ガールズちゃんねる

【ナゼ?】わが家のペットの不思議な行動

128コメント2015/11/04(水) 07:03

  • 1. 匿名 2015/11/03(火) 00:45:08 

    うちのネコはゴハンを食べる時、必ずではないのですが、撫でられるまで待ってから食べ始める事がチョイチョイあります。

    また、ネコ一匹ですがトイレは2つ用意してあり、形が違うトイレなのですが、大きい方をするときは必ず右のトイレを使います。左右のトイレを入れ換えても、大は右にあるトイレでします。
    …ナゼだ?

    皆さんのペットは不思議な行動ありますか?

    +474

    -6

  • 2. 匿名 2015/11/03(火) 00:47:22 

    自分の肉球を嗅いでむせてる。
    ナッツっぽいニオイするよね〜

    +254

    -7

  • 3. 匿名 2015/11/03(火) 00:47:58 

    トビ画か、かわいい( ; ; )♡

    +438

    -8

  • 4. 匿名 2015/11/03(火) 00:48:11 

    旦那が拾ってきた猫
    5年たった今でも何故か旦那だけに威嚇する
    旦那が気の毒でならない・・・

    +585

    -5

  • 5. 匿名 2015/11/03(火) 00:48:35 

    カリカリのエサだけ床に出す。
    ウェットのエサを食べた後、カリカリを食べる。
    不思議〜

    +246

    -1

  • 6. 匿名 2015/11/03(火) 00:48:53 

    こたつ布団の1枚目と2枚目の間に
    いつも挟まって寝てる!!!

    かわいいけど、なんでそこ?ってなる…

    +268

    -3

  • 7. 匿名 2015/11/03(火) 00:48:54 

    うちのにゃんこは都合の悪い話をされると耳を後ろに寝かせてミミズクのようになる。

    聞け。

    +513

    -11

  • 8. 匿名 2015/11/03(火) 00:49:47 

    我が家の犬は三分間クッキングの曲が流れると急に走り回る

    +298

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/03(火) 00:49:49 

    ごはんが足りなかったらキッチンマットに寝そべる。

    【ナゼ?】わが家のペットの不思議な行動

    +471

    -6

  • 10. 匿名 2015/11/03(火) 00:50:54 

    お気に入りの場所を寝床にするために
    五分ほど全力で掘ったら
    掘った所とは別の場所にごろごろ

    意味がわからん!!

    +351

    -8

  • 11. 匿名 2015/11/03(火) 00:51:40 

    顔を洗いたいのに、出かけるのを察知して、洗面台を占拠する。

    【ナゼ?】わが家のペットの不思議な行動

    +504

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/03(火) 00:51:47 

    可愛い

    +272

    -2

  • 13. 匿名 2015/11/03(火) 00:52:47 

    常にドヤ顔

    +206

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/03(火) 00:52:48 

    喜んで触って欲しい時に、腰を上げた状態で伏せをする感じで、鼻を押し当ててくる
    身体をひねりながら当ててきて、そのあと、ひっくり返る
    小さい時からの癖です
    同じような犬他にいますか??

    +227

    -4

  • 15. 匿名 2015/11/03(火) 00:54:10 

    9と11同じ猫

    +137

    -6

  • 16. 匿名 2015/11/03(火) 00:54:36 

    トイレシートにしたおしっこをシーツが破れるまで舐める!
    知らずに顔近づけるとおしっこ臭がぷーん…
    怒ってもやめないしもー本当にやめてほしい…m(__)m

    +85

    -33

  • 17. 匿名 2015/11/03(火) 00:57:01 

    リッチめなオヤツを目の前に出してやると、
    一瞬ギョッ!と目を見開き、

    そのまま
    まるで『ひょえーーー!』っとビックリしたような感じで
    後ろに向かって高く飛び上がります。

    そして、そのあと
    そのリッチなオヤツが食べたら無くなってしまうことを理解しているのか、
    ちょっとずつ大事そうに食べながら
    合間合間にずっと怒ったような声を出していますw

    他のお宅の犬ちゃんたちもやるのかな?といつも気になってます。

    動画の貼り方がわからないので
    お見せできないのがさみしい。。。

    +210

    -6

  • 19. 匿名 2015/11/03(火) 00:57:18 

    私がモコモコ靴下履くと全力でひっぱって脱がしてくる我が家のダックス。娘達のは気にならないらしい。なぜー

    +162

    -5

  • 20. 匿名 2015/11/03(火) 00:57:25 

    メスなのにマーキングとかではなく
    足をあげておしっこしてる

    +143

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/03(火) 01:02:11 

    うちのクロは肩に乗ります
    ジジみたいですが重いです
    右肩下がり

    +118

    -3

  • 22. 匿名 2015/11/03(火) 01:02:13 

    尻尾を追っかけてぐるぐる回る

    +90

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/03(火) 01:02:46 

    ・ミニチュアダックスですが、散歩しててこういう溝の上を通る時だけ、両足揃えてぴょんって飛ぶ。段差もないのに不思議。

    ・ご飯を物凄く綺麗に食べる。お腹の空き具合によって2分の1、4分の1、1口って残してる。本当に綺麗な等分。
    【ナゼ?】わが家のペットの不思議な行動

    +176

    -7

  • 24. 匿名 2015/11/03(火) 01:03:12 

    寝言を言って脚を動かしてる。
    逃げてるのか追いかけてるのか www

    +200

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/03(火) 01:03:51 

    セロテープを使うと一番離れてる部屋にいても猛ダッシュで怒りに来る
    【ナゼ?】わが家のペットの不思議な行動

    +291

    -4

  • 26. 匿名 2015/11/03(火) 01:04:04 

    たまに贅沢な物を食べさせると声がでてしまう
    しばらく帰ってこなかった時に刺身あげたら
    マィマィマィ…って涙流して食べてた

    +343

    -11

  • 27. 匿名 2015/11/03(火) 01:04:10 

    >>17
    えらいですね!うちはリッチめなオヤツでも二口くらいで嚥下しちゃうのであげがいがないです(笑)

    +106

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/03(火) 01:05:09 

    ウ○コする前に「ナーオ、ナーオ」と低い声で鳴く。

    +149

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/03(火) 01:05:19 

    外から帰ってくるとフリフリしながら出迎えてくれるチワワ!けどすぐに慌てて部屋に戻っておもちゃを加えてまたフリフリしながらお出迎え

    +177

    -4

  • 30. 匿名 2015/11/03(火) 01:05:52 

    2匹いるんだけど、めっちゃ喧嘩して噛みあったりしてるくせに、寝るときは寄り添ってる。
    ほんと不思議。

    +209

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/03(火) 01:06:24 

    トピ画萌え

    +85

    -6

  • 32. 匿名 2015/11/03(火) 01:06:31 

    廊下歩いてると後ろからペタペタ付いてくる
    振り向くと止まる

    だるまさんが転んだ…?(笑)

    +219

    -4

  • 33. 匿名 2015/11/03(火) 01:06:33 

    水が流れていない側溝にわざわざ降りてあるく

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/03(火) 01:06:57 

    うちの犬は散歩先で大をする時に横に壁があると、後ろ足を壁にかけて逆立ちの格好でします。
    力みにくそうなのにな~。

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2015/11/03(火) 01:07:49 

    血はつながってないけど数ヶ月だけお兄ちゃんワンコが弟ワンコの顔を毎日ペロペロなめる
    弟は逃げないけどうざそうな顔してそむけたら足で頭おさえてペロペロ

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2015/11/03(火) 01:10:42 

    私が帰宅して部屋着に着替える間、ずっとお座りして側で見ている愛犬2匹

    着替え終わった瞬間に2匹揃ってシッポをブンブンさせてぴょんぴょん跳びはね、一斉に抱っこしてー!!と飛び付いてくる

    これ毎日(笑)
    もう儀式のよう

    +262

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/03(火) 01:12:48 

    >>9
    かわいい。

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2015/11/03(火) 01:14:07  ID:a3OGuV5XKQ 

    4歳トイプードル、シャンプー後家中ダッシュ

    +236

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/03(火) 01:14:26 

    うちの猫
    うつ伏せで寝転がってると背中に乗ってきて香箱座り。親子亀状態に(私は母亀ではありません)

    おいで!って手をパンパンと叩くと「にゃにゃにゃ!」って言いながら駆け寄ってきて膝の上にジャンプ(お前は犬か)

    ソファーで体育座りみたいに膝を立てて座ってると、必ず身体と膝の間に入ってきて尻尾ぶーんぶーん(テレビ見えません、やめてください)

    トイレ掃除する私の姿を隣で観察。よし、終わった!と思ったらいそいそとトイレに入り用を足す(掃除の前にお願いします)

    +212

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/03(火) 01:15:36 

    ずっと犬を飼ってきて初めて
    今の雌犬、寝てる時撫でたら、激おこなんです、今にも噛みつかれそう。
    保護犬なので前の飼い主さんとなんかあった??
    ワケわかんない

    +102

    -11

  • 41. 匿名 2015/11/03(火) 01:16:57 

    勝手にかくれんぼを始める
    いつも隠れ場所は同じ場所
    絶対にシッポが見えているが、本人は綺麗に隠れたつもりでいる

    私がわざと知らんぷりしてテレビ観たり、スマホ触ってたりとかしてるとシビレをきかして「私は今かくれんぼしてるのよ、探しに来てね」と知らせの鳴きが入る

    「・・・ヮン…」←ちょっと寂しげ(笑)

    +257

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/03(火) 01:19:48 

    犬です

    ウ◯コの前はなぜか家中を走り回る

    トイレの躾は大丈夫なのに、毎回トイレシートがぐっちゃぐちゃに散らかって ちょうどシートがなくなった部分に産み落とされます。。でも散歩中は静かに歩いてていきなり出すからそれはそれでシートが間に合わない。。

    獣医さんいわく、便意を便意と理解できずに なんだこの湧き上がる気持ちは、、、!!!と興奮してしまうそうです。。お客さん唖然とするから少々恥ずかしい(笑)

    +147

    -4

  • 43. 匿名 2015/11/03(火) 01:19:49 

    ハスキーなんだけど誰かがイレに行こうとすると
    必ずついてくるし、中にまで入ろうとする
    入れなかったらドアにもたれてストッパーするんだよね
    何故トイレに執着するんだ(笑)

    +135

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/03(火) 01:21:06 

    最近、なぜか座敷が好きで、座椅子に座って、暗闇でそこだけボヤッと白いから怖い。
    座敷童子みたい www

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/03(火) 01:21:39 

    人の手が邪魔だと鼻で「どけろ!」と言わんばかりに押しのける
    今まで他の犬はこんなのしなかった

    +62

    -4

  • 46. 匿名 2015/11/03(火) 01:26:57 

    ご飯の時間になるとお気に入りの音が鳴るおもちゃを口に加えてお座りして待ってる
    ご飯を準備して「お待たせ♪」と愛犬の方へ行くと目の前に近付いた辺りでおもちゃをそっと口から出して足元に置く
    待てして「どうぞ」で食べ始める

    何かマイクを足元に置いて引退した山口百恵さんみたい(笑)

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/03(火) 01:34:12 

    みんな可愛い。
    癒されますね。

    +198

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/03(火) 01:37:09 

    うちの猫はよく寝言いうんだけど、どんな夢を見ているのか気になる…

    うにゃうにゃうにゃ、ぐぐぐぐぐ、うにゃ、、、うみゃぁぁーん!!

    →自分の声に驚いて起きる

    本人は恥ずかしいのか、なんでもなかった顔をするんだよね。

    +145

    -2

  • 49. 匿名 2015/11/03(火) 01:40:51 

    うちの犬は赤ちゃん抱っこをして「眠たい眠たい眠たい、、、」と唱えると必ず目を瞑る

    +107

    -4

  • 50. 匿名 2015/11/03(火) 01:41:19 

    うちのセキセイインコ
    新聞や止まり木を砕いて、飲み水に入れて遊びます。
    水が飲みにくくなると弱弱しく鳴き、水代えてのアピールします。
    困るなら辞めれば良いのに何故1日何回も…

    +106

    -4

  • 51. 匿名 2015/11/03(火) 01:42:47 

    うちの犬は興奮するとフンガフンガと豚みたいに鼻を鳴らす
    何故?

    +69

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/03(火) 01:47:29 

    生後2カ月から飼い始めたうちの犬は 吠えないんです。小さいときにシツケしたとかじゃなく 本当に吠えないんです。他の犬を見てもインターホンが鳴ってもとにかく吠えない。近所の人も犬がいるってビックリするくらい。

    でも、毎晩 寝言?で吠えるんです。。

    わふぅ、わふん!わふん!

    日頃、我慢してんのかなぁとちょっと心配してます。。

    +129

    -3

  • 53. 匿名 2015/11/03(火) 01:49:49 

    昔飼っていた猫がショパンの別れの曲をかけると、必ず寝てしまった。
    あれは不思議だった。

    +74

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/03(火) 02:10:51 

    >>40
    なんかトラウマがあるんでしょう。
    寝ている間は手を出さずに今の環境が安全だと思えるようになるのを待つしかないのでは。

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/03(火) 02:12:13 

    結構大きめの雄猫なんですが、お気に入りのハンモックに入るときに頭から背中から腰からしっぽまで、とにかく力強くワシワシされながら入っていきたいらしいんです。

    気がつくとハンモックの一歩手前でたたずんでいるのでご要望通りにワシワシしてやると腰くだけになりながらヌル〜っと入っていきます。

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/03(火) 02:17:26 

    >>2確かに香ばしい匂い!

    +22

    -5

  • 57. 匿名 2015/11/03(火) 02:19:25 

    トイプーだけど出来る限りふかふかの場所に乗る
    ソファー→ソファーの上のクッション→更にクッション2個重ね→3個、というふうに積み上げれば積み上げるほどその上に乗りたがる
    面白いからタオルとかセーターとか重ねてたらさすがに安定悪過ぎてブルブルなってコロンと転げてしまったけど可愛いやつめw

    +74

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/03(火) 02:21:09 

    犬と猫を飼っていますが、犬の散歩に行こうとすると、いきなりお腹を出してきてごろんごろんしながら、鳴き叫んで全力で猫が阻止します。
    犬だけ散歩に行くのが許せないみたいで、やきもちをやいているのだと思います。

    +90

    -2

  • 59. 匿名 2015/11/03(火) 02:28:23 

    あたしんち 猫は部屋の階段を降りる時
    途中まで降りるのに あたしが下まで降りたのを
    確認して 肩に乗っかって来るwww

    歩け~っ!!

    でも 可愛いから許してしまうんだよね。

    +51

    -7

  • 60. 匿名 2015/11/03(火) 02:32:48 

    うちのインコは水浴びが下手です。
    決まった方向からしか入れないので、少し入っては廻ってまた入り…の繰り返し。
    不本意に水に落ちた時、ずぶ濡れのまま呆然
    イヤイヤ普通翼バサバサして水気取るじゃん、
    しかも時々溺れてます、浅いのに。

    +70

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/03(火) 02:39:35 

    うちのトイプーは散歩の時、後ろ足スキップして歩く
    全然やらない時もあるし、ずっとスキップの時もある
    今日はルンルン気分、今日はなんだかノラナイな、とかあるのだろうか?

    +61

    -2

  • 62. 匿名 2015/11/03(火) 03:03:43 

    愛犬
    ウンチする前庭を猛ダッシュして
    ウンチした後また庭を猛ダッシュして帰ってくる

    いったいなんなんだ??

    +46

    -2

  • 63. 匿名 2015/11/03(火) 03:13:43 

    >>61
    膝などに異常を抱えている可能性が高い
    小型犬だから高いとこから飛び降りたりするのを繰り返してると悪化します
    ときどきスキップするということなのでおそらく初期の段階だとは思うけど念の為診てもらった方がいい

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/03(火) 03:27:46 

    柴犬なんですが
    甘えたい時にナデナデしてあげると
    鼻か喉かわからないけど、グーグー、ふぐふぐといった声を出します。
    その甘えたいモードの時だけに出る音なのでお話ししてるつもりなのかなーと思うと可愛くて仕方ないです。
    皆さんのわんちゃんどうですか?

    +60

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/03(火) 03:40:40 

    うちの猫、ご飯食べてる間、じーっと見てないとご飯食べない。
    どっか行こうとするとご飯中断して着いてくる。そして「ご飯食べるから着いてきてよ!」ってご飯あるところに誘導してくる。

    あと「ん?」って言ったら「ん?」って返してきてビックリした。

    甘えん坊なにゃんこです。

    +105

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/03(火) 03:42:24 

    >>63さん
    61ですが、え?怖いですね
    そんなこと思いもよらなかったです
    どこかおかしいのかな?
    普段は元気なんだけど心配になってきました
    教えていただき有難うございました

    +53

    -3

  • 67. 匿名 2015/11/03(火) 03:49:04 

    >>51さん
    うちの愛犬も〜!
    ブブッ!って豚みたいにやる

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/03(火) 04:07:08 

    >>45
    それって撫でてって言ってるんじゃなくて?
    うちの子は頭撫でて欲しい時に鼻で私の手をグイグイします(^^)

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/03(火) 04:48:38 

    >>23
    うちの犬もその溝の時はどんな時でも飛び越えます!
    無理やり歩かせようとしても飛びます!
    ちなみに、うちの犬はゴールデンミックスの雑種です。

    +55

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/03(火) 04:53:01 

    トイプードルを飼っています。お掃除グッズのコロコロを持つと僕もコロコロして〜とやって来ます!コロコロする手を止めてもっとする?と聞くと尻尾をバタバタさせてもっともっと〜!と要求してきます(笑)それを繰り返すのが好きです(^^)

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/03(火) 06:56:13 

    わたしが、
    ・電話を持って話し始めたら
    ・洗濯物にコロコロをかけ始めたら
    ・化粧をし始めたら
    ・歯磨きをしたら
    自分も忙しいと言わんばかりに、ガムを噛み出します。

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2015/11/03(火) 07:06:02 

    ダックスです。
    帰宅すると歯を剥き出しにして尻尾を凄い振りながらお出迎えしてくれる。
    初めて見た人は怒ってる‼︎っていうんだけど、嬉しすぎてこうなる。
    確かに怖い顔(笑)

    +65

    -2

  • 73. 匿名 2015/11/03(火) 07:48:18 

    ケージとたんすの空いている隙間に入り
    スポーツテストの垂直飛びみたいなことをよくやっています
    ロップイヤーのデブウサギです
    なかなか動けるデブだと思う

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/03(火) 08:25:29 

    >>60
    同じだ!って思いました。
    インコと文鳥を飼ってますが、インコはほんとに水浴びが下手くそ。家だけかと思ってました(笑)

    文鳥は水浴び大好きで、これでもかと言うくらい派手に浴びるので、周りが惨劇状態になります。通常の水浴びでは足らず飲み水の中に入ってまで浴びてます(笑)

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/03(火) 08:25:37 

    昔飼っていた犬が、マッサージ好きでした。背中とか、軽く指圧してあげると、何とも気持ちよさそうな顔をして、手を止めると「もっと!もっと!」と催促してきました。凄く可愛かったです。

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/03(火) 08:32:55 

    犬。
    年々ストーカーが激しくなり今は動くたびに私の足と一緒に歩く。
    振り返って踏んづけそうになる。
    可愛いけどうっとうしい

    +57

    -3

  • 77. 匿名 2015/11/03(火) 08:36:48 

    う〇ちの時必ず足を上げてします
    赤いポールとか金網とかにすっぽりハマって取りずらい時があります
    兄弟わんこはしないらしいうちのだけ何故かやります
    不思議です

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/03(火) 08:53:03 

    お父さん坊主なんだけど、お父さんの頭だけべしべし叩くwお父さんは痛がってますが、面白いw

    +72

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/03(火) 08:57:31 

    >>57
    うちのトイプードルも全く一緒です!
    フカフカかつ高いところがいいみたいで、シーツを変える時ソファの上に布団と枕を重ねて置いておくと、いつもその上に座ってドヤ顔してます(笑)

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/03(火) 08:59:29 

    家のトイプー2歳
    日テレのスッキリ天の声の山ちゃん登場で必ず唸りながら吠えます
    よっぽど山ちゃん嫌いなのか(笑)

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2015/11/03(火) 09:03:17 

    その時に、家族で一番弱ってる人の傍に寄り添ってくれる、うちのわんちゃん。
    身体の調子が悪い、気分が落ち込んでる、普段と変わらずに接しているのに何で分かるの?と不思議に思う。
    会社のちょっとした試験が有って落ちた時、表面上は元気にしてたけど何か察してずっと隣に居たし、胃腸炎でベッドとトイレを往復した時は一緒に往復してくれた。
    セラピー犬ってのが居るみたいだけど、何か分かる気がします。

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/03(火) 09:20:43 

    >>52
    同じです!家のも吠えません。
    が、口の中で聞こえるか聞こえないかくらいでなんかモゴモゴ言ってる。本当に小さな声です。
    たまにはワンと聞きたい。
    ちなみに柴です。

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/03(火) 09:24:18 

    小1の甥が一人遊びでヒーローもの人形片手に戦いごっこを
    それをじーっと見ていた猫が近くにあったネズミのおもちゃを
    くわえて放り投げたりじゃれたり・・甥は 猫にマネしないで!って言ってたよ(笑)

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/03(火) 09:26:45 

    >>64
    82です。うちもです。甘えたい時だったのか・・語りかけるとなんかモゴモゴ言ってるなぁとは思ってました。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/03(火) 09:36:47 

    うちのうさぎ
    ソファーの上からテーブルを飛び越えてジャンプして落下するかとおもったら空中でもう一段ピョンと飛んでふわふわふわーと飛んで華麗に着地して部屋に走って行った

    +25

    -5

  • 86. 匿名 2015/11/03(火) 09:39:26 

    掃除機と大きいゴミ袋を見ると吠えまくる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/03(火) 09:43:21 

    もう亡くなりましたが、飼っていたウサギは家族をランク付けしてました。
    主に世話をしていたのは私ですが、サークルの中に二女が入ると身を委ねてされるがままだけど、長女が入ると突進してきていつも足噛まれてました。同じように好きで可愛がってたのに、何故か長女だけ下に見られてナメられてました。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/03(火) 10:42:00 

    救急車が家の前を通ると遠吠えをします。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2015/11/03(火) 11:11:13 

    トイ・プードル。
    私以外の家族が出掛けると察すると、
    「お見送り♪お見送り♪」と、私に抱っこを要求。

    後、ごはん食べるのが怖いみたいで
    及び腰の姿勢で食べます。
    食器を代えても同じなので、さみしいです。

    そして、周りにも多いと思いますが、
    ストーカー状態。
    台所にいると、必ず目と目が合う場所へ移動し、
    ジーと熱い視線で見つめています。
    また、ある時には引き戸から少し顔を出して
    垣間見てます。
    ビクッとしますが、あの可愛い黒い瞳で見つめられていたら、ニヘラと微笑み返している自分がいます。

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2015/11/03(火) 11:22:11 

    従姉妹のポメラニアンは飼い主を私だと思ってます。1年に数回しか会わないのに。
    ずっと私の回りをスキップみたいにしてる…
    従姉妹の家に私が行くと従姉妹家族は敵扱い、
    私を茶化した伯父さんにガブッ!
    夜中苦しいと思って目覚めたら私の上で寝ないで私を見張ってます。
    何からも狙われてないんだけど私(笑)

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/03(火) 11:33:56 

    うさぎなんですが、母がご飯を入れようとすると必ず飛んできて、足のまわりをグウグウ♪言いながら回りまくり、左の後ろ足を軽く噛み食べに小屋に入るw遅かったりしたら、なんか不機嫌に低音でグーグー言いながら勢いよく左足にタックルしていくw

    私や父には小屋に入り、餌さ入れの前でお行儀よく待て状態して入れたら食べだすんですが、母は舐められてる(;´д`)と言ってるんですが、たぶん母に甘えてるのかと。
    見てる分には面白いですw

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/03(火) 11:37:04 

    >>74
    60です、私も昔文鳥飼ってましたぁ!同じ!
    文鳥の水浴び激しいですよね、水浸し。
    カゴから出してたら、麦茶やジュースのコップにも入ろうとして大変ですよ(笑)

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/03(火) 11:57:45 

    >>45
    うちの犬も気がつかないでいると鼻を手の代わりにしてアピールしてきます♡

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2015/11/03(火) 12:01:10 

    腰の辺りを撫でると嬉しいのか
    シッポを激しく降りながら
    後ろ足を交互に上げて躍る ^ ^

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/03(火) 12:16:45 

    51さん、もしかして病気かも。小型犬なら気管虚脱の疑いがあります。なるべく興奮させないほうが良いと思います。一度病院で診て貰ってはいかがでしょうか?間違いなら良いのですが。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/03(火) 12:17:32 

    >>59
    あたしあたしって恥ずかしくないの
    私だよ

    +11

    -11

  • 97. 匿名 2015/11/03(火) 12:20:51 

    ワンコとかわんちゃんて気持ち悪い言い方

    +2

    -38

  • 98. 匿名 2015/11/03(火) 13:29:46 

    洗濯物を干してるとすぐ近くでガン見。監視?
    干してる最中ってなんだかんだ動くから、足元に居られると小型犬だから踏みそうになって危ない。
    集中しちゃって動いてて、なんか踏んだ?と思って、「ごめん!」って見ると落とした洗濯物だったりして紛らわしいです(笑)

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/03(火) 13:42:59 

    96と97はなんか嫌なことでもあったの?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/03(火) 13:55:18 

    犬だけど
    ウンチしたい時呼んでくる。
    そしてウンチしてる最中
    見守ってないと途中でウンチを辞める。
    そしてウンチした後
    ウェットティッシュでお尻拭いてあげないと
    ずっと膝の上にお尻乗っけてくる…笑

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/03(火) 13:59:06 

    うちの犬、抱っこする時はまず私が抱っこしてから母親や父親に引き渡されるのはOKみたい
    決して両親が嫌いな訳ではなく、出かけるときは母が最初から抱っこして車に乗せるし
    どちらかといったら両親の方が好きみたい

    何故、甘えるとき、わざわざ私に抱っこして!ときて抱っこさせてから母に渡してもらうのか
    意味不明

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/03(火) 14:19:48 

    うちのネコさんは、抱っこして叱られると
    おっきい目をシパシパさせる。反省してるんだなーかわええなぁ♡って
    開放した瞬間同じ事をする。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/03(火) 14:20:25 

    うちの猫(体重8キロ)
    ダッコしている時間が短いと噛む
    仕方なく再ダッコするのだが気が済むと顔を蹴る
    重くて重くて腕が痙りそうになる
    泥棒が入ったときにお巡りさんが来たのだが
    そのお巡りさんにダッコをせがみはじめて冷や汗
    お巡りさんは猫が好きだったのでダッコをしてくれたけど
    五分ぐらいで満足してお巡りさんの顔面を足で超キック
    お巡りさんは8キロの猫を抱かせられ最後蹴られるという酷い仕打ちにちょっと怒ってた

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/03(火) 14:26:28 

    >>14さん

    うちも全く同じ行動します!!
    トイプードルなのですが
    帰って座った途端その行動始めます♪
    かわいいですよね(^^)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/03(火) 14:29:20 

    うちのミニチュアダックス、構って欲しいと、私の視界に入るか入らないかの所で立ってます。直立不動です。私が気づかないと、「・・・キューン。」ってすっごく悲しい声を出しながら、手をちょうだいちょうだいしながらバタバタしてます。それでも気づかないと最終的に私の足元まで近寄ってきて、立ちます。

    かわいいけど腰を悪くしそうだから、やめさせたい(´;ω;`)

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/03(火) 14:48:03 

    うちの犬はトイレの度にジャンプする!
    大も小も。子犬のときからずっと。

    今はまだ若いからいいけど、老犬になった頃足に負担かかりそうでちょっと心配~_~;

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/03(火) 16:12:27 

    チワワだけど人が好きで呼ばれたら嬉しそうに近寄るけど側でじっとして撫でさせる人と一定の距離を保つ人がいる
    よく会う人とか男女や年齢の違いでって関係ないからどういう基準がよくわからない(´・ω・`)

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2015/11/03(火) 17:17:42 

    キッチンにたっていると必ずスリスリした後にニャーニャーわめきカプっと足をかまれる
    結構痛いからキッチンにたつのが嫌です。
    あ、猫です。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/03(火) 17:35:11 

    我が家のインコ7羽。キューピーのイントロが流れると
    必ずざわめく。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/03(火) 18:07:59 

    うちの猫はやる時とやらない時があるけどお皿に入れたカリカリを一粒手でお皿の外に出しては食べ、また一粒出しては食べ…って食べ方をする時があります。何だろー(^-^;

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/03(火) 18:09:53 

    >>51
    それ逆くしゃみじゃないですか?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2015/11/03(火) 18:54:01 

    愛猫。私と旦那とではお迎えの態度が違う。
    旦那が玄関のカギを開けた瞬間すごい速さで階段を駆け下りお出迎え。
    私の時は知ら~~ん。そっけない。凹む。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/03(火) 19:00:01 

    13才のお爺ちゃん犬
    大をするとき、「う゛ーんう゛ーん」と声をだしてふんばってます。

    あとは、階段の上で考え事をよくしています。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/03(火) 19:00:45 

    綿棒を見せただけで鳥を狙ってる時に出す声で鳴く。後ろ足カリカリ、お尻フリフリ。
    獲物だと思っているのだろうか?綿棒だぞ?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/03(火) 19:08:40 

    愛猫に鶏のささみをボイルしてほぐしてあげてみた。
    お皿の周りをトイレの砂をかけるみたいな仕草を
    何回かやってプイ。ささみには目もくれない。
    好き嫌いがあるのかね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/03(火) 19:30:31 

    何回もうちに来ている義母にだけシャ―と唸りながら威嚇する。
    1年ぶりでうちに遊びに来た友達でさえスリスリ甘えるのに。
    何故だ?

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/03(火) 19:35:33 

    >>23
    >>69
    ウチのワンも必ず飛びます。
    仔犬のときから、ずっとそうです。
    鉄製の網みたいのだけじゃなく、コンクリの蓋のもダメ。
    そこは、避けて歩きます。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2015/11/03(火) 19:37:52  ID:8mwFuYQrNv 

    30さん、
    遊んでるつもりなのかな?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/03(火) 19:40:06 

    夜中、急に鳴き出す

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2015/11/03(火) 20:36:58 

    ラブラドール飼ってるんだけども、毛布を持ってきてドヤ顔をする。そして一生懸命しつこいくらいに見せてくる。でも、取られるのは嫌がる。何がしたいのかわからない(笑)

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/03(火) 22:46:27  ID:67VHwVImSt 

    >>23
    >>69
    夏の暑い時に踏んじゃって暑かったから避けるためにジャンプしてると思う

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/03(火) 23:00:40 

    100さんいいなぁ。ウチは見られてると出来ない子みたいで、いなくなった瞬間にやります。トイレトレーニング中なので教えるタイミングが難しいですf^_^;)

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/03(火) 23:26:47 

    うちの犬と猫は基本仲良し。

    そして二匹とも私にべったり。

    先月産まれた私の娘が泣き出したら、二匹揃って構って攻撃を受けます。(一日中私を独占してる娘のことをよく思ってないようです(*_*))

    だけど娘が寝ている間にちょっと昼寝でも…と横になると私の隣を巡ってし烈な争いが始まります。(左右に分かれるという考えはないようです。)

    子だくさんのオカンになった気分です( ´_ゝ`)

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/03(火) 23:47:59 

    うちの猫、基本的に私のいるとき、しかも私の目の前でしかンコしない
    赤ちゃんのときトイレ上手に使えたら誉めるようにしてたから
    今でも誉めてもらおうとしてるのかもしれない

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/03(火) 23:59:32 

    食事して、眠くなとるとケージに入れてある毛布を手を使って綺麗に?伸ばし敷きます。
    同じところを何度も気に入るまで敷いてくるくる何度も回って寝床が気にいったら寝ます。
    はっきりいって敷いてると言っても回っているうちにぐちゃぐちゃですが、、、

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/04(水) 00:08:28 

    犬飼ってる人犬種書くよね、特にトイプーですて多いね。猫の人は種類まで書いてないけど、毎回ペット関連で気になってたことでした、

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2015/11/04(水) 07:01:21 

    >>121
    金網のようなところを踏まないって
    多いみたい

    前にテレビで御宅訪問みたいなのやっていて
    二階からワンコが降りないように
    階段の1段目をその金網にしているお宅があった
    うちもその網のところは飛び越えるから
    なるほどな〜と思った

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/04(水) 07:03:13 

    >>126
    だって犬種書いた方が想像できて楽しいじゃない?

    みんなにも書いてほしいなぁ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。