ガールズちゃんねる

兄弟に苦手意識がある方で語りたい

175コメント2024/09/04(水) 19:23

  • 1. 匿名 2024/09/01(日) 18:25:06 

    主は長女で妹が1人居ます。
    昔から「姉だからきちんとしなければ」と思ってしまい、気を張っていました。
    そのせいで大人になった今でも妹の前では気を使ってしまい、疲れてしまいます。
    普段は主から連絡はほとんどしません。

    帰省の時期などに会うとどっと疲れてしまい、妹を可愛がりたいのに嫌な姉だな〜と自己嫌悪になります。

    兄弟に苦手意識がある方いませんか??
    不仲になると将来親が亡くなった時に大変かなと思い、全く関わらないということができません。

    +81

    -15

  • 2. 匿名 2024/09/01(日) 18:25:55 

    +7

    -29

  • 3. 匿名 2024/09/01(日) 18:26:01 

    1人っ子うらやましい!

    +115

    -13

  • 4. 匿名 2024/09/01(日) 18:26:33 

    長女と次女が苦手な末っ子です。自分勝手でヒステリックなのでいつも怯えながら接してます。奴隷扱いされるから本当に嫌だ。

    +100

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/01(日) 18:26:44 

    兄貴だからなんか楽

    +3

    -19

  • 6. 匿名 2024/09/01(日) 18:27:56 

    兄がメンタリストのDAIGOそのもの

    3回に1回は そもそも 連呼

    関わりたくない(⊃´-`⊂)

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/01(日) 18:28:19 

    兄は私が苦手だと思う
    私は気にしないからがんがん絡むけど

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/01(日) 18:28:20 

    弟大好きヽ(´∀`)ノ

    +11

    -21

  • 9. 匿名 2024/09/01(日) 18:28:29 

    年齢差があればあるほど喋らなくなる

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/01(日) 18:28:42 

    いちいち考えてくんのがめんどくさい。
    それぞれの家庭で
    境界線が無さ過ぎる
    病気。

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/01(日) 18:29:14 

    なんとなく対抗意識持たれてるっぽくて姉妹苦手(あえて妹か姉か書きません)

    +64

    -7

  • 12. 匿名 2024/09/01(日) 18:29:28 

    >>1
    トトロが好きだけど、あの映画は姉妹のやり取りが多いから嫌なことを思い出しちゃうのでなかなか観れない

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/01(日) 18:29:30 

    三人姉妹の真ん中だから両親からも祖父母からも誰からも愛情も関心もかけてもらえなくて
    特に父親からはエグい差別を受けたし
    妹はいちばん最後の子だからかわいがられ、姉はいちばん最初の子だからかわいがられ、私は
    どうでもいいから死んでくれみたいな感じ

    だから姉とも妹とも不仲だったし今は3年前に
    死んだ父親名義の土地と家のことで母、姉、妹
    対私でもめてる

    +71

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:03 

    たまたま近くに生まれた他人だと思ってもう諦めてる
    意思疎通出来ないレベルだから

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:08 

    >>1
    苦手意識あるよー
    私は兄と姉がいるけど、姉はいつまでも子供のときのまま下に見てくるから好きじゃない笑
    不仲とまではいかないけど仲良くもないし、でもこのままでいいと思ってる。直接連絡取り合うこともないから帰省の日程も無理に合わせないし。
    自分にとって心地よい距離感を探してみたら?

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:13 

    年が離れてるからそんなよそよそしいのかな

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:18 

    嫌いでは無いけど10歳離れた兄と何話したらいいかわからない
    向こうもそうみたいで、小学生の頃から離れて暮らしてるからちょっと苦手な親戚のおじさんって感じ
    普段は全く連絡とってなくて父の闘病中にやり取りしないといけないからはじめてLINEで繋がったくらい話すことがない

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:21 

    妹が苦手
    根本的に性格が合わない
    性格がキツすぎる

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:37 

    兄弟ではないけど従姉妹がそう
    同じ年だからずっと比較されてしんどい

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:42 

    40歳の妹が最近韓国推しがすごくて苦手になった。一緒に韓国行こうよ!Kポップのライブ行こうよ!としつこくて忙しいことにして距離置いてる。なんでもそうだけど、自分の好きなことを共有してこようとする所が昔から苦手。

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2024/09/01(日) 18:30:57 

    火垂るの墓のセイタのモデルになった人は妹死なせたけど自分は生き延びたらしい
    私もいざとなっまらある程度兄弟にも食べさすだろうけど当たり前に自分優先するからそっちのが共感できる

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2024/09/01(日) 18:31:22 

    弟の身長が高くてうらやましい

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/01(日) 18:32:01 

    妹は家のことは何もしないのに何かことあるごとに家のお金を自分のものにしようとするので、将来が本当に怖い

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/01(日) 18:32:14 

    姉が自己中ヒステリー女すぎて本当に迷惑。
    帰省してくると甥っ子放し飼いでこっちの生活お構いなしに傍若無人に振る舞って「やっぱ居心地いいわ〜」って勝手に滞在延長する。
    関わりたくない。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/01(日) 18:32:32 

    姉が苦手です。
    うちの子は女男男の3人なのですが、3人目妊娠したのきに「3人とか無理ー!!」と言われました。
    結局姉も三人目を妊娠し、姉のところは女の子3人。
    男の子じゃなくてよかったー!と会うたびに言われます。
    私の末っ子ももう小学高学年なのに、子どもの前でも言ってきます。
    さすがにキレそう。

    旦那の収入もうちのほうがいいらしく、やたらと張り合っています。
    挙句の果てに、私が長い間専業から派遣をへて正社員になったのですが
    「うちはそんなんできんー!!」とかも言っている。
    正社員のへのこだわりが大きかったのは姉なのに。

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/01(日) 18:32:44 

    >>1
    8歳年下の弟がいるけど、親がバカみたいに可愛がってたから憎しみしかない。多分死んでも哀しくないと思う。

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/01(日) 18:32:53 

    妹、久々にご飯に誘ってくれて嬉しかったのにその後化粧品のマルチに連れて行かれた。娘を別室に連れて行かれて本当怖かった。もう表面上の付き合いしかしないと決めてる

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/01(日) 18:33:14 

    末っ子の妹が苦手
    もうおばさんなのにいつまでも年下気質で、自分の娘に対しても「お姉ちゃんお姉ちゃぁん」とか言って甘えてる。
    姪っ子は嫌がってるし、可哀想。いいおばさんなの自覚しろ。

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/01(日) 18:33:17 

    3兄妹の真ん中です。
    非常識過ぎて無理です。
    ここに書いたらボロクソ書かれるのも想像出来るくらい。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/01(日) 18:33:17 

    >>1
    長女で、今年両親が還暦。
    次女は略奪婚し、末っ子はそんな次女を毛嫌い。還暦を子どもに祝ってもらえると思っている親と、次女末っ子家族集まってお祝いまとめなきゃいけないの胃が痛い。ぶっちゃけ、次女末っ子も親も昔から嫌な事押し付けてきて関わりたくない

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:10 

    >>15
    >>姉はいつまでも子供のときのまま下に見てくる

    これあるある?
    うちもなんだけど

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:18 

    兄が口うるさい
    自分はちゃんとしてるのに、私や妹はちゃんとしてないって空気で接してくるのが憂鬱
    自分以外はバカだと思ってるんだろうなあ

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:30 

    小さい頃から姉とは気まずい。兄とは相性が良い。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:38 

    兄にサンドバッグにされ続けてたから大人になってからも話すのに緊張して、めちゃくちゃぎこちない会話になる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:42 

    兄が県外に1人
    小さい頃から、バカだのブスだの罵られ、チャンネル争いには負ける。
    今でも兄のことが大好きな親は、兄だけにお米とか野菜とか送ってる。
    親も兄も嫌い。

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/01(日) 18:34:48 

    兄に親を取られて、社会人になってからも子ども作って孫を囮に家族ぐるみで親を奪われて、私は親なしみたいな人生だったから、本当にこの人さえいなければと思う
    暴力が酷くて夜逃げするように実家を出た
    兄から逃げるなら親も捨てなければいけないから

    兄はわがままだし独り占めするし暴力的だし、あちらに手がかかってしまうんだよね

    兄がいない世界線で幸せな家庭で育ちたかったなあ
    たくさん笑ってみたかった

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/01(日) 18:35:31 

    >>4
    全く同じ!
    私も末っ子だけど、長女と次女がワガママで言葉の圧が凄くて子供の頃から苦手。
    姉達と年齢が離れているから周りからは勝手に甘やかされていいなって言われるけど、小さい頃はお菓子やアイス小遣いを奪われて最近は母の介護を全面的に押し付けられて葬儀もほぼやらされた。

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2024/09/01(日) 18:36:24 

    兄が…
    とにかく家族に優しくて思いやりにあふれた人だったけど結婚してから豹変した
    実家家族を邪険に見下し始めた
    兄の子供達もそんな感じ
    負の連鎖

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/01(日) 18:36:29 

    >>27
    うちの妹がエステで働いてるんだけど、会う度に勧誘してきて疎遠になった
    母親に事情話して帰省する日もずらしたりしてる

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/01(日) 18:36:58 

    >>2
    170cmある娘が着たらさぞ映えるだろうな~って思ったわ。鶴の柄なんだね。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/01(日) 18:37:11 

    2度の性的被害で弟が許せない。
    まずキャンプで寝ぼけた父親が私の胸を触った。だから小2の弟と幼稚園の妹に打ち明けたけど、二人は笑ってた。
    その後も弟が夜中のテレビの映画を見ようとしてたから、私も観たいから起こしてって弟に頼んだ。
    それで弟に夜中に「映画始まるよ」って言いながら胸を触られた。
    怒りで映画どころじゃなくその日は寝た。私の胸を触った弟と映画なんか嫌。
    でも弟はちょっと揺すっただけ、いくら呼んでも起きなかったから仕方ない。強く起こさないとそれはそれで怒るじゃないかと、反省はもちろん認めすらしない。

    父親に胸を触られたのを笑ったり、夜中に私の胸を触ったりで弟が許せない。

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2024/09/01(日) 18:37:21 

    兄と全然合わないし苦しかった
    みんなの書き込みも合わない人多くて少し安心した

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/01(日) 18:38:06 

    >>15
    分かる!常に見下してくるよね。
    私が何かを始めたら、あんたには絶対無理とか就活しても仕事続かないとか嫌な事を言ってくる。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/01(日) 18:38:24 

    年齢重ねて出世した兄弟とは話しにくいし話も合わない。経済格差。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/01(日) 18:38:33 

    >>1
    苦手というかタイプが違うので話すことがない。妹は今を楽しめればなんでもOK!て感じで専門学校も中退。
    私は家出て一人暮らし

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/01(日) 18:38:47 

    >>1
    兄弟(姉妹)は他人の始まり と言うから
    無理に仲良くしなくてもと思う

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/01(日) 18:38:52 

    >>2
    誰これ?

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/01(日) 18:39:07 

    兄貴風が未だに凄すぎて苦手通り越して世の中で一番嫌いな人

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/01(日) 18:40:19 

    兄も私もとっくに実家を出てて、親は盆と正月くらいは家族で集まりたいみたいだけど、私は兄に会いたいなんて微塵も思わないから理由をつけて兄とは帰省の日程をずらしてる

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/01(日) 18:40:53 

    社会人になって離れて暮らしたらどうやって接してたかわからなくなったよ。お互いの仕事や恋愛事情もよく知らない。話してると何か緊張して本音で喋れないよw

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/01(日) 18:41:26 

    とりあえず、小姑がくそ過ぎる。
    カリスマ漫画家w

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/01(日) 18:43:52 

    >>4
    >>37
    典型的な末っ子の被害妄想だね
    姉側はそっち側のせいでその何十倍も苦労させられてることに気づいてすらいない、気づこうとすらしない

    +9

    -27

  • 53. 匿名 2024/09/01(日) 18:44:03 

    子供の頃からそうなんだけど、嫌いじゃないけど何話したらいいのか分かんないんだよね、2つ上の兄です。
    自分がそんな感じで育ってきたからうちの子達(2歳違いの姉弟)凄く仲良くて会話も弾むし休みの日にお出かけしたりするしちょっと羨ましかったりする。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/01(日) 18:44:40 

    >>1
    兄と弟がいます。
    どっちも苦手ですが、兄は尚苦手です。子供の頃は暴力を振るわれて、中学のころは俺が年上なんだから敬語を使えと強要され、学生時代までに散々見下されて、私が何をやっても陰口を言われました。親は見て見ぬふりか、兄をかばって私が兄に嫌な気をしていることは白々しくとぼけられ、兄弟仲良く手を取り合いなさいと、私にばかり言います。未だにです。
    兄弟というか家族というものが苦手です。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/01(日) 18:45:23 

    姉にぶっ叩かれて(暴力)育ったから可愛がりたいっていう気持ちを持つ主さんみたいなお姉ちゃんが欲しかった。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/01(日) 18:45:28 

    姉と妹がいるけど、小さい頃から「もし同じクラスにいても友達にはならないな」と思ってた

    気質が違いすぎて一緒にいても楽しくない
    大人になりそれぞれ進学や就職で家を出たけど会いたいとも思わず、そういえば姉と5年位会ってないなぁ…ま、いっか!と思う位
    一応何かあった時の為に姉妹のグループLINEはあるけど稼働してない

    我が家は全員が自立していて自分の事は自分で解決しましょう!はい解散!って感じでバラバラで生きてる

    その距離感が喧嘩もせずちょうどいいと思ってる

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/01(日) 18:46:37 

    妹と普段何話したら良いか分からない、、
    2人とも実家暮らしだけどほぼ会話ないから他人みたい。
    一応私が成人してからなんとなく誕プレだけあげてるけど毎年だとレパートリーが無くなってきたし好きな物分からないから今年から辞めようか悩んでる。
    私の誕生日には特に何も無いし内心普段会話ないのに物くれても、、って思われてるかも。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/01(日) 18:47:05 

    兄が無理。
    性格悪すぎてみんなが気を使う。
    私に対してムカつくことがあると私の娘(3才)を徹底的に無視したり態度悪くしたりする。
    自分の子に対しては一度も怒ったことがなく甘やかしてるからワガママし放題。
    会いたくないし、多分いなくなっても悲しさはないと思う。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/01(日) 18:47:48 

    兄が実家にいるときに威張りまくってて暴力や暴言もひどかったから心底大嫌い
    一人暮らしはじめてからは帰省のタイミングが被ったら帰らないし、唯一兄の結婚式だけは親に頼まれたから本当に仕方なく出たけど、それ以外で一切会ってない
    これからも極力会わないようにするつもり
    不快なだけだし

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/01(日) 18:48:14 

    >>52
    ちょっと言葉はキツイけど、まあお互い色々あるよね
    傍からみてると、やっぱり上の方が我慢してるよなって大体思う
    by一人っ子

    +7

    -20

  • 61. 匿名 2024/09/01(日) 18:48:16 

    >>1
    表面上仲良くしてるけど、実際は全然合わないし話が通じないし向こうがフレネミーだから苦手

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/01(日) 18:48:18 

    >>2 >>40
    着物がめっちゃ素敵…!

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/01(日) 18:49:29 

    モラハラの妹
    考えてみれば子供の頃からそうだった。
    モラハラだね!なんて言ってもどこ吹く風w
    メンタル超強いし、なにより情緒的なものが欠けてる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/01(日) 18:50:40 

    子どもの頃反抗期だか何だか知らんけど荒れてた兄にいじめられてたよ
    自分の気分次第で理不尽にモラハラされてた(些細なことでキレてずーっとネチネチ暴言、嫌味言われたり無視されたり)
    そのせいで今も兄が怖いし憎んでる
    私の人格形成に絶対悪影響与えたと思う。
    兄弟からの虐待ってあんまり問題視されないから悔しいよね
    子どもの頃なんか二度戻りたくない

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/01(日) 18:51:17 

    >>2
    ほかのトピでも見たけど誰なん

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/01(日) 18:52:48 

    2つ年下で山田涼介似のイケメンの弟がいるけど、家に帰るたびにベタベタしてきてキツイ
    いくらイケメンだろうが姉弟だからキモいし、親からも変な目で見られそうだから勘弁してほしい

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2024/09/01(日) 18:52:57 

    >>26
    子供の頃仲良かったのに、うちも親が弟だけ甘やかしまくって育てたせいで凄いクズ男に育ってしまった
    親は弟には言わず愚痴ってくるけど、お前らのせいだよとしか思えない

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/01(日) 18:53:06 

    >>1
    兄弟は仲が悪いわけでもないけど会わないし連絡もしない死んでも悲しまないかな 母が死んだ時のために生前整理を遂行中

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/01(日) 18:53:47 

    姉がいるけど子供の頃から私の持ち物をやたら使いたがるところが嫌だったな
    服のサイズも違うのに私の服を着たいとか言われたり
    母は貸してあげなさいと言ってきて姉の味方をするんだけど、なんか所有権って何だろうみたいな気持ちになってた
    母も私の持ち物と同じものをいつの間にか持ってる時があって、あぁ似た者同士なんだなと思ったよ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/01(日) 18:54:47 

    姉がいるけど、昔から妹だからって見下してくる。
    それでも姉妹だし気を使わないから大人になってからは友達みたいによく出かけたりしてた。
    でもやっぱり節々で見下されてるようなこと言うし、マウントとってきたりするし、完全に悪いときも謝罪は絶対にしないし、お金にもだらしないし、もうさすがに最小限の付き合いにしてる。
    他人なら絶対に関わりたくない。
    なんで唯一の姉妹がこんな人なんだろうって友達の姉妹見るたび思う。
    姉妹の愚痴を聞いても、うちよりひどい人はさすがにいない。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/01(日) 18:54:52 

    兄弟がいるけど、助け合う関係にない。
    いつも孤軍奮闘で、兄弟はいらない。

    相続の時は、裁判だろうなと思う。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/01(日) 18:55:38 

    兄からサンドバッグで奴隷あつかいされてきたから未だに苦手
    人を小馬鹿にしたような話し方もイヤ
    子供の奨学金の保証人になってと言われたけど、どんな奨学金かの説明もないし、兄嫁からも挨拶ひとつない、似たもの夫婦
    子供もお祝い金をあげても御礼もない
    弟のところがまともだから余計に苛立つ
    親が亡くなったら疎遠になるつもり

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/01(日) 18:58:59 

    きらいじゃないけど顔色うかがって会うので疲れます。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/01(日) 18:59:15 

    絶縁状態

    葬式とかで会うことになると思うと憂鬱

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/01(日) 19:00:12 

    苦手ではなく嫌い
    二人兄がいるけど、長兄が嫌い次兄とは普通
    次兄も長兄とは距離がある
    勿論、長兄はオレ様
    嫌いとハッキリ書けないのに現れているよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/01(日) 19:00:53 

    妹と弟が苦手。二人で散々私のことをいびって笑いものにして親もこの二人を甘やかしてきたからやりたい放題。今は2人とも40過ぎて結婚も出来ずに実家にいるざまぁwwww

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/01(日) 19:02:19 

    ちゃんとしなければって思うのは、きっと小さい頃から親にそうやって育てられたからだよね
    私も「お姉ちゃんなんだから」「ちゃんと見本になって」等色々言われ続けてきて、主と同じように妹たちの前では素出せない
    妹たちの事は好きだけど地味にストレスだよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/01(日) 19:02:41 

    >>2
    誰?女の人がフワに見える

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/01(日) 19:03:22 

    >>11
    私は元々姉が苦手だったけど(ジャイアンタイプだったから)、私が先に結婚した時は荒れてたらしくて、遠方に住んでて良かったって思った。
    その後親戚で集まった時と私が出産した時に会ったけど、いちいち詮索してきたりでしんどかったわ。
    人のことが気になってしょうがないんよね。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2024/09/01(日) 19:04:07 

    妹がいるけど、小さい時からとにかく活発でヤンチャ。
    妹が高学年頃になると、私が大人しいタイプと気付いたのかそこから話さなくなった。
    そのまま妹は高校中退して家を出た。

    妹は20前半で結婚して今は2人の子持ち。

    私は独身実家暮らし。
    年に数回気分転換に子供連れて実家に一泊二日で泊まりに来るけど、すごい気を遣う。
    妹の子育ての話を聞いて「へー!そうなんだ〜」って適当に相槌打ってるけど、母が「え?ガル子ってそんな事も知らないの?」って話に入ってくるのもめっちゃ嫌だ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/01(日) 19:05:25 

    >>41
    別トピで書いたけど

    弟は、油断してると服の胸元から手を突っ込んで私の左右の乳の肉の重なった部分に掌を挟んできたりした
    年が離れてたから力で引き剥がせて制裁も出来たけど、感触がよほど好きなのか懲りずにしてきた
    もうちょい成長したら収まったけど

    胸の谷間に手を挟んでウニウニしてきたから、セクハラというより胸肉の感触が好きなのかもね
    凄く気持ち悪かったので「やめろバカ!」て怒鳴って手を引っ張り出して、取り押さえたよ

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2024/09/01(日) 19:05:32 

    >>79
    やめなやめな
    ここで姉とか妹とか書いたら反対の立場の人から無駄にマイナスされるだけだよ

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/01(日) 19:06:54 

    姉(三女)が苦手
    妹は奴隷とでも思ってるのかくらい人高い荒いしヒスだし姉が勉強なできないくせに頑張ろうともしないから親の金で私大行って私は奨学金で大学行ったのに単位落としたし
    今は結婚して話も姉も家出てるけど実家に連絡もせずに子供2人引き連れて月2で来ると困った親から愚痴られた

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/01(日) 19:10:40 

    >>60
    横だけど奴隷扱いされたり親の介護や諸々一方的に押し付けられた人に対しての暴論コメントにそのレスするの凄いね

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/01(日) 19:10:41 

    私が実家を出て、兄もなんだかんだで実家を出た矢先に両親が実家を手放して土地売って引っ越した
    私は引っ越し先を教えてもらったけど、兄には教えなかったらしい
    それから20年は兄の顔を見ていない
    会いたいとも思っていないけど

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/01(日) 19:11:13 

    3つ違いの姉妹の長女です。
    妹は昔からお姉ちゃん大好きと懐いてくれているのですが、人間関係のトラブルが多く、夜中に長文LINEを送ってくるようなメンヘラの彼女が私は実は苦手…
    お互い結婚していますが、子供のいない妹は、「もし旦那が先に亡くなったらお姉ちゃんちに行こうっと」とよく言っています。どちらの旦那も亡くなったら2人で暮らそうねとも。
    会うたびに言ってくるので、まんざら冗談でもなさそうで今から気が重いです。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/01(日) 19:11:58 

    姉(アラフォー実家暮らしバイト生活)
    おそらく発達障害だと思う。
    母の介護のこととか全て私に丸投げというか、何をどこに相談して何を決めなければいけないとかが分かっていない。
    お金の管理もできていないし自分の老後資金も貯めてなさそう。
    自分の老後私の子供達に頼ってきたら嫌だなぁ。。。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/01(日) 19:13:37 

    >>13
    真ん中ってだけで、どうでもいいから死んでくれレベルで差別されるって本当なの?性格が合わないとかもあるのかな。
    真ん中っ子って愛されてると感じれないらしく、何かで子どもが3人の場合は平等に愛するんじゃなく、真ん中を特に気にかけなければいけないってみたな。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/01(日) 19:14:32 

    散々警察にご厄介になってその都度泣かせてた母が入院した時に見舞いに来ない、葬儀にも顔出さない、費用出さないけど貰うものは貰うとかふざけた愚兄なんていらない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/01(日) 19:15:50 

    兄のことは嫌いってほど関心もないし仲悪くはないんだけど、親の兄に対する態度見てるとモヤモヤすることはあるかな
    同じことをしても私だけ怒られたり、田舎の家って長男教だよね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/01(日) 19:16:00 

    >>1
    妹とはものすごーーーーく仲がよかったけど、色々あって今は苦手
    1分顔を合わせたら10年は会いたくないと思うほどダメ
    ずっとよくないことだと思って悩んだり努力してみたけど、やっぱり無理だった
    兄弟仲について書かれている心理学の本をたくさん読んで、なぜ苦手になったのか納得できたから
    今は前みたいに悩んでないけど
    介護が必要になったらモメるんだろうな

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/01(日) 19:24:12 

    >>31
    分かる!
    三人姉妹で、次女は私に「もういい年なんだから、姉も妹もないよね」って言ってきたけど、長女はいつまでたっても「妹のくせに」とか「私、お姉ちゃんなんだけど!?」みたいな上下関係をつけてくる。長女辛いとか言う割には長女の特権にしがみついて命令しようとしてくる

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/01(日) 19:26:29 

    >>4
    同じ〜本当にヒステリックで、年数回会うだけでもどうしてこんなに嫌な思いをさせられるのかと傷ついて終わる。

    親もあの子はああいうタイプだから、ガル子が大人になってあげてと常に姉贔屓

    その癖なぜか会いたいとか旅行に誘われたり(多分言うこと聞く奴と下に見てる)とかで常にコンタクトを取ってきて辛い

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2024/09/01(日) 19:27:48 

    2人姉妹の長女
    親のことも家のことも全部私1人でやってきました
    妹は一人暮らしで忙しそうなので、気を遣ってしまって何も頼めない
    距離を取りすぎるくらい取っているので揉めることはないけど、カウンセリングを受けようかなと思うくらい悩んでいます

    本でも漫画でも、姉妹関係を扱ったものがあれば知りたい
    最近読んだ「きょうだいが苦手だ」は良かったです

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/01(日) 19:28:30 


    実家暮らしで全然金入れてないのに貯金どころか買い物依存症で借金持ち
    わざわざ韓国からBTSグッズとか取り寄せてるアホ
    犬や猫拾ってきて世話してるけど、彼氏とお泊まりとか言って親に世話させることも多々
    白血病だけど早く◯んでほしい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/01(日) 19:28:58 

    >>60
    一人っ子に兄弟の上下関係の何が分かる
    家の中に住んで実際に見たの?

    +11

    -5

  • 98. 匿名 2024/09/01(日) 19:33:00 

    >>31
    多分母親が子供を自立した大人として客観的に見るのが難しいのと同じくらい、幼少期からの「自分より未熟な目下の人間」意識が抜けられないし、本人にもその自覚がないんだと思う。

    普通に考えると対等な同世代の人間ってだけなんだけど、染み付いた価値観は変えられないんじゃない?

    それならせめて上の立場の人間として優しくしてくれたらいいのに、嫌な感じばっかりなんだよな。義務を果たさずして権利だけ振りかざす的な。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/01(日) 19:36:24 

    兄が嫌いすぎて、死んだ後兄の家系を呪う悪霊になりそうな自分が怖い

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/01(日) 19:38:56 

    >>13
    何それ。財産分けてもらえないの?
    放棄しろとか責められてるの?
    ひどすぎない?
    遺産相続は権利なのに。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/01(日) 19:42:20 

    >>64
    他人だったら逮捕されてることも、血が繋がってるだけで喧嘩扱いだもんね。一方的な暴力なのに。
    私も姉に何度も殺されかけたから分かるよ
    親も助けてくれないし、世間も助けてくれず病んだ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/01(日) 19:43:34 

    兄って上や下の兄弟が姉妹の場合、殿様にならない?
    うちは兄が中間子で、威張り散らしてる。
    俺が家を継ぐからとかいって、亡くなった祖父の貯金箱を勝手に空にしていたし、とにかく自分が底辺のくせに人を見下して最低な人間。
    そんな兄でも結婚したけど、兄嫁も働くけど性格は悪くて私とも口をきこうとしないし、コミュニケーション取る機会もあまりない。
    この夫あってこの妻だなーと思った。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/01(日) 19:45:51 

    >>2
    姉がフワってなかなかハードだな

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/01(日) 19:48:17 

    苦手というか嫌いに近いかも。
    「お姉ちゃんなんだから」でこっちは我慢させられ、
    「長男だから」で弟が優遇されて不満しかないわ。

    それだけ優遇されたんだから老後の介護は弟がやるべきだと思うので、もし私に面倒見ろと言われても断る。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/01(日) 19:49:29 

    >>1
    妹の立場です。姉は姉で我慢すること多かったんだろうなと頭では理解しても、子供のときからストレスのはけ口にされたこと一生忘れません。私のこと苦手だよね、私も苦手です。今の家族を大事にね!ばいばいきーん。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/01(日) 19:51:07 

    姉が苦手。一生関わりたくない
    マウントおばけ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/01(日) 19:52:11 

    >>95
    主です。苦手意識はありますが本を読んだことはなかったです。今度読んでみます。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/01(日) 19:53:35 

    >>13
    貯金と土地と家はこれからのためにお母さんがということではなく?残された配偶者に渡されて、どちらの親も亡くなった後に 子供達で分けるは結構聞くよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/01(日) 19:58:54 

    >>31
    わかる

    小さい頃から兄は私で笑いを取ってた
    今も会うと家来みたいな扱いしてくる
    嫌な思い出しかないからもう極力会わない

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/01(日) 20:07:03 

    >>1
    長女です妹と弟の3人きょうだいです。
    仲は良くないです。でも下が困っていると放っておく訳に行かず助けてしまいます。1番上に生まれたくなかったなぁと子供の頃からずーっと思ってます

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/01(日) 20:11:26 

    >>4
    うちもそう!あ、でも次女はヒスあるけどまだまし。長女がひどすぎる。機嫌を損ねないように、あまり長時間接しないようにしてる。ドギツイお局様が実家にいるような感じ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/01(日) 20:14:22 

    >>65
    弟の結婚式

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/01(日) 20:17:44 

    私は三姉妹の末っ子なのですが
    とにかくすぐ上の姉と合わない

    人づきあいで苦労したことはあまりないのに、姉とだけはどうもダメです

    なんなのかな~と思いながら、まぁ、会うことも多くないし、夫はよくわかってくれてるので
    気にしないようにって思うけど
    会うとほぼ毎回嫌な気持ちになります
    向こうもそうかもだから、お互い様なのかもだけど

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/01(日) 20:23:09 

    >>60
    下は下で我慢してることもあるんだよ~

    +8

    -6

  • 115. 匿名 2024/09/01(日) 20:34:26 

    仲がいいことがわりと奇跡なのかなって思う
    うちもそう

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/01(日) 20:35:51 

    >>60
    一人っ子に兄妹の理不尽さは分からないよ、経験無いんだもん

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2024/09/01(日) 20:37:47 

    >>52
    拗らせてる長女って私可哀想ってだけで他人を思いやれないよね
    私の姉そっくりだわ

    +15

    -5

  • 118. 匿名 2024/09/01(日) 20:39:42 

    >>60
    一人っ子だからこそ冷静に客観視できるんだよね

    +5

    -9

  • 119. 匿名 2024/09/01(日) 20:42:33 

    >>13
    これ、本人の被害妄想も入ってるよね
    本当に理不尽な親がいるのも確かかもしれないけど捻くれた歪んだ性質ってのが根本にあるかも

    +4

    -11

  • 120. 匿名 2024/09/01(日) 20:52:08 

    兄に暴力振るわれてた。
    兄だけ甘やかして、家庭環境も悪かったから親の責任は大きいと思ってる。
    疎遠なので会ってない。
    けどもう若くないからあんまり悪く思わないようにはしてる、兄も負の連鎖だったと思うし。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/01(日) 20:53:29 

    姉が苦手。自分の思い通りにならないと気が済まなく幼い頃から私に嫌味ばかり、互いに家庭持ってからもうちのことに指図してきたから言い返したらLINEブロックされた。

    でも姉の性格が歪んだのって両親のせいだよなって自分も子育てしてて思った、私と姉に対する態度が違いすぎて。姉にはドライ、私には可愛い可愛いって感じ。姉の性格は愛着障害の特徴にも当てはまる。両親は姉のこと難しい性格で気を遣うとか私にしょっちゅう愚痴ってくるから嫌になって、両親とも距離置いてる。

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2024/09/01(日) 21:06:52 

    あんなにわいわいしてたのに
    大人になってからもめて
    ギスギスするのは、何でだろう
    弟のことは好きなのに直接会うのは苦手

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/01(日) 21:18:25 

    苦手というか、妹に気を遣ってしまう自分がいる
    気が強くてしっかりしてるからかな
    実の妹に気を遣うなんておかしいよなと悩む

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/01(日) 21:22:39 

    >>54
    こういう兄のコメント何度見たことか
    うちもだけどどこも同じなんだね

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/01(日) 21:22:57 

    >>100
    妄想

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/01(日) 21:47:08 

    兄ばかり贔屓され、両親亡き後も、今も悔しい。
    本音を言えばズラズラ言いたくなる。
    だからあまり会わない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/01(日) 22:10:02 

    年の離れた弟がいるんだけど、何せ気が利かない。
    いちいち言わないとできない。
    今は母がいるし心配するから絶対口には出さないけど、母が亡くなったら疎遠になると思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/01(日) 22:21:21 

    >>7
    あなたの兄は普通なんだろうね
    うちのバカ兄には絡みたくないわ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/01(日) 22:29:01 

    >>28
    うちの末っ子母と同じ
    頼み事があると、ガル子ちゃ〜んって猫撫で声出してくるから鳥肌立つったらありゃしない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/01(日) 22:30:51 

    弟がいますが
    何もかもが完璧すぎて 親の特に母親の愛情が全部っていうほど弟に注がれている
    なので 何か話したりして弟を不機嫌にさせたら
    親からの仕打ちが嫌だったし 怖かったので
    大人になった今も緊張して話せない
    結婚して遠距離になってからは何か気分的に楽
    でも、二人姉弟やのに何か寂しいですね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 22:34:56 

    >>4
    同じく三姉妹末っ子。
    姉達が親に迷惑かけてるくせに、今後親の介護〜葬儀まで丸投げされるのがわかるから実家から距離置いてる。コロナをきっかけに何年も帰ってないし、もう関わりたくないなって思う。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/01(日) 22:35:52 

    邪魔。邪魔なんだよね~
    バイクぶっ放すなら事故4しろwww

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/01(日) 22:39:09 

    >>117
    ほんとそれ。
    こじらせ長女って世界で一番自分が可哀想だと思ってる節がある。

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2024/09/01(日) 22:41:14 

    >>42
    分かる
    兄がいるせいで何度も◯にたいと思った  
    子供の頃は暴力振るわれ、大人になると言葉の暴力がひどくて本当に苦しかった
    同じような人がこんなにいるんだと思うと少し気持ちが軽くなるよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/01(日) 22:50:16 

    >>64
    同じような兄いる。親は見て見ぬふりするしね。
    親も兄も同類だと思ってる。
    私の人格形成にも大いに影響受けてる。
    できればもう二度と会いたくない。
    死んだって葬式にも行きたくないくらい。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/01(日) 23:22:48 

    姉は嫌いじゃないけど、二人になるとめちゃくちゃ緊張して話がもりあがりません。とにかく落ち着かない。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/01(日) 23:25:03 

    >>1
    兄弟って言ったって結局は他人だもんなぁ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/01(日) 23:26:13 

    >>133
    その通り
    何様かってくらい、いつも世界で一番自分が大変
    妹は手伝って当然
    金時間労力、万難排して提供して当然
    黙って言うこと聞いて当然
    理由は、妹が産まれたら自分は我慢してかわいそうだったからだと

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2024/09/02(月) 00:09:45 

    >>14
    ほんとそう。
    兄弟だからって気が合わないものは合わないもの。
    兄弟だからといって、無理に仲良くしようとする努力をするのは疲れた。
    ご先祖様は何百人、何千人といるわけだから、全く意思疎通できないとしても何も不思議ではないよね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/02(月) 00:14:02 

    妹、親に甘やかされて育って何ひとつ自分の力でできないくせに「環境は関係ない」とか言ってて無理になった
    妹が生まれてから私は育児が大変だからと祖父母家に預けられて毎日怒鳴られて育って、家に戻っても親には露骨に差別されて名前すら呼んでもらえずにずっと「お姉ちゃん」呼びだった
    まあ後半は妹のせいじゃないけど…

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/02(月) 00:19:50 

    >>14
    うちもです。
    男がいないと生きていけないモンスターって感じ。振り回される子供が本当に気の毒。実際、子供三人捨ててる。
    金銭的にもだらしなくて、もうすぐ40歳になるのに母にお金の無心ばかりしてる。家族が何言っても聞かないし、もはや家族だと思いたくもない。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/02(月) 00:37:34 

    >>1
    毒親持ち、妹が愛玩子で姉である私は搾取子でサンドバッグ
    妹は元からの自己中な気質&家族で最優先されて育ってきてるので、常に上から目線の何様女に育ちました
    自己愛入った守銭奴で生粋のテイカー

    >不仲になると将来親が亡くなった時に大変かなと思い、全く関わらないということができません。

    自分が書いたのかと…
    つくづく妹の人間性が受け付けられないタイプなのでキツいです

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/02(月) 00:51:21 

    >>6
    キツいなそれは

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/02(月) 00:53:37 

    弟二人いる長女だけど本当に一人っ子が良かった。
    ただでさえ無い遺産三等分とか勘弁して。
    弟達がいなければ留学とかも出来たのに。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/02(月) 03:01:05 

    >>1
    今34歳だけど私高校中退してから精神的に不安定で荒れてて、気まずくて弟と話さなくなってそのまま現在に至ってるよ。
    不仲じゃないんだけど変に気遣うというか。
    結婚したし弟も結婚して子供生まれて3歳なるけど一回も会った事ない。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/02(月) 08:01:17 

    >>119
    横。
    本人を見たわけでもないのに決めつけすぎ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/02(月) 09:06:15 

    >>6
    ちょっと面白いw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:05 

    >>11
    それは姉じゃないだろうか…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:16 

    >>125
    でもそのぱたーんとしか思えない

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:29 

    >>21
    あれはぜんぜん違う話で妹は普通に子供の時に寝かしててネズミに食べられて死んだんだよ。
    二人で生きててじゃない。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:22 

    >>36
    でも悪いのは親だから仕方ない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/02(月) 09:34:08 

    >>1
    三姉妹の真ん中
    長女金返さん妹家出てったきり音信不通
    2人とも毒親を任せっきり
    死んだけど、
    姉妹には、まじで会いたくない

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/02(月) 11:29:26 

    兄がサイコパス。暴力的で共感性がなく自分勝手。何でこうなんだろうと思ってたけど
    サイコパスと知って納得。ほとんど関わるメリットが無いから距離置いてる。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/02(月) 11:47:24 

    >>4
    長女や次女はたぶん愛玩子で調子よく自分が1番愛されています!みたいな末っ子が嫌いだと思うよ。
    上は偉そうだけど、上からみると下はねだりやでたかりやでいつまでも愛され要員で構ってちゃんにしか見えないんだよ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/02(月) 11:49:30 

    >>131
    正解。もう実家離れ親離れ姉妹離れしたほうがいい。
    距離はだんだん離れていくもの。

    https://www.youtube.com/watch?v=w8JP1-ZAQZI

    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」←これは長女の人が相談者だけどこういうパターンそこかしこで見るから。依存しすぎ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/02(月) 13:46:38 

    >>4
    私も一緒
    もう疎遠にしてる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/02(月) 15:42:00 

    うちの妹は外面は良くて家では不機嫌なことが多い。LINEとかの文面は饒舌で二面性あって普通の時があまりない。
    面倒だから関わりたくない。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/02(月) 17:32:10 

    >>103
    義姉がフワもなかなか🤔

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/02(月) 19:05:33 

    姉がいたような気がするけど、死んだものと思ってる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/02(月) 19:38:30 

    弟がいるけど母が弟にかなり甘く、弟も自分が私より優遇されている状態がデフォだと思っているようで苦手。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/02(月) 23:12:14 

    >>138
    だったら関わらなきゃいいだけのことでは。
    一切関わらなきゃいい

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2024/09/02(月) 23:14:04 

    >>12
    私も妹が苦手なのだけど子供ができてトトロをよく観るようになってメイちゃんの言動が鼻につくようになってきた
    母の前で父と姉を下げる所とか
    年子の妹とは小さい時から張り合ってきて嫌な思い出ばっかり

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/02(月) 23:16:05 

    >>159
    お互いそう思えば今後楽だ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/03(火) 09:07:57 

    >>161
    そういうところだよ。
    自分を正そうともせず、関わる方が悪い!って…
    子供の頃からどうやって関わらずに済むんだよ。一緒に育ってんのに。
    妹がいるのが嫌なら関わるなって方が勝手に子どもの時点で出ていけ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/03(火) 11:57:15 

    >>164
    子供の頃から関わるななんて誰も言って無い
    大人になってからも嫌なんだから、今後一切関わらなきゃいいつってんだよ
    もう自分の意思で行動できんだろうが
    そういう被害者ぶってるところが卑怯なんだよ!

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:47 

    >>165
    他人と親族は違うでしょ
    介護や相続どうするの?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:22 

    >>165
    被害者ぶってるのではなく被害者ですが
    あなたはさしずめ紛れもなく加害者

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/03(火) 13:27:00 

    >>165
    そういうふうに、身もふたもないこと言えるってすごいですね
    自己中で激情型
    ストレスなさそうで羨ましい

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:43 

    >>167
    いい年こいてしつけー
    親族だけじゃなく友人関係や職場でも嫌がられてるよ 早く気づきな!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/03(火) 14:20:35 

    >>168
    同じ人

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/03(火) 14:57:40 

    もう誰もいないよ笑

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/03(火) 16:35:32 

    >>169
    下品な方

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/03(火) 20:17:37 

    でもでも言う年子の姉が嫌い
    貧乏なのに東京の4年生大学行ったせいで、私は進学校に通ってたのに短大すら行けなかった(これは親が悪いけど)そのくせ私の仕事を馬鹿にする
    いつもネガティブで一緒にいるとエネルギー吸い取られてしまうから今は疎遠

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/04(水) 11:18:43 

    >>154
    愛をねだる側じゃなく愛を与える側にならなきゃその姉たちの苦悩は絶対に解決しないよ
    妹がどうこうじゃなくて、姉自身の心の問題なんだよそれ。そして自分の心は自分で変えるしかない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/04(水) 19:23:10 

    >>174
    自分の心は自分で変えるしかない

    ですよね
    変えようとしない人に振り回されない人間になりたいです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード