ガールズちゃんねる

【メリット】映画やドラマのサブスクについて語ろう【改善してほしいところ】

68コメント2024/09/03(火) 05:26

  • 1. 匿名 2024/09/01(日) 16:51:37 

    配信作品数、機能の充実、別途料金の有無などなかなかいいところの総取りはできませんが、みなさんはどの動画サブスク使ってますか?
    私は機能が充実したネトフリに落ち着きました。せっかく使いやすいので作品数がもっと増えないかなと期待してます

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:10 

    アマプラに入ってるけど、ネトフリにもみたい作品色々あって迷ってる…

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:11 

    アマプラオンリー
    増やす気なし

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:20 

    いきなり配信終了になるの悲しい

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:33 

    ネトフリ値上げしたって聞いてから入るか迷ったままになってる

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:51 

    アマプラ、日本の作品でも日本語字幕標準装備して欲しい。たまについてるものもあるけど、みたい作品ことごとく字幕なしなんよ…

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/01(日) 16:53:27 

    アマプラプラスNetflixがベストだと思う
    アマプラ入れば音楽も聴ける

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/01(日) 16:53:29 

    アマプラ、Netflix、U-NEXT に加入中。
    でも、観るものが無くなってる💦

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/01(日) 16:54:02 

    ネトフリ、先週から広告ありの1番安いプランにしたけど全然広告入ってこない。
    なぜ?作品によっては入ってくるのかな?

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/01(日) 16:54:06 

    >>1
    権利関係で配信できない作品を何とかして欲しい。
    旧ジャニタレントの権利関係で配信不可って萎えるわ。

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/01(日) 16:54:09 

    日本のサスペンス系かヒューマン系しか観ないから、アマプラもネトフリも見尽くしてしまった💧

    同じのを観たりしてる😅

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:35 

    観る物が多すぎて迷いそうだから利用していない…

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:37 

    見たい作品がいつも契約してるサブスクにない
    でも見れるサブスクに新しく契約する気はない

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:50 

    >>8
    オリジナル以外だと被ってるしね

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:51 

    HuluはPCで見るときに小ウィンドウ化できなくてびっくりした
    いつもネトフリとU-NEXT使ってるから当たり前についてる機能だと思ってた…

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:52 

    Disney+、字幕の漢字間違い多すぎてイライラする。一度翻訳して見直したりしないのかな。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:59 

    >>1
    ネフリで物足りなくてアマプラに入った。アマプラは邦画が豊富よね。でも邦画に飽きたら、また解約しそう。映画好きならU-NEXTだよね。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/01(日) 16:56:43 

    >>2
    ネトフリ入って1ヶ月間集中見たいもの全部見たらいいよ
    レンタルの時代と比べると安いさ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/01(日) 16:56:52 

    借りに行くのが大変だけどサブスクで観たいものがそこまでないならレンタル屋の方が安いのかな

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/01(日) 16:56:53 

    >>9
    映画とか、長いのにはたまに広告入ってくる。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/01(日) 16:57:30 

    >>8
    U-NEXTでアジアBL見ようぜ

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/01(日) 16:57:53 

    >>16
    アマプラもたまにクソ字幕あるよ
    というか名作なのに低評価なのは大抵これのせい
    権利関係の問題とか安上がりにするためなのかもしれないけどつけない方がマシってレベル

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/01(日) 16:58:09 

    Netflixに入ろと思いもう数年
    いまだに入っていない、、

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/01(日) 16:58:36 

    Netflix、フラーハウス観てフルハウスまた観たいなーって探したらなくなってた…

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/01(日) 16:59:39 

    Netflix見尽くした感ある
    仕方なくアマプラ見てる

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/01(日) 17:00:05 

    >>24
    え!え!?フルハウスないの!?
    ネトフリでしか見られなかったはずじゃ・・・

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/01(日) 17:01:54 

    >>18

    レンタルといえば、なんだかんだ品揃えでいえばツタヤディスカスが最強なんだと思った
    古くて見たい作品大抵あそこにあるもの。ただ、もう動画サブスクが楽すぎてレンタル自体が面倒と思うようになってしまった…。ブルーレイプレイヤーも断捨離してしまったし

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/01(日) 17:06:57 

    >>8
    私もU-NEXT長らく使ってるけど
    前よりだいぶ新規配信作品数減ってきてる印象
    見放題になるタイミングも前より
    期間が長くなったなって感じる
    映画はポイントなのは全然分かるけど
    ドラマで話数が長いのにポイント使うと
    レンタルより割高になるし
    しょうがないのかもしれないけどん〜ってなる

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/01(日) 17:08:07 

    【メリット】映画やドラマのサブスクについて語ろう【改善してほしいところ】

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/01(日) 17:08:12 

    今はアマプラとネトフリ。ジブリをどこかで配信して欲しい海外のネトフリにあるのになー

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/01(日) 17:09:16 

    >>1
    WOWOWオンデマンド入ったんだけど
    高い上に自分が見たいのがあまりなかった…
    すごく検索し辛い…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/01(日) 17:11:28 

    >>4
    ○日に配信終了
    みたいな表記もなくいきなり終了するんですか?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/01(日) 17:14:09 

    アマプラは元々動画サブスクに特化してないのはわかるんだけど、他の動画サブスクには標準装備されてる機能すらなくてたまにイライラする。最低限↓の3つはなんとかしてほしい

    ・視聴履歴をすぐ見られる
    ・配信中の作品を一覧で出せる
    ・パソコンで動画をPinP(小さいウィンドウ)で見られる

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/01(日) 17:17:14 

    ごめん、U-NEXT無料体験だけした口なんだけど、登録解除してからもアカウント(見たい作品リスト・見た映画の履歴)が残るのと、登録しなくても全配信作品チェックできるのは親切だと思った。観たい作品が配信されたときに登録できて便利

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/01(日) 17:20:53 

    >>3
    洋画、吹き替え字幕自由にへんこうできるようにしてほしい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/01(日) 17:24:40 

    どこもそうだけど、見たくないジャンルを「興味ない」で消せる機能がほしい。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/01(日) 17:28:29 

    >>32
    HuluとU-NEXTは配信終了予定カレンダーがある

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/01(日) 17:28:56 

    自社制作以外は独占配信をやめてどの配信元でも見られるようにしてほしい

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/01(日) 17:31:34 

    >>22
    【メリット】映画やドラマのサブスクについて語ろう【改善してほしいところ】

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/01(日) 17:40:18 

    Disney+
    吹き替え版あるのか、字幕オンリーなのか、わかりにくい
    エンディングに入ると画面が小さくなってしまって
    オススメ作品を勝手に紹介してくるの嫌だ
    エンディングも最後まで見たいんだけどなぁ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/01(日) 17:42:12 

    >>16
    Disney+、なぜかデフォルトが字幕オンになってて動画再生の度にオフにするのが面倒だった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/01(日) 17:43:26 

    >>5
    780円ので充分だよ!広告ほとんど入らない

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/01(日) 17:46:26 

    >>38
    それぞれがお金払って海外の会社から買ってたりするからさ
    競争だから仕方ないよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/01(日) 17:47:03 

    アマプラにせっかくツインピークスきたけど吹き替えしかなくてガッカリ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/01(日) 17:59:37 

    Netflixは字幕と吹替両方見られるのが便利。
    Netflixはダウンロードしたものを観られる期間が決まってるのが不満。
    Amazonプライムは、料金安いしAmazonの配送のために続けてる。
    でもどれも観るものが無くなってきてるわー。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/01(日) 18:03:43 

    >>40
    設定から、自動再生をオフにすればエンドロールまで観られるよ。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/01(日) 18:05:36 

    >>26
    配信終了してたみたい
    また配信されることってあるのかな~

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/01(日) 18:09:04 

    >>42
    一番安いので1490円じゃない?

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/01(日) 18:13:48 

    >>30
    ジブリ、欲しいですよね…
    Blu-rayも持っているし、金ローでも見るけど、「CMなし」「Blu-rayの出し入れなし」の状態にしたい(笑)

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/01(日) 18:15:05 

    >>36
    同意です…
    わたしはバラエティや転生もののアニメは見ないから、どれだけ表示されても見ないよ〜
    お金を払っているのだからブラックくらいさせて欲しい

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/01(日) 18:21:31 

    サッカー見るからU-NEXTのサッカーパックに入ってるわ
    シーズン終わったらどっかのサブスク入り直すと思う

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/01(日) 18:39:18 

    >>48
    780円ので契約中

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/01(日) 18:52:31 

    アマプラ
    ・UIがダントツで使い難い、リニューアル前の方がいいとかどういうこと
    ・一部の字幕が中華に発注してるのかなんなのか知らないが日本語になってなくて酷い
    ・海外アマプラで配信してる作品を日本でも配信して欲しい
    ・エンディングまで見たいのに勝手に次の作品を再生しないで

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/01(日) 18:53:13 

    >>32
    もうすぐ配信終了ってリストが出るよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/01(日) 19:04:20 

    映画サブスク、映画数が少なすぎる。
    古典とかマニアックなのとかマイナーなのとかが無い。
    結局ツタヤディスカスが一番いい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/01(日) 19:22:27 

    >>4
    だから円盤は確保

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/01(日) 20:47:57 

    >>2
    広告ありの安いプランでもじゅうぶんだよ
    なにも邪魔に感じない
    見たいのだけ見たら休会して、また再開するを繰り返してる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/01(日) 20:53:22 

    >>42
    一番安いので1490円じゃない?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/01(日) 22:30:23 

    >>9
    最新のとかにはほぼ入らない
    昔のにはたまに入ると思った
    TVerでCM慣れしてるから
    気にしなくなった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/01(日) 22:36:57 

    レミノ、海外ドラマも映画も吹き替え減り過ぎ。寝る前は吹き替えでのんびりみたいのに
    あとお金掛かるのも増えた。クリミナルマインド返して

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/02(月) 00:27:09 

    >>44
    字幕版あるよ今見てる なぜか
    ついんぴーくす
    ってひらがなタイトルになってるけど

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/02(月) 00:45:38 

    アマプラでトッド・ブラウニングの「フリークス」が観られるけど
    動画タイトルが、公開当時(昭和7年)の差別的なタイトル「怪物團」のバージョンもあってびっくりした
    内容はたぶんまんま同じだけど

    非難とかする気はぜんぜんなくって
    どうしてこういうことが起きるのか知りたい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/02(月) 01:19:02 

    >>60
    レミノはdアカウントないと登録すら出来ないよね
    パソコンやタブレットで見ようとするとdアカウントで詰む

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/02(月) 10:15:34 

    >>3
    毎日夕食後2時間ほど観てるけど、意外に尽きることは無い。ちなみに韓流、バラエティは全く見ない。ネトフリやunextにも気になるものがあって気持ちが動くけど、配信のみで一日の生活が終わりそうで怖い。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/02(月) 12:07:26 

    >>61
    え、私の字幕にならないから設定して「ステレオ」ってとこ選んだけど吹き替えのまんま…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/02(月) 22:02:33 

    >>65
    アマプラのホーム画面で、
    ひらがなで「ついんぴーくす」で検索したら検索結果の一番上に出てくるからそれの再生画面開いたら右上の真ん中の吹き出し💬みたいなマークを押して、
    字幕 日本語に☑️
    音声 英語に☑️
    ってやってもだめかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/03(火) 05:01:15 

    >>1
    ネトフリ、独占もオリジナルも充実してて内容は満足だけど
    どうにも検索しづらいのだけが残念

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/03(火) 05:26:23 

    >>66
    出来ました!設定間違えてました…
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。