ガールズちゃんねる

ドン引きした漫画の展開 PART3

1706コメント2024/09/19(木) 19:08

  • 501. 匿名 2024/08/30(金) 21:36:11 

    >>9
    そこは気にならなかったんだけど、何ならリアル幼児期を知ってたイトコに手を出した先生も許せたんだけど、娘大好きで電話で泣くような父親が祖母の家に娘を預けっぱなし、娘を捨てて新しい妻と生活、みたいな内容があって初期設定から大幅にズレてるのが気になった
    そういうのがちょこちょこある

    +123

    -0

  • 502. 匿名 2024/08/30(金) 21:36:42 

    >>83
    実際成人するまで指一本も入れなければ、まぁ‥ギリいいと思う。

    +64

    -10

  • 503. 匿名 2024/08/30(金) 21:37:13 

    >>186
    でも自己愛者ってブサイクの方が多くない?

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2024/08/30(金) 21:37:17 

    >>83
    どわー

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2024/08/30(金) 21:38:30 

    >>293

    末っ子は幼稚園だしまだはわわ〜でも分かるけど、ひなちゃんがショックだわ
    最初は少し抜けてるけどしっかり者!って感じだったのにどんどん幼児化してて、キャラにも「中身は小学生」みたいに言われてて初期のひなちゃんが好きだったのにな〜ってる(けど今も読んでるw)

    +62

    -0

  • 506. 匿名 2024/08/30(金) 21:40:24 

    >>500
    ガルの願望じゃない?
    作者が自己投影するだけで飯が食えると思ってるのかも。
    飽食気味故に個性を出すのは難しいよね。
    アタリ、ハズレの落差が激しいし。

    +6

    -13

  • 507. 匿名 2024/08/30(金) 21:40:32 

    >>10
    まず親がおかしいよね

    +80

    -1

  • 508. 匿名 2024/08/30(金) 21:40:55 

    >>16
    基礎がないのが手の描き方でわかる
    元ウェブ漫画家の方?
    内容が良ければ画力は描いてる内に上がるし、画力なくても売れるのは進撃の巨人で確認済みだもんね

    +92

    -3

  • 509. 匿名 2024/08/30(金) 21:40:57 

    >>185
    いや、これは羽山の出生的に「言ったことがマズかった」
    母親が羽山を出産した際に命落としてて、そのことを恨んだ姉から「鬼の子」って罵られ続けてた
    サナが言ってても同じ仕打ちしたよ
    サナがケロッとしてるから忘れがちだけど、サナもいじめに遭ってる

    ただこの漫画、胸糞キャラが多すぎて、メインヒーローだけに
    その後それなりの罰を受けてる羽山はマシな部類まであるからな・・・

    +66

    -4

  • 510. 匿名 2024/08/30(金) 21:41:27 

    >>495
    文章なので上手く汲みきれてないかもしれないけど、萩尾先生の方が落ち着いていて(嫌な感じではなく、森田さんEndについても突っ込んで聞いていた)
    羽海野先生の方がハチクロの元になったキャラや大好きなキャラやセリフについて熱く語っている感じがした

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/08/30(金) 21:41:35 

    >>262
    妹が出産してから数年経って主人公が籍入れようとしたけど、事故で植物状態から目覚めた姉に妹自ら主人公と結婚するよう後押ししてた
    (確かこの時点で主人公妹子どもと姉の4人で暮らしてた)
    本当に好きな人と結ばれてほしいって
    感動の姉妹愛、真実の愛って感じにまとめてたけどはっきり言って3人ともあたおかw

    +42

    -0

  • 512. 匿名 2024/08/30(金) 21:42:56 

    >>355
    出版社がそれを求めてるんだと思うよ
    主人公に辛い思いは一切させない、周りからチヤホヤされる、チート能力がある

    +28

    -1

  • 513. 匿名 2024/08/30(金) 21:43:18 

    >>372
    作る人、少食を自称してるけど30代半ばにしては食べる方だと思う
    夕飯で唐揚げ5個6個くらいをゆで卵までつけて食べてたから相当食べれる人
    食べ盛りの男子高校生くらい

    +58

    -6

  • 514. 匿名 2024/08/30(金) 21:44:52 

    >>151
    赤ちゃんのときから同じ家できょうだいみたいに育ったんだろうに
    思春期で恋仲になるとかありえんわな

    +80

    -0

  • 515. 匿名 2024/08/30(金) 21:45:00 

    >>475
    法律上は結婚出来ないので、何ひとつ問題解決してないですよね。

    +167

    -0

  • 516. 匿名 2024/08/30(金) 21:46:07 

    >>83
    年の差カップルだったら、観月先生がエリオルとカップルになってるほうが嫌悪感あった
    画像の先生は最初から最後までリカちゃん一筋だけど、観月先生は
    教育実習中は中学生のトーヤと恋人同士だったりで、より「本物」っぽさがあってさ・・・

    +87

    -2

  • 517. 匿名 2024/08/30(金) 21:46:12 

    >>16
    美味しいという割に何を持っているのかわからないので伝わってこない
    手羽先?

    +47

    -0

  • 518. 匿名 2024/08/30(金) 21:48:45 

    >>325
    え、萌死ぬの?今、ちょうどシオと神野さんの婚約がバレたとこLINEマンガで読んでるんだけどw

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2024/08/30(金) 21:49:49 

    >>45
    それを言うならカードキャプターさくらもw
    子供の頃は何も思わず読んでたw

    +11

    -2

  • 520. 匿名 2024/08/30(金) 21:50:23 

    >>182
    わかる。絵や雰囲気が男性向けエロっぽいから、多分男は読んでも平気、むしろ面白い、で、女が読むと気持ち悪く感じるんだと思う

    +7

    -8

  • 521. 匿名 2024/08/30(金) 21:50:44 

    >>490
    そこは少年漫画あるあるだしなあ
    お館様なら爆弾関連のがずっとインパクト強い

    +14

    -2

  • 522. 匿名 2024/08/30(金) 21:53:19 

    >>324
    当時小学生の私も友達と「小学生はヤバいよね…」って言ってたくらい

    +36

    -1

  • 523. 匿名 2024/08/30(金) 21:53:22 

    >>499
    それを言うなら帝王切開の傷ってヘア出さない限り隠れる場所だしなあ
    妊娠線云々とかそこらへんはヒロインの知識不足ってことで別に違和感なかったな
    アホの子だから

    +33

    -2

  • 524. 匿名 2024/08/30(金) 21:53:40 

    >>243
    えらい人じゃなくて賢い人でしょw頭いい人
    えらい人でもわかんないよ
    エロい人って言いたいのかわからんけどw

    +1

    -64

  • 525. 匿名 2024/08/30(金) 21:53:44 

    >>16
    これの女バージョンみたいな漫画もあるけど本当に気色悪い…
    陶酔しながらヨダレ垂らして口の周りに汁付けて喘ぎながら食べてる漫画
    食漫画ってポピュラーなようでいて凄く難しいよなと思う
    食って人それぞれだし、合わないと生理的嫌悪感を抱きやすいから

    +149

    -1

  • 526. 匿名 2024/08/30(金) 21:54:45 

    昔読んだいじめ漫画「校舎のうらには天使が埋められている」
    エグくて1巻しか読めなかったけどその後どうなったんだろう

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2024/08/30(金) 21:55:21 

    >>5
    Amazon高評価付きまくりで信者があの終わりでよかったんだ…!みたいに大絶賛してて気持ち悪かった…

    +78

    -4

  • 528. 匿名 2024/08/30(金) 21:55:28 

    >>501
    祖母の家に預けっぱなしは違和感なかった
    警察官だから超激務だし女の子育てるのは無理に近いでしょ
    出来再婚はまあ、うん…

    +26

    -1

  • 529. 匿名 2024/08/30(金) 21:56:30 

    >>233
    私も夾のが好きだったけど、何やかんやで由希なんでしょと思ってたからびっくりした
    ポッと出の女の子とくっつくとは思わなかった

    +41

    -0

  • 530. 匿名 2024/08/30(金) 21:56:52 

    >>74
    兄弟いない人は気色悪いと思わないんだ?興味深い
    やっぱきょうだいの近親相姦もの描く漫画家って異性のきょうだいいない人なんだろうな

    +72

    -3

  • 531. 匿名 2024/08/30(金) 21:57:10 

    >>520
    いやこれは男性からの方がめちゃくちゃ叩かれてるよ

    +30

    -0

  • 532. 匿名 2024/08/30(金) 21:58:43 

    >>513
    そうなの?
    40過ぎてるけど余裕でいけるわ
    別にデブじゃないよ、痩せてもいないけど

    +16

    -13

  • 533. 匿名 2024/08/30(金) 22:00:57 

    >>525
    ネット見てるとエロっぽく食べてる食事漫画に嫌悪感って男女問わず結構いるんだけど、
    でもそういう漫画たくさんあるってことはそれなりに需要あるんだろうね

    +24

    -0

  • 534. 匿名 2024/08/30(金) 22:02:59 

    >>7
    アラサー非モテ女子が年下男子にモテるやつも。

    +151

    -1

  • 535. 匿名 2024/08/30(金) 22:03:55 

    >>449
    風光るに関しては作者自身が巻末等にて自身の描く土方歳三が自分に似ていて好きである旨を名言していたから個人的にその思いがあの結末に至った可能性は高いと思ったまでですが

    あれほどまでに沖田を慕っていたセイが例え土方といえども他の男性を受け入れるとは考えにくい

    所詮創作物だからというならば作者自身がこれまで極力史実に則って行ってきた作品作りと世界観、登場人物像を自分でぶち壊したと思わざるをえない

    +34

    -1

  • 536. 匿名 2024/08/30(金) 22:04:26 

    >>18そのうちハプスブルク家みたいになりそう
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +130

    -0

  • 537. 匿名 2024/08/30(金) 22:04:33 

    >>471
    文庫版全巻一気買いして読み切るのがしんどかったけど、残神がLINEマンガでも公開されてるのか…ちょっとコメ欄覗いてくる。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2024/08/30(金) 22:05:49 

    >>29
    俺たちの闘いはこれからやみたいな終わりに近いことしといて、人の漫画にケチつけんなと思った

    +84

    -6

  • 539. 匿名 2024/08/30(金) 22:06:57 

    >>104 >>46
    浅葉はいい男だし幸せになって欲しかったからまじで最悪だと思った

    +57

    -0

  • 540. 匿名 2024/08/30(金) 22:08:19 

    チェンソーマンのゲロチュー

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2024/08/30(金) 22:08:55 

    >>525
    汚いのやめてほしいよね
    食べ物なんだから
    日本人の感覚には合わない気がするけど
    エロ妄想と繋げて読むのかな

    +68

    -0

  • 542. 匿名 2024/08/30(金) 22:09:54 

    僕の地球を守ってのヒロインだめだった

    +2

    -3

  • 543. 匿名 2024/08/30(金) 22:11:13 

    >>532
    余裕でいけるかどうかではなくそれで少食と思ってるかどうかの話

    +31

    -0

  • 544. 匿名 2024/08/30(金) 22:11:43 

    >>340
    吸血鬼のやつが面白いから「めしぬま」も読んでみたけど、ひたすら変な顔で食事してるだけなので、そういう独自のグルメ漫画なのかと思ってた

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2024/08/30(金) 22:13:26 

    >>16
    他のキャラのリアクション見てみたい。
    コイツのアヘ顔しかいつも貼られないから、
    コイツは漫画の中でどんなポジションなんだ。

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2024/08/30(金) 22:14:55 

    >>523
    横に切るのと縦に切るのとで違うんだっけ?

    +1

    -2

  • 547. 匿名 2024/08/30(金) 22:15:00 

    >>161
    このメンバーの名前は全部差別用語
    今ならアウト

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2024/08/30(金) 22:15:03 

    >>411
    古くて申し訳ないが
    エースをねらえ!なんて
    登場人物高校生なのに
    コーチが亡くなったとき
    岡ひろみの心を守らなくてはと皆が団結してて
    どこまで大人なのかと驚愕した

    今の漫画は総じてキャラが幼いものが増えた気する

    +42

    -1

  • 549. 匿名 2024/08/30(金) 22:16:04 

    >>302
    育っていく途中で母親と会ったりして父親のことを確かめたんだと思う

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2024/08/30(金) 22:17:03 

    >>509
    まず取り巻きにサナを池に落とさせるなんてできないだろうな、完全にサナに負けてるし

    羽山も羽山でサナに凄んでみても物怖じしないから、あいつには調子狂わされる的なこと言ってスルーしてたしね こういうとこ見るとほんと人を選んでるね まあこれいじめ人間のリアルだから別にだから何ってわけじゃないけど、羽山は嫌いってだけ

    +10

    -12

  • 551. 匿名 2024/08/30(金) 22:17:43 

    >>16
    じじわんこっていう漫画と同じ作者と知ってびっくりした
    じじわんこの方は犬の絵もかわいいし人間も普通
    老犬との生活にじーんとするとこもある

    +14

    -2

  • 552. 匿名 2024/08/30(金) 22:18:03 

    >>472
    恋だけならいい
    胸に秘めてるだけなら無罪
    秘めてるだけならね

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2024/08/30(金) 22:18:10 

    >>113あれ?そうだった?本当に思い出せない…wレンが○んだところくらいまでしか覚えてない

    +34

    -0

  • 554. 匿名 2024/08/30(金) 22:18:12 

    お金に困って、自〇志願者を数人集めて廃墟みたいな所で練炭炊いて実行するも、変な趣味の奴とか金持ちの奴とか出てきてなんか人が壁から消えてとかそんなカオス作品なんだけど、わかる人いるかな?
    最後、主人公がレア物のお酒を手に入れて、換金したら助かるんじゃね?解決!みたいな作品。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2024/08/30(金) 22:19:50 

    >>286
    私は百合展開が鼻につくようになってから無理になった

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2024/08/30(金) 22:19:51 

    >>358
    え?冠さんヤバイ人なんだ。キャラの名前にも使われてたけど、すごくオイシイ役柄に当てられてたよな…

    +38

    -0

  • 557. 匿名 2024/08/30(金) 22:20:15 

    >>34
    腐女子って何か知ってる?こんな1人で飯食ってヨダレに汗垂らしてうっまとか1人で言ってる奴にウホウホしないわ!!!腐女子ってのは男が2人いてウホウホすんだわ

    +135

    -12

  • 558. 匿名 2024/08/30(金) 22:20:19 

    >>153
    一度は跳ね返さなかったっけ?
    リンがあまりに頑固だから折れてたような

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2024/08/30(金) 22:20:54 

    >>32
    これね。
    でもこれ好きだったわ。お互いの感情が描かれてるから分かりやすくて面白かった。
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +21

    -0

  • 560. 匿名 2024/08/30(金) 22:21:17 

    >>374
    エンデバーかな、

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2024/08/30(金) 22:21:26 

    生理ちゃんの作者
    ただ単純に生理フェチで、それにかこつけて女性の生理エピソード集めてる変態にしか思えない
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +55

    -1

  • 562. 匿名 2024/08/30(金) 22:21:31 

    >>9
    あれは漫画家が映画化の時のキャスティングの堺雅人が好きになりすぎてああなったって分析してる人も多いw

    +94

    -0

  • 563. 匿名 2024/08/30(金) 22:21:49 

    >>360
    一つの卵子に2つの精子がつくと胞状奇胎になって妊娠にはならないから二卵性。

    +49

    -0

  • 564. 匿名 2024/08/30(金) 22:22:10 

    >>545
    このアヘ顔みた女性キャラたちが
    「あれ、もしかしてこいつ…かわいい?」ってなってるよ
    顔赤らめて
    アヘ顔晒す前は「イケてない男だな」って思ってるから余計に違和感よ

    +23

    -0

  • 565. 匿名 2024/08/30(金) 22:22:33 

    >>34
    腐女子だけど全然萌えないよ
    エロと食事混ぜないで欲しい
    そもそも飯食ってるだけの眼鏡のリーマン?に萌える理由が無いし

    +138

    -2

  • 566. 匿名 2024/08/30(金) 22:24:39 

    >>50
    BASARA で名前忘れたけど海賊の女。
    「子供売る親だっている」とか人身売買を正当化してたけど、
    更紗拐ってるのにおかしいと思った。
    日本が統一した時に、売られた人達は戻って来れないから
    反省して欲しかった。好きなキャラだけど、そこだけは本当に嫌だった。



    +6

    -2

  • 567. 匿名 2024/08/30(金) 22:24:53 

    >>268
    あれシンは普通に2人きりで会って会話だけで終わらそうとしていた雰囲気あるけど、
    まさかのレイラ(お姫様)がやる気満々過ぎて子供の頃引いたw

    +48

    -0

  • 568. 匿名 2024/08/30(金) 22:24:58 

    >>110
    せめてもの救いはベティやプリマドンナのママが萌を理解して肩入れしてくれてたこと。
    蘭丸も優しかったし。
    そのあたりの塩梅は、作者さん流石だなあと思う。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2024/08/30(金) 22:25:13 

    >>358
    Wild lifeもこの糞編集者だったよね。

    +43

    -0

  • 570. 匿名 2024/08/30(金) 22:25:19 

    >>16
    別の意味でドキッ(ºAº川)ゾワとはなるけどね…

    +10

    -1

  • 571. 匿名 2024/08/30(金) 22:25:26 

    >>546
    縦に切るのは1秒でも早く赤ちゃんを取り出さないと危ないってくらい逼迫した状況
    元々帝王切開と決まってれば横になるし、緊急帝王切開でも横だったりする

    +15

    -1

  • 572. 匿名 2024/08/30(金) 22:25:40 

    コレ系の漫画なら「ふたりソロキャンプ」一択だわ
    男女の主人公なんだけど、女の方がとにかくクソ女
    序盤で助けてくれた男主人公に感謝する所か恐喝して私にキャンプを教えろ!さもなくばお前を痴漢としてでっち上げて大声出してやる!みたいな感じから物語が進んでいってマジでキショかった
    生まれて初めて漫画を売りもせずゴミに出したわ、1巻しか読んでないけど本当に胸糞悪かった

    +14

    -2

  • 573. 匿名 2024/08/30(金) 22:26:02 

    >>25
    矢野の良さがいまだにわからない。

    +69

    -0

  • 574. 匿名 2024/08/30(金) 22:26:06 

    >>10
    何でこれ人気なのか全然分からなかった
    後で実写になったのもいまだに分からない

    +88

    -0

  • 575. 匿名 2024/08/30(金) 22:26:27 

    >>325
    こらこら、せっかく詳細を伏せたのにw

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2024/08/30(金) 22:27:34 

    >>561
    実話なの!?

    +43

    -0

  • 577. 匿名 2024/08/30(金) 22:27:45 

    >>407
    先程子どもに読みましたw
    私が読んだのは11人の兄がいて、しかも兄たち、妹の嫁ぎ先にまでゾロゾロついてくるんですよ……読むたび私はいつもゾッとしてます……

    +30

    -0

  • 578. 匿名 2024/08/30(金) 22:28:50 

    >>203
    25歳と18歳女子は引くけど
    30歳と23歳カップルは気にもならない

    これは当たり前じゃない?社会人同士と学生相手は全然違うよ。嫉妬じゃなくて社会人としてまだ何も知らない子どもを囲うのはどうなのという嫌悪に近いけどな。

    +68

    -1

  • 579. 匿名 2024/08/30(金) 22:29:28 

    >>407
    白鳥の王子という昔話
    美形の兄たちが白鳥に姿を変えられる
    妹がいら草という棘のついた草で布?みたいのを口をきかないまま編んで、魔女と疑われ、火刑にかけられる寸前に兄たち全員分の草を編み上げて白鳥にかけ、兄たちは人間に戻る
    どこからともなく急に現れた他国の王子に見そめられて妹結婚して終わる

    +28

    -1

  • 580. 匿名 2024/08/30(金) 22:30:37 

    >>572
    男に都合がいい漫画でもあんまり気にせず読めるしいわゆる暴力ヒロインも大して気にならないタイプだけど、このヒロインだけはほんと無理だった
    ソロキャンて題材は面白そうなのに1話にして読むの止めちゃったよ
    でもこれ男性でも1話で切ってる人多いんだよね、いくら美人ヒロインでもダメだったらしい
    そこを乗り越えて読んだ読者いわくキャンプに関するあれこれは結構面白いらしいけど

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2024/08/30(金) 22:30:52 

    >>1
    どういうこと??

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2024/08/30(金) 22:31:04 

    >>387
    ほんと、好敵手として切磋琢磨ストーリーでも良かった気がするよ。
    史緒が転落したのって一瞬だもんね。
    しかも転落前より裕福になって神野家のコネまで手に入れて無双状態になっとるしw

    +20

    -0

  • 583. 匿名 2024/08/30(金) 22:31:17 

    >>555
    お揃いの指輪作って普段はネックレスとかあったね。警察のペアの結びつきがものすごいんだってことだと思うけどモジャとその後輩もたまにやりすぎな感じあったかな。

    で、結局藤とあの後輩が好き同士なの?チラ見せだけして曖昧にしとく必要ないのになーと思った。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/08/30(金) 22:31:59 

    >>163
    うわぁ………ハライチ岩井じゃん………

    +48

    -0

  • 585. 匿名 2024/08/30(金) 22:32:06 

    >>500
    ほんとこれ
    同人とか趣味で描いてる漫画なら願望だけで描けるだろうけど商業作品ってそんな単純じゃないだろうに

    +27

    -3

  • 586. 匿名 2024/08/30(金) 22:32:39 

    >>1
    よくあること

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2024/08/30(金) 22:33:36 

    >>10
    赤の他人にしとけば良かったのに母親は一緒ってあかんやろって思ったな。半分ならセーフ…とかないだろうに。

    +93

    -2

  • 588. 匿名 2024/08/30(金) 22:35:36 

    >>399
    しかもこのセリフの前に、制服からブラが透けてたから蘭がバックホックのブラしか持ってないと知ってるってことも言ってる
    毎日透けてて毎日チェックしてたんかと思うとキモすぎる

    +133

    -1

  • 589. 匿名 2024/08/30(金) 22:35:48 

    >>572
    序盤ていうかそれ1話だよね
    私は1話でヒロイン無理で切ったけど、1話を乗り越えてもクソなのか…

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/08/30(金) 22:35:51 

    >>347
    ロン毛の男にしか見えない

    +101

    -0

  • 591. 匿名 2024/08/30(金) 22:36:27 

    >>83
    クリアカード編では唯一違う学校に進学して出番削られてたねw

    +50

    -0

  • 592. 匿名 2024/08/30(金) 22:37:16 

    >>35
    両親ズってワードセンスが幼心に無理だった…英語分かんなかった年だったけど、嫌悪感というか
    でも吉住渉の絵は今は好き

    +46

    -0

  • 593. 匿名 2024/08/30(金) 22:37:39 

    >>571
    私帝王切開だったけどどちらか選んでくださいって言われたよ。
    基本は縦で治りが早いだったかな?
    横はビキニとか着る時に傷が隠れるけど治りが遅いとか言われた気がする。傷とか別に気にしないから縦でお願いしたよ。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/08/30(金) 22:37:55 

    >>429
    サンバ?!

    +5

    -4

  • 595. 匿名 2024/08/30(金) 22:38:45 

    というかこれも謎だけど、明らかな男性向けのやつでもラブコメなら女性読者ってある一定の割合は必ずいるよね?
    男が女性向けラブコメを読むことはほとんどないのになんでなんだろ…

    五等分の花嫁もどう見ても男性向けなのに、女子小学生で読んでいる子いたし

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2024/08/30(金) 22:39:09 

    >>580
    男主人公は誰とも関わらなくて済むからソロキャンが好きなのに、ズカズカ乗り込んで来て
    「私にソロキャン教えてくれないなら痴漢でっち上げるから!!!」みたいな脅迫行為がノイズ過ぎて読めそうにない、けど1巻さえ乗り越えたら面白いのね……巻数がそこそこあるだけあるね
    同性から見ても当たり屋行為がキツかったけど、アレは男性読者も恐怖過ぎて受け付けないの分かるわ

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2024/08/30(金) 22:40:25 

    >>3
    これ見たことがないんだけど、アニメでやってて流し見してたら急にトラックに轢かれた子がいて音量もそこそこ大きかったから死ぬほどびっくりした

    +45

    -3

  • 598. 匿名 2024/08/30(金) 22:40:46 

    >>347
    この口の開け方にいつも違和感
    普通大口を開ければ開けるほど鼻下から唇がすっぽりと歯をおおって上の歯は見えなくなるはずなんだけど…
    猫がシャーって威嚇するみたいな顔にしないと歯はむき出しにならないよね

    +90

    -2

  • 599. 匿名 2024/08/30(金) 22:41:18 

    >>11
    ヒロインが非処女の作品もあるにはあるけど、結局精神的な所は処女なのがほとんどだよね
    「前の彼は酷かったのにあなたは優しい…」みたいなのばっかり

    +19

    -2

  • 600. 匿名 2024/08/30(金) 22:41:35 

    >>294
    その頃ちょうど中学生で女子でみんなで回し読みしてたよ!いかに過激な漫画を知ってるかで競ってたなww

    +40

    -0

  • 601. 匿名 2024/08/30(金) 22:42:03 

    >>585
    SPY×FAMILYの作者は作品に思い入れないらしいね

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2024/08/30(金) 22:42:46 

    あなたは私に落とされたいの
    すべての展開

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2024/08/30(金) 22:42:49 

    >>305
    作者の故・すぎ恵美子先生の漫画ほとんど大好きで、たまにまた読み返したくなるんだけど(そして少コミ掲載漫画は必ずエロがあるw)、ちょっと…そのシーンのある『げっちゅー♡』だけは一度読んでもう読めなかったな…
    終盤もその繋がってた主人公の女の子が激しいゴウカンシーンがあるんだよね、で、それがトラウマになる過程まで生々しく描かれてて読んでてきつかった…

    +23

    -0

  • 604. 匿名 2024/08/30(金) 22:43:58 

    >>118
    アニメにもなったよね?人気ありそうなのに何故打ち切りだったんだろう

    +81

    -0

  • 605. 匿名 2024/08/30(金) 22:44:27 

    >>524
    ウゴウゴ・ルーガという平成のTV番組の
    いちコーナーの有名な言い回しだよ

    +31

    -0

  • 606. 匿名 2024/08/30(金) 22:44:55 

    >>48
    まぁ…女性向け漫画は恋愛漫画がほとんどだからね…
    女性漫画家も市場がデカい男性向けで書きたがるのもわからなくはない

    +26

    -2

  • 607. 匿名 2024/08/30(金) 22:45:28 

    >>561
    絵も内容もきったねぇ

    +60

    -0

  • 608. 匿名 2024/08/30(金) 22:46:47 

    >>294
    今も昔も大して変わらないよ
    少女漫画の死上が縮小したから、女性漫画家が男性向け雑誌で女性受けするエロいもの描いているだけ

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2024/08/30(金) 22:47:17 

    >>557
    でも実際この漫画の作者腐女子だし、自分で萌えながらこの描写描いてるよね…

    +19

    -18

  • 610. 匿名 2024/08/30(金) 22:49:28 

    >>64
    これここ最近人気だよね
    女性向け高木さん系統の漫画って感じ

    +27

    -0

  • 611. 匿名 2024/08/30(金) 22:49:59 

    >>576
    同人誌で自伝として出されたエピソードですってよ。

    これで拗らせて生理に執着するようになったんじゃないのか、と思ってる。

    +48

    -0

  • 612. 匿名 2024/08/30(金) 22:51:05 

    >>399
    これはコラ画像?
    作中でコナンが言ったセリフ??

    +17

    -2

  • 613. 匿名 2024/08/30(金) 22:51:57 

    >>603
    昔の少コミってヒロインが強姦される展開あったよね
    快感フレーズの愛音もあった
    少女漫画に強姦シーンは私は求めないんだけど

    +63

    -0

  • 614. 匿名 2024/08/30(金) 22:52:08 

    >>347
    結婚しない自由は昔からあったのにね
    家畜じゃあるまいし

    +21

    -1

  • 615. 匿名 2024/08/30(金) 22:52:52 

    >>402
    最近ちいかわでこういう展開があった

    +33

    -0

  • 616. 匿名 2024/08/30(金) 22:53:01 

    >>8
    私も真っ先に風光るが思い浮かんだ。
    ずっと応援してきたファンとしては
    「死んだ沖田が土方に主人公孕ませたってくれと頼んだ結果レイプ!たった1回で妊娠出産♡土方の子供だけど顔は沖田に激似~完~」は裏切りもいいとこ

    +134

    -0

  • 617. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:16 

    >>73
    それがまた…この光希と遊の妹・弟の立夏と朔もカップルになるんだよ…しかも学生結婚の約束もするっていう
    家庭内親も子も皆カップルってもう訳わかんないよね
    しかも上手い具合に立夏と朔は血の繋がりないんだこれが

    +60

    -0

  • 618. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:52 

    >>502
    触れなければじゃなく、入れなければ?!

    +94

    -0

  • 619. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:52 

    >>193
    ママレードボーイよりイカれた設定の漫画あったのか…

    +186

    -0

  • 620. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:07 

    >>252
    お前なんか好きじゃねぇよって大概のゲイは思ってそう

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:20 

    >>347
    やたら歯を剝いて食べるのが、この作者のこだわりなんだろうね。
    女だけどこんなに男性的なことできるんですみたいな

    +83

    -0

  • 622. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:29 

    >>472
    なんで好きになったのか最後まで理解できんかった
    好きなバンドが同じってだけで
    あの少年に子持ちのおばちゃんが惚れる要素あった?って

    若い子をアイドルとか推しって意味じゃなくて
    わざわざ告白して忘れられない跡を残そうみたいな恋情が全くわけわかめだった

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:29 

    >>347
    一見歯に拘ってそうだけど上の歯の前歯と鼻の位置がおかしいね

    +31

    -0

  • 624. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:57 

    >>16
    汚いなぁ

    +42

    -0

  • 625. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:11 

    >>610
    うわあ
    なんだろう

    タバコ吸う=カッコイイって思ってるイキッた学生の妄想っぽい。

    +89

    -0

  • 626. 匿名 2024/08/30(金) 23:01:25 

    >>70
    つくしの両手を縛った縄を車にくくりつけて引き廻ししたシーンあるよね、あれ…当時読んだとき物凄くショック受けた、衝撃的過ぎた
    こんな事する人たちまさか実在しないよね!?って本気で震えたよ

    +75

    -2

  • 627. 匿名 2024/08/30(金) 23:01:39 

    >>400
    結局作者は男性嫌いだけど、女同士で男役、女役分けているだけっていうね…
    典型的な腐女子のそれだよ

    +27

    -0

  • 628. 匿名 2024/08/30(金) 23:02:08 

    >>625
    ヤニ吸うっていう下品な言い回しがタイトルな時点で私はもう無理

    +73

    -0

  • 629. 匿名 2024/08/30(金) 23:02:26 

    >>621
    作者の事全然知らないけど、初見でBLとか男性キャラばかり描いてた人なのかなと思った。大柄な女性というより女装したマッチョ男性にしか見えない。前髪どうなってんのよ。

    +50

    -0

  • 630. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:43 

    >>472
    は!?私44歳だけど天地ひっくり返っても有り得ないわ
    今売れてる平野紫耀って人ですら可愛いお坊ちゃんにしか見えないのに

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2024/08/30(金) 23:05:35 

    >>1
    前田ひろ子さんの愛を知った一週間。
    スクショ貼っていいかわからないから貼らないけどイケメン大金持ち設定の男性がいきなりど変態なセリフを長文で言ってきたり昭和の漫画だけどギャグにしか見えない

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:25 

    >>12
    赤坂アカはかぐや様でもそうだけど、風呂敷広げるのは上手いけど、畳むのが下手すぎる
    かぐや様のアニメも映画で終わって正解だよ。それ以降地獄過ぎる。

    赤坂アカはラブコメやギャグは得意だけど、シリアス描写はマジで下手くそ

    +81

    -1

  • 633. 匿名 2024/08/30(金) 23:09:25 

    >>193
    >>173
    ありがとう。凄まじかった笑

    +108

    -1

  • 634. 匿名 2024/08/30(金) 23:10:07 

    >>628
    俗っぽい言い回しをしてる自分に酔ってそうだよね

    あと読んだことないけどスーパーの店員さんなのかな?
    タバコ臭い手で食品触ってほしくないな〜

    +43

    -0

  • 635. 匿名 2024/08/30(金) 23:11:35 

    >>12
    アクアの前世医者がロリコン?って看護師に言われる陰キャオタク風な男だったのに、いつのまにか陰があって本人にその気がないのにモテる男みたいになってるし、なんか地味に設定コロコロ変わってるのが気になる。
    なんならルビーもだいぶキャラ変して良い子ちゃんみたいだし、ミヤコさんもだけど、初期の方が全員毒強くて味ある。初期設定でブレずにいって欲しい。

    +84

    -1

  • 636. 匿名 2024/08/30(金) 23:12:28 

    >>625
    体臭はある程度は仕方ないと思うけどタバコの匂いは本人が良かれと思って漂わせてる所が無理

    +28

    -0

  • 637. 匿名 2024/08/30(金) 23:13:13 

    >>358
    なんて人?
    Twitterしてる人かな

    +25

    -1

  • 638. 匿名 2024/08/30(金) 23:14:01 

    >>444
    ハァハァしてる吸血鬼で彼岸島しか思い浮かばなかった

    +48

    -0

  • 639. 匿名 2024/08/30(金) 23:15:49 

    >>86
    ごめん…不覚にもワロタw

    +129

    -0

  • 640. 匿名 2024/08/30(金) 23:18:31 

    >>59
    私はルビーの方がキモかったよ

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/08/30(金) 23:19:20 

    >>16
    薄目あけて赤ら顔で汗だく
    そして歯並び悪すぎる
    何の罰ゲーム

    +36

    -0

  • 642. 匿名 2024/08/30(金) 23:19:57 

    >>549
    いや、母子手帳に書いてあったからダイキチは初めから知ってたんだよ(後付けかもしれないけど)
    ただどっかのインタビューで作者が
    ラストははじめから決めてたって言ってたから
    それも含めて改めて寒いわ
    課金して読んだ自分悔しい

    +25

    -0

  • 643. 匿名 2024/08/30(金) 23:24:47 

    >>269
    気持ち悪いよね
    シングルファーザー的位置で育ててたはずなのに
    自分から欲情はしてないにしても
    女子高生の好き❤️にお前の言ってることは拒否できないんだよななんて理由で受け入れるはずないよ
    しかもあれだけ実母を避難して
    りんは俺が育てる!って仕事もタバコも飲酒も控えてりんファーストで生活送ってたはずなのに

    +42

    -0

  • 644. 匿名 2024/08/30(金) 23:26:03 

    読んだわけではないが、ガルちゃんの広告で出てくる「ほしい、ほしい」とゴシゴシやっているやつ。
    何してんだ、アンタ。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/08/30(金) 23:26:31 

    >>605
    懐かしいわ…

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/08/30(金) 23:27:21 

    彼女お借りします

    主人公、レンタル彼女を旅行に同伴

    彼女がレンタルだと家族にバレる

    主人公「レンタル彼女やってるけど、俺と付き合ってるのは本当!」
    家族「なんだそっかー」

    事情を知ってるキャラが「家族を騙すのってどうなん?」とレンタル彼女に詰め寄ると
    「夢を見るのは素晴らしいことです」と正当化するレンタル彼女

    こうやって結婚詐欺に引っかかる(かける)んだろうな…と感じた

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/08/30(金) 23:27:40 

    >>572
    マガポケで読んでるけど、話数重ねるにつれて女友だちからもチヤホヤ溺愛されて巌さん友人にもいい子と思われ、何故かいい子ちゃんキャラになってる。
    1話アレだったのにどこかいい子やねん!キャンプ飯が好きで読んでるけどそこは納得いかない

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2024/08/30(金) 23:27:41 

    >>515
    半分兄弟だしな

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2024/08/30(金) 23:28:06 

    >>5
    同じく!
    ほのぼのして読んでたのに最後気持ち悪すぎた

    +22

    -2

  • 650. 匿名 2024/08/30(金) 23:31:51 

    >>5
    おっさんから見ても選ぶならコウキの母
    りんちゃん若くて可愛いけど夫婦はないかな
    一緒にいた時間が長すぎる

    +31

    -2

  • 651. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:14 

    >>2
    無職転生とか最初からキモすぎて無理だった

    +71

    -1

  • 652. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:20 

    >>4
    一番応援してた苦労人キャラだったのに…
    キャラ動かし方でもろ作者本人の性格出るよね漫画

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:26 

    >>37
    下弦の月は今読んでもそこまでトンデモ展開はないかも?
    ちょっと小学生が大人びてはいるけど。

    +55

    -2

  • 654. 匿名 2024/08/30(金) 23:33:04 

    >>486
    ジョジョの承太郎と花京院てガルのコメントで見たけど、だとしたら何でこんな歳の差にしたのか謎

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2024/08/30(金) 23:39:13 

    >>613
    少女漫画で描かれる強姦て、好き過ぎるあまり好きな気持ちを抑えきれなくて襲ってしまう。みたいな描き方ばかりだから読み手に強姦=好き故の行為って勘違いさせるんだよね

    実際の強姦は好きとかそんな感情ない、ただ男が性欲を発散するために女体を利用しただけの卑劣な行為なのに。そういう残虐な描き方をしないの良くないよな

    +101

    -0

  • 656. 匿名 2024/08/30(金) 23:40:35 

    >>3
    本誌で追ってた身としては膝から崩れ落ちるような最期だった
    これまで楽しく読んでた時間はなんだったのか、あのシーンのあの感動や友情や激情は存在しなかったのか…?と、ほんと虚無しかなかった
    完結した漫画にこんな感想を持ったのは初めてだった
    完結後の原画展も行ってない。なんかもう興味を失った。

    +196

    -2

  • 657. 匿名 2024/08/30(金) 23:41:21 

    >>554の者です。
    解決しました!
    板倉俊之の蟻地獄でした!

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2024/08/30(金) 23:41:27 

    >>355
    ラノベ原作はそういう人もいるかもね
    学生時代モテた男子なんて一握りだもん
    その他普通以下の男性からの需要がすごそう
    異世界ものは面倒な設定ぶっとばしてすぐチートハーレム

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2024/08/30(金) 23:42:18 

    >>651
    なろう結構好きな私も無理だった
    転生前のキモさがぶっちぎりダントツだよ

    +21

    -1

  • 660. 匿名 2024/08/30(金) 23:42:29 

    >>610
    面白いけど、厨二とかふじょしとかオタみたいな空気感あり過ぎて好き嫌い分かれそうだなと

    +41

    -0

  • 661. 匿名 2024/08/30(金) 23:43:32 

    >>193
    うん、だいたいそんなかんじだった!
    最後は妹があにを探し出してエンドだったね

    +36

    -1

  • 662. 匿名 2024/08/30(金) 23:43:38 

    >>556
    漫画内のイケメン有能枠に自分をねじこむオッサン編集って地雷臭すごくない?
    冠出てきてから面白さ失速してたし

    +80

    -0

  • 663. 匿名 2024/08/30(金) 23:44:10 

    >>655
    本当にそれだよ
    ヒロイン側も強姦まがいのセッ〇スでしょっぱなから感じまくってその男と付き合うようになるって展開は特に何だかなと感じてしまう

    +58

    -0

  • 664. 匿名 2024/08/30(金) 23:45:11 

    >>447
    あれは鬱展開を楽しめないと無理だよね。
    クズ教師だけ幸せでひどい、って思ったけどよく考えたらお兄ちゃんがお母さんとクズ教師を重ねて好きになってるのも結構キモいからまあいいか、ということにした。

    +28

    -0

  • 665. 匿名 2024/08/30(金) 23:46:16 

    >>2
    異世界ものって主人公はだいたい現実では冴えない奴だけど、ある日突然知らない世界に吹っ飛ばされてよくメンタル保ってられるなといつも思う

    +50

    -0

  • 666. 匿名 2024/08/30(金) 23:46:31 

    >>336
    妹は榮倉奈々だった。
    兄が妹をおんぶするするシーンがあるんだけど、
    榮倉奈々の方が背が高いから変な感じだったよ笑

    +91

    -1

  • 667. 匿名 2024/08/30(金) 23:47:10 

    >>10
    友達が3巻分貸してくれたけど1巻の時点で無理だったからそのまま続き読まずに返したやつだ…

    +8

    -2

  • 668. 匿名 2024/08/30(金) 23:47:13 

    >>12
    初めて読んだときは設定が気持ち悪くて1話切りしたけど実はサスペンスだと聞いて読み直したら途中からはハマった
    黒幕とか続きが気になるストーリー

    +29

    -4

  • 669. 匿名 2024/08/30(金) 23:48:12 

    >>48
    作者三十代かね?
    サンデーを女性読者、花とゆめを男性読者が一気に増えて流行った時期とか知らないんだろうな。
    男性が男性誌と言うか成年誌に行くのはその後なんだよ。
    この漫画雑誌の隆盛や流れ知らないからこんな事書くんだよ。

    +11

    -6

  • 670. 匿名 2024/08/30(金) 23:48:32 

    >>212
    近親相姦はしてないよ。
    複雑ではあるけど

    +34

    -0

  • 671. 匿名 2024/08/30(金) 23:48:36 

    >>19
    チー牛になったら詰みEND確定じゃん
    こんなフローチャートで死にまくる死にゲーあったよねシャドウゲイトだっけ

    +26

    -2

  • 672. 匿名 2024/08/30(金) 23:48:43 

    >>656
    だからなのかな
    あんなに呪術とタメ張るくらい人気だったのに終わった瞬間ファン消えたよね

    +139

    -2

  • 673. 匿名 2024/08/30(金) 23:49:05 

    >>651
    不倫の部分も嫌だし、不倫でできた子供と本妻の子供を不倫相手と一緒に育てるのを美談ぽくしてるのが終わってる。お前らホントは結構仲良いんだろ…?俺のおかげで仲直りさせてやったぜ?みたいな感じが終わりすぎてる。

    +22

    -1

  • 674. 匿名 2024/08/30(金) 23:49:22 

    >>451
    >>508の人も書いてるけど、手の描き方ひとつで基礎が無いのが分かるよね
    逆に言うと基礎が無くてもエロい描写に特化していれば需要があるんだなと思う
    エロ漫画ってデッサンが下手でも胸が大きくて露出が多くてアヘ顔してればOKだもんね

    +42

    -0

  • 675. 匿名 2024/08/30(金) 23:52:16 

    >>550
    取り巻きに命令してサナちゃんの履いてるスカートズタボロにしたり(ブルマ履いてたからセーフたったけど)直接首絞めたりと、サナちゃんもなかなかの仕打ち受けてるよ。サナちゃんの明るい性格でマシな印象になってるけど池に落とされるのと匹敵する。

    +24

    -2

  • 676. 匿名 2024/08/30(金) 23:53:25 

    >>654
    承太郎はまだしもどこに花京院要素が?

    +32

    -0

  • 677. 匿名 2024/08/30(金) 23:53:42 

    >>42
    逆に個性楽しむのわかる。今期やってる異世界失格のアニメ見てるけど、転生した太宰治が弱すぎて戦わなすぎて好き。

    +31

    -0

  • 678. 匿名 2024/08/30(金) 23:53:43 

    >>29
    最終回発情期大嫌いだからこの言葉作ってくれたことには感謝してる
    最終回は読んでない

    +71

    -15

  • 679. 匿名 2024/08/30(金) 23:53:47 

    >>355
    どの年齢層にウケてるのかずっと疑問だったけど、会社の50代の人がファンでびっくりしたことがある
    「だって何もしなくてもチート能力が手に入るんだよ?!」らしい
    私は30代だけど、主人公の努力や苦悩に心動かされるほうだから異世界物の魅力がよくわからない
    就職氷河期とか関係あるのかな

    +24

    -3

  • 680. 匿名 2024/08/30(金) 23:54:11 

    >>669
    作者松田奈緒子さんだよ
    「少女漫画」っていうオムニバスの一話だと思う

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2024/08/30(金) 23:56:00 

    >>83
    CLAMP作品って絵が綺麗すぎ(凝りすぎ)なのとなんかセリフ回しが独特でそっちに気が行ってて
    あんまりこういうヤバさに気づいていなかった

    +95

    -0

  • 682. 匿名 2024/08/30(金) 23:57:20 

    >>615
    見てきた!ダイナミックスイカ割り可愛い☺️

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2024/08/30(金) 23:57:57 

    王様ランキングの展開

    読者(視聴者)の『はぁ⁈』って声が聞こえてきそう

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2024/08/30(金) 23:59:17 

    >>203
    嫉妬じゃないよ。冷静に考えて女子高生に実際に手を出す大人が気持ち悪い。
    高校生の時、20代後半の部活OBとか塾講師とかフリーターとか付き合ってる子いたけどみんなあとから目が覚めてたよ。なんであの時ロリコン気持ち悪いよってもっと強く言ってくれなかったの!?って。高校生だった当時は大人彼氏羨ましい派とロリコンに引く派の両方いた記憶がある。

    +55

    -2

  • 685. 匿名 2024/08/31(土) 00:01:48 

    >>47
    姉妹がいない男って女に対して幻想抱いてるの多い

    +27

    -0

  • 686. 匿名 2024/08/31(土) 00:01:50 

    >>1
    願望はあるけど体験できないことへの都合のいいドリーム感すごいよね
    妹系もそうだし女子高生の日常とかハーレムもの、どんだけあるんだよって呆れるわ
    AVもファンタジーだし幻の中生きてる男性多いよね
    女性向けだと溺愛系がおなかいっぱい

    +15

    -2

  • 687. 匿名 2024/08/31(土) 00:04:28 

    >>174
    何でも女子高生にやらせてるよね?
    キャンプ、筋トレ、サバイバル、とりあえず女子高生にやらせておけば安泰みたいなアニメ漫画のノリきつい

    +48

    -0

  • 688. 匿名 2024/08/31(土) 00:04:38 

    >>62
    そんな母性溢れるヒロインの母親は旦那が亡くなって幼児放置して後追いしようとまでしたからヒロインは気を引くために父みたいに敬語で話して母親亡くなってからは父親の写真飾らず病んでたね。
    母親は中学生で父親は教育実習生でいきなり同棲始めたのも驚きだった

    +8

    -3

  • 689. 匿名 2024/08/31(土) 00:05:50 

    >>663
    源氏物語…

    +5

    -1

  • 690. 匿名 2024/08/31(土) 00:07:11 

    >>665
    そういう主人公ばかりだから十二国記は新鮮だった

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2024/08/31(土) 00:07:22 

    >>475
    法律上は結婚出来ないので、何ひとつ問題解決してないですよね。

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2024/08/31(土) 00:08:52 

    >>3
    アニメでしか知らないけど
    途中から、コレが良いの!?って気がして仕方が無かった。

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2024/08/31(土) 00:10:08 

    >>3
    物語の終わり方って本当に大事なんだなって思わせてくれた作品
    途中ぐだったとしても終わり方が良ければ許せちゃう

    +169

    -2

  • 694. 匿名 2024/08/31(土) 00:10:48 

    >>679
    その人の人生でどんだけ苦労したか、その苦労が報われたかどうかじゃないかな
    苦労したのに報われた経験無いならそうなるのもわかる
    でもオッサン達がそうなのはともかく若い人が苦労する前からそういう物語を求めちゃうのはちょっとどうかなと思う
    なろうって主な読者層オッサンらしいけど10代が読んでないわけじゃないしさ

    +17

    -1

  • 695. 匿名 2024/08/31(土) 00:12:42 

    >>687
    そこで女子高生ゆえのあれこれを上手く漫画に取り入れてれば全然気にならない
    オシャレとの両立とか、趣味のためのバイトとかさ
    オッサンを主人公にしても何も内容変わらんよね?なのはほんとそのとおり

    +22

    -1

  • 696. 匿名 2024/08/31(土) 00:13:00 

    >>29
    その言葉が生まれるまではノマ爆とか言われてた

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2024/08/31(土) 00:13:54 

    >>39
    韓国人のアンタが日本に住んでる実情。
    とっとと自国に帰るか自殺でもすれば良いのに。
    韓国人は全世界から嫌われてのに気付いたら?
    誰も擁護はしないから。

    +10

    -3

  • 698. 匿名 2024/08/31(土) 00:14:05 

    >>34
    そうやって何でも腐女子だって決めつけるのやめてほしい。
    ガル民って腐女子嫌い多いからか、関係ないトピでも絶対絡めてくるコメント見かける。
    粘着質で気持ち悪い。

    +61

    -21

  • 699. 匿名 2024/08/31(土) 00:14:37 

    >>601
    別にいいんじゃない?自分がやりたいことが世間に受けるとは限らないからその作者さんは割り切ってやってんでしょ

    +23

    -0

  • 700. 匿名 2024/08/31(土) 00:14:52 

    >>688
    病んでたから弱音吐かせてくれる夾に依存してたよね 魚花は透を泣かせた夾に激怒してたけど その前に病んでる親友を救えなかったことを反省しなよって思った

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2024/08/31(土) 00:15:56 

    >>16
    きたね

    +31

    -0

  • 702. 匿名 2024/08/31(土) 00:16:00 

    デッドデッドデーモンズデデデデ(略
    途中まではほんと面白かった
    サブカルなノリで嫌われることもあるけど私はめちゃ好きだった
    ラスト1巻であそこまで駄目になるとは思わんかった

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2024/08/31(土) 00:16:08 

    >>282
    ゆるキャン△がそのイメージ
    そういう作品って害がある訳じゃないんだけど、男の癒されたい願望が強すぎるのか女の子としてはあるまじきノー天気っていうか、ちょっと知的に心配っていうか、
    出てくる女子にリアリティ無さすぎて気になっちゃう、アホ可愛いペットみたいな女子愛でたいだけなんだろうな

    +26

    -3

  • 704. 匿名 2024/08/31(土) 00:17:06 

    >>64
    いい大人が高校生に手を出す系は大人サイドがまともできちんとした地位であればあるほど嫌。大人側が25,6の若めでイケメンでもきつい。花とくちづけを今読んでるんだけど設定が若いイケメンの人気華道家とJKの設定はきつい。
    お嬢と番犬くんだけは、ヤクザと組長の孫の組み合わせだから自分の中でセーフ扱い。16の時に既にヤクザのやつの感覚など考えるだけ無駄だな、で思考停止する笑。

    +31

    -0

  • 705. 匿名 2024/08/31(土) 00:17:15 

    >>601
    この人の漫画シリアスバトルばかりだと面白く無いんだよなぁ
    好きなのはそういう感じなんだろうに
      

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2024/08/31(土) 00:17:44 

    >>444
    夜分に吸血失礼します。

    というBLです。
    めしぬまはキモすぎて無理でしたが、夜分に〜は読んでます。
    話はまあまぁ面白いし、絵もマシになってきてますw

    +11

    -2

  • 707. 匿名 2024/08/31(土) 00:19:44 

    >>37
    当時からなんで人気なのかさっぱり分からなかった
    ヤンキーあるあるなんだろうな、と思ってた

    +71

    -1

  • 708. 匿名 2024/08/31(土) 00:22:20 

    >>488
    ドラマで共演。

    +0

    -3

  • 709. 匿名 2024/08/31(土) 00:23:00 

    >>42
    それわかる
    私も悪役令嬢もの読みすぎて、今度はこのパターンできたかってソムリエみたいな楽しみ方するようになったよ笑
    最初は主人公が乙女ゲームの悪役令嬢に転生してフラグ回避に動いてたらなぜかモテモテにってのがスタンダードだったけど
    今は主人公の転生先が悪役令嬢の妹だったりメイドだったりただのモブだったり、転生者が主人公以外だったり、皆色々工夫を凝らしてて面白い

    +73

    -1

  • 710. 匿名 2024/08/31(土) 00:25:47 

    美貌の主人公は真面目で大人しく優しすぎて両親妹姉幼馴染等から虐げられて……
    いつも理不尽に酷い目に遭わされて……果ては評判の悪い男へ身代わりに嫁がされたり親友に彼氏を奪われちゃったり……
    でもご都合展開で優しくお金持ちで顔面最高のハイスペ男に溺愛されてしまって……!?
    逆転ざまあざまあざまあ!なんてこと主人公は思ってません清純潔白……めそめそ……
    いつの間にか主人公を酷い目に遭わせた奴らはみーんな鬼の形相になってみじめに不幸になっちゃったみたい!面倒なことはハイスペ男が全部やってくれて……手を下してくれて……♡
    ~HAPPY END~

    こういう他責嗜好スカッとなろう漫画めっちゃ嫌い
    いくらでも殴っていい悪者を作り出してかわいそうなお姫様の私を無条件にハイsyペ応じが救ってくれるのみたいな気色悪さ

    +15

    -0

  • 711. 匿名 2024/08/31(土) 00:28:05 

    >>134
    食べ物に興奮するとか食事姿に興奮する性癖は実際あるらしいけど…そういう層に向けてるのかな…?

    エルフのトイレのもそうだけど堂々と性癖全開の漫画をおおっぴろげにしないでほしい

    +60

    -0

  • 712. 匿名 2024/08/31(土) 00:29:34 

    >>563
    てか男女の双子だから考えるまでもなく二卵性よね

    +85

    -0

  • 713. 匿名 2024/08/31(土) 00:29:41 

    >>345
    笑ゥせぇるすまんの文庫もってたのに捨てたの後悔。
    イヤな気持ちになる話ばっかりだけどたまに読みたい。

    +37

    -1

  • 714. 匿名 2024/08/31(土) 00:33:42 

    >>363
    逆と言えば、BL好きな男子キャラとかもそうかも
    しかもイケメン

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2024/08/31(土) 00:34:28 

    「バグマン」は作者のイメージする女の子像が気持ち悪くて気持ち悪くて、漫画から童貞臭しててそれもまた気持ち悪かった

    +17

    -1

  • 716. 匿名 2024/08/31(土) 00:35:31 

    >>571
    縦か横かはその時の流行りだよ。
    と看護師さんは言ってたけど。
    友達は横で私は縦。
    傷はがっつりミミズみたいについてて、平たくなるのに15年。30年経っても跡あるよ。
    治りの早さは体質。
    傷跡は残る人とケロイド状になる人がいる。
    ケロイドは形成手術でも取れないよ(またできる)

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2024/08/31(土) 00:36:05 

    >>670
    でも作者の吉住さん最初は実は光希と遊は異母兄妹だったを本当にやろうとしていて編集者の方に必死で止められて考え直したらしいからね…
    すごく古いドラマだけど山口百恵さん主演の赤い疑惑ってドラマは異母兄妹とは知らず惹かれあうみたいなストーリーで勘違いとかではなくがちの異母兄妹だったのよね
    まあプラトニックラブなままヒロインが亡くなってしまう話しではあるけどね
    光希と遊は異母兄妹なのでは?みたいな展開になるけど違いました〜なんだよね
    編集者さんよくぞ止めて下さったって感じよね
    小中学生が対象のりぼんだもんね

    +27

    -1

  • 718. 匿名 2024/08/31(土) 00:37:22 

    男性向けアニメの女の友情描写かな
    ないわーwって思う
    でも女性向けのイケメンがたくさん出てくるようなアニメも男からしたら同じように思われてるんだろうな

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2024/08/31(土) 00:38:39 

    >>9
    内容ほぼ忘れたけど途中から仲間内で好きだなんだやりだして読むのやめた

    +30

    -0

  • 720. 匿名 2024/08/31(土) 00:40:25 

    >>335
    でもさー正直、レイプなんてされたら数十年か一生でも引きずると思うんだよね
    それがたった数年で新しい男に上書きされて、今は幸せ♡って安易すぎない?
    普通なら居候すら無理だと思う

    +4

    -26

  • 721. 匿名 2024/08/31(土) 00:42:01 

    >>193
    兄が実の妹にある日いきなり夜這いしようとするとか突っ込み所ありすぎてアタオカだよね。
    妹も初回は「何⁈何が起こってるの?怖い!」って普通に怖がってたのに、いきなり兄LOVEになってて意味不明で怖かった。

    +170

    -1

  • 722. 匿名 2024/08/31(土) 00:43:56 

    >>144
    妹はちょいポチャ設定だったけど、兄もなんかずんぐりむっくりに見えて、これイケメン設定なん…?て思ってた

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2024/08/31(土) 00:44:17 

    >>399
    こんなのエロ川コナンじゃん・・・

    +54

    -2

  • 724. 匿名 2024/08/31(土) 00:45:30 

    >>427
    作者は「事実婚」のつもりだったけど、読者の反応(皆ガッカリ)で結婚式を描くことになったそうです。

    +42

    -1

  • 725. 匿名 2024/08/31(土) 00:45:41 

    >>678
    NARUTOと鬼滅は個人的にガクッときた
    ほとんどの男の読者は喜んでたけど興醒めした
    この前Xで話題になってたけど荒れてる地元にありぎちな近場でくっつくのがなんだかなー

    +35

    -13

  • 726. 匿名 2024/08/31(土) 00:47:31 

    >>25
    共依存みたいな感じだよね。理解出来ない

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2024/08/31(土) 00:48:18 

    >>635
    とくにアクアのキャラ変、激しく同意。
    中身はおじさんなのにあのキャラって、ただのイタイ厨二病やんけ…

    +30

    -1

  • 728. 匿名 2024/08/31(土) 00:49:01 

    >>12
    単純にストーリーが合わなくて途中で読むの辞めちゃったけど
    アイドル聴いてる時に16歳(だっけ)で妊娠とか
    アイドルとして別に完璧でも究極でもないよなあとか思う

    +58

    -6

  • 729. 匿名 2024/08/31(土) 00:49:53 

    >>698
    実際めしぬま作者は商業BL作品連載してるくらいがっつり腐女子なんだし腐女子視点なのは間違ってなくない?
    事実言われただけなのに粘着質で気持ち悪いとか言ってる方が怖いわ

    +23

    -22

  • 730. 匿名 2024/08/31(土) 00:50:56 

    >>699
    その結果ちゃんと売れてるしね
    仕事としてこなしてるからいいじゃんね

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2024/08/31(土) 00:53:32 

    >>675
    首絞めはサナが池の件で羽山にしつこく説教してキレられた結果だけど、元々はこれだよ。「あいつはいい」。サナに関してはいじめの対象にする気がハナからなかった。

    私が「羽山は人を選んでいじめる」って言うのはこういうこと。羽山が自分で言っちゃってる。だからあなたの言う「サナがやっても同じ仕打ちをした」の断言について全くそうは思わない。

    友達が池でいじめられてると聞いたサナも「私の方がよっぽど酷いこと言ったのになんであの子が?」って驚いてたくらいだしね。

    羽山相手でも「やれるもんならやってみろ」くらいに強いサナだから、いじめの対象にするにはハードルが高かっただけ。普通にやりやすい奴だけに焦点当てていじめる典型的な屑だよね。だから嫌いってだけ。もう良い?
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +23

    -14

  • 732. 匿名 2024/08/31(土) 00:54:47 

    >>324
    ガルじゃなくても歓迎されないでしょ

    +16

    -1

  • 733. 匿名 2024/08/31(土) 00:56:26 

    >>104
    この漫画大好きなんだけど最後のこの展開はちょっと無理だったしいらなかったよね。あと義理とはいえつばさと一馬がカップルになったのもうーん‥。仲のいい兄弟の関係のままじゃだめだったのかな

    +26

    -0

  • 734. 匿名 2024/08/31(土) 00:57:03 

    生徒諸君!続編の北城尚子の言動はドン引きの連続
    田村くんと舞ちゃんの結婚式のその日に岩崎くんをふるとか、皆から絶縁されても文句言えないわ
    最終的に沖田くん似の元教え子と恋仲になるも、あたしは一生を教育に捧げる、彼は戦場カメラマン、お互いそれぞれの道を行くから結婚はしない!と外国に行き産んだ子供を年老いた両親に育てさせる
    なのに作品内では教育に身を捧げた聖女扱いなのが本当にドン引き

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2024/08/31(土) 00:59:47 

    >>720
    性被害にあった子が逆に性に奔放になるのはあるあるだよ
    そうすることで「レイプなんて大したことないし!」って思い込もうとするんだって
    あの漫画のキャラはそういう方向には行かなかったけどね

    +27

    -4

  • 736. 匿名 2024/08/31(土) 01:04:27 

    >>181
    読んだことないけどコメントだけですごい笑えるww
    ピザまんメリメリwww

    +149

    -1

  • 737. 匿名 2024/08/31(土) 01:06:02 

    ちはやふる

    最終回のラスト数ページで好きだった物語が崩壊した。
    好きだったものが嫌いになる辛さを経験してトラウマレベル。
    追ってきた時間を返してほしい。
    思い出しても腹立つわ。

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2024/08/31(土) 01:07:28 

    >>566
    茶々かな?
    更紗の理解者ポジになってたね。

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2024/08/31(土) 01:11:34 

    >>734
    続編は無かったことにしてる。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2024/08/31(土) 01:13:37 

    >>12
    まんまオッサン転生物語だもんね
    可愛い絵柄で誤魔化されてるけど

    +63

    -1

  • 741. 匿名 2024/08/31(土) 01:13:38 

    >>3
    前作のファンだったので綺麗に終わらないでグダつくだろうなと思ってマンガ買ってなかったんだけど酷かったって話題になっててやっぱりなと思った
    ちゃんと最初から構成考えて連載してくれる漫画家の作品は安心して買える

    +87

    -0

  • 742. 匿名 2024/08/31(土) 01:14:31 

    >>475
    そうだよ、結局血の繋がった兄妹なのは変わらない。
    私、父親が違う弟いるから余計気持ち悪く感じるわ。父親違いでも母親一緒なんだから兄弟に恋愛感情なんか湧かないよ。

    +112

    -0

  • 743. 匿名 2024/08/31(土) 01:16:52 

    >>710
    私の幸せな結婚とかそんな感じだよね。漫画は音がないからギリ読めたけど、アニメで主人公がひたすらかわいそうっぽい声で、お姉様っ…て言ってるのが無理だった。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2024/08/31(土) 01:22:09 

    >>16
    これBL作家さんの描くグルメ漫画か

    +17

    -2

  • 745. 匿名 2024/08/31(土) 01:23:57 

    >>62
    「君が僕の初恋でよかった」
    で、締めてくれた方がよかったよ…
    急に「お母さん」を求めてたと言っててえっ…と思ったなぁ

    +78

    -1

  • 746. 匿名 2024/08/31(土) 01:25:43 

    >>29
    ファンじゃないから詳しく覚えてないけど、本誌の最終回の後もWebとか別の雑誌とかであちこちで最後です!って載せて終わらせるのひっぱってたよね?意味がわからなかった

    +46

    -2

  • 747. 匿名 2024/08/31(土) 01:26:00 

    >>629
    BLの人だよ
    ちなみに作りたい人が食べたい人に惚れた理由はほとんど理想の男性像的な行動
    結局は性別を女から男にしただけ

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2024/08/31(土) 01:27:06 

    >>710
    一昔前は正義VS正義のぶつかり合いが流行ってたよね

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/08/31(土) 01:29:14 

    >>557
    きっしょ

    +15

    -22

  • 750. 匿名 2024/08/31(土) 01:31:27 

    >>355
    作者っていうか多分陰キャにウケるから描いてるんだよね。なんかあらすじ読んだだけでターゲット層が透けて見えてなんとも言えない気分になる

    +22

    -0

  • 751. 匿名 2024/08/31(土) 01:33:06 

    >>55
    この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い

    Web小説もある。異世界転生系

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2024/08/31(土) 01:35:00 

    >>728
    え、逆だよ。完璧で究極のアイドルだから真実の自分がどんなにやばかろうが嘘で全部乗り切れます、プロですから、ファンを愛してますから、みたいな感じの内容の歌じゃん。

    +34

    -9

  • 753. 匿名 2024/08/31(土) 01:35:33 

    >>399
    こんなん彼氏に言われたら「な…///」とか反応する前に無言で電話切って即ブロだわ。100年の恋も冷める。

    +73

    -2

  • 754. 匿名 2024/08/31(土) 01:39:44 

    >>562
    今BSで朝ドラオードリーの再放送してるんだけど若い頃の堺さんめちゃくちゃカッコ良くてびっくりだよ
    ハチミツとクローバーの映画は朝ドラより後だとは思うけど若い頃の堺さんのあのカッコ良さは惚れてまうのもわかるわ〜って感じ
    でもそこはやっぱり漫画とは切り離して考えて欲しいよね
    本当のところはわからないけどさ

    +24

    -0

  • 755. 匿名 2024/08/31(土) 01:40:00 

    >>750
    転生前はキモブサデブオタクでいじめられまくってる人が、イケメン化して身長伸びてチート能力手にする、みたいなやつはうわぁ…ってなる。
    転生前は冴えないけど普通のサラリーマン、残業しすぎて死んじゃった、くらいは全然許せるんだけど。

    +22

    -0

  • 756. 匿名 2024/08/31(土) 01:40:15 

    >>729
    横だけど
    この作品の作者は腐女子かもしれないけど腐女子の中でもだいぶ特殊な感性のようだから一緒にするなということでは?

    +22

    -10

  • 757. 匿名 2024/08/31(土) 01:40:26 

    チェンソーマン2部の回転寿司には驚かされたよ
    驚きすぎて引くのに時間かかった

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2024/08/31(土) 01:45:06 

    >>408
    ハチクロ、途中で脱落したから今衝撃受けてるわ
    修ちゃんってはぐみの叔父さん?かなんかだよね
    美大の先生やってる
    あれとくっついたのー!?

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2024/08/31(土) 01:45:14 

    >>658
    惚れられる展開も安易な感じでサクッと惚れられちゃうんだよね。しかもロリ系と巨乳系とモデル系とワイルド系に取り合いされる。せめてもうちょい色々あってから惚れろよって思うんだけど女が即惚れる。

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2024/08/31(土) 01:46:28 

    >>1
    BROTHERS CONFLICTかw

    あれキモいよねwww

    +26

    -0

  • 761. 匿名 2024/08/31(土) 01:47:00 

    >>19
    イケメンはチー子と結婚しません、論破です

    +58

    -4

  • 762. 匿名 2024/08/31(土) 01:48:20 

    >>173
    かあちゃん猫なの?www

    +78

    -0

  • 763. 匿名 2024/08/31(土) 01:48:28 

    >>218
    画太郎作品に老婆が毎回出てくる理由
    実は漫画を描きながら寝たきりの祖母の介護をしていて、せめて漫画の中だけでも破茶滅茶に元気な婆さんでいてほしいという願いがあったそうな…

    +32

    -17

  • 764. 匿名 2024/08/31(土) 01:48:42 

    >>12
    私は見た事ないんだけど、見た旦那が重たい話過ぎて途中で見るのやめたって言ってた。

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2024/08/31(土) 01:50:52 

    >>16
    前後のコマが気になる

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2024/08/31(土) 01:51:38 

    >>715
    バクマンの作者(ストーリー書いてる方)って既婚者だし、過去作のヒロインとか見た目可愛いだけでかなり性格きついクソ女ばかり書いてたのに、なんでバクマンのヒロインはあんな歪んだ童貞の理想の産物みたいになっちゃったのか不思議

    +15

    -1

  • 767. 匿名 2024/08/31(土) 01:58:25 

    >>3
    個人的には結末自体はあれでいいんだけど、そこに至るまでの過程をすっ飛ばしたのが悪手だったと思う。
    まあ整合性をとれなくなったから、ああするしかなかったんだろうけどね。

    +85

    -1

  • 768. 匿名 2024/08/31(土) 02:00:07 

    みゆき

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2024/08/31(土) 02:03:11 

    >>19
    イジメみたい。
    何かされたわけでもないのに。

    +12

    -4

  • 770. 匿名 2024/08/31(土) 02:05:33 

    菜の花の彼
    元カレがしつこく追い回してきて無理チューとかして主人公トラウマ
    なのに終盤、事故で記憶喪失になって今彼の記憶をなくし、記憶が戻るまで元カレとくっつく
    その巻だけ捨てたわ

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2024/08/31(土) 02:06:45 

    >>243
    他作品でもこういう双子のキャラがいたから可能だと思ってた。

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2024/08/31(土) 02:06:51 

    >>758
    流石に叔父ではないよ
    はぐみの父の従兄弟だったかな
    なので法律上は問題ないんだけど、小さなころから面倒見てて兄というか父寄りな目線ではぐを可愛がってたと思ったのに…ってところでキモくなった
    はぐの才能に惚れて、そういう意味でパートナーとしてやってくって言うなら別に良かったんだけど
    ガッツリ赤面してたのがキツすぎて

    +45

    -0

  • 773. 匿名 2024/08/31(土) 02:08:39 

    >>516
    先生はより「本物」っぽさが、になんかワロタ。
    エリオルは前世があるからまだ大丈夫(だと思いたい!)
    と思ったけど、前世含めたらエリオル60歳と先生20代!ヤバすぎ!
    トウヤと先生は歳の差5歳くらいだからまだ大丈夫(だと思いたい!)

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2024/08/31(土) 02:09:10 

    >>764
    1話はそこまで重くない、キモいだけ
    でも途中からめっちゃ重くなる
    あのシーンなんかはむしろ中身オッサンで良かったよ、ガチの幼児じゃもうほんと無理

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2024/08/31(土) 02:09:35 

    >>231
    アイが殺されて性格がああなってしまったのは分かるけど、元のと違いすぎて違和感ある
    もうちょいはわわ感残して欲しかった

    +9

    -1

  • 776. 匿名 2024/08/31(土) 02:10:43 

    >>663
    防衛反応でも、洗脳されてるわけでもないってこと?

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2024/08/31(土) 02:14:04 

    >>124
    少年期に攻略していたものとよく似た技で死ぬのも
    分家が宗家の犠牲になるを繰り返すのも
    主人公カップルがこれでくっつくのがサイコパス過ぎるのも
    作中でとっくにフェードアウトしていたのに死なせる為だけに突然登場したのも
    ナルトとリーの描写として描かれてる火の鳥のアレをゲームで死神夫婦のコンビ技にされてるのもありえないわ

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2024/08/31(土) 02:15:29 

    >>377
    誇り高い女性であるはずのヒロインが、あっさり状況を受け入れてるのも
    ひいた
    何事もなかったかのように出産にまで立ち会って、子供は育てる発言して、
    悪役はあっさり○されて

    大団円に持ち込むために無理矢理畳んでいった感じ

    +8

    -1

  • 779. 匿名 2024/08/31(土) 02:15:32 

    >>343
    Xでアニメ化してない原作のカットが流れてきたんだけど、アクアとルビーってヤってる?
    事後みたいなやつだったけどコラだったのかな

    +0

    -8

  • 780. 匿名 2024/08/31(土) 02:16:03 

    >>493
    出来の悪いシュタゲみたいな結末だな。タイトルだけ知ってて一回も読んだことないんだけど

    +38

    -0

  • 781. 匿名 2024/08/31(土) 02:16:35 

    >>89
    うさぎドロップ わたしのあしながおじさん 源氏物語
    全部女作者なんだよねwwwww

    +1

    -12

  • 782. 匿名 2024/08/31(土) 02:19:56 

    >>530
    百合とBLについてはその限りではない。同性近親相関ものは兄弟構成に関わらず描く人は描く。
    男女の近親ものはリアルで異性兄弟いる人は描きたくないと思う。気持ち悪くなるから。

    +18

    -0

  • 783. 匿名 2024/08/31(土) 02:26:00 

    >>345
    アニメだとこれが一話目だからすごい

    +41

    -0

  • 784. 匿名 2024/08/31(土) 02:26:13 

    >>19
    そもそも日本にイケメンとか居なくない?

    +6

    -13

  • 785. 匿名 2024/08/31(土) 02:32:27 

    >>44
    結局何が言いたいのかよくわからない漫画だったな。美人で才能に恵まれた女性は他人に妬まれながらも順調に成功しますよってごく当たり前の話?と最後まで読んで思った。勝ち組に攻撃すると悲惨な人生になるよって作者の個人的メッセージなのか?とも。
    女同士のドロドロバトルがどうなるか気になって最後まで読めたけど読後の充実感が感じられず時間だけ潰せたなって感じだった。

    +12

    -4

  • 786. 匿名 2024/08/31(土) 02:41:26 

    >>301
    因みにだけど、外国の実験で明らかになった事なんだけどチンの先があの形状なのって他の男の精子を外に掻き出す為なんだって。
    ただの棒状だと引っかかりが無いからほぼ掻き出せないけど、あの形状なら多少はできる。
    やたら出し入れするのも掻き出す為なんだろうね。
    今でこそ基本的には一夫一妻だけど、大昔の原始時代は乱行スタイルだったからだそうで(人と近いチンパンジーもその繁殖スタイル)。
    でも今はそんなん必要ないし退化しなかったんかと思ったけど、現代でも原始時代みたいな女がいるから今後も必要な形状・動きになるんだろな。

    +18

    -2

  • 787. 匿名 2024/08/31(土) 02:41:55 

    ごはん食べてアヘ顔してる漫画
    さ公告アカウントごとブロックしてた

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2024/08/31(土) 02:45:26 

    >>525
    前はコレ系のトピ常連だった花のズボラ飯がめしぬまにその座を奪われた感じ
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +107

    -0

  • 789. 匿名 2024/08/31(土) 02:45:29 

    >>273
    妄想じゃないんだなこれが。
    そこそこ金持ち幼稚園に通ってたけどお母さんはみんな美人なのにお父さんジジイかフツメン以下ってのが結構多くて子供も平均よりは少し上が大半で破壊的なのも何人かいたよ。美男美女夫婦のところは子供も飛び抜けて可愛いんだけど少数。お母さん方整形ですか?って疑いたくなるような美人母と顔がアレな子供の組み合わせとか。
    お金持ちで顔面釣り合ってる美男美女は少数。お金大好き女性と顔で選ぶ金持ち男性の組み合わせは多い。フツメン同士とかブサ同士の金持ちも多いけどそういうところは両実家お金持ちパターン。

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2024/08/31(土) 02:45:52 

    >>786
    その機能烏賊とかに残ってるらしいね
    あいつら交尾中にもっといい雄現れたらすぐに乗り換えるし、理にかなってる

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2024/08/31(土) 02:45:53 

    >>5
    ハチクロもそうだけど女作者って保護者とくっつく展開好きだよねw

    そう言えば娘ハメ太郎も女作者だったなwwww



    男読者はドン引きだよwww
    なろうアニメ『うちの娘の為ならば~』というアニメの略称が酷すぎる… : あにまんch
    なろうアニメ『うちの娘の為ならば~』というアニメの略称が酷すぎる… : あにまんchanimanch.com

    情報弱者@s_hinako_0430昨日生視聴できなかったからおうち帰ったら娘ハメ太郎観なきゃ(使命感2019/07/26 12:07:49 若天狗@wakatenguラティナ可愛いなと思って調べたら…


    +10

    -10

  • 792. 匿名 2024/08/31(土) 02:46:02 

    ゴールデンカムイの尾形は加害者のくせに被害者ぶってるからひきこもり男の一家殺人と性犯罪者(アシリパつきまとい)を連想させて本当にキツかった
    宇佐美同様早く死んでくれって思いながら読んでた

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2024/08/31(土) 02:46:03 

    かなり前の漫画
    オルフェウスの窓
    主人公のキャラ変が謎で最後家にいた気持ち悪い下男に殺されるのが意味不明だった

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2024/08/31(土) 02:46:04 

    >>774
    いわゆるキラキラアイドルじゃなくて、サスペンス系なんだよね?

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/08/31(土) 02:46:27 

    >>7
    花より男子のつくしみたいなね

    +37

    -1

  • 796. 匿名 2024/08/31(土) 02:49:31 

    >>558
    横だけど
    折れるなよ

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2024/08/31(土) 02:51:24 

    萩尾望都の風と木の詩
    絶賛されてたから読んだけどお耽美ナルシズムが気持ち悪くてついていけなかった
    11人いる!とか半身とかイグアナの娘はすごい面白かったのに

    +1

    -11

  • 798. 匿名 2024/08/31(土) 02:53:05 

    >>426
    そうだよね
    普通の夫婦2組か相手を変えて再婚しただけだと思う
    私も読んでないからこそ冷静な目で見て近親相姦ではない

    +21

    -0

  • 799. 匿名 2024/08/31(土) 02:53:25 

    >>760
    昔シスタープリンセスってあったなぁ

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2024/08/31(土) 02:54:27 

    >>788
    でも花はこの顔見て「可愛い♡」ってなる男が湧いてくるわけじゃないし食べ物関係以外の描写もあるからめし沼レベルでキモイわけではないな

    +48

    -5

  • 801. 匿名 2024/08/31(土) 02:56:39 

    >>19
    美女とチー牛の組み合わせがないのはなんで?
    この画像、男が作ったからでしょ?
    ガルお退場!しっし!

    +9

    -4

  • 802. 匿名 2024/08/31(土) 02:57:07 

    >>794
    軸に殺人事件があるけど大体は芸能界のあれこれをやってる印象
    ここ最近は読んでないが

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2024/08/31(土) 02:57:07 

    >>12
    あれって前世がある必要あった?
    普通にアクアマリンとして産まれた息子が大人気アイドルの母を殺した犯人探しする話、てシンプルなのだとウケないのかな? 今って転生モノが流行りだし?
    ゴローはアイを患者の推しだから認知してた、て程度だと思ったのにどういう心境の変化でいつからアイを一人の女性として意識して愛していたの?
    アイは嘘で塗り固めた真意がわからない女の子なのに、そこまでゴローがアイを愛することになったきっかけが何なのかよくわからない。アイの見た目が抜群に良いから?
    妊娠中のアイがゴローを男性として意識してる描写もなかったよね?
    あと、絵が女の子の顔が全員一緒に見えて、アイの美しさの特別感が伝わってこない…。
    黒幕が誰か気になるから引き続き読むけど笑

    +50

    -2

  • 804. 匿名 2024/08/31(土) 02:57:14 

    >>3
    えっ、なんかみんな最悪だった言うてるけど、何があったの?😭

    +12

    -1

  • 805. 匿名 2024/08/31(土) 02:58:39 

    >>355
    聖女とかほんと好きだよね

    本当の自分はやさしくないっていう自覚があるんだろうなwwwww

    +10

    -0

  • 806. 匿名 2024/08/31(土) 02:59:13 

    >>48
    言い訳?
    言い得て妙じゃん

    +19

    -5

  • 807. 匿名 2024/08/31(土) 03:00:34 

    >>193
    コレ兄がブ男だったら妹どうしてたんだろうな笑
    イケメン無罪みたいな漫画は読んでて疑問が出てくる。
    主人公の顔面が普通なんだったらくっつく相手も普通の方がきちんとした恋愛漫画になる気がするんだけど。少女漫画って絶対男がイケメンでそれありきで話が進むからストーリーがつまらないんだよな。最終的に美男美女、フツメン同士、総合的に釣り合う男女が落ち着く漫画はストーリーも軸があって面白い気がする。

    +59

    -0

  • 808. 匿名 2024/08/31(土) 03:00:42 

    推しの子のかなちゃんはアイドル見下しながらアイドルやってて、芸能歴長いのにアイドルご法度の枕営業しようとして記者に撮られてルビーやメムやスタッフ達に迷惑かけて、そのスキャンダル潰しのためにアクアが妹に無断でアイの子供であることを発表までしたのに、なんにもなかったかのようにかなちゃんは凝りもせずアクアとデートして…
    アイドルなめきってんのかこの女って感じなんだけど、なぜか周囲はかなちゃんはすごい!と持ち上げる展開で意味がわからなかった

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2024/08/31(土) 03:01:28 

    >>803
    アクアが異常に大人びてて賢くないと犯人探せないから転生物なんじゃない?ルビーは普通の子供が転生してるからそんなに賢くないし。

    +15

    -0

  • 810. 匿名 2024/08/31(土) 03:02:19 

    >>724
    そうなんだ。漫画読んでてただダラダラとした関係が続いてるようにしか見えなかった。なんで事実婚スタイルにしようと思ったんだろう。

    +30

    -1

  • 811. 匿名 2024/08/31(土) 03:03:45 

    >>594
    サンバじゃない方

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2024/08/31(土) 03:04:26 

    >>536
    カルロスの遺伝子めっちゃ気になる

    +24

    -0

  • 813. 匿名 2024/08/31(土) 03:04:33 

    >>763
    知ってるけど今はその知識を披露するタイミングじゃないw

    +124

    -1

  • 814. 匿名 2024/08/31(土) 03:05:23 

    >>61
    女性でも食とエロ混ぜられてるとオエっとなるし言いようのない嫌悪感がすごい。普通のエロ漫画より変態だと思う。褒めてなくて引いてる。

    +54

    -0

  • 815. 匿名 2024/08/31(土) 03:06:00 

    >>448
    >女性が酷い目にあってたりエグかったり

    具体的に何て漫画?

    +1

    -5

  • 816. 匿名 2024/08/31(土) 03:06:02 

    >>16
    トピ画になってて、よく見えなくてホラー漫画かな?って思ってトピ開けちゃったじゃんw

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2024/08/31(土) 03:07:55 

    >>536
    顎が伸びていってるのじわるw

    +45

    -0

  • 818. 匿名 2024/08/31(土) 03:10:20 

    >>561
    男女共用トイレで使用済みナプキン盗まれるは本当にあるからね
    キモすぎる

    +49

    -0

  • 819. 匿名 2024/08/31(土) 03:12:54 

    >>679
    男性は肩書と年収でガッチリ序列が決まる世界で生きてるから一部のエリート以外はエリートがチート能力持ってる!と思えて羨ましいんだろうね。男性社会は一部のエリートが全女性を総取りできるから自分もその立場になりたくて仕方ないんだろう。で、今の自分をその立場に投影させるには転生設定が受け入れられやすかったんだろうね。
    男は別の何かに変身したがるけど女は自分自身のままでより強くなりたい願望があるらしいよ。

    +20

    -1

  • 820. 匿名 2024/08/31(土) 03:19:20 

    >>788
    これは家で1人で食べてて、誰にも見せない顔ってコンセプトだからそこまで嫌悪感ないけどな😂
    もとの「めしぬま」は、外食であの顔して周りがキャー❤️だもん気持ち悪いわ

    +80

    -10

  • 821. 匿名 2024/08/31(土) 03:19:22 

    >>684
    人のせいにするなって感じだけど目が覚めて良かったね
    拗らせると歳取ったら男から捨てられない為に娘をロリコンに捧げたり若い子を斡旋するようになるのかな

    +11

    -1

  • 822. 匿名 2024/08/31(土) 03:25:08 

    >>595
    そりゃ萌え漫画が嫌いなのはオバサンだけなんだから不思議でも何でもないやろwwwww
    元々萌え系の絵柄の元祖は少女漫画だし

    単純に好きだから読んでるだけ

    +0

    -3

  • 823. 匿名 2024/08/31(土) 03:28:50 

    >>635
    サラッとしか読んでないから気が付かなかった!
    最初そんなに毒あったっけ。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2024/08/31(土) 03:31:07 

    >>37
    底辺層にウケてるイメージ。登場人物の生活環境がおかしい。出てくる金持ちが一般のそれとかけ離れてて貧乏人がイメージする金持ちでしかない。
    そこそこ以上に裕福でまともな親に育てられてれば中学くらいで不良の作品だなって判断つくよ。恋愛も内輪だけで変な揉め方してて田舎か?と思う。

    +21

    -12

  • 825. 匿名 2024/08/31(土) 03:31:36 

    >>685
    それ逆もあるよね
    男兄弟いるとウサギ系男子みたいなのに拒絶反応ある
    そういうタイプ描くのも女が多いね

    +8

    -1

  • 826. 匿名 2024/08/31(土) 03:34:42 

    >>690
    なろう系主人公も十二国記なら死んでた

    +19

    -1

  • 827. 匿名 2024/08/31(土) 03:39:23 

    >>27
    この漫画メンヘラと繊細さんに人気だから叩いちゃいけない風潮あるよね。
    私は全員考えすぎ感が強くてこの漫画苦手。
    正反対〜は面白い。

    +16

    -3

  • 828. 匿名 2024/08/31(土) 03:39:23 

    >>557
    横だけど普通の人は知らんよ

    +8

    -10

  • 829. 匿名 2024/08/31(土) 03:40:18 

    ドメスティックな彼女
    最終回付近の展開がいまだに受け入れられない
    本当気持ち悪かった

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2024/08/31(土) 03:40:50 

    >>698
    あなたが腐女子なのはよくわかった
    やたら腐女子が吠えてる

    +13

    -15

  • 831. 匿名 2024/08/31(土) 03:41:50 

    >>42
    マンガUPってスクエニ系の漫画アプリのCM見てると、最近の転生モノがひと通り流れてきて流行がわかる 笑

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2024/08/31(土) 03:43:01 

    >>372
    食べるのは量的に食べられない、食べる行為は普通だけど作るのは大好きって人よく聞く

    +0

    -7

  • 833. 匿名 2024/08/31(土) 03:44:14 

    >>513
    特大唐揚げならともかく、あまり大きくない唐揚げ5個なら普通というか食べ過ぎではないと思う。ゆで卵付けても

    +9

    -10

  • 834. 匿名 2024/08/31(土) 03:44:17 

    >>561
    うえーーーこんなのあるんだ
    この作者の佳子さまセクハラ漫画にドン引きしたけど更にキモかった

    +40

    -0

  • 835. 匿名 2024/08/31(土) 03:47:49 

    >>513
    確かに少食ではなく普通だけど、食べ盛りの男子高校生は言い過ぎ
    食べ盛りの男子高校生の実態を知らないみたいだから見積もり方がおかしい

    +27

    -3

  • 836. 匿名 2024/08/31(土) 03:48:24 

    >>543
    少食ではないけど、普通の量だよ

    +5

    -10

  • 837. 匿名 2024/08/31(土) 03:51:21 

    >>654
    この二人なんだ!?
    wishは有名だしなんとなくわかるけど知らんかった
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +14

    -1

  • 838. 匿名 2024/08/31(土) 03:51:26 

    >>478
    異母兄弟は結婚出来ないけど異父兄弟は結婚できるんだ
    知らなかった

    +0

    -7

  • 839. 匿名 2024/08/31(土) 03:51:38 

    >>290
    きょうだい恋愛の行き着く先って結局事実婚しかないからストーリーとしてもつまらなくなるんだよね。一昔前だと心中か片方だけ○ぬパターン。
    禁断の恋なら同性愛ものの方がバリエーションに富んで面白いものが多い気がする。気持ち悪がる人がいるのはどちらも同じだろうけど。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2024/08/31(土) 03:52:07 

    >>16
    これは本当に無理だった
    主人公が男性、女性関係なく食べてる時に指をベロベロ舐めてたり汁が滴って変にエロく周りのモブキャラがエロい…みたいなかんじの食べ物漫画本当に気持ち悪い

    +71

    -0

  • 841. 匿名 2024/08/31(土) 03:58:33 

    >>355
    昔の少女マンガレベル超えて笑えるくらい凄いw
    妃()とか、どこの国っていう国のイケメン国王が自分を好きすぎて苦悩とか、好きな人の赤ちゃん(?)とか?
    広告見るくらいしか知らんけどご都合主義の陰キャ妄想○モい…でちゃんとエロ入ってるし

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2024/08/31(土) 04:00:11 

    >>403
    ど田舎民でも、まともな人たちはヤンキーは底辺層なのわかってるでしょ?笑。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2024/08/31(土) 04:00:46 

    >>478
    戸籍上は他人だから最初から結婚の問題は無かった。あとは血の繋がりがあることによるモラルの問題で主人公カップルは苦しんでたんだよね。で、結果的に血の繋がりもなかったから大円団。
    最近の漫画はモラルで苦しむとかあんまり無いよな。自分たちに都合の良い異性が最初からヨシヨシしてくれる気持ち悪いものばかり。親同士のスワッピン○は気持ち悪いけどさ、漫画の質としての気持ち悪さみたいなのは最近の方に感じる。

    +12

    -1

  • 844. 匿名 2024/08/31(土) 04:01:06 

    >>808
    元子役で結構大きな仕事してたみたいだから実績や多少のファンは残ってそうだしまだ10代なのに過去の人扱いされてるのが気になる
    成長でパッとしなくなった設定だけどそこまで容姿落ちたのか?
    それだとアイドルも厳しそうだけど立ち位置がイマイチよく分からない

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2024/08/31(土) 04:05:48 

    >>829
    姉妹丼して色んな女ともやりまくって最終的に姉妹どっちも手に入れたがる男の願望マンガ。気持ち悪すぎる。
    男って絶対自分の好みの女性が他の男とくっつく描写を入れないよね。

    +11

    -3

  • 846. 匿名 2024/08/31(土) 04:11:42 

    >>809
    元々天才少年じゃダメなのかって事かな
    ゴローが主役だからゴローじゃないとダメなんだろうね

    +13

    -0

  • 847. 匿名 2024/08/31(土) 04:12:32 

    >>476
    はぁ???浮気相手との子供をなんで育てなきゃいけなんだよ!怒
    美貌も教養もある自分遺伝子で産んだ方がいいに決まってんだろ!

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2024/08/31(土) 04:13:52 

    >>761
    雰囲気イケメンの知り合いはチー子系と結婚したわ(笑)
    出会いは婚活パーティー

    +3

    -4

  • 849. 匿名 2024/08/31(土) 04:13:57 

    >>684
    まともな判断力があったら学生時代の交際なんて男性側がタダで経験値もらえるだけで女性側に何のメリットもないこと理解できるはず。それを友達への見栄とかマウントのために本来なら結婚できないレベルの格上男性にいいように食い散らかされるのが頭悪い女子。格上ですらない底辺男性にいいように丸め込まれて使われるのはもっと頭悪い女子。
    賢い女性は男性に責任を持たせられる結婚適齢期にハイスペ一本釣りする。

    +5

    -5

  • 850. 匿名 2024/08/31(土) 04:16:47 

    >>837
    この女の子の髪型変だなと思ってたけど花京院リスペクトだったのか

    +36

    -1

  • 851. 匿名 2024/08/31(土) 04:17:26 

    >>785
    落ちぶれても初恋に敗れても
    信用できる夫に不義の子がいても
    オペラが私のプライドっす!
    女は何かしらでプライドを持てってことじゃ

    +5

    -2

  • 852. 匿名 2024/08/31(土) 04:20:45 

    プライドは3人のユニットがどんなのかが不明すぎて
    作中で何で売れたのかわからないのがモヤったw
    あとは絵の華やかさだけで読み切ったw

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2024/08/31(土) 04:20:48 

    >>1
    普通の漫画かと思ってたらいきなりblになる
    オメガメガエラお前のことやぞ

    +2

    -4

  • 854. 匿名 2024/08/31(土) 04:22:45 

    あたしンちの父が、トイレの便器内の水で手洗ってた様な…

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2024/08/31(土) 04:23:01 

    >>408
    その設定なら無理に男女の関係にせずに、家族として住んで主人公は独身のまま芸術のために生きましたでよかったんじゃ?と1ページも読んだことない側からの感想。
    そんなに主人公は誰か1人を選ばなきゃいけない環境だったのか?

    +41

    -0

  • 856. 匿名 2024/08/31(土) 04:27:57 

    >>11
    「中古」ってタイトル付けて、タイトル変えたのあったし。

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2024/08/31(土) 04:29:05 

    >>839
    異性でも同性でもそもそも恋愛物が好きじゃないと楽しめないかも

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2024/08/31(土) 04:37:22 

    >>399
    時々 蘭ねーちゃんとお風呂入ってたよね、
    そう言ってた。

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2024/08/31(土) 04:42:59 

    >>811
    Lの方ね!

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2024/08/31(土) 04:47:00 

    >>808
    アニメではまだ、2行目以降、無いから。そこまで見てない(知らない)からかなちゃん人気がある。

    オーラ2プレミアムを見よww

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/08/31(土) 04:55:52 

    >>25
    山本有里はむしろ被害者だと思う
    矢野がキッパリ振っていればここまで執着しなかったよ
    中途半端に絡むからこうなった
    結局矢野と七美はくっついたけど、あんな異常家庭で育った男でいいのか?って思った
    母親はメンヘラな上に自殺してしまうし、ご両親に愛されて育った七美には勿体無いよ

    +50

    -0

  • 862. 匿名 2024/08/31(土) 05:00:25 

    >>3
    へー。もう読んでないけどやっぱ酷いんだ!
    ぺーやん?の結婚式で普通に終わらせれそうだったし、そこで終わってたら神漫画だったのにね
    あの時人気絶頂期で難しかったんだろうね~

    ちなみに私は新宿スワンからの和久井健のファンで、東京リベンジャーズも流行る前から(第1巻発売時)から和久井さんの新作として追ってた真性ファン←w
    正確には新宿スワンの後は、セキセイインコとかいう漫画でてそれも1巻買って読んだけど面白くないし流行らずだったな~

    +20

    -12

  • 863. 匿名 2024/08/31(土) 05:03:04 

    >>126
    魔界人は魔界人同士じゃないと結婚出来ない設定がある
    卓がイケメンだから選んだだけなんだろうけど、イトコ同士はちょっとね~ しかもデキ婚してる
    ココ、お姫様なのにね

    +6

    -2

  • 864. 匿名 2024/08/31(土) 05:14:37 

    >>68
    あれは最初からパトロンみたいな感じで出て来てなかったっけ?
    主人公は学校の寮とかに住んでた記憶あるけど

    +20

    -0

  • 865. 匿名 2024/08/31(土) 05:16:32 

    >>397
    よくマイナス押されるけど幼馴染みモノもまさにそれだわ
    幼馴染みいない人の妄想と願望
    幼馴染みなんて兄弟姉妹の延長になるのにタッチが好きなイカレポンチの多いことw
    バドミントンのワタガシさんが別々の相手と結婚して驚かれてたけど、いや当然だろと思った
    幼馴染みに懸想するとかありえない

    +39

    -5

  • 866. 匿名 2024/08/31(土) 05:20:10 

    >>290
    タイトルは知ってたけどそんな内容だったんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2024/08/31(土) 05:21:54 

    >>2
    そもそも前世の設定要る?って思う
    うだつの上がらない男女が同人誌でやるならまだわかるけどそれが多数に刺さって商業で成功してるのが意味わからん
    今リアでどんな生活してんのってなる

    +36

    -0

  • 868. 匿名 2024/08/31(土) 05:27:38 

    >>12
    あれ男児の本来の魂どこいったんだろね
    おっさんが死んで胎児に憑依したようなもんでしょ
    読んだことないけど子供が大きくなってもあの人はアイドルなの?おばはんやんか
    経産婦だしなんで男オタクが食いつくのか謎だわ

    +28

    -3

  • 869. 匿名 2024/08/31(土) 05:27:39 

    >>848
    チー子と言っても自分からガツガツ行く系って意外と容姿悪くない人と結婚してない?
    肝っ玉母ちゃん系の嫁と背高めのフツメン夫みたいな組み合わせよく見る
    それはチー子では無いのかな?

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2024/08/31(土) 05:28:36 

    >>656
    ダレンシャンみたいな感じかな?
    虚しいよね

    +0

    -6

  • 871. 匿名 2024/08/31(土) 05:31:14 

    >>868
    アイは二十歳で死んでるから

    +14

    -0

  • 872. 匿名 2024/08/31(土) 05:32:18 

    >>335
    あの作者はトラウマ克服描く力量なんて皆無だよ
    主人公カップルのイチャイチャ書きたいがために
    レイプをそれの道具としか見てない 最低

    +22

    -1

  • 873. 匿名 2024/08/31(土) 05:43:34 

    ハイキューの日向が呼ばれてない合宿に乗り込んだところ。そこから主人公補正が強くなった気がする

    +8

    -2

  • 874. 匿名 2024/08/31(土) 05:44:02 

    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2024/08/31(土) 05:49:22 

    >>7
    高校生でなくて小学生だけど、
    あずきちゃんとかね。
    目立たないモブキャラがモテモテなんてあり得ない設定。

    +43

    -1

  • 876. 匿名 2024/08/31(土) 05:49:52 

    >>873
    私も日向そこでムリになった
    図々しいにもほどがある

    +6

    -2

  • 877. 匿名 2024/08/31(土) 05:53:03 

    >>656
    >>672
    そこまで!?どんな最終回だったのか気になるわ

    +27

    -0

  • 878. 匿名 2024/08/31(土) 05:53:27 

    >>83
    これ子供の時はあまり気に留めてなかったけど
    大人になってから改めて読むとやばすぎる

    そういえば主人公の父親も高校教師で在学中の自分の生徒孕ませたとかって話だったような

    +54

    -0

  • 879. 匿名 2024/08/31(土) 05:53:33 

    >>35
    子供の時テレビアニメをみてると、親な止められた。笑

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2024/08/31(土) 05:54:02 

    >>366
    転スラは転生ものの中でも特にきつい
    子どもが見てるの横で見たけどあまりにも主人公に都合が良すぎる

    +24

    -0

  • 881. 匿名 2024/08/31(土) 06:04:26 

    >>837
    絵柄がジョジョとは真反対だからシュールだねw
    花京院がこんなちっこいのに見えてるのもすごい

    +17

    -0

  • 882. 匿名 2024/08/31(土) 06:05:21 

    いちご100%のラスト東城とくっつかなかったのが謎すぎた
    男読者には西野の方が人気あったの?
    いやまあ顔も覚えてないのにパンチラがよかったからって理由で告白するような男とはくっつかなくて正解な気もするが

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2024/08/31(土) 06:07:12 

    >>795
    俺に興味ないおもしれー女みたいなね

    +13

    -1

  • 884. 匿名 2024/08/31(土) 06:07:53 

    >>68
    同じじゃない
    あしながおじさんは後見人だけど赤の他人だし、「友人の叔父」として普通に恋愛してる
    年齢差はちょっとと思うけど当時の話だしね

    +38

    -0

  • 885. 匿名 2024/08/31(土) 06:16:34 

    ドン引きまでいかないけど鬼滅の刃の最終回が現代になったの勿体なって思った
    大正で終わらせてよかったのに
    別にこっちはキャラの生まれ変わりの人が好きなわけじゃないし子孫でもないのに前世そっくりに生まれてきてる人がいるのも謎だし
    あと生まれ変わり設定があるのに大変な時に生まれ変わってこない縁壱は一体?ってなった
    死んじゃったキャラの救済のみで描いたんだろうけど

    +17

    -7

  • 886. 匿名 2024/08/31(土) 06:20:43 

    >>16
    食べながら勃起してそう

    +34

    -0

  • 887. 匿名 2024/08/31(土) 06:22:49 

    >>55
    横だけど、これなんかもそーよ
    『悪党一家に独り立ちを反対されています』
    LINE マンガは日本でのみご利用いただけます|LINE マンガ
    LINE マンガは日本でのみご利用いただけます|LINE マンガapp-manga.line.me

    映画化、アニメ化で話題のマンガなど、約43万点の豊富なラインナップ!最新刊まで揃うストアコーナーでは、お得な1巻無料、複数巻無料キャンペーンも常時開催中!


    くだんねーけど無料なの

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2024/08/31(土) 06:25:29 

    >>390
    作者もチビなん?

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2024/08/31(土) 06:26:17 

    >>337
    つか遠野って妹と両思いだったのかね?
    アニメでは恋仲風に見せてるカットあったけど(妹と判明する前)
    原作は何回読んでも決定的なシーンがなかった
    片思いだったら悲劇すぎるw

    +16

    -0

  • 890. 匿名 2024/08/31(土) 06:27:54 

    >>886
    もう出てそう…

    +11

    -0

  • 891. 匿名 2024/08/31(土) 06:28:55 

    >>776
    そうだよ
    最近は少女漫画読まないなら分からないけど
    新條まゆや杉恵美子が活躍していた頃の少コミはこのパターンが多かったよ

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2024/08/31(土) 06:28:57 

    >>737
    逆にあの作品を最終回まで好きでい続けられたのが凄い

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2024/08/31(土) 06:29:59 

    >>62
    家事完璧で心優しい女子に母を求めてしまったから、散らかし魔で根暗な女子を好きになりました…

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2024/08/31(土) 06:30:20 

    >>884
    ガラスの仮面は?
    私はあれなら気にしないけど

    +4

    -3

  • 895. 匿名 2024/08/31(土) 06:31:08 

    >>525
    ぽっちゃりした食べるの大好き女(食べる時は官能顔)の漫画で
    空腹時に仕事に支障をきたしまくってる漫画を見たことあるんだけど
    周りも○○さんまたお腹空いてるよ〜大丈夫かな?みたいな見守りテンションで引いてしまった
    やばい系の食漫画は周りもヤバい奴が多い

    +30

    -0

  • 896. 匿名 2024/08/31(土) 06:33:05 

    >>502
    昔は保護者の同意がありゃあ16で結婚できたんだよ

    +9

    -1

  • 897. 匿名 2024/08/31(土) 06:33:52 

    >>737
    途中で挫折したんだけど、結局どーなったの?

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2024/08/31(土) 06:34:28 

    >>3
    鬼滅みたいな転生系の終わりよりは良かったかなと思ったけどなー

    +11

    -26

  • 899. 匿名 2024/08/31(土) 06:37:02 

    >>151
    当人同士は血が繋がってないんだから自由でしょ

    +1

    -5

  • 900. 匿名 2024/08/31(土) 06:45:41 

    >>37
    ストーリー関係ないけど この人の絵、細すぎる。

    +24

    -1

  • 901. 匿名 2024/08/31(土) 06:46:21 

    >>411
    赤ずきんチャチャとかもそうだよね
    1話と比べたら等身が全然ちがうw

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2024/08/31(土) 06:47:47 

    >>44
    あれは作者の都合で無理やり終わらせた感が強いよね。

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2024/08/31(土) 06:47:55 

    >>96
    これ言うと爆豪好きの人から色々用語されてるけど、デクじゃなかったら病んでただろうし本当にワンチャンやってたかもしれない発言だよね。謝ったからいいじゃん!って言われそうだけど

    +33

    -1

  • 904. 匿名 2024/08/31(土) 06:48:10 

    >>77
    結構腹の贅肉がすごそう

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2024/08/31(土) 06:50:35 

    >>96
    顔イケメンっぽいからじゃない?

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2024/08/31(土) 06:50:48 

    >>891
    少コミでエッチシーンがあったの?朝チュンじゃなく??

    +1

    -2

  • 907. 匿名 2024/08/31(土) 06:56:27 

    >>906
    一時期こぞってエロシーン描いてたよ
    レディコミ真っ青レベルで
    エロシーンない作品の方が珍しかったかな
    だから有害図書指定された時期があったよ

    +29

    -0

  • 908. 匿名 2024/08/31(土) 06:57:31 

    >>161
    >>547
    なんの漫画?野球?

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2024/08/31(土) 07:00:53 

    >>838
    遊と朔は異父兄弟、光希と立夏は異父姉妹
    日本では現在同性結婚は認められていないので無理

    +2

    -2

  • 910. 匿名 2024/08/31(土) 07:02:52 

    >>386
    酒池肉林・たいぼんの描写がグロかったからかすみがちだけど
    炮烙も怖かったよね
    ジュッてなるやつ

    +20

    -1

  • 911. 匿名 2024/08/31(土) 07:04:31 

    >>399
    >>588
    キモすぎるw

    +28

    -0

  • 912. 匿名 2024/08/31(土) 07:04:36 

    >>587
    科学的にありえるの?と思った記憶

    +1

    -1

  • 913. 匿名 2024/08/31(土) 07:06:38 

    >>32
    そうしそうあいを思い出した

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2024/08/31(土) 07:08:57 

    >>912
    異父過妊娠(父親違いの双子の妊娠)は100万分の1で起きるそう
    ベトナムやブラジルで実際に事例があるのだとか

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2024/08/31(土) 07:09:57 

    >>845
    その作者は女性

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2024/08/31(土) 07:10:01 

    >>559
    これはヤンキーからアピールで惹かれてく展開だからまだわかる
    小学生だしね

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2024/08/31(土) 07:10:40 

    >>880
    よこだけど
    私も転スラ自体は別にって感じだけど子供が転スラ見てて先が知りたくて小1から転スラの子供向け小説読むようになったから何だか小説好きの私は嬉しい!

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2024/08/31(土) 07:10:51 

    >>561
    犯罪者じゃん

    +29

    -0

  • 919. 匿名 2024/08/31(土) 07:15:02 

    >>54
    荒野の天使ども→時間を止めて待っていて
    はそこまで気持ち悪くなかったのはなぜだろう?
    男の方の精神年齢があんまり成長してないからかな?

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2024/08/31(土) 07:15:54 

    >>1
    ハレ婚。もきもいけど血が繋がってるのはあり得ないな

    +9

    -1

  • 921. 匿名 2024/08/31(土) 07:17:08 

    >>19
    チー子どこまでチー牛嫌いなのよ?
    はたから見たら同族嫌悪としか思えないんだけど

    てかイケメンの子供産むとか
    チー子の性欲願望丸出しじゃん

    +13

    -1

  • 922. 匿名 2024/08/31(土) 07:19:15 

    >>10
    最後まで読んでなかったけど結局異父兄弟なら血が繋がってんじゃん、個人的に義姉弟はいいんだど血族系は生理的に無理

    +47

    -0

  • 923. 匿名 2024/08/31(土) 07:19:30 

    >>19
    チー子はおもしれー女枠

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2024/08/31(土) 07:20:58 

    >>151
    ホラー漫画だわ

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2024/08/31(土) 07:21:35 

    >>622
    告白したのほんと引いた、最低
    あんなにずっと一緒にいて信用してたおばさんからそんな目で見られてたなんて嫌悪と恐怖しかないし、人間不信になりそう
    残虐行為だと思ってる
    忘れられない傷を残しただけだよね

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2024/08/31(土) 07:21:35 

    >>563
    カニ茹でて花咲いたやつとタコの卵茹でて花咲いたやつ見るとブラックジャックの粒々の赤ちゃん思い出すw

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2024/08/31(土) 07:25:04 

    >>32
    非モテ女って
    ヤンキー男好きだよね
    自分に無いものねだってるんだろうね
    非モテの願望
    でも実際は
    ヤンキーからキモがられてる

    +4

    -11

  • 928. 匿名 2024/08/31(土) 07:36:02 

    >>486
    ちょw
    りかちゃんて花京院なのwww
    ずっとこのカップル気持ち悪かったけど、BLの転生(?)ならこれからスルーできそう

    +28

    -2

  • 929. 匿名 2024/08/31(土) 07:42:53 

    >>894
    読んだことないから分からないけど、単に年齢差だけなら個人の感覚によるのでは

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2024/08/31(土) 07:43:09 

    >>399
    新一って、顔よし頭よしサッカー上手い家金持ちで有名人というスペックがある割には本当はそんなにモテなさそうだよね。

    +44

    -2

  • 931. 匿名 2024/08/31(土) 07:48:43 

    >>10
    妹に恋する部分はタイトルでもう分かりきってる内容だから別に読めたんだけど
    ポエマー酔い男とおバカな幼稚女のお花畑恋愛話だったのがきつかった

    次作は忘れたけど、さらにその次も設定が違うだけで男女のキャラはほぼ同じだったんで
    この作者はこういうキャラしか描けないんだろうなと・・・
    次々作はヒーローとヒーロー周辺のキャラの年齢が上がってるんでよりいっそうきつかった

    +11

    -0

  • 932. 匿名 2024/08/31(土) 07:49:24 

    >>403
    ヤンキーがトップ?
    偏差値30とかの田舎学校かな

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2024/08/31(土) 07:50:09 

    風呂敷を広げる天才は数多くいるけど綺麗に畳む天才は希少だよね

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2024/08/31(土) 07:53:12 

    >>930
    遠くから見てるだけだったらイケメンハイスペック!でモテるけど、それで近づいてみたら
    空気読めない推理オタク(遊園地デートでもマジでホームズの話ばっかり)
    デリカシーゼロ、蘭以外はナチュラルに女扱いしない(ただし年上美女はちゃんと女性扱い)
    秘密主義の単独主義で平気で「俺、用事あるから!」で遊びの途中でも置き去り
    で、ないわ、ってバッサリ切られそう

    蘭、こんな男止めとけよ・・・
    有事にはたしかに頼りになるんだけど、そんな時もこっちに何も知らせず
    一人で危険に飛び込んじゃうタイプだから夫とかには絶対したくない、絶対しんどい

    +37

    -2

  • 935. 匿名 2024/08/31(土) 07:57:50 

    >>63
    ダメだお腹痛いwww

    +10

    -0

  • 936. 匿名 2024/08/31(土) 08:00:06 

    >>805
    この手の話の聖女ヒロインって、
    祈るだけですごいこと起こって聖女様パワーすごい!ってチヤホヤしてもらえるから
    受けてるんじゃない?
    聖人って意味で聖女やりたがるわけではないと思う

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2024/08/31(土) 08:00:49 

    >>763
    へぇ✖️10

    +36

    -0

  • 938. 匿名 2024/08/31(土) 08:01:24 

    >>655
    違うの
    「げっちゅー♡」に関しては、本格的なゴウカン描写(ごめん上手い表現が見つからない許して)だったんだよ
    主人公の相手が確か売れっ子バンドマン…だぅたかな?スターなんだよね
    そのスターと付き合うようになった主人公に他のファンからの妬み嫉みが集中して、ファンの一部が仕掛けたクズ男共の罠に嵌まってしまってゴウカンされてしまう流れ
    だから「げっちゅー♡」は、当時の少コミお得意の「大好きな人・カッコイイ人に無理矢理…ッ」みたいなタイプのゴウカンじゃないよ
    むしろそれで心と身体に傷を負って恋人と上手く接することが出来なくなるトラウマを抱える感じ

    +13

    -1

  • 939. 匿名 2024/08/31(土) 08:02:54 

    画像は大変な事になってる明さんだけど
    彼岸島はやっぱりユキの末路にドン引きしたわ
    いくらギャグ漫画でも可哀想すぎる
    ドン引きした漫画の展開 PART3

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2024/08/31(土) 08:04:02 

    >>892
    よこ
    たしかに
    太一ふるになってから読まなくなったわw
    それでも最後は新とくっつくと信じてたけどな

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2024/08/31(土) 08:04:23 

    >>452
    これ何の漫画ですか?

    +6

    -1

  • 942. 匿名 2024/08/31(土) 08:05:00 

    >>163
    あしながおじさんはタイトルだけ見て興味ないと敬遠してたけど(世界名作劇場)
    大人になってから見てみたらおじさんじゃなくてお兄さんじゃん!って思ったわ

    +44

    -0

  • 943. 匿名 2024/08/31(土) 08:05:58 

    >>48
    少女漫画がつまらないから読まれないだけだと思うけど

    +8

    -15

  • 944. 匿名 2024/08/31(土) 08:07:18 

    >>527
    男の夢、理想とかいう感想もあった
    一線引いてる方がカッコいいと思うのは男じゃないからなのか…

    +19

    -1

  • 945. 匿名 2024/08/31(土) 08:12:02 

    >>91
    腐女子じゃなくて非公式のノマカプ厨でしょ
    正直ざまあだったわ

    +23

    -3

  • 946. 匿名 2024/08/31(土) 08:14:40 

    >>19
    なんか知らんがくっそワロタwww特に孤独死w

    +10

    -3

  • 947. 匿名 2024/08/31(土) 08:14:42 

    >>838
    当然ですが、できませんよ。

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2024/08/31(土) 08:15:25 

    >>943
    女性向け漫画だけつまらないと思う人がガルちゃんにいてもつまんないんじゃない?

    +3

    -3

  • 949. 匿名 2024/08/31(土) 08:17:25 

    >>761
    女には化粧とお直しがあるからね
    お母さん美人なのに生まれてビックリ!あらチー牛

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2024/08/31(土) 08:19:06 

    >>698
    腐女子乙w

    +6

    -13

  • 951. 匿名 2024/08/31(土) 08:20:43 

    >>709
    ソムリエのおすすめ教えて欲しい〜

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2024/08/31(土) 08:22:12 

    >>48
    本当はイチゴミルク飲みたいくせに飲まないみたいな。

    +6

    -4

  • 953. 匿名 2024/08/31(土) 08:22:39 

    >>561
    女子トイレでこれなら、ジェンダーレストイレなんて絶対無理だな。

    +47

    -0

  • 954. 匿名 2024/08/31(土) 08:23:06 

    >>612
    コラじゃないよ
    正真正銘本物のコナン

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2024/08/31(土) 08:23:15 

    >>863
    そもそもココは5歳のとき鈴世の事が好きだったんだよね
    卓って蘭世の血も受け継いでるから鈴世の要素が子に出ても不思議じゃないし、どこかで鈴世の面影を見てる部分もあるのかな…
    しかも俊にも惹かれてた描写が確か第三部にあったよね、それを考えるとココにとって卓はまさに好みドンピシャだったんだと思う

    だけどいくらいとこ同士は法律上OKとはいえ、なんかモヤモヤはするよね

    +7

    -1

  • 956. 匿名 2024/08/31(土) 08:23:43 

    >>266
    無理やり結婚に持っていこう感がすごい…

    +20

    -0

  • 957. 匿名 2024/08/31(土) 08:28:53 

    >>788
    あー、思春期にこの顔見てドン引きして読むのやめたわ。
    今だったら読めるかもしれないが、料理漫画はアヘ顔とかじゃなくて普通に美味しいってしてほしい。

    +38

    -0

  • 958. 匿名 2024/08/31(土) 08:30:09 

    >>7
    やたらめったらって何か歌詞でもきいたことあるような淡い記憶..

    +5

    -4

  • 959. 匿名 2024/08/31(土) 08:30:37 

    >>869
    同級生でもそういう子多かった
    チー子でもガツガツ行けてポジティブでチー子の中では勝ち組な子は20代前半でほぼほぼデキ婚する
    結構幸せそう

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2024/08/31(土) 08:32:40 

    >>19
    この組み合わせをリアルに知ってるんだけど、上2人が申し訳ないがチー子チー牛。だけど3番目がイケメンに育っている。
    でも結局チー子を求めてこの相関図になるのかな。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2024/08/31(土) 08:34:33 

    >>31

    そもそもフルーツバスケットは登場人物みーんな主人公のこと好きになって主人公のおかげで立ち直っていくのが謎すぎた。
    そんな簡単な闇じゃない人もいたのに。

    +24

    -0

  • 962. 匿名 2024/08/31(土) 08:36:31 

    >>609
    一緒にすんなよ

    +14

    -3

  • 963. 匿名 2024/08/31(土) 08:37:53 

    >>34
    申し訳ないけど腐女子がめっちゃ怒ってるの面白い🤣

    +29

    -16

  • 964. 匿名 2024/08/31(土) 08:39:19 

    >>83
    先生対生徒ってどんな漫画読んでも批判されがちだけどくらもちふさこの海の天辺といくえみ綾のアイラブハーだけはこういうトピで批判されないなと思う
    あれ何でだろう?漫画として面白いからなのかな。
    特に海の天辺は私も面白くて批判できない。
    女子中学生と先生ていうのがヤバすぎてお互い冷静になって一度別れたりもしたのに他クラスの女先生が謎の応援、元彼である先生のまだ返してない合鍵を主人公にチラつかせて大人の領域まで入ってこいと挑発したりとか現実ならとんでもなさすぎるんだけど、それでも
    主人公小6スタートで中3でプロポーズされて、すんなりと、これで16になって結婚できるねおめでとうとすら思ってしまった。
    あの最後のシーンもカッコ良すぎたからいけないのか
    くらもちふさこの謎の説得力は神業だとすら思う。

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2024/08/31(土) 08:40:48 

    >>784
    こんな所にもチョンって湧くんだぁ…引くわぁ…

    +3

    -4

  • 966. 匿名 2024/08/31(土) 08:40:50 

    >>895
    腹減りすぎて心配されるくらい見た目やメンタルに来てる人やばいよね

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2024/08/31(土) 08:45:11 

    >>779
    コラだよ

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/08/31(土) 08:45:15 

    >>347
    この漫画を美味しいご飯漫画として褒められてると引く
    美味しそうに食べてるなら読みたかったけど機械的というか食事というより作業に見える

    +41

    -0

  • 969. 匿名 2024/08/31(土) 08:45:20 

    >>83
    アメリカ育ちのYouTuberが
    日本では生徒が先生の事かっこいい!とかもてはやす事あるけど
    アメリカだとお前大丈夫?って異常者扱いされるって言ってたから
    アメリカ人がこれ読んだら我々異常の拒否感出るだろうか

    +53

    -1

  • 970. 匿名 2024/08/31(土) 08:47:43 

    >>728
    あの歌が気持ち悪くて嫌で嫌でアニメは切った
    漫画だけ追ってる

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2024/08/31(土) 08:47:52 

    >>251
    少女が活躍するから見てるんじゃなくて、なんというか性的に見られるから見てるだけで、結局男の価値観に合ったから見てるだけだと思う

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2024/08/31(土) 08:50:35 

    >>189
    女はエロくない男性漫画を読む
    男はエロを感じさせる少女漫画を読む
    ってだけじゃない?
    男の行動原理って女が思うよりエロが占める割合大きいよね

    +15

    -2

  • 973. 匿名 2024/08/31(土) 08:51:41 

    >>964
    あんまり知られてないからじゃない?
    あとあまり過激な描写がないとか

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2024/08/31(土) 08:52:58 

    >>16
    汚い!気持ち悪い!
    汗だく指舐め舌出しねっとり視線で食事中なのに不潔感がすごくて無理
    衛生的人間的に無理

    +33

    -0

  • 975. 匿名 2024/08/31(土) 08:53:13 

    >>492
    はぐが変な料理ばっかり作ってた伏線が最後のここ(ハチミツにクローバー)に繋がるのも良かった

    +12

    -0

  • 976. 匿名 2024/08/31(土) 08:53:33 

    >>788
    食べ物系で太ってると不健康に感じるし、食べ物漫画でこの表情は生理的に無理だな

    +29

    -0

  • 977. 匿名 2024/08/31(土) 08:54:47 

    >>973
    平成ではかなり知れた漫画家だよ二人とも。

    +2

    -5

  • 978. 匿名 2024/08/31(土) 08:59:36 

    >>16
    描き込み過ぎててヘタクソ

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2024/08/31(土) 09:01:41 

    >>3
    マイキーの黒い衝動発動(あんま大したことない)
    タケミチ死ぬ寸前にマイキーと握手して
    小学生まで過去にもどってからの
    マイキー君とすべてやり直し
    キサキも仲間に入れて仲良くなった
    最後は結婚式で直人以外幸せいっぱいまともな職についている
    これを最終回1話に全ぶっこみ、キャラあつめて一コマで済ませて
    さっさと終わるぞ、ひよってんじゃねーぞの作者思考
    小学生まで巻き戻しとかチートすぎw
    ってか、担当者とけんかでもしたんかと思っていたら案の定だったわw

    +63

    -0

  • 980. 匿名 2024/08/31(土) 09:02:13 

    少女漫画の王道だけどいじめられっ子の喪女がイケメンに出会い、喪女が実は美少女でお付き合いする流れ
    昔は楽しく読めたけど自分が30過ぎてから、こんな展開あるわけないやんって白けてしまう自分がいる

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2024/08/31(土) 09:03:58 

    >>590
    途中から出てくる鬼太郎みたいな髪の子の性別も謎だったわ

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2024/08/31(土) 09:04:01 

    >>381
    最後めっちゃはしょられて無理矢理エンディング的な感じ。打ち切りなのか作者がやる気なかったのか大人の都合なのかよくわからんけど。

    +41

    -1

  • 983. 匿名 2024/08/31(土) 09:04:44 

    >>907
    何それウケる🤣

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/08/31(土) 09:05:15 

    >>788
    花のズボラ飯面白いから好きだけどなー単行本も持ってる

    +11

    -16

  • 985. 匿名 2024/08/31(土) 09:06:06 

    >>804
    最終章を3ページぐらいにはしょって終わり。
    結末のストーリーは王道で納得なんだけどね。

    +4

    -2

  • 986. 匿名 2024/08/31(土) 09:07:49 

    >>929
    多分20代後半の若社長と二十歳前後の若手女優の物語だったと思うから、山本耕史と堀北真希ほどは離れてないと思うんだけど、ガル民にはロリコン漫画認定してくる人がいた

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2024/08/31(土) 09:09:37 

    >>761
    実家の財力次第かな
    何一つ文句言わないかつ実家からの支援あつすぎるチー子ならいける
    地主の娘とかね

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2024/08/31(土) 09:09:51 

    >>707
    ヤンキーじゃないけど楽しみにして読んでたよ

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2024/08/31(土) 09:10:42 

    >>763
    おばあちゃんだってこんなはちゃめちゃは嫌だろうよ
    こういうの描いておいていい話で言い訳するのもっと嫌悪感わく

    +75

    -6

  • 990. 匿名 2024/08/31(土) 09:11:00 

    >>824
    医者の嫁のお勧めだったし、社長令嬢の友人も読んでたよw

    +3

    -8

  • 991. 匿名 2024/08/31(土) 09:11:04 

    >>62
    透は紅葉からも「ムッティ」みたいと言われてるし「ムッティ」キャラなんだと思う・・・

    +8

    -1

  • 992. 匿名 2024/08/31(土) 09:11:20 

    >>46
    なんか明らかに作者さん病んでたから…
    演劇のあたりからなんかおかしい方向に……

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2024/08/31(土) 09:13:54 

    >>8
    最終巻読んで速攻で全巻売ってしまった
    20年以上追いかけてきた結果がこれかよってガックリきた

    +43

    -0

  • 994. 匿名 2024/08/31(土) 09:13:58  ID:jjVubUx98Z 

    >>79
    最近和製シンデレラ増えたよね。
    でも最近のは実の両親と実の姉妹兄弟から虐げられるバージョン多くて、実の家族にも苦言を訂せない人間関係正せない人間が愛される訳ないだろって思っちゃうな。

    +21

    -1

  • 995. 匿名 2024/08/31(土) 09:14:18 

    >>835
    食べ盛りなら倍は余裕で食べるよね

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2024/08/31(土) 09:18:24 

    >>19
    加藤が繁殖力強いみたいな感じ

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2024/08/31(土) 09:21:44 

    >>16
    ピッコマでランク入りしてたから試しに読んだらガチでキショくて反吐が出た。
    何でこんなのランク入りしてるのか理解できない。
    何となく湿度高めで食い気も失せる漫画だった記憶

    +37

    -0

  • 998. 匿名 2024/08/31(土) 09:22:30 

    >>7
    国民的アイドルグループみたいな男子から求愛されたりね
    あれ何

    +23

    -0

  • 999. 匿名 2024/08/31(土) 09:23:13 

    >>309
    犬のうんこへも可哀想と言える慈愛に満ちたあなたが好きww

    +20

    -0

  • 1000. 匿名 2024/08/31(土) 09:24:17 

    >>731
    マイナスついてるけど羽山は人を選んでやってると思うし人を選ぶ狡猾さがあると思う
    サナとモブに同じことを言われたとして、両方に同じ制裁を加えるタイプではないという意味で
    写真で教師を脅したのも、あれが校長みたいなタイプだったら別の手段に出たと思う

    +19

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード