ガールズちゃんねる

30代後半でリボン柄は痛いですか?

405コメント2024/09/03(火) 16:00

  • 1. 匿名 2024/09/01(日) 09:26:01 

    35歳です
    2cmくらいの黒リボン柄のワンピースに一目惚れしたんですが、年齢的に痛いでしょうか
    もうすぐ秋なのでジャケットを羽織りたいです

    +74

    -198

  • 3. 匿名 2024/09/01(日) 09:26:52 

    うわぁ…

    +19

    -106

  • 4. 匿名 2024/09/01(日) 09:26:52 

    現物見ないとわからんし、主の雰囲気もあるからなんとも

    +611

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/01(日) 09:26:56 

    何歳になっても、おばあちゃんになってもかわいいよ

    +538

    -20

  • 6. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:06 

    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +64

    -6

  • 7. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:11 

    顔による

    +170

    -10

  • 8. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:15 

    似合っていればいいんじゃない

    +270

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:18 

    自分が好きなの着たらいい

    +357

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:19 

    >>1
    一度の人生好きなもの着なよ

    +311

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:28 

    正直に言うと、30代後半でリボン柄はちょっと痛いかもね。いや、分かるよ、可愛いものが好きだって気持ちは。でもね、年齢相応ってやつもあるんだよ。大人の魅力を引き立てる服が他にあるのに、わざわざリボン柄にこだわるのは、周りから「頑張って若作りしてるな」って思われかねない。だから、そろそろそのリボンは卒業して、大人の余裕を感じさせるファッションにシフトした方がいいんじゃないかな。自分の魅力を最大限に引き出すのがファッションの醍醐味だしね。

    +38

    -154

  • 12. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:32 

    黒地にリボンが白ならいけるかな

    +31

    -17

  • 13. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:36 

    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +114

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:39 

    どんなやつ?もし販売画像があるなら見たい

    +177

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:47 

    はい
    イタいですね
    許されるのはかつみさゆりのさゆりだけ

    +8

    -62

  • 16. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:52 

    リボンではなくリボン柄というのはあまり見かけないなぁ

    +25

    -23

  • 17. 匿名 2024/09/01(日) 09:27:58 

    別にええやん。どうせ死ぬんだから好きなの着なさい。

    +237

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:00 

    その年齢でリボン自体が若干難易度高いのもあるし、ワンピースにジャケット羽織も少し年齢上に見えやすい合わせ方だから、トータル厳しい感じになりそう。

    +4

    -20

  • 19. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:08 

    まつげバチバチのお目々くりくりメイクしてたら、そういうのが好きな人で行けると思う

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:23 

    >>1
    プライベートで着るぶんには自由だよ。

    街を歩いていて、通りすがりの知らない他人がどんな洋服着ていても気にならないよ

    +234

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:25 

    >>1
    さくらんぼ柄のショーパン履いてるよ、ルームウェアだけど

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:42 

    +188

    -6

  • 23. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:47 

    好きなのを着ようさ!
    アラフォーで、水玉ワンピ着てる者より

    +130

    -4

  • 24. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:50 

    >>1
    年齢より見た目では?

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:50 

    >>1
    ゆうこりんが着ててもとくに思わないから人による

    +99

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:14 

    好きなの来たらいいよ
    一度きりの人生しないで後悔するなら試してみたらいい

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:16 

    年齢にしては可愛すぎる気もするけど…

    でもそういう可愛いモチーフの服って年配向けのデザインのも結構あるよね
    動物柄とかなら若い子かなあと思うが、リボンだとあんまり若い子向けじゃない気がする
    だったらいいのでは?

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:19 

    小物なら可愛いけど
    洋服のメインモチーフは躊躇する

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:22 

    >>6 アクア!🎀

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:24 

    こういうのが好きな人なんだなとしか思わない。
    全身骸骨柄より全然良いよ

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:27 

    ハートはどう?ハートのチャームとかヘアゴムとか

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:31 

    >>5

    これ
    日本は人の服装にうるさすぎる

    +100

    -10

  • 33. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:33 

    小物なら有りだけど
    ワンピースだと人を選ぶかも

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:33 

    えー年齢関係なく着たいものを奇抜にならない範囲できるなら全然いいと思う!45歳の私も先日、肩出しのワンピースかったよ!

    +49

    -5

  • 35. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:38 

    顔が石原さとみ、三上悠亜なら大丈夫

    +2

    -14

  • 36. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:39 

    >>1
    年齢的には微妙だけど、
    好きにした方が良いと思う。

    でも、自分がおかしな格好してる可能性を考慮入れた方が、自分の為だと思う。

    +14

    -14

  • 37. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:42 

    >>1
    想像つかないから写真見せて

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:42 

    ギリギリ痛い、微妙な年齢
    でも気にしないで着ていれば?
    気になるならそこで止めたらいい

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:46 

    +23

    -34

  • 40. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:53 

    >>23
    水玉はスタンダードだからリボンよりは許される気がする…

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/01(日) 09:29:54 

    痩せてたらいけそうだけどおばさん体型が着てたらあぁ…となるかも

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:06 

    >>19
    そういうの好きな人ってなんかわかるわ。
    ピンクハウスとかエミリアウィズとか、時代とか年齢とかガン無視で貫いてる人枠あるよね。

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:12 

    好きならいいと思う

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:24 

    デブスが着たら似合わないかもだけど
    細身な美人なら何着ても大体は似合うと思う

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:26 

    髪型やメイクもそのリボン柄に合わせてちゃんとセットしてたら別に良いと思う
    リボン柄の可愛い洋服着てるのに髪もメイクも適当なら服だけ浮くよね
    若い頃はそれでも若さで誤魔化せるけど

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:31 

    30代になったら、リボンとフリルは似合わない。

    +2

    -20

  • 47. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:36 

    >>22
    これなら30代後半なら、ギリいける
    こういうの好きならまだ着ちゃう

    +170

    -11

  • 48. 匿名 2024/09/01(日) 09:30:37 

    長生きしたらゴスロリやるつもりだよ、あたしゃ

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:01 

    イラスト系のポップなリボンじゃなくて、リアル系の上品なリボン柄だったら
    別にいいんじゃないかと個人的には思う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:21 

    痛いかなと思いながらつけるより、堂々と身につけてる方が見てて気持ちいい!

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:32 

    年齢でどうこうというより、デザインと主の顔や雰囲気とかによると思う

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:33 

    私は可愛いの好きだから何も感じないけど
    いたいのか!
    露出しなきゃ世間の目は大丈夫じゃない?おばさんの露出のが厳しく見られる気がするよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:38 

    似合うか似合わないかが大事

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/01(日) 09:31:39 

    >>25
    ゆうこりんも実際年相応な服着てるけどね。
    タレントだから華やかな服選んでるけど、痛々しい系はあんまり着てない。

    +11

    -5

  • 55. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:12 

    >>1
    仮に45でも55でも一周回ってそれ系の服が好きな人認定で終わりや
    ど田舎とかじゃなければ誰も見てないし臭い汚いとかじゃないなら何着ても気にならん

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:16 

    >>47
    50でも着るわよ〜ワンピースなら気にならない
    ただこの色は着ない

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:17 

    別にいいと思うけど
    痛いと思う人も中にはいるかもね
    年齢重ねて可愛いものが痛いかも…と気になるような人は
    服より小物で可愛い系を楽しめばいい
    小物ならかなり許されるはず

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:33 

    リボン柄 ワンピースで検索したらスナイデルが出てきたけどそれかな
    三十代半ばでも顔やスタイルによってはいけるかもしれないけどまぁ十中八九苦しい
    色柄それ自体が似合うかどうかもそうなんだけどセルフイメージが若い娘で止まってるのがありありと分かるのがなんか

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:54 

    >>32
    聞かれたから自分なら着るかどうかって基準で答えてるだけで、いきなり見知らぬ人に文句つける人まずいないからそうカッカしなくて良い。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:54 

    これはアリと思う
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +112

    -13

  • 61. 匿名 2024/09/01(日) 09:32:56 

    年齢じゃなくてその人の雰囲気に合うか合わないか

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:24 

    >>11
    がるちゃんファッションアドバイザー

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:24 

    >>1
    その服のブランドが年齢層にあってるなら変ではないんじゃない?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:49 

    >>1
    全然良いよ!
    私もリボン柄大好きな50歳よ
    服は可愛すぎるからピアスはリボン持ってるよ🎀

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:50 

    調べたらアナイに売ってたから大丈夫では?
    3〜40代のブランドでしょ?
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:52 

    え、全然いいと思う。
    あなたのお金であなたが気に入った服を買うのに誰に遠慮する必要があるの?
    私は主さんより10上だからもはや誰の目も気にしないよw
    二度と会わない人に痛いと思われようがどうでもよくない?

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/01(日) 09:33:56 

    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/01(日) 09:34:12 

    知人からの評価なら日頃の好感度によるし、他人からの評価ならそもそも関係無い。
    家族やパートナーや友達がいるなら一緒に歩くこともあるだろうから素直にそういう格好についてどう思うか聞いてみるか、そういう相手がいないならそもそも関係無い。

    「そもそも関係無い」って二度も書いたけど、別に突き放すとか見下すわけじゃなく、「だから自由に好きな服を着たらいいよ」っていう味方側の意見だからね。
    これで自信失っちゃったり反発心が芽生えるようなら、着ない方がいいんじゃない?って思う。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/01(日) 09:34:21 

    >>17
    ここにいる人、100年後には誰もいないよね。
    小さいこと言ってるのバカバカしいねw

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/01(日) 09:34:36 

    >>21
    ルームウェアはなんでもありのフリースペースでしょう

    私もちいかわのステテコとかフリフリのパジャマきたりしてるよ。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/01(日) 09:34:40 

    人生短いよ
    好きなもの着て気分上げよう

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/01(日) 09:34:49 

    >>1
    買わないでどうする?
    一目惚れの物を買わないような人生は絶対に後悔するよ

    アラ還のワタシが言うんだから間違いない!

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/01(日) 09:35:24 

    >>15
    許す許さないとかめちゃくちゃ偉そうで草

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/01(日) 09:35:43 

    >>1
    かなりトシだけど最近ピンクハウス系にハマっています。
    柄はかわいいけど色を地味にしています。
    好きな物を着たらいかが?
    オドオドして着るより堂々としてたほうが似合いますよ。

    +40

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/01(日) 09:35:44 

    >>6
    レッドだとうちの母校の制服だわ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/01(日) 09:35:50 

    >>1
    うん、ださい

    +4

    -17

  • 77. 匿名 2024/09/01(日) 09:35:56 

    >>1
    TPOや清潔感は考えた上で、
    自分が好きな服、テンション上がる服着た方が絶対良いよ!
    それに大人になってときめくお洋服に出会える確率って段々と少なくなって行くし、一目惚れした自分が着たい服着た方が楽しいと思うよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/01(日) 09:36:32 

    >>65
    こういうのなら問題なしだよね。
    特に主はジャケット合わすと言ってるから特に。

    昔の辻ちゃんみたいなでかいリボンついてるみたいなのでなければいいと思う。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/01(日) 09:36:35 

    >>62
    真面目にアドバイスすると大量のマイナスを食らうのってガルちゃんあるあるだよね

    +2

    -8

  • 80. 匿名 2024/09/01(日) 09:36:51 

    >>1
    正直すこし痛いかも
    甘さ控えめで出来るだけシックに着れば?
    でもこんなのは見知らぬ他人の私の意見でしかないし
    自分が好きに着ればいいよ

    +10

    -11

  • 81. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:00 

    >>1
    本物のリボンじゃなくて柄ならよくね?
    同い年だけど私もリボン柄のスカート狙ってる

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:02 

    >>22
    >>60
    >>67

    この3枚ならどれも着れるよ。思ったのと違った。
    そこまでラブリー過ぎでもないよ。

    +115

    -5

  • 83. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:03 

    >>1
    大丈夫、私なんか40になるのに最近、ハートの形のネックレス買ったよ。モチーフは小ぶりのやつだけど。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:38 

    >>9
    若い時は流行り気にしてたけど、アラフォーになった今は流行りよりも自分の好きな格好する様になった。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:42 

    >>11
    それはもう私は通ってきた道だ。
    一周回って自分が好きなのを着るのが1番という結論。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:51 

    好きなのを着ようよ
    人生は一度きり

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/01(日) 09:37:56 

    好きなもの着なって言う人ほど
    実際はおばさん臭い人と歩きたくないと
    言ったりしてる
    リアルでは

    +2

    -10

  • 88. 匿名 2024/09/01(日) 09:38:16 

    >>1
    せっかく気に行った服が見つかったのだから
    好きな服を着て下さい😚

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/01(日) 09:38:23 

    >>73
    お前の許しなんざどうでもいいよってねw

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/01(日) 09:38:33 

    >>16
    今年リボン柄たくさん売ってるけど

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/01(日) 09:38:39 

    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/01(日) 09:38:56 

    全然いける!
    日本人年齢気にしすぎだと思う
    可愛いのどんどん着た方がいい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/01(日) 09:39:25 

    5人以上と歩くとおばさん臭いって言ってる人
    実際はしょっちゅう5人以上集まってる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/01(日) 09:39:51 

    >>22
    こういうの着てるマダムって感じのおばあちゃんいそう

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/01(日) 09:39:59 

    >>91
    逆に60代に見える

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/01(日) 09:40:18 

    >>87
    人のファッションにケチつける人が普通に文句も言ってるけどね私の周りでは

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/01(日) 09:40:36 

    柄とトーンにもよるよね
    極端な話、ヒラヒラリズリサ系と、イオンで売ってるおばちゃん向けのリボン柄は全然違う
    この言葉をご存じか知らないけど、コマダム感あるデザインならコマダムな女性にはピッタリだと思うし

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/01(日) 09:40:46 

    >>1
    青木美沙子ちゃんも40代に突入してもかわいいロリータ服着てるんだから、35歳で小さなリボンの付いた服を悩むなんてもったいないよ。2cm程度の小ぶりなリボンなんて気にするほど目立ちもしないし、自分がときめいてご機嫌でいられるなら着たほうが心身健康でいられるって!

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2024/09/01(日) 09:40:55 

    >>1
    人目なんて気にしなくて良いから好きな服着よう!
    リボン可愛いから良いじゃない

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/01(日) 09:40:56 

    >>67
    パッと見リボン柄ってわからん

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/01(日) 09:41:02 

    >>85
    正直痛い。だって、それって結局「何も考えてません」って言ってるようなもんでしょ?オシャレって自己表現だけど、周りの目もある程度気にしなきゃダメでしょ?一周回って、なんて言い訳にして、自分のセンスがダサいのを誤魔化してるだけ。そんな思考で堂々と歩いてるなら、もはやオシャレ放棄してるってことじゃない?「自分が好きなのを着る」って、一見自由そうに聞こえるけど、実際はただの自己満足。ファッションって自己満だけじゃダメなんだよ。

    +1

    -29

  • 102. 匿名 2024/09/01(日) 09:41:11 

    髪も服もいまどきのお嬢さんで振り返ったらお婆さんか!みたいな事
    雑踏にいるとたまにあってビックリするけどむしろ感心してしまうんだよね
    これだけ全身にくまなく手をかけてスゲーやって

    多分ご本人は幸せなんだと思うとそれでいいんだと

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/01(日) 09:41:29 

    >>65
    ア○イも幼い雰囲気になったね
    ナチュラル服の店みたい

    +2

    -12

  • 104. 匿名 2024/09/01(日) 09:41:39 

    ここにこんな感じ?って画像載せてる人居るけれど、リボンが控えめかどうかより体型次第な気もする。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/01(日) 09:41:47 

    服がダークトーンなこと(グレー地に黒いリボンとか)とヘアメイク得意なことが重要な気がする

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/01(日) 09:42:07 

    >>67
    こういう柄ならぶっちゃけアラフォーが着たらりぼんとか意識されないと思うよ
    悪い意味ではなくて、本当に単なるねじれ柄の模様って感じになるかと。色もモノトーンで落ち着いてるからむしろ落ち着いた服ってなりそう。

    10代の可愛い系のコーデなら「リボン柄だあ、かわいいっ」とかなるのだろうけど、コーデと着る年代によって模様のイメージってかわるから。

    職場の60ぐらいの女性もかわいいものが好きで時々クロワッサンとかキャンディとかの模様が入ったシャツとか着てるけどボトムが普通の黒のパンツだからまったくうかなくて単なる柄物のシャツとパンツという雰囲気になってるよ。






    +15

    -4

  • 107. 匿名 2024/09/01(日) 09:42:39 

    >>74
    同じ同じ、私も今年ピンハデビューしたよ
    今までその時々の無難な服ばかり買ってたけど、生まれて初めて服でテンション上がったわ
    着たいものを着るのってこんなに嬉しいものなのかと

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/01(日) 09:42:52 

    >>39
    この子のお気に入りのお店知りたい
    絶対かわいいの置いてるよね

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/01(日) 09:42:57 

    >>11
    長いわw

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/01(日) 09:42:59 

    >>67
    パジャマみたい
    モデルにしか着れない

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2024/09/01(日) 09:43:36 

    >>1
    これについては答えが出ないな、年相応にしろとか好きに着れとか参考にならないし、きっとタンスの肥やしになるんだろうな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/01(日) 09:43:51 

    田舎のお嬢さんみたい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/01(日) 09:44:08 

    >>101
    横だけど自己満で何が悪いのか…主はピンクのミニスカ履きたいって言ってるわけじゃないし柄や色ぐらい誰にも迷惑かけないし自己満でよくない?人の服の柄まで見てないしさ

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/01(日) 09:44:25 

    >>1
    池袋で50代くらいのおじさんがゴリゴリのピンク系ロリータの格好して歩いてたよ。顔はどスッピンだけど自信満々に。大丈夫だよ

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/01(日) 09:44:39 

    >>91
    オードリー・ヘプバーンに憧れてる人って感じ

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/01(日) 09:45:08 

    >>7
    顔と体型による

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/01(日) 09:45:28 

    年齢なりの着こなし方はあると思う。服が可愛い分、髪型やメイク、小物類はシンプルで落ち着いた感じにするとかさ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/01(日) 09:45:34 

    リボンだらけなら痛いかもしれないけど柄は気にならない
    ただの模様だし

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/01(日) 09:45:47 

    >>109
    バカは大変だね

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2024/09/01(日) 09:47:17 

    >>82
    こういうのなら世間体にうるさいがるちゃんでも全然大丈夫だよね。もっとフリフリしてるかわいい系想像してた。いや、それでも着るのは自由だし私は何とも思わないんだけど。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:33 

    >>39
    描いた人の顔を見てみたい

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:34 

    >>101
    横だけど、人にそうやって自分の価値観を押し付けて痛い人認定しちゃう了見の狭さ…
    なにも考えてないのではなく、自分がしたい格好をして人生を悔いなく生きたい、というだけだと思う
    例えばそれが人から見て似合ってなくても、したい格好していいんですよ

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:38 

    >>70
    ルームウェアでしか着れない、だから余計に着たくなる。フルーツ柄とかキャラ物とか明るい色とか可愛いよね!

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:55 

    >>16
    そう?あるよ。
    大体こういう色んな方向向いてるリボン柄のやつ。
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:55 

    QVCのあんどらぶの双子さんもハートやリボンがお好きだよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/01(日) 09:48:58 

    どんなのか知らんけど、とりあえず、リボン柄 ワンピース で検索して見てみたら30代だろうが40代だろうが全然おかしくない柄ばかりだと思ったよ
    全く気にならないのでどうぞ着てください

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/01(日) 09:50:03 

    >>119
    横だけど多分、他人へのおせっかいがうざいって気持ちを言いたかったんだと思う。長いって軽く表現してるけど。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/01(日) 09:50:38 

    >>1
    好きなの着なさい。死んでからじゃ何もできないよ!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/01(日) 09:50:56 

    >>122
    「自分がしたい格好をして人生を悔いなく生きたい」って、それが痛いって言われてる理由を全然理解してないんじゃない?自己満足だけで突っ走って、周りの反応なんか気にしないって、ただの我儘だよ。人にどう思われるか、どう見られるかって、社会に生きる以上無視できないし、そこに気を使わないのはただの無責任。自分がしたい格好をするのは自由だけど、その結果どう見られるかくらいは考えた方がいい。周りが「似合ってない」とか言うのは、決して無視できることじゃないし、単なる「価値観の押し付け」なんて言い訳で、自分のダサさを誤魔化してるだけなんじゃない?

    +0

    -18

  • 130. 匿名 2024/09/01(日) 09:51:52 

    >>129
    ダサいとダメってあなたの価値観じゃん

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 09:52:14 

    >>70
    自分の家の中で着るものでも、真夏でも中年のキャミソールはダメとかケチつけるがる民いるよね

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/01(日) 09:52:19 

    >>39
    とかいうけど現代日本で小学生や中学生高校生でもこんなの日常でやってたらおや?と思うよ
    家の中かテーマパークかピアノ発表会ぐらいでしょ子供でも違和感ないのは
    日常でこれを頭に付けて何とも思わないのはこれでプリンセスになれると信じている未就学児のみ

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2024/09/01(日) 09:52:39 

    >>129
    長文で色々言ってるあなたの考え方がいちばんダサいわ

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/01(日) 09:52:47 

    >>65
    へ〜!そうなんだ。アナイっぽくないね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/01(日) 09:53:47 

    >>130
    「ダサいとダメってあなたの価値観じゃん」って、まるで価値観がすべてだと思ってるみたいだけど、それってちょっと違うよ。社会で生きる以上、自分の価値観だけじゃなくて、周りの目や評価も無視できないのは当たり前でしょ?「価値観は個々人の自由」なんて言って、みんなが自己満足だけで突っ走ったら、社会全体が成り立たないって考えないの?自分がダサいって指摘されてるのは、単に周りの感覚からズレてるだけ。自己満足だけで生きるのもいいけど、周りと調和しないとただの孤立になるだけだよ。それを無視して「価値観じゃん」って開き直るのは、単に周りの意見を聞かない自己中ってことじゃない?

    +0

    -17

  • 136. 匿名 2024/09/01(日) 09:54:47 

    >>135
    なんでそこまで人を自己中と決めつけるのかw
    そして長文すぎて引くw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/01(日) 09:54:53 

    >>133
    まるで自分が一番正しいと思ってるみたいだけど、それってただの逃げ口上だよ。長文がダサいっていうのは、内容を深く考えずに表面的な意見だけで批判してる証拠。反論や意見をしっかり伝えるために長文になるのは、むしろ真剣に考えてるからじゃない?それを「ダサい」とか言って一蹴するのは、単に自分の意見を正当化するための卑怯な言い訳だよ。結局、深い話を避けて浅い批判しかできないってことは、自分が何も理解してないだけなんじゃない?長文でもちゃんとした意見を持つのは、むしろ評価されるべきだと思うけどね。

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2024/09/01(日) 09:55:33 

    >>91
    こういうタイプの美魔女?50代以降の人たまに見るな
    美容関連の仕事してる人とかで

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/01(日) 09:55:37 

    >>135
    たかがリボンついてる服を着たいだけで、そこまで否定出来るってすごいね

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/01(日) 09:55:38 

    >>1
    主の顔もスタイルも服も見てないのに痛くないです!って断定できる人おらんで。
    好きなもん来たらええ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/01(日) 09:55:54 

    >>114
    やめなさいよ
    そういうの

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:03 

    >>136
    まるで自分が正義の使者みたいに振る舞ってるけど、ただの浅はかな批判だよね。自己中って決めつけるのは、結局自分が理解しようとしないからじゃないの?意見をちゃんと聞かずに、一方的に決めつける方がよっぽど自己中。長文が引くって言うけど、深い内容をしっかり説明するのは重要なこと。短くて内容が薄いより、ちゃんと考えたことを書いた方がよっぽどマシだし、引くっていうのはただの無知の現れ。自己中とか長文で引くとか言ってる暇があるなら、もっと建設的な意見を持った方がいいんじゃない?

    +1

    -9

  • 143. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:27 

    >>137
    あなたちゃんとしてないよ
    リボン柄のワンピース検索してみなさい
    30代以上が着られないようなデザイン見つけるほうが難しい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:29 

    インスタで若作りしてる50代以上の人のリボン率高い、必ず前髪ありなの。
    なぜか流れてくるので見ちゃう

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:42 

    >>135
    横だけど、ここではあなたの意見は超少数派っぽいから、あなたの方が周りからズレてて自己中ってことになってるのは気付いてる?

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:46 

    >>142
    建設的ってw
    あなたは否定しかしてねーじゃん

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:52 

    >>1
    ポーチぐらいにしておきな!

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/09/01(日) 09:56:57 

    私はいいと思うけど

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/01(日) 09:57:00 

    >>101
    TPO守ってたらファッションは自己満足なんだからいらん呪いかけるのやめなよ。一周回って、って表現は貴方みたいな呪いを振り払って本来好きなものを着ることだよ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/01(日) 09:57:01 

    ちょっとメン○ラちゃんかなと思って
    あとはスルーでーす
    そんなもんでしょ

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/01(日) 09:57:28 

    好きなものを着たらいい。
    私は48歳だけど、今、コジコジのTシャツを着て、ガルちゃんしてるよ。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/01(日) 09:57:44 

    >>144
    前髪ありに文句付ける人はさすがにおかしい

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/01(日) 09:57:46 

    >>11
    まわりにどんな老けた30代後半しかいないのよ?

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/01(日) 09:58:07 

    >>22
    これは柄より首元のレースのが気になる
    子供っぽいとかじゃなくてついてない方がいいなと

    +19

    -4

  • 155. 匿名 2024/09/01(日) 09:58:54 

    >>153
    30代後半は老けたおばさんです

    +1

    -11

  • 156. 匿名 2024/09/01(日) 10:00:49 

    >>1
    今年はリボン柄流行ってるから全然あり!

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/01(日) 10:01:43 

    >>132
    おばちゃんになるとヘアーバンド?ターバン?してる層が一定でてくるよ
    リボンタイプも多い
    色々カバーできて便利なんだと思う

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/01(日) 10:03:16 

    男の人の方がそういう見る目厳しいよね

    ピンクのトップス着てただけで夫に若作りって言われた。ちなみに女の人からは好評だった。
    ピンクアイテム持ってるだけで若作りって言う

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/01(日) 10:03:19 

    >>155
    ?おばさんが着るようなリボン柄しか売ってないよ
    中学生高校生がリボン柄着る方がおかしいやろレピピとか見てみなよリボン柄なんか売ってないよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/01(日) 10:03:28 

    私39だけど、最近リボンがいっぱい付いたスカート買ったよ!
    この歳になって人の目とか気にならなくなって、好きなもの着ようって思えてきた。
    自分がときめく服を着てると幸せ
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +56

    -6

  • 161. 匿名 2024/09/01(日) 10:05:10 

    半袖だけどこんなのも出てきた
    可愛いと思う
    アラサー/アラフォーって、着たくても今まで似合ってたものが急にしっくりこなくなったりするから着れるときに沢山着ておくのが良いと思うよ
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/01(日) 10:05:30 

    >>115
    あー、かも。

    あれも大人綺麗なコーデの宝庫だったね
    そして大人になってみるとこのときのオードリーも決して若いって感じもしないね
    それでも似合ってる

    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/01(日) 10:06:24 

    >>82
    全然あり
    36歳で子持ちだけど、周りのお母さんでこんな感じのワンピース着てる人多い

    ピアスもリボン型の人もいるけど、シンプルで可愛い

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/01(日) 10:07:04 

    >>11>>79>>101>>119>>129>>135>>137>>142>>155
    なにが彼女を駆り立ててるんだろう
    真面目なアドバイスしたいだけ?

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/01(日) 10:08:30 

    >>1
    ワンピースのデザインや丈にもよるけど、小さな黒のリボン柄ならいいのでは。
    35歳って年齢言われても、実際35歳ってまだギリ見た目若い人が大半のような
    周りから見て痛いと思われるようだとあれだけど、これおかしくないかな?と立ち止まって考えられるくらいなら
    TPOや客観的な思考や視点はあると思うから大丈夫な気がする。それが全くない人もいる

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/01(日) 10:09:52 

    >>67
    私はこれがいいな

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/01(日) 10:10:12 

    >>158
    私も夫にピンクはやめて黒かグレーにしたらって言われた
    でも無視して通販で買った
    いいピンクだねって同僚から好評だった

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/01(日) 10:10:34 

    >>1
    主が友達だとして、堂々と着てたらなんとも思わないよ。
    「変かな?若作りって思われるかな?」とかずっと言ってたらだったら着るなよってちょっとイラッとすると思うけど

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/01(日) 10:11:57 

    >>74
    ピンクハウスは若い人より昔ロリータ着てた人がアラサー、アラフォー位から着るイメージ。
    金額的にも若い人買えなさそうだし。
    遅く起きた朝はに出てる人も着てたけど年齢いってるけど似合ってるよ。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/01(日) 10:13:34 

    >>161
    いたいと思います

    +1

    -10

  • 171. 匿名 2024/09/01(日) 10:14:22 

    >>164
    ヒマだから釣りしてるだけ
    私もよくやるから気持ちわかる

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/09/01(日) 10:14:36 

    >>135
    社会で生きる以上、長文は人に読みやすいように適度な改行を心がけた方がいいよ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/01(日) 10:14:44 

    リボンのボウタイとか着るよ
    ウェーブだから胸にリボンでも盛らないと残念だから

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/01(日) 10:15:10 

    主が、痛いかどうか聞いてるんだから
    痛いという意見もあって良いじゃない。
    好きなもの着なさいって答えになってない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/01(日) 10:15:22 

    >>159
    レピピって小学生だよ。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/01(日) 10:16:47 

    >>124
    なんかダサいね―

    +4

    -17

  • 177. 匿名 2024/09/01(日) 10:17:14 

    >>172
    バカは長文(長文じゃないけど)読めなくて大変だね

    +0

    -8

  • 178. 匿名 2024/09/01(日) 10:17:43 

    >>175
    小学生はリボン柄着ないんだね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/01(日) 10:18:28 

    >>173
    リボンじゃなくてリボン柄の話だよ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/01(日) 10:19:11 

    リボンがついた服やアクセサリーに喜んでる大人って、正直、かなり幼稚だと思う。だってさ、大人になってからリボンって、どこまで行っても子供っぽいアイテムだよね。そんなものでテンション上がってる人を見ると、まるで中学生みたいな感覚になっちゃう。大人になったら、もっとシンプルで落ち着いたスタイルを楽しむべきじゃないの?リボンでウキウキする姿を見ていると、自分の年齢や社会的な立場を一切考えてないんだなって、どうしても思っちゃう。現実を見て、成熟したファッションセンスを磨こうよ。

    +1

    -9

  • 181. 匿名 2024/09/01(日) 10:19:34 

    >>162
    設定が若い娘、だからね
    あなたはオードリー?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/01(日) 10:20:04 

    リボンて今、流行ってるモチーフでしょ。自分、40代に突入するけどリボンの飾りゴムが欲しいよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/01(日) 10:20:16 

    >>176
    あなた何歳ですか?若い子は着なさそうですね
    やっぱりリボン柄は30代以上向けですよね
    小学生中学生高校生は絶対にリボン柄着ないし

    年取ってからのほうが原色や派手な柄が似合う理論に近いのかな?

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/01(日) 10:20:43 

    >>9
    たとえそれが似合わなくても…?
    似合ってなければ叩くくせに

    +1

    -10

  • 185. 匿名 2024/09/01(日) 10:20:50 

    >>158
    似合わないんじゃない単純に

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/01(日) 10:21:14 

    >>180
    中学生はK-POPみたいなダンサーファッションなんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/01(日) 10:22:27 

    >>82
    これなら全く迷う必要ないんじゃない?
    いかにも30代から40代向けって感じ。
    逆に20代の子とか着たら老けて見える

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2024/09/01(日) 10:23:33 

    >>158
    若い子のほうがピンク着ないのになんでそういう事言うのかね
    職場でも、中学生の子供がいるぐらいのお母さんが華やかなピンク着てたりするけど若い子は黒とかばっかりなのに

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/01(日) 10:23:40 

    >>32
    台湾行った時アラフィフくらいの女性がピンクのひらひらのワンピース着てたり、若いぽっちゃりの子もヘソだしミニスカートの子いたり、頭にカーラー巻いて歩いてる人とかたくさん見たけどみんな堂々としてた。誰もじろじろ見ないしそういう自由が普通の国なんだなって思った。日本人は人にどう思われるかって事を気にしちゃうよね。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/01(日) 10:24:21 

    >>1
    画像載せなきゃ分からない

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/01(日) 10:25:16 

    地方から来て東京駅でウロウロしてる
    ユル巻き茶髪ロングヘアの田舎娘みたい。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/09/01(日) 10:25:52 

    >>177
    指摘されたらバカ扱いするの幼稚だね。

    読めないと言っているのではなく「大多数の人が適度な文字数で改行をするという価値観をもっているけど、調和しないあなたはどうなの?」という皮肉だよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/01(日) 10:26:45 

    30後半になると『欲しい!』って服になかなか出会わなくなるよ。買物行っても1着も買わずに手ぶらで帰って来たりさ。せっかく気に入ったなら、他人の目なんか気にしないで着たい服を着よう!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/01(日) 10:26:54 

    >>183
    30代だけど、モサッとしてダサいワンピ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/01(日) 10:27:46 

    >>191
    え、なんか悪いの?それ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/01(日) 10:27:53 

    >>158
    >>167
    どの年齢になってもオシャレ楽しめる女性に嫉妬してるんだよ。それか旦那さんが奥さんがオシャレで綺麗でいると、周りの男の目が気になるし惹きつけられてしまうから、わざと地味な格好勧めてくるかいちいち色々言う。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/09/01(日) 10:28:18 

    大丈夫だと思うけれど、自分はアラフィフでバレエシューズを履いているので痛いか気になっている
    こんなのですが忌憚のない意見を聞きたい
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +19

    -3

  • 198. 匿名 2024/09/01(日) 10:28:48 

    >>91
    着こなしてて素敵!!と思うけど、乗り物が気になってしまう笑

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/01(日) 10:28:58 

    >>195
    トピ主がどう思うか聞いてるから、答えてる

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/01(日) 10:29:35 

    >>197
    自分でトピたてれば

    +3

    -10

  • 201. 匿名 2024/09/01(日) 10:30:11 

    余裕

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/01(日) 10:31:30 

    >>196
    ポジティブすぎ
    ピンクが似合わないタイプかもしれないのに

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/09/01(日) 10:31:42 

    >>180
    まだ言ってんのかオメエw

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/01(日) 10:32:44 

    別にそんなに
    …たぶん

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/01(日) 10:33:06 

    >>9
    リボン流行ってるよね
    好きなの着ればいいと思うけどなぁ
    テンション上がるし🎀

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/01(日) 10:34:13 

    >>197
    バレエシューズに年齢とかあるの?
    何歳でもいけると思ってたよ。

    +60

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/01(日) 10:34:34 

    写真ものせないで、
    なにがリボン柄だ
    勝手に着てろー

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/01(日) 10:34:42 

    私も45歳ですが履いてます!
    靴のちょっとしたリボンなんか誰も見てないと思って(笑)
    ただレオパード柄のバレエシューズで、甲に大きめの黒リボンがついてるのは大丈夫かな…と思いつつ履いてます

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/01(日) 10:35:16 

    >>205
    流行るから着るのか好きだから着るのか

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/01(日) 10:35:53 

    >>197さんにです!
    208

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/01(日) 10:35:55 

    だいじょぶダイジョブ〜
    近所には花柄ワンピースのおじさんとかとかもいるから

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/01(日) 10:36:06 

    >>208
    レオパードなんて昔から履かれてるじゃないか
    何を今更

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/01(日) 10:36:32 

    誰も見てねーよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/01(日) 10:37:53 

    >>1
    リボンくらいいいじゃない、着たらいいのよ
    アラフィフより

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/01(日) 10:38:23 

    >>160
    トッコクローゼットかな?かわいい!

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/01(日) 10:38:37 

    >>22
    これよりもっと柄が小さい生地ちょうど買おうか迷ってる
    やっぱかわいいなぁ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/01(日) 10:40:09 

    >>91
    逆にこんくらい自分なりの世界観あるっぽい人だと見ても何も気にならないな
    乗り物は気になるけどw
    だから遠慮しないで好きな格好したらいいんだよね

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/01(日) 10:40:24 

    >>211
    花柄ワンピースのおじさん😂😂😂
    色々カオスだね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/01(日) 10:40:27 

    >>213
    まあ実際これだと思う
    そこまでどの年齢の人がどんな服着てるかとかじっくり見ないし
    よっぽど奇抜なら目に留まるけど、おお奇抜だな!って思うだけでそれ以外なんの感情にもならないな

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/01(日) 10:41:36 

    >>211
    タンクトップにショートパンツの光GENJIみたいなおじいさん見たわ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/01(日) 10:42:14 

    >>22
    うわー 

    +6

    -15

  • 222. 匿名 2024/09/01(日) 10:43:18 

    >>220
    ふつうにいそうだが

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/01(日) 10:43:34 

    >>22
    可愛いけど肩幅がこの子に合ってない
    古着屋さんで一目惚れしたとかでサイズ合ってないのに買っちゃったのかな

    +5

    -11

  • 224. 匿名 2024/09/01(日) 10:43:59 

    >>211
    そんな事言って、同類って意味?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/01(日) 10:44:37 

    >>160
    ちょっとむかしのアナウンサーみたい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/01(日) 10:44:57 

    >>200
    リボンという点で共通していると思ったので
    気に障ったのなら申し訳ない

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/09/01(日) 10:46:17 

    >>223
    肩幅が合ってないのではなく、そういうデザインだと思う
    そういう肩と袖の服をよく見る
    私は上半身ガンダムタイプだから余計にいかつくなるけど、華奢な子だから似合うんじゃない?

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/01(日) 10:47:23 

    >>189
    日本人(女性)は人目を気にするし、同性受けも気にするよね。外国人の女性は同性ウケなんか気にせずお洒落してる。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/01(日) 10:47:40 

    好きなもの着たらええねん
    年齢上でも個性的なファッションしてる人よく見かけるよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/01(日) 10:47:49 

    >>1
    リボン柄。エコバッグでも痛いから持ちません。私は。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2024/09/01(日) 10:48:21 

    単純に好きじゃない。
    以上

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/01(日) 10:55:27 

    >>227
    最近の流行なんだ
    パフスリーブは好きだけど、普通に肩の上に肩線があるパフスリーブのほうが好きだから
    自分には理解できないわ

    +0

    -5

  • 233. 匿名 2024/09/01(日) 10:55:27 

    リボンやピンクが大好きだから着るよ。まだまだ50年以上生きるかもしれないのに30年そこらで好きなもの着れないのはつらすぎる。いい歳してそれはやめなよとかピンクのシュシュつけて気取ってるの?等々言われた事あるけど周りの声より自分のモチベーション上げる方が大事。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/01(日) 11:01:06 

    リボン柄の服やアクセサリーって、確かに可愛いし、誰だって一度は憧れたことがあるかもしれない。でもさ、正直に言うと、年齢を重ねたおばさんがリボン柄を身に付けているのを見ると、心の中で「え、マジで?」って思わざるを得ないんだよね。何か言いようのない恥ずかしさを感じちゃう。もちろん、好みはそれぞれだから、リボンが好きな人がそれを楽しむのは自由だけど、年齢に合ったスタイルを選ぶっていうのは、ただのファッションの話じゃなくて、自己管理の一環だと思うわけ。例えばさ、20代の若い頃なら、リボンって全然アリだよ。青春の象徴みたいなもので、女の子らしさを引き立ててくれる。でも、30代、40代、50代と年齢が上がってくると、リボン柄って本当に痛いアイテムに変わってくるんだよね。だって、年齢とともに落ち着きや深みが求められるから、リボンみたいな子供っぽい装飾が逆に浮いちゃうんだよ。大人になっても「自分らしさ」を大切にするのはいいけど、それと「無理して若作りすること」を混同するのは違うんじゃないの?リボン柄の服を着ているおばさんを見かけると、なんだか見てるこっちが恥ずかしくなる。まるで中学生のファッションに大人が手を出してるみたいで、どうしても違和感を感じちゃうんだよ。しかも、リボンって意外と地味な装飾だから、上手く着こなさないとおばさんがリボン柄を選んでいる姿が、周囲から「どうしたの?」って思われちゃう原因にもなりかねない。年齢相応のファッションって、大人としての落ち着きや品を保つためには必要だと思うんだよね。それに、リボン柄を好んで身に付けてるおばさんって、意外にも自分の年齢や社会的な立場を気にしていない場合が多い。まるで「自分がいくつになっても可愛くていたい」っていう願望が強すぎて、年齢や周りの目を無視してる感じがするんだよね。もちろん、自分を大切にすることは大事だけど、現実を受け入れて、年齢にふさわしいスタイルを選ぶことも大人としての知恵だと思うよ。まあ、誰にでも好みはあるし、リボン柄がどうしても好きで着たいなら、それを否定するつもりはないけど、正直なところ、年齢に合わないファッションは見ているだけで辛い。特に、年齢が上がるとファッションでの「若作り」って、かえって痛々しく見えることが多いから、どうしてもそう思ってしまうんだよ。ファッションって自己表現の一部だけど、それがかえって自分を追い込む結果になるなら、ちょっと見直した方がいいんじゃないかって気もするわけ。リボン柄の服を選ぶときには、自分の年齢や立場をよく考えてみてほしい。自分に似合うかどうかを見極めるセンスも大事だけど、年齢に応じたファッションの選び方も重要だよ。大人の女性として、自分をより良く見せるためには、適度なバランス感覚が必要なんだと思う。リボン柄がどうしても好きなら、小物で取り入れる程度にして、全体のバランスを見ながらコーディネートするのが賢い選択かもしれないよ。だから、リボン柄の服を着るおばさんを見たときの違和感って、自分の中で無視できないものがあるし、それはファッションセンスの問題だけじゃなくて、自己管理の問題でもあると思う。年齢とともにファッションの選び方も成熟させていくのが、大人の女性としての魅力を引き出すためには必要なんじゃないかな。

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2024/09/01(日) 11:03:07 

    >>1
    主さん35歳だから30代後半じゃなくて30代半ば

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/01(日) 11:03:47 

    今年リボン流行ってる??

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/01(日) 11:04:37 

    >>39
    44歳に見える。34歳なら見た目もっと若い

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2024/09/01(日) 11:06:09 

    >>67
    素敵大人ってかババアの自分でも着れそう😇

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/01(日) 11:07:08 

    >>183
    画素載せた物だけど、スナイデルだから20代向けだと思う

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/01(日) 11:08:26 

    >>184
    でも知らない人がどんな服着てようがどうでも良くない?
    直接言わなければその人に伝わる事もないだろうし。
    私は逆に凄く似合ってる人の方がチラチラ見ちゃうかも。
    素敵だな〜って。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/01(日) 11:10:52 

    人による
    ちなみに私は38歳でリボンが似合わなくなり39歳でフリルが似合わなくなった、ある日突然去年まで似合ってたものが似合わなくなるんだよね

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/01(日) 11:15:26 

    >>234
    死ぬほど読みづらい
    他の人に改行するのって他者への配慮って言われてなかった?
    自分が言いたい事を言いまくり、頑として他者の意見を受け入れない
    これで自己中でないならなんなのかw

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/01(日) 11:15:34 

    >>228
    という割にワンレンロングで前髪なしとかが多いけどね…

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2024/09/01(日) 11:16:49 

    >>11
    「リボン柄は大人の魅力を引き立てる服ではない」という根拠がない
    やりなおし

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/01(日) 11:17:03 

    >>242
    バカが読めないよう意図的に改行しませんでした

    +0

    -3

  • 246. 匿名 2024/09/01(日) 11:17:26 

    わたしも34だけど、黒のベロアの垂れるリボンお団子したときにつけてる
    年齢じゃなくて雰囲気だと思うよ!
    今の時代ならまだ可愛いでもいける

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/01(日) 11:17:35 

    >>242
    というかこの人ネタとして意図的に書いてるだけだと思う

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/01(日) 11:17:35 

    田舎だとおばさんがジロジロ
    厚かましい女がジロジロ
    自意識過剰と言われても本当のこと
    都会なら何着てもいいと思うよ…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/01(日) 11:17:48 

    >>245
    稚拙なんだねw

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/01(日) 11:18:34 

    >>244
    リボン柄が大人の魅力を引き立てる?そんなの、完全に頭の中でしか通用しない幻想だよ。リボン柄なんて、どう見ても子供のアクセサリーだし、大人が着るとただただ幼稚に見えるだけ。しかも「根拠がない」って?そんなの、実際に街中でリボン柄を着てるおばさんを見れば一発で分かるって。みんな、心の中で「うわ、何これ?」って思ってるから。自分では「かわいい」とか「おしゃれ」とか思ってるかもしれないけど、周りから見たら単なる痛い人、ただの年齢不相応な痛々しい姿にしか映ってないんだよ。リボン柄なんて、子供の制服か、せいぜいおもちゃの世界でしか通用しないデザインで、ファッションとしては完全にアウト。大人になったら、もっと成熟した、洗練されたデザインを選ぶべきだろうが。それが大人の常識ってもんじゃないの?「大人の魅力を引き立てる」どころか、リボン柄なんて大人の魅力を完全にぶち壊してるだけ。しかも、自分がリボン柄を着ることで、自分がまだ若いと思い込みたいだけの痛々しい努力にしか見えない。大人がリボン柄を選ぶってことは、ただただ若作りしてる痛いおばさんでしかない。実際に周りの反応を見てみなよ、みんな内心で「何やってんだろう?」って思ってるんだから。

    +0

    -9

  • 251. 匿名 2024/09/01(日) 11:19:04 

    >>247
    まあそうだろうねw
    でも本気だったらおもしろいなと思って

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/01(日) 11:20:13 

    >>248
    田舎ってどのへんのこと?
    限界集落なら仕方ないかもだけど
    たかだかリボン柄でジロジロ見るような地域はそう無いでしょ
    田舎の人が買うようなネット通販だって
    おばさん向けのフリフリの服売ってんだし

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/01(日) 11:21:20 

    >>250
    リボンが子供のアクセサリーだという認識そのものが間違い
    ファッションの歴史を知らない人のたわごとになってる
    やりなおし

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/01(日) 11:22:18 

    >>222
    ケミカルウォッシュだもん😢

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/01(日) 11:22:38 

    >>157
    あれなんでだろうと思ったら頭頂部の薄毛と白髪隠しだったのか

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/01(日) 11:23:48 

    おばさんがリボン柄やピンクの服を着てるのを見かけると、「中国人かな?」って思っちゃうのが正直な感想。もちろん、全ての中国人がそうってわけじゃないけど、特に年配の方がそのスタイルを好むってよく聞く話。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/01(日) 11:23:50 

    >>241
    似合わなくなるのもあるし
    何着ようーってクローゼット見て、着る前から(…え?これもう着れない)ってなる服もある。
    昨年まで普通に着てたのに、今見たらこれもう厳しいな…って思う。
    昨年から厳しかったのに気付かず着ていて漸く気付いたのか、厳しくなったタイミングでそう思うのかはよく分からないけど

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/01(日) 11:25:28 

    >>253
    リボンが子供のアクセサリーじゃないって言うけど、歴史だけじゃなくて現代の感覚も無視してるよね。ファッションの進化に目を向ければ、リボンがいかに幼稚さを強調するアイテムになったかがわかる。もちろん、リボンが歴史的にどんな役割を果たしてきたかは知ってるよ。でも、それを今のファッションに当てはめると、現代のセンスに合わないって話なんだよ。現代ではリボンって、どうしても子供っぽさや旧時代の趣味が感じられることが多いんだよね。だから、歴史を持ち出して無理に肯定しようとするのはただの言い訳に過ぎない。現実に合わない古臭いトレンドに固執するのは、自分を時代遅れにしているだけだよ。

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2024/09/01(日) 11:25:45 

    >>22
    リボン柄というよりワンピースのデザインかな
    袖の黒レースリボンが無ければもっと年がいっててもいけると思う

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/01(日) 11:28:08 

    >>258
    論点がすべてあなたの主観でしかなく現実と乖離している
    根拠となる文献も実例も無い
    やりなおし

    てかAIに書かせてるでしょ
    本当にくだらない人

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/09/01(日) 11:30:32 

    >>162
    ヨーロッパのリボンは可愛いってより貴族の服の装飾みたいなイメージあるな
    ついてたりするよね

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/01(日) 11:32:24 

    >>1
    30後半でも胸元にリボンの模様のニットワンピースがお気に入りでよく着てました!
    デザインは普通のAラインで色はグレーだったので別に何も言われなかったですね。
    もしかしたら心の中ではうわーって思われてたかもしれないですけど笑
    40過ぎたら趣味が変わったのと太ってきたので着なくなりましたけど。
    好きに着ていいと思います!

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/01(日) 11:33:23 

    >>1
    ピンクハウス系なら何歳でもいけそうだよ。
    あそこは歳関係ない感じよね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/01(日) 11:33:44 

    可愛い
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +93

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/01(日) 11:36:37 

    >>260
    主観だって?お前が言ってるのも結局は主観だろ。現実と乖離してるとか言ってるけど、そもそもお前の見てる現実なんて狭すぎて、他の意見を受け入れる余地もないんだろ。文献も実例も出せって言うけど、実際に自分が感じたことや見たことが全てだろ。AIに書かせてるって、偏見もいいところだよ。自分の意見が全て正しいと思ってるお前の方がよっぽど浅いわ。根拠がないって文句言うけど、お前がその意見に固執してるだけで、実際にはただの自分の感情を押し付けてるだけだよ。現実逃避してるのはお前の方だ

    +0

    -7

  • 266. 匿名 2024/09/01(日) 11:39:06 

    今日が1番若いじゃないの、今着ないでいつ着るの⁈

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/01(日) 11:39:51 

    >>234
    まあ、確かに、そういうファッションの中高年女性は、お若いお嬢さん扱いしてあげないとヘソ曲げそうな面倒くささは感じる。

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/01(日) 11:40:27 

    なんでリボン柄のワンピの話でここまで白熱してるの…

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/01(日) 11:41:51 

    ガルちゃんにもリアルにもファッション警察が至る所にいるからお洒落するのもお洒落しないのも怖いわ〜

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/01(日) 11:43:03 

    >>265
    AIの方が頭良い。釣りしてるのはかまわないけど怒るなよwww改行しないの飽きたし、なんかヒネり入れないと痛いBBAにしか見えない。幼稚な設定はやめてちゃんとしたこと述べて釣れボケ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/01(日) 11:43:15 

    >>1
    全然いいと思う
    私、同い年だけど子供の入園式にこのワンピに白い細いベルトして紺ジャケット羽織って行ったよ
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +20

    -4

  • 272. 匿名 2024/09/01(日) 11:43:53 

    平和そうなトピにも鼻息荒く持論を展開してくるコメがあると白ける

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/01(日) 11:46:02 

    >>264
    大人可愛くて品があるファッションがいつも素敵で楽しみだった

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:28 

    痛いと思うならやめればいいし
    着たいなら着れば

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:33 

    >>265
    急に出たお前呼びw

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/01(日) 11:54:00 

    >>194
    このモデルに合ってないからでは

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:10 

    普通に痛いと思う
    ガルって幾つになっても好きな物を着なさいって考えの人多いよね
    おばさんが多いのかな

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2024/09/01(日) 11:59:57 

    >>185
    一応コーディネーターさんに選んでもらったし
    あと今年ちょっとピンク流行ってた気がする

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/01(日) 12:00:29 

    >>1
    他人は、人のファッションなんて見てないよ!
    気にせず好きな服着よう

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/01(日) 12:01:29 

    >>176
    ブーツが合ってないんじゃない?

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2024/09/01(日) 12:03:01 

    ファッション警察に対してはマナー警察になって注意しよう

    上から下までじろじろ見てくる→失礼じゃないですか?
    その服〇〇みたい笑→失礼じゃないですか?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/01(日) 12:13:48 

    >>7
    辛辣だけど真実

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:53 

    >>184
    普通に歩いてる人が似合ってなくて叩くなんてことはしないでしょ。お、おう。とビックリはするけど。母親、娘二人の3人がリボン系の同じ格好していたのを見てビックリしたことがあったよ。母親化粧してないし、髪もよれよれだし、娘も化粧してるわけじゃなく。。。でも、皆で服着回せるね。同じ趣味共有できてよいね。と思いました。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:55 

    私も37だけどリボン刺繍のデニムパンツ着てます
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +28

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/01(日) 12:27:29 

    >>20
    私は年相応じゃない服着てるとじろじろ見られるよ

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2024/09/01(日) 12:33:26 

    >>1
    ガルでは好きな服着ろと言うけど、実際キツい人もいるから分からん。
    ダサい人は若くてもダサいし。
    その服のデザインもよく分からないし。
    年齢よりその人の見た目かな。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/01(日) 12:34:02 

    >>161
    めっちゃ可愛い!

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/01(日) 12:37:39 

    >>1
    全然いいと思う

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/01(日) 12:38:41 

    >>250
    がるちゃんにいのちかけとんかw

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:43 

    >>264
    私1さんの言ってるのもこんなのを想像してたけど、普通に何歳で着てても可愛いよね

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:44 

    >>286
    ダサい人って柄関係なしに何着ててもダサいから柄は問題にならないし、オシャレな人は難しい柄もオシャレに見せられるし、結局何着ても良いって結果にしかならない

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/01(日) 12:48:20 

    >>264
    帽子もカワイイ

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/01(日) 12:52:30 

    >>23
    水玉は良いでしょ。ボブ・ディランも着てるよ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/01(日) 12:56:26 

    >>98
    そりゃこの顔ならいいでしょwww
    普通のおばさんが着たらやばいよ
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +9

    -4

  • 295. 匿名 2024/09/01(日) 12:59:22 

    ここの服装ルールってやっぱ文化服装学院で講義受けたのかな。確信を持って書き込んでるよね。
    冠婚葬祭、オフィス以外は好きな服を好きに着ればいいんじゃ無い

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/01(日) 13:06:49 

    >>291
    そうなんだよね。
    職場にいつも違う服着ててお洒落大好き!なんだろうなって人がいるけど、何か西友とかの衣料品で売ってるみたいな服装で全然お洒落に見えない人がいる。
    服よりも化粧とか髪型何とかすれば良いのに、オタサーの姫みたいな感じのダサさ。
    あの服もお洒落な人が着たらそれなりに見れるのかな?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:48 

    >>67
    主です!これです😇
    採用されてると思わなくて、やっと今トピ見つけて順番に読んでます
    みなさんご意見ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:57 

    >>1
    その服を着てテンション上がったり自信が持てるならどんな服でもいいと思う
    もし年齢的にリボンってどうなのかな、、って気にする気持ちがあるなら着てて気分も上がらないし、そのうち着なくなりそう

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/01(日) 13:16:08 

    >>59
    見知らぬ人に対してプークスクスする品ない奴結構おるで

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/01(日) 13:21:37 

    >>294
    ロリータは若くてもすっぴんボサボサはキツイからね

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/01(日) 13:22:11 

    >>296
    全然違うと思う
    オシャレな人にすごく可愛い服着てるからどこで買ったのか聞くと本当に西友だったりしまむらだったり、商店街のおばちゃん洋品店のワゴンで見つけたとか返ってくるよ。どこで何買ってるかだけじゃないんだよね
    合わせ方や着方が違う

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/01(日) 14:04:56 

    >>1
    痛かろうが何だろうが
    一寸先は闇、着る。
    身内が早逝したりコロナ禍、骨折、妊娠などで
    好きな趣味ができない時期があったから、
    そんな悠長に悩まない。
    笑いたければ笑え!って感じでいるよ〜。
    他人は他人だから気にしないで〜。
    ハゲるよ〜。by経験者

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/01(日) 14:08:35 

    >>76
    ダサいと思う人にはダサいと思われるだけ。
    人には好みってもんがあるんだから、
    全員に好かれる物(人物でも食べ物でも何でも)
    なんてあり得ない。
    逆にいいなって思う人も少なからずいると思う。人なんて気分で見方も考え方も変わるものだし、小さいことは気にするな〜。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/01(日) 14:12:05 

    >>23
    水玉なんて50代でも全然いけるよ

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/01(日) 14:34:22 

    >>11
    大人の服似合わないンだわ。逆に子供のちんちくりんが無理してるみたいになる
    だから私は可愛い服しか着ない

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/01(日) 14:34:33 

    >>22
    こういうのなら30代後半どころか40歳でもいけるでしょ。ロリータっぽいデザインなら微妙だけどそうじゃないしね

    +24

    -2

  • 307. 匿名 2024/09/01(日) 14:36:19 

    >>67
    全然着れるよ。リボン柄といっても落ち着いた大人な感じでいいね

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2024/09/01(日) 14:36:43 

    >>294が顔やばくておばさんの見た目で着れないんだろうけど同じ基準にしないで

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/01(日) 14:38:51 

    >>291
    わかる。トータルバランスがおかしくて変だよね。仮にハイブランドだったとしてもなぜか本物に見えなかったりそれだけ浮いてたりで絶妙なおかしさがある。あのダサさはどこから来るんだろう

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/01(日) 14:39:59 

    >>1
    35で量産地雷余裕で着こなしてる身からすれば主なんて問題なさすぎるわ
    ヨユーヨユー。数字なんかに惑わされないで着た方がいいよ

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/01(日) 14:45:11 

    >>215
    そうです!
    黒もあってそっちも可愛かったよ〜

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/01(日) 14:57:20 

    >>161
    黒ならアラフォー、アラフィフが着ててもそんな変じゃないかな?
    白はスタイル良くないと似合わなさそう。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/09/01(日) 14:59:05 

    >>228
    スカートはオタクとか言われる

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/01(日) 15:01:15 

    >>15
    お笑い芸人じゃなきゃ無理なのか

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/01(日) 15:05:39 

    さーっとスクロールしてここのリボン柄の服見たけど
    野暮ったい

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/09/01(日) 15:10:39 

    >>299
    普段どこ歩いてるんだ、治安悪すぎる

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/01(日) 15:16:12 

    年齢より顔タイプじゃない?
    若くても似合わない人はいるしおばあちゃんになっても似合う人はいる

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/01(日) 15:18:25 

    >>1
    同い年です。リボンたくさんついてるロリータ服きてる身からすると主さんのはきっとシンプルだと思うし気にしないで着たければ着ればいいと思うよ!

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/01(日) 15:24:59 

    >>23
    個人的に水玉はボーダーやストライプ柄と同じくらい年齢選ばないイメージ。
    リボン柄やフリル系だとモチーフの大きさや色によっては年齢気にしそう

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/01(日) 15:45:00 

    バチェラーに出てた長谷川さんに振られた人。名前わからないが、その人がヘアアクセでツインにしてリボンしてたのは痛いって思った

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/01(日) 16:23:25 

    >>1
    主です
    みなさんコメントありがとうございます!全て読みました
    まさか採用されるとは思わず画像貼ってなくてすみません。>>67さんが貼ってくれた画像の服です
    年齢的に葛藤していたのですが、似合うかどうかが重要ですね、、、勇気を出して試着しに行ってみます!そこで浮いてたり似合ってなかったら諦めます
    みなさんご意見ありがとうございました!

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/01(日) 16:38:16 

    >>316
    中途半端な田舎住み、ずっと昔にリズリサやトゥララのピンクのコート着てただけでニヤニヤしながら店内を子供に跡つけられた事がある
    「ああいう恰好こういう場所でも着てる人いるんだぁw」って。ロリィタ以外でも見られるとはな・・

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2024/09/01(日) 16:41:18 

    >>39
    好きで何が悪いのって感じ。書き手のお前と人生に何も関係ないから知らんわ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/01(日) 17:28:43 

    私も同じ30代半ばだから気持ちはとても分かるけど、「◯◯歳だから」って自分のやりたいこと制限するのはもったないないなって思うよ。
    30歳目前のとき、「もうトシだから」って可愛いものとかキャラものの小物は身につけないようにしたんだけど、振り返ってみれば30歳って若かったなって思う。
    きっと40歳になったら「30代半ばなんてまだ若かったよな」って思うだろうから、いいなと思う服があれば着てみてもいいんじゃないかな。

    どうしたって年齢によって似合う似合わないが出てきてしまうから、着てみてわかることもあると思う。(私は当然だけど20代のときに着てたミニスカ・ショーパンなどは似合わなくなったw)

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/01(日) 17:34:30 

    >>1
    矢口真里が小さめのリボンだらけのジージャンきてたの先日テレビで見たよ
    少しうわぁ…と思った

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/09/01(日) 17:43:16 

    >>17
    極論だけど本当にそうだよね!
    人生一度きり、今が一番若いと考えたら、恥ずかしいという理由だけで着たいもの、やりたいこと我慢してウジウジするなんて時間の無駄だしもったいない!!

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/01(日) 18:10:52 

    >>7
    そうだね
    男顔のブリブリファッションはギョッとしてしまう

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/09/01(日) 18:22:45 

    好きなの着たらいいって答えが全て。

    だけどたまーに、前に並んでる人がファッションが若者系で小さい子供と一緒にいて仲良し姉妹だ~って思ってたら肘と手に年齢が出ててお母さんだったの?!ってびっくりすることはある

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/01(日) 18:36:01 

    うちの母親が昔からリボン柄やリボンが大好きで、フルラのバッグも愛用してるよw
    50代の頃はすこしキツかったけど、今60後半の婆さんになってリボン柄が一周回って可愛く似合うようになった

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/01(日) 19:37:08 

    30代入ってからはユニクロとかばっかり着てるけどこのトピ見てたら昔ガーリー好きだった血が騒いできた…
    大人っぽいリボン柄のワンピとかボトムスとか可愛いー!

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/01(日) 19:37:22 

    >>32
    海外は40歳50歳でもミニ丈きてるしね
    おばさんの期間の方が長いんだから好きな服着たらいいよ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/01(日) 19:44:07 

    わたしもうすぐ44歳になるけど、インド刺繍リボンで自作したリボンの形のバレッタつけてる…

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/01(日) 20:01:57 

    >>1
    職場の37才、お世辞でも可愛いとは言えない人がピンク大好きで、毎日大きなピンクリボンのゴムつけてます。

    痛いなーと思うけど、本人が可愛いと思ってるみたいだから、誰も触れず。



    +0

    -3

  • 334. 匿名 2024/09/01(日) 20:04:45 

    >>39
    好きで何が悪いのって感じ。書き手のお前と人生に何も関係ないから知らんわ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/01(日) 20:37:51 

    着たいと思うってことは似合うってことよ
    似合わない服は迷う余地もなく選択肢から外れるから

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/01(日) 20:39:47 

    >>39
    別に34が頭にリボンカチューシャ付けてたっていいじゃんか!イラスト悪意ありすぎる!

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/01(日) 20:48:52 

    胸や尻がガッツリ出ていたり局部が出ていたり、そういう服じゃないなら自由に着たらいいのでは?
    他人に不快感与えない、公然猥褻にならなければいいと思う。

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/09/01(日) 21:43:18 

    >>1
    プライベートの服装ぐらいご自由にどうぞ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/01(日) 22:00:03 

    >>1
    エズメはお婆ちゃんだけどリボン大好き

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/01(日) 22:01:57 

    >>339
    ソーイングビー

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/01(日) 22:12:48 

    50代でリボンがたくさんついたトップス着てくる人が職場にいるよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/01(日) 22:21:19 

    着たいものを着るのだ!

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/01(日) 22:22:52 

    いいんじゃない?
    男性にモテそう!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/01(日) 22:33:59 

    アラフィフです。
    デブなのに、薄ピンクばかり着ています。
    年齢を重ねていくと、どうしても痛々しくないように、少しはやせて見えるように、寒色ばかり着てた。
    でも、着てるものが暗い色だと顔色も暗くなっちゃう。
    ピンク系着たら、光に反射して明るく見えた。
    それから別に年齡や体型気にせず、明るい色着るようになった。

    自分の好きな服着たらいいと思うよ~。
    奇抜なものじゃなければ。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/01(日) 22:42:43 

    好きなの着なさいっていうけどがる民はいざ年不相応なファッションしてる人いたらボロクソに叩くからね
    したい格好すればいいけど、いざそれを着てみて他人から批評されてもそれを受け入れる前提ならありだと思う
    姉が30後半で年相応の服着てなかったら痛いって!ってなるもん
    気にするくらいなら着なきゃいい

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/09/01(日) 22:47:43 

    40代後半ロングスカートに小さなリボンがたくさんついたの今日買った。
    可愛かったから!
    いつも原色とか水玉とかレースとか好きなの着てるし今更みんな何も言わない

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/01(日) 22:49:12 

    >>124
    えっ普通に可愛い!肩にもリボンついてる!
    色がこれからの季節にもいい🤎
    スタイル良くて綺麗にヘアメイクした子がこのワンピ着て歩いてたら思わず振り返っちゃいそう

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/01(日) 22:50:32 

    >>1
    リボン柄は躊躇するけどリボンは大好き
    全身コテコテではないけれど服は基本アクシーズファムの42歳が通りますよ…

    自分のモチベーション上がる服着てた方がいいよ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/01(日) 22:55:34 

    >>124
    可愛い服だけど、このモデルさんの雰囲気とはちょっと違うしモデルさんも嫌々着てるような感じがしてちょっと勿体無いな

    +1

    -5

  • 350. 匿名 2024/09/01(日) 22:58:24 

    >>1
    35歳なんてまだまだ若いし、自由に好きな服着なよー
    60歳過ぎた男性さえ、心は女性だって言い張ってセーラー服着たりミニスカート履いたり、好き放題やってるんだからさ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/01(日) 23:00:00 

    ❌️

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2024/09/01(日) 23:11:02 

    ブランドによる
    10代向けの若いブランドだとおかしいけど、ミセス向けのブランドなら違和感ないと思う

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2024/09/01(日) 23:33:19 

    >>1
    私なんて41歳だけどリボンの付いた小物も服も普通に持ってるし着てるよw
    (ロリータ的なブリブリしたやつじゃなくカジュアル系だけど)
    いちいち“この年齢になったからコレはやめよう”とか自分に制約つけなくてもいいんじゃないのかな?
    好きな格好をしていたからって他人に難癖つけられるわけじゃないし、仮に何かあったとしても通りすがりに一瞬チラ見されるぐらいだよw
    どうせその人達だってすぐに忘れてしまうんだし、一度きりの人生で他人の目ばかり気にして生きるなんてアホらしいわ。

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/01(日) 23:56:41 

    >>160
    かわいいね、このスカート
    ときめく服着てるとほんと人の目とかどうでもいいぐらい幸せな気分でいれるよね、とても分かる
    おばあちゃんになってもずっとそうありたい

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/02(月) 00:20:25 

    >>1
    徹子だって着てるんだし

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/02(月) 00:21:56 

    30代(美人)ならオッケーだと思うけど
    普通以下ならアウト

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/09/02(月) 00:25:57 

    着てもいいと思う!

    どうせ誰も見ないからww
    安心して。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/02(月) 00:30:21 

    似合っていて清潔感があれば何を着ていても良い思います

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/02(月) 00:33:14 

    私は38歳で年齢気にせず好きなもの着てる
    みんなも着ればいい

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/02(月) 00:39:27 

    痛くないです。可愛いから気にせず着てください。
    不躾にジロジロ見て嘲笑してくるようなのがいたら、そいつは知性がない卑しい暇人でしかないので哀れんであげればいいよ。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/02(月) 00:53:41 

    >>5
    年齢や美人、不美人関係なく
    リボン柄のフェミニン系なら穏やかで優しい雰囲気の人は何歳でも似合うと思う
    リボン柄のアバンギャルドな感じなら、千秋とか篠原ともえみたいな人ならこれも何歳でも似合うと思う

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/02(月) 00:54:51 

    全然アリ!
    不景気で服にお金掛けられない人が多い中、ファッション楽しめてる人は幸せそうに見えるから。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/02(月) 01:10:54 

    >>1
    お婆ちゃんなら逆に可愛くなる。
    大人の女性の年齢だとイタクなる。

    しかしイタい人を極めます、という生き方もあるから好きにせよ

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2024/09/02(月) 01:21:21 

    >>1
    気にするあたり、独身ですか?
    既婚になると人目気にならなくなる
    何歳になっても好きなの着れる

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/02(月) 01:26:43 

    ピンクハウスみたいな感じなのかな。美人しか似合わないのかなというイメージだったけど、普通っぽい人とかおばちゃんも意外とお似合いなのを見かける。上にカーディガン羽織れば良い感じかも。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/02(月) 01:44:16 

    >>39
    平子理沙さん?

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2024/09/02(月) 01:55:23 

    >>1
    気に入ったんなら着た方がいい!自分が良しなら他の奴らなんかどうでもいいことよ!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/02(月) 01:58:46 

    服のセンスないし興味がない、流行のなさそうな服買ってもすぐ飽きるから、もう着物着てるわ!今暑い!30代

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/02(月) 02:01:06 

    >>6
    顔つけたら手足に見えるやつ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/02(月) 02:04:07 

    >>5
    着てみて、自分で似合うと思えばそれで良しだよね。
    これはちょっとさすがに…って思ったらやめとけばいいだけの話。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/02(月) 02:05:37 

    >>321
    遅れて来た横ですが
    白地にリボン柄素敵で良いじゃないですか!
    大人っぽくて全然痛々しくなんてないよ!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/02(月) 02:26:23 

    58歳ですが昔のピンクハウスみたいなのが着たいです。リボン柄、ふりふり、ロングのぶりぶりワンピース。私の高校生時代に大学生には人気がなかったかと。森尾由美さんでさえ最近そんな感じではないですよね。さわやかな進化したピンクハウスではなく一番最初のタイプ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/02(月) 03:11:24 

    >>1
    自分が好きな服を着たらいいと思うよ

    日本は災害も多いし、いつどうなるか分からない

    人生に悔いがないように、好きな服を着て
    食べたい物を食べて、自由に生きたら良いと思う

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/02(月) 03:14:33 

    好きな服着りゃいいのに
    言うやつはなんでも文句つけてくるんだからさ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/02(月) 03:16:50 

    >>67
    え?これなの?
    全然問題ないってか別に何歳でも着られるものでは?

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/02(月) 03:28:12 

    >>1
    いいじゃん周りを気にしすぎ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/02(月) 03:29:17 

    >>67
    これ、リボン柄なの?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/02(月) 03:32:11 

    >>11
    若作りとは全然違う
    若い子がリボン柄なんてきてないもの

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/02(月) 04:53:38 

    >>369
    …?
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/02(月) 05:19:43 

    >>114
    見たらお、おう…とは思うかもしれないけど、そこまで振り切ってるなら清々しいかも。
    余計なお世話だけど、メイクもしたらきっともっと楽しいよ!とお伝えしたい。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/02(月) 05:22:42 

    >>1
    年齢とか周りの意見を気にせず
    何歳になっても自分の好きな服を着て
    小物に囲まれて、これが私よ!って
    自信ありげに楽しそうにしている
    50代の女性が職場に居ますが
    何とも思いません、むしろ活き活きしていて
    そういう生き方いいなーって憧れです。
    主さんも気にせず楽しんでください。
    あなたの人生です。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/02(月) 05:33:24 

    >>11
    昔のファッション誌とか女性向け雑誌ってこういう文章受けてそう

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/02(月) 06:09:03 

    >>1
    リボン柄をジャケットで締めるの良いですね(*^^*)

    前に美人百花で子育てが終わってからリボンにハマって、リボンの検定まで取ってる方を見かけましたがキラキラしてました♡可愛らしいから何歳でも良いと思うなぁ。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/02(月) 06:16:51 

    >>22
    え、35の私はこれは控えとくわ。年齢考慮して。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/02(月) 07:04:26 

    >>67
    これなのか
    30代後半でも普通に良いと思いました

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/02(月) 07:49:09 

    好きな服着ればいいと言いつつ、実際そういう人を見かけたら後ろ姿だけ若くて振り向いたらおばさんでぎょっとしたとか書き込むのがガル民

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/02(月) 08:25:50 

    >>5
    そそ、おばあちゃんオシャレしてるよね、
    色んな柄の帽子の絵とかリボンとか書いてるブラウスきてたり、オシャレなワンピースきてたり、最近のおばあちゃんはオシャレ。
    全身黄緑で娘さんに「ずんだ餅」とか呼ばれてたりしたけど、その黄緑の7部丈逆にどこで見つけたんだ?と思ったわw

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/02(月) 08:35:44 

    >>349
    この服を好みそうな、ゆるふわタイプのモデルにしたら服が引き立ちそう

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/02(月) 08:54:09 

    >>22
    イケるって言ってる人多くてビックリ!
    20代でもキツいわ!
    こんなリボンだらけで肩モッコリな服、10代、100歩譲って20代前半までだよ!

    +2

    -6

  • 390. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:32 

    私の友達なんて40でアンジェリックプリティー着てるよ
    一緒にカフェとか居てもそんなに他人は見てこない
    気にするだけ損

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/02(月) 10:02:11 

    普段から可愛い服着てるなら誰も気にしないと思う

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/02(月) 11:13:18 

    >>67
    遠目からだとリボンに見えないしいいんじゃないのかな?若すぎるデザインでもないと思う。主さんがふわふわしたガーリーな服装を普段から着こなしているなら全く問題ないよ!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/02(月) 11:17:55 

    >>390
    私の友達も40歳になったけど地雷系でミニスカ履いてツインテールしてる強者だよ
    その子は開き直ってて周りから痛いと言われようが今やりたい事をするってタイプだから人生楽しそう

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/02(月) 12:04:55 

    >>264
    さすが女王👑
    帽子も可愛い

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/02(月) 12:28:08 

    >>364
    それは人それぞれだな

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/02(月) 13:32:56 

    >>393
    それは猛者だなー
    友人は30くらいで一回卒業してたんだけど、やっぱり好きなもの着たい欲には抗えなかったらしく最近開き直って着るようになったみたい
    いうて私も年甲斐もなく短パン履くようなヤツだけど

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/02(月) 15:05:06 

    >>11
    >いや、分かるよ、可愛いものが好きだって気持ちは。でもね、年齢相応ってやつもあるんだよ。
    ここ最高に腹立つヤツwwww

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/02(月) 15:38:37 

    >>393
    ポリシーすごい持ってそうだからメイクもちゃんとしてて似合ってそう

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/02(月) 16:38:29 

    >>398
    いつ見てもすっぴんだからそんな事もないかな
    とにかく人目を気にしない方に振り切ってる印象
    アリプロぐらい極めてたらそれはむしろガン見されるし外国人観光客に写真撮られまくったりする

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/02(月) 21:29:00 

    こーゆーのは良いと思う
    私も着たい
    30代後半でリボン柄は痛いですか?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/02(月) 23:05:53 

    >>39
    描いた人がドブスなのだけはわかった

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/03(火) 07:16:46 

    >>124
    可愛い!けど肩がガンダムの私が着たら地雷になるやつや

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/03(火) 07:18:40 

    >>379
    もうそれにしか見えないw

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:01 

    ちょーいたいと思うけど本人の自由じゃない?

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2024/09/03(火) 16:00:34 

    >>404
    口調からしてbba
    痛いのは貴方

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード