿名 2024/09/02(月) 17:08:56
>>5
皆ピエールはミュージシャンであること忘れてるよ😂
FUJI ROCK、電気出場時間、現地入場制限かかってたよ+31
-0
-
156. 匿名 2024/09/02(月) 17:10:27
>>9
私は「悪い顔選手権」で古舘伊知郎がやってた役柄が語源と思ってる+0
-5
-
157. 匿名 2024/09/02(月) 17:32:47
>>135
割と良かったよね 成り上がりたい輩って感じ
見た目がハーフなのもリアル+28
-0
-
158. 匿名 2024/09/02(月) 17:44:21
綾野剛ってなんとなく作品によって雰囲気が松田優作っぽい
と言っても松田優作の生きてたころ知らんけどなんとなく+1
-2
-
159. 匿名 2024/09/02(月) 17:47:11
>>30
ドラマですね。
エンタメって事で書きました。+2
-2
-
160. 匿名 2024/09/02(月) 17:48:16
>>7
ふふっ+2
-0
-
161. 匿名 2024/09/02(月) 18:46:53
>>7
昔の映画「顔」見てみてほしい
セクシーなんすよ+5
-0
-
162. 匿名 2024/09/02(月) 18:50:55
>>119
普通の人は犯罪とエンタメの区別はつくんだよ
ちゃんと観たらあんな奴らに絶対に関わりたくないって思う内容だよ+9
-0
-
163. 匿名 2024/09/02(月) 19:07:00
>>1
目黒区の空き地にもこのような看板建てられていた所あったな。+6
-0
-
164. 匿名 2024/09/02(月) 19:58:11
>>58
あれ、アドリブらしいね。+8
-0
-
165. 匿名 2024/09/02(月) 20:13:12
>>2
優秀な2コメ+1
-0
-
166. 匿名 2024/09/02(月) 20:24:55
>>137
最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます
このセリフ意味わかんなすぎて5回くらい巻き戻して
なに言ってんのwハリソンwwwどんなことするのと期待したらめっちゃフィジカルでドン引きしたわ(良い意味で)プリミティブとフェティッシュってなに?どこが?w+14
-1
-
167. 匿名 2024/09/02(月) 21:06:20
>>11
他にもNetflixが作った面白いドラマたくさんあるから、1ヶ月だけ入って気になるの見まくって抜けるのおすすめ+13
-0
-
168. 匿名 2024/09/02(月) 21:32:08
>>17
筋肉のないデブだった+7
-0
-
169. 匿名 2024/09/02(月) 21:39:39
電気ファンで昔から知ってるのにジャッジアイズの瀧はなんか怖かった
何日か引きずるくらい怖かった
いやゲームだけどさ…+1
-0
-
170. 匿名 2024/09/02(月) 22:01:19
>>21
北村「ルイ・ヴィトーン!!!」
ピエ瀧「違う違う、もっと知性殺して!」+26
-1
-
171. 匿名 2024/09/02(月) 22:16:19
ハリソンの手下みたいな外国人たちが辰さんを廃ビルに連れてきた時にハリソンが何語かで手下達に指示してる所何語なのかな?何度も戻してGoogle翻訳でやってみたけど何語で何を言ってるのか全然わからないー。+2
-0
-
172. 匿名 2024/09/02(月) 22:51:18
>>137
心臓に悪いシーンがホストの時とこの人の時だった
夢に出てきそうなくらい怖かった
全裸はダメでグロはOKなのね+1
-0
-
173. 匿名 2024/09/02(月) 22:52:32
>>167
他のオススメ教えてください+4
-0
-
174. 匿名 2024/09/02(月) 23:02:34
エンターテイメントでしょ。
+0
-0
-
175. 匿名 2024/09/02(月) 23:38:57
>>8
俳優たちのインタビュー動画で
北村一輝が音楽を褒めていて
瀧が嬉しそうで、なんか
よかった!!+10
-0
-
176. 匿名 2024/09/02(月) 23:56:28
>>119
事件のノンフィクション本があって
それを元にした
フィクションの小説が
ネトフリのドラマになったんだよ
事件のノンフィクションをかいた
ジャーナリストは確実に
取材しているけど
小説家の方は、どうだろうね+3
-0
-
177. 匿名 2024/09/03(火) 00:00:56
>>151
確かにそうだよね
配信だからピエールが出てるなら見なきゃいいだけ
強制的に見させられるものでも無いんだからね
+9
-0
-
178. 匿名 2024/09/03(火) 00:02:17
豪華キャストでほんと面白かったよ!
これルイヴィトン、るーいーゔぃとーーーん!!!のあと周りが無すぎて笑った+7
-0
-
179. 匿名 2024/09/03(火) 00:29:26
>>117
ヴィンテージだって言ってんのにバーコードついてるのなかった?気になっちゃった+4
-0
-
180. 匿名 2024/09/03(火) 01:03:09
>>46
孤狼の血?+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/03(火) 02:06:09
>>5
ネトフリは視聴者がお金払って見るし、犯罪犯した芸能人もバンバン出してるよ。
地上波には出れない人も全然出る。
+16
-0
-
182. 匿名 2024/09/03(火) 04:51:05
>>17
でもなんかこいつ出てくると安心したよwww+19
-1
-
183. 匿名 2024/09/03(火) 06:26:26
原作の「地面師たち」の参考文献の「地面師」のノンフィクション作家さんが、ピエール瀧みたいに、ああいうふうに強く言わないけど、「じゃあ、もういいです」って取引き中止をほのめかすことはあるってインタビューで答えてたよ。デベロッパー側は買いたい気持ちが強いから、それで買えなくなるのは困るから、焦るみたい。売る側は「かます」というか。+3
-0
-
184. 匿名 2024/09/03(火) 06:56:40
>>102
才能があるからだと思う
令和の世間は実力・才能のないものに厳しく
能力・才能のあるものに優しい+19
-0
-
185. 匿名 2024/09/03(火) 07:09:30
>>33
ビールのCMすら怖い+7
-0
-
186. 匿名 2024/09/03(火) 08:35:10
>>172
グロは作り物だけど全裸はホンモノだから、、+1
-0
-
187. 匿名 2024/09/03(火) 09:31:05
悪役がとても似合う素敵なおじさんや+0
-0
-
188. 匿名 2024/09/03(火) 09:56:24
>>21
ピエールさんって大麻だと思ってた覚醒剤なの?+5
-0
-
189. 匿名 2024/09/03(火) 10:51:45
>>146
ほんとそれw+5
-0
-
190. 匿名 2024/09/03(火) 10:53:23
>>170
知性殺しては草
これマジで言ってたの?!笑+7
-0
-
191. 匿名 2024/09/03(火) 10:56:53
>>111
積水ハウスで粛清された人?+2
-0
-
192. 匿名 2024/09/03(火) 10:59:06
>>121
この人でしょ?>>111
ブロックしたら同じようなコメント全部消えたからスッキリするよw+1
-0
-
193. 匿名 2024/09/03(火) 12:32:41
>>59
ハリソンからのお告げが来るたび「あああッ!」ってなるとこが笑
でも最初からボヤボヤッとした爺さんだったから、誰も怪しまなかったよね。きびきびした人が急に挙動不審になったら怪しいもん。ハリソンの替え玉セレクトさすが。+16
-0
-
194. 匿名 2024/09/03(火) 12:34:50
>>111
そんなこと言いだしたら、戦争映画も歴史映画もダメだよね。ご遺族ご子孫から「御先祖がこの戦争で亡くなってるのに不謹慎な!セカンドレイプみたいなもんだ!」とか言われちゃうじゃん。+6
-0
-
195. 匿名 2024/09/03(火) 12:35:52
>>188
コカインや大麻使用を認めた+4
-0
-
196. 匿名 2024/09/03(火) 12:42:59
>>17
アントニー「拓海さん、ごめんねっ」
ハリソン「バンバンッ!!低能な猿め。ねっ拓海さん」
拓海さん「」+31
-0
-
197. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:36
>>17
アントニーが北村さんから蹴りくらって椅子から転げ落ちても拓海君ノーリアクションだったよね。内心は拓海君も役に立たないコイツにイライラしてたのかもしれない笑+30
-0
-
198. 匿名 2024/09/03(火) 17:49:17
>>151
うん見てないよ。
ただ復帰してまた再評価されて絶賛されるなんてチョロい世界だなぁ〜としか。
+4
-13
-
199. 匿名 2024/09/04(水) 10:30:52
>>11
コンビニのプリペイドカードでも利用出来る
注意点
Netflixプリペイド・ギフトカードの最低料金は2000円。たとえば広告つきスタンダードプラン(月額790円)をNetflixプリペイドカードで登録すると、最短で約2カ月16日の登録期間になります。1カ月だけ登録したい場合や、特定の作品だけが見たい場合は他の決済方法でサブスクリプション登録する方が安く済む場合もあります。事前に視聴スタイルをよく検討してから登録しましょう。+4
-0
-
200. 匿名 2024/09/04(水) 10:33:09
>>69
反社っぽいから断られたんじゃない?+6
-1
-
201. 匿名 2024/09/04(水) 23:09:33
>>38
凶悪の先生みたいな役で地面師側でも観たいと思った+2
-0
-
202. 匿名 2024/09/04(水) 23:14:55
パンツ履いて立ちバックしてるの何か笑ったw+1
-0
-
203. 匿名 2024/09/05(木) 01:36:55
昨日今日で一気に完走しましたー!!
ハリソンによるメンバーの抹消は怖かったけど、サラリーマン的には詐欺にひっかかっるのが怖すぎた!
でも青柳さんには生きてて欲しかったなぁ。現場にハリソン来てたけど、あのトラックはハリソンの手配ではなくただの事故なのかな。
ハリソン、意外とジワジワ痛めつけるシーンはなかったのでヤクザものが苦手な自分も耐えられた。辰さんが頭に袋かけられた時はアウトレイジの椎名桔平みたいにされるのかと思った。
+3
-3
-
204. 匿名 2024/09/05(木) 19:37:29
>>21
瀧さんは、主に粉にして、お鼻から吸うやつでお注射はしてないのよ〜
+3
-0
-
205. 匿名 2024/09/05(木) 19:43:03
>>143
デビュー作が1974年で、私が生まれる前から俳優してるんだー、凄い!+3
-0
-
206. 匿名 2024/09/05(木) 19:54:04
>>11
私は携帯がdocomoで、docomoからネトフリ契約したから毎月15%(108ポイント)貰える。
実質682円。
+2
-1
-
207. 匿名 2024/09/07(土) 11:18:41
>>12
染谷将太の役も好き+4
-0
-
208. 匿名 2024/09/07(土) 16:11:40
2回目見てるよ〜
島崎さん(佐々木さん)役の俳優さんのおじいちゃん演技がとても上手いなぁと改めて思った
俳優さんってイケメンな人ばかりじゃつまらないよね
こういうおじいちゃん役ができる俳優さんも貴重だわ+9
-0
-
209. 匿名 2024/09/07(土) 22:37:20
>>176
新庄耕さん、変わった経歴なんだよね
10代の頃事件を起こして少年院→2年浪人して慶応合格して卒業→リクルートに入社するも一年で退職→ベンチャービジネスや肉体労働→作家
地面師たちだけど、デビュー作(「狭小邸宅」っていう住宅の営業がテーマの小説らしい)を担当した編集者さんから地面師テーマで書きませんか?って言われて、雑誌や新聞を読んだけど地面師側の手口がよく分からなくて、偶然見かけた不動産のセミナーに行ったら厚いテキスト内に地面師の事例集が詳細に書かれてて、これだ!と思ったそうだ+4
-0
-
210. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:34
>>28
最近サンクチュアリも見たけどほんといい演技するわ+2
-0
-
211. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:46
>>75
大根監督と親しいもんね+1
-0
-
212. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:42
今更だけど一気見した
めっちゃ面白かったなー
ハリソン生きてるし続編あるのかな?+4
-0
-
213. 匿名 2024/09/12(木) 21:49:03
+0
-0
-
214. 匿名 2024/09/14(土) 23:29:32
今アラフォー、クラブホステスしてた時の可愛がってくれてたお姉さんの太客が地面師だった。
ドラマの元になった事件の13人のうちの1人。
とっくに引退して結婚してたけどニュースを見た元同期から連絡きて逮捕されたことで地面師だったと判明。
その他にも詐欺や恐喝もしてたみたいだけど。
とにかく普段は人たらしで仕事で知り合った男性もみんな騙されてて好きだったよ。
今は五反田に住んでるから件のマンションを見るたびに思い出してる。+4
-1
-
215. 匿名 2024/09/15(日) 20:45:29
>>17
アントニーこの役、絶妙なハマり役だった。+5
-0
-
216. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:19
変な濡れ場無かったら見たいのに、、+1
-1
-
217. 匿名 2024/09/16(月) 19:07:57
こういうサスペンス系そこまで好きじゃないんだけど、地面師たちは不思議とハマったな
みっちり1話1時間くらいの連ドラって最近見続けるのしんどい年齢になったけど、やっぱりネトフリ制作って凄いんだなって思った
原作の選定からして上手いのかな+1
-1
-
218. 匿名 2024/09/17(火) 11:12:49
>>117
バカラのグラスも!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
裏社会を取材する作家の草下シンヤ氏は…