-
1. 匿名 2015/11/02(月) 22:35:52
出典:news.biglobe.ne.jp
宮崎あおいじゃ…視聴率好調の「あさが来た」がまったく話題にならないワケ | アサ芸プラスwww.asagei.com波瑠が主演を務めるNHKの連続テレビ小説「あさが来た」が好調だ。第4週では平均視聴率22.3%を記録し、前作の「まれ」を上回る勢いを見せている。一方で、各話のストーリーがひんぱんにネットで話題になった「まれ」に対し、「あさが来た」のほうはさほどニュースのネタになることがない。つまり視聴率と話題性が比例していないのである。これは両ヒロインについても同様で、なにかと記事に取り上げられていた土屋太鳳に対し、波瑠が話題になることも少ないようだ。
どうやら、ドラマの感想をネットで話題にする若者層にとって、「あさが来た」は取り上げづらい題材のようだ。波瑠が演じるのも幕末期の少女のため、その言動やファッションは何の参考にもならず、こちらも話題になりにくい。いまのところ恋愛の要素も薄く、若い女性を取り込める要素がほとんどないのである。
また両作品における共演者の違いも、土屋と波瑠の話題性に差が付く理由になっているという。前出のテレビ誌ライターが続ける。
「土屋の同級生役として門脇麦や清水富美加が出演していた『まれ』に対し、『あさが来た』では宮崎あおいがほぼ唯一の20代女性で、しかも既婚者。そのため若い女性が醸し出すワチャワチャ感がまったくなく、これでは女性視聴者が波瑠を話題にしないのも当然でしょう。逆に言えば、話題性を理由に土屋太鳳が若い女性人気で上回っていると考えるのも早計です」+29
-931
-
2. 匿名 2015/11/02(月) 22:37:23
えっ?+971
-15
-
3. 匿名 2015/11/02(月) 22:37:30
「あまちゃん」のノリが忘れられないw+502
-108
-
4. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:12
そして主演の波瑠の話題のならなさ…+853
-82
-
5. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:38
「あさが来た」人気あるよね?+2274
-44
-
6. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:49
阿婆擦れ、ヤリマン、尻軽のイメージは消えないよ!+159
-340
-
7. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:56
「まれ」ほどツッコミどころがないってとこかな。+1169
-16
-
8. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:21
すぐ出演者のせいにする+1088
-12
-
9. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:21
このドラマでは宮崎あおいすごくいいけどな〜+2476
-94
-
10. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:31
玉木のために見てるw
かなり面白いよ!!+1480
-27
-
11. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:33
私は面白いと思うけどな+1841
-21
-
12. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:35
これはどう評価すればいいの?
話題にはならないけどストーリーがいいから高視聴率?
見てないからわからない+387
-40
-
13. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:03
すごい童顔
+1226
-37
-
14. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:48
これ、朝ドラ見てない人の意見ですよね?(>_<)
実際はとても良いドラマです。
宮崎あおいの演技力はさすがっていうもので、見てる人達は魅力されていますよ!+2561
-65
-
15. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:49
何言ってるのか分からん+1057
-13
-
16. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:51
あさがきた、私は結構好きだけどね。
でも感情移入しにくいのはたしかだよ。
無理やり流行らそうとしてんの、びっくりぽんがうざい。
あと不倫して離婚した宮崎あおいはイメージ悪すぎて嫌い+212
-391
-
17. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:57
アサ芸 毎日これ系の記事あるよね+241
-10
-
18. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:09
宮崎あおい、夜逃げのあとの小汚い格好にも関わらず凄くかわいい!
波留もいいし、毎朝楽しみにしています。+1895
-45
-
19. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:25
話題っていうか、前作はツッコミで盛り上がっただけでしょ(ー ー;)
話題の種類が違うと思うけどな+944
-3
-
20. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:51
えー!めちゃめちゃ面白いのに〜
びっくりぽんや!+1335
-31
-
21. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:59
波瑠の鼻が嫌い。
どこが良いのかわからない。+63
-337
-
22. 匿名 2015/11/02(月) 22:42:10
「あさがきた」自体の評判は良いけど、ネットニュースとかにはなりにくいだろうねw 普通に良いドラマだからツッコミどころが少ないw+1034
-16
-
23. 匿名 2015/11/02(月) 22:42:37
朝ドラをファッションの見本にしようなんて思ってる人ってあんまりいない。
この記事書いてる人、朝ドラなんか見たことないと思う。
+1220
-17
-
24. 匿名 2015/11/02(月) 22:42:40
朝ドラって若い子がターゲットなわけじゃないしネットで話題にならなくてもリアルで人気あるならいいと思うけど+864
-11
-
25. 匿名 2015/11/02(月) 22:42:45
宮﨑あおいは既婚者じゃない。
それに女優として演技は完璧。若者に受けなくてもちゃんと視聴率として結果が出てるならいいんじゃない?
そもそも働き盛りの20代女性が朝8時台にテレビ見てるとも思えない+1214
-74
-
26. 匿名 2015/11/02(月) 22:42:55
これは見てない人の意見でしょ。
はじめから見たらすごく面白いよー!
かなりハマってます。+923
-14
-
27. 匿名 2015/11/02(月) 22:43:15
視聴率が良いし、けっこう面白いし、ネットで話題と言っても叩かれてばかりという場合もあるからネットで評判じゃなくても良いと思う。+482
-11
-
28. 匿名 2015/11/02(月) 22:43:24
この人見ると、元旦那と噂あった女優芸能界から追放した怖い人にしか見えない。すごく可愛いのに怖い。なんか、顔見るとゾワゾワってしちゃう。+63
-152
-
29. 匿名 2015/11/02(月) 22:43:52
ワチャワチャ感別にいらないし。宮崎あおいかなりしっくりきてるよ。
主人公よりお姉ちゃんが気になるぐらいだし。+863
-40
-
30. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:09
主演は波瑠なのに、宮崎あおいが話題になってもね…
+624
-13
-
31. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:14
すごく面白いよ!
波瑠のあさ役も合ってるし。
+859
-21
-
32. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:19
そうかな?
20代だけど、現時点では私はまれよりあさが来たの方が面白い気がする。
まれは色々とちぐはぐだったし一つ解決したと思ったらまた同じような問題ばっかり起きて見るの挫折したくらい。
柳楽くん出てなかったらもっと早い段階で諦めてた。+740
-10
-
33. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:23
は?何言ってるの?
前作とは比較にならないくらいあさが来たは良作ですよ
まれは悪い意味で話題になりましたよね+943
-11
-
34. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:26
記事が薄っぺらいわ
『まれ』と比べるもんじゃない
あれが完全な駄作でしょ?こっちは実在の人物のお話
じわじわ視聴率も伸びてきているし、好きだけどな+750
-16
-
35. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:46
誰目当てに見てるかって?
今はあさが来た出演者全員目当てで見れるくらいだよ。まれと比較するなんてお門違い。
私生活まで潜入意識持ってませんから。
+626
-13
-
36. 匿名 2015/11/02(月) 22:45:57
>ちなみに連続テレビ小説はNHK東京とNHK大阪が交互に制作しており、今期は大阪の担当。その大阪制作の作品は「ごちそうさん」や「マッサン」など、ヒロインの年齢が高めになる傾向がある。「あさが来た」もいずれ、女性起業家としてのヒロインを描くことになり、ますます若い女性視聴者は離れていきそうだ。
大阪の制作の方が当たり多そうね。+717
-13
-
37. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:31
宮崎あおいは女優なんだから、私生活なんてどうでもいいわ。
役さえ素晴らしければね+687
-55
-
38. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:41
視聴率がいいならいいじゃん。
私は毎日楽しみに観てます♪私自身、妹でわりと自由奔放に生きてきたので姉妹のシーンには色んな思いが出てくるし、しんじろうさん五代さんが目の保養だしストーリーも好き(^^)+414
-5
-
39. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:44
ドラマ見ていない記者がネット情報だけで書いたんじゃないの?+365
-5
-
40. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:58
キャストも良い感じだしね。落ち着いて見れる。
+639
-9
-
41. 匿名 2015/11/02(月) 22:47:20
まれはただ単につっこみどころが多かった、馬鹿っぽい話だったから話題になっただけでしょ?
話題と言うか苦情だけどね。
+506
-8
-
42. 匿名 2015/11/02(月) 22:47:33
おもしろいし
あおいちゃんめっちゃ好きやけど…+413
-51
-
43. 匿名 2015/11/02(月) 22:48:24
え?何このネガキャン記事。
土屋だって別に女子に人気なんか無いでしょう。
話題になってたのはつまらないからで、
そのワチャワチャ感が不快だったんですけど。
あさに女友達はいないかもしれないけど、
はつやうめとの絆は強いし、
親友をマウンティングして、見下して、通帳渡してた
前作より100倍マシ。
貧乏臭い衣装と汚い部屋だらけだった前作より、
100万倍マシだよ。
土屋の朝ドラ貯金、いつまで続くの?
見たくないんですけど。
+602
-21
-
44. 匿名 2015/11/02(月) 22:48:27
何回か読み返したけどこの記事の意味わかんない!+383
-10
-
45. 匿名 2015/11/02(月) 22:48:42
このドラマの玉木宏の色気がすごい、、、+633
-24
-
46. 匿名 2015/11/02(月) 22:48:46
ビジュアル面で惹かれるメンツは確かにいないなぁ
というか能年ちゃんが可愛すぎて異例だっただけだと思う+331
-167
-
47. 匿名 2015/11/02(月) 22:49:03
あさが来たは登場人物も良く描かれている
主人公の周りの家族も愛すべき人達が多い
+498
-12
-
48. 匿名 2015/11/02(月) 22:49:08
宮崎あおいはあの姑にいじめられる役、
ハマリ役だと思うけどな+497
-21
-
49. 匿名 2015/11/02(月) 22:49:36
まれは感情移入一切できなかったけど…?
+393
-9
-
50. 匿名 2015/11/02(月) 22:50:03
こないに面白いのに、なんでだす?+469
-10
-
51. 匿名 2015/11/02(月) 22:50:22
画像探してたらこんなの出てきちゃったよ
+227
-9
-
52. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:22
この記事、ツイッターでも
「朝ドラ見てない人が書いたんじゃない?」
「ネガキャンでも頼まれたんじゃない?」って言われてたよ
わかる人には わかるよ
今作の方が良い作品だっていうのは+332
-7
-
53. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:43
波瑠には頑張ってほしい芸歴は10年目 朝ドラ新ヒロイン波瑠のブレークが遅れたワケgirlschannel.net芸歴は10年目 朝ドラ新ヒロイン波瑠のブレークが遅れたワケ 「演技力には定評があるのにブレークできなかったのは、美人過ぎて逆に個性が足りなかったのも理由のひとつ。女優根性もあり、どんな役でも徹底的に追求して演じるため、演じる役ごとに違う女になり、イ...
+239
-14
-
54. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:43 ID:FqD6y1Y1oF
視聴率が良くても悪くても、どっちにしても叩くんだねネットって。+0
-3
-
55. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:56
まれの人気のほうが上回ってるだと?
この記事はなにいってんだ?
まれと一緒にしないでほしい。
まれは別の意味で人気なんでしょ。(笑)+284
-4
-
56. 匿名 2015/11/02(月) 22:52:51
話題にならなくても面白いからそれでいいと思うけど
話題になったからって良作とは限らないよね+126
-8
-
57. 匿名 2015/11/02(月) 22:53:13
話題になるのは簡単なドラマしか見ない人がなんやかや言うからでしょ
色んなのを観てる人は耐性があるからいちいち騒がない
海外ドラマとかトンデモ展開なんてよくあるしねw+50
-9
-
58. 匿名 2015/11/02(月) 22:53:21
面白いけど、内容はけっこう薄っぺらかな。
脚色しすぎで、漫画チックだし。+8
-132
-
59. 匿名 2015/11/02(月) 22:54:50
あまり話題にはなってないかもね
あまちゃんフィーバーの時はすごかったもんな+16
-104
-
60. 匿名 2015/11/02(月) 22:54:50
普段の波留は好きなのにこの時の波留は好きになれない
びっくりポンが本当嫌+18
-108
-
61. 匿名 2015/11/02(月) 22:55:19
脚本がしっかりしてるしキャストも豪華で見ごたえがある
ごちそうさん以来の良作だと思う+232
-15
-
62. 匿名 2015/11/02(月) 22:55:58
これ普通に面白いよ。まれみたいに突っ込みどころが毎日満載じゃないだけ。
今の朝ドラが、あまり叩かれないのが面白く無い連中が多数いるってことだね。
歴史物だし そういう部分でも脚本はしっかりしないといけないでしょ。
気合いの入り方がそっから違うんじゃないですか。
時計変わりに見ててもまれは気分が悪いから 1ヶ月で見るのをやめてたよ。
これはダラ見してても 気分悪く無いです。
+213
-5
-
63. 匿名 2015/11/02(月) 22:56:20
宮崎あおいの旦那役もジワジワくるよ(笑)+264
-8
-
64. 匿名 2015/11/02(月) 22:56:29
この記者は、まれのスタッフに賄賂か何か貰っているんだろうか?+223
-6
-
65. 匿名 2015/11/02(月) 22:57:52
ネットでは「まれ」は確かに若い子には人気があった
っていうか、努力もしないのにトントン拍子に夢がかなっていくヒロインは
子供には「こんな人生楽しそう♪」ってなるかもしれないけど
普通に生きてきた大人達はリアリティとかけ離れすぎて共感を得なかっただけ
あさが来たは 嫁いだお家のために道を切り開いてくヒロイン
良い意味で王道の朝ドラ、話題性はなくても共感は得られている+221
-10
-
66. 匿名 2015/11/02(月) 22:58:13
>>53
んー波瑠が美人過ぎるとは思わないけどね+54
-29
-
67. 匿名 2015/11/02(月) 23:00:02
土屋太凰アゲしたいだけの記事か?
駄作『まれ』に出たせいでこの子自身大嫌いになったけどね
逆に波瑠は今まで全然興味なかったけど
このドラマのおかげですごく好きになったよ
周りの役者さんもみんなうまいし役にハマってる
ストーリーも丁寧に作られてるし、見ごたえあるよ
毎日次の日が楽しみになるくらいハマってます+276
-9
-
68. 匿名 2015/11/02(月) 23:01:17
なんなのこの記事。こんなのでお金もらえるの?
ドラマ見てない人が適当に書いた記事でしょ。
朝ドラのファッション参考にする人なんているかい。じゃあまれのつぎはぎコート買った人いるのか!?+225
-4
-
69. 匿名 2015/11/02(月) 23:01:41
私20代で働き盛りだけど、朝の出勤前に間に合うから見てるよ(笑)
+132
-9
-
70. 匿名 2015/11/02(月) 23:01:44
まれなんか近年稀に見る駄作でしょ!?
クソつまんなくて ネット上で叩かれてただけで話題になったとは
言えないよ
土屋太鳳なんて女は一切憧れません!
+251
-11
-
71. 匿名 2015/11/02(月) 23:02:45
あまちゃんやまれオタみたいなのがこういう記事書くんだろうな
実際朝ドラずっと見てるけどあまちゃん、まれは異質すぎた+114
-13
-
72. 匿名 2015/11/02(月) 23:03:01
まれはガルちゃんでは叩かれてるみたいだけど。
個人的にはあさが来たより好きだなあ。+10
-92
-
73. 匿名 2015/11/02(月) 23:03:02
>>56
そう!!まさにそれ!!
批判だらけで話題になっても意味が無いし、
話題になったものが必ずしも良作ではない!
ネットが炎上していないのなら、
それはそれで良いことだし。
+90
-3
-
74. 匿名 2015/11/02(月) 23:03:02
花子とアンのときも話題性は少なかったけど良い内容だったよね+174
-17
-
75. 匿名 2015/11/02(月) 23:03:43
まれって ”若い女性が醸し出すワチャワチャ感”ってあったか?
あの3人そんなに仲良さそうに見えなかったぞ 笑
+192
-4
-
76. 匿名 2015/11/02(月) 23:03:54
面白いよ
視聴率悪くても良くても叩くんだろどうせw+100
-5
-
77. 匿名 2015/11/02(月) 23:04:31
そもそもまれってそんなに話題になってたっけ+130
-5
-
78. 匿名 2015/11/02(月) 23:04:44
無理にでもまれと比較して土屋上げしたいの。
そんなことしたらますますたおちゃん嫌われるよ。毎度毎度、朝ゲイってバカじゃないの?+158
-4
-
79. 匿名 2015/11/02(月) 23:05:31
まれのときは良かったけど、朝がきたはダメ。
土曜日にまとめて見てるんだけど、面白すぎて家事も何もしてない(笑)
まれは面白くなさすぎてやることやってたけど、テレビの前から動けない…
あおいちゃんの波留にたいする姉心が素敵だなと思う。
+219
-10
-
80. 匿名 2015/11/02(月) 23:05:33
おっさん層のあまちゃん人気が凄かっただけ。昔懐かしいアイドルと今のアイドルを絡めたストーリーだったからね。
今の朝ドラはおっさん見ないだけ。でも一般の人は見てるよ。+91
-12
-
81. 匿名 2015/11/02(月) 23:06:43
私は毎日楽しみに見てるけどな。
波留もいいけど、宮﨑あおいが見てて色々と流石だなぁって思わせられる。
着物姿ひとつにしたって、さすが芸歴長いだけあって波留より立ち居振る舞いが自然だし、気弱な役だから下手な役者なら影が薄くなるところを、すごく絶妙な存在感出してると思う。
最後にクレジットされてるだけあるわ〜って感じ。
モデルの人物だとけっこう若くして亡くなられてるみたいだから、今後の展開がちょっと心配。+247
-13
-
82. 匿名 2015/11/02(月) 23:06:57
見てたけど内容がつまらないからリタイアした。
主題歌もクソだし。+8
-97
-
83. 匿名 2015/11/02(月) 23:08:10
>>40
宮崎あおい、顔ちっちゃっ!
バランスいいよね〜 www+119
-18
-
84. 匿名 2015/11/02(月) 23:10:00
最初、宮崎あおいか、、、と思ってたけど
宮崎あおいが一番いいかもしれない
AKBの歌とビックリポンがちょっとウザいだけで面白いよ+186
-26
-
85. 匿名 2015/11/02(月) 23:10:03
このドラマすべてのキャストが見事にハマってると思う
脇も地味ながら(失礼!)実力のある方ばかりで安心して見ていられる
稀で安心できたのは柳楽ゴンタとみのりだけ+142
-7
-
86. 匿名 2015/11/02(月) 23:10:09
「まれ」
登場人物がどいつもこいつも非常識で、
感情移入出来ずに腹が立つ。
好きな登場人物がほぼいない。
15分が長くて憂鬱だった。
「あさが来た」
登場人物がみんないいキャラ、いい人で、
どの場面でも面白い。
嫌いな登場人物がいない。
15分があっという間。
ただいまBS視聴中(本日3回め)です!
+214
-7
-
87. 匿名 2015/11/02(月) 23:10:30
はいはい。土屋太鳳ファンが書いた記事ね。
朝ドラを月9感覚で見る人なんてそうそういないでしょ!+176
-5
-
88. 匿名 2015/11/02(月) 23:11:32
>>81
あさの姉は史実とは違う描き方にしていますよ
脚本家の方が原作の方に確認取りながら
史実とは違うオリジナル脚本に作り変えたそうです
倒産して夜逃げしたままだったのを
百姓として過ごした生活を描かれていますね+133
-6
-
89. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:18
あまちゃんは内容それほどでもないのに、マスコミ優先で無理やり持ち上げた感じだった+61
-31
-
90. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:20
まれ=たお
はつ=あおい
あさ=はる
みたいに、役柄と本人を同一に考えちゃう人って頭悪いと思う。
後プライベートなんて どうでもいいと思う。+176
-15
-
91. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:34
すごく楽しみに見てます!
どのキャラも立ってるし今後の展開も予測できなくて面白い!
宮崎あおいだけじゃなく脇が本当に豪華で伏線の張り方や回収の仕方が見事で突っ込みどころがない良作だと思う。
びっくりぽん!これだけ浮いてて鼻につくけど、丁寧に作られているのがよく分かる作品。
キャスティングも脚本も秀逸!
リアタイ視聴で朝2回、土曜の分を録画してまとめて見ても細かいところの見落としがあったりしてハマってます!+125
-7
-
92. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:41
高視聴率なら別にSNSで話題にならなくてもいいよ
とくにケチつけるとこがないからガルちゃんにわたしも書き込みしなくなったし+65
-4
-
93. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:41
波留さんて大人しそうなイメージだったけどこれみて
やんちゃな感じの役がすっごく似合うと思った!+153
-7
-
94. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:53
朝ドラずーっと見てる60代の母も「まれ」はおもんなかったって。そして、「あさが来た」はおもろいって。
私も、初めて朝ドラにハマってる。
宮崎あおいがあんなに演技がうまい女優さんだなんて知らなかった。
ドラマあんまり出ない子だからワイドショーネタしか知らなくて損した(>_<)+0
-14
-
95. 匿名 2015/11/02(月) 23:13:31
誰か知らんが随分とひねくれた人の意見でおますな(>_<)
まれと一緒にするな
+132
-5
-
96. 匿名 2015/11/02(月) 23:13:32
朝ドラに若い女性が醸し出すワチャワチャ感って必要か?
そんなの視聴者は求めてないと思うけどな。
たまにあるのは良いかもしれんけど~。
とりあえず私は楽しんでますよー。
「まれ」は高校生の辺りで見るのやめたけど。+116
-6
-
97. 匿名 2015/11/02(月) 23:14:38
>>86
私、今日あさが来たは5回目…録画まで見てる笑
何回見ても楽しい。
まれはたった一回がめっちゃ長くて苦痛だった。+142
-6
-
98. 匿名 2015/11/02(月) 23:15:18 ID:6XbgSspNRa
近藤正臣、久しぶりに見て年取ったなーって思ったけど、すっごい雰囲気良い!
あさちゃんの良き理解者だね(*´∇`*)
今のところ、はつ(宮崎あおい)の行く末が気になる~演技うますぎる!!+168
-11
-
99. 匿名 2015/11/02(月) 23:15:40
>>75
むしろ見てられないくらいギスギスしてたよねw+91
-7
-
100. 匿名 2015/11/02(月) 23:16:04
>>67
私も、はじめは苦手だったけど、この作品で波瑠さん好きになりました!
1話1話、丁寧に描かれてますよね。
キャストも、違う人だったら良かったのにな~
って思う人もいない。
毎日明日が楽しみです(*^^*)+121
-8
-
101. 匿名 2015/11/02(月) 23:16:09
視聴率が良くても不人気!キリッ
演技が安定していて突っ込まれない朝が~より
演技がわちゃわちゃしていて総突っ込みを受けたマレの方が上!
どうしよう
意味がわからない。+139
-4
-
102. 匿名 2015/11/02(月) 23:16:28
土屋太鳳ってそんなに話題になってた?
取り上げられてたのは良い意味ではなく悪い意味で話題になってただけで。
朝ドラ見て言動やファッションを参考にする人なんていないでしょ。
視聴率良いからどこかからの圧力でもかかって記事書いたの?+144
-4
-
103. 匿名 2015/11/02(月) 23:17:10
「あさが来た」はめちゃくちゃオモシロいよね
「まれ」みたいな、だらくそと比較する事自体が失礼だわ+172
-6
-
104. 匿名 2015/11/02(月) 23:19:05
余談だが「花燃ゆ」朝ドラだったら良かったのに…
幕末から明治って面白い時代だよね+92
-4
-
105. 匿名 2015/11/02(月) 23:20:09
私が見てる「あさが来た」を、『民王』に出ていた山内圭哉さんが出ているということで旦那に見せたら、旦那もハマった。
島耕作とかの出世物の青年漫画が好きな男性にも人気あるんじゃないかなー+86
-5
-
106. 匿名 2015/11/02(月) 23:20:34
まれに出てきたファッションってそんなに参考になるものあったかな?
太っちゃったヒロインがマタニティみたいなワンピとか
ボーダーとか可愛くなかったよ??
あさが来たの娘時代の華やかな着物の方が よっぽど目の保養になったし、
今の若奥さんの着物も落ち着きがあって 着物が流行りそうな気がするけどな+154
-6
-
107. 匿名 2015/11/02(月) 23:20:54
便りがないのは良い便り+39
-2
-
108. 匿名 2015/11/02(月) 23:21:24
こんなトンデモファッションのどこを真似しろというのだ。+187
-4
-
109. 匿名 2015/11/02(月) 23:22:04
>>105
うちも夫婦でハマってるよ!
終わると「あー!良いところで…!!」
って毎回言っちゃう。+85
-6
-
110. 匿名 2015/11/02(月) 23:22:43
宮崎あおい演技うまいと思う人!+0
-19
-
111. 匿名 2015/11/02(月) 23:23:58
うちの母の口癖が「びっくりポン!」になった…
私は仕事で見られないけど面白いんだね^^+74
-9
-
112. 匿名 2015/11/02(月) 23:24:23
+201
-7
-
113. 匿名 2015/11/02(月) 23:24:33
朝ドラのファッションを参考になんて
しないよね!
この記事突っ込みどころ満載なんだけど!
じゃあゲゲゲの女房とかも
ファッション参考にする人いたのかって!
マジでウケる!+139
-4
-
114. 匿名 2015/11/02(月) 23:24:37
波瑠ちゃんは よく頑張っていると思うわ
役作りに加えて、お琴、方言、そろばん・・・の練習もしっかりしてる
書道は酷い字設定だから まぁいいけど 笑
+139
-7
-
115. 匿名 2015/11/02(月) 23:28:33
俳優さん達の着物姿もとても楽しみなんだ
現代の流行りの服とか別に朝ドラに求めてない
余計な記事を書くな馬鹿たれ+140
-3
-
116. 匿名 2015/11/02(月) 23:29:16
これ書いたライターをイスに縛り付けて
まれを延々と観せてやりたいわ
+134
-5
-
117. 匿名 2015/11/02(月) 23:29:36
+199
-4
-
118. 匿名 2015/11/02(月) 23:29:59
土屋たおは創○だから学会員が書いたとすぐにわかる頭の悪い記事
+118
-10
-
119. 匿名 2015/11/02(月) 23:30:21
朝ゲイって低迷してるからって大河の「花燃ゆ」についても井上真央ちゃんを侮辱する記事かいてたよね。
そして批難されてた。+71
-6
-
120. 匿名 2015/11/02(月) 23:30:39
横浜から能登に帰ってからみてないんだけど
最後どうなったの?まれ
どなたか教えてください+6
-20
-
121. 匿名 2015/11/02(月) 23:31:41
大阪制作朝ドラって一定の時期がきたら必ずネガキャンある気がするわ…笑
+66
-5
-
122. 匿名 2015/11/02(月) 23:33:50
+121
-5
-
123. 匿名 2015/11/02(月) 23:35:46
ごちそうさんも視聴率良かったけど、そんなに話題にはなってなかったと思う。ごちそうさんも、あさが来たも正統派の朝ドラで面白い。+109
-5
-
124. 匿名 2015/11/02(月) 23:38:18
宮崎あおいはエラがチャームポイントだと思う
童顔だけど、ただ可愛いだけじゃない
意志の強さを感じる
だから篤姫も似合ってたし、
この朝ドラもハマる+133
-20
-
125. 匿名 2015/11/02(月) 23:38:36
+37
-7
-
126. 匿名 2015/11/02(月) 23:39:22
かのや両替屋のシーンになると映るけど、個人的にこの顔がちらついて笑いそうになる
+67
-1
-
127. 匿名 2015/11/02(月) 23:39:35
たまきんとあおいちゃん共演してたね 懐かしい
+78
-17
-
128. 匿名 2015/11/02(月) 23:40:23
ゲゲの女房の次に好きですよ。
ゲゲの後の朝ドラは私には、ハマらなくて今回は毎日楽しく見てます。+28
-9
-
129. 匿名 2015/11/02(月) 23:40:39
>>124
永作博美も童顔でホームベース顏だね
老けにくい顔+17
-10
-
130. 匿名 2015/11/02(月) 23:42:08
宮崎あおいは四角い顔だから
あの鼻だと余白多くて顔でかく見える
他の役者も鼻お直してるけど、ナチュラル
もっと上手く出来なかったの??+14
-35
-
131. 匿名 2015/11/02(月) 23:42:14
>>126
き、亀助…!
私は「医師たちの恋愛事情」の大根先生を思い出します(^。^;)+19
-1
-
132. 匿名 2015/11/02(月) 23:42:52
マッサンの最終回視聴率を無駄にしてまれ初回とあさが来た初回の視聴率を比較したやつも許せないけどね。まれっていう朝ドラが典型的な朝ドラ潰しっていうんじゃないんでしょうか?+84
-4
-
133. 匿名 2015/11/02(月) 23:43:17
とりあえずメイン3人がキレイなので見ていて気持ちいいですw+195
-12
-
134. 匿名 2015/11/02(月) 23:45:25
安定した「あさが来た」に嫉妬してるんでしょ? 笑+131
-5
-
135. 匿名 2015/11/02(月) 23:46:00
>>130
顔のことあんまり言わないでよー
私もエラ張りで鼻細いから読んでたらいい気分しない…
演技力あればよくない?
これから、ビジュアルなんて関係ないベテラン大女優になってくよ、例えば田中裕子とかみたいなさ。
鼻がどうとか言われる筋合いない。+53
-17
-
136. 匿名 2015/11/02(月) 23:46:45
>>120
相変わらず他人の家に寄生→タナボタでケーキ屋開店→即妊娠、双子出産→女将卒業→コンクールで弟子が不正して失格→コンクールで惨敗→何故か結婚式で終わり
こんな感じです(^_^;
結局世界一にはならず。+83
-2
-
137. 匿名 2015/11/02(月) 23:48:01
確かに同年代の人は少ないけれど、感情移入はできる。
年齢だけが感情移入の理由なんかじゃない。+58
-2
-
138. 匿名 2015/11/02(月) 23:48:08
>>127
しんじろう、義理の姉と何やってんの…(@ ̄□ ̄@;)!!+25
-4
-
139. 匿名 2015/11/02(月) 23:48:10
+0
-2
-
140. 匿名 2015/11/02(月) 23:55:04
あさが来たファンが多いけど
実況トピにこのトピを持ち込まない皆さんがステキです
あっちは汚されたくないですもんね 笑
+78
-7
-
141. 匿名 2015/11/02(月) 23:55:55
土屋太鳳の顔が浅黒くて鼻が大きくて苦手。
はると宮崎あおいはどちらも可愛い。
+64
-19
-
142. 匿名 2015/11/02(月) 23:57:04
ケイタよりよっぽど新次郎・惣兵衛のほうが良い男だわ
惣兵衛は今後が不安だけど井戸のシーンとか、黒蛇・惣兵衛とかよかったし
新次郎も結婚式すっぽかしたり、嫁が泣いてるのにすん!とか言って出掛けたりするけど笑+121
-3
-
143. 匿名 2015/11/02(月) 23:58:09
サル顔岡田ファンの嫉妬って怖いよね+10
-27
-
144. 匿名 2015/11/03(火) 00:00:10
ありがとうございます。相変わらず意味不明な展開だったようですね(*_*)
世界一のパティシエって何だったんですかね......+50
-3
-
145. 匿名 2015/11/03(火) 00:05:46
なんだこの記事
宮崎あおいは役にピッタリはまってて見直したよ
はるの演技も良くなってきた
なにより面白い!!
悪評しかないまれなんかと比べないでw+134
-15
-
146. 匿名 2015/11/03(火) 00:07:36
そもそも朝ドラを観る層は20代以下は少ないはずだし、無理に取り込む必要がないよね!今の時代、視聴率が良いのはそれだけナマで観たいと思う気持ちを起こさせる良い作品だからということだよね+40
-2
-
147. 匿名 2015/11/03(火) 00:09:52
宮崎あおいはあまり変わらず可愛い中年になりそう。んでいきなり可愛いおばあちゃんになる+72
-14
-
148. 匿名 2015/11/03(火) 00:12:29
陰謀臭のする記事だわ。
芸能関係の記事って、たまに、こういうあからさまなのがあるよね。
まれや土屋太鳳の事務所関係か、宮崎あおいを潰したいどっかの偉い人がライターに依頼して書かせたんでしょう。+0
-6
-
149. 匿名 2015/11/03(火) 00:13:24
役者は演じてナンボだね
宮崎あおいを見てると思うわ+84
-15
-
150. 匿名 2015/11/03(火) 00:14:49
まず一番つっこみたいところは
宮崎あおいは既婚者←この一文でしょ。+104
-6
-
151. 匿名 2015/11/03(火) 00:15:01
「まれ」は本当にレベルの低いドラマだった。今のは安心して楽しく観れる。あえて物申すなら、びっくりポンは流行らないだろって事くらいかな。+108
-5
-
152. 匿名 2015/11/03(火) 00:23:01
女優は演技が素晴らしかったらそれだけでいい。私生活なんてどうでもいい。今だに不倫だの書いてる人いるけど心狭いなぁ。宮崎あおいの演技朝ドラ以外も見てほしい。上手いよ。たとえ悪いけど大竹しのぶみたいなあたし上手いでしょが滲み出てる女優と違う。派手さはないけど凄くいい女優さんです!そして今回のあさがきたはまれより3000倍面白いです。+138
-21
-
153. 匿名 2015/11/03(火) 00:23:21
週刊誌でバンバンとりあげてるよ!!+45
-3
-
154. 匿名 2015/11/03(火) 00:24:12
高岡も先に不倫してたし、あの件は3人ともクズ
私生活がどうでもよくなる演技して欲しいなぁ+32
-10
-
155. 匿名 2015/11/03(火) 00:24:19
だいたい20代、20代ってアラフォーの私は20代の時に連続して朝ドラは見てなかった。(連続じゃなきゃ見てたけど)ゲゲゲの頃からみだした。+56
-2
-
156. 匿名 2015/11/03(火) 00:24:44
今回のは 色々と勉強になることが多い
大阪流の手拍子?とか、手ぬぐいの被り方とか
その当時のことを知るのも楽しい
まれは なに1つ参考にならなかったわ
輪島塗やパティシエが描かれていたはずだけど
どうしてこうなった感が凄い+92
-3
-
157. 匿名 2015/11/03(火) 00:24:53
自分で考えて行動して
悪いと気付けばでしゃばったと思えば素直に謝ることができる
朝ドラのヒロインの中で一番好きかもしれない>あさ
子役時代が良すぎてどうなることかと思ったけど、波瑠も宮崎あおいも凄く良い!+90
-8
-
158. 匿名 2015/11/03(火) 00:24:59
宮崎あおいは演技うまいかも知れないけど、やっぱり、そういう目で見られてるってことでしょ❓
ドラマにでるとき、結構ああしたい、こうしたいってワガママ言ってるみたいだし。それで視聴率上がればいいけど、逆に下がってるよねww
私は、このドラマ、宮崎あおいか出てなかったら見てたかもww
前は、確かに私も好きだったけど
それに、私だったら友達の元カレとは付き合えないし
意味分かんなかったらすみません+22
-86
-
159. 匿名 2015/11/03(火) 00:26:40
二階堂ふみが野生の宮崎あおい言われててワロタ
透明感はあおいちゃんかな+82
-15
-
160. 匿名 2015/11/03(火) 00:28:27
そりゃ若いキャリアのない役者たちのアドリブで成立させてた「まれ」は同じ感覚の若者には受けてたのかも。(「けんたお」とか盛り上がってたような世代)
でも、ドラマとしてのクオリティも役者のレベルも圧倒的に「あさが来た」の方が上。
「若い世代の女性が盛り上がってないから」、だから何?って思うわ。
+102
-3
-
161. 匿名 2015/11/03(火) 00:34:27
主人公を見ててノンストレスなのって本当に嬉しい。
朝ドラ、他に好きなのいくつかあるけど
どうしてもヒロインの性格で
気になる部分があることが今まで多々あったんだよね。話が面白いから見てたけど。+88
-3
-
162. 匿名 2015/11/03(火) 00:37:26
>>158
↑こういう人みたいに見るドラマや映画を
出演する俳優で決める人がいるから
糞みたいなアイドル俳優や
事務所ごり押し俳優ばかりが
出まくるんだろうねぇ~
で、視聴率が良くなかったら
マスコミが主演のせいにする
日本のこの業界おかしいと思うわ+61
-5
-
163. 匿名 2015/11/03(火) 00:38:09
過去に放送された朝ドラの一部をかき集めたドラマ。それがまれさ。+29
-4
-
164. 匿名 2015/11/03(火) 00:42:28
まれの方言「まんで」も流行らせようとしてたけど
使う気分にならなかった
あさが来たの「京ことば」「船場ことば」は聞いていても
不快にならないし、使いたくなってしまう 笑
あさちゃんが言う「うち」も嫌味じゃないしね+84
-5
-
165. 匿名 2015/11/03(火) 00:42:56
>>90
まさしく。
あさがきた は確かに まれ より数倍面白いと思う!
だけど、まれの出演者を叩くのは違う。
演技指導もされてるんだろうし。+42
-6
-
166. 匿名 2015/11/03(火) 00:44:55
宮崎あおい、話が酷すぎた純情きらりでは全く良いと思わなかった
でもあさが来たはすっっっごく良い!
やっぱり脚本て大事だなぁ、どれだけ演技力あっても台無しにしてしまう+50
-16
-
167. 匿名 2015/11/03(火) 00:47:06
今回の朝ドラスタッフに篤姫スタッフがいてくれるのも大きいわ
大河経験者のキャストとスタッフが朝ドラを盛り立ててる
+71
-8
-
168. 匿名 2015/11/03(火) 00:48:05
>>16
ほんとびっくりぽんうざいよねw
先々週あたりのびっくりぽん祭りにいちいちイラっとしてた。
心狭いかもしれないけど、流行らせたいならなお乱用しないで!と思う。+11
-40
-
169. 匿名 2015/11/03(火) 00:49:57
まれが酷すぎたから 「びっくりぽん」ぐらいじゃ
なんてことないかも 笑+82
-7
-
170. 匿名 2015/11/03(火) 00:55:36
口癖はなんでどす?だけでよかったのになあ
+21
-2
-
171. 匿名 2015/11/03(火) 00:58:33
まれ
より
あまちゃん
より
あさがきた
面白い!!+70
-14
-
172. 匿名 2015/11/03(火) 00:59:31
>>166
え?純情きらりも、ハマって見ていた自分は少数派なのかな。
単なるいい子ちゃんじゃないヒロインが好きだったなぁ。
西島秀俊と宮崎あおいの演技がすごく良かったなぁと思うし。
そういえば、あの時の宮崎あおいのお姉さん役の女優さんが、あさが来たではお母さん役なんだよねw+53
-12
-
173. 匿名 2015/11/03(火) 01:01:07
はあ?なにこの記事!
はるもあおいもすごくいいけど。
たおは別に嫌いじゃないけど、まれはすごくつまらなかったのに。
さては、たおの事務所が記者に金握らせて書いてもらってるな?+0
-8
-
174. 匿名 2015/11/03(火) 01:04:51
私生活が綺麗なことになってる女優だって隠れて色々恋愛してるだろうし、アイドルじゃないんだから実力があって仕事をしっかりすればそれで良い。+36
-12
-
175. 匿名 2015/11/03(火) 01:13:57
>>172
あくまで※個人の感想です、なんだけど
「ただのいい子ちゃんじゃない」の範疇を越してたと思う
姉の旦那の西島を明らかにロックオンとか何考えてんだとしか
さらに「姉に呼び出された、すぐ帰るから」と味噌屋放っぽったまま一向に帰らない、
手紙も出さず電話の1本もよこさず、
痺れを切らした義母が心配して上京しても謝りもせずって…と私は突っ込みどころ満載で
演技云々じゃなく桜子がどうしても好きになれなかった
あと、西島は演技微妙だったと思う…+13
-6
-
176. 匿名 2015/11/03(火) 01:14:43
>>158
女優としての仕事をまっとうしてるから、正直プライベートはどうでもいい+43
-15
-
177. 匿名 2015/11/03(火) 01:19:03
わて、あさちゃん好きだすよって
かましまへん。
きゃー、言われたいー!
あおいちゃんは、関西弁上手やね。
ゴシップあったから
これで払拭できたらええけどね。
ドラマやってる間はゴシップ堪忍しとくなはれ
+22
-13
-
178. 匿名 2015/11/03(火) 01:22:55
+46
-13
-
179. 匿名 2015/11/03(火) 01:26:09
>>175
あんまり覚えてないけど、
西島とあおいちゃんの絡み多かったよね
福士誠治と会ってからはラブラブだったけど
西島演技下手は同意w
顔と声が良いから華はあるけどね+19
-7
-
180. 匿名 2015/11/03(火) 01:27:18
>>175
すごいネタドラマだったよね。
あのころ実況トピがあったら荒れてただろうなと思うわ。
「誰が純情なんですか?」
「あの放送を観て怒ってる視聴者です」
ってやりとりがYahoo知恵袋にあって笑ったw+27
-2
-
181. 匿名 2015/11/03(火) 01:30:05
びっくりぽんや!とか、何でだす?のコメントがあさの声で変換されるよ(笑)(笑)
朝ドラなんてほとんどみない自分が女性起業家の話と聞いて見てるけどめっちゃ面白いよ!皆それぞれ人間味があるし、何よりこれから明治を切り開いていくであろうあさが気になる!!+57
-4
-
182. 匿名 2015/11/03(火) 01:36:04
>>179
劇団ひとりのことも忘れないでくださいw
西島ロックオンは福士が死んだと思ってたときだよ
福士が生きて帰ってきたらあっさり福士に戻った
寺島さんがとにかく可哀想だったわ…
あさがきたは寺島さんも押さえた演技で凄く良いよね+27
-3
-
183. 匿名 2015/11/03(火) 01:37:10
チベットスナギツネ+19
-1
-
184. ライネケ 2015/11/03(火) 01:47:37 ID:x1ENVM4kVp
宮崎あおいは演技力だけは確かだ。
今の20代30代前半の役者のなかではピカ一でしょ
+63
-22
-
185. 匿名 2015/11/03(火) 02:09:49
この朝ドラ見て、宮崎あおいの良さがよくわかったよ!+77
-19
-
186. 匿名 2015/11/03(火) 02:28:21
最初は演技力の差で、波留ちゃんが宮崎あおいちゃんに食われちゃうかな?と思ったけど全然そんなことなくて、ストーリーが面白い
書いた記者は、まれもあさが来たも見てないから、こんなに意味不明な記事になったんだよ
何が言いたいかさっぱり解らない+89
-4
-
187. 匿名 2015/11/03(火) 02:53:05
面白いよ
この人見てないわ
演者とストーリーをさらっと見て書いてる
物書きの風上にも置けない
この人はニセモノ+51
-4
-
188. 匿名 2015/11/03(火) 02:57:34
まれより叩かないと話題にならないって?
そんなことない、脚本がちゃんとしてるやつは
ちゃんと面白い。
宮崎あおいも、他の出演者もみんな
この朝ドラに出て正解だと思う。
まれは、とにかく脚本が死んでた。。。+65
-4
-
189. 匿名 2015/11/03(火) 03:01:49
凄く良いわけでも悪いわけでもない。
単純に波留の素人演技同然の下手さと宮崎あおいがあまり魅力的ではない。
話も盛り上がりに欠けるし、あまちゃんみたいな細い所まで丁寧に話を作られてる気がしない。そら話題にならないのも納得。
+13
-42
-
190. 匿名 2015/11/03(火) 03:18:48
ああ…悪い予感的中です。
コメント寄せてるみんなもひょっとしたら気付いてるかもしれないけどさ。
この下げ記事書かせてるの間違いなくNHK東京だよ。
アサ芸自体NHK東京のご用雑誌だからね。
梅ちゃん先生の頃なんて視聴率も中身も大したことなかったのにオヤジ目線で爆上げ記事書いてたもん。
大阪制作の朝ドラって内にも外にも敵がいるんだよ。
あんだけ番宣しまくりゴリゴリごり押しの土屋主演のまれがまさかの大台割れ。
あまちゃんから続く朝ドラバブルの崩壊を引き起こしたのに失敗作と認めない。
しかも安部総理&モミーの肝煎りで始まった花燃ゆは幕末男子の育て方とかクッソスイーツ脳で散々迷走して清盛を更に下回るワースト視聴率。
巷じゃ「あさが来たの方がよっぽど大河」
「花燃ゆが朝ドラ向きだろ」
「あさが来たを一年やって花燃ゆは半年で十分だろ」
「花燃ゆ脚本家は朝ドラ見て猛省しろ」
昨日(正確には一昨日だけど)の花燃ゆの視聴率が出せない状況であさが来たの先週の視聴率が22.8%
これは東京局は面白くないよ。
これからもっとある事無い事捏造して下げてくるよ。+87
-12
-
191. 匿名 2015/11/03(火) 03:37:15
たいした事でもないとこで無理矢理びっくりぽんねじ込むの以外は大好きです。
でもやっぱりあさは波留じゃない。
持っと元気で明るいイメージの人が良かった。
波留の演技力で引きこまれているからいいけど。+6
-30
-
192. 匿名 2015/11/03(火) 04:41:40
私20代前半、妹大学生で
どっちもまれが大嫌いで
あさが来たが毎日楽しみすぎるんだけど
若い女性に入ってないのかな?
しかも、私の友達も私も土屋さん苦手。
妹の周りの子もぶりっ子が酷いって人気ないみたいだし
どこの意見を聞いてこの記事書いてるの?+71
-5
-
193. 匿名 2015/11/03(火) 04:44:09
26歳です。
もう若い女性にはいらないかもしれませんが
宮崎あおいちゃん毎日かわいいと思って見てます!
出かけるのが早朝なので録画して毎日見てます(* ´ ェ `*)+63
-13
-
194. 匿名 2015/11/03(火) 04:57:10
一番の話題は主題歌+4
-18
-
195. 匿名 2015/11/03(火) 05:11:38
好評って認識しかなかったから
この記事ビックリだわ。+50
-2
-
196. 匿名 2015/11/03(火) 05:20:41
正直なところ、
今の大河ドラマの主人公の生涯よりも、
あさとはつの生涯の方がドラマチックそうで気になる
(新撰組が出てきた時には、正に大河向きじゃーんと思ったw)
+63
-4
-
197. 匿名 2015/11/03(火) 06:06:26
なにこれ?
土屋さん上げないとダメなの?
土屋さん側の事務所とかが頼んで書かせたとしか思えない不自然なアゲ。
ヤフコメとかでもまれ酷評で、あさが来たは好評じゃん。+72
-4
-
198. 匿名 2015/11/03(火) 06:17:06
ヤフコメは宮崎あおいの演技を誉める意見が多いけど。+25
-12
-
199. 匿名 2015/11/03(火) 06:20:09
土屋たおは学会だから学会の圧力?+45
-8
-
200. 匿名 2015/11/03(火) 06:24:00
せっかく「まれ」を忘れてきたのに思い出させないで>_<+41
-3
-
201. 匿名 2015/11/03(火) 06:26:37
おばちゃん、おじちゃんにはうけてる(笑)
視聴率いいし
+25
-8
-
202. 匿名 2015/11/03(火) 06:27:00
言葉遣いうつるよねw
わざと使ってみたりするw
+47
-5
-
203. 匿名 2015/11/03(火) 06:29:37
おばぁちゃんは、あまちゃんより時代劇のほうが
大好き。時代劇毎日やってくれないかなぁ+28
-9
-
204. 匿名 2015/11/03(火) 07:20:02
今のところここ最近の朝ドラで一番面白いと思ってるから、
けなされると腹立つ~!!
主人公はぶりっこ演技すぎてたまにイラっとするけどw+59
-8
-
205. 匿名 2015/11/03(火) 07:40:17
話題になる時は視聴率が悪い時でしょ
今の所あさが来たは不愉快でもないし完成度が高いからネタにしくい
しかし大河は低視聴率でバッシングされた
まれも相当酷かったけど+28
-5
-
206. 匿名 2015/11/03(火) 07:41:53
まれはなかったことしてます
それくらいあさが来たが前回のまれの不愉快さを消してくれた+77
-5
-
207. 匿名 2015/11/03(火) 07:44:42
波瑠を支えてやってるみたいだし、波瑠も普段からお姉ちゃんって呼んでるみたい(笑)
+49
-7
-
208. 匿名 2015/11/03(火) 07:44:47
>>206
そうそう、あさが来たの前作はマッサンです
+72
-7
-
209. 匿名 2015/11/03(火) 07:50:27
朝がきたはめちゃくちゃ面白い!
だが、あえて記事に乗っかって批判するとしたら
主題歌だ
歌詞はいいけど歌ってるのがねぇ
きょおとぉ〜いう
うぃちにぃちぃがぁ〜が毎朝イラっとする(笑)+22
-12
-
210. 匿名 2015/11/03(火) 07:53:04
記者は大阪NHKが嫌いなんかな(´-ω-`)+53
-3
-
211. 匿名 2015/11/03(火) 08:06:43
まれは面白かったよね
ところどころ
小日向が+6
-24
-
212. 匿名 2015/11/03(火) 08:25:15
朝ドラ好きの石川県民にとって、前作は黒歴史でしかないのですが?
今作は今のところ引き込まれています。+41
-3
-
213. 匿名 2015/11/03(火) 08:34:16
宮崎あおい、このドラマでファンになりました。
いろんな私生活の報道があるのに、
はつが可憐、一途、健気な女性に見える。
もし彼女が詐欺師だったら、100%騙される!+78
-15
-
214. 匿名 2015/11/03(火) 08:43:36
まれは文句ばっかりで話題だっただけじゃん
たおちゃんも太ったとか胸とかそんなんばっかだった…
+42
-3
-
215. 匿名 2015/11/03(火) 08:48:36
おもしろい!!必ず毎日みてます。
けど、あさのびっくりしたときの「えぇっ?」というか「へぇっ?」にたまにイラッとする自分がいる(笑)+5
-18
-
216. 匿名 2015/11/03(火) 08:51:21
アサ芸の腐った記者よ。今日のあさが来たを見たか?ほっこり、泣けるシーン、ハラハラするシーンのバランスがとれてる。それでもめちゃくちゃのまれを上げるのかぁ。+58
-3
-
217. 匿名 2015/11/03(火) 08:54:40
主題歌はどうでもいいけど、内容が面白い。宮崎あおいちゃんもいい感じなのに+28
-11
-
218. 匿名 2015/11/03(火) 09:06:59
脚本は面白いし、役者もバッチリ!
残念なのは主題歌。
OPは毎回消音にしてます。
あまちゃんみたいに歌ナシで良かったのに。+12
-9
-
219. 匿名 2015/11/03(火) 09:11:21
>>102そもそもまれのあの服装、何の参考にもならなかったよね。+32
-1
-
220. 匿名 2015/11/03(火) 09:16:56
そういや、先週末BSで「まれ」のスピンオフドラマあったのに、なんの評判も聞かないね…
たぶん大コケだったと思われ…+56
-2
-
221. 匿名 2015/11/03(火) 09:18:10
「まれは話題になった」って叩かれてただけじゃん
あんなのとあさが来たを比べるのもバカらしい+53
-3
-
222. 匿名 2015/11/03(火) 09:18:14
なんか宮崎あおいさん上げの人ばかり
こわい+24
-36
-
223. 匿名 2015/11/03(火) 09:26:01
土屋太鳳のインタビューが聖教新聞に載った位で
土屋=学会員と決めつける人たちの浅はかさ。+14
-20
-
224. 匿名 2015/11/03(火) 09:33:47
「朝がきた」を見たあとに、「まれ」のスピンオフ見たけど、もう画面がゴミみたいだったけど。
「まれ」は信じられないくらい支離滅裂な脚本で話題になってただけじゃん。「朝~」はおもしろいし、クソみたいな展開でイライラするとこもない。+51
-2
-
225. 匿名 2015/11/03(火) 09:41:00
大阪だからでしょ
大阪がんば足引っ張るのが大量にいるだろうけど+23
-1
-
226. 匿名 2015/11/03(火) 09:45:13
まれをファッションの見本にしたいと思う人なんているの?コックコートに、どこで売ってんの?ってぐらいダッサイ芋臭い服だったじゃん!参考になるものなんて何一つなかったわ。この記事書いた記者、ファッションも朝ドラも全くの無知だね+48
-2
-
227. 匿名 2015/11/03(火) 09:48:13
フィリピン顔嫌い
韓国顔も嫌い
よって韓国フィリピンハーフの宮崎あおいは、わたしの中では救いようのないブサイク顔。
かなり整形で大改造しているが。
宮崎あおいをかわいいという人の気が知れない。理解できない+13
-51
-
228. 匿名 2015/11/03(火) 09:54:02
222. 匿名 2015/11/03(火) 09:18:14 [通報]
なんか宮崎あおいさん上げの人ばかり
こわい
そうなんです。
宮崎あおいは韓国系平田オフィスと、中学生の頃関東連合とセックスしまくりだったので今でもそのフォロワーが
ネットをウォッチして、
宮崎あおいのあげ記事書いたり、
中学生の頃から男と同棲・母親がフィリピン売春婦だったことなど都合の悪いことは、ぜんぶ削除申請して消してる。
あとは在日とフィリピンハーフの人は宮崎あおいあげがすごい。
本人だったりしてね(笑)+14
-49
-
229. 匿名 2015/11/03(火) 10:01:18
まったくもって的外れな記事。朝ドラは(かつての)月9じゃないんだよ。+39
-1
-
230. 匿名 2015/11/03(火) 10:06:13
193. 匿名 2015/11/03(火) 04:44:09 [通報]
26歳です。
もう若い女性にはいらないかもしれませんが
宮崎あおいちゃん毎日かわいいと思って見てます!
出かけるのが早朝なので録画して毎日見てます(* ´ ェ `*)
なにコレ?
うそくさいコメント。
26歳?なんで年齢さらす必要あるの?
ヒラタオフィスに雇われたの?時給若しくは日給いくらで、ネットウォッチか?!
+13
-49
-
231. 匿名 2015/11/03(火) 10:30:16
まれ 大嫌いだった
調子こいたヒロインの演技も支離滅裂な脚本も。
あさが来た 本当に気持ちいい朝を迎えられる+56
-7
-
232. 匿名 2015/11/03(火) 10:35:13
活発で現代的なあさと江戸時代の女性らしい大人しいけど我慢強くて芯の強いはつの対比が面白いけど。
AKBのOPの『ずっと夢に見てた私がもう一人いて~』ってはつがあさを羨望している気持ちなのかな?だとしたら、すごくドラマの内容にあってる。+15
-3
-
233. 匿名 2015/11/03(火) 10:45:51
まれはつまらな過ぎて途中で見るのやめた
そしてあさが来たでまた復活
これは面白いのにね!
ついでにまれのスピンオフもほのかな期待を持ったけど途中で断念
やはり何やってもつまらない、お陰で土屋太鳳あまり好きじゃなくなったわ+48
-5
-
234. 匿名 2015/11/03(火) 10:50:28
>>227
トピずれですよ。
岡田ファンですか?+9
-14
-
235. 匿名 2015/11/03(火) 10:55:10
確かに役と本人は違うと思う。
演技が上手ければ気にならない。
土屋は、まれに自分を出し過ぎてたから気持ち悪かったんだよ。
山崎くん大好きなのが見え見えで、
色ボケして役作りもしなかったから
視聴率どんどん下がったんでしょ。
宮崎あおい、好きでも嫌いでもないけど、
演技はさすがだと思う。+46
-12
-
236. 匿名 2015/11/03(火) 11:07:10
確かに「まれ」は、盛り上がったよ。
毎日、脚本と主人公の演技の酷さと、あげ足とるのに、
ここで、共感を得るのが楽しかった。
決して、面白くて盛り上がったわけでは、無い!!+51
-5
-
237. 匿名 2015/11/03(火) 11:14:04
普通に面白いけどなぁ+22
-2
-
238. 匿名 2015/11/03(火) 11:21:47
この記事書いた金田麻有って何歳だろ?世相を感じられる能力がない人は、ライターなんかしちゃだめだ。+45
-4
-
239. 匿名 2015/11/03(火) 11:23:31
あまちゃんで何やらおかしくなったけど、そもそも朝ドラはツイッターで盛り上がるような代物じゃないからね。
じいちゃんばあちゃんはじめ、国民の朝の目覚ましだったり、朝ごはんのお供だったりするのが朝ドラ。
マニアに受けるような色物じゃダメなんだよ。
+31
-5
-
240. 匿名 2015/11/03(火) 11:27:08
単純に朝ドラは50代以上の視聴率が凄く高くて若者はそんなに見てないから話題になりづらいんだと思う
まれは土屋と山崎のカプヲタがいたらしくて若い人の間でも少し話題になったらしい
ドラマの出来は関係なく萌えられれば良い人種ね+17
-3
-
241. 匿名 2015/11/03(火) 11:32:02
朝ドラをファッションのお手本にするという発想に驚くwww
最近見始めたけど面白くて、毎朝頑張って見てる!+55
-5
-
242. 匿名 2015/11/03(火) 11:50:16
宮崎あおいと関東連合、怖い、
不倫のイメージ、最低、
ドラマは銭ゲバ話
あさのソロバン、少しは上手くなってくれ
演技は棒、間違いない、
10年近く女優とはびっくりぽんだすな+20
-39
-
243. 匿名 2015/11/03(火) 12:06:34
朝ドラがファッションのお手本??
何言ってんだ???+49
-1
-
244. 匿名 2015/11/03(火) 12:10:33
14か15から元旦那と同棲してたあばずれ、イヌ顔宮崎あおい。たいしたタマだわ。+16
-26
-
245. 匿名 2015/11/03(火) 12:15:25
有働さんの、つけまが取れちゃう衝撃なシーンもあったよね。朝ドラで、あんな未遂シーンとかハラハラしたわ。+48
-5
-
246. 匿名 2015/11/03(火) 12:18:08
五代才助さん(右)に見惚れてます♡+43
-3
-
247. 匿名 2015/11/03(火) 12:19:59
友近の役が好き+39
-4
-
248. 匿名 2015/11/03(火) 12:49:15
あおいちゃんはいろいろ噂あるけど
あの演技やこの前のアサイチを見てると
実際もおしとやかででも芯が強くて、お休みの日は
刺繍とか編み物して暮らしてるのかな、って思ってしまう
すげえなあー+60
-15
-
249. 匿名 2015/11/03(火) 13:40:38
毎朝楽しみに見てますよー。
ただ、オープニングだけは今からでも変えてほしい。
出演者はあんなに芸達者な人たちが集まってるのに、なぜオープニングだけ似非アイドル集団なのか(-。-;
それらしい歌詞でごまかされてるけど、歌声聴くとゾワゾワするので、音消してます。+9
-7
-
250. 匿名 2015/11/03(火) 13:41:24
まれは見てないんだけど…あさが来たはおもしろいと思うー\(^o^)/
ビックなカッパ!って言ってたあさちゃんとお義父さんが可愛かった♡
あと玉木宏最高です!!+33
-3
-
251. 匿名 2015/11/03(火) 13:43:50
›190さん
やっぱりそういうことなんですね。
2ちゃんねるではこれからは朝ドラは大阪が作れば良い‼
なんて言われてますしね。
朝ドラも大河もメインの視聴者は年配の方々なんだからさぁ
まれみたいな学芸会を延々と見せられたら見なくなる。
話題ななったのは脚本の酷さやらその辺だけの
ネガティブな話題だけだったと思うけど、私の記憶違いかしら(笑)
朝が来たは概ね好評でしょ?
義父なんて朝と昼両方見て家族からうざがられてる(笑)
やっぱり朝ドラは王道が良いわ。+29
-5
-
252. 匿名 2015/11/03(火) 14:19:15
あまちゃんは脚本が面白くって話題になったけど、おじいちゃんおばあちゃんには現代過ぎてイマイチだったと思う。
あさが来たは期待してなかったけど、凄く面白い。老若男女受け入れられると思う。
私は宮﨑あおい演じるハツが気になって気になってしょうがない。幸せになって欲しい!+49
-7
-
253. 匿名 2015/11/03(火) 14:25:39
朝ドラは誰が出ても、どの脚本家が書いても、どんなに大根でも
数字とれるんだよね
まれも純と愛も大台のせてるし、
大手事務所は所属タレントを出演させたくてしょうがないだろう
宮崎あおいもバーがイメージ回復で出演させたのだろうけど・・
すみません、うちの部署では誰もみてません+12
-45
-
254. 匿名 2015/11/03(火) 14:34:52
まれも土屋太鳳も大嫌い!
むしろ大好きって人見た事です。
まれのファッションなんてダサいとしか言われなくて
逆にあさが来たの着物可愛いよねって話してます。
クラスでも、土屋太鳳はぶりっ子だとか作ってるキャラだよねとか嫌な話のみです。
波留や宮崎あおいは美人とか可愛いってみんな言ってますよ。私も好きです。
若い子には入りにくいなんて嘘ですよ!結構見て玉木宏の包容力がたまらないよねとか話してます。
+53
-18
-
255. 匿名 2015/11/03(火) 14:47:52
「まれ」はあまりに酷い作品でした(@_@)
脚本、演出は云わずもがな、
一番はたおが全く自身の演技について真面目に考えずに一切反省することもない所が視聴者に嫌われた。
井上真央さんですら大河の不評に責任感じて謝ったのにね(^^;)
たお!何様?
「あさがきた」が評価されると偽ライターに薄っぺらい下げ記事書かせて…恥ずかしくないのかな?
比べるのもおこがましい!!(-_-;)+58
-9
-
256. 匿名 2015/11/03(火) 15:26:14
すみません、トピずれなんですが
トピ画の宮崎あおいの鼻のやばさが際立ってる‥違和感がすごい。
何でいじっちゃったんだろう+20
-22
-
257. 匿名 2015/11/03(火) 15:28:49
この記事書いた人って敵対するどこぞの筋からお金でも貰ってるの?
あさが来たは内容も素晴らしく好評で、だからこそ視聴率に反映されてるのにバカじゃない?+33
-6
-
258. 匿名 2015/11/03(火) 15:29:45
良作すぎて突っ込みどころがないんだろうね
希はありすぎて、逆に悪い話題性だけはあったかも(笑)+41
-5
-
259. 匿名 2015/11/03(火) 15:34:35
やっぱりガルちゃん民はAKBが嫌いなんですね~。朝ドラファンは最初は毛嫌いや杞憂があったけどドラマにあってるのでAKBは嫌いですが好評ですよ。
それと記事になる時って批判が殺到する時でしょ、あさが来たは好評だから炎上ネタの記事が書けないだけ。+8
-4
-
260. 匿名 2015/11/03(火) 15:56:25
228
関東連合と関係があったのは、元旦那の高岡の方で、宮崎あおい自身には、彼らとの付き合いはありませんよ。
在日説も、フィリピンハーフ説も、何の根拠もないネット上のデマです。
+34
-22
-
261. 匿名 2015/11/03(火) 16:01:36
256
写真写りの問題で、角度によってそう見えるだけだと思います。
ゲスト出演した「あさイチ」を見て思いましたが、鼻の形は中高生の頃と変わってませんでしたし、
別に細くもありませんでしたよ。
+22
-14
-
262. 匿名 2015/11/03(火) 16:18:02
波留の顔がどーしても苦手
鼻の穴デカすぎ+6
-32
-
263. 匿名 2015/11/03(火) 17:01:27
宮崎あおいが鼻を整形したというのだけは許せない+17
-24
-
264. 匿名 2015/11/03(火) 17:11:43
土屋たおとかしょーもない地味なチビデブをいつまでも持ち上げる人がいるのが
さっぱりわからん
事務所もあんなのよく売り出す気になるもんだなと
他にいくらでも可愛くてスラッとした子いるだろうに+21
-14
-
265. 匿名 2015/11/03(火) 17:14:04
こういうでたらめ記事書かないでほしいですね。土屋さんのイメージも更に悪くなってしまう・・・。
あさが来たは面白いと思います。宮崎あおいさん、さすがの演技力!なんだか見てるだけで涙が
出てきそうになりますもん。
ただ、まれの土屋さんに関して色ボケして山崎くんのことが好きなのが見え見え・・と
書いてらっしゃる方いましたが、まれが始まる前に土屋さんがブログで共演者の方とは恋愛しません。と
多分山崎君ファンへの配慮かな?きっぱり発言していました。
ですから、そう見えたのならそれは演技なのではないかな?
決めつけてしまうのはちょっと可哀想かな。+26
-16
-
266. 匿名 2015/11/03(火) 17:16:52
あさが来たは面白いよ
役どころ=本人のイメージ作戦
宮崎の不倫離婚でついた、×清純派イメージ挽回必死なのはバレバレだけどね。
+27
-11
-
267. 匿名 2015/11/03(火) 17:18:53
>>256
評判悪すぎて、お直しのお直し、したんじゃないですか?+12
-18
-
268. 匿名 2015/11/03(火) 17:19:58
朝ドラを観てない人もいるからネガティブな印象操作しないでほしい!
長い事、朝ドラを観てますが
あさが来たは本当に面白いです。細かいとこも熟慮されているので毎日感動があります。
番頭さん達も良い味出してます。
+35
-3
-
269. 匿名 2015/11/03(火) 17:21:42
>>267
同意。+9
-13
-
270. 匿名 2015/11/03(火) 17:24:32
玉木宏目当てで見始めたけどおもしろくてハマったわ。びっくりぽんや。+33
-6
-
271. 匿名 2015/11/03(火) 17:26:04
仕事から帰ってきて、このドラマの録画をみるのが私の癒やしなんですけど。
もう若くないってことね...(25歳女)+29
-5
-
272. 匿名 2015/11/03(火) 17:27:37
宮崎あおいちゃんかわいいね^^+35
-20
-
273. 匿名 2015/11/03(火) 17:29:40
本当胸糞悪い記事!
まれに関しては今でも文句が止まらないよw
ファッションなんてツギハギの服に汚いマフラー、薄汚れたリュック
参考にするどころか嫌悪感ハンパなかったよ。
+31
-7
-
274. 匿名 2015/11/03(火) 17:29:41
+15
-11
-
275. 匿名 2015/11/03(火) 17:30:08
あさが来たは面白いと思う。
だけど、ここも含め無理矢理な宮崎あおい上げが気持ち悪い。
もういい年で泥沼不倫・離婚経験してるバツイチなんだから、イメージ売りやめて真面目に芝居で勝負すればいいのに。
大河主演までやったのにもったいないよ。+17
-39
-
276. 匿名 2015/11/03(火) 17:31:21
>>266
ほんとそれ+8
-14
-
277. 匿名 2015/11/03(火) 17:35:32
>>275
え?
芝居で勝負してるからそこだけは認めてるんじゃないのみんな+33
-9
-
278. 匿名 2015/11/03(火) 17:49:41
これ芝居上手いの??笑
+17
-15
-
279. 匿名 2015/11/03(火) 17:59:42
芝居で勝負ってか、はつ役が宮崎の得意分野なだけ。
史実少ないなら、宮崎のためのはつ役なんて、なんぼでも作れるわ。
そのくらいでなきゃドラマでないでしょ、したたかなんだから。
+16
-33
-
280. 匿名 2015/11/03(火) 18:00:42
私は若年層だけど録画して楽しく見てる。
まれの方はあんまり面白くなかったから見てないけど。+18
-4
-
281. 匿名 2015/11/03(火) 18:10:30
>>244
犬顔じゃありまへん
カエルだす+9
-3
-
282. 匿名 2015/11/03(火) 18:13:12
みんなはつ役がはまってるから褒めてるだけなのに変な批判してる人いるねw
+32
-13
-
283. 匿名 2015/11/03(火) 18:25:37
演技が上手いからって、なんでもいいって訳じゃないだろ (笑)
女優だからこそイメージは大事かと…。
+12
-21
-
284. 匿名 2015/11/03(火) 18:31:53
この記事、どこからか金を積まれ、不評だった「まれ」&土屋太鳳アゲしてる記事にしか思えない。
電車の「下町ロケット」書籍の広告で、「阿部寛・土屋太鳳出演でテレビドラマ化!」と書かれていてかなりびっくりした。
主役でも重要キャラでもないのに、主演の阿部寛と同じ字と写真の大きさはかなり不自然。
「まれ」の黒歴史を無かったことにして、あくまでも土屋太鳳を朝ドラ主演女優として持ち上げたいだけの、ゲス記事!+45
-3
-
285. 匿名 2015/11/03(火) 18:35:29
やたらと宮崎あおい下げの記事が多いのはなぜ?
篤姫だって人気あったし女優としての実力は間違いないだろうに+36
-18
-
286. 匿名 2015/11/03(火) 18:43:29
>>285
篤姫の時は宮崎の真っ黒な裏なんて、表に出てないよね?
女優業とプライベートは別って思えない人の意見は、そんなもんだよ+34
-2
-
287. 匿名 2015/11/03(火) 18:47:28
宮崎あおいの初役は
はまっているし演技が上手でとてもいいですよ。
それにやはり、とってもかわいい。
笑顔がすごくかわいいです。
+37
-16
-
288. 匿名 2015/11/03(火) 18:54:57
主演以上に話題になってしまうなんて、やっぱり宮崎あおいって面倒くさい女優なんだなってイメージ。
この人、アンチも擁護もすごいよね。+13
-26
-
289. 匿名 2015/11/03(火) 19:18:58
ネタ元がアサヒ芸能っていうのがねぇ…もう失笑モノ。
このガルチャンに載ることにまず驚いたよ。
こんなの載せる価値なしでしょ?
アサヒ芸能さん、誰にいくらで頼まれたの?
「まれ」の関係者?土屋太鳳の事務所の人間?
視聴率や「みん感」の点で負けたのがそんなに悔しかったの?
だったら、もうちょっときちんとしたドラマを作れば良かったのに。
どんな手を使って「あさ」下げしても無駄ですよ。
「あさが来た」は本当に面白い。
宮崎あおいの凄いところは、いわゆる脇役が主役を食うというのがないところ。
自身を視聴者に印象づけながらも、主役の波瑠よりでしゃばることはしない。
波瑠も宮崎あおいの影響を受けてか、日に日に輝きを増してきている。
宮崎あおいだけではなく、他の役者達も皆魅力的で、毎日観ていて楽しい。
8時が来るのが待ち遠しい。
失われた半年間を取り戻してくれてありがとうと言いたいくらい。
このアサ芸の下げ記事で、「まれ」と土屋太鳳がますます嫌いになってしまった。
逆効果になって残念でしたね。+53
-14
-
290. 匿名 2015/11/03(火) 19:21:47
大同生命設立者の物語、クソ面白くない!!
+6
-30
-
291. 匿名 2015/11/03(火) 19:44:15
≫158
ホントに言ってる意味がわからない。
俳優の私生活がどーのこーのと言うけど、それだって面白おかしく週刊誌が伝えただけのことであって、どこまで真実かわからない。
上から目線でエラそうに批判してる人が、どれだけ宮崎あおいの私生活を知ってるの?
あなた、お友達?
別に俳優は品行方正な道徳規律を守る存在じゃなくてもいいと思う。淫乱だろうが、オトコ好きだろうが、芝居で感動させてくれればそれでいい。
宮崎あおいは、今の朝ドラで視聴者の心に響く演技をしている。
それで十分。
+30
-17
-
292. 匿名 2015/11/03(火) 19:50:31
≫116
いいね!それ!
トンデモ記事書いたお仕置きだべ!
アンタが金を積まれてアゲアゲした「まれ」というドラマがいかに酷いか、身を持って知ったらいいよ!
最高の罰ゲームだわ!+24
-2
-
293. 匿名 2015/11/03(火) 19:53:47
波留ちゃんも宮崎あおいも好きだし、役柄もすごく合ってる。
内容も良いし、朝ドラは梅ちゃん先生から観てるけどこれが1番好き!
台詞や背景に無駄がないと言うか、まれがあまりにもアホっぽかったから余計に面白さが感じられる!+25
-11
-
294. 匿名 2015/11/03(火) 20:02:54
文句言ってるやつうるさい+3
-11
-
295. 匿名 2015/11/03(火) 20:05:08
あさがきたは本当に大好きなドラマなので、内容も最悪、キャストも最悪のまれとは比べないで欲しい。
土屋と山崎の棒演技はイライラし過ぎて
途中で観るのやめた。
周りの大御所まで安っぽく感じたのも2人の演技のせいだと思う。+40
-3
-
296. 匿名 2015/11/03(火) 20:06:12
これで宮崎あおいは不倫イメージ払拭か+16
-10
-
297. 匿名 2015/11/03(火) 20:08:59
285
宮崎あおいはどうしてもいつも同じような役が多いからかもね
健気な良妻の役は沢山こなしてるし上手なんだろうけど、演技派というよりは役を選んでる印象がある。
まあドラマ壊さなきゃいいんだけど、個人的にはもっといろんな役が見たい
不倫報道もあった分、それを逆手にとって思いっきり小悪魔な悪女の役をやるとか+17
-8
-
298. 匿名 2015/11/03(火) 20:10:15
上のコメントを書いた人じゃないですけど
別に不自然に宮崎あおいをアゲたいとは思わないです。
むしろ今まで全く興味がなかったのですが
純粋に今回の朝ドラの演技でいいなと思いました。
実生活は違うと思いますが健気で儚げな姿を応援したくなりました。
また、実生活が仰るように乱れているなら
尚更、純粋に思わせる演技力はすごいと思いました。
そして私もまれは苦痛でした。
脚本も辻褄が合わない疑問だらけのもので何もかもが理解出来ず見るのを最後の月はやめました。
そして主演の土屋さんも見た目は綺麗だと最初は思ったのですが演技や朝ドラに対してのインタビューの受け答えで苦手になってしまいました。+29
-7
-
299. 匿名 2015/11/03(火) 20:18:08
この記事、土屋たおの関係者が金握らせて書かせてるの?今さらイメージアップとか無理だよ(笑)
まれはツッコミ所が多かったから話題になってただけ。脱落者も多かったし、ネットも酷評、NHKのサイトは苦情ははねられるからって縦書き斜め書きにして書いてた人もいたよね。
まれトピのコメントがツッコミで1000や2000超えたこともあったなぁ。
役作りにしても、土屋はケーキ食べすぎて太っただけじゃない。パティシエの練習も時間がなくて~エアー練習です!ってナメた発言。演技も目見開くかはぁはぁ言ってるパターンだけ。山崎さんに対して明らかに私情挟みまくった言動など。他のキャストが良かっただけに余計腹立つわ‼
あさが来たの役者さん達はお琴やそろばんなど時間を見つけてやってるよね?
てか、普通はこうなんだよね?
まれみたいな駄作と比べるのもお門違いだわ。+31
-4
-
300. 匿名 2015/11/03(火) 20:22:55
相変わらず
まれ関係者か土屋関係者のマイナスがすごいね。
昔のまれトピを思い出すよ+23
-4
-
301. 匿名 2015/11/03(火) 20:24:13
すみません!
この記事を書いた人は、
パラレルワールドに住んでるです!+32
-3
-
302. 匿名 2015/11/03(火) 20:24:59
あさ、めっちゃ面白い*\(^o^)/*
久々朝ドラハマった+36
-3
-
303. 匿名 2015/11/03(火) 20:26:29
ヒロインが大学の部活片手間にやってたまれと
今回の練習積み重ねて全力投球でやってるあさが来たを比べる自体おかしな話。+44
-6
-
304. 匿名 2015/11/03(火) 20:28:40
>>263別にいいやん、お前には関係ないと思うけどな+13
-4
-
305. 匿名 2015/11/03(火) 20:30:35
>>278昔の映画とかも見てみ、上手いで+4
-5
-
306. 匿名 2015/11/03(火) 20:30:43
見ているけど、yahooニュースだと視聴率良かったって出てるけどな。
宮崎あおいの役、かなりかわいそうだけど、すごくいい演技だと思う。
夫はいなくなるし、姑には嫌味言われても笑顔で頑張ってるし。
波瑠もうまいと思う。表情とかいいと思う。若干姑との争いになってきてる感じがある。
私はディーン・フジオカがいいな。
+39
-9
-
307. 匿名 2015/11/03(火) 20:31:45
昔の話いちいち持ち込むなや+6
-9
-
308. 匿名 2015/11/03(火) 20:46:31
宮崎あおいに関してはスキャンダルをおこした事がある以上批判意見が出ても仕方ないんだよ。考えることは人それぞれなんだから。
それに万人から好かれる人間はいないし。+18
-14
-
309. 匿名 2015/11/03(火) 20:51:33
こころ以来、久々に朝ドラにハマった。
朝も昼も見れないから、録画して観てる。
面白いと思う人が楽しんで観れば良い。+24
-2
-
310. 匿名 2015/11/03(火) 20:55:41
凄く面白くて、毎朝見るのが楽しみだよ。
前回のまれは話題になってたの。
私の周囲では、あまりの非常識なドラマに、みんなで悪口言った挙句見るのやめてた。
朝がきたはみんな楽しみだって。+28
-3
-
311. 匿名 2015/11/03(火) 21:13:06
マスコミや作り手はもっと謙虚にならないと。
私達をシロウトだと馬鹿にしてるかもしれないが、ちゃんと見るとこ見ています。
視聴者がどう感じて見ているか フラットな評価ができない人たちに限って
視聴者そっちのけで ピントのずれた作品作っているのでは?
最近はテレビ見なくなって視聴率取れないと思っているかもしれないが
おもしろい作品だと再放送も含め何度でも見ますよ。
+35
-1
-
312. 匿名 2015/11/03(火) 21:17:40
308
ジャニヲタ登場+1
-12
-
313. 匿名 2015/11/03(火) 21:21:47
せっかく朝ドラ楽しんでるのに、あの不快なまれをよくも思い出させてくれたな。
まれも土屋太鳳も大嫌いだわ
嫌いすぎて、下町ロケットも見られない。
土屋太鳳肉まんの罪は大きい。+38
-4
-
314. 匿名 2015/11/03(火) 21:26:36 ID:W2czJMX5sw
記者がどういう意図で書いたかわからないけどタオちゃんアンチ増やすだけだと思う。
視聴率からみてもあさが来たは結果だしてるし、下町ロケットも好評だけどタオちゃん批判だけはあるみたいだし…+27
-1
-
315. 匿名 2015/11/03(火) 21:31:43
>>291
だとすると宮崎あおいさんが淫乱でおとこ好きって事になるような?+15
-6
-
316. 匿名 2015/11/03(火) 21:32:10
297
同じような役柄が多いのは、似たような役のオファーが多いからだよ。
彼女の場合、過去に演じた健気な人妻役の評判が良かったので、必然的にそういう役の依頼が多くなるんだよね。
良い仕事をしたからこそなんだけど、これは仕方ないこと。
+12
-9
-
317. 匿名 2015/11/03(火) 21:39:54
あまちゃんの狙った感じとか、花子とアンのペラペラな脚本とかに比べてよほど好感が持てます。
とても面白いですし。
ただなんで宮崎あおいが大御所扱いなのかが謎です。
・・NHKでの主演では数字良かったからでしょうか。+28
-5
-
318. 匿名 2015/11/03(火) 21:39:54
>>312
決めつける奴が湧いてきたよw+4
-2
-
319. 匿名 2015/11/03(火) 21:44:42
まれ、地元の横浜が舞台で始まる前はとても楽しみでした。
始まってみたらつまらなくて途中で挫折。
横浜が舞台ってだけでは見続けられませんでした。
あさが来たは、毎日楽しみで原作本を購入したくらい。
苦手だったAKBの歌さえも涙が出て来そうなくらいハマっています。+29
-3
-
320. 匿名 2015/11/03(火) 21:45:38
すごいね5週連続 視聴率大台超えか。下げ記事もお金払っても書いてもらいたくなる訳ですね。わかりやすすぎる。
でも視聴者をバカにしない方がいいですよ。AKBの歌も母音を伸ばし気味にして やさしい感じに歌っていいと思うけど。はじめは「えー!」って思ったけどね。
まれは大御所の役者さんたちが気の毒で申し訳ないくらいだった。まれや若い役者さんをフォローする役目も担ってたと思うけど全然足りてなかったし 最後の方は諦めてた感が漂ってたよ。私は地方都市だから モンサンクレールの美しいケーキをどんだけ見せてもらえるのかと楽しみにしてたのに それもブチ壊された。
さんざんな朝ドラだった。+29
-3
-
321. 匿名 2015/11/03(火) 21:48:25
まれは 汚い部屋や赤い店が見苦しかったけど、
「あさがきた」は いとはん、こいさんの綺麗な着物や帯あわせも楽しみの一つ。
爽やかで元気で 滑り出しとしては感触のいいドラマ。
キャストが個性的でハーモ二ーがおもしろく
特にあおいちゃんの佇まい、雰囲気がいい。
両替屋の華やかさから 時代の流れに飲み込まれ転落したやるせなさまで
首の傾け方や眼差し一つに 見ているこちらも切なくなってくる。。。
本物の女優さんですよね。
+27
-11
-
322. 匿名 2015/11/03(火) 22:34:22
トキメキが分からないって常盤貴子に聞いたり、漫画喫茶でトキメキが分かりましただの、イメージトレーニングですなんてナメたこと言ってるコが女優なんて無理だろ。今は若いからニコニコしてりゃあいいけどもうちょっとしたら制作側は土屋太鳳は主役クラスでは無理って気づくと思うわ。+26
-4
-
323. 匿名 2015/11/03(火) 22:34:45
>土屋太鳳が若い女性人気で上回っている
えっ!土屋太鳳が若い女性人気あるって?
人気ないとすぐ同性人気あるとか言わないでほしいですね。
+28
-4
-
324. 匿名 2015/11/03(火) 22:39:17
宮崎あおいが雇った+コメント、ポチアルバイト40人かぁ
韓国か早くフィリピン帰って欲しい。
あっ、ポルシェも買えるし、
あんなにブサイクなのにジャニーズのイケメンとは温泉行き放題だし
こんなオイシイ国から出ていきたくないか(笑)
+13
-31
-
325. 匿名 2015/11/03(火) 23:11:39
普通に面白いドラマだと思います
続きが気になるような連ドラは、最近本当に少ない+19
-3
-
326. 匿名 2015/11/03(火) 23:13:38
山王寺屋さんが身を寄せた農家の納屋は汚いけど、物語上納得できるから同情覚える。
まれに出てきた乱雑な部屋はどれも不愉快だった。
特にまれ夫婦のいつも寝乱れた布団の敷いてある部屋は、エロ肉まんのいちゃいちゃシーンと相まって、場末の連れ込み宿みたいで吐きそうだった。
そんなとこ行ったことないけどね。+24
-1
-
327. 匿名 2015/11/03(火) 23:21:14
宮崎あおいの演技が上手いと言ってる人って 普段TV見てる人? 上目でブリッコな高い声でセリフ言ってるだけの童顔女だよ。二階堂ふみの映画見てみろよ。宮崎あおいでは到底無理なレベルだよ?+14
-30
-
328. 匿名 2015/11/03(火) 23:45:39
私は民放のドラマより面白いと思います。+21
-4
-
329. 匿名 2015/11/04(水) 00:56:26
今作をけなしたところで前作の評判が上がる訳ではありませんので、あしからず。+28
-2
-
330. 匿名 2015/11/04(水) 05:15:48
ばかみたいに
面白いっすよ、
この朝ドラ。
脚本がいいのか、
脇役も脇役じゃないくらい
ちゃーんと生きてる。
役者さんもぃいよ、もちろん
+23
-3
-
331. 匿名 2015/11/04(水) 06:25:51
二階堂ふみなんて裸にならなきゃ話題にもならないへぼ女優+5
-16
-
332. 匿名 2015/11/04(水) 07:47:58
>>316
あの人、役柄選んでるから、本人があえて同じような役しかしないんだよ。
だから演技の幅は狭い。+11
-10
-
333. 匿名 2015/11/04(水) 08:58:47
おしんとか、二人っ子とか
ちゅらさん以来の面白さ!!!
江戸から明治にかけての、
偉人目線はよくあるけど、
庶民、商人目線は新鮮だし、
勉強になりますよ!!
+21
-1
-
334. 匿名 2015/11/04(水) 14:07:30
≫315
読解力のない人がいますね。+3
-6
-
335. 匿名 2015/11/04(水) 14:14:08
公共放送でも不倫はクリアしちゃうあおいさん恐るべし+12
-3
-
336. 匿名 2015/11/04(水) 15:09:32
まるで、まれのファッションが若い女性に人気だったかのような妄想記事
あのつぎはぎ服は実は某ブランド服だったけど、公共放送でステマかよって呆れた記憶しかない+20
-1
-
337. 匿名 2015/11/04(水) 15:40:39
332
近年の彼女の出演作は、確かに健気な人妻役が多いけど、一作一作みんな違います。
「ツレうつ」も「黄色いゾウ」も、「舟を編む」も「神カル」も、この「あさが来た」にしたって、どれも異なるキャラクター像だけど、ちゃんと演じ分けています。
彼女の演技の幅が狭いということはないと思うな。+14
-11
-
338. 匿名 2015/11/04(水) 16:13:13
土屋上げにみせかけた宮崎上げ記事にしかみえないよ。ふつう比べるなら主演の子じゃない?
あさが来たは面白いし視聴率がいいから、みんな擁護してくれるもんね。そこ狙いでしょ。
イメージアップに必死。
+13
-8
-
339. 匿名 2015/11/04(水) 16:31:13
自分の中の波溜さんのイメージも、あさ役で大分変わってきました。+19
-1
-
340. 匿名 2015/11/04(水) 20:01:37
338
むしろ、恋愛をやれば薄っぺらなドラマでも若い女性
を取り込めると言いたいのでは?+9
-0
-
341. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:02
「あさが来た」の主役は波瑠さんですよ。
何で宮崎あおいさんをやり玉にあげるのか?
よく意味がわからないのですが?+17
-2
-
342. 匿名 2015/11/04(水) 22:54:37
≫321
横浜時代の部屋、赤の内装で趣味が悪いと思った。下品なラブホテルのようだった。
どうしてあんな風に作ったのか?
どんなコンセプトだったのか?
是非とも美術さんに聞いてみたい。+17
-0
-
343. 匿名 2015/11/04(水) 22:58:14
≫324
そういうあなたは、土屋さんの事務所に雇われた人?+12
-2
-
344. 匿名 2015/11/04(水) 23:06:48
女性が主人公のドラマでは、恋愛や結婚を描くのは避けられないっしょ。
少女マンガなんかと一緒で。
だけど肝心のドラマ自体が薄っぺらかったら、どんなに恋愛描写を盛り込んでも、視聴者にはそっぽ向かれるよ。
視聴者には男性だっているし、年配の人もいるんだから。+8
-1
-
345. 匿名 2015/11/04(水) 23:31:11
このドラマは面白いから評判になっている
前作はつまらないからネタにされていた
つまりはそういう事ですかね+14
-1
-
346. 匿名 2015/11/05(木) 00:16:38
前回はどこかの国が喜びそうな「背乗り推奨」の「地方乗っ取り物語」だったのに対し、今回は「美しい日本」のドラマだから、マスゴミは下ろしたいんでしょ。
純国産のお嬢様が時代の転換期に立ち向かい、ゆくゆくは女実業家になり、女子大を作って女性教育に尽くす…
そんなすばらしい女性がいない国がやっかんでいるんだと思いますよー+24
-2
-
347. 匿名 2015/11/05(木) 00:20:23
「びっくりぽん」なんて「失敗おっぱい」に比べたら何とも思わないわ。
「失敗おっぱい」みたいに意味もなく連発しているわけじゃなく、話の流れの中でふさわしい時に言ってるし、問題ないと思う。
+21
-1
-
348. 匿名 2015/11/05(木) 09:35:15
宮崎あおいを全面に出すと荒れるから嫌なんだよ。
普通にドラマ楽しみたいのに。+7
-7
-
349. 匿名 2015/11/05(木) 17:14:53
昨日の「あさが来た」の視聴率は24.1%。
今週初めのyahooニュースの見出しには、「5週連続平均視聴率20%超え」とある。
みん感の平均点は4.41とかなりの好感度。
対する「まれ」、放送中は、「○週連続の平均視聴率20%割れ」とあり、みん感の平均点は2.20(ちなみに元々は1点台だったが、不正により下駄を履かせ2点台としたもの)。
好調な「あさ」をやっかみ、「まれ」ならびにタオ関係者、何とかして足を引っ張ろうと色々なメディアに持ちかけたが相手にされず、ようやく辿りついたのがアサ芸。
放火しようとガソリンまこうとして謝って自分にかかって、用意していた火がそっちに引火、大やけどを負ってしまったマヌケな放火魔みたいにカッコ悪いことになってしまったね。+18
-2
-
350. 匿名 2015/11/05(木) 19:54:00
子役はもちろん、万田久子や玉木宏に近藤正臣や柄本佑など、出演者がみんな良い味出していて楽しい。
波瑠や宮崎あおいもすばらしいけど、脇を固める共演者たちが実に良いと思う。
+15
-3
-
351. 匿名 2015/11/05(木) 20:20:40
>>251
いやいや。「まれ」の記憶が生々しいけど、大阪にもレジェンドドラマ「純と愛」があるから!
やらかしちまった朝ドラ、
東の横綱「まれ」 vs 西の横綱「純と愛」
って言われてるってね(笑)+10
-2
-
352. 匿名 2015/11/06(金) 03:25:32
351
私は「純と愛」ですら、「まれ」を見るとましに思えた。
まれのような気分の悪い朝ドラは初めて。
つまらないじゃなくて気分が悪い。ガラ悪く、嫌な登場人物が多かったから。
「ゲゲゲ」以前の低迷した朝ドラもつまらなかったけど、
「まれ」はガラが悪い、人物たちの人間性が悪い上に、話も内容がなかった。+17
-1
-
353. 匿名 2015/11/06(金) 03:27:18
これは別に宮崎あおいだけの責任でもないでしょう。
主役はハルで、夫は玉木でしょうが。忘れられてんのか。
視聴率いいんじゃなかったの?+10
-1
-
354. 匿名 2015/11/06(金) 10:22:49
まれが視聴率であさが来たに負けてるのは明らかなので、せめて土屋タオが若い女性に人気があったという印象を植えつけるための記事。
今後も土屋さんを朝ドラ女優のブランドで売り出したいので必死なんですね。
ただの悪あがきにしか見えませんが。+22
-1
-
355. 匿名 2015/11/08(日) 18:53:19
主題歌も歌声はアレだが、歌詞がドラマに合っているから聞いていられる。
まれの下手な曲は論外。+9
-1
-
356. 匿名 2015/11/10(火) 18:53:38
途中出場の宮崎ヲタすげぇ(笑)+4
-7
-
357. 匿名 2015/11/11(水) 15:16:41
今週初めの視聴率は24.5%。
宮崎あおいを初めとした脇役の芝居も話題になり、先週号は週刊文春も特集を組んでいた。
むしろ話題になっていなかったのは「まれ」の方。
あの「純と愛」ですら取り上げていた文春からさえもスルーされる有様。
若い子の間でまれのファッションが話題になってるとのことであるが、若い子がまれの話をするのを一度も聞いたことないのだが。
このアサヒ芸能、何かと土屋太鳳のアゲ記事を掲載しているが、土屋側から何か袖の下でも貰っているのか?
もう黙っていた方がいい。
これ以上恥をかかないためにも。+9
-1
-
358. 匿名 2015/11/11(水) 20:21:28
しかし親も、太鳳なんて凄い名前つけたよねえ
初めて聞いたときは、宝塚出身の女優さんかと思ったわ+5
-1
-
359. 匿名 2015/11/13(金) 10:31:46
土屋太鳳陣営の必死なこと(^◇^;)。
YAHOOニュースの見出しで「今年一番注目された女優」として紹介されていたが、何のことはない、「今年注目された人物」として、五郎丸選手とともに選ばれたというだけ。女優云々関係ない。
いや、そもそも「まれ」、注目されてなかったろう。
この人、ことあるごとに「恩返しをしたい」と言うが、だったら露出を控えて欲しい。
この前も諺を間違ってたし(「鉄は熱いうちに打て」の「鉄」を「釘」と言ってた)、学生の本分である「勉強」に時間をさいたほうがいいと思うの。
「あさ」下げをすればするほど、土屋太鳳の価値が落ちていくということを、そろそろ取り巻き達も気づいた方がいいわ。+6
-2
-
360. 匿名 2015/11/18(水) 01:57:40
>>222
同感。
ここでどうしても上げないと、後がないから。
上げ記事書かないと、不倫継続中が消えないから。
上げ記事見るたびにキモって思うけど。+6
-6
-
361. 匿名 2015/11/19(木) 21:31:50
あさが来た、大好きです!!
欲を言えば、子役の鈴木梨央ちゃんのびっくりポン! のイントネーションが、本当に関西弁のそれで良かったと思う…
はるのイントネーションは、微妙にちがうと思いませんか!?+0
-1
-
362. 匿名 2015/11/27(金) 11:55:02
一人でネガキャンしてる奴がいる
+2
-2
-
363. 匿名 2015/11/29(日) 14:34:14
主題歌もAKBだしねAKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センターgirlschannel.netAKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター | ORICON STYLE人気アイドルグループ・AKB48が、今秋スタートのNHK連続テレビ小説『あさが来た』(9月28日スタート、月~土 前8...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する