-
1. 匿名 2024/08/31(土) 21:11:19
職場の女性から嫌がらせをうけました。
理由は、その女性と仲良しの同僚A子の好きな男性社員と私が仲良くしていたからだそうです。
「A子が先に好きだったのに!A子が可哀想!」「ビッチ」「どうせ彼氏いないから必死なんでしょ笑」など言われ、挙句には他の人に「ガル子が職場の和を乱したから皆で追い出しましょう!」とか訳の分からないことを言って逆に総スカンを食らっていました。
男性社員とは普通に世間話をしていただけなのですが、男を取られたと思ってるA子が私を嫌うのは分かるけど何で関係ない人間が嫌がらせまでしてくるんだ…。
こんな訳分からない人間がいるんだからイジメも誹謗中傷もなくならないはずだと妙に納得してしまいました。
同じようなことを思った方いませんか?+429
-6
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 21:11:49
ガル見てれば毎日思うよ+329
-2
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 21:11:50
知事見てみなよ+248
-3
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:05
ガルの事か+38
-0
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:17
+15
-328
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:22
Xやガルちゃん見てると思うよ
しょーもないことで何でも叩きすぎだし偏見差別意識持ちすぎ+159
-0
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:26
ガルで誹謗中傷を指摘したらマイナスされるぐらいだからね+84
-1
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:27
老人ホームで81才をいじめる76才を見たとき+222
-1
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:41
「A子が先に好きだったのに!A子が可哀想!」「ビッチ」「どうせ彼氏いないから必死なんでしょ笑」など言われ、挙句には他の人に「ガル子が職場の和を乱したから皆で追い出しましょう!」とか訳の分からないことを言って逆に総スカンを食らっていました。
この時点で釣り+92
-12
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 21:12:58
タイトルと内容が一致しない+19
-2
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:00
幼稚園のママたちからハブられたよ
ほとんど話したことない人たちだったけど+172
-2
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:01
例え今イジメをしてる奴らを改心させても、また新学年が入学してくるの繰り返し+15
-0
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:01
ガルちゃんみてれば分かる。
陰湿さも攻撃性も人間の本能だからイジメが亡くなる事は無い。+103
-3
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:02
A子が先に好きだったのに!!
↑こんなこと広められるA子が哀れ+140
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:16
そもそも加害者はいじめてると思ってないからね+76
-5
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:31
+4
-7
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:42
ガル見てたら毎日誹謗中傷だもんね+43
-0
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:50
コロナのとき、同じ学区で初めてかかった人出たら、悪口言われまくり、隣の学区のママ友から聞いてびっくりしたよ。誰が噂流すんだろう、、+43
-1
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:56
悪口や噂話が一番盛り上がってる+61
-1
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:05
大人を見てじゃないけど
高校の時の生物の教科書で
魚の世界にもイジメが存在するってのを読んだとき+46
-1
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:16
>>8
いるよね。
リーダ格がいてその人に気に入られなかったら周りの利用者も無視し出す。
+136
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:20
>>6
てか自分に全く関係ないことなのに
よくそんな熱くなれるね〜って人多いよね。
正義の味方のつもりなのかしらないけど、言い負かしてやる!私が正しいんだ!ってのでストレス発散してんだろな〜って感じ。+65
-4
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:22
普通にクソみたいな人間はどこにでも生息してる、貴方の隣にも。+41
-0
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:36
過去にいじめをした人をいじめるガル民をみたとき+8
-2
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:39
>>6
しかもそれを咎めたら
「私はそういう属性の人から実際に被害を受けたんだ!」とかいって関係ない人まで叩く
どうしようもない
+20
-0
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:44
本能だよ
老若男女いじめはある+5
-1
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:46
動物だってイジメがある。+15
-0
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:09
>>1
同じー!
自分がフラれた先輩が私に優しいからと嫌がらせを受けました
私にはとっくに彼がいたのに!
仕事の場で思い込みだけであれだけのことができた人、きっとネットでも散々誹謗中傷してるわ+47
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:20
自分の容姿を批判されたら烈火のごとく怒るのに
他人に関してはわざと傷をつけるように失礼なことを言うんだから
いじめは無くならないよ
+84
-0
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:24
>>1
A子の肩を持つふりをしてるだけで、その人が男性のこと好きなのよ
誰かのせいにして、仲良くしてほしくない人を離そうとしてるのよ+96
-2
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:40
市内中学校で、転落事故があった。
亡くなったのは中学生。
『お葬式で親が「自殺では無く転落」と話してたらしいよwww』
と笑いながら話すお母さんがいた。
その人の子供は小学生で、上の子が可愛く無いと話していた。
全く理解できない思想の人が、人を虐めたり傷つけたりするんだと思う。+120
-0
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:44
友達の母親が同じグループの子をみんなで仲間外れにするように言ってきた時+29
-0
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 21:15:54
>>12
改心しないのよ奴らは+6
-1
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:10
もうさ、関わらないのが1番よね+37
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:12
>>20
さかなくんのいじめのエッセイ思い出した+15
-0
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:20
イジメと誹謗中傷は娯楽
+10
-1
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:21
もう日本のお家芸みたいなもんだからね
イジメがない会社や学校を探す方が難しいレベル
+17
-7
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:21
>>2
バカにする、貶す、人格否定してくる奴いる
反論すると粘着して絡んでくる
こんなのに旦那や子供がいると思うとゾッとする+87
-2
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:22
義理家や嫁姑問題とか大昔からなくならないんだもんね+26
-0
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:45
生きてくのに強さも必要だよね+3
-6
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:49
ガルちゃん名物『荒らし』四天王
・秋田アンチ
・下ネタおっさん
・エリザベステイラー信者(最近多忙なのか余りこない)
あと1人は候補が多過ぎなので、返信でどうぞ
+1
-0
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:50
快感物質が出るんだっけ?
イジメでよがるって冷静に考えるとキモいよね
+45
-0
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 21:17:08
>>1
中学生か…+26
-0
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 21:17:20
他の人が周りにいても、笑いながらお構いなしに悪口を言う+19
-0
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 21:17:34
Eテレは今日、8月31日特集をやってるから
いじめについて考えるなら見たらいいよ+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 21:17:40
相手を舐めると虐める
舐められないようにしないとね+17
-3
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:00
>>2
ほんとねーいじめられた!天罰くだれ!みたいなコメント多すぎるのに、一方で誹謗中傷がすぎる。+31
-1
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:08
最近だとカラーレスメイクトピで、カレーカレーコールされて苛められてたわ、トピ主+5
-0
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:20
>>37
日本だけかなー
アメリカのドラマにもよく出てくるし、韓国では芸能人が誹謗中傷から自死を選んだりしてるよね+21
-1
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:41
>>2
自分は正義だと思って誹謗中傷してる人もかなり多い+50
-0
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:50
職場で私のことだけ無視する人がいるんだけど
店長が気付いて指摘したら「そんなつもりないです!私ぼーっとしちゃってたのかな、すみません!」って言ったそう
天然ぶって嫌がらせしてる自覚ないんだろうな+42
-1
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:01
保育士にいじめられた
副園長を筆頭に
園児には「みんな仲良くしようねー」とか言ってるのに
絶望したわ+33
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:04
>>1
職場で群れたがる人いるよね
いい歳した大人が中高生みたいな群れ方したがるの滑稽
余計なことしたり考えたりせずに仕事だけしろよと思う+90
-1
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:21
>>1
職場でモラハラの契約社員のおばちゃんがいる。出来るよね?わかるよね?とか言われる。最悪会社のハラスメント窓口に相談しようと思う。+31
-0
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:36
>>2
自分の価値観から外れた人間や自分ができる事をできない人を人格否定したり生きる事すら赦せない勢いで叩くよね+50
-0
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:36
>>1
その男性社員と付き合っちゃえ、
で「ざまぉ!」っていって中指たててやれ+14
-0
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 21:19:57
>>1
わかるー!めちゃくちゃわかる!!
上司と関係持ってたお局が
私と上司が話ししてる所(仕事の話)
かつ私の事を褒めてる(仕事上でのこと)
のか気に入らないのか危機感もったのか
私に上司って◯◯じゃない?って悪口引き出そうとして
適当にそうですねーって流したつもりが
上司に言っといたったでぇ!!ってお局がwww
上司と私の仲違いさせたかったらしいけど
ふたまわり以上も歳上のおじさんに興味持つわけないし…🤮
+16
-2
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:00
そりゃそうだよ
子供の世界は大人社会の縮図だからね+10
-0
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:10
>>1
男性社員「え?A子さん?誰ですか?その人?あ、僕彼女いますよ」
↑が大体のリアル+55
-1
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:18
>>6
私は叩くべき理由があるから叩いてるって正義感とすり替えて何らイジメとは変わらないことをやってるだけだよね。イジメ?ダメだよ!許せない!って言ってる人も自分はそうするだけの理由があるからやってるだけって思ってる。みんな自分に言い訳するのは上手だから+15
-0
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:35
脳みそにうんこが詰まってるんだよ+12
-0
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:52
>>51
えw
自覚あるから嘘の言い訳したに決まってるじゃんw
+28
-1
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:59
いじめとか感覚は許さないって思った。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:04
違う部門で特に接点がないのに私に嫌がらせしてくるおばさんがいた!私が作業してると作業道具を「邪魔💢」って遠くに飛ばしたり何か私が落としてしまった時は鬼の形相で「早く拾いなさいよ💢」って声を荒げたり考えられる点としては当時私はまだ20過ぎくらいで1番職場では若かった事くらい!+9
-0
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:13
幼稚園のママ達だよ
あれが本性なんだから+17
-0
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:16
ここを見てたらそう思うわ
ガル民ってエピソード読む限り元いじめられっ子が多い印象だけどトピによっては凄まじい誹謗中傷の嵐でドン引きすることある
でもわざわざ言わないだけで実は元いじめっ子のガル民の方が多いのかな+9
-1
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:16
>>1
私は性格悪いから、その男性社員とより仲良いの見せつけて相手の反応楽しみたい笑
もちろんその男性社員にはA子さんと周りの女性社員からいじめられてて…って相談しとく+7
-7
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:17
>>5
目が違う+7
-13
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 21:22:20
>>1
煽って告白させてそれに付き添うおせっかいであまり可愛くない同級生みたいだな。
親切なふりをして他人を利用して自分が邪魔な人を排除しようとしてるんだよ。+26
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 21:22:22
>>2
ほんとそれ。
まぁよくこの短文でここまで悪意のある返信書けるなと
あなたは私の何を知ってるの?って思うわ+23
-1
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 21:22:23
今日、ガルちゃんの24時間の募金箱にレシート入れるってトピで「気持ちわかる」って書いたの。私は募金もレシートも入れないけど、募金してた人は悲しかっただろうなと思ったから。
そしたらそれに対して何個も何個も反論コメントつけてきて、そのコメントをYouTubeに流したってコメントまであったんだよね
レシート入れた人も「嫌だったから嫌がらせをした」んだと思うけど、コメントしてきた人もYouTubeで晒した人も「私のコメントが嫌だったから嫌がらせした」
じゃあ嫌がらせする気持ち理解できるはずなのに、なぜ私が「気持ち分かる」って理解してることに対して文句言うんだろう?
他人の気持ち理解して、じゃあやめようってなるならいじめは起きない+1
-2
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 21:23:30
変な女だねほっときな+7
-0
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 21:23:57
結局いじめっ子が母親になるわけだから、同じDNA持った後継者をどんどん産んでるわけだからね
性根腐ってるいじめっ子が我が子にまともなモラルの教育できるわけないんだもん。+38
-0
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 21:24:03
旭川見てれば思う+7
-2
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 21:24:15
犯罪者がデブ、ブサイクだと容姿叩きしまくり
+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 21:24:48
>>62
私が浅はかだった
自分が他の人から嫌がらせされると職場で泣くくせにやること一人前でびっくり+8
-1
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 21:25:00
バカにされやすいタイプなんだけど10代20代の頃 おばさんに何回か体当たりされたわ そのおばさんは表面上一番だけど他の人にも圧かけたりして嫌われてた+10
-0
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 21:25:58
私は派遣先で妊婦の上司に無視されてた。子供にどんな教育をすることやら。+20
-1
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 21:26:12
>>1
何て民度もレベルも低い職場なんだろう。
今まで転職3回したけどイジメとかお菓子外しとかに遭遇したこと無いんだけど。
普通にみんな仕事しに来てるだけだし、仲良くなった子は何年も交流が続いてるよ。
そんなにあるもん??+30
-6
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 21:26:30
いじめっ子も年月を重ねると大人になるからね
+6
-1
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 21:27:18
今の職場
確かに難しい専門知識を最初に覚えないといけなくて
時給高めだけど脱落者がそこそこ出てくる職場なんだけど
たまに全然覚えられないのに辞めない人がいて
上司や周りの人たちが「あいつ辞めてくんねーかな」って話してて
若干強めに仕事できないことを指摘してパワハラ気味に辞めるようにもっていってるのを見たとき
上記の手段で今年だけで2人は辞めていった
止めれなかった私も同罪だけど
そこそこお堅い職だからこそゾッとした
+10
-0
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 21:27:38
>>1
その男性社員は物なのか?
先に目を付けた女と付き合わなきゃいけないのか?
普通だったら、相手の気持ち次第なんだからこういう譲り合いは無駄だって学生のうちに気付くものだよね+20
-1
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 21:27:52
>>52
幼稚園でもあるよ。
職員同士とか。
ありえないわー。
+15
-0
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 21:28:08
パートのおばさん。
独身というだけで、根掘り葉掘りして悪口広められたとき。
そのパートおばさんは、仕事中に井戸端会議して、廊下を塞いで通れなくするし、子どもがぁ旦那がぁーといつも煩い。こんなのが子孫残すから嫌がらせなくならないよね。
+11
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 21:28:10
>>2
本当にそう思う。
匿名だから身バレしないと安易な考えでタヒねとか消えろとか開示されたら一発アウトなのによく書けるなぁと思う。
学習能力が皆無なんだよね。
+6
-0
-
86. 匿名 2024/08/31(土) 21:28:16
親を見て育つからね
差別意識強いガル民の子供たち世代も
同じようにイジメの連鎖にならない筈がない+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/31(土) 21:28:32
>>71
その人たちはあなたが低レベルな行為に同意した事に対して正義感を発揮してるんだと思うよ。
+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/31(土) 21:29:49
>>47
それは当たり前じゃん+1
-5
-
89. 匿名 2024/08/31(土) 21:30:09
>>52
事務のお姉さんが副園長と取り巻きの先生たちにいじめられていて、心配したママさんからの労いの言葉で泣いてしまったそう
保護者が見てわかるレベルだから本人しんどかっただろうな。辞めれて良かったねってママたちで話してたくらい…+18
-0
-
90. 匿名 2024/08/31(土) 21:30:32
>>80
いじめっ子が大人になる前に性格矯正プログラムみたいなの受けれたらいいのにね+4
-0
-
91. 匿名 2024/08/31(土) 21:30:56
>>2
ガル民てまさに、被害者にも原因がある。毅然としないから悪い!て言うタイプが多いよねえ
他トピのコメ見てもそうだし、、+17
-0
-
92. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:06
>>1
うざいババアだねw
案外A子も迷惑だったりしてね+3
-0
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:17
>>1
社会に出てびっくりしますよね、歳をとっているけど中身は幼稚な人。
そんな人が無駄に社会経験だけは積み、結果、
新人をいびり倒し、辞めていくのを
何度も見てきました。
あれだけ世間でパワハラ いじめはダメだと
言われているのに、現実は後を絶たないですね。
虚しくなります。+42
-0
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:19
学校がクラス制で人間関係固定化される環境がイジメ発生の原因の一端な気がするけど、職場に行っても大体は固定化されてるから早くから慣れさせてるんだろうね
+7
-0
-
95. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:38
>>55
実は叩く側に問題があることも多いらしいよ
「自分の」ルールや価値観から外れた人に対して癇癪やパニックを起こす発達障害の特性だと聞いて妙に納得した+14
-4
-
96. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:39
近所のおばさんが挨拶しても無愛想に「…はぁ。」って感じ。聞こえてないのか?と2回挨拶しても同じ。なんなんだろう? 私が旦那と一緒の時はにこやかにしてくるのに。イジメじゃんて思うわ。+13
-1
-
97. 匿名 2024/08/31(土) 21:31:52
何にでも文句言う人は必ずいるからね+5
-0
-
98. 匿名 2024/08/31(土) 21:32:08
>>1
随分暇な職場にお勤めですね+6
-0
-
99. 匿名 2024/08/31(土) 21:33:46
>>81
採用したんだから何とか使い物になるようにすればいいのにね
パワハラする方が楽なんだろうなぁ+7
-0
-
100. 匿名 2024/08/31(土) 21:33:54
>>1
そいつが上司とか仕事おしえてもらわないといけない人間じゃなかったら、クソ不愉快だけどまぁ別にそれだけって感じ。
自分が周りの人に誠意を持って接していたら、そいつのお陰で逆に自分の株が上がるだけから、そういう奴はとても不愉快だけど逆にありがたい存在だと受け止めている。
クソ不愉快だけどね。+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/31(土) 21:34:06
>>79
私は割とすぐ辞めたのもあるけど、1ほどじゃないけど、1みたいな経験したことある。
釣りって言われてたけど実際にいる。
しかも既婚子持ち。+17
-0
-
102. 匿名 2024/08/31(土) 21:34:35
>>41
一番上の人しか知らないや
+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/31(土) 21:34:48
>>5
これどこかで放送されたの?2枚目の発言は放送して大丈夫な発言?
放送側はなんとも思わなかったのかな
+123
-1
-
104. 匿名 2024/08/31(土) 21:35:29
>>1
だって教師が生徒イジメてるくらいだからね+14
-0
-
105. 匿名 2024/08/31(土) 21:35:42
孫もいるパートおばちゃんが若い子に意地悪してるの見た時に、あー、、イジメって無くならんなーって思った。+16
-1
-
106. 匿名 2024/08/31(土) 21:36:26
ガルやっててコメントしてもプラスもマイナスも付かない時、これってイジメだな、無視だもんと思う+3
-5
-
107. 匿名 2024/08/31(土) 21:36:27
人間誰しも自分より劣ってる人いると見下したり上から目線になるし、安心する
それを認める人はあまりいないけどね
真っ先に「そういう人いますよね。心がさみしくて幸せじゃないんだと思います。私は冷めてるから他人に興味ないから他人を見下したりとかそんな気持ちを持ったことなんてありません」これ書こうと思ったそこのあなたとか(笑)+8
-3
-
108. 匿名 2024/08/31(土) 21:37:32
私が今、職場でいじめ受けてる時+12
-0
-
109. 匿名 2024/08/31(土) 21:37:36
>>1
女性は幼稚園から老人ホームまで、永遠とそんな揉め事繰り返すんじゃ無い⁇
ココでもそうだし
クソ意地悪い奴がウヨウヨしてる笑
コメ主さん、頑張れ‼︎+16
-2
-
110. 匿名 2024/08/31(土) 21:37:37
>>41
不謹慎荒らし
天国の神様の画像貼る人
亡くなっていなくても貼る+2
-0
-
111. 匿名 2024/08/31(土) 21:38:03
最近蹴り殺して
結果出した。
お金くれないなら死ぬからと
脅どされたが
検察と国に
捨ておけと言われたから
捨てた。
身動き取れないようボロ屋にセットした。
+1
-1
-
112. 匿名 2024/08/31(土) 21:38:57
>>1
我が社でも似たようなことが。
私はやられ慣れている!+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/31(土) 21:39:23
>>5
口をホチキスで止めてやりたい+112
-7
-
114. 匿名 2024/08/31(土) 21:39:39
大人のイジメの方がエグい気がする+13
-0
-
115. 匿名 2024/08/31(土) 21:40:12
40歳と48歳と55歳の戦い
俯瞰視した事ある?自分の事。
笑われてるよ。+7
-0
-
116. 匿名 2024/08/31(土) 21:41:45
>>1
アラフォーの同僚の女性が幹部とちょっと怪しいっぽい(両方既婚)
そして幹部が私に話しかけたりした後にちょっとひきつった顔で「◯◯さんって××なんだよ!」とか匂わせ?マウント?してくる
やめてー気持ち悪いから関わりたくない+5
-0
-
117. 匿名 2024/08/31(土) 21:42:10
>>94
そうか…
じゃあ学校でどんなにいじめが起きない環境(クラス制やめるとか)を作ってもいじめは無くならないかぁ+3
-0
-
118. 匿名 2024/08/31(土) 21:42:11
>>113
最低、通報したわ+2
-19
-
119. 匿名 2024/08/31(土) 21:42:12
>>1
私も男性絡みでやられた事ある。40代のおばさんに笑+5
-1
-
120. 匿名 2024/08/31(土) 21:42:51
>>21
人生の最後の家でもなおそんな目に遭うのか…
人って恐ろしい+46
-1
-
121. 匿名 2024/08/31(土) 21:42:52
60代が結構いる介護施設で働いてるんだけど、60代になったっていじめたりいじめられたりだよ。
「◯◯さんってさー、なんかいじりたくなるんだよね」とか言ってるオバサンに、それいじめじゃないですかって言っても笑ってたからね。
まぁちなみにそのターゲットの◯◯さんも自分より弱い職員にひどい態度取ってるし、あの人とケンカしたからもう話さないとか、マジで60過ぎても女子高生気分かよって言いたくなることばかりだよ。
+9
-1
-
122. 匿名 2024/08/31(土) 21:43:11
>>7
度が過ぎてる誹謗中傷の過激な発言も嫌だけど、偽善者ぶったごもっともな生ぬるい発言はもっと嫌だ、そんなんなったらガルちゃんがもっとつまらなくなるって言ってる人がいて大量にプラスついてたわ+0
-0
-
123. 匿名 2024/08/31(土) 21:45:30
>>106
プラマイ反応しないんだごめんよ+4
-0
-
124. 匿名 2024/08/31(土) 21:45:39
中学校の先生をしている友人
職員室でひどいイジメにあってる
学年主任の年配の男性教師がイジメの主導者
先生がそんなことをやってるようでは、学校からイジメがなくならないよ+18
-0
-
125. 匿名 2024/08/31(土) 21:46:07
>>1
なんか変なところで一致団結して味方連れてきて攻撃するよね
1人じゃなんにもできないんだろうなぁと思ってる
+19
-1
-
126. 匿名 2024/08/31(土) 21:46:19
お局が若い子を泣かせている+5
-0
-
127. 匿名 2024/08/31(土) 21:47:55
>>8+8
-0
-
128. 匿名 2024/08/31(土) 21:48:03
いじめっ子が普通に大人になっても幸せそうに暮らしてるから+4
-3
-
129. 匿名 2024/08/31(土) 21:48:08
>>5
歯を直した?
もっと小さい歯だった気がする+15
-2
-
130. 匿名 2024/08/31(土) 21:48:53
>>1
同じことあった
私のオキニと仲良くしてたのが気に入らなかったっておばちゃんが陰で言ってたらしい
10個以上も下の大学生をオキニ呼びするなよ…
オキニと私が付き合ってからは無視になったよ♡
+11
-2
-
131. 匿名 2024/08/31(土) 21:49:22
>>1
それと同じ理由で、中学生の時いじめられたなー。+3
-0
-
132. 匿名 2024/08/31(土) 21:49:45
>>1
A子モテなさそう。
女ってこういう時はブ●の肩持つよね。
しかもA子付き合ってもないのに惨めすぎる。+9
-1
-
133. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:14
苦手な人とは特に話さないけどその他の人とは昼休憩で雑談するしプライベートで飲みに行ったりする。(わざわざ飲みに行ったとか職場では言わないけど)
それも、その苦手な人をいじめてる?
ちょっと前に上司から指摘されたというか言われたんだけど、正直知らないよって思った。他の人と話したり飲み行ったりすればいいし。私はその人がそうしても私は不快ではないし。+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:15
>>1
恋愛絡みの足の引っ張り合いに巻き込まれると普通にしてるだけで変な目で見られて、とばっちりだよね。イジメなのに認めない。謝罪もしない。
屁理屈捏ねたりエピソード作り上げて人のせいにしてくる。しかも意外と鵜呑みにする人が多い。+7
-0
-
135. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:17
>>7
もっと酷いのが、日常生活では口にできないコメントをする人。
ああいうコメントする人って感情に支配されて理性が効かなくなっているんだろうね。+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:36
同い年くらいなのに役員と平で貴族と奴隷
差別なくなるわけがない+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:43
>>1
正にガルがそれじゃん笑
本当に幼稚だし論理性なくて歪んでいるし
頭のおかしいくそ屁理屈だし支離滅裂だしどうかしてる
加虐的で強迫的、人格と特性+0
-1
-
138. 匿名 2024/08/31(土) 21:52:31
>>11
金髪派手ママに威圧的態度よく取られる。地味だからかな?同族じゃないから?下に見やすいターゲット見つけて優越感に浸るため?どちらにせよアホらし。。。+32
-2
-
139. 匿名 2024/08/31(土) 21:53:14
>>67
サークルクラッシャーやな。迷惑。
「〇〇さん、△△さんのこと悪く言ってて、私〇〇さんのこと心配してるんですぅ」
とか自分上げて他人を下げて本人とか上司に告げ口してそう。+4
-4
-
140. 匿名 2024/08/31(土) 21:54:37
芸能界のお笑い
いじりっていじめにしか見えなくて不快+3
-0
-
141. 匿名 2024/08/31(土) 21:55:02
>>49
恥ずかしいけど、日本のお家芸だよ。
韓国は知らないが、アメリカはいじめが発覚したら加害者にカウンセリングを受けさせたり転校や退学処分を下すって聞いたことがあるから、日本よりいじめ問題はマシだと思う。+6
-1
-
142. 匿名 2024/08/31(土) 21:55:32
>>50
どこかの知事と似てる+2
-0
-
143. 匿名 2024/08/31(土) 21:57:30
社会人になってから大人ってこわと思ったよ
ちなみに後輩も大人って怖いって言ってたからみんな思うんだと思ってたしむしろ大人の方が怖いまである+4
-0
-
144. 匿名 2024/08/31(土) 21:57:40
>>1
若い頃は男性絡みの変な嫉妬で女性陣から厳しい目で見られるのはよくあった。学生だけかと思いきや、社会人になってもいるんだよねそういう幼稚な人。
結託して個人攻撃なんかしてるからモテないのでは?と常々思ってた。
若い頃の経験で女性の団体が苦手になってしまったけど、おばさんになればモテるとかモテないとか関係なくなるからちょっと気楽になったよ。+6
-0
-
145. 匿名 2024/08/31(土) 21:58:14
>>105
ババアのくせに高校生バイトにイジメとか、どういう卑しい境遇だとそんな人間ができあがるのかね
おぞましいよね+8
-0
-
146. 匿名 2024/08/31(土) 21:59:17
幼稚園の意地悪な女の子の親がこれまた意地悪で、うちは親子共に卒園までずっとシカトされてたんだけどさ、こんな親が子ども育ててるんだもん、イジメなんてなくならないよ。
先生や周りにうちがやられたこと周知させたけどね。+7
-0
-
147. 匿名 2024/08/31(土) 22:01:46
>>79
ガルちゃんではよく見るけど、そうやってまとめて被害者である主さんのことも悪く言うのってやめた方がいいと思う。
僻みで暴走する女性なんてどこにでもいるよ。学歴も会社の規模も関係ない。+4
-2
-
148. 匿名 2024/08/31(土) 22:01:49
3時間だけのパートだから人間関係楽そうだと思って始めたパート
誰かをターゲットにして悪口吹聴してる主婦グループがいる
ボスは孫がいるくらいのおばちゃん
ああ、この世からイジメは無くならないのねって思った
ちなみに東大の研究施設で働いてる友人は、職場でイジメはないしみんな穏やかだと言っていた
知能も関係するんだろうか
+2
-1
-
149. 匿名 2024/08/31(土) 22:01:57
>>138
育ち悪い人は育ち良さそうな人を本能から排除しようする傾向にある。まぁ、仲間に入れようとされるよりマシだよねw+21
-1
-
150. 匿名 2024/08/31(土) 22:02:27
>>15
「みんなが嫌ってるけど直接言えない人を懲らしめてあげてる、正義代表のアタシ」みたいな感じだよね。
代表が「ねぇ…キモいんだけど(薄笑い)」とか言うと周りが一斉に「うっわ!!マジ言った!」「ちょっとぉ~w」「やだありがと!」って煽る+9
-0
-
151. 匿名 2024/08/31(土) 22:02:32
何というレベルの低い職場。笑
ガン無視に限るね。+5
-1
-
152. 匿名 2024/08/31(土) 22:03:23
>>148
去年から人生初パート始めたけど入社する前からパートおばちゃんたちの悪口に巻き込まれたくないから休憩なし選択した。私が帰った後言われてるかもだけど聞こえてこないし気楽ー+9
-0
-
153. 匿名 2024/08/31(土) 22:04:46
>>52
いじめっ子が保育士になる率高いよね
優しくてマトモな先生は病んで辞めていく+12
-0
-
154. 匿名 2024/08/31(土) 22:04:49
>>1
いじめって生物の本能(はみ出しものを抑えることでグループの内部崩壊を防ぐ)らしいよ+3
-3
-
155. 匿名 2024/08/31(土) 22:04:52
話した事ない人に嫌われる事が時々ある。
前の職場では別部署の話した事ない女に何故か嫌われて嫌がらせ受けてたし、今の職場では初出勤で完全な初対面だったのに中間管理職の女性(他の新人さんには優しい)に嫌われてた。
ほとんどの人には優しくしてもらえるから自分が明らかに失礼だったりおかしい事してるわけじゃないはずなんだけど理由が分からないので怖い。+11
-0
-
156. 匿名 2024/08/31(土) 22:06:13
>>5
ナニかの先っちょみたいな顔+17
-1
-
157. 匿名 2024/08/31(土) 22:07:49
禿げと自意識過剰の40代の
芸能人ごっこ
気持ち悪いんだよ。
制作費の裏金切るって言ったら
ある家庭が暴れてて
本気で気持ち悪い+1
-0
-
158. 匿名 2024/08/31(土) 22:09:34
>>1
老人ホームでもあるらしい+5
-0
-
159. 匿名 2024/08/31(土) 22:10:25
>>152
私も多分言われてるw
けどどうでもいい人達だからお好きにどーぞだわw+1
-1
-
160. 匿名 2024/08/31(土) 22:11:38
イジメを無くすって論点に無理があると思う
嫌な人とも仲良くしましょう(もしくは人を嫌になってはいけません)とか無茶ぶりの話になっちゃうもん
イジメの原点を突き詰めれば理由はどうあれ「相手を不快に思う」事が殆どだと思うけど
そんなの当然あることで、それを欠片も表に出さない人ばかりじゃないし(子どもは特に)、イジメ判定が低くなった今では更に難しくなってる
人を不快に思うことがあるのは当然と認めたうえで、その感情をどうしたら良いかを論点にした方が良いと思う
性善説ベースは無理だよ+8
-1
-
161. 匿名 2024/08/31(土) 22:12:26
高学歴の人が集まる会社だとあまりに幼稚だったり論理的ではないイジメは起きないイメージがあるんだけど、実際どうですか?+0
-2
-
162. 匿名 2024/08/31(土) 22:12:37
>>1
嫌がらせしてる方の発言が中学生みたいだな
職場でそんなこと言う人まだ出会ったことない
+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/31(土) 22:12:47
違うトピにも書いたんだけど、職場で別部署の女性にわざとではなく急いでて考え事してて、一度だけ挨拶無視の様な形になってしまった事があった
その後、挨拶をしても睨まれたり無視されるようになってしまった
今はこちらから挨拶しているのに、相手は私がたまたまあの時に挨拶出来なかったとは考えてはないみたい
そして私の席の近くで、私の事を探り入れたり、ワザと挨拶無視されたと言いふらしてる
一度の事、しかも(相手には分からなかったかもしれないけど)故意ではない事を根に持って、徹底的に態度を変えられたから、ちょっとした事でイジメって始まるのだな…と実感してる
相手とは部署も違うし、今までも挨拶だけの関係でなるべく会わないようにすれば良いだけだからそこは幸い
(用もないのに近くに来ようとするけれど…)
ぱっと見は普通の陰気そうな中年女性だと思ったけど、一度のミスも許さないみたいな過激な人だとは思わなかった+3
-0
-
164. 匿名 2024/08/31(土) 22:15:41
>>145
そう、その通りです。
自分の立場、仕事を奪われてしまうと思うのかな?
それか普段のウップンを晴らしてるとか
どちらにせよ滑稽で見てられん。
会社もロクでも無いので辞めたわ
+2
-0
-
165. 匿名 2024/08/31(土) 22:16:10
>>161
うちの旦那は職種的にそういう所だけど、例の知事みたいなパワハラ野郎はいるみたいよ。
自殺で亡くなった人もいるし。
ただ、トピ主みたいないじめみたいなのは聞いたことない。+8
-1
-
166. 匿名 2024/08/31(土) 22:16:23
こちらからは丁寧な対応してたのに意地悪な人どうは仲良くなって陰口言われてた。だから自分がどうとかじゃないんだよねもう、ある種の人達は価値観が違うと否定されたように感じて潰したくなるのか+4
-0
-
167. 匿名 2024/08/31(土) 22:17:16
>>11
幼稚園ママって付き合いのためなのか平気で「ここだけの話なんだけど…」って広める人めちゃくちゃ多い。
そこから被害妄想ママを経由してくと「Aママちゃんってヤバいらしいよ〜」って尾ひれがどんどん付け加えられ…
Aママ=ヤバいやつってレッテル貼られてる。
+30
-0
-
168. 匿名 2024/08/31(土) 22:17:33
+1
-63
-
169. 匿名 2024/08/31(土) 22:17:38
主さんみたいなケースがあるから、若い男性と話す時異様に周りを警戒してしまう…
誰が睨んで悪意持って見てるか分からないから+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/31(土) 22:18:07
>>161
高学歴が多い職場へ派遣に行っています
その会社はいじめらしいいじめはないです
でも社員の人は利益のある人にしか親切にしない感じです
派遣の事を同じ人間とは思っていないのか挨拶無視する人は老若男女問わず一定数います+13
-0
-
171. 匿名 2024/08/31(土) 22:19:16
>>5
このもっさり前髪無くしたらどんな顔なんだろ、そう言えば+17
-0
-
172. 匿名 2024/08/31(土) 22:21:29
>>11
なんでハブられたの?+4
-0
-
173. 匿名 2024/08/31(土) 22:22:02
>>1
住宅地内のイジメ主婦を見てそう思ったよ。
悪質な噂を近所に吹き込んで、気に入らない住人を孤立させようとするの。
路上でよく井戸端会議していて、興奮しながら「あのお宅の人がこう言った!」だのと喋ってる。
私もターゲットになったけど、チラ見しながらヒソヒソされたり、その人の近くを通りがかった
とたん、思いっきりドアを閉められたりしたよ。
必ず悪口で盛り上がるコンビを作って、悪口の言い合いをしているんだけど、子供を放牧させながら
の悪口大会をしょっちゅうしていて、教育上どうなのって思う。子供はちゃんと聞いているよね。
気に入らない奴がいたら、こうやってイジメればいいんだって幼い頃から教えられて育つって最悪。
そこの意地悪主婦はすごく目つきが悪いけど、その子供もまるで子供じゃないみたいな怖い目つきを
していて、今や親とそっくりな陰険な顔つきになってる。
学校でイジメがあると、教師が指導できないという事で問題になるけど、まず、あの家庭の教育が
おかしいんだわ。そりゃあ、イジメはなくならないよねって思った。+4
-0
-
174. 匿名 2024/08/31(土) 22:22:43
頭がおかしい人が自分は、被害者だ!って主張して攻撃してくるんだよね。どうみてもあなたが理解力なかったりして人のせいにしてるだけ。被害者妄想。
でも頭がおかしいのは、年取っても治らないから同じ人がいじめっ子というか主犯。+4
-2
-
175. 匿名 2024/08/31(土) 22:23:23
攻撃的な人って、つねに攻撃対象持ってないと生きていけないんでしょ
てことは、被害者もいなくなりはしないよね…+9
-0
-
176. 匿名 2024/08/31(土) 22:23:25
>>11
子どもが成人し今冷静になってみてわかることは、ママ友イジメって誰かを槍玉にあげて攻撃する事で自分達は優越感に浸れるからだったんだろうな、と。慣れない育児、家事をやる中でママ友同士、なんとかうまくやらなきゃならないしたぶん必死だったんだろうね。+20
-2
-
177. 匿名 2024/08/31(土) 22:23:43
+0
-16
-
178. 匿名 2024/08/31(土) 22:24:39
3ヶ月前、
82歳と87歳の義父母に突然言いがかりをつけられた。(認知症ではない)
どうしても私を悪者にしたいらしく、私が被害者なのに嘘つかれて加害者側にさせられた。
何の反論もせず静観してるけど、
もうこのまま縁切ろうと思ってる。
80代でもまだイジメをしたい、ってどういう心理なんだろうって不思議に思う。
+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/31(土) 22:24:53
いじめは、いけません。
皆と仲良くしましょう。
言ってる教員達が陰湿なイジメしてるんだもんな。
むり無理+4
-0
-
180. 匿名 2024/08/31(土) 22:25:49
>>1
ネットでいい大人が気に入らない人に対してチー牛だの弱者男性だの言って見下して弱いものイジメしてるのを見た時。
ジャイアンがのび太に「のび太のくせに」って言って弱いものイジメしてるのと同じ構図
+8
-0
-
181. 匿名 2024/08/31(土) 22:26:27
>>170
こういう人が1番嫌い。
その利益がある人って大体思いやりがなかったりするけど、仕事が出来る系の人なのかな。
+6
-0
-
182. 匿名 2024/08/31(土) 22:27:25
>>178
内容が、知りたいです。
貴女優しいんだね。私は自己中義父母に振り回されてウンザリしたから60代のころに疎遠にした。+0
-0
-
183. 匿名 2024/08/31(土) 22:29:16
>>13
人間というか群れで生きる動物の本能でしょ
犬や猿イルカから魚まてイジメがあるらしいし+4
-0
-
184. 匿名 2024/08/31(土) 22:29:29
>>1
私じゃなくて申し訳ないですが、身内が体調がすぐれず1ヶ月ほど休んでました。
復帰したので仕事はどうか問うと「2人のおばちゃんがいるけど、私が休むって知ってから話しかけても無視、あいさつも無視される」と。他の人とは普通に話すそうです。
今はまだ仕事に支障はないがいつかはコミュニケーションを取らなければいけないし無視をされるのが辛いと言ってたのでとても悔しい気持ちになりました。
その内の1人のせいで何人も辞めてると聞いてたので、
その人が辞めるかトップのものがちゃんと動かない限りいじめは続くだろなと思いました。+2
-0
-
185. 匿名 2024/08/31(土) 22:30:32
>>15
言われるようなことしてるアンタが悪い!って思ってたりするよね。そういう考えの人に限って自分の身内は特別扱いで同じ事を言われたらキレる+9
-1
-
186. 匿名 2024/08/31(土) 22:32:06
>>6
障害者のトピとか最近ではLGBT系のトピヤバイよね
いじめは絶対許せないって言ってるのにいざ自分が加害者の立場になると守られようとする+3
-0
-
187. 匿名 2024/08/31(土) 22:32:18
>>1
イジメって本当、人間の本能なんだろうね
一部の人は理性じゃ抑えられない
+9
-1
-
188. 匿名 2024/08/31(土) 22:32:26
動物の世界にもいじめあるし、生命の本能に要素が組み込まれていると思う+4
-0
-
189. 匿名 2024/08/31(土) 22:39:48
>>138
きっと頭も悪いんだろうね。
まあ育った環境も悪いと思うけど‥。中身が中学生から変わってない。未だにそんな幼稚な人恥ずかしいしかなりイタイ人だね+12
-1
-
190. 匿名 2024/08/31(土) 22:40:32
男も女も、いい年してあるよね。昔、会社でいじめをかばったら標的にされて、いじめられてた奴にもいじめられた。私10代でそいつら30すぎ。
本当に情けないよね。あんな風に年取りたくないと思った。+7
-0
-
191. 匿名 2024/08/31(土) 22:41:58
>>1
自己愛がターゲットにした相手を、その取り巻きのフライングモンキーが拡散する図に似ている…。
歪んだ世界に引き込むのが得意らしいから、話をおかしな流れに持っていく謎のコンビだよ。+6
-1
-
192. 匿名 2024/08/31(土) 22:46:34
>>51
そういうやつ言い訳上手いよね。言いなれてるんだと思う。+16
-0
-
193. 匿名 2024/08/31(土) 22:47:14
新規オープンの営業所だからほぼみんな同期の契約社員なんだけど、年上のリーダーが本当に意地悪で、機嫌が悪いと別に失敗とかじゃないちょっとしたことでもギャンギャン注意してくる
言い返してもいいんだけど、気に入らない人には聞こえるように悪口言ったり、意地悪するからタチが悪い(それで辞めた人や移動した人もいる)
さすがに腹立つのでまた同じことがあったら社員に言うけど、上や男性には受けがいい人でどうなるかなぁ…と思ってる
アラフィフになってまで本当やめてほしいよ+0
-1
-
194. 匿名 2024/08/31(土) 22:49:04
斉藤元彦+0
-0
-
195. 匿名 2024/08/31(土) 22:50:39
>>5
この方は知らないけど、いじめっ子って自分は被害側って思ってる人も多そう
被害者意識が強いと、報復という名のいじめを正当化できるから+75
-2
-
196. 匿名 2024/08/31(土) 22:55:07
>>38
だから旦那も彼氏も子どももいないって人もたくさん+6
-4
-
197. 匿名 2024/08/31(土) 22:58:03
>>5
これがおまいうってやつか…+67
-0
-
198. 匿名 2024/08/31(土) 23:00:04
>>1
何か、中国ドラマみたいな展開だな+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/31(土) 23:00:05
20メートル歩かされたとか被害者ヅラした知事みてるとそう思う+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/31(土) 23:00:41
>>8
病院勤務だけど本当にある。
認知症の婆さん達が、認知症の婆さんを仲間はずれにしてんの。「派手な服着てて気取ってるから」って理由で。ボケても虐める意識は残ってるんだって衝撃受けた。+112
-0
-
201. 匿名 2024/08/31(土) 23:02:29
>>177
この人の鼻どうなってんの?
おでこから始まってる。+24
-0
-
202. 匿名 2024/08/31(土) 23:03:05
70近いお局が自分より立場が上の後輩を妬み僻みから嫌がらせしてる。
他には人を見て態度を変える性悪女が、トラブルが起きて自分の立場が危うくなると被害者ぶって周りに有る事無い事吹聴してトラブルの相手を孤立させる。
ク◯ばっかりの職場。イ◯◯。+9
-0
-
203. 匿名 2024/08/31(土) 23:04:28
>>175
敵と味方みたいに分けるんだよ。
味方の人も腰巾着だから性格悪い+8
-0
-
204. 匿名 2024/08/31(土) 23:06:19
>>1
わかる。私も同じことあった。
そうやって嫌がらせしてくる人って子供いるから尚更びっくりするよね。私の時はシンママだったけど。+7
-1
-
205. 匿名 2024/08/31(土) 23:11:58
>>181
みなさん仕事出来ますよ
でも人によりますが、自分の仕事だけは完璧にするけど他の人の仕事は一切手伝わないとか、最低限の仕事しかしないとか、自分の業務を取捨選択してる人もいますね
(私には考えられない仕事の仕方です)
みなさん高学歴ですし、女性は美人でマルチリンガルな印象です
中身を知ってしまったので尊敬は出来ませんが、素敵な女性ばかりですよ
男性は上にヘコヘコしてるイメージですかね
嫌いです笑+8
-1
-
206. 匿名 2024/08/31(土) 23:14:33
そんな中学生みたいな職場あんの?
レベル低い環境から抜け出して高いところに行った方がいいよ。+6
-0
-
207. 匿名 2024/08/31(土) 23:15:33
>>176
私はやり玉に挙がったことあるけど、持ち家だとずっと暮らしていくわけで引っ越すこともできなかったしそうすると環境が変わらないから年月経っても引きずるんよね。
その後、そいつらに不幸が起きたと聞くと、心配するフリしつつ心の中は躍るし、見かけるとあらあら・・と思ったり、自分もかなり性格が歪んだと思う。
+11
-1
-
208. 匿名 2024/08/31(土) 23:17:05
>>205
でも、下に見られた方がその人の中身を知れて幸せですよね。それを知らずに慕ったり、結婚したりする人がいると思えば…+2
-0
-
209. 匿名 2024/08/31(土) 23:37:24
>>207
よこ、不幸の態度にもよるけど、バチが当たったかなと思うだろうね。
近くに住んでると思うとこの先もストレスだよ。引っ越さないかな。+5
-0
-
210. 匿名 2024/08/31(土) 23:37:57
>>1
下らなすぎて、巻き込まれた主さんが可哀想すぎる…。社会人になってるのに、馬鹿みたいな事で嫉妬か羨ましいのか知らないけど、嫌がらせするなんてレベルが低すぎですね。
仕事しに行ってるのだから、無視して過ごせば良いと思います。淡々としていたら、いずれか何も言わなくなるのでは?+7
-0
-
211. 匿名 2024/08/31(土) 23:39:34
>>206
信じられないくらいに子供染みたイジメがある職場ってあるんだよね。
本当ビックリするくらい。+5
-0
-
212. 匿名 2024/08/31(土) 23:42:36
>>1
もう辞めた職場だけど、私もタッグ組んで攻撃されたことある。
それまで比較的仲良くしてたから理由がわからないけど、なんか私が知らないうちに気に入らない発言して暇つぶしで攻撃してきたか、自分のお気に入りの男性社員と私が仲良くなったからかどっちかだと思う。
そもそもイジメもなんだけど、既婚なのにこういう恋愛絡みのことに巻き込まれるのがまず無理・・低レベルでもそんな職場そこしか知らないからどこでも起きるってわけでもないんだよね。
+6
-0
-
213. 匿名 2024/08/31(土) 23:44:30
>>176
必死だったにしても許さないけどね
自分、自分だよねあの人達
大したことでなくても下に見た相手は絶対優位に立たせたくなくて必ずマウント取ってくるし下に見た相手はコミュニティで成功させたくない
その姿勢が子供にも伝染してる
人に許されてないって実は怖いことだと思うよ少なくともその人に幸運は願われないから+16
-0
-
214. 匿名 2024/08/31(土) 23:47:54
>>8
デイだけど、いるいる。わざと本人に聞こえるように言うのよ。空気悪くなるから、席の配置とか慎重に考えるよ。視界に入らない席とか。+45
-0
-
215. 匿名 2024/08/31(土) 23:54:52
複数でいるのに1人に向かって話す人とか目配りも出来ないし、普通ならこの人やばいってみんな思うよね?それも話に入れない話題を20分ずっと話してて、私はポツン。+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/01(日) 00:03:41
職場にいる主婦、大きい子供2人育ててるのに虐めをしてる。
お局にくっついて、1人を無視したり態度変えたり、告げ口したり自分の事棚に上げ過ぎてて。
子供いる人がこんなんじゃ、子供もどういう言動が虐めになるのか、人の気持ちが分からないんじゃないかな。+5
-0
-
217. 匿名 2024/09/01(日) 00:04:54
>>215
わざとだね 聞き役の人も気が回らないね
会話パスしたりしないのかね+3
-0
-
218. 匿名 2024/09/01(日) 00:07:39
ガルちゃん見てると思うよ。
大人がこうなんだから、子供のイジメもなくなるわけないじゃんって。
ここで口汚く罵っている人の中には母親もいるんでしょうから。+6
-0
-
219. 匿名 2024/09/01(日) 00:08:03
目上の人には媚びて自分より格下って勝手に認定した人には誰も見ていないところでサンドバッグ扱い。
こういう奴に限って戦争が起こると「#戦争反対」「#世界中の子供たちに笑顔を」とかってインスタにタグ付けしたりする。+4
-0
-
220. 匿名 2024/09/01(日) 00:16:32
買い物中にすれ違っただけで他人の服装などをコソコソ言ってたり、上から下までジロジロ見てるような人がいるくらいだからイジメはなくならないよ。+5
-0
-
221. 匿名 2024/09/01(日) 00:19:13
>>217
同じ話題でさ早口で間がなく話すからさ変えづらいし。わざとじゃなかったら発達障害だよ。1人の人は男性で好きなの知ってるのに話させないんだよ。
+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/01(日) 00:23:45
>>219
わかる!あるある+3
-0
-
223. 匿名 2024/09/01(日) 00:28:26
>>216
うちは4人のお母さんw
気に入らない事があると勝手にシカトしてきて、お局に嫌われたくないから告げ口して味方に付けて、自分はハブかれないように予防線張る女。
性悪のチキンなだけなんだよね。+9
-0
-
224. 匿名 2024/09/01(日) 00:40:14
>>221
あわよくばなのかな+0
-0
-
225. 匿名 2024/09/01(日) 00:43:48
>>1
A型の女は特に嫉妬深いし、的外れな言いがかりで攻撃してくる+3
-2
-
226. 匿名 2024/09/01(日) 00:44:05
>>11
私なんて後ろに立ってるだけで感じ悪いとかイチャモンつけられたよ。
びっくりするのが、そんな性悪ママに賛同してヨイショしちゃう取り巻きが何人もいること。
まともな人は、いやそれ違うでしょって動いてくれたけどね。
子供のいじめなんて無くなるわけないわ。+43
-0
-
227. 匿名 2024/09/01(日) 00:47:32
>>225
分かるー。
私やられてる。
自意識過剰で的外れのA型クソブス女に。
あの自信は何処から来るのか知りたい。+3
-2
-
228. 匿名 2024/09/01(日) 00:55:17
母が若者にいじめられてガストのパート数日で辞めた+6
-0
-
229. 匿名 2024/09/01(日) 01:03:29
仕事も出来ないくせに謎の自信があって、業務に口出しして来るのはいいけど、間違ってるから笑える。
私よりも上なんだと言いたくて攻撃して来るんだけど、間違えているんだわ。笑
+3
-1
-
230. 匿名 2024/09/01(日) 01:04:56
>>219
そういう奴はだいたいお局の腰巾着だよね。+1
-0
-
231. 匿名 2024/09/01(日) 01:12:26
調子でも正社員でもないのに人のことをあーだこーだいう人達って思いやりとかが欠けてる。
結果、こういう人達の発言で仲間外れとかが起きる。
飲み会とかする人って悪口言う人と全く言わない人に分かれるけど前者はイジメする人達。+0
-0
-
232. 匿名 2024/09/01(日) 01:14:10
>>230
みんなそういう人達とも自然に接してるけど気づいてるのかな。
お気に入りだけに親切なのとか。+2
-0
-
233. 匿名 2024/09/01(日) 01:17:30
>>232
気付いてると思うよ。
+2
-0
-
234. 匿名 2024/09/01(日) 01:40:14
>>233
気づいてるならいいけど、おかしな人に。
+1
-0
-
235. 匿名 2024/09/01(日) 01:47:10
なくならないでしょうね。
なんもしなくても悪口聞こえる様に言ってくる奴もいるじゃない?それなんてこっちに何も原因ないのに、
いじめっていうかテロ行為か、相手が精神病か(障害あるとか)なんだけど、
けっこう多いから、だから無くならないよね。
+6
-0
-
236. 匿名 2024/09/01(日) 01:47:18
>>3
わかりやすい。
ついでに言うと、神戸市の教員カレーイジメ事件も。+26
-0
-
237. 匿名 2024/09/01(日) 01:52:19
職場で意味ありげに目配せし合っている人達を見ると、思うよ
3人で話してて1人に向けてだけ話する、仲間はずれとかもあるね+4
-0
-
238. 匿名 2024/09/01(日) 01:53:31
都会に生まれて好きな大学に行けたみたいな人でも顔が可愛くないからいじめたりするよね。その心理が分からないし。その人の味方になる人も善悪おかしい。+1
-0
-
239. 匿名 2024/09/01(日) 01:57:42
>>211
>> 信じられないくらいに子供染みたイジメがある職場
あるある
私も性格悪いけど、「これ以上性格悪くなりたくない」と思って辞めた職場がある
いじめ、嫌がらせ、ハラスメントが横行してた+9
-0
-
240. 匿名 2024/09/01(日) 01:58:35
>>237
恋愛で好きな人と話したいとかなら100歩譲って分かるけど、その人達はコンプレックスの塊なのかな。
案外自分達よりすごい下みたいな人とは仲良しアピールしたりするよね。+2
-0
-
241. 匿名 2024/09/01(日) 02:24:15
今トピ上がってるけど、フワにけしかけた加納みたいな黒幕が大体いる。
読み進めていくと、昔加納がいじめられてたって言ってた発言も加納みたいな元同僚にそっくり!
性格悪くて嫌われてただけでしょってレスされてたけど、私も元同僚の性格に難があって嫌われてただけだろって思ってたから。
そういう風に見えないのにいじめられてたって言う人は要注意人物だと思う。+0
-1
-
242. 匿名 2024/09/01(日) 02:26:13
>>5
「何かを考える時は、考えてから発言しろ」だ?
どの口が言ってんだか…+49
-0
-
243. 匿名 2024/09/01(日) 02:36:52
いじめは楽しいもんだからね、そりゃなくならないよ
芸能人が炎上したトピとか皆楽しそうじゃん+0
-3
-
244. 匿名 2024/09/01(日) 02:46:22
>>1
小学生みたいな人だな
言ってる台詞も。。
言ってて恥ずかしくないんかな。。
言いつける同僚もアホっぽい
会社には仕事をしに来てくれ。。+6
-0
-
245. 匿名 2024/09/01(日) 03:00:02
でも少しでも可哀想な要素がある人はいじめないよね。むしろ仲良くないのに仲良しアピールとかして少しでも味方を増やす。
いじめっ子よりも地味な人は違うターゲットにされる。+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/01(日) 03:06:22
>>91
そうそう。そういうコメントに反論したら犯罪者が一番悪いのはみんな知ってるよってレスあった。そういう人って、「そういうこと言う人多いけどさ、そんなことみんな知ってるよ、空気読めないね」的な書き方する人多い。違う、そこじゃねー!被害者を叩いてるコメントすなや!って思った。考えてたら偏りすぎて自分の行動の良し悪しもわからなくなる人多いよね。+2
-0
-
247. 匿名 2024/09/01(日) 03:14:04
>>113
うわぁ…
イジメってなくならないよね…+11
-4
-
248. 匿名 2024/09/01(日) 03:32:12
>>8
介護士あるあるだよね!+4
-0
-
249. 匿名 2024/09/01(日) 03:56:56
>>2
少数派の意見に寄って集って噛みついてる人いるよね+1
-0
-
250. 匿名 2024/09/01(日) 04:06:59
おぎゆかの画像腹いっぱい+3
-1
-
251. 匿名 2024/09/01(日) 05:21:05
>>36
変人の快楽では?+4
-0
-
252. 匿名 2024/09/01(日) 05:55:03
>>8
その81歳の方は気の毒だけど。
もしかしたら81歳の方も、若い頃にいじめ加害者だったりしたらあまり同情できないよね。そうやって最後まで人間関係で揉めたり、悩んだりするんだよね。本当、人間関係って難しいわね。+15
-4
-
253. 匿名 2024/09/01(日) 06:17:27
>>1
いじめの内容が私が小学生の頃に受けた内容とそっくりすぎていい大人が職場でこんなことしているなんて本当呆れちゃう
私が小学生の頃転校生だったからたまたま近くの席だった男の子(勉強スポーツできてモテる優しい子)に親切にされて、そうしたら転校生の私が注目されるのが気に食わない女の子達が「転校生のくせに生意気」「ブスのくせに〇〇君を奪おうとしている」とか言って悪口言い始めた
こっちからすれば来たばかりの学校のトイレの位置教えてもらったり前の学校と違う教科書見せてもらったり持ってなかった学用品貸してもらったりするののどこが「〇〇君を奪う」なのか意味不明だった
その男の子もあくまで転校生だから私を助けているだけって感じで休み時間とかは全然話しかけてこなかったし恋愛とかじゃないのはどう見ても明らかだったのに
ちなみにその学校では私のクラスの担任の先生が学年主任にパワハラを受けてメンタル病んで休職していた。いじめは駄目だと指導する先生がいじめしているとか終わってるな、これだからいじめが無くならないんだよって子供ながらに心底呆れていた+8
-1
-
254. 匿名 2024/09/01(日) 06:19:30
仕事出来る出来ないとか嫉妬あるからね
なくならない+4
-0
-
255. 匿名 2024/09/01(日) 06:59:08
大手出版社が週刊誌で「皆でこいつを叩け!!」って指名するのが合法なんだから無くなりませんよ
政府から不満をそらす為のサンドバッグだから司法関係者も無くす気も無いのでは
東国原が文春を相手に裁判して勝っても20万円だってさ
+4
-0
-
256. 匿名 2024/09/01(日) 07:17:54
>>1
小学4年生の女子の揉め事と一緒やん
その職場の女性たちは中身が成長してないんだねぇ+9
-0
-
257. 匿名 2024/09/01(日) 07:48:34
>>15
極度に好き嫌いハッキリ態度に出す60手前の人いるけど、本人無自覚らしく一種の病気だと思った+6
-0
-
258. 匿名 2024/09/01(日) 07:50:12
兵庫県の惨状を見てて思うよ。とんでもないのが権利持つとろくな事ない。維新とかいじめ経験者の集まりだと思う。+7
-0
-
259. 匿名 2024/09/01(日) 08:02:42
>>3
斉藤知事のこともイジメてはいけない
イジメはどんな理由があっても正当化されないからだ
と思えない限り、イジメはなくならない
ガルちゃん強い者イジメ大好きじゃん+1
-8
-
260. 匿名 2024/09/01(日) 08:03:03
>>5
おまいう+8
-1
-
261. 匿名 2024/09/01(日) 08:51:41
>>2
芸能人への誹謗中傷が酷いよね
誹謗中傷が原因で亡くなられた芸能人のトピでは行き過ぎた正義感からまた一般人へ誹謗中傷してるし。+4
-0
-
262. 匿名 2024/09/01(日) 08:57:17
ガルで事件事故のトピで何の落ち度もない被害者の子供がキラキラネームってだけで〇〇だと思う、きっと〇〇だよって想像が膨らんで叩いてるのを見たらそっ閉じしてる。
+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/01(日) 09:23:17
学校で働いていたけど教師同士のいじめもあるからね+4
-0
-
264. 匿名 2024/09/01(日) 09:51:20
>>7
わかる。誹謗中傷するな。悪いこともしてない人にって言ったら、執拗にコメントしてくる人がいて、相手してやったわ。+0
-0
-
265. 匿名 2024/09/01(日) 09:54:36
>>21
悪質なのだと老人ホームに新しく研修しにきた人に対しても同じようなことするからね
介護職が増えない理由ってこれじゃないのと思うくらい陰湿だよ+13
-0
-
266. 匿名 2024/09/01(日) 09:59:16
>>205
職責や仕事の範囲が派遣に限らず契約書で決まってる会社じゃないの
そういうところは上長のハンコやサインないと他人の仕事すら手伝えない職場
派遣社員に指示出せる人も厳密に決まってるよ
役職によっても下について働いてもらえる人数決まってたりして、気軽に仕事引き受けたり頼むのも大変な職場ってあるよ+1
-1
-
267. 匿名 2024/09/01(日) 10:22:47
いじめられてたけど集合写真見ると私の方がぶっちぎりで可愛かったので平気だったw+4
-1
-
268. 匿名 2024/09/01(日) 10:31:48
私が可愛くて虐められてる!
過敏型自己愛の特徴+5
-2
-
269. 匿名 2024/09/01(日) 11:37:27
そりゃ毎日戦争してる時点で分かるでしょ
いい大人が話し合いも出来ない暴力でなんかとかしうとする頭の悪さ+4
-0
-
270. 匿名 2024/09/01(日) 12:01:38
職場の女性(55歳)が「学生時代に好きな男の子に告白したら、「◯◯ちゃんが好きだからゴメン」って振られたんだけど、納得行かなくて「あの子のどこがいいの?」ってその男の子やみんなに聞いてたら、女の子が学校に来なくなっちゃったんだよね〜」って笑いながら話してるのを見て心底軽蔑した。本来なら1人の子供の人生悪い方向に変えてしまったって黒歴史のはずなのに、こういう事を悪びれもせず武勇伝だとか面白いと思って話す奴がいる限りは何歳だろうといじめはなくならないと思う。+1
-0
-
271. 匿名 2024/09/01(日) 12:06:26
>>9
トピ主が総スカンくらったん?と思ったら、そっちかーい!てなったわ+2
-1
-
272. 匿名 2024/09/01(日) 12:57:20
恋愛弱者の男が腕力でイケメンをいじめて
恋愛強者の男が権力でKKOをいじめているのを見ると
いじめって無くならないなぁと思う
でもイケメンとKKOは永遠に分かり合えないだろーなー+1
-2
-
273. 匿名 2024/09/01(日) 13:17:01
ワルだった自慢している人がいること
いじめをしていた人が結婚して子ども産んでいる+2
-0
-
274. 匿名 2024/09/01(日) 14:26:06
勤めていた幼稚園、子ども達の前で大人しい職員を気が強いだけの職員が罵倒してた。
+3
-0
-
275. 匿名 2024/09/01(日) 14:26:22
なくならないよ。うちの職場も酷い。
2代目社長は社員に対してパワハラ凄いし、偉そう。
パートは優しい人もいるんだけど人間ではないパートが何人もいる。派遣がたくさん入ってくるけど次々と辞めていき、いじわるなパートだけ残ってる。いじめをしているやつをさっさと辞めさせればいいのにって思う。次から次に新人が入ってきても一部がいじめてすぐ辞めるから教える気にもならない。私は違う部署だけど、そっちの部署は大奥だよ。+3
-0
-
276. 匿名 2024/09/01(日) 15:01:13
>>38
いじめる人って殆ど結婚してるよね、何故か。
+5
-0
-
277. 匿名 2024/09/01(日) 16:11:20
>>5
爬虫類顔の子だぁ~
久しぶりに見た+7
-0
-
278. 匿名 2024/09/01(日) 16:29:33
>>1
ガルで勝手に荒らしだかモメサだかに認定されて「みんな、あいつ無視ね」とコメント付いたことあってめっちゃ笑った
なんか「覚えてろよ」並に実生活では聞かない言葉だと思ってたから、ほんとにいるんだ〜って思った+1
-2
-
279. 匿名 2024/09/01(日) 16:33:11
教員同士でいじめがあって職員室の空気が最悪だと、母校に教育実習に行った友達が言ってたとき
私が好きな先生殆ど辞めちゃったし
1番嫌いだった先生が校長してて魔窟になってそう+4
-0
-
280. 匿名 2024/09/01(日) 16:42:17
幼稚園ママ見てると思う。
群れたがり、そこでトップに立ちたい人。それに従う人…
大人になってまでそんな関係付き合い要らない。+5
-0
-
281. 匿名 2024/09/01(日) 16:42:54
この社会に子供を産むこと自体が可哀想になる+1
-1
-
282. 匿名 2024/09/01(日) 16:58:56
競争社会だから生き残るために自分より下がいて欲しいんだ
不変な所で安心していたいんだ
動物も生き残りがかかってんのか人間は動物じゃない知性あるんだからどうにかしようと考えるんですよ+1
-1
-
283. 匿名 2024/09/01(日) 17:25:20
職場で異性絡みは正直幼稚に感じるけど、うちも当然
仕事できない、さぼる、やらない、遅い
なのに残業して無駄に稼ぐみたいな人はすごい嫌われてるし、悪口こそ言わないけど空気みたいに扱われてるな。+0
-0
-
284. 匿名 2024/09/01(日) 17:27:05
>>113
虐め+3
-2
-
285. 匿名 2024/09/01(日) 17:28:10
>>11
○○ちゃんママ☆みたいな全員NCPの世界でもそんなことあるのか…+0
-0
-
286. 匿名 2024/09/01(日) 17:29:38
家族ぐるみで仲良くしてたママ友に避けられだしたとき。
私以外とは楽しく話すくせに私にだけ明らかに近づかないようにしてる。
結局人なんて信用できないと思った。+1
-0
-
287. 匿名 2024/09/01(日) 17:37:58
ミセスグリーンアップルも好きなんだけど、
メンバー同士のいじり?に
うわあ…と思ってしまう時もある。+1
-0
-
288. 匿名 2024/09/01(日) 17:38:24
恋愛が最優先事項な女が多すぎる+0
-0
-
289. 匿名 2024/09/01(日) 17:41:12
>>5
メンタルに来てなかろうが出世の道が閉ざされてザマーみろって感じ
ババアになるまで底辺で這いずるしかない+7
-0
-
290. 匿名 2024/09/01(日) 17:44:47
>>276
小学生の頃私をはじめ、大人しい子のことみんな虐めてた女も結婚して2人の子持ちだわ。
いつか人生つまずくと信じてる。+4
-0
-
291. 匿名 2024/09/01(日) 18:11:15
いじめ反対!いじめは絶対にしてはいけない!って言ってる人達がイジメをした者に対してそりゃあもう寄ってたかってあらゆる酷い言葉で批判する「イジメ」をやっているからね。フワの件でもそうだしね。イジメは感情のある人間世界では絶対になくならないという事が理解できない人っているのかな?+2
-0
-
292. 匿名 2024/09/01(日) 18:15:56
昔からあるからなくなりません+1
-0
-
293. 匿名 2024/09/01(日) 18:25:54
高校生のころ、友達だと思ってたA子と恋バナをしていたらそのこと好きな子(B君)がかぶってしまいました。ですがその子は、<あんたが好きなら私はやめる。>と言っていたのにもかかわらず。A子はB君に私の悪口を言いていると聞き、B君に話しかけてみると無視されました。そしてその日私はいじめはなくならないんだろうなと思いました。+1
-0
-
294. 匿名 2024/09/01(日) 18:31:58
うちの部署の違う係の人たちが、新人にめっちゃ冷たい。
新人といっても、経験者のオジサンオバサンしか来ないんだけど、
それをいいことに、みんな重箱の隅をつつくような指導をされてる。
そういう指導をされた人が定年まで居座るので、イジワルな人しかいない…+1
-0
-
295. 匿名 2024/09/01(日) 18:33:23
>>177
これなんですか?
まほほんとのこと?+2
-0
-
296. 匿名 2024/09/01(日) 19:02:22
職場の飲み会とか食事会行くと大抵その場に居ない人の悪口や愚痴になるから内心またかよ。と思ってたし私が参加してない時は私の悪口言ってるんだろうなと思った。
陰口蔓延してる職場はいかに周りを上手く蹴落として自分は位置を保つかに全力注いでる人が多い。
今まで冷たかったり、一切話しかけて来なかった人が退職するって言った途端急に話しかけてきたり手紙書いてきたからライバル居なくなるのが嬉しいんだろうね。+0
-0
-
297. 匿名 2024/09/01(日) 19:08:25
ガルちゃんでも他SNSでも背景がわからないのに想像だけで決めつけて叩く人だらけ。
身近な人でもないし話を直接聞いたわけでも無いのに全て想像で語ってる。意見が違ったらレスバ。
何これ?って思いながら見てる。+0
-0
-
298. 匿名 2024/09/01(日) 19:11:30
>>276
苛める同士、意気投合し易いのでしょうか。+1
-0
-
299. 匿名 2024/09/01(日) 19:23:20
モラハラ夫にサンドバッグにされてみて
子どもの頃イジメにあってる時と全く同じ気持ちになった
モラハラ夫もイジメした奴も口元うすら笑って攻撃してくるんだよね+0
-0
-
300. 匿名 2024/09/01(日) 19:36:33
>>2
出所不明の〇〇が何々するって噂があるよーというレスに自己レスして〇〇がやるとか身の程知らずでしょ!とかあいつブサだよねって書いててそこまでしてアンチしたいことにゾッとした
変なこと言うなあと思ってブロックしたらわかっちゃったんだけど、大して人のいないトピに何十件レスしてたんだよね+1
-0
-
301. 匿名 2024/09/01(日) 20:15:38
老人ホーム内での人間関係トラブルを見た時
ボケてるとはいえ誰が誰とかそういうのはわかるレベルの人たちが揉めてた+0
-0
-
302. 匿名 2024/09/01(日) 20:24:27
>>1
似たようなことあったよ
私、A子、B子でいてCさんがA子のことが好きで
既婚のB子がCさんの相談にのる
CさんはA子がムリだと思うと私が好きだと言い出す
B子が私に実はCさんのこと好きだと言い出す
Cさんは私にアプローチしだす
私は興味全くないのにあれこれ噂が立ち始める
突然A子、B子に無視されだす
孤立する
2人だけならともかく周りを巻き込み出す
完全孤立する
仕事しに行ってるだけだと自分に言い聞かせてたけど体が動かなくなり退職したよ
私何もしてないのにって悔しくて毎日泣いた
兄が事故死したり、父が倒れたり色々重なって現実が嫌で睡眠薬やら安定剤やらオーバードーズしまくってた時期がある
周りがキラキラした20代、私はすごくよどんだ時期を過ごしてた
あれこれ色々あって今は落ち着いてる
時間薬なんて言葉、当時は信じてなかったけど時間薬のおかげで今があるよ
消えたいって思ったこと、何度もあったけど今は生きてて良かったと思ってる+0
-0
-
303. 匿名 2024/09/01(日) 20:39:58
>>5
この子も具体的なことわからんのに
叩かれまくってるしね
それもいじめだって自覚ないんだろうか+3
-3
-
304. 匿名 2024/09/01(日) 20:49:51
歴史とか調べると昔になればなるほど性格悪くないと生き残りにくかった
そんな性格の悪い先祖が多数いた子孫なんだから
私達も性格悪いのは当然+0
-0
-
305. 匿名 2024/09/01(日) 20:53:37
パート先何処に行ってもイジメあるよ
ババアになっても
ジジイになっても
イジメは有る
クソみたいな世の中+1
-0
-
306. 匿名 2024/09/01(日) 21:06:18
そういうときに上手く立ち回れるといいんだけど、出来ないのよね。
出来る人はやっぱり友達多い人とか味方になってくれる人が多い人。
正しいかどうかじゃないんだよね。
この人あまり良い人じゃないなと思っても、自分に対して親切だったりすると甘くなる。
+1
-0
-
307. 匿名 2024/09/01(日) 21:37:01
だって、年寄りの方が意地悪だもの。根性悪くなっていく。ひねくれていくのかな。でも、そんな年寄りみてると悲しくなってく。可愛く歳をとるのは至難の業だよ。+0
-2
-
308. 匿名 2024/09/01(日) 21:50:49
会社にもいじめあるやんって思った時。
小中とかの分別のない年代ゆえにやることかと思っていた。
高校生になったら皆自分自分でずいぶんすくなくなっていたから。+1
-0
-
309. 匿名 2024/09/01(日) 22:48:40
適齢期なのに未婚で子なしってことで、当時の女上司にめちゃくちゃ虐められたよ。私は辞めなかったけど、彼女が原因で辞めた人も多くいる。
ちなみにその人はいま役員になっていて、しかも社内の人権を守るタスクのリーダーになっている。それを見る度に滑稽に思うし、申し訳ないけどその人の子どもたちも同じ目にあってほしいと思うくらい黒い感情がある。+0
-0
-
310. 匿名 2024/09/01(日) 23:53:38
>>177
消えてください。あ、もう消えてるわ!あはは+2
-0
-
311. 匿名 2024/09/02(月) 00:57:12
人を叱責すると脳内麻薬がでるらしい
その脳内麻薬には依存性があって「ギャンブル依存」等の依存症もその脳内麻薬が原因なんだって
ギャンブル依存の大人が普通にいるのだから、叱責依存の大人もいるよなと思う
厄介だなと思うのは、叱責依存でいじめ・モラハラ・パワハラする人が医療に繋がることは滅多にないのだろうなってこと+0
-0
-
312. 匿名 2024/09/02(月) 02:20:08
ばあさんになってもある
デイサービスでボケたばあさんが他のばあさんに嫉妬してあることないこと同じグループのばあさんに吹き込んでヒソヒソヒソヒソ
本人は気前よくニコニコで「元気?」「また遊びに行くね」とか話し掛けるんだけど、悪口言われてるばあさんがどこか行った途端に嫌そうな顔に歪めてまた仲間に悪口吹き込むんだよ
ずっと忘れられない
皆年を取るにつれて達観して穏やかになるんけでも平和になるわけでもないんだよね
いじめる奴って本当に一生いじめっ子なんだよ
+1
-0
-
313. 匿名 2024/09/02(月) 02:31:48
>>3
それもそうだし、教師が教師をいじめる時代だからね。本当にまともな人の方がレアなのかもね+0
-0
-
314. 匿名 2024/09/03(火) 10:55:18
宝塚のイジメ加害者のファン怖すぎ笑えない
死んだ人の事悪く言って、加害者がお気の毒だって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する