-
1. 匿名 2024/08/31(土) 12:13:21
主は独身アラサー、1人でブラブラするのが好きだし結婚願望はないのですが地方の田舎暮らしなこともあって近所の方や職場のおばちゃんから「ねぇちょっとこの人と会ってみない?」とお節介をやかれます。
普段いろいろ良くしていただいてることもあってとりあえず一度会うだけ会ってみるですが、会話もつまらないし顔も好みではないことが多いので紹介された方から再びお誘いが来ても断るようにしていました。
ですが紹介してきたおばちゃん達からは、
「一度会って話しただけじゃわからないじゃない!せめて3回くらいは会ってあげなさいよ!」
と言われてしまいます。
でも私的は何度会ってもせめて友達くらいでそれ以上の関係にはなれそうに思えません。
脈もないのに相手の方の誘いに何度もオッケーして変に期待させるのも悪いですし、相手は真剣に結婚相手を探しているなら互いに時間の無駄じゃない?と思ってしまいます。
何度も会えば気持ちは変わるものなのでしょうか。+50
-13
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:40
まずは顔から入るけどね+97
-5
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:46
食事行けば分かる+19
-6
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:51
第1印象は当たるから1回でもわかると思います。+175
-10
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:03
生理的に無理とかじゃなければ1回で判断するの勿体なくない?
盛り上がらなかったのも、相手だって緊張してるだろうからそのせいかもしれないし。+102
-3
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:04
>>1
変わるかもしれないけどこっちが変える気ないんだから断る
自分でいいと思った人を好きになりたい+84
-0
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:07
付き合う人って初対面の時から
付き合うことになりそうだなってわかる。私は+23
-9
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:08
いやいや、一回目が楽しくなかったらもう盛り上がらないだろー
顔が好みだったら何回でも会いに行きたいけどさ+124
-3
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:13
3回も会ったら断りにくいよね。+87
-3
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:35
>>1
一晩第一印象が悪かったら一回で断る
良かったら何度か会ってコミュニティーを取る+18
-1
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:38
>>1
あなたがそもそもその気がないなら1回でも10回でも無駄は無駄変わらない
その気がある1回じゃなくて、顔を立てる付き合いの1回なんだからさ+93
-0
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:40
一回で十分+9
-2
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:44
>>1
主の場合知り合いからの紹介は今後やめた方がいいよ+67
-0
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:52
自分の価値観と合うかどうか分かるようなデートの仕方をすれば一度で充分だと思う+9
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 12:15:54
顔が好みじゃないって突っぱねたら?
もう誰からも紹介されなくなりそう+14
-0
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:02
>>1
1度でもそいつんちのトイレを借りれば全てわかる+3
-5
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:13
一回あって良くても三回目に駄目になるパターンも多いから一回だけじゃ分からんと思う+27
-0
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:29
そもそも主さんが結婚願望ないのに、数回会っただけで気持ちが変わると思わないけどね。+27
-0
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:34
一度会って3秒で有りか無しか決まるよね。
極論だけど、この人と手を繋いだりキスができるかで、できない人と何度会ってもできるようになるとは思わないよ。+44
-7
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:59
生理的に無理とかでなかったら2回は会うかな~
意外に2回目は盛り上がることもあるよ+22
-1
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:12
一回目で友達になりたいとすら思わないなら何も始まらず終わりじゃないの+35
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:18
>>3
ある程度のマナーとかはわかるかも
旦那と付き合う決め手はお箸がちゃんと持てて、クチャラーじゃなかったことかもw
前にクチャラーと一緒に食事して絶対付き合うとか無理!!って思ったから余計にw+21
-0
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:34
何度も会ってたくさん話して
自分と同じ価値観だってわかっていくうちに好きになる+15
-1
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:35
三回会ったら男はその後を期待するよ。
+27
-2
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:45
他人のおせっかいが入ったら余計冷めるでしょ
探してもいない人に押し付けるのが失礼だよ+23
-0
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:46
>>1
そもそも「もう一回会ってみよう」
と思えない時点で無理だよね+46
-0
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:59
>>1
結婚願望はないのに何故会うw
最初から断って変な期待させなきゃ良いのでは+24
-0
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 12:18:02
話の内容は大切だよね。
はじめましてだとそれなりにお互いの自己紹介すると思うけど、先日マッチングアプリで会った男性はいちいち女性遍歴を話して、いちいち元カノの名前に職業や家族構成まで話してきて、一発でドン引きしました。+30
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 12:18:08
>>9
男側がイケる!って思うもんね。+27
-1
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 12:18:55
職場でお局から一ヶ月毎日「息子と会ってみない?」と聞かれてから、紹介話は断るようになった。自分で見つけたい。+24
-0
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:07
自分の気が乗らなきゃ難しいかも+20
-0
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:25
>>1
自分の性格にもよるかな
恋愛体質なら一度でわかるかもしれないけど、そうじゃないなら二度ぐらいは会ってもいいかも
苦痛でなければ+12
-0
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:26
第一印象が最悪だった会社の同僚を好きになったことあります
まぁまぁブ◯イクで感じわるいと思ってたのに
仕事で組むことになったら、面白いし優しいし
仲良しになりました
第一印象だけでわからないこともあるんだなと思いました+41
-1
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:32
>>1
主に心開く気が無いんだから、何回会っても同じじゃね?
これからは会わず、断り続けるしかないよ。+18
-1
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:45
初回は緊張するし。
自分が二回目会いたいなって思って、向こうもその気なら会う。+9
-0
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:01
主の対応が正解
無理なもんな無理なんだから相手の時間を無駄にしてはいけない
私は全くピンと来なかった人と何回か会ってみて何なら、付き合ってるうちに好きになれるかな?って交際してはみたけど全く好きじゃなかったしすぐ別れたよ
あの時はごめん元彼+26
-0
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:17
主さんの性格次第
自分は変わると思う
ビジュアルは許容範囲広めな方だし、初めは猫被りがちだから本音で話す人も少ないって意味で何度か会ってみる+8
-0
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:21
半年一緒に暮らしてもわからない人はわからないしなんとも言えない
ソースは東出と新妻+7
-0
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:22
まぁ1度会ったきりでわからないは確かにその通りけど、初めて食事した時にあまり印象が良くなくそのあとそれを覆すほど好印象に変わった人に出会ったこともない+9
-0
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:24
>>1
あと20年も営業でもしてたら、おのずと人を見る目も
養えるけどね…(´・ω・`)+4
-0
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:32
初対面での違和感は当たってる+19
-0
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:44
第一印象ってめちゃくちゃ大事。
第一印象で、ん?と思った(生理的にとかじゃなく)のをスルーして付き合っても上手くいかなかった。
でもこっちが良いと思っても向こうがどう思うか分からないから難しいよね。+26
-0
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:46
今まで付き合った人は初対面から楽しくて好きになっていった。でも、別れているから見抜けていなかったのかよくわからないな+7
-0
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:10
伯母が「ねぇこの人と会ってみない?」と未婚の男女をくっつける活動を精力的にやってたけど、ゴリゴリ押せば圧力に流されてしまう余り物と余り物をくっつけて自分の影響力を見せつけたいだけの人だよ。三回会え!も主のためではなく「三回も会ったら断りにくくなるから結婚させられるだろう」という考え。+20
-0
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:23
>>10
コミュニケーションじゃなくて?+1
-1
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:23
男側もお膳立てしてもらって会ってるから、積極的なタイプじゃないんだろうな。+9
-0
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:29
>>1
そら最初は相手だって緊張しているから話もはずまないよ
>会話もつまらないし顔も好みではないことが多いので
あなたずいぶん自己評価高いけど、相手男性だって
あなたの事、話つまんねー顔もイマイチって思ってたりするのよ
お互いの事をよく知りもしないで、容姿にまでケチ付けるんなら
相手男性にとってはお断りされてありがたいかもね+7
-7
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:46
何度も会えば断りづらくなるから変わるよ
一回会ってる時点で流されてるし、押しに弱いと思われてる+7
-0
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:46
期待させるのも酷だから、退く時は早めに退く。+10
-0
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 12:21:50
顔とスタイル
以上
クズ男でも顔とスタイルが良ければ惚れてまう
+9
-2
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:13
>>30
お局さんは、息子さんに紹介したいくらい貴方の事気に入ってるんだね。
良い人そうだから自分で見つけられるよ。+8
-0
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:19
顔面や体型が苦手じゃなければ、何度か会うかな。
+5
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:54
トキメキは大事だと思う
好きだから許せる
じゃなきゃ後が大変だから+7
-0
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:54
男性側は、ほかに彼女できたり、縁あって結婚していくんだと思う。
主が願望ないし焦りもないなら、それでいいんじゃないの?+7
-0
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:59
>>2
このショートドラマよく流れてくるけど見入ってまうわ+18
-2
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:17
>>1
若いうちは良い男厳選すればいい(身体は許したらダメ)
でも結婚は若いうちに決めておくべき(歳取ると難しい)+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:17
知らねーよオバサンの好きなように生きなよ+1
-3
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:21
仕事とかだと何回か会って印象が変わる事はあるだろうけどそうじゃない出会いなら1回目で興味持てなかったら次はないかなー
+11
-0
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:47
1回目の印象が覆る事はあんまり経験無いかも+15
-1
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:08
>>1
確かに一度会ってちょっと話しただけでは相手のすべての判断は出来ないけど
人間が感じる第一印象は侮るべきではないし
主の場合は結婚相手ということで紹介されて会ってまるで魅力を感じなかったということだよね
もうそれが結論だよ+16
-0
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:18
友達だったとか、最初は何とも思ってなかったみたいなエピソードも良く聞くから初回の印象で速攻切るのもどうなのかなー。アラサーからの出会いは貴重だし。結婚願望あるなら極端に0か100で判断しなくてもいいと思う。「普通」って感想の時は数回会うのはあり派。+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:32
恋愛に関わらず、初対面で2〜3時間一度会っただけの人のことなど分かりません。
美容院だって、2〜3時間話した程度でその美容師のことなど分からんでしょ。
+11
-0
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:32
友人、アプリで知り合った人と三回目でホテル行った後、しばらく連絡が途絶えて、
やり逃げされたか~と思ってブロックしたら、知り合い介して連絡が来て、結局結婚した。+3
-3
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:32
>>1
友達になってそこのパイプから次紹介してもらったらいいよ。
おばちゃんの紹介より同年代から紹介される方が良い人くるし。+6
-0
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:26
まず主が必要としてないから
興味無い勉強と一緒で何したって男性と仲良くなることはないと思う+6
-0
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:29
私の経験だけど
やっぱり紹介で会って、1回目からモジモジされてなんか嫌だな…ってぼんやり思って
2回目で車に乗ったら車内が薄汚れてるし、隙あらばb手を繋ごうとしてるけど、でもやっぱりモジモジしててその行動がめっちゃ気持ち悪いって感じて
3回目も会おうと言われたけど、無理だった
やっぱり最初に気持ちが動かない人とは無理な気がする
あと車が汚いのも判断要素だと思った
普通人を乗せる時って少しくらい掃除するし、それで平気な神経の人とは合わないなと思った
+17
-0
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:39
>>9
逆ギレしてくるタイプもいるから正直無理と思った時点で会わないほうがいいよね
うっかり誕生日超えたらプレゼントもらって気まずかった
突っ返すのも気まずいし…+15
-0
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:08
>>2
そんなに褒めていただけるなんて…皆さんお優しいんですね…+11
-1
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:18
普通は1回目で盛り上がって3回目には告白があるからな…1回目で何か違うなーって思ったらその先も何もないと思う
1回目終わった後また会ってみようかなって思えたら話は別だけど+6
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:35
>>65
確かに。
でも会うのは、断り下手なのかな?+2
-0
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:40
>>22
ガルちゃんこそ
薬指小指を伸ばして箸を持ってないよね
+0
-1
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:48
主に結婚願望ないってことを相手に伝えないとズルいかな。
学生じゃないんだし。+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:49
本当に生理的で無理とかなら行かないけど、
「無」ぐらいなら3回ぐらいは会うかも。+0
-1
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:03
食事行って店員さんにめちゃくちゃ偉そう、クチャラーとか明らかにヤバイ奴なら無理だけどそうじゃないなら何回か会ってみてもいいかも。+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:10
>>4
第一印象で何か違うなと思ったら、二回目三回目もやっぱ違うんだよね。逆に次も会ったら、相手に気を持たせて失礼かなと思っちゃう。+24
-1
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:18
>>13
その気がないのに会うのはやめた方が良い良さそう
特に知り合いの紹介だとその人の信用にかかわるから…
そもそも知り合いの紹介の場合女性の方が圧倒的に断りやすい
男性はイマイチと思っても1回では断ることはあまりないそう
結婚相談所だとそんなことないか思ってたら意外と女性が打たれ弱いので男性から断りあってもともかく女性からの断り待ってから言うそう
じゃないと女性がやめてしまうかららしい
もっとタフだよーという女性もいるけど…
それと一回あって自分から断ったからと自分がモテてるとか思わない方が良い
向こうも断って欲かったかもしれない
このへんに勘違いする女性多い
知り合いの紹介で数回あって断った男性がどうしても相手の女性と合わないから断りを紹介者に言ったら『そんなこと言えない』と言われてちょっと放置されてたら向こうから断り言ってくれた助かったそう+1
-1
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:29
>>64
おばちゃんの紹介より同年代から紹介される方が良い人くるし。
↑
どうだろうね
+3
-0
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:33
>>5
全然もったいなくない
主は結婚願望ないんだから、顔もタイプじゃない、話がつまらない相手と何度も会う必要ないよ
結婚相手や彼氏を積極的に探してるならもぅたいないけどね+28
-2
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:38
>>1
会話がつまらない
顔が好みじゃない
これ見て無駄だと思った+5
-0
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:42
顔が好みかどうか、こんな声なのかーくらいしか分からない。
ランチ一回食べるくらいの時間ならいくらでも都合の悪いことは隠せるし口先で自分のこと取り繕えるし。+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:56
もうさ最初に会った時に正直に言ってみるとか。一回会っただけではお互いにお付き合い出来るかどうか判断出来ないから、お互いを知る為に友人として何度か会いませんか?って。+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 12:28:27
一回話しただけで相手の良さなどわかるわけないじゃん。
一緒にドライブ買い物観光地巡りなど遊んでみたりして色んな行動を通してその人の人間性や価値観などがわかるので。+1
-1
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 12:28:47
男性は割とすぐその女性を好きかどうでもいいか判断するけど
女性はゆっくりというか好意を寄せられて好きになることもあるよね+3
-1
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:02
顔がイマイチでも話が面白かったら2回目も会いたいって思うもんなー。
顔も中身もダメだったらもうダメだと思うし、一回でわかるよ。+6
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:21
逆に一回で盛り上がったりするのって詐欺師っぽかったりチャラかったりするから時間帯と場所と状況を変えて何度かあった方がいいんじゃない?+4
-0
-
86. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:38
主は何を重要視してるの?顔とかっぽいね+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:57
>>83
好きと言われ付き合う→相手が私のこと好きじゃなくなる→別れる の流れで別れたの思い出した..+1
-1
-
88. 匿名 2024/08/31(土) 12:31:16
>>1
近所の方や職場のおばちゃんからお節介をやかれる男が良い男なわけないやん
主体性なくて自分からいけないタイプでしょ+5
-2
-
89. 匿名 2024/08/31(土) 12:31:44
>>30
まぁどんな息子さんかによる
優秀で年収学歴容姿も良いが、男性ばかりの職場で出会いない…なら良いけど、言葉悪いけど息子正直押し付けたいような親たまにいる+3
-0
-
90. 匿名 2024/08/31(土) 12:32:06
>>79
話が面白いコミュ強と
イケメンは自力で出会えるし...。+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/31(土) 12:32:37
>>77
お節介おばちゃんやってる側としては心外なのかもしれないけど、同年代の方がコミュニティ広いんだから当たり前の話だよ+1
-1
-
92. 匿名 2024/08/31(土) 12:32:42
>>1
>会話もつまらないし顔も好みではないことが多いので
会話がおもしろくて容姿も女性受けするタイプなら自力で恋人作れるだろうし、近所の人や職場の人が力添えする人なら恋愛面は消極的だけど仕事は真面目で人柄は良さそうな気がするけどね
主さんの恋愛遍歴が分からないし付き合った経験がないなら無自覚に理想が高いのかなと思う
他人が世話焼きたくなるほど恋愛苦手そうに見えるなら周りのアドバイスに従って動くのも有りだし、主さんが結婚願望が薄いならそのままのらりくらりでいいと思う
+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 12:33:13
顔が普通でも、体格や体型が好みなら有り。+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 12:33:44
主さんは結婚願望ないってはっきり言ってるじゃん。
じゃあ最初から会わなければいいのに。相手の男性に悪いよ。+4
-0
-
95. 匿名 2024/08/31(土) 12:34:13
>>4
ビビビッっとなっても離婚になってしまうからなー。+8
-0
-
96. 匿名 2024/08/31(土) 12:34:45
>>91
おばちゃんから好まれる男性(とにかく優しい、少し消極的)と、同年代から好まれる男性(顔がいい、話が面白くて楽しませるのが上手い)って、少し違うし。
+7
-0
-
97. 匿名 2024/08/31(土) 12:36:29
>>30
お局さんは仕事仲間としてはいい人なのかな。
近すぎる人はちょっととまどうね。+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/31(土) 12:36:44
>>83
お見合いする時、男は会う前からこの人がいい!って八割決めてるけど、女はとりあえず会ってみようってなるとか。男の方が見た目の好みに忠実なんだね。+7
-1
-
99. 匿名 2024/08/31(土) 12:39:43
>>88
友達それで結婚した人何人かいるけど、ほんと会うつもりなかったけど合いそうと言われてあって結婚した
お互いを知ってる場合はうまくいくことあるのかなー?
同級生の男子が高学歴大手勤務でフツメン高身長ちょっと理屈っぽいが、紹介されやすかったらしく20代後半からめちゃくちゃされてた
昔だからギリ上司の紹介とか大学の教授や助教、同期のの奥さんの友達とか…
中には無理矢理連れてこられたり、事前に話しされて会うの断ってたのに集まりに連れてこられたり…とあとから他の人からも聞いた
結局親戚の紹介でであった年下の可愛いお嬢様タイプの人と結婚した
まぁ今はそこまで周りが紹介することないと思うけど…
女性の方が選ぶ立場だとは限らないからこの辺は自覚しといたほうが良い+1
-2
-
100. 匿名 2024/08/31(土) 12:40:01
>>1
いや、ほとんどは一回でわかりますよ。微妙な人がたまにいるだけ。+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/31(土) 12:40:58
>>96
おばちゃんが連れてくる人って、大体近所のおばちゃん同士で行き遅れた息子どうにかしたくて無理やり作った縁談のパターンが多いから、その時点でほぼハズレくじなんだよね。
同世代からだと友達や同僚の間で、いい人なのに女っ気なさすぎて勿体無い!って言われてる隠し玉持ってきてもらえるパターンがある。
+12
-0
-
102. 匿名 2024/08/31(土) 12:41:06
>>70
このまま言ったら良いんだけどね~優しいと言えないか。
何したって仲良くなりません興味ないから。って+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/31(土) 12:42:51
>>98
それどこ情報!?
お互い写真に騙されて、こりゃないなとだんまり時間過ぎるの待ったという話は聞いたことある+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/31(土) 12:43:22
>>1
私も第一印象で合わない人と後に仲良くなったことはないよ
男も女も
何も思わなかった人と仲良くなることはあるけど
でも今どきそんなおせっかいおばさんが現存してるのも珍しいね
私やトピ主さんのように第一印象絶対派でなかったらありがたい存在なのかも+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/31(土) 12:43:41
>>50
1番危険なパターンじゃん、それ+2
-1
-
106. 匿名 2024/08/31(土) 12:43:45
>>5
ちょっとわかる。会話がつまらないのは半分は自分のせいでもあるしね。+10
-1
-
107. 匿名 2024/08/31(土) 12:43:45
柔軟に対応できるか否か+2
-0
-
108. 匿名 2024/08/31(土) 12:44:44
>>101
そうそう、紹介される人ってロクなのいないよね
腹立つレベルの人もいたし+4
-1
-
109. 匿名 2024/08/31(土) 12:45:15
一回会って、自分がまた会いたいと思えば会えばいいし
一回でもういいやと思えば会わなくていいよね
+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/31(土) 12:45:15
>>101
おばちゃんが私に紹介しようとしてきた男性は、結局年下彼女できたらしいよ。+3
-0
-
111. 匿名 2024/08/31(土) 12:48:26
好きか嫌いかなら会ってその場ですぐ直感でわかる+5
-0
-
112. 匿名 2024/08/31(土) 12:48:49
>>65
というか、めちゃくちゃハイスペきて好き好き言われたら態度変わるのでは!?
結局結婚しない人の中には思うような相手がいなかった(出来ない人含む)と言う人多い
若い頃からモテモテとか、高嶺の華とかいわゆる適齢期にプロポーズされたけど結婚は興味なかったという人ならわかるけど、意外となんてことない普通の人が自己評価めちゃくちゃ高くて、相手に対しても要求高くてびっくりしたことある
でも本人曰く“普通の人で良い〜“なんだって+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/31(土) 12:50:00
>>1
初対面って普通はお互い気を遣って喋ったりするもの。
緊張とかもあるけど、一回だけでは分からないってのはあるかもしれん。
ただ、顔の好みに関してはどうしようもないけど、
会話がつまらないに関しては、ちゃんと楽しむ努力した?
会話って二人でするものだから、楽しめないのは自分にも責任ある。それ自体は疲れるし、初めから会話が楽しい人や波長が合う人も勿論いるけど、そこを全部男性任せにしたり、最低限の愛想や受け答え、会話を続ける努力もしないで「つまらない」は良くないと思う。
その努力をしてもつまらないとか、疲れるだけとか、
明らかに失礼な事ばっか言ってくる男性とかなら、問答無用で蹴っていいけどね。
+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/31(土) 12:50:49
>>112
ハイスペは周りの女が放っておかないのよ。+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/31(土) 12:51:40
>>1
そもそも主さんが求めてないのに、今時お節介焼き(田舎あるあるかもしれないけど)に応えて会うだけでも
えらいと思う。
妥協してでも恋愛や結婚したい人、そこまで恋愛も結婚もべつにしたくない人
昭和じゃないし価値観は色々だと思う。+2
-3
-
116. 匿名 2024/08/31(土) 12:53:30
>>4
わからないと思うよ。
それで決める人がモラハラ旦那とかに簡単に捕まりそう+13
-0
-
117. 匿名 2024/08/31(土) 12:55:25
>>114
うん
だから実際そんな人は普通の女性には紹介されない
やっぱりハイスペ同士というか、何か釣り合ってる人
可愛くてお嬢様で性格良い友達が結構凄い人と紹介で知り合って結婚したけど、釣り合ってると思ったから
まぁ実際そんなもんだと思う+2
-0
-
118. 匿名 2024/08/31(土) 12:56:36
>>108
よこ
それお互い様では!?+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/31(土) 12:57:46
一回会えば充分だよ
写真だけで断らず、時間作って あってる時にさんはすごく 偉いです。
もう1回 会いたいなって思わなかっただけで 十分、 この人とまた会いたいと思わなかったっていうことがわかってるんだから十分です
+5
-1
-
120. 匿名 2024/08/31(土) 13:02:06
>>115
結婚相手さがす気がないなら、おばちゃんに応えるほうが不誠実でしょ+3
-1
-
121. 匿名 2024/08/31(土) 13:05:51
仕事一緒にしてるとさ、見た目とか全然タイプじゃくても意外といい人だなとか見えてくるものはある。でも例えば猛烈なアプローチ受けて絆されたとしても、自分から惚れた感情には到底届かないから私にはあんま向いてない。逆に受け身の人はそういった始まり方でも幸せになれるよね。+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/31(土) 13:12:00
一度しか会ってないのに盲目的になるのはどうなのと思うのと同じで
一度話しただけで人を線引きする自分もどうなのと思うから
たいてい二度は会って話してから印象決めるかな
もちろん相容れないレベルで人として無理なら一度きりだけど+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/31(土) 13:14:43
確かに何度か会ってその人の良さってわかる場合もあるけど、この場合はそもそも主さんが前向きじゃないというか、最初から仕方なく会ってるわけだから進展は無いようにも思う。お互いに相手を見て歩み寄ろうとしない限り。+4
-0
-
124. 匿名 2024/08/31(土) 13:14:45
>>1
かわらないよ
時間の無駄だし、気を遣って楽しい時間を作らなくても、ほんとに楽しかったら勝手に楽しくなるから+2
-0
-
125. 匿名 2024/08/31(土) 13:16:41
アラサーになると相手ほとんど"ナシ"になるよ
自分の見る目も冷静になるし、恋しにくい脳になってるし
だから主さんは今後もお見合いして相手を良いなと思うことはほとんどないと覚悟しておいた方がいいかも。良いなと思う相手は格上。
それを踏まえてどうするか+5
-0
-
126. 匿名 2024/08/31(土) 13:18:40
>>1
★一回会っただけではわからないは真実かどうか
→真実
★おばちゃんの言う通り、2回目会うべきか
→会わなくていい。というより、1は今後おばちゃんからの紹介は受けないほうがいい
おばちゃんから紹介される男が「顔がいまいち」「話が面白くない」って当たり前でしょ。見た目がよく話上手な男の人はひくてあまたで彼女もち、何なら学生の時の彼女とさっさと結婚してます。紹介になんて回ってきません
おばちゃんんに紹介されるのは「いい子なんだけどね…」とかそういう人。そして、あなたはそういう人に見合うかも?っておばちゃんに思われてるレベル帯なの
それがわからずに、紹介で「顔が好みで話が面白い人」と出会えると思ってるなんて、相当おばかさんです。自分に見合う結婚相手を探すつもりがあればある程度の妥協(絶対譲れないこと以外は様子見するとか)が必要。でも別に結婚する気はないんだけど万が一ハイスペイケメンが紹介されたらラッキー✌️って気持ちでおばさんの誘いに乗ってるなら、そういう事態は永遠にきませんので2度と引き受けない方がいいと思いますね
+1
-1
-
127. 匿名 2024/08/31(土) 13:19:52
>>119
なにも偉くないが+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/31(土) 13:20:26
全くタイプじゃないと一回でない!と思えるけど、まぁまぁ普通のときは2回目とかだんだんいいなと思えるパターンもあるからわからないかな、、
今日2回目会ってきます、、+6
-0
-
129. 匿名 2024/08/31(土) 13:21:30
>>1
ない!
許容範囲かどうかは元も子もないけど、会って3秒くらいで決まる+1
-0
-
130. 匿名 2024/08/31(土) 13:22:21
>>122
一度めって、まずは「絶対なし」「無理」をフィルターする感じだよね
+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/31(土) 13:24:44
>>1
そもそもお節介というワードが出てくる時点で行かなきゃいい
しかもどこから目線なのか分からないけど強気で草+6
-0
-
132. 匿名 2024/08/31(土) 13:26:24
>>1
>脈もないのに相手の方の誘いに何度もオッケーして変に期待させるのも悪いですし
それはおばちゃん達にたいするあなたの対応の事
端から断る気まずさと、会ってからのお断りなり無反応。どちらが気重で失礼ですか?+2
-1
-
133. 匿名 2024/08/31(土) 13:26:27
>>123
わかる
ってお互いの歩み寄り作業だもんね
一方的に相手をジャッジする立場だとおもってる限り何度あっても無駄だろうなあ
+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/31(土) 13:28:26
>>5
なんで勿体ないの?
主は結婚願望ないんだよ+4
-0
-
135. 匿名 2024/08/31(土) 13:31:56
>>1
脈もないのに相手の方の誘いに何度もオッケーして変に期待させるのも悪い
↑
そもそも結婚願望ないのに紹介を受ける時点で期待させてるし不誠実だよ
あわよくばイケメンとの出会いを期待してる下心があるから行くんじゃないの?日頃お世話になってるから、とか、脈がないのに期待させると悪いから、とかすごく誠実ぶってるけど、人のためでなく自分の得になるかもしれないから行ってることはもう少し自覚した方がいいと思う+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/31(土) 13:32:34
>>134
結婚願望ないならそもそも行くなよ ふざけとる+4
-3
-
137. 匿名 2024/08/31(土) 13:34:18
>>118
お似合いかも?って思うから紹介されるんだよね
アラサーなのにわかんないのかな
美人でモテそうな人にはおばちゃん声かけないよ+2
-1
-
138. 匿名 2024/08/31(土) 13:34:23
おばちゃんは迷惑だけど
こういう人がいるからお見合いって存在するんだよね+2
-0
-
139. 匿名 2024/08/31(土) 13:43:08
田舎だから紹介する側も必死なんだよ
付き合いもあるし、どうにかくっつけたい+1
-0
-
140. 匿名 2024/08/31(土) 13:51:51
>>53
トキメキはあったほうがいいけど、どっちみち子供産んだり年取ったりしたらなくなっていく
それより大事なのは人として尊敬できる部分があるかどうか
これはずっと続くから(嘘じゃなければ)+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/31(土) 13:52:32
1回目で人柄はわかるけど、その上で仲良くなれるかはそのあと次第。
なので、仲良くなりたいとかの気持ちが沸かないなら会わなくていいけど
今後を考えて交友関係を広げたいとかであれば、まずお断りした上でそれでもたまに会いましょうとなる人とだけ会えばいいんじゃない?+3
-1
-
142. 匿名 2024/08/31(土) 13:59:01
結婚願望ないなら会わなきゃいいのに
断る勇気なくて自分が悪者になりたくないだけ+2
-0
-
143. 匿名 2024/08/31(土) 14:05:34
>>1
私はオーネットだったから、掲示板で会話をしてから会う流れだったけど
夫以外、1度目でごめんなさいとお断りしてたよ。
というか私の場合、会って10分も会話をしたら、なんか違うな...と、私の気持ちの結論はすぐ出てたわ。
オーネットに入会して3ヶ月間で8人と会って、
8人目が夫。
2年付き合って入籍したよ。
>何度も会えば気持ちは
>変わるものなのでしょうか。
そりゃオバチャンの言う通り、初対面だけでは分からない部分もあるだろうけど、何度も会う必要は無いと思う。それより私だったら別の出会いを探す。
+1
-0
-
144. 匿名 2024/08/31(土) 14:13:27
>>143
婚活してたあなたと結婚願望ないトピ主だと全然違うでしょ
うちの40代半ばの叔母が結婚願望ない人だけど会うの断り続けてたら変人扱いで大変だったみたいだよ
今は海外で現地の人と結婚してる+2
-0
-
145. 匿名 2024/08/31(土) 14:18:24
回数重ねたところで覆ることはないから、2度目会いたいと思わなかったらどんどん切っていったほうがいいよ。
その方が相手のためでもあるし。
+1
-0
-
146. 匿名 2024/08/31(土) 14:21:40
>>144
申し訳ありませんでした
なんか私、あなたの地雷を踏んだみたいですね
>>1
主は結婚願望がない人なんだね
トピ文をよく読んでみたら、
オバチャンのことをお節介だとも書いてあるw
だったら紹介から断るべきだよw
主は何がしたいんだw+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/31(土) 14:41:01
アラサーでそこそこ恋愛してきた人なら
自分が人を好きになる条件ってわかると思う
顔がタイプじゃないと好きになれないとか
初対面の印象がよくないと好きになれないって
わかってるなら一回でやめればいい。
それともそれすらわからない?+2
-1
-
148. 匿名 2024/08/31(土) 15:13:38
>>11
なんか主のしたいことがよくわからないよね
「普段よくしてもらってるから〜」って言うけど、紹介してもらった人毎回1回しか合わないってのも失礼じゃない?「みんな嫌です」って言ってるようなもんじゃんw
それならハッキリ「結婚願望が無い(出会いを求めていない)ので」って言った方がいい気がする
で、結婚願望が無い・一人でいるの好きって言ってる割に「3回会ったら変わるの?」ってトピ立てるし
なんか主は自分に嘘ついてそう+1
-2
-
149. 匿名 2024/08/31(土) 15:31:07
>>140
よこ
なくなるのかなぁ
中高年ならともかく、まだ30代とかならふとした時にときめいたりしないの?相手がタイプドストライクのイケメンとかの場合だけど+2
-0
-
150. 匿名 2024/08/31(土) 16:45:51
初対面の時は緊張してるから、打ち解けてきたら意外と…って言うのは稀にあるよね。
でも結婚願望なくて、顔を立てて会ったくらいならわざわざ2回目以後会わなくても良いのでは?
婚活してるなら、いやじゃなければ3回くらい会ってみたら?とは思うけど。+3
-0
-
151. 匿名 2024/08/31(土) 16:59:10
>>4
何とも思ってない人を好きになることは有っても、苦手なタイプを好きななる可能性は低いかもね。+4
-0
-
152. 匿名 2024/08/31(土) 17:17:40
一回会ってだめな人はだめ。
いいと思った人だけ、そこから更に見ていく。+2
-0
-
153. 匿名 2024/08/31(土) 17:54:08
>>1
最初の野性的本能というかインスピレーションは絶対に大切+3
-0
-
154. 匿名 2024/08/31(土) 19:48:01
>>2
この女の子めちゃくちゃ可愛い。+3
-0
-
155. 匿名 2024/08/31(土) 19:58:58
>>1
ピンと来ない人とはダメだと思うよ
私は昔同じ職場で、「この人何か懐かしいな」と思う人と驚く程フィーリングが合った
あと失礼だけど、雰囲気や顔面レベルが似てる人とは話しやすい+5
-0
-
156. 匿名 2024/08/31(土) 22:09:19
>>64
そう、おじさんおばちゃんが紹介する人はたいてい
頭がハゲていたり、歯がガタガタだったり、女性とまともにお喋り出来ないような人な生理的に受け付けない人ばかりだったな…。+2
-0
-
157. 匿名 2024/09/01(日) 04:50:04
顔がありか、ナシか?じゃない?
中身はあとから。。
好みじゃないのに会ってもね。。
私は最初から会わない+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/01(日) 09:01:43
特にこれと言って悪いところは見当たらないけど何かちがうなーって印象の人は2回目会ってもやっぱり同じでこの人じゃないわって確信する感じ
考えてみたらその人の事もっと知りたいとか触れたいって気持ちが全く湧かなかったからだと気づいた
要するに異性として見れない+5
-0
-
159. 匿名 2024/09/01(日) 13:24:01
一度会って話した後印象が悪くなった経験ならあるけどw
私に好意を持たれていると勘違いしたのか暇つぶしに毎日電話してくるようになってウザかったw+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:01
>>137
モテそうじゃない人ほどこだわり強くて人見下してること多いっておばちゃんなのにわかんないのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する