- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/30(金) 12:54:49
2年も隠されていました。
何かしらの仕返しをしたいです。やはりお金でしょうか。+688
-54
-
2. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:21
+11
-36
-
3. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:25
>>1
妻に言えばいいじゃん+1177
-33
-
4. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:34
+480
-4
-
5. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:41
下手したら主が金銭請求受ける
もう次に行くのみ+407
-198
-
6. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:42
+65
-14
-
7. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:42
無駄な事せんで次に進みな+273
-97
-
8. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:43
SNSに暴露する+24
-19
-
9. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:45
>>1
結婚するとか約束してないと、金はとれなくないか?+105
-40
-
10. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:46
貞操権の侵害で訴えたら?+285
-6
-
11. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:51
家に突撃して奥さんにバラし結婚詐欺として慰謝料も請求する+403
-13
-
12. 匿名 2024/08/30(金) 12:55:57
新しい恋人見つけるのが自分のメンタルにとっても人生にとってもプラスだよ+158
-42
-
13. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:00
元なら別にもう関わらないでいいじゃん、未練タラタラに感じるよ+32
-44
-
14. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:05
>>1
裁判とかにしたら?法律と常識の範囲内で自力でできる仕返しってたかが知れてるし+269
-6
-
15. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:08
>>1
公衆電話使って職場に電話
主の元カレは心象悪くなること間違いなし+74
-27
-
16. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:10
そんなのに関わる時間がもったいないよ
+55
-23
-
17. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:16
私も同じことされたことある
1年くらいだけど、本当に心底腹が立ったけど、仕返ししたら相手みたいに自分が卑怯に感じる気がして我慢した
でもそれからは相手のこと戸籍見ないと信じないって思うようになった
付き合っても戸籍見せろとかはもちろん言わないけど、信用しきれてはいない+210
-24
-
18. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:16
で、もう制裁しかないほど嫌いなの?+3
-7
-
19. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:17
気づかない人っているんだ…+27
-48
-
20. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:20
奥さんに罪はないから賛否両論だと思うけど、相手の男にダメージさえ与えられればいいなら
家族にバラす
じゃない?+223
-5
-
21. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:23
時間の無駄だよ+16
-14
-
22. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:28
2年も気づかない主さんもどうかと
奥さんから請求受けるかもよ+14
-60
-
23. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:29
性関係は動くとリスクもあるからなぁ+10
-8
-
24. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:30
>>1
元カレってもう話し終わって別れたなら難しくないの?+19
-16
-
25. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:34
きれいに別れてくれたの?怖いし、追わないほうが良くない?素敵な独身者をみつけようよ!+22
-14
-
26. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:35
既婚者と知らなかったなら慰謝料請求できると思うよ+309
-2
-
27. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:39
知らなかったとはいえ悪い事をしました。奥様ごめんなさい!って妻にバラしてやれば?+109
-6
-
28. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:40
雑な相談の仕方だね
運営の釣りかな+10
-8
-
29. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:42
見抜けい主さんもどうなの?
2年でしょ?
2ヶ月なら見抜けないこともあるかもしれないけど
+7
-40
-
30. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:54
>>1
既婚者とわかった以降も交際し続けたってことはないのよね?
そこ大事よ+288
-4
-
31. 匿名 2024/08/30(金) 12:56:56
妻や相手の会社にバラす。私は半年間騙されて家族にバラすか500万払うか選んでもらって、お金を受け取りました。+321
-9
-
32. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:02
>>1
明かに騙されていたという証拠があれば訴えれば良いし
奥さんにもわかるように内容証明送れば良いと思うよ+176
-1
-
33. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:03
>>15
職場にバラしたら名誉毀損でこっちが悪くなるよ+71
-6
-
34. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:05
>>1
貞操権の侵害で慰謝料請求。
んで、慰謝料をもらった上でコッソリ嫁にバラす。
+115
-4
-
35. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:08
不倫相手にされてたのか
哀れ+8
-14
-
36. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:14
>>1
婚約してたの?
そうでないなら、何かしらの仕返しをした時点で貴女は容疑者で逮捕です。
+2
-39
-
37. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:25
>>1
必ずまた同じこと繰り返しやるだろうから
その時に興信所使って証拠写真を奥さんに匿名で送ってあげるといいよ+80
-4
-
38. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:28
>>1
私も同じく2年だった。
私は嫁に電話しました。+154
-6
-
39. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:34
>>1
お金で許せるならそうしたら?
+27
-0
-
40. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:34
>>1
慰謝料は当然100万円以上貰える+21
-14
-
41. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:38
奥さんから見たら自分が浮気相手=加害者なのになぜ被害者ぶってるの?+5
-44
-
42. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:39
>>6
唇に青のり付けて欲しかった+0
-4
-
43. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:42
①奥さんに言う
②会社に言う
社会的制裁が1番♡+79
-4
-
44. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:52
下手すりゃ相手の奥さんに訴えられたりしそう。仕返しなんて考えずに、相手以上に幸せになるしかない+5
-31
-
45. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:55
>>1
婚約同然とみなされるくらいの状況じゃなきゃ慰謝料は難しいで+10
-23
-
46. 匿名 2024/08/30(金) 12:57:56
実行可能そうなミステリー小説読む+2
-1
-
47. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:04
>>1
知らなかったとはいえ、あんたが奥さんから請求されてさいいのに。+5
-55
-
48. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:07
>>7
めちゃくちゃ悔しいけど、得られるものないしね。
+21
-18
-
49. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:11
>>1
それ彼じゃないですよ😨+4
-16
-
50. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:12
>>9
それは婚約不履行の慰謝料の話だね
独身と騙してた場合、貞操権の侵害で不法行為にあたるから慰謝料とれるよ+158
-2
-
51. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:19
>>3
妻からしたら主さんは賠償請求する相手だよ
主さんから関係あったって言えば不倫事実は確定だし、2年も既婚者って気付きませんでしたーって証明しなきゃお金を払う必要が出る
+47
-269
-
52. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:31
>>5
知らなかったなら大丈夫だけど2年ってところがな~
それなりの金銭くれないなら奥さんに言うとか下手な言い方の金銭要求したらまずいけど、それなりの金銭はもらっていいと思う+140
-3
-
53. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:36
>>1
婚約してなかったら、慰謝料取れないからなー
相手がSNSとかやってるなら「この人既婚者」って捨て垢でコメント残すぐらいしか
+5
-18
-
54. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:50
>>5
知らなかったなら受けないよ。
+216
-10
-
55. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:51
>>31
すごいね。500万って。
妻に慰謝料払って離婚する場合でもここまでとれないだろうに。そこまで大切な家族がいても浮気する男はするんだね。+198
-3
-
56. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:01
>>1
彼に慰謝料を請求する
彼と別れないと逆に妻から慰謝料を請求されますよ
既婚者と知ってからも付き合っている分の慰謝料の請求は妻から出来るから
お金(慰謝料請求)以外で繋がっていると妻から慰謝料を請求されますよ+9
-4
-
57. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:09
>>19
職種によっては割と巧妙に隠せると思う
年末とかクリスマスも実際仕事してる人は居るし、そういう職種だったら疑いようもなさそう+40
-2
-
58. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:13
>>33
これガルでよく見るけどありえるのかね+4
-10
-
59. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:31
既婚者って知らなかった証拠出せる?
まずは証拠集め
無理なら忘れて違う人と幸せになって+14
-1
-
60. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:38
>>41
夫が独身と偽ってたなら主も被害者
奥さんから主にたとえ慰謝料請求してもとれない。主は加害者じゃないから
奥さんが加害者と考えるべきなのは夫+62
-1
-
61. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:42
>>31
脅迫罪にあたりそう+29
-50
-
62. 匿名 2024/08/30(金) 12:59:55
主さんと同じようなことされてた友達がお金請求して支払ってもらってたよ。
ちゃんと書面も準備して+29
-0
-
63. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:08
>>1
何故に2年間も?逆にアナタはそいつの奥さんから慰謝料請求されると思うよ。+3
-29
-
64. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:08
>>20
さすがに2年もその状態なら奥さんにも規模は小さいといえど非はあると思うし、家族にばらすはいいと思う+6
-25
-
65. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:10
>>11
これだな。
元彼実家も知ってるんなら、暴露してしまえ+112
-4
-
66. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:11
>>7
100万円貰ったほうがいいよ。成敗!+28
-4
-
67. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:20
>>47
知らなかったら請求されないよ。+51
-0
-
68. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:24
>>19
単身赴任とか余裕じゃない?+50
-2
-
69. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:27
>>58
そりゃそうでしょ+12
-2
-
70. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:31
職場で出待ちして、奥さんにバラされたくなければ慰謝料払えって脅す+5
-3
-
71. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:34
>>51
3人で話し合えば大抵は誰が嘘付いてるのかわかるでしょ
それが嫌なら匿名の手紙でも出せばいいじゃん+116
-4
-
72. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:36
>>31
それいいね。金額は相手の懐事情見極めて変えたほうがいいかもだけど。+104
-1
-
73. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:51
その相手宛の葉書にことの顛末を書いて、妻に「うっかり」読まれることに賭けよう+3
-0
-
74. 匿名 2024/08/30(金) 13:00:54
>>1
知らずに不倫関係という位置に置かれていたのなら
貞操権の侵害とかなんかそういうことで訴えれば良いのでは+89
-1
-
75. 匿名 2024/08/30(金) 13:01:12
>>1
人を呪わば穴二つ
妻からしてみたら夫の不貞相手だから有責で慰謝料求められるかわからない
相手に仕返しを考えるよりも、主が前向きになって新しい相手を見つけて元彼を忘れる事だと思うわ+4
-33
-
76. 匿名 2024/08/30(金) 13:01:12
>>1
しかるべきところに相談した方がいいよ
騙されていたことを証明する何かが必要かも
それで慰謝料をとった女性、Xとかブログとか沢山の探せば出てくる
奥さんに言っても逆に慰謝料請求される可能性ある
あとは主が信念をもってお金をかちとるって行動する事しかない+74
-1
-
77. 匿名 2024/08/30(金) 13:01:26
>>1
裁判ですね
慰謝料が欲しいとかじゃなく詐欺をはたらいたという事実証拠を残すために
まずは法律事務所へ行きましょう+46
-2
-
78. 匿名 2024/08/30(金) 13:01:44
>>15
まともな会社が公衆電話からかかってきた電話を相手になんかする訳ない。
悪趣味なイタズラとして扱われるだけだよ+20
-3
-
79. 匿名 2024/08/30(金) 13:02:22
>>1
2年も見抜けないもの?
そんなに会ってなかったの?会話してないの?
クリスマスとか年末年始は会わないの?
+7
-19
-
80. 匿名 2024/08/30(金) 13:02:29
>>19
良い恋愛したことある人は騙されないと思うけどね。
男の行動は明らかに違う。
どんなに仕事とか忙しいとかあっても
無理やり時間作るのが本気の男だ。+12
-23
-
81. 匿名 2024/08/30(金) 13:02:31
>>31
恐喝やん+18
-32
-
82. 匿名 2024/08/30(金) 13:02:35
>>1
婚約してたの?いつか結婚しようねとか言われた?+1
-6
-
83. 匿名 2024/08/30(金) 13:03:07
>>1
私は彼の会社
お客様センター、社長室宛にクレーム入れたよ+52
-1
-
84. 匿名 2024/08/30(金) 13:03:07
>>58
よこ
不倫男が弁護士雇って徹底抗戦する気だったら名誉毀損で訴えられると思うよ。しかも誹謗中傷と侮辱罪は刑事告訴もできるから、罪悪感が全くない不倫男に喧嘩を売ったら徹底的に女性を潰しにかかってくると思う。+23
-1
-
85. 匿名 2024/08/30(金) 13:03:08
>>51
それな
元彼が独身だって言ってる&2年間気が付かなかった証拠か元彼の証言がいる
もしその証拠がなければ逆に訴えられるというリスクあり
これはガッツリ証拠ない場合がオススメしないなー+113
-7
-
86. 匿名 2024/08/30(金) 13:03:25
主が妻の立場でない時点で不利なだけ。黒歴史にはなるけど今後への教訓を得たと思って次に行くのみ。+6
-2
-
87. 匿名 2024/08/30(金) 13:03:42
>>1
後1回セックスして 背中に爪を立てる
下着にバレないように口紅付けとく
爆睡タイプなら足の爪に薄いピンクのマニキュアを塗り
薄暗いところだ着替えさせて自宅に帰らせる
これは脅迫になるから注意だけど
やっぱり奥さんにバラすと脅す
会社にバラすもあり
ただし相打ちの可能性は否定出来ないから注意+2
-16
-
88. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:11
弁護士に相談して慰謝料。
個人でやると逃げたりするから、必ずプロを入れる事をおすすめする。
その前に元彼と会話して録音しておくといい。
さりげなく会話の中に自分は既婚者だと知らなかった、相手が完全に隠してたって内容があるといい。
相手の奥さんにバレても知らなかったって証拠になるから、相手から慰謝料請求もされない。
+34
-0
-
89. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:15
>>71
3人で話し合ったら一番悪者にされるのは主だと思うけどね、理不尽だけど+21
-16
-
90. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:17
>>5 知らなかったなら主が被害者+129
-12
-
91. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:27
>>54
2年間も既婚者だと知らなかったという証拠をガッツリ出せるならね+43
-7
-
92. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:29
>>52
金くれは恐喝だよ+19
-3
-
93. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:44
>>51
よこだけど実際夫が騙して不倫してたんだしその事実の中慰謝料請求する妻なんていないでしょ
妻にバラす
これが一番ザマアじゃないかな〜+32
-23
-
94. 匿名 2024/08/30(金) 13:04:54
>>78
嫌がらせが昭和感ある+4
-0
-
95. 匿名 2024/08/30(金) 13:05:01
>>1
自分だけで慰謝料交渉しても逃げられそうだから、
既婚と知らなかった証拠集めて弁護士に対応してもらう。
弁護士出てきたらビビって支払いすると思うよ。
相手も弁護士立てて争ってきたとして、妻に全く知られずに裁判乗り切れるとは思わないし、
もし慰謝料が少なかったりもらえなくても妻にはバレるよね。
弁護士費用で損するかもしれないけど何もしないよりはスッキリするかも。+56
-1
-
96. 匿名 2024/08/30(金) 13:05:19
嫁に言うたれ言うたれ〜い+1
-1
-
97. 匿名 2024/08/30(金) 13:05:34
本気で仕返ししたいなら弁護士に相談した方がいい
もちろん弁護士使う費用はかかるけど、気持ちがおさまらないんでしょ?
仕事で会社の顧問弁護士と連絡とりながら法的な~っていう書面送ったりしてたけど、
弁護士からのアプローチって結構相手方にダメージあるみたいだよ
血相変える人結構いるもの+12
-1
-
98. 匿名 2024/08/30(金) 13:05:37
>>75
妻からの慰謝料請求は無理ですね
なぜなら既婚者ということを隠して主さんを騙して付き合っていたのですから
既婚者と知っていながら付き合っていたのなら請求は可能ですが
+21
-2
-
99. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:02
結婚詐欺と勘違いしてるのか、結婚の約束をしたか、婚約はしてたのかって話を持ち出してる人がいるね
+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:27
>>61
相手がお金持ちだったのかもね+17
-0
-
101. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:32
>>1
絶対向こうから連絡来るからその時に完全無視すること。
しつこかったら「気持ち悪いんだよ既婚。これ以上私に関わってくれるな。連絡先も消せ。すべて処分しろ。これ以上接触して来るなら口外する。去れ」って送ってブロック。+10
-2
-
102. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:33
奥さん宛に手紙でお知らせ+5
-1
-
103. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:49
>>1
クリスマスとか、相手の誕生日や結婚記念日に突撃してしまえ!+5
-3
-
104. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:54
>>51
真実を言える側は物凄くきもが座って強いんだよ+3
-8
-
105. 匿名 2024/08/30(金) 13:07:07
>>85
LINEとかでわかりそうじゃない?+39
-2
-
106. 匿名 2024/08/30(金) 13:07:20
騙された貴女にも原因はあるんじゃない?+3
-12
-
107. 匿名 2024/08/30(金) 13:07:45
>>104
据わる+4
-1
-
108. 匿名 2024/08/30(金) 13:08:03
>>11
結婚しようって言われてた証拠と、主が知らなかったという証拠をそろえないといけないから現実的でない+123
-3
-
109. 匿名 2024/08/30(金) 13:08:20
>>89
嫁の中には一定数、旦那より浮気相手の女のみを攻撃する人がいるからね
証拠がない場合は、既婚者だと言ってた、言ってないの水掛け論で、嫁が女性に慰謝料請求して夫婦関係継続の最悪のパターンになる場合あるからね
+45
-1
-
110. 匿名 2024/08/30(金) 13:08:32
家にブランド店の店員のふりをして、先日はありがとうございました。この前仰っていた指輪が入荷いたしましたのでご来店お待ちしております。
と自宅に電話する+5
-2
-
111. 匿名 2024/08/30(金) 13:08:48
>>93
余裕でいる
このトピにも妻だけが被害者!慰謝料とると言ってる人いるし
そういう考えの人いっぱいいるよ、夫が浮気しても恨み先は相手女性だけの人+27
-0
-
112. 匿名 2024/08/30(金) 13:09:03
弁護士にも色々いて、不倫はお互い悪いから一方から慰謝料とるなんておかしい!みたいな考え方の人もいるから、相談するときは人を選んでね+4
-0
-
113. 匿名 2024/08/30(金) 13:09:12
>>1
隠せることに驚き+3
-0
-
114. 匿名 2024/08/30(金) 13:09:19
>>1
弁護士に相談!!+16
-0
-
115. 匿名 2024/08/30(金) 13:09:29
イケメンでスタイルが良く稼ぎもいいし
よく気がきく
だけど、独身ということはまずない。
20代前半ならまだしも。
チビデブハゲ年収200万なのに
既婚者で騙された!となったら
さすがにそりゃ見抜けないよねとはなるけど。
+3
-3
-
116. 匿名 2024/08/30(金) 13:10:05
>>91
隠されていたのが真実ならば、今どきLINE画面なんかもあるんだろうし、簡単に提出出来るのでは?+21
-5
-
117. 匿名 2024/08/30(金) 13:10:13
>>105
証拠が残ってるなら奥さんに、お知らせもいいと思うけど、リスクはあると思うよ?
めっちゃ奥さんに逆恨みされるとかね+27
-1
-
118. 匿名 2024/08/30(金) 13:10:50
>>1
私もある。半年くらい付き合って、別れて数年経った後に実は妻子持ちだと知った。
しかもちょうど出会ったころ、第一子が生まれてたみたい。
遠距離で全然会えなかったとはいえ、車にチャイルドシートあったときにもっと怪しめばよかった。
お姉さんの子供乗せるからとか言って、疑われて辛いとか言われて信じてしまった。
別れた後も結婚しよう、結婚式にいくら使って、残りのお金で〇〇に家を買って住もう、とか何年もメールとか送ってきて怖かった。
気づいた直後は証拠があれば訴えたいと探したが、別れた時につらくて全て消してしまっていて、悔しいけど諦めた。
第一子が産まれる前後の大変な時に浮気とかして、マジでクソすぎる。
そんなクソ男には関わらない方がいいと思う。そのうち勝手に不幸になるよ。きっと。+38
-5
-
119. 匿名 2024/08/30(金) 13:11:12
>>98
はて?それはどうだかわからないよ+0
-7
-
120. 匿名 2024/08/30(金) 13:11:28
>>7
いやしかし2年間は長いよ、、、
仕返ししたい気持ちは理解できる
+66
-1
-
121. 匿名 2024/08/30(金) 13:11:30
>>12
でも人間不信になるからなかなか難しい。私は別れて1人になって4年も経ってしまった+16
-0
-
122. 匿名 2024/08/30(金) 13:11:39
>>117
よこ
奥さんがマトモかどうかわからないしね〜+30
-1
-
123. 匿名 2024/08/30(金) 13:11:46
>>111
1回きりの体の関係で知らなかったは通用しそうだけど、何年まで知らなかったと言えるんだろ?+1
-4
-
124. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:00
>>1
社会的制裁。
職場・友人・親族に知らせる。+6
-1
-
125. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:05
>>118
別れた男のSNSでも見てたの?+0
-7
-
126. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:14
>>1
騙されていたことを証明する証拠を集める
まずは法テラスなどで相談
既婚と知ってから付き合っていた期間があると反撃されちゃうので気を付けて+9
-0
-
127. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:25
>>3
それは奥さんと子供が可哀想。知りたくなかった。貴方が家庭を壊したと逆に精神的苦痛で訴えられかねない。
男だけを落とさないと意味が無いというか胸糞悪いよ。周りを巻き込んでバラすとかじゃなくて、2人にしかわからない形で追いつめていく方が苦しいと思う。極端な話だけど、例えばお子さんが通う保育園の先生に転職して「〇〇ちゃん、かわいいね」「奥さん良い人だね」って連絡してあげるみたいな。
妻子は先生に親しみを持ってるけど、男だけはヒヤヒヤもの。気概は加えないで貴方の大事なものの傍にいつでもいるからね?感を出す。
+14
-90
-
128. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:39
>>124
既婚者って隠してたならそのへんも隠してそうだけど+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:43
騙された人をみると、理想が高い人が多い印象がある。スペックを重視しすぎたために本人自体をあまりみなかったというか。
たとえばやたら感じいいイケメンで30代なのに
独身で簡単に出会えたみたいなのはなんか変じゃないかと、なぜその年まで彼女すらいないのかと思わないと。また騙される可能性+4
-6
-
130. 匿名 2024/08/30(金) 13:13:09
婚約もしてないのに、訴えれるの?+1
-4
-
131. 匿名 2024/08/30(金) 13:13:21
>>116
2年分のLINE全部調べるの大変そうだ。
でも証拠あって、奥さんに言いたいのなら、それはもうすればいい思うけど、世の中の嫁全員が「旦那が悪い」
とはならない種類の人が一定数いるからお気をつけ下さいってこと。
良識ある嫁だといいよね+21
-1
-
132. 匿名 2024/08/30(金) 13:13:25
>>121
復讐なんて考えてたらその4年じゃ済まないんじゃない?+3
-4
-
133. 匿名 2024/08/30(金) 13:13:32
>>118
データ消しても復元できる方法はあったけどね
+8
-0
-
134. 匿名 2024/08/30(金) 13:14:04
>>4
このおばちゃん いい仕事してるわ
(*'▽') 画像見て笑える+39
-0
-
135. 匿名 2024/08/30(金) 13:14:11
>>129
30代感じのいいイケメンは、既婚者か、結婚願望ない人か難有りよね。+9
-0
-
136. 匿名 2024/08/30(金) 13:14:50
既婚か確認したのに嘘つかれてたなら確実だけど、確認しなかったのなら騙されたとは言いづらいよね+2
-1
-
137. 匿名 2024/08/30(金) 13:15:11
かといって明らかに相手がいないと一発でわかるような男性は最初から全く眼中にないはずだし、なかなか難しい。
たいてい良いな!と思った人は相手がいると思うくらいにしたいところ。都合が良すぎる時はなんか怪しいなと思うセンサーが自分の中で働く人もいるけど+2
-0
-
138. 匿名 2024/08/30(金) 13:15:46
独身と告げられた等のやりとりのスクショ、出会い系アプリのプロフィール画面など証拠になるものは様々あるみたいよ。速やかに集めましょ。+3
-0
-
139. 匿名 2024/08/30(金) 13:15:56
こういうの見ると、マチアプとかは信用ならないな。主がどう出会ったかは分からないけど。
マチアプは不倫相手探してる既婚も混じってるし。+5
-0
-
140. 匿名 2024/08/30(金) 13:16:23
>>3
慰謝料取られたら大変だ+24
-40
-
141. 匿名 2024/08/30(金) 13:16:35
>>135
あえて結婚しないヤリチン君なんかも
これまたかなり厄介だよね。この場合は遊ばれても
既婚じゃないから上手く逃げられてしまう。+5
-0
-
142. 匿名 2024/08/30(金) 13:16:49
>>1
どういう経緯で知り合って、どんな風付き合ってたの?
結婚の約束とかしてたら婚約破棄で慰謝料取れるかもだけど…。
私も同じような経験あるから悔しいのは分かるよ。
次に付き合う人にも最初から不信感抱いちゃうしさ…フラッシュバックもあったよ。
既婚者であること隠して女性を騙すやつは、何かしらの刑法で罰せられればいいのにって思ってる。
+22
-2
-
143. 匿名 2024/08/30(金) 13:17:05
不幸になる呪いをかけておくからあなたは次の恋に進みなさい+6
-1
-
144. 匿名 2024/08/30(金) 13:17:33
>>54
もう別れてるなら証拠残すの難しそう
交際中にたまたま「既婚じゃないよね?」「もちろん!」って文面のやりとりしてたら良いけど…
+7
-0
-
145. 匿名 2024/08/30(金) 13:17:33
>>127
レディコミ読みすぎなんじゃって思った
つーか奥さんと子供が可哀想はクソ男に言うことであって、主に言うことではないよ+42
-2
-
146. 匿名 2024/08/30(金) 13:17:41
>>111
ムリムリ
どう足掻いても裁判になるなら事実が勝つからさ
妻が慰謝料請求できるのはこの場合は夫のみ
ガルで騙された不倫相手を責めてるサレ妻なんて口先ばかりで行動出来ない人ばかりよw
ちなみに私は妻です+1
-14
-
147. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:04
>>120
2年付き合ってたら既婚者だと行動が不審な点があったりしなかったのかね
+4
-0
-
148. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:14
慰謝料請求か示談にする。あなたが少しでも悪い立場になりたくないなら弁護士に相談がいい。まずあなたが騙されて居た証拠は絶対必要。嫁からの慰謝料請求時に使えるし、こちらが慰謝料請求する時に必要。+4
-0
-
149. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:19
>>79
夜勤があったり特殊な職なら気付きにくいのでは+8
-1
-
150. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:22
>>1
マッチングアプリの出会いかな+6
-0
-
151. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:28
>>1
私ならお金も含めて訴えるわ
+8
-1
-
152. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:34
>>19
2年は長いよね
まあ疑う気持ちがないとそういうものなのかね+9
-0
-
153. 匿名 2024/08/30(金) 13:18:56
>>19
私もそう思ったけど、既婚で子供いなくて妻とはあんまり行動を共にしてない人ならわかんないもんなのかな?+15
-0
-
154. 匿名 2024/08/30(金) 13:19:03
だから友人の紹介とかで身元がよくわかってる人なんかはいいかも。たとえば理系で稼ぐが仕事忙しくさらに職場が男性ばかりで女がいない環境で奇跡的に残ってた人みたいなのを上手く見つけるなら独身だろうね+2
-1
-
155. 匿名 2024/08/30(金) 13:19:10
>>1
仕返しするのに時間かけるよりも
すっぱり別れて次に行った方がいいと思うけどね+6
-7
-
156. 匿名 2024/08/30(金) 13:19:31
>>85
何が証拠になるかは弁護士に聞いたら良いと思う
諦めて泣き寝入りするのだけは良くない
この先ずっと引きずる
+62
-1
-
157. 匿名 2024/08/30(金) 13:20:27
>>1
妻に訴えられたの?+1
-8
-
158. 匿名 2024/08/30(金) 13:21:12
妻からしてみれば2年も夫が不倫してた夫に怒りを覚えるが相手にも相応の賠償をして欲しいと思う視点が抜けてない?
+0
-10
-
159. 匿名 2024/08/30(金) 13:21:41
普通に訴えたらいいよ
裁判費用がーとかいうけど、ある程度お金もらったらスッキリすることもある
そして裁判結果を奥さま、そいつの勤めてる会社にでもお知らせしてあげたらいい
そんなクズ社会的に抹殺してあげよう!+15
-0
-
160. 匿名 2024/08/30(金) 13:21:42
>>106
騙した方が100%悪いに決まってる
主は被害者+23
-3
-
161. 匿名 2024/08/30(金) 13:22:02
>>137
そりゃぁ弱者男性と結婚したい、彼らなら独身だから安心だみたいな思考な女性がいるわけもなく。
たしか男性は上位2割がモテるが女性は6-7割はモテるとかのデータあるよね。そもそも付き合ってもいいかなと思える男性自体貴重なので、すでに誰かの配偶者である可能性が高い。いい人ならなおさら+2
-0
-
162. 匿名 2024/08/30(金) 13:22:22
>>147
単身赴任なら気づかないかもね+9
-0
-
163. 匿名 2024/08/30(金) 13:22:42
訴えてお金貰うのが一番かな
いくらくらい貰えるんだろう+4
-0
-
164. 匿名 2024/08/30(金) 13:22:50
弁護士に相談して1~2ヶ月、相手が返事をのらりくらりしてたら更に1~2ヶ月。
半年以上かかっちゃうよ。
クリスマスには新しい彼氏と過ごしたいなら、もう次行こう。+2
-6
-
165. 匿名 2024/08/30(金) 13:22:53
>>149
浅い付き合いなのかな?+2
-1
-
166. 匿名 2024/08/30(金) 13:23:21
>>146
裁判とか言ってるけど、裁判でさらに何年も無駄にするの?+7
-4
-
167. 匿名 2024/08/30(金) 13:23:32
>>120
理解できなくはないけどそれをするメリットなんてたかが知れてる
相手が既婚者だということを2年間全く知らなかった証明ができるとは限らないし、それができなければ逆に奥さんから訴えられる可能性すらあるんだから、圧倒的にリスクの方が大きい+9
-14
-
168. 匿名 2024/08/30(金) 13:23:51
>>155
そう思うのにけしかける人達がいるからね
しかるべき所へ相談したらいいかと
それでどうすればいいか考えたらいいさ
でも必ずしも思い通りにはならないよ+2
-0
-
169. 匿名 2024/08/30(金) 13:23:56
>>85
それよね
しかもアプリやパーティの出会いとかだと確認しなかった主が悪いと言われ減額される
まあ弁護士事務所行って聞いたら分かるけど大したお金取れない
行けば分かる+15
-8
-
170. 匿名 2024/08/30(金) 13:24:03
>>1
独身だと偽ってる証拠メールとかない?あと証言してくれる友達とか+8
-1
-
171. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:28
>>3
ガルは理性的な考えや会話ができない人多いからこの手のコメント好きだけど
結婚していたのを知らなかった証拠はどうやって出すの?それがないなら無理だよ。不倫しました、結婚していたの私は知りませでした。これが簡単に通用するなら嘘つけちゃうし法律的にも妻が強いのは当たり前。なんとなく勘づきながら付き合っていたなら同罪だからね?+54
-34
-
172. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:29
>>104
ドラマや漫画の中だけね+3
-0
-
173. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:33
隠されてたって言ってるし、主から聞いたりしなかったんでしょ
聞いてたら嘘つかれてた、騙されたって言うだろうし+1
-0
-
174. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:41
>>108
私なら慰謝料は取れなくても奥さんの前で泣き喚いて相手の家庭をボロボロに壊さないと気がすまないわ、泣き寝入りなんて無理+28
-11
-
175. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:53
>>1
会社に電話する+2
-0
-
176. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:58
>>1
泣き寝入りすすめてる人も多いけど、個人的に泣き寝入りはやめた方がいいと思うな〜
行為があった日から20年、妻が不倫を知ってから3年が時効なんでしょ?
20年のうちに妻が気づいてしまったら、それこそ主は不利になるよ。
既婚者とわかったときに揉めたLINE履歴とかあるのかな?弁護士に相談して正式に書類を残して主が被害者という事実を残しておくべき。+42
-1
-
177. 匿名 2024/08/30(金) 13:26:13
本来なら釣り合うであろう男性を低スペだから嫌!って避けてる内に騙される人をみたよ。特に今アプリで付き合うだけなら上方が可能だから尚更。
実際その釣り合う男性は彼女いないんだけど、あんなんじゃ嫌ってなるわけでして。+1
-2
-
178. 匿名 2024/08/30(金) 13:26:21
>>145
でも主が復讐するなら男にだけであるべきだと私は思う。
男が自爆してその結果妻子が離れていくならいいけど、主が妻子に働きかけて家庭を壊すのは違うと思う。
妻子を悲しませるような事をした罪の意識は当然男にはもってもらいたいけど、妻子だって被害者じゃない?主さんがいくら被害者だからって妻子に直接手を下すやり方は違うと思う(奥さんにバラすとか)
じゃないと夫婦どちらかの不倫は夫婦の連帯責任てことになっちゃう。そんなのたまったもんじゃない。
私が妻なら、恋愛してた者同士で解決してもらいたいしこっちに影響与えないで欲しい。
男が妻に自供するのと、不倫相手からバラされるのは全然違う。+5
-20
-
179. 匿名 2024/08/30(金) 13:26:42
相手の会社に報告+6
-0
-
180. 匿名 2024/08/30(金) 13:26:50
>>1
分不相応に格上と付き合いたい気持ちが大きすぎるからそうなる+1
-5
-
181. 匿名 2024/08/30(金) 13:27:10
>>163
弁護士費用差し引いて0〜10万だと思う
恐らくアプリの出会いだろうから+0
-0
-
182. 匿名 2024/08/30(金) 13:27:11
>>174
壊れるならいいけどそれでキレられたりしたらプライドボロボロだよ+7
-0
-
183. 匿名 2024/08/30(金) 13:27:14
>>1
奥さんに言うとややこしいことになりそう(夫よりこちらに敵意を向ける可能性もあり)だから職場に言う+0
-0
-
184. 匿名 2024/08/30(金) 13:27:21
>>167
うん、だから弁護士に相談してみて自分にとってメリットあるなら行動に移せば良いんじゃないかな
それやられて圧倒的リスクがあるのはクズ男だけ+13
-1
-
185. 匿名 2024/08/30(金) 13:28:08
>>117
向こうの奥さんがこっちの仲間にならないなら元カレに対して慰謝料請求しますねーでいいよ
そこまで恨まれたくないなら言わずに慰謝料請求してもいいけど+18
-0
-
186. 匿名 2024/08/30(金) 13:28:18
主さんも奥さんも可愛そう+3
-1
-
187. 匿名 2024/08/30(金) 13:28:29
>>84
>>58
>>33
>>69
公衆電話からだと誰からの電話からかわからなくて、名誉毀損にできないよね?+5
-11
-
188. 匿名 2024/08/30(金) 13:28:37
>>179
小さな会社なら分かるけど大企業だとそもそも繋がらないんじゃ+1
-1
-
189. 匿名 2024/08/30(金) 13:28:42
200〜100万貰って忘れる+1
-2
-
190. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:07
>>2
ヒットマン一択+1
-2
-
191. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:14
>>174
土日は会えない、イベント事も会えない、家を教えてくれない、写真撮りたがらない、泊まりの旅行は嫌がるでも結婚していたの知りませんでした🥺私は被害者ですみたいな人って一定数いるから話をきちんと聞かないと同情できない、信じれない。+19
-4
-
192. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:21
>>84
奥さんにバレない?+1
-0
-
193. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:22
>>108
横
結婚詐欺は無理だろうけど、貞操権侵害で訴えればいい。
私の友達、既婚者に騙されて3ヶ月くらい付き合ったけど50万とってた。
年頃の女騙して、弁護士相談したりで時間もとられ精神も削られ50万てナメてんのかってくらい安いけど、自分が被害者だとしっかり声をあげた友達のこと尊敬した。+97
-5
-
194. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:23
>>83
知らなかったとはいえ
不倫していた側だけどこういうのするんだね+4
-22
-
195. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:56
>>184
ヨコ
とりあえず弁護士に相談するのは良いだろうね
ただ相談料はかかる+5
-0
-
196. 匿名 2024/08/30(金) 13:29:59
>>161
なので欲張りだと騙される可能性も高くなるのかもね。+0
-0
-
197. 匿名 2024/08/30(金) 13:30:40
そういうのって弁護士に頼んで全部やってもらえるのかな?私だったら奥さんにもそいつにも会いたくない+3
-0
-
198. 匿名 2024/08/30(金) 13:30:50
>>1
妻からしたら不倫相手は主さんだからなぁ+1
-10
-
199. 匿名 2024/08/30(金) 13:31:02
>>193
3ヶ月なら分かるけど2年も騙されてたって主も相当だよね+17
-15
-
200. 匿名 2024/08/30(金) 13:31:21
最近そんなニュースあったね
既婚者と知らずに妊娠して中絶させられてまた付き合って妊娠して産んだあとに既婚者と知ったとかで貞操権で慰謝料取った+3
-0
-
201. 匿名 2024/08/30(金) 13:31:55
>>58
横、有り得ますよ。実際に無料の弁護士に相談してみては?不倫されました、会社にいいますって。100%弁護士に止めらるよ。名誉毀損で不倫の慰謝料ただでさえ安いのにさらに減額されるから+13
-0
-
202. 匿名 2024/08/30(金) 13:32:06
>>187
単なるイタズラ電話で終わりそう+8
-0
-
203. 匿名 2024/08/30(金) 13:32:52
>>177
ちょっと違う、、それは付き合うというよりセフレとかの地位がせいぜい。正妻ポジションじゃない。
でも女側はちゃんと付き合ったと思ってるからさらに時間だけが過ぎていって婚期を逃す。これがめちゃくちゃよくあるパターン+0
-0
-
204. 匿名 2024/08/30(金) 13:33:16
>>160
奥さんからしたら主も加害者。
犯罪でもそういうのあるよね
闇バイトとか。
知らなかったじゃ済まんのだよ+4
-16
-
205. 匿名 2024/08/30(金) 13:33:19
既婚者ってなんの拍子にわかったのかな?
結婚の話を出したら実は既婚者だって白状したとか?+1
-0
-
206. 匿名 2024/08/30(金) 13:33:20
>>140
知らなかったらセーフ
旦那からは取れるけど+34
-2
-
207. 匿名 2024/08/30(金) 13:33:23
>>202
なんなら主の会社にも同じように電話来そう+2
-0
-
208. 匿名 2024/08/30(金) 13:34:25
>>201
まあほんとに取れそうでも、弁護士費用とか考えると持ち出し覚悟でやるなら止めない。
無料では多分無理。相談だけでも払う覚悟でね+4
-1
-
209. 匿名 2024/08/30(金) 13:34:50
>>1
これ以上関わらないことだよ。
それだけ自分に執着してるなんて思われたら、余計に腹立たしいから。+2
-7
-
210. 匿名 2024/08/30(金) 13:34:53
>>195
横
初回は無料相談してくれる弁護士いるからそこを探す
+7
-1
-
211. 匿名 2024/08/30(金) 13:35:14
>>90
不倫の事実があれば奥さんは主に損害賠償請求が可能
主はそれから逃れるには既婚者だと知らなかったということを証明しなきゃいけない。何かがなかったという証明は恐ろしく難しい。
しかも2年も付き合ってるというのも不利すぎ
決して被害者ではない。妻が本当の被害者で妻から見れば主は加害者+4
-18
-
212. 匿名 2024/08/30(金) 13:35:30
>>1
元カレさんの職場の社長宛てにこんな事がありまして〜って送れば?
社長宛てのメールやお手紙って必ず読まれるよ+2
-1
-
213. 匿名 2024/08/30(金) 13:35:57
>>1
慰謝料請求して、ゴネるなら勤め先に内容証明送るとか、
弁護士通じて給料から差し押さえてもらう+5
-1
-
214. 匿名 2024/08/30(金) 13:36:11
>>158
既婚を知った上での付き合いならばそうなるけど、知らなかったのなら、その視点はトンチンカン
+6
-1
-
215. 匿名 2024/08/30(金) 13:36:21
>>52
皆気軽に裁判言うけど示談の方がいいよね
裁判長いし、友人はそれで精神おかしくなりお金もなくなり夜の世界に行った
裁判終わるまで貰えないし、一年くらいかかるし、その間の弁護士費用の方が高いんだよね+21
-0
-
216. 匿名 2024/08/30(金) 13:36:25
おすすめはしないけど、丑の刻参り
効くかはわからないし+0
-0
-
217. 匿名 2024/08/30(金) 13:37:16
>>214
妻に知らなかったって証明できればいいけど+3
-0
-
218. 匿名 2024/08/30(金) 13:38:38
>>111
ムリムリ
どう足掻いても裁判になるなら事実が勝つからさ
妻が慰謝料請求できるのはこの場合は夫のみ
ガルで騙された不倫相手を責めてるサレ妻なんて口先ばかりで行動出来ない人ばかりよw
ちなみに私は妻です+4
-2
-
219. 匿名 2024/08/30(金) 13:39:00
>>11
突撃したとて
はあ?帰ってくださいとなったら不法侵入になるよね?+8
-5
-
220. 匿名 2024/08/30(金) 13:39:41
>>108
知らなかったを証明するのなかなか難しいね
どうすればいいんだろ+4
-0
-
221. 匿名 2024/08/30(金) 13:40:13
>>92
だから奥さんに言うことを仄めかして示談に持ってく流れじゃない?+2
-2
-
222. 匿名 2024/08/30(金) 13:41:04
>>3
高校生ん時ナンパしてきた男(25)が既婚者(あとから知った)でいわゆるまだ高校生で免疫がなかった私は遊ばれた
その後全然連絡してなかったけどギャルの友達と遊んでる時そいつの話題になって友達が非通知でイタ電してみようwと言い出してかけてみたらなんと奥さんが出た
○○(男)いますか?と聞いたらいません💢とキレられた
すると友達がケータイぶんどってふりーーーん!!!って叫んで切った 2人でゲラゲラ笑ってた
+103
-24
-
223. 匿名 2024/08/30(金) 13:41:31
>>199
同じ女性として主さんに同情するけど、相手の弁護士に「2年の間に気付く余地はなかったか?」ってところを突かれそう+16
-0
-
224. 匿名 2024/08/30(金) 13:42:23
>>169
よこ
確認しなかったのが悪いって、騙す意図あって付き合ってた夫が悪いだろ
アプリなんて既婚者OKアプリじゃなければそれだけで既婚者じゃない証拠のようなものなのになぜ被害者が悪い扱いされるのか+26
-3
-
225. 匿名 2024/08/30(金) 13:42:43
>>75
本気で思う騙しにかかる男っているんだよ
復讐とかではなく、正当に慰謝料を請求すればいいと思う
お金で時間は戻ってこないけど、男にはお金で返してもらう事でぬしの気持ちが整理つくなら意味はある+5
-0
-
226. 匿名 2024/08/30(金) 13:43:10
>>185
2年間付き合ってるだけじゃ慰謝料請求できないんじゃない?
婚約関係だった、もしくは3年同棲して内縁関係だった場合はできるだろうけど。
それに知らなかった場合でも知ることに落ち度があった(過失)で嫁から慰謝料請求されるヤベーパターンがあるからさ+6
-17
-
227. 匿名 2024/08/30(金) 13:43:13
>>79
気付いてて気付かないふりしてたんじゃないのかね。
2年も付き合ってたら彼が単身赴任だとしても違和感あったと思うよ。
いよいよどちらかが限界になって決定的に関係が壊れたときに、"彼に既婚という事を聞かされていなかった"というだけで騙されたと言っているだけでは。+8
-8
-
228. 匿名 2024/08/30(金) 13:43:21
>>51
もし訴えられた場合必要なのは、
既婚者だって気付いてなかった証拠じゃなくて、
既婚者だって知っていたのに付き合っていた証拠じゃない?
でもそんなもの無いよね?だって知らなかったんだから+36
-6
-
229. 匿名 2024/08/30(金) 13:44:49
>>178
不倫相手から暴露されたら、じゃぁあなたからもお金貰いますねってなると思うわ。+4
-1
-
230. 匿名 2024/08/30(金) 13:45:52
>>31
500は盛ってそう+48
-2
-
231. 匿名 2024/08/30(金) 13:45:56
>>169
あれ?逆じゃなかった?
もし出会いが婚活アプリや婚活パーティーだったら独身であることが規約に含まれてるから(もちろん嘘はつけるけど)、主さんには多少有利に働くんじゃないの?
訴えてもたいした額にならないのは納得なんだけどね+25
-0
-
232. 匿名 2024/08/30(金) 13:45:57
>>166
どちらの立場に言ってるの?
私は既婚者に騙された方の味方だよ
だから妻にバラすのが一番てっとり早い仕返しだと思うワケ
慰謝料はそもそも大して取れないだろうしね
やるなら家庭に爆弾放り投げちゃえ、て感じ
実際うちにその爆弾落ちてきたら夫を捨てるしね+6
-3
-
233. 匿名 2024/08/30(金) 13:46:35
>>43
会社に伝えるのは真実でも名誉毀損で逆に不利になる可能性あるよ+6
-0
-
234. 匿名 2024/08/30(金) 13:47:11
>>171
主が薄々気付きながら既婚者と不倫してたと決めつけてない?
男が単身赴任の会社員とかで、家庭の雰囲気を消して周到に主を騙し続けてたかもしれないじゃん
さすが「理性的な話ができないがるちゃん」の一員だけあって視野狭いわ+43
-6
-
235. 匿名 2024/08/30(金) 13:47:32
>>204
奥さんは加害者の妻だよ
主を闇バイトと一緒にするのは失礼だよ+15
-3
-
236. 匿名 2024/08/30(金) 13:47:47
>>224
横だけど
知らなかった場合でも、確認しなかった(過失)ってことで慰謝料請求されるパターンがあるみたい。
知ってた(故意)場合より減額されるらしいけど。+3
-18
-
237. 匿名 2024/08/30(金) 13:48:16
>>222
不倫より未成年性交の方がダメージ大きかったのに+134
-0
-
238. 匿名 2024/08/30(金) 13:51:01
>>3
私は自宅に電話した
でも、こういう男は反省しないで愛人を直ぐに作ってた+109
-1
-
239. 匿名 2024/08/30(金) 13:51:58
>>1
主です。
すみません、仕事のお昼休みに投稿したのでまだ全然見れていませんが、夜全部のコメント見ます!
ありがとうございます。+61
-0
-
240. 匿名 2024/08/30(金) 13:52:52
>>1
わたしが18歳の時に騙された
既婚だと知ってたら絶対付き合わなかった
まだ結婚する気もない若い時期だったし半年くらいだった(生まれたばかりの赤ちゃん抱いた奥さんが実家調べて訪ねてきてびっくり腰抜かした)から、わたしが被害者であり騙されていたと話して終わらせた
それからも何回か連絡してきてゾッとしたわ
適齢期に2年間も騙されていたら許せないと思うわ
嫁に言って慰謝料請求する+19
-0
-
241. 匿名 2024/08/30(金) 13:53:14
>>207
???なんでやねん+3
-0
-
242. 匿名 2024/08/30(金) 13:54:09
子供関係の助成の所得制限はおかしいよ。累進課税で所得税を低所得者より多く払うことですでに格差の是正はすんでいるはずなのに、頑張って働いた人はひたすら搾り取られる。+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/30(金) 13:54:18
>>1
さっさと次の男見つけたら?次も既婚の男かもしれないけど+3
-9
-
244. 匿名 2024/08/30(金) 13:56:06
>>236
さらに横
(「知らなかった確認しなかった」が過失になる場合があるのは知ってるけど、)
もし出会いが婚活アプリや婚活パーティーだったら独身であることが規約に含まれてるから(もちろん嘘はつけるけど)、主さんには多少有利に働くんじゃないの?
訴えてもたいした額にならないのは納得なんだけどね+17
-0
-
245. 匿名 2024/08/30(金) 13:56:32
>>228
主を訴えるのは妻。妻は妻以外と交際がある事実を証明すれば主を訴えられる。(主が妻にバラせば証拠を妻に渡すことになる)。
主は自分の責任を逃れるには自分は既婚者と知りませんでしたと証明する必要がある。主に証明責任があるんだよ
妻から見れば自分の婚姻関係を脅かす行為をされたという証明で十分。+11
-18
-
246. 匿名 2024/08/30(金) 13:57:00
>>169
既婚者かどうか確認しなかった主が悪いと言われ減額?
そもそも独身の主が既婚者参加OKなアプリやパーティーに参加するとは思えないんだが
+16
-1
-
247. 匿名 2024/08/30(金) 13:57:11
>>215
でもそれも相手が示談に乗ってくれるかだよ+7
-0
-
248. 匿名 2024/08/30(金) 13:57:25
>>228
うーん知っていてもおかしくない状況とか。同じ会社なのに知らないとかはなかなか通らないよ+8
-0
-
249. 匿名 2024/08/30(金) 13:58:04
>>206
知らなかったと主が証明する必要がある。
男が主をかばってくれるはずないし、めっちゃ大変よ+14
-0
-
250. 匿名 2024/08/30(金) 13:58:37
私はLINEのやりとりとか、既婚であることを隠していた証拠を持って弁護士に依頼した
対応しないと法的措置を取ると伝えてもらって、ちゃんと示談金取れたよ
泣き寝入りすると被害者増えるからね+8
-0
-
251. 匿名 2024/08/30(金) 13:59:20
大量のカメムシを送り付ける+1
-1
-
252. 匿名 2024/08/30(金) 14:01:07
>>31
でかした!+25
-5
-
253. 匿名 2024/08/30(金) 14:02:20
>>182
そんなもん乗り込む時点でないよ(笑)
持ち家ならそのご近所がどうしたどうしたとざわつくぐらい泣き叫んでやるわ!
めちゃくちゃにされたならめちゃくちゃに仕返すよ+12
-1
-
254. 匿名 2024/08/30(金) 14:02:27
>>120
知らなかったというのを楯にしてやらかしてたのは不倫の片棒だけどなw
好きに訴えたらいいんじゃねーの
周りからは内心不倫してた奴と見るのもいるからねー
+3
-15
-
255. 匿名 2024/08/30(金) 14:02:49
>>241
相手側の嫌がらせ+2
-0
-
256. 匿名 2024/08/30(金) 14:03:28
>>232
まあ不倫女な言い分は信じないのもいるし、離婚になって、慰謝料取れないなら不倫女の職場や親にばらす場外戦するのもいるからね。修羅場の火の粉がどう飛ぶかはわからない+2
-0
-
257. 匿名 2024/08/30(金) 14:04:10
>>83
これは悪手+7
-3
-
258. 匿名 2024/08/30(金) 14:04:44
注意していれば既婚者だと気付ける機会があったのに主の不注意で気づけなかったなら、主にも落ち度があったと判断される【過失】
交際相手が既婚者だと知らなかったことを示す証拠
★は証拠としての強さ
★☆☆相手が独身と嘘をついていた証拠
★☆☆相手がバツイチと嘘をついていた証拠
★★☆交際期間が短かったことを示す証拠(主は2年なので当てはまらない)
★★★婚活アプリ・パーティーで出会った証拠
★★★結婚を見据えて交際していた証拠
+6
-0
-
259. 匿名 2024/08/30(金) 14:05:03
>>253
警察呼ばれるのがオチよ+5
-5
-
260. 匿名 2024/08/30(金) 14:05:21
>>51
なんで詐欺された方が払うんだよ
自分のこと可哀想と思いすぎなんだよ
ふざけるな+27
-7
-
261. 匿名 2024/08/30(金) 14:07:20
>>93
事実って言っているけど、
夫が他の女と不倫していたことが事実だよ。
既婚を知らなかったとか関係ない。+2
-12
-
262. 匿名 2024/08/30(金) 14:07:49
>>1
そりゃ勿論慰謝料でしょ
弁護士に相談してその男に内容証明送りましょ
払わない場合は会社と奥さん奥さんの両親その男の両親にも内容証明送ると言えば相場プラス口止め料取れそう+9
-0
-
263. 匿名 2024/08/30(金) 14:08:18
>>260
婚姻関係のある男性と恋愛することが不倫だから。
詐欺されていることと
自分が不倫している女側とは別の話+9
-9
-
264. 匿名 2024/08/30(金) 14:09:58
>>31
お金持ち?
500万妻に隠して動かせるとは+89
-1
-
265. 匿名 2024/08/30(金) 14:10:14
>>223
弁護士さんがそのへんはヒアリングして可能か不可能かまとめてくれるんじゃない?+8
-0
-
266. 匿名 2024/08/30(金) 14:10:20
>>259
いいよ、とにかく大事にする
そんなふざけてた男は許せないもん+9
-1
-
267. 匿名 2024/08/30(金) 14:10:25
>>3>>1
慎重にやらないと嫁が曲者の場合は「だから何?愛人おつかれ(笑)」とか煽ってくるかもしれないし、逆に発狂して「女(主)がそそのかしたに決まってる!慰謝料よこせ!」って話にならないかもしれない。
傷ついた主がこれ以上嫌な思いをしない為にも一旦弁護士に相談して粛々と進めることをオススメする。貞操権の侵害には違いないんだし。+168
-2
-
268. 匿名 2024/08/30(金) 14:11:32
>>255
私関係ないよ笑
で、会社にイタズラってあるしいろいろな形であるから録音して法務部が処理案件だからね。なにより最初に身元不明な電話取り次ぐ法人ってあまり聞かないけど。+3
-0
-
269. 匿名 2024/08/30(金) 14:12:37
奥様と親友になる+1
-0
-
270. 匿名 2024/08/30(金) 14:13:14
>>1
まず既婚であることを知らなかった証明が必要
例えばLINEで主との結婚を仄めかしてたとか、土日に頻繁に会ってたとか、旅行に行ったとか、しょっちゅう主の家に泊まってた、相手の家にも行ったことがある、相手の知人を紹介されてる、とかそういうとこの整理から+6
-0
-
271. 匿名 2024/08/30(金) 14:13:20
>>214
男は絶対妻の側につくよね。俺が騙してたなんていうはずない+9
-0
-
272. 匿名 2024/08/30(金) 14:14:44
>>245
訴訟になった場合、立証責任は訴えた原告側だよ+4
-4
-
273. 匿名 2024/08/30(金) 14:14:45
>>1
おおごとにしたくないけど騙されたことは辛いからお金を請求したらいい
あなたに過失がないならちゃんと制裁加えないと数年後腹が立って制裁加えなかったこと後悔するよ+22
-0
-
274. 匿名 2024/08/30(金) 14:14:52
>>262
身内に内容証明を送ると言って脅す場合は弁護士を介さない方がいいよ、脅迫になると弁護士は対応してくれない+1
-2
-
275. 匿名 2024/08/30(金) 14:15:33
>>239
お仕事お疲れさまです
主さんの気持ちに区切りがつくよう応援してます
まずは弁護士さんに相談するなりして証拠集めをしてください
+15
-1
-
276. 匿名 2024/08/30(金) 14:16:42
>>31
いいな~私なんか1年未満だけど籍入れてた元旦那とその不倫相手から取れたのたった170万だよ。隠して子供まで作ってたのに。弁護士を通したからしょうがないけど+59
-1
-
277. 匿名 2024/08/30(金) 14:17:03
一回だけピンポンダッシュする+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/30(金) 14:18:14
高額を取るなら弁護士に頼まない方がいいかも。問題なく進めてくれる代わりに平均的な金額に落ち着く
自分でやって「言い値」で決着付ける方が上手いことやれたら大金取れる。相手がずる賢く立ち回る場合は無理だけど+7
-0
-
279. 匿名 2024/08/30(金) 14:18:37
>>31
不倫男ってバレるのを何より恐れるから脅したら払うと思うよ
でも主さんのこと舐めてると思うから最初は強気にでてくると思う
主さんが本気でバラす気なら絶対おれる
大人しく引き下がったら相手はラッキー♩って思うだろうね
バレるまで主さんの体を楽しむことが目的だから目的は達成してるし+19
-4
-
280. 匿名 2024/08/30(金) 14:19:50
>>266
相手にダメージなく下手したらストーカー扱いで接近禁止だされるよ。+1
-8
-
281. 匿名 2024/08/30(金) 14:20:19
>>273
これは本当にそう!!!今辛いから一刻も早くこの状況を終わりにしたい、って思って泣きを見ると数年後引きずる。元々地獄を見せられてるんだから、ここは一旦踏ん張って相手にも地獄を見せるつもりで向かった方がいい!絶対+12
-0
-
282. 匿名 2024/08/30(金) 14:20:50
>>93
証拠がないと本当に2年も知らなかったのかを信じてもらえない可能性はあるんじゃない?
不倫する人たちって平気で堂々と嘘つくから妻が疑ってかかるのも当然かと。
+11
-0
-
283. 匿名 2024/08/30(金) 14:21:47
>>171
その感づいてた証拠は妻から求められても出せる証拠がないじゃん。
>>234
てか、ラインとか2年ぐらい遡れない?
独身ですってうそついてたり、それを思わせるような(実家ぐらしとか)
証拠なんていくらでもあるきがするが。
+30
-1
-
284. 匿名 2024/08/30(金) 14:22:13
>>1
弁護士に相談して対応してもらう
下手に自分でやって脅迫だのストーカーだのの前科つけられたらアホらしいし
無敵の人なら別だけど+2
-0
-
285. 匿名 2024/08/30(金) 14:22:24
>>226
貞操権の侵害ってのでできるみたいだよ+14
-0
-
286. 匿名 2024/08/30(金) 14:22:57
>>5
私は妻側だけど、(もちろん不倫されてるとかの事実はない)
それ言ったらいつまで経ってもクソ男が良い思いしながら他人を騙して歩いていくだけじゃん
一度徹底的に痛い目見せるべきだと思う
これ以上他の被害者を増やさないためにも+113
-0
-
287. 匿名 2024/08/30(金) 14:23:58
>>10
自宅住所わかるならそれが一番!
内容証明→裁判所から訴状と無視を続けられたら
段階を上げていく。
家族にもバレますな。
まぁ弁護士相談して対応がいいと思う。
費用かかるけど。+73
-0
-
288. 匿名 2024/08/30(金) 14:26:58
>>5
そんなことないよ。
やられっぱなしを美徳にしがちでイライラするわ+100
-0
-
289. 匿名 2024/08/30(金) 14:27:57
>>144
既婚者じゃないよね?
っていう文章じゃなくてもなんか証拠になりそうな文章ないかな。
子供欲しいよね!とか、結婚したいね!とかそういうのでもダメなのかなぁ。+6
-0
-
290. 匿名 2024/08/30(金) 14:28:16
>>51
まあ別にそうなったとしても、金払ってまで復讐したいなら別にいいと思うけどね+4
-0
-
291. 匿名 2024/08/30(金) 14:30:17
>>211
なんで妻が出てくるのよ、知らなかったら妻視点入らないでしょう+5
-0
-
292. 匿名 2024/08/30(金) 14:30:52
>>248
知っていたかどうかと同時に、
知らなかったなら、知らなかったことに対して過失はないかだよね
例えばアプリや婚活パーティーで出会ったり、
結婚をほのめかされていたとしたら過失はほぼ無いと認められるはずだけど+4
-1
-
293. 匿名 2024/08/30(金) 14:31:59
>>1
かなり良心的な人じゃない限り、逆に不倫で訴えられる可能性がある。
どうせまた違う人と不倫して、自滅すると思う。+2
-1
-
294. 匿名 2024/08/30(金) 14:32:28
>>235
失礼とかではなく事実だよ。
どんなバイトか知らず犯罪おかすのと同じでしょ+1
-6
-
295. 匿名 2024/08/30(金) 14:32:44
>>280
横
自宅凸され不倫不倫騒がれて警察沙汰になってもご近所に知れ渡ってもノーダメの一家だったら、そりゃメンタル強すぎて打つ手なしだわ。
まぁ実際にそこまで異界人並のメンタルの人は滅多にいないだろうし、ご本人が玉砕覚悟でやって満足するならもういいんじゃないの+8
-0
-
296. 匿名 2024/08/30(金) 14:33:12
>>282
それならそれで終了じゃない?
妻強しよw
もし妻が訴えてこようものなら毅然と戦うのみだよ
知らなかった事実と仕返ししたい思いが強いなら泣き寝入りしたくないだろうしね
ドラマじゃないんだから妻からの逆襲なんてほとんど無いと思うけどな〜
主がホントに騙されていたのなら相手の家庭の事まで考える必要ないよ
2年て長いからね+2
-7
-
297. 匿名 2024/08/30(金) 14:36:31
>>293
いやかなりおかしな人だと思うよ
これで主を不倫相手として訴える妻は+5
-1
-
298. 匿名 2024/08/30(金) 14:37:56
>>275
お疲れ様。
LINEかメール、もらった指輪など騙していた証拠あったら弁護士さんなりに頼んで少しでも慰謝料とか謝罪文もらっとくと良いかもね。後になって奥さんからいちゃもんつけられる可能性もゼロじゃないし、身の潔白を証明しつつ相手にダメージを与えよう。+7
-0
-
299. 匿名 2024/08/30(金) 14:39:00
詐欺で訴える
妻に言っても意味ないと思うよ
ガルでも浮気男より相手の女責める人ばっかじゃん
タダマン乙wwwってなるだけじゃん?+4
-1
-
300. 匿名 2024/08/30(金) 14:39:32
>>295
横、家知って突撃してきたのが、私は既婚者とは騙されたと叫んでも信じられないよ。
不倫で振られた払いせだとしか。+4
-10
-
301. 匿名 2024/08/30(金) 14:40:35
>>85
美人局じゃん
ブスモタセか+2
-6
-
302. 匿名 2024/08/30(金) 14:42:17
女って大変だね
男なら美人局で警察いけるのに
お見合いしてる時代のがましだったね+1
-0
-
303. 匿名 2024/08/30(金) 14:42:18
>>300
凸するくらいの人ってあなたの旦那は不倫するクソ野郎ですって知ってもらえれば満足なんだろうしいいんじゃないの
まぁとにかく相打ち覚悟ならお好きにどうぞとしか言えないね+7
-0
-
304. 匿名 2024/08/30(金) 14:44:59
復讐は捨て身じゃないと大したことできないよ。
奥さんから訴えられなかっただけラッキーだと思って放っておきなよ〜+8
-5
-
305. 匿名 2024/08/30(金) 14:45:48
不貞行為があった場合でも、妻側に慰謝料を支払う義務がない場合もあります。
1.不貞行為及びその相手の発覚から時間が経過して時効が成立している場合
2.相手が既婚者だとは知らず、知らなかったことに過失がない場合
3.相手が、配偶者と別居しており、完全に婚姻が破たんしていると認められた場合
4.相手の結婚関係が、完全に破たんしていると信じ込んでおり、そう信じたことに過失がない場合
こうした事情が立証できれば、慰謝料を支払わなくてもよいとされています。+3
-0
-
306. 匿名 2024/08/30(金) 14:49:31
>>17
戸籍見なくても家族みたらわかるのでは?+3
-10
-
307. 匿名 2024/08/30(金) 14:49:57
>>303
思い込みはげしいメンヘラ扱いで相手するわけ無いと被害者ぶりするから信じて貰えないよ。
下手したら刺されるかもよ。
自分に非がないなら、貴女を認めてくれている第三者をきちんと立てるべき。
+0
-5
-
308. 匿名 2024/08/30(金) 14:51:04
隠していた
ての何か引っかかるんだよなぁ
2年間も交際していて独身だという確信を持つ会話があるだろうし、それなら騙されたとか嘘をつかれていたと言うと思うんだよね
隠していた、とは何らか疑う事があってもはぐらかされていたとかあったのかな?
もしそうなら主にも否はあるとなるけどね+3
-7
-
309. 匿名 2024/08/30(金) 14:51:06
そもそもの付き合うときの契約が成立してないから相手をレイプで訴えられるんじゃないの?
最近そういう判決出てなかったっけ(私が見たのは確かパパ勝つ女子のやつだったかもだけど)+6
-2
-
310. 匿名 2024/08/30(金) 14:52:31
>>307
あ、私は外部から好き勝手言ってる第三者なので悪しからず
凸しようとしまいとどっちでもいい、信じようと信じまいとどっちでもいいけど、スッキリするなら好きにすればってスタンス+3
-0
-
311. 匿名 2024/08/30(金) 14:54:04
昔付き合ってたと思ってた人の奥さんから電話きて昔からそういうの繰り返してる人だからすいませんと言われた。
こちらこそすいませんと言って終わったけど、冷静でできた奥さんだったなぁ‥なんでああいう人にクズみたいな男がくっつくんだろ。+8
-2
-
312. 匿名 2024/08/30(金) 14:56:36
相手の職場に電話して不倫内容を伝え社会的に抹殺してしまえ。+0
-0
-
313. 匿名 2024/08/30(金) 14:58:55
>>174
恥の上塗りじゃん。+4
-6
-
314. 匿名 2024/08/30(金) 14:59:16
>>268
身元なんて適当に言えるよね?+0
-0
-
315. 匿名 2024/08/30(金) 14:59:58
>>282
逆に2年分のラインとかメール全部残してる人って居るの?
奥さんにバレたら大変とか知ってた発言が残ってたならともかく、バラさないでそのままで後から知った場合の方が怪しいって思うけど。+1
-5
-
316. 匿名 2024/08/30(金) 15:00:46
もう2年も無駄にしたのに、まだその男のために時間を使うの?
+3
-5
-
317. 匿名 2024/08/30(金) 15:01:39
>>38
それでそれで!?+33
-1
-
318. 匿名 2024/08/30(金) 15:01:56
>>201
でも名誉毀損ってこちらの身元がはっきりしないと…だよね?+0
-1
-
319. 匿名 2024/08/30(金) 15:02:09
>>312
実際にそんな電話かかってきたら、なんて言えばいいんだろ。+1
-0
-
320. 匿名 2024/08/30(金) 15:02:31
>>89
カンボジアのマリーナちゃんは
既婚者と知らずに付き合ってたのに
奥さんから毒薬かけられたもんね+2
-0
-
321. 匿名 2024/08/30(金) 15:03:43
>>14
余程暇で粘着な女じゃなきゃそこまでやらんでしょ+4
-14
-
322. 匿名 2024/08/30(金) 15:04:06
>>300
よこ
能天気だね
騙されてどうにも復讐のしようがないからせめてもの腹いせで突撃してきた場合だってあるでしょ
不倫じゃなく完全に関係ない女で片思いで振られた腹いせとかならやべー女でしかないけど、騙されても騙されてなくても夫が不倫してた事実は変わらないのに
夫が不倫してたのに不倫女の腹いせだと気にしないでいられるメンタルすごい
まあそうでも思わないと夫が汚くて結婚生活続けられないわな+11
-0
-
323. 匿名 2024/08/30(金) 15:05:35
>>304
自分だけ無傷の復讐なんて、相手のかすり傷にもならないよね。
やるだけムダ~。+6
-0
-
324. 匿名 2024/08/30(金) 15:07:38
>>258
相手にしっかり独身と偽ってた証拠の方が強いと思ってた
既婚者でも結婚したい子供がほしいという願望だけは言いたい放題だし+0
-1
-
325. 匿名 2024/08/30(金) 15:08:26
>>187
分からない程度の内容(名前や付き合った期間とかも言わないってことよね?)ならイタズラと処理されて終わるよ…
社員数人の小さい会社なら噂になって居づらくなるくらいはあるかもしれないけど、大きい会社だと名前も名乗らない電話じゃ相手にされない+7
-0
-
326. 匿名 2024/08/30(金) 15:08:44
>>271
彼女の個人情報も妻に渡してしまうだろうね+2
-0
-
327. 匿名 2024/08/30(金) 15:10:58
うちの旦那がそうだった
彼女いないからと女を誘い
デートして家に連れ込んでた
なぜか急に帰った私にみつかって
何もしてないって言うから
再構築した
あの女どうやって帰ったのか
旦那を訴えないのか
とか疑問が残ったまま
旦那は
彼女がいないのはほんとうやん、妻がいるかは聞かれなかったから言わなかった
だいぶ時は過ぎた話だけど
今更ながら思い返すとムカつく話だな〜
+2
-0
-
328. 匿名 2024/08/30(金) 15:12:33
>>118
わぁ…元旦那の事のようだわ
元旦那はそんな感じで何人かと繋がってたけど、東北の男?+0
-0
-
329. 匿名 2024/08/30(金) 15:12:43
>>312
仕事中に人の不倫の内容の電話がかかってきたら困るな。
「あーそうですか。今忙しいんで。」って切っちゃうと思う。
+6
-0
-
330. 匿名 2024/08/30(金) 15:15:03
>>83
うちの会社に中途入社してきたイケメンが
入社一ヶ月でそういうタレコミ電話きて(被害者の女性からお金も取ってみたい)速攻で消えた+36
-0
-
331. 匿名 2024/08/30(金) 15:15:46
>>289
不倫相手とそういうやり取りしてるお花畑不倫カップルたくさんいるからなぁ…
それにもし既婚者と判明してから別れるまで期間が開いてたり、判明以後に会う約束してたりしたら、逆に不貞の証拠とされる可能性もあるよ。
別れ話のために会っただけだとしても、それこそ証拠がないからさ。+8
-1
-
332. 匿名 2024/08/30(金) 15:17:36
友達が既婚者に騙された過去があったから自分の交際は慎重になった
彼氏候補の実家に行って両親兄弟と挨拶済ませて正式に付き合った
重いと思われただろうけど結婚までスムーズだったから結果良かった+5
-0
-
333. 匿名 2024/08/30(金) 15:18:46
とりあえず法テラスで相談してみたら?+0
-0
-
334. 匿名 2024/08/30(金) 15:22:17
>>312
言うとしたら誰に言えばいい?
電話に出た人?+0
-0
-
335. 匿名 2024/08/30(金) 15:23:00
>>223
同じことあって一年騙されてたけど、
毎週末一緒に過ごしていたんだけど、それを手帳に書いてたから証明に使えたし、クリスマス年末年始も一緒にいたから弁護士もびっくりしてたよ。+21
-1
-
336. 匿名 2024/08/30(金) 15:23:10
>>3
本当に騙されて付き合ってたなら同情するし一緒にクソ旦那に仕返ししたいわ+20
-4
-
337. 匿名 2024/08/30(金) 15:23:15
>>304
主さんは既婚なの知らなかったのに、奥さんに訴えられなかっただけラッキーっていう考えがよくわからない。
+4
-2
-
338. 匿名 2024/08/30(金) 15:23:30
>>312
逆に名誉毀損で訴えられてしまうよ
まぁそれ覚悟なら良いね!+1
-0
-
339. 匿名 2024/08/30(金) 15:23:31
>>329
うん。
よっぽど社内でやらかしてる男なら噂立ってダメージ与えられるかもしれないけど、社内ではまともな人ならかけてきた女が頭おかしいって思っちゃうよ。女ストーカーとかそれ系かなと。+3
-0
-
340. 匿名 2024/08/30(金) 15:31:07
>>174
奥さんも被害者なのに可哀相
+4
-11
-
341. 匿名 2024/08/30(金) 15:31:11
>>338
どうやって電話してきた人を特定するの?+0
-1
-
342. 匿名 2024/08/30(金) 15:33:15
>>325
名前は適当でいいし付き合った期間なんか聞かれないでしょ+2
-2
-
343. 匿名 2024/08/30(金) 15:34:46
>>336
もし子供いるなら別だなぁ。離婚する旦那から一銭でも多く慰謝料養育費もぎ取りたい。同じ旦那の懐狙ってる知らん女に同情してる暇無いよ。
その女はその女で訴えてくれても構わないし、こっちからその女を訴えたりしないけど、別に共闘はしないわ。+1
-5
-
344. 匿名 2024/08/30(金) 15:34:47
>>95
弁護士費用かかっても仕返しできるならいいんじゃない?
嫁にもバレてザマアだわ+5
-0
-
345. 匿名 2024/08/30(金) 15:35:33
>>1
その彼氏を色んな人な紹介できた?証人が多いなら勝てるぞ+2
-0
-
346. 匿名 2024/08/30(金) 15:37:11
>>174
奥さんだけならともかく、小さい子とかいたらどうすんの?幼児の前で「あんたのお父さんに騙されたのおおぉーー!うわーーーん!」って出来る?+7
-2
-
347. 匿名 2024/08/30(金) 15:37:30
>>312
したことあるw
弁護士さんにそれは名誉毀損になって訴えられますって言われた。
そいつはまだ普通に働いてるし、私がその会社からヤバイやつ認定されて終わった。
+3
-0
-
348. 匿名 2024/08/30(金) 15:37:49
>>317
彼とは別れ以上です。+2
-5
-
349. 匿名 2024/08/30(金) 15:37:58
お金がなくてやベーやつにバラされたくなければ金払えって言ったらコロされそう+0
-0
-
350. 匿名 2024/08/30(金) 15:44:37
>>341
そもそも名乗らなきゃ電話でた人がまともに話聞いてくれないじゃん。名乗ったところで…だけど。
そんな電話で社会的には死なないよ。変な女に付き纏われてる、くらいの認識はされるかもだが。+0
-0
-
351. 匿名 2024/08/30(金) 15:51:23
>>342
「◯◯さん、今日△△さんって女性から電話があったんですが…」
「△△さん?聞いた事もないですね」
「そうですか、悪質なイタズラ電話みたいですね」
「お手を煩わせてすみません」
「いえいえ、ストーカーとかですかね?気をつけてくださいね」
…って感じで終わるよ。+13
-0
-
352. 匿名 2024/08/30(金) 15:54:57
>>1
弁護士雇ってお金で解決かな
取れる金額は大したことないかもしれない。
けれど、>1の将来のために「>1が既婚者と知らずに騙されて交際していたので訴えた」という事実が残っている方がいいと思う+22
-0
-
353. 匿名 2024/08/30(金) 16:00:29
>>351
どうだろう〜
女って同じ性の女の話を信じたくなったりするよね。
それが不倫の話なら尚更+3
-6
-
354. 匿名 2024/08/30(金) 16:02:49
>>1
会社に電話したら
焦って弁護士つけてきたから
逆に訴えて120万でケリがついた
でもまだイライラしてる
半年付き合って最後はストーカーされてた元彼は既婚者だった
婚活アプリで知り合って
その後また婚活アプリで他の女性騙していたらしく
その女性からインスタにDMがきて判明したので
その女性と一緒に奥様に連絡もしました+24
-0
-
355. 匿名 2024/08/30(金) 16:03:54
>>342
じゃあ電話で「ガル山ガル子と申しますが、御社の○○××さんは不倫していますよ」って言っただけで
「え、それは大変だ!○○に処分を与えなければ!」ってなると思ってるってこと?
電話に出た相手も馬鹿じゃないから何かしらの事実確認はあるでしょ…
いつの話なのか、既婚だとどうやって知ったのか、本人はどう言ってるのかくらいは聞かれると思うよ
もしくは本人同士の問題なのでご自身で対処して下さいって突っぱねられるか+7
-0
-
356. 匿名 2024/08/30(金) 16:04:04
刺す+1
-0
-
357. 匿名 2024/08/30(金) 16:04:14
>>100
確かに世の中はお金で解決出来ることが多い+4
-0
-
358. 匿名 2024/08/30(金) 16:13:00
>>355
処分とかはどうでもいい。
噂になったり肩身が狭くなったり嫌がらせしたいくらいだから+2
-4
-
359. 匿名 2024/08/30(金) 16:15:00
>>347
電話の際はどのように伝え、会社側からはなんと返答されましたか?+0
-0
-
360. 匿名 2024/08/30(金) 16:18:31
>>7
ってこの一言で『そうだよね、次進むわ』ってなれるならこんなトピ申請しないでしょ、、+24
-0
-
361. 匿名 2024/08/30(金) 16:29:02
>>1
私の友達も既婚者に騙されたんだけど、そのクズ男のなりすましインスタ垢作って不倫匂わせ投稿して奥さんに発見させて無事離婚に追い込んでたよ。実際不倫してたんだし自業自得だよね+14
-1
-
363. 匿名 2024/08/30(金) 16:33:26
>>324
独身と言われていても「実は既婚者では?」と疑い得る状況があれば、嘘に気づけた可能性を不注意で見落とした→過失
既婚を疑い得る状況
・休日や深夜は連絡がつかない
・宿泊を伴う旅行を一度もしていない
・相手の自宅に招待されない
・デートはいつも自分の家かラブホテルだった
・長期休暇を一緒に過ごしたことがない
★★★結婚を見据えて交際していた証拠……は、式場の下見や予約、結婚指輪の予約、結婚相手としての友人や家族への紹介などの具体的なもので、口先で結婚したいなんて口車は相手にされない+5
-2
-
364. 匿名 2024/08/30(金) 16:34:53
>>350
なんか同じ人?
さっきから匿名で公衆電話からかけようとしてるよね。
かけてみたら良いと思うよ。
イタズラ電話くらいの対応されちゃうと思うけど。+4
-0
-
365. 匿名 2024/08/30(金) 16:37:46
>>337
そりゃー「知らなかったんなら良いよ!」ってすぐなるならいいんじゃない?けど奥さんからしたら浮気したこと自体が腹立つんだから。慰謝料取られなくても訴えられただけでも面倒だってことだよ。
+1
-2
-
366. 匿名 2024/08/30(金) 16:43:10
>>5
無知な癖にアドバイスしなくて良いよ。+53
-5
-
367. 匿名 2024/08/30(金) 16:49:20
>>364
外部に出してる電話が外部コルセンだったり、その人の同僚なり、直にかかる電話かどうかも怪しいのにねー
まあどっちでも好きにすれば良いけど更に上手く運ばなくてイライラしたり、自分に不利になることなったら可哀想とは思うからね。くずを反省や更生やらさせるなんて嫌だしね。クズの家族なんかどうなろうと知らんし。
自分の未来はクズから遠い場所におくわ
+0
-0
-
368. 匿名 2024/08/30(金) 16:52:31
嫁の妊娠中の浮気相手だったみたいだわ
既婚者とわかった時
そいつの最寄り駅近くで会う約束をして
家に行き嫁に出てきてもらった
嫁が謝り、この人前もなんですと言われた
嫁も旦那のことどうにかしなよと思った
夫婦双方の責任だよ
未婚女性狙いが腹立つ+7
-1
-
369. 匿名 2024/08/30(金) 16:53:03
>>55
大切とかじゃないよ。自分の保身のため
そういう価値観だよ。不倫する奴なんて+27
-0
-
370. 匿名 2024/08/30(金) 16:55:15
最後に会いたいとか呼び出して、股間思い切り蹴り上げればよいのに。不意打ちでやると、強い男も動けなくなるからその隙に離れる笑+0
-0
-
371. 匿名 2024/08/30(金) 17:00:03
>>359
その人に騙されたことを詳細に伝えて、上の人から返答もらったけど事実確認できませんでした。みたいな!
もう忘れちゃった!
私は今、楽しく過ごしてるからその人のことはどうでも良くなっちゃった!
変な人に出会って嫌な思いした分、素敵な人に出会えたと思うことにしたよー!+2
-3
-
372. 匿名 2024/08/30(金) 17:01:58
>>1
先に訴えないとこちらが妻に訴えられる可能性がある。知ってから三年とかだから、時効は無いので一生つづく。あなたが結婚した後に訴えられる可能性がある。+7
-1
-
373. 匿名 2024/08/30(金) 17:02:28
>>351
でも、こういう電話がかかって来たんだってーって噂されて会社にいづらくなればいいな!とか思う!+3
-0
-
374. 匿名 2024/08/30(金) 17:02:34
>>287
弁護士雇えば、弁護士照会で住所分からなくても出来るからね!無料弁護士に相談して、その後依頼すればいいと思う。と言うか、弁護士頼るしか仕返しは無理と思う。+26
-0
-
375. 匿名 2024/08/30(金) 17:03:54
>>358
横
それで気が済むなら電話していいと思う!
電話したらレポ欲しいー。+0
-0
-
376. 匿名 2024/08/30(金) 17:04:35
>>361
この方法が1番良いかも!!!+2
-1
-
377. 匿名 2024/08/30(金) 17:05:13
>>367
反省厚生させたいんじゃない、家庭をめちゃくちゃにしたい+2
-0
-
378. 匿名 2024/08/30(金) 17:05:23
>>174
奥さんと子ども(いたら)に罪は無いのにかわいそう+2
-6
-
379. 匿名 2024/08/30(金) 17:08:49
>>361
どうやったら奥さんに気づかせられるんだろう
すごいな+3
-0
-
380. 匿名 2024/08/30(金) 17:10:53
>>374
住所わからなくてもフルネームくらいは知ってないとだめ?LINEだけでも大丈夫?+3
-0
-
381. 匿名 2024/08/30(金) 17:15:37
>>1
そんなやつのことは完全無視で忘れ去って、他の素敵なお相手を見つけてください。
これからのあなたの大切な人生の時間に
1秒たりともそいつのことを考える時間がいちばん無駄
労力も他のところで使った方が良い+0
-2
-
382. 匿名 2024/08/30(金) 17:18:35
>>377
それは諸刃の剣でさ、メチャクチャにすることは出来ても、こっちもやり方間違えると傷つくよ。
正攻法ならお金と時間かかるけど、弁護士に依頼して慰謝料請求するのが良い。+0
-0
-
383. 匿名 2024/08/30(金) 17:22:07
>>340
すでに奥さんを裏切ってるしむしろ嫁は気付けてラッキーだよ+5
-2
-
384. 匿名 2024/08/30(金) 17:22:31
>>1
職場の人事部に言う
男には一番社会的制裁がきく+2
-0
-
385. 匿名 2024/08/30(金) 17:24:01
>>313
自分の気持ちより人にどう見られるかが1番大事な人??
恥だからってこれだけ自分の事を馬鹿にされてるのを我慢出来るなんて凄いね、耐えられないわ+1
-0
-
386. 匿名 2024/08/30(金) 17:25:27
>>87
背中に爪を立てるって昭和っぽいw+4
-0
-
387. 匿名 2024/08/30(金) 17:29:37
>>380
LINEだけだと厳しい。弁護士がLINEの会社に開示をお願いすることになる。でも刑事事件ではない民事で慰謝料数十万円~では動かないと思う。
ちなみに、番号、住所をわかってて、内容証明送ったとしても貧乏人からは慰謝料取れない。+7
-0
-
388. 匿名 2024/08/30(金) 17:32:53
>>1
既婚者の親に相談
弁護士に相談
+2
-0
-
389. 匿名 2024/08/30(金) 17:33:27
>>3
こんなにプラスなんだ
妹が妻の立場で、不倫相手からの電話で不倫わかって鬱病になっちゃったから、
その男にのみ制裁を加えてほしい+20
-26
-
390. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:39
>>193
弁護士費用払ったとして結局手元に20万ぐらいしか残らないよね実際は+3
-0
-
391. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:08
>>64
奥さんの非ってなくない?+12
-2
-
392. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:19
>>387
この場合弁護士費用もかかるし頼んだ側がむしろマイナスだよね+5
-0
-
393. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:37
訴えるにしても元彼が独身であることを明白にしていたことかつ知らなかったことに善意無過失でなければならない
民法上の詐欺の規定では「騙される方にも落ち度はある」ということで被害者を完全に保護していないと法学部で習った
貞操権もそれが準用されるかは知らない+3
-0
-
394. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:05
>>390
まぁ相手に少しでも経済的なダメージ負わせる目的だね。
ホント少しだけど。
がっつり取ろうとするのは無理だ笑笑+12
-0
-
395. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:23
>>272
コメ主ではないけど、妻が不法行為で訴えるなら女と不倫していたという事実のみでいいわけだから(女からの情報提供で証拠はある)、知らなかったというのは女側が証拠を出さねばならないってことを言いたいんじゃないかな?
+1
-3
-
396. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:59
騙されていた2年も復習を考えてる今も
人生で無駄な時間だよ+0
-1
-
397. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:02
>>199
相手方が弁護士立てたらまずそこを突いてくるね
単身赴任じゃない限り2年も気付かないなんてなかなか無いかと+10
-1
-
398. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:35
その男すげぇな
人に嘘ついて良心の呵責も無いのかな?
嘘つけないタイプだからその感覚が全然わからない+0
-0
-
399. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:56
氷川あさみと付き合ってた俳優、名前忘れた。
東なんとかだっけ?既婚者なの隠して付き合ってたやつあったよな+2
-0
-
400. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:43
>>41
理解力なさすぎてワロタ+3
-0
-
401. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:47
>>387
貧乏かどうかはどう判断するんですか?
皆さん会社とか住所はなんで知ってるんだろう…免許証とか保険証をこっそり見たりするのかな〜職場恋愛以外で。+0
-0
-
402. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:15
社会的にぶっ56す+5
-1
-
403. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:50
>>401
ちゃんとした会社、新卒で入ってずっと勤務しているようなところなら
普通に給料もらってるんじゃない?
職を転々‥て感じだと余り取れなさそうな感じ+0
-0
-
404. 匿名 2024/08/30(金) 18:25:21
>>85
>>171
結婚していたのを知らなかった証拠はどうやって出すの?
↑
逆じゃね?知らなかった証拠なんかいくらでも出せるじゃん。だって知らないんだから、過去のメッセージのやりとりすべて奥さんの話なんかでてきてないんだからさ。
むしろ知ってた証拠を妻側が証拠として提出する必要があるがどう提出するの?
+42
-5
-
405. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:55
>>1
家と会社に愛人として会いに行く
+2
-0
-
406. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:28
>>330
潰されたんだね+0
-0
-
407. 匿名 2024/08/30(金) 18:33:10
>>1
騙されていた証明ができれば貞操兼侵害で訴えれるよ
2年と長いので、その間に気付きようが無かったのかが争点になるので(向こうは同意だったと争ってくる)、相手が騙してきた言動の証拠、既婚と知らなかったと証明できる証拠をできるだけ沢山持って行って弁護士さんに相談すると良い+4
-0
-
408. 匿名 2024/08/30(金) 18:34:48
>>373
わかる!それも名誉毀損になるのかなーなにを言ったら名誉毀損になるのかわからない+3
-0
-
409. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:04
慰謝料もらいたいなら証拠集めだし、
なんらかのダメージ与えたいなら慰謝料払う覚悟で奥さんに謝りながら既婚者って知らなかったって暴露してみたら?笑
+2
-1
-
410. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:30
>>143
私もその男に呪いをかけておきました👎
主さんには次の恋で幸せになる魔法をかけておきました✨️+8
-0
-
411. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:07
>>401
付き合ってる人なんだから、大体の収入とか会社だって分からない?そんな正体不明な人と付き合ってるの怖いと思うけど+1
-0
-
412. 匿名 2024/08/30(金) 18:52:37
>>404
実際に貞操兼侵害で争った事あるけどだいたいそんな感じよ
◯騙された側→知らなかったと言う証拠を揃える必要がある。認定されたら貞操兼侵害で慰謝料が貰える
◯奥さん側→知ってた筈という論拠を示す必要ある。そもそもで言うと、既婚と知らなかった相手の事も訴える権利がある(なので極端な例を挙げるとレイプ被害者も妻から見たら不貞相手になので訴えれる)。でも無理強いされた人が相手方だったり、既婚と知らなかった事が認定された人が相手方だった場合訴えが棄却される
みたいな感じ
妻側が不貞相手だと訴えてくるかどうかはその人の性格とか、相手方夫婦の状況によるだろうからどうとも言えない。+15
-3
-
413. 匿名 2024/08/30(金) 18:54:45
2年は長いよ、長すぎる
相手の妻には絶対言う
そして慰謝料請求
主さんは騙されていた側だから慰謝料請求されることはないからね+7
-0
-
414. 匿名 2024/08/30(金) 19:02:12
>>1
弁護士に相談。お金がっぽりもらって、
そのお金でエステ、美容院に行きかわいい服を買ってかわいくなって次の人を探す。+7
-0
-
415. 匿名 2024/08/30(金) 19:02:52
>>1
私それで相手からお金取ったよ+8
-0
-
416. 匿名 2024/08/30(金) 19:07:38
>>410
素敵♡+5
-0
-
417. 匿名 2024/08/30(金) 19:08:46
>>127
バラした人が悪いって考えは良くない。やった人が悪い。+9
-0
-
418. 匿名 2024/08/30(金) 19:14:10
>>20
事件に発展しなきゃいいけど
妻にばれないように浮気相手を...
ドラマの見過ぎ?+1
-3
-
419. 匿名 2024/08/30(金) 19:14:12
>>1
私は弁護士に相談して慰謝料請求しました。
相手方が素直に認めたのでスムーズに進み、
当事者間のメッセージの遣り取りだけで完結。
私達と相談した弁護士以外、誰もこの事は知りません。
あまりに呆気ない最後でした。
まだ気持ちの整理もついてないと思うけど、後悔しないようにね!!+12
-0
-
420. 匿名 2024/08/30(金) 19:15:33
>>383
まあ奥さんいなきゃ不倫にならないからね。
結局は無意識に攻撃したいのよ。+0
-0
-
421. 匿名 2024/08/30(金) 19:27:32
>>287
弁護士要らなかったしふつーにお金取れたよ
自宅に内容証明送った時点で向こうがめっちゃビビって金払ってきた
口止めしないと危ないのは向こうなんだから強気で行けばいい+37
-0
-
422. 匿名 2024/08/30(金) 19:31:37
主です。今帰り道で少しずつ読んでいます。
既婚者とわかってすぐ別れました。
でも一人暮らしの部屋もあったし、土日も会ってたし平日も会いたいと言ったら会えてたし、これで既婚者だなんて気付けないだろ…って思いました。
奧さんと子供と夏休みに旅行もしていて、いつそんな時間あった!?って思うぐらい平行していて、感心するぐらい変な気持ちになりましたね。
奧さんにバラして逆に私が不倫で訴えられたら…と思い、奧さんに言うのは考えていませんでしたが、弁護士さんに相談してみようかな…という気持ちになってきました。
その弁護士費用も元カレに払って貰いたいぐらいです。30代半ばにもなってこんな思いしたくなかったです。
引き続き帰ってからもコメント読ませていただきます。みなさんありがとうございます。
+82
-0
-
423. 匿名 2024/08/30(金) 19:32:09
会社と妻にホウレンソウ+0
-0
-
424. 匿名 2024/08/30(金) 19:33:33
私は、割と堂々と付き合ってたからもう離婚したと聞いて信じ込んでいたのに、実はまだ籍が入っていたことがあってかなり泣いた。
早く教えてもらっていたら、すぐにでも別れていたのに悔しかった。+5
-0
-
425. 匿名 2024/08/30(金) 19:34:21
>>1
絶対弁護士挟む。
知らずの交際は既婚男のほうが不利になる。
+7
-0
-
426. 匿名 2024/08/30(金) 19:35:22
>>408
あの人不倫してますよ。
でもう名誉毀損。+7
-0
-
427. 匿名 2024/08/30(金) 19:35:34
私も2年くらい騙されていた人がいました。
彼のことが本当に好きでたまらなくて楽しみに毎回会っていました。彼は独身ではない、彼女もいないと何回も言いました。だけどそれを聞いていた私は何か怪しいと思っていたのだと思います。
彼とは会っていくうちに身体の関係になりました。私の初めてでした。それからは身体の関係なしでは会うことはできなくなりました。最初の頃は、ガル子ちゃんのこと好きになるかもしれない、結婚相手を探している、付き合う人を探している、と言っていました。私が彼を好きなことを彼にバレてからは、ガル子ちゃんがこんな関係嫌なら俺にはどうすることもできないよ、ガル子ちゃん次第だね、ガル子ちゃんもこの関係が嫌なら言っていいよ、私がそれなら会うのやめよう、つらいから。と言うと、ガル子ちゃんがいなくなったら俺はどうすればいいの!?またLINEすらできなくなるの??などと言われ、それを嬉しく、安心する思いでいました。だけどどんどん自分がどうすればいいのかわからなくなり、切りたくても切れない、もしかしたら可能性があるかも?などと思ってズルズルしていました。パニックになり、本当に何をどうしていいかわからない、本当につらい状況が続きました。
でも本当に会う前と会ってる時は嬉しすぎるけれど会った後、本当に苦しい、心が割れそうなくらい苦しかったです。
そして最後は一方的に、色々バレたからやめた。幸せになってね、と言われブロックされました。
私ばっかり苦しくてつらくて、彼だけが幸せになるなんて許せない。だけど私も悪いのかな、とか色々考えて夜も眠れず朝もずっとつらいです。付き合っていたわけでもない、だからどうしようもないですよね。。今でもパニックになり、思い出すと色々な感情にとらわれ、涙が止まらなくなります。+11
-4
-
428. 匿名 2024/08/30(金) 19:51:51
櫻井孝宏みたい+4
-0
-
429. 匿名 2024/08/30(金) 19:57:45
>>422
出会いはアプリですか?+1
-0
-
430. 匿名 2024/08/30(金) 20:06:19
>>422
7月8月毎日寝泊りしてたの?
仕事してる男性か知らんけど仮に時間を偽装なんて余裕じゃない?
今から仕事行って来ると言って妻子と会ってるのよ。
+6
-0
-
431. 匿名 2024/08/30(金) 20:13:55
>>426
そんな一言で?+1
-0
-
432. 匿名 2024/08/30(金) 20:15:40
5年やられたよ
取り返しのつかない年齢だったし心底腹が立って相手の家庭も人生もめちゃくちゃにしてやろうと思ったけど奥さんと子供のこと考えたらできなかった
そのかわり弁護士さんに相談して納得できる慰謝料をきっちりもらいました
トピ主さん、悔しい気持ちやいたたまれない気持ちでいっぱいだと思いますが怒りに流されず悔いの残らない行動をしてくださいね
+8
-1
-
433. 匿名 2024/08/30(金) 20:16:15
>>411
W不倫だけど、収入職場知らないしお互い聞かないよ。聞かれたら逆に怖いんだけど、みんな教えてるの!?+0
-6
-
434. 匿名 2024/08/30(金) 20:16:28
>>221
奥さんに黙ってて欲しかったら〜って金銭要求するのは危険だと思うよ
奥さんに既にバレてるとか奥さんにバレたって別に平気って人もいるんだし
やるなら2年間既婚者だと知らなかった証拠揃えて弁護士に相談して正式に慰謝料請求した方が良いと思うな+22
-0
-
435. 匿名 2024/08/30(金) 20:26:18
>>421
個人名が代理人作戦かでインパクト違うよ+10
-0
-
436. 匿名 2024/08/30(金) 20:26:27
>>1
私の友達も、元彼が既婚者だというのを隠されていて相当なショックを受けていました。知らぬ間に不倫させられてたって。そんななかなか付き合う時に、「あなたは本当に沢山なの?」と戸籍などを確認するなんてことないですもんね。友達はその時のショックで人間不審に陥って男性と付き合うのが怖いと言っています。+4
-0
-
437. 匿名 2024/08/30(金) 20:27:04
>>431
事実言うだけで名誉毀損よ笑笑+6
-0
-
438. 匿名 2024/08/30(金) 20:27:17
>>433
w不倫とか非常識な人のことは知らないよ。真剣に付き合ってれば、家に行ったり普段の生活で分かるでしょ。+9
-0
-
439. 匿名 2024/08/30(金) 20:30:34
>>434
弁護士は高上がりだし精神的に疲れるから最終手段がいいよ。脅すんじゃなく、普通に奥さんに言うって伝えたら示談金払う流れになるよ。+0
-7
-
440. 匿名 2024/08/30(金) 20:31:03
>>422
慰謝料請求するなら、弁護士費用込みで請求できますよ!+15
-0
-
441. 匿名 2024/08/30(金) 20:33:03
>>348
オチないんかい!(笑)+22
-2
-
442. 匿名 2024/08/30(金) 20:33:33
>>1
私の友達おなじことされて、バラさないかわりに、カルティエの時計買わせてチャラにしてた、一年騙されてた+2
-0
-
443. 匿名 2024/08/30(金) 20:34:55
弁護士入れて、決着つけるのが王道だと思う。
ダンベルKくんに依頼するのもイイかもね。
とんでもないよ!そんな風に騙すなんて!
私は母が毒だったけど、普通に考えると幸せを願って、大切に育てられた他所娘さんに対してとんでもない!
そいつに娘がいるなら、
いつか、私と同じ目に遭わなければ良いわね、ふふ。
って最後の最後に言ってやりたい。+2
-0
-
444. 匿名 2024/08/30(金) 20:35:34
>>422
弁護士に内容証明作ってもらうくらいなら
10万あれば作ってくれるよ。
ただ、男女トラブルに特化したとこじゃないと受けてもらえないかも‥
あとは弁護士に相手男性の戸籍取り寄せて貰ったらする場合もあるから、時間もかかる。。
+7
-0
-
445. 匿名 2024/08/30(金) 20:36:05
彼を忘れて幸せになることだと思います!!+1
-0
-
446. 匿名 2024/08/30(金) 20:36:10
>>440
着手金は?
含めて請求ってことかな+2
-0
-
447. 匿名 2024/08/30(金) 20:37:26
>>439
素人だと相手の奥さんの出方しだいでは
こちらも直接のやり取りでショック受けるかもよ‥
まぁ闘志に燃えてるなら良いかも
+8
-0
-
448. 匿名 2024/08/30(金) 20:37:38
>>5 ラインなどのやり取りで明白だから、大丈夫です。
+21
-2
-
449. 匿名 2024/08/30(金) 20:37:59
>>234
え、だから可能性の話だよね?大丈夫?+1
-4
-
450. 匿名 2024/08/30(金) 20:40:01
>>1
相手が既婚者だと知らなかったという言い分が通用することは多くありません。
交際開始時や交際中の言動・出来事に目を向けて注意を払っていれば、相手が既婚者だと気づけた可能性が高いと判断されることがあるからです。
注意していれば既婚者だと気付ける機会があったのに、あなたの不注意で気づけなかったのだとすれば、あなたにも落ち度があったと判断される可能性が高いです。
この落ち度を、法律上、過失と言い、故意(既婚者と知りながら交際した場合等)と同様に、不法行為に基づく損害賠償が認められる要件の一つとされています。つまり、過失が認められると、民法上の不法行為が成立し、交際相手の配偶者に対して慰謝料の支払義務が生じます。
したがって、交際相手の配偶者からの慰謝料請求を拒否するためには、交際相手に配偶者がいたことを知らなかったのみならず、知らなかったことに過失もなかったといえる証拠が必要です。+6
-0
-
451. 匿名 2024/08/30(金) 20:43:23
>>447
だよね
奥さんに既にバレ済みとかだったらなんの意味もないし+6
-0
-
452. 匿名 2024/08/30(金) 20:48:40
騒ぎ方間違えたら奥さんに訴えられるよ?+0
-7
-
453. 匿名 2024/08/30(金) 20:51:55
>>1
請求しよう!+2
-0
-
454. 匿名 2024/08/30(金) 20:55:48
知っていたはず(妻側)の証拠より、知らなかった(不倫相手側)の証拠を出す方が難しいって何かで見たよ。だって、無いんだから証拠出しようがないよね。
妻側だと、年齢とか家に行った事が無いとか、親や友達への紹介の有無とかで不審に思う所あったでしょ?と相対的な立証ができちゃうんだよね。しかも主さんの場合は2年もの付き合いだし。
主さん側からだと、例えば式場の見学の履歴?とかしか思いつかないや。+3
-3
-
455. 匿名 2024/08/30(金) 21:02:37
>>437
不倫してる方が悪いのに、その事実伝えたら名誉毀損って納得行かないけど、日本の法律は偉い人のために作られてるから仕方ないよねー。+9
-0
-
456. 匿名 2024/08/30(金) 21:04:00
>>427
少し前にトピ立ててた???
同じようなの読んだの覚えてる。
辛かったね。+0
-0
-
457. 匿名 2024/08/30(金) 21:04:57
>>3
妻は関係ないじゃん。
騙した男との戦いだよ。
証拠を用意して戦う。
私は戦って慰謝料取ったよ。
証拠もあったし、証人もいたしね。
徹底的にやってやった。
人騙して逃げようなんて許さない。+97
-9
-
458. 匿名 2024/08/30(金) 21:06:34
>>454
やりようはあるよ。
でもここでは言えない。
悪い人間もいるから。+4
-0
-
459. 匿名 2024/08/30(金) 21:06:39
>>272
よこだけど、なんでマイナス?!
原告(妻)が立証責任を負うし、立証すべきは「故意または過失によって他人の権利を侵害したこと」だから、トピ主が知ってた(故意)を立証するのは妻だよ。
だから、妻にお伝えしたらいい。
独身と騙されてたとハッキリ言えばよい。+7
-1
-
460. 匿名 2024/08/30(金) 21:07:11
>>1
どうして既婚だとわかったの?
主さんの経験から学ぶにはなにを気をつければいいんだろ?+2
-0
-
461. 匿名 2024/08/30(金) 21:07:48
>>457
よこ
妻をどうこうしたいというより、妻に知られることで、この男に制裁くだれ!ってことじゃない?+44
-2
-
462. 匿名 2024/08/30(金) 21:08:15
>>38
どうしてわかったの?+0
-0
-
463. 匿名 2024/08/30(金) 21:09:58
>>461
それが必要ないよね。
制裁なら自分が下せばいいんだから。
あくまでも自分と相手の問題だよ。
こういうのは感情的になったら負ける。
+10
-6
-
464. 匿名 2024/08/30(金) 21:11:30
>>2
思いっきりめかし込んで、
日曜の午前中に家に行く。
家族が出てきたら、
「おはようございます。
〇〇(彼のファーストネーム)に会いにきました。
今日デートなので…😃」
と、大きな声かつ満面の笑顔で言いつける。
混乱しようがなんだろうが知ったこっちゃない。笑
+4
-1
-
465. 匿名 2024/08/30(金) 21:15:46
>>1
でも、楽しかったんでしょ?
あなたが望む事を彼はしてくれたんじゃないの?+0
-10
-
466. 匿名 2024/08/30(金) 21:17:39
>>460
主です。
彼氏との待ち合わせ場所に行ったら偶然会ったと思われる友人と話をしていて、邪魔しちゃ悪いと思い、彼氏と背中合わせになるような形で後ろに座っていたら友人が「家族旅行行ったの?子供大きくなったっしょ~」と言っていて、ハァ?となりました。
問い詰めると「姉の家族の話だよ」等なんだかんだ言っていましたが最終的には認めました。+51
-0
-
467. 匿名 2024/08/30(金) 21:18:31
>>447
バレてない前提の話だった!バレてるなら弁護士だね+1
-0
-
468. 匿名 2024/08/30(金) 21:24:19
バツイチを装って騙しまくってる人は多い
妻公認で自由業ならバラされても平気で女性が女性を
バッシングするから痛くも痒くも無いんだろうな
そういう人は税務署とかに言われたく無いのかも知れない
それか田舎の親とか?+6
-0
-
469. 匿名 2024/08/30(金) 21:34:16
>>466
辛いとこ返信ありがとう
てことは
彼氏と2人きりが続いていたなら
わからなかったんですね
結婚話とかしなかったんですか?
相手の男性は地獄に落ちろ
どうしても復讐したいなら
相手の家と会社に連絡ですかね…
ただ
もう関わらず一刻も負の感情を抱かない方が
主さんにはいい気がします+19
-3
-
470. 匿名 2024/08/30(金) 21:43:00
>>3
妻がいいの?職場のがよさそうって思うけど+26
-1
-
471. 匿名 2024/08/30(金) 21:43:24
これって普通にDVだよね?
奥さんに言って、その奥さんも人間終わってたら強姦されたって警察に言えば良いよ!+0
-2
-
472. 匿名 2024/08/30(金) 21:44:55
>>348
やっぱり嫁に言ってもノーダメージでこちらだけ悪者とか頭おかしいみたいになって終わるんじゃない?やっぱり職場だよ!+10
-5
-
473. 匿名 2024/08/30(金) 21:51:08
>>1
結婚を匂わせてたら結婚詐欺になったりしないの?+4
-0
-
474. 匿名 2024/08/30(金) 21:53:18
>>1
これさ風俗より安いからなんか最近騙す既婚者多いよね。何か法律事務所がこんな方法があるって教えてくれたらいいのにね。国ももっと訴えやすい法律作って少子化対策の財源に入るようにしたらいいのに。結婚したい人を騙すなんて悪質だよ。+15
-0
-
475. 匿名 2024/08/30(金) 21:54:31
>>379
連絡をまめに送ったら携帯をコソコソチェックする回数増えると思うから奥さんも気付きやすそう。+2
-0
-
476. 匿名 2024/08/30(金) 22:02:35
>>1
金しかない+2
-0
-
477. 匿名 2024/08/30(金) 22:06:30
これって女性版の美人局なんじゃ、、、+2
-3
-
478. 匿名 2024/08/30(金) 22:09:34
>>441
ネタじゃないのでね。
+4
-3
-
479. 匿名 2024/08/30(金) 22:09:49
>>466
これさ、LINEか何かでソイツにぶつけときなよ。
「あの日、誰々と会わずにいたら、今も貴方は独身と信じてる私の時間を無駄にしたんですよね?貞操権侵害なので慰謝料請求を考えてます」って。
貴方が既婚と知らなかった事の証拠になるからね!+38
-0
-
480. 匿名 2024/08/30(金) 22:12:13
>>472
職場は、2人が同じ会社で人事的相談というテイでもない限り、名誉毀損の可能性もあるからオススメしないけど、それでもいいなら制裁力はデカそう+9
-0
-
481. 匿名 2024/08/30(金) 22:12:35
>>464
それやって警察に通報された笑笑+2
-0
-
482. 匿名 2024/08/30(金) 22:14:05
>>422
初回相談無料のところも多いので、いくつか話を聞きに行ってください
その中で男女問題に強そうなところ、弁護士さんとの相性、金額、いろいろ見えてくると思います
時系列を表にする、独身と思わせるような内容のLINEなどをまとめておくと、時間を無駄にせずに済みます+7
-0
-
483. 匿名 2024/08/30(金) 22:15:43
>>466
これは録音ありますか?
あればベストですが、>>479さんの方法も有効だと思います+8
-0
-
484. 匿名 2024/08/30(金) 22:17:50
>>1
記憶から消すことが一番だと思うけど(忘れられるのが一番辛いっていうし)
まぁやり返すなら会社、本社の人事に一報入れてやるとか慰謝料取ることかな+1
-1
-
485. 匿名 2024/08/30(金) 22:18:43
>>472
上司も部下も関係は知っていたので、そういうダメージはあまり無さそうでしたし(多分そういう会社)、自分に非は一切残したく無かったので、妻に電話で終わらせました。
その後も男から待ち伏せされて、泣いて復縁を迫られましたが、「警察に言う」と言ってやっと切れました。
+9
-0
-
486. 匿名 2024/08/30(金) 22:21:24
>>1
婚約者いた男に騙されたことあるよ
ぜーんぶバラしたよ!
その後そのカップルは結婚したけどね+7
-0
-
487. 匿名 2024/08/30(金) 22:26:35
>>466
主さんは相手が独身だって言ってた証拠は持ってないの?それがあればやり返せるよ。主さんの大事な2年を壊したのに何もしないなんて悔しすぎるよね+8
-0
-
488. 匿名 2024/08/30(金) 22:32:09
>>1
隠されつつも婚約指輪的なものもらってたら詐欺案件かもだけど…
知らされてなかったなら、主さん→奥さん、彼氏→主さんで、金銭だけで言えばプラマイゼロな内容かもね。
彼女です〜ってお重で弁当でも作って会社に乗り込むとか、お付き合いさせてもらってます〜って彼の実家に乗り込むぐらいぶっ飛んだことして、彼の社会的信用を抹殺するのが精一杯かな。リスクあるけど、会社のみんなを、結婚してるなんて聞いてない!で味方につけてからじわじわいくぐらいしか思いつかないや。+3
-0
-
489. 匿名 2024/08/30(金) 22:36:38
慰謝料もらうしか+1
-0
-
490. 匿名 2024/08/30(金) 22:37:53
2年も気づかないことなんてあるかね+3
-1
-
491. 匿名 2024/08/30(金) 22:38:07
>>483
>>487
主です。
録音する時間はありませんでした…
独身だという証拠も、付き合う時に独身かどうかの確認も改めてしないので多分ないと思います。
どんな内容のものだと証拠になるのでしょうか。+12
-0
-
492. 匿名 2024/08/30(金) 22:39:02
>>68
バレバレだけどな+0
-0
-
493. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:00
>>3
TikTokの人かな
だとしたら奥さんにもういったんじゃなかったかな+2
-0
-
494. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:23
>>491
LINEで『独身だよね?』→うん
このやり取りで証拠になったよ。
何やら付き合う時にやり取りしてないかな?+11
-0
-
495. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:21
>>491
よこ
証拠がないなら作るしかない。
弁護士さんに相談すれば証拠の作り方を教えてくれる。
LINEのやり取りや主さんとその人の電話のやり取りを録音等。
電話の会話の録音での証拠取りはチャンスは一回だと思うから(何回もその話をしたら怪しまれる)弁護士さんに相談してからの方が良いかも。
金額も労力も精神も削られても相手に制裁を下したいならやるべき。+21
-0
-
496. 匿名 2024/08/30(金) 23:01:11
>>3
自分の親連れて行けばいいと思う
+6
-0
-
497. 匿名 2024/08/30(金) 23:03:39
>>355
そもそも浮気してたとしてそれが処罰の対象になるのかね?社内不倫とかならまだしも。
あと、同僚が不倫してたとしても正直何も思わないし、対応も何も変わらないわ+3
-0
-
498. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:16
>>380
フルネームと携帯番号が必要だよ+0
-0
-
499. 匿名 2024/08/30(金) 23:08:01
>>1
ほんとにそういう卑劣なクソっているんだね
どうやってバレたのかな+2
-0
-
500. 匿名 2024/08/30(金) 23:09:38
奥さんに謝りに行く
そのあと元彼に損害賠償請求する
+1
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する