-
1. 匿名 2024/08/30(金) 11:06:47
ひろゆき氏はXで「24時間テレビで障害者を取り扱うなら、パラリンピックを中継すれば良いのに。。。」と一言。リプ欄には「確かに」「同感」「それがいい」「パラはもっともっと注目されて欲しい」など、300件を越える意見が上がっていた。
出典:i.daily.jp
+325
-8
-
2. 匿名 2024/08/30(金) 11:07:18
まず放送しなくていい+88
-7
-
3. 匿名 2024/08/30(金) 11:07:38
こればかりは同意。+549
-7
-
4. 匿名 2024/08/30(金) 11:07:50
意見するのは簡単+16
-30
-
5. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:09
おー!いいじゃん!+147
-7
-
6. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:12
そもそも、ひろゆきのご意見はいらないんで+14
-33
-
7. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:12
募金横領しといてなんでまだ放送してんのか分からん+249
-2
-
8. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:14
それってあなたの完走ですよね?+46
-10
-
9. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:15
マイカクだけど
そんなにパラリン興味ない+1
-21
-
10. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:19
やす子のマラソンという名のウォーキング見るより有益+117
-3
-
11. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:23
やす子応援してるよ+5
-19
-
12. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:43
+63
-4
-
13. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:46
>>4
責任取らない立場で言うだけ+16
-7
-
14. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:50
24時間テレビはなくていいと思う+121
-2
-
15. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:51
ギャラ貰ってちんたら走るデブよりいいじゃん+19
-10
-
16. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:55
NHKが放映権を持ってるので放送できません+12
-6
-
17. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:04
なんでこんな浅いコメントに共感する人が多いのかが謎+10
-24
-
18. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:05
それってあなたの感想ですよね?+6
-7
-
19. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:06
毎度NHKがやってる
開会式見たわ
フランスはピアノ嫌いなの?+22
-0
-
20. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:15
とりあえずマラソンは中止で+5
-1
-
21. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:17
24時間テレビにでた障害者のインタビュー読んだけど、ひろゆきの意見には反対
そのインタビューの人は障害者が身近に存在することを知ってほしいという意見だったので、特別な人が集まるパラリンピックはちょっと趣旨が違う気がする
いつ私たちも体が動かないような事故に遭うかわからないんだし、普通の障害者を見ることは大事だと思う+15
-19
-
22. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:28
障害者を取り扱うというか、お涙頂戴したいだけだよ。+19
-1
-
23. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:33
パラって放送されてないの?+20
-1
-
24. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:36
ランナーや司会者にお金を使わずにパラ中継にお金を使うことはいい事だね+11
-0
-
25. 匿名 2024/08/30(金) 11:09:45
>>8
これ一言つぶやく方が価値がある+14
-2
-
26. 匿名 2024/08/30(金) 11:10:24
マラソンってやるの?危なすぎるよね+3
-2
-
27. 匿名 2024/08/30(金) 11:10:26
この時は感動で涙が止まりませんでした
20円寄付しました+2
-6
-
28. 匿名 2024/08/30(金) 11:10:32
チャリティー番組をうたうんだったら、出演者のギャラ分をパラ放送料金に回してパラ放送してくれた方が色々と都合よくなるんじゃないですかねえ。+11
-1
-
29. 匿名 2024/08/30(金) 11:10:48
それは無理ですよ。
ジャニーズと一緒にパフォーマンス出来るポジティブ障がい者である必要がある。
+2
-2
-
30. 匿名 2024/08/30(金) 11:11:11
そもそもなんでパラリンピックは放送されないのか?+19
-0
-
31. 匿名 2024/08/30(金) 11:11:19
たまには良い事言うじゃん+6
-3
-
32. 匿名 2024/08/30(金) 11:11:40
これ、うちでも話してた
パラリンピックは流さず無視してる放送局で同時期に24時間テレビを流してハンデのある人たちに難題をやらせて感動をさそう演出を見せられても益々虚構にしかみえない
+21
-2
-
33. 匿名 2024/08/30(金) 11:11:45
>>17
ひろゆきは毎日浅いコメントを
どこかでしてるのかな?
よくトピになるけどしょうもない+8
-5
-
34. 匿名 2024/08/30(金) 11:12:33
>>1
24時間TVの予算をそっくりそのまま寄付すればいいじゃん+6
-0
-
35. 匿名 2024/08/30(金) 11:12:56
そうなんだよ!
24時間テレビで障害者支援を訴えるくせに、パラリンピックはやらないんだよ!試合の放送すりゃいいのに+47
-0
-
36. 匿名 2024/08/30(金) 11:13:28
>>17
浅いコメントすら通らないような利権の温床が垂れ流されてるから。もう誰がこんな番組見たいんだよ。+9
-4
-
37. 匿名 2024/08/30(金) 11:14:09
放送もう明日からだから遅い+0
-0
-
38. 匿名 2024/08/30(金) 11:14:45
>>36
普通に子供の頃から観てないよ+8
-0
-
39. 匿名 2024/08/30(金) 11:15:03
2018年の平昌パラリンピックから2024年のパリパラリンピックまではNHKが日本国内における全てのメディア放映権を独占で獲得している。+8
-1
-
40. 匿名 2024/08/30(金) 11:15:05
>>30
NHKが放送してる
五輪の放送はまず一括でNHKが購入
それを希望する民放に売る形で放送権を得て民放が放送できる
民放が放送しないのは民放が放送権を買ってないから
+19
-0
-
41. 匿名 2024/08/30(金) 11:15:25
>>1
なんでだろ?
パラリンピックはパラリンピックだよね?
24時間は24時間だよね?
一緒にする意味が分かりません
ガルちゃんでも参考にした意見かしら
+3
-12
-
42. 匿名 2024/08/30(金) 11:16:41
テレビで健常者を取り扱うならオリンピックを中継すればいいのに+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/30(金) 11:16:51
>>1
バカしか見ないだろ偽善ビジネス
いやもはや詐欺+16
-1
-
44. 匿名 2024/08/30(金) 11:17:26
出演者の紹介だけでも1つのコーナーになるね+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/30(金) 11:17:30
>>7
面の皮の厚さが信じられないよね
そして水トちゃんに全て押し付けるという+22
-1
-
46. 匿名 2024/08/30(金) 11:17:44
20年ぶりにまともなこと言ってる+0
-1
-
47. 匿名 2024/08/30(金) 11:18:29
関東は明日はぬけるかな?
だけど爪痕が、、、
とにかくやらないでよいし、その時間にテレビを入れないから大丈夫やで
ひたすらアプリで台風情報みるから+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/30(金) 11:18:35
>>1
出演者は寄付どころか多額の報酬貰ってるのにそんな勝ち組に渡す金あったら少しでも自分の生活良くしろよと思う
何に使われるか分からないところに出資するより自分に使った方がずっといい+1
-2
-
49. 匿名 2024/08/30(金) 11:19:29
>>30
NHKでやってるよ+7
-0
-
50. 匿名 2024/08/30(金) 11:20:04
>>43
昔はもうちょい真面目に番組作ってたのにな
+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/30(金) 11:20:06
いつも思うだけど、パラをオリンピックと別々にしないで普通にオリンピックの競技に混ぜ込むことはできないの?
柔道の何キロ級的なような感じで
利権絡みとかで無理なのかな?
個人的には車椅子のバスケはえげつないと思っている
自分も体験したことあるけど、腕の力めちゃ要る+0
-5
-
52. 匿名 2024/08/30(金) 11:20:10
>>1
果たして
スポンサーは黙っているだろうか?+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/30(金) 11:20:52
障害者だけどパラリンピックも24時間テレビも大嫌い。
パラリンピックは元気な障害者ばかりで本当の障害者とは全く違うし、24時間テレビは障害を美化してお金儲けに使ってテレビ局が儲けたいだけ。
+4
-2
-
54. 匿名 2024/08/30(金) 11:21:09
>>1
んだね。24時間なんてジャニが出てなきゃ見ないもん、、、+3
-2
-
55. 匿名 2024/08/30(金) 11:21:25
>>51
パラリンピックとオリンピックは別物だから
+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/30(金) 11:21:30
>>1
パラリンピックの放映権誰が買うの?+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/30(金) 11:21:35
募金があまり集まってないらしい?ね。
まぁたくさん集まりましたって言うんだろうけど+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/30(金) 11:21:51
>>16
オリンピックは高い放送権料をNHKや民放各社で共同で買った
パラリンピックでは買わなかった=放送する気なし
放送権にお金出して障害者スポーツを広める・応援する気は無いけど
24時間テレビで善意を建前に障害者でお金を儲けようという気はある+23
-0
-
59. 匿名 2024/08/30(金) 11:22:53
>>11
こんな時なのに自衛隊と働ける能力せっかく身につけたのにし何の意味があるのか分からん
マラソンやる意味+0
-2
-
60. 匿名 2024/08/30(金) 11:23:54
パラリンピックもっと観たいわー。
人はもちろんだけどメカニック的な進化も凄いのに。+3
-2
-
61. 匿名 2024/08/30(金) 11:24:07
地上波はもう20年は見てないからどうでもいい+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/30(金) 11:25:12
ノーギャラでやれ+2
-0
-
63. 匿名 2024/08/30(金) 11:25:22
横領が明るみになってようやく私も洗脳が解けた。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/30(金) 11:25:28
>>53
本当の障害者って何?+4
-1
-
65. 匿名 2024/08/30(金) 11:25:46
>>11
台風どうなの?+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/30(金) 11:26:13
>>7
横領の事実を知らない人がいるんだよ
うちの旦那なんだけど昨日教えてあげたら、え?そうなの?いつの事?って驚いてた
旦那はSNSあまり見ないし、自分の興味のあること以外のニュースは気にしない人なんだけど、そういう人って案外多いのかもしれない+16
-0
-
67. 匿名 2024/08/30(金) 11:26:34
>>21
そもそもさ、障がい者に何かやらせて感動して!ていう最近のスタンスは大嫌い
なんだったら寝たきりで24時間介護が必要で、何度母親が道づれにしようかと・・・っていう現実を映してほしいくらい。ただ誰も募金しないかもしれないし、視聴率悪くなるだろうけど
山登りできたり、ダンス出来たりっていう人はいるだろうけど、日々の生活が精一杯でという人も大勢いるからね
なんかどんどんおかしな方向にいっちゃって、昔はもう少しマシだったんだけどな
+20
-2
-
68. 匿名 2024/08/30(金) 11:26:55
>>4
意見がないと何も変わらないし、意見を出すことは大事だと思う。賛同の声が集まれば今回は無理でも、今後変えるきっかけになるかもしれない。+6
-5
-
69. 匿名 2024/08/30(金) 11:27:28
>>57
ジャニーズがでてたから募金してただけで障害者のために募金してたんじゃないから+1
-1
-
70. 匿名 2024/08/30(金) 11:29:45
>>53
障害者は元気なら可笑しいみたいなコメントよくできるな
+2
-1
-
71. 匿名 2024/08/30(金) 11:30:13
>>63
洗脳されてたんかいW+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/30(金) 11:30:54
九州の後片付け手伝いにいったほうが、、
+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/30(金) 11:32:22
>>68
めずらしく同意するがる民もいるんだから。
建設的な意見なんだから言っても何の問題もないよね
(でも、日テレが便乗したらしたで、なんか言いたくなるかも)+3
-3
-
74. 匿名 2024/08/30(金) 11:32:58
マスゴミ「感動ポルノなんだから可哀想な障害者しかいらないんだよw
健常者より凄い活躍するパラアスリート見せてどうすんだよw」+3
-1
-
75. 匿名 2024/08/30(金) 11:33:00
>>69
24時間は始まりからジャニーズいない
まあ始まりの時は障害者のため言ってなくて、色々な分野全般を取り上げてた
黒柳徹子がカンボジア行ってたり、介護用の風呂や車を買うための募金募ってた
+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/30(金) 11:33:22
>>7
募金が目的だからパラリン中継する訳ない+7
-0
-
77. 匿名 2024/08/30(金) 11:33:29
>>17
24時間テレビは叩いていいみたいな風潮があるからじゃない?
そういう人は恐らくそこまで深く考えてない+2
-6
-
78. 匿名 2024/08/30(金) 11:33:30
相葉雅紀 BTSが韓国の保護犬シェルターを訪問するのが謎。
日本の保護犬救ったれ+3
-0
-
79. 匿名 2024/08/30(金) 11:34:11
募金したお金がどっかのおっさんが私用で使ってるなんて嫌すぎる。+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/30(金) 11:34:55
番組があるから現場が頑張る的なこともあるみたいだし
一方的に辞めても困るのでは
タレントパートが要らないのだろうけど
そうしたら見ない人も出てくるし
建前は興味持って支援を募りたいという番組趣旨だから
はなから見てない人はパラリンピックやろうがどうせ関係ないよね+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/30(金) 11:35:21
>>65
予報だと2日に大阪で行き温帯低気圧になる
今はジョギング並みだし、暴風圏ないし、これもう台風なの?+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/30(金) 11:35:54
>>54
ジャニファンだった時見たけど(20年くらい前、KATーTUN司会だった時)、健常者がどんなに金詰んだってあんなに近くで踊ったり話したりできないのに、なんでこいつらはただ障害者ってだけでこんな近くにいるんだよ。ウザ。って思ってそれから観なくなった。+1
-2
-
83. 匿名 2024/08/30(金) 11:37:01
>>1
それだと4年に一回になるからダメなんだろな+0
-1
-
84. 匿名 2024/08/30(金) 11:37:25
>>1
総理大臣になって欲しい+3
-3
-
85. 匿名 2024/08/30(金) 11:37:34
>>3
別トピで見かけたコメントだけど、日テレのアナウンサーがパラのことをオリンピック並の熱量で応援してくださいって呼びかけてたらしいね。
じゃあテレビで放映してくれよと。
偽善横領番組なんてやってないで+18
-1
-
86. 匿名 2024/08/30(金) 11:37:51
>>1
4年に1回しかないし今年は放映権獲得してないだろうから無理だし、見る人が沢山いないと成り立たない番組だし、いいこと言った風だけど現実的ではないのでは?+1
-1
-
87. 匿名 2024/08/30(金) 11:38:16
>>42
皮肉で書いてるんだろうけどいつも思ってたわ
タレントなんか映すより日本以外の試合も放送してくれって+1
-1
-
88. 匿名 2024/08/30(金) 11:38:57
>>21
私も、24時間テレビで元気になってる当事者のインタビューかなんか読んだからやみくもに否定はしたくないな
もっと他のやり方がないかなとは思うけど
+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/30(金) 11:39:46
>>53
あなたはオリンピックに出てる人と同じ事できるの?
その理屈だとオリンピックに出てる人は私達と違うから本当の人間でない事になる
+1
-1
-
90. 匿名 2024/08/30(金) 11:40:13
>>1
そもそも障がい者なんて国から補助とか沢山出るんだから可哀想でも何でもない。本当に可哀想なのはグレーゾーンの人たち。この人らは国から補助なんて出ないしだからと言って自分らでマトモな職業なんて就けないしこういう人を応援しろよ+2
-2
-
91. 匿名 2024/08/30(金) 11:42:16
パラリンピックに出てる人は一般視聴者に見て欲しいのかな?
+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/30(金) 11:42:21
やす子マラソンは天候大丈夫なの?勢力弱まってるけどあちこちで線状降水帯になってるし危なくないか?+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/30(金) 11:43:11
>>38
私だって見たことないよ。
誰が見てんのか分かんないご長寿番組じゃん。+4
-1
-
94. 匿名 2024/08/30(金) 11:48:25
>>7
ど田舎(鳥取・島根)の事だからだれも気にせんでしょ、覚えてないでしょってスタンスなんじゃね?+1
-1
-
95. 匿名 2024/08/30(金) 11:48:58
>>21
当人たちの想いも分かるけどじゃあ普段の報道とか番組でも日常的に取り上げてるかっていったらそうじゃないよね
イベントの時だけそういう人達を利用して視聴率稼ぎ、スポンサー集めしようっていう姿勢がもう見たくない
オリンピック放送してパラリンピック放送しないのだってそういうことでしょ?
本当に障害者のために障害者のことを知ってもらおうって理念があるならこんなやり方しないと思う+2
-0
-
96. 匿名 2024/08/30(金) 11:49:24
>>21
だとしたら、ダンスや山登りもしなくて良くない?
ショーだよね
しかも山登りに関しては色々あるし。
身近な普通の障がい者を知ってほしいなら
日常を流せば良い+8
-0
-
97. 匿名 2024/08/30(金) 11:50:26
アイドルの宣伝番組としか思ってない+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/30(金) 11:51:00
>>67
今の時代なら介護施設を取り上げたら良いのに
元々は介護用の風呂や移動の車や車椅子を買うために始めた番組やろ
障害者でも日々の生活とか
平気で点字板の上に路駐する自転車いる
点字板の上でなくても歩道まで路駐してる車
あれ杖であるのはわかるけど、突然に道に障害物が現れても何かわからないから困るよ
そういう事を取り上げた方が有意義
+5
-1
-
99. 匿名 2024/08/30(金) 11:55:01
>>7
不正実績ある所に募金する人の気がしれない+6
-0
-
100. 匿名 2024/08/30(金) 11:56:37
>>88
でもさぁ、それって好意的なコメントだから出してるわけでしょ・・・
保健師実習の時。障碍者さんのご家庭に「学生さんを訪問させてください」って頼んだら
「うちの子は見世物じゃない!!」ってものすごく怒られたって話を聞いた事がある
将来の保健師を育成するためなんだ、って説明してもだからって練習台にするつもりかってなって…
その方が24時間テレビを見て元気になるとは到底思えないんだよね
+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/30(金) 11:59:41
>>78
まあアチラの国のワンちゃんは、グズグズしてると食べられちゃうからね・・・
+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/30(金) 12:02:26
>>90
手帳を取得した時点で、様々な支援があるじゃん。
まさか「手帳は取りたくない!でも支援は欲しい!!」じゃないよね?+2
-1
-
103. 匿名 2024/08/30(金) 12:03:59
>>7
愛は地球を救う!?って、募金くすねてお偉いさんの財布事情救ってて笑う+8
-0
-
104. 匿名 2024/08/30(金) 12:07:25
やす子のマラソンよりも自衛隊として台風の被災地で救助活動しているところを中継したほうが良さそう+3
-0
-
105. 匿名 2024/08/30(金) 12:07:53
辞めてください
余計な事言うの+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/30(金) 12:08:48
>>64
一般的なという意味では+1
-1
-
107. 匿名 2024/08/30(金) 12:10:35
30代だけど、中学生くらいまでは毎年楽しみにしてたなー。当時SPEEDが好きだったんだけどヒトエちゃんがTシャツのデザインもしてから買ってもらった記憶がある。24時間テレビのダーツの旅とか、深夜にやってたカマ騒ぎとか好きだった。いつの頃からかヤラセとか横領とか色々知りだしてつまらなくなってきちゃった。昔は24時間テレビが放送されると夏だなーって感じがしてワクワクしてた+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/30(金) 12:10:55
わかる、パラリンピック放送した方が良い+1
-1
-
109. 匿名 2024/08/30(金) 12:12:46
>>14
パラは楽しいよね
御涙頂戴の24時間TVと違って、アスリートが純粋にメダル目指して勝負してる。
ブラインドサッカーメダル取ってほしいなと思ってる
9月1日の18時半に初戦🇯🇵だから24時間テレビよりそっち見るよ+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/30(金) 12:12:58
>>90
グレーゾーンが一番キツイのは分かる。
ほんの少しの差で援助がなかったりするからね。
障害者に認定されてもたいして援助がない人がほとんどだけどね、それでもあると無いでは全く違うよね。
グレーゾーンの人がもっと声をあげればいいのかな?+3
-0
-
111. 匿名 2024/08/30(金) 12:13:14
>>90
言いたいことはわかる気がする。身体障害者や生まれながらのダウン症は大変だと思うけど、精神疾患の精神障害者って最近ものすごく多くない?バスとか乗ってると手帳見せて割引してもらってるひとが必ず2〜3人はいるよ。その人のあとにSuica探したんだけど、料金表みたら通常250円なのに80円になってた。かなり安く乗れるんだね。+3
-1
-
112. 匿名 2024/08/30(金) 12:14:14
>>111
Suica探した→Suicaかざしたの入力間違い!+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/30(金) 12:16:29
>>1
さっき24時間テレビのcm流れててさ、
田舎の冴えない大学生の恋でも応援するのかと思ったら映ってたのBTSのJINだった😒
靖国に放尿や落書きした中国人が反感買うのに、この人ら原爆Tシャツ着てたパフォーマンスで未だに日本の放送出れるの在日支持なのかね。
全然かっこ良くなかった。
顔も服も。若い子から見てもおっさんだろう。+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/30(金) 12:18:31
>>106
横
あなた考え改た方が良いと思う
パラリンピックの意味を考えた方が良い
その辺に歩いてる人がオリンピックに出れるの?
パラリンピックはオリンピックと同じ立ち位置の大会だよ
ネットとはいえよくそんな非常識なコメントかけたね
+2
-1
-
115. 匿名 2024/08/30(金) 12:19:05
百歩譲って演者のギャラを0円にしたら良いと思う。
ひとりで何百万円とか何千万円とか貰えるらしいじゃん!一般人が日雇いしたって1日働いてもせいぜい1万円もらえたら良い方なのに。+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/30(金) 12:22:58
東京大会の時は結構放送されるようになったと思ったけど、今回は元に戻って全くですね。バスケットボールとか激しくて印象的だったからまた観られるものだと思ってた。+3
-0
-
117. 匿名 2024/08/30(金) 12:27:40
>>111
よこ
健常者と生活圏重なるのは軽度の障害者だからそっちの方が目につきやすいんだと思う
むかし友だちや同僚にいたけど、普段は健常者と変わらない生活をしているのに体育の発表があるときや電話取るときだけ障害があるアピールしてるから嫌われてた+1
-1
-
118. 匿名 2024/08/30(金) 12:30:00
>>116
自国開催だと注目度が違う
綺麗事言っても民放はスポンサーと視聴率が大事
利益得ない事はしない
NHKはみなさんから受信料だから民放ができない事をするのが当たり前より義務
+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/30(金) 12:35:15
昨夜はNHKのパラ放送枠が台風ニュースに変わっちゃってて
残念…だけどこの台風じゃさすがに仕方ないか…と思ってたらEテレに移動して放送してくれた!
NHKありがとう!
民放は建前ばっか+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/30(金) 12:37:06
>>91
テレビで放送されたらスポンサーつきやすいし競技全体の活性化にはなるから嬉しいとは思う
+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/30(金) 12:38:58
>>119
いざとなったらNHKサブチャンネルもあるしね
オリンピックの時もニュースと高校野球とオリンピックでフルに使ってた
+0
-0
-
122. 匿名 2024/08/30(金) 12:40:24
>>4
募金募って横領した組織にパラリンピックの放映権買ってそれ流したらいいんじゃない?って、意見じゃなくて嫌味だと思うよ+4
-1
-
123. 匿名 2024/08/30(金) 12:44:01
>>91
どういう意味?それはオリンピックでもパラリンピックでも選手個人によるのでは?自分のやってるスポーツで上を目指したいっていう気持ちと注目されるのが好きか苦手かは別なわけだし。+0
-1
-
124. 匿名 2024/08/30(金) 12:47:43
>>3
ほんと。やすこ走らなくても充分じゃん。+8
-0
-
125. 匿名 2024/08/30(金) 12:49:26
>>77
いやぁ、徹底的に叩いて良い番組だと思う。
寄付金を視聴者から募ってるんだから。
しかも横領。+0
-1
-
126. 匿名 2024/08/30(金) 12:50:30
24時間パラリンピック中継してほしいね+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/30(金) 12:51:26
+2
-0
-
128. 匿名 2024/08/30(金) 12:51:56
>>100
全員じゃなくてさ、救われる人もいるんだなってことを言いたかった
自分は知らなかったから+1
-1
-
129. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:08
>>49
そのNHKも放送は深夜から…東京で見たボッチャ、車いすバスケ車いすラグビーが面白かったのに+2
-1
-
130. 匿名 2024/08/30(金) 13:12:35
>>67
学生時代に市の図書館でバイトしてた
事故で目が負傷したけど本好きだから音声書籍借りにくる男性がいた
大人になって目が悪くなった人は点字読むが鍛錬がいて読めない人いる
点字に比べて冊数がない
でも図書館になくても他館からお取り寄せできる
それで24時間テレビでその人と音声書籍が紹介された
あの頃の24時間テレビは山に登ろないし、ダンスもしないし、芸能人が密着もしないで、身近な取り組みを紹介してたのに
+3
-0
-
131. 匿名 2024/08/30(金) 13:16:26
>>129
フランスに時差あるから深夜やるのもある
今日は台風ニュースが中心だけどEテレで夕方から放送予定のもある
+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/30(金) 13:19:15
YouTubeでたまたま見た都知事選候補者が
たっぷり皮肉を込めて
「金は日テレを救う」って言ってたのには笑ったな+1
-1
-
133. 匿名 2024/08/30(金) 13:30:04
>>40
何故民放はパラリンピックの放送権を買わないの?
特に24時間テレビを放送する日テレが買わないのは何故?+7
-1
-
134. 匿名 2024/08/30(金) 13:36:26
パラリンピック→オリンピックの順で開催したらいいのに+1
-1
-
135. 匿名 2024/08/30(金) 14:22:45
ひろゆきって10回に1回くらいまともな意見言う+0
-3
-
136. 匿名 2024/08/30(金) 15:12:26
>>1
ほんとに!
色んな防災やニュースのアプリ入れてて、オリンピックの時はバンバン金銀銅速報入ってたのに、パラリンピックは来ない。何で?+1
-0
-
137. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:11
2ch管理人ひろゆきの正体、、、2ch現在では5ch、したらば、爆サイはパチンコ業界のステマ掲示板になってしまいました、もともとはアジア分断工作をするための掲示板です。
昔、ひろゆきは「もう2chの管理人をやめました」と公言したが、朝日新聞が、ひろゆきは別の会社から2chを管理しているよというスクープをしてひろゆきの嘘がバレた。
今でも掲げているが2chの謳い文句の「今晩のおかずからハッキングまで~」の意味は・・・・・・「今晩のおかず」は2chの大広告主の無修正えろ動画サイト「カリビアンコム」をおかずに一人えっちしてね、という意味だし、「ハッキングまで~」は2ch管理人は普通にユーザーのパソコンをハッキングしてましよって意味です。
2ch管理人は、2chの掲示板に、きにくわない書き込みをした人、ただ掲示板を見てるだけの人も、2ch管理人は気分次第でパソコンをハッキングしていたのです。
おそらく現在も同じです。
掲示板を見てるだけでも、管理人にはリアルタイムで今、どこと見てるか分かるようになっています。
要注意人物のユーザーは、2chの掲示板を見始めたらスグに2ch管理人が分かるようになっています。
2ch管理人がハッキングをして集めたユーザーの個人情報はニコニコの管理人とも共有されていたようです。
ばくさい、したらば、も同じように普通にハッキングをします。
タヌキという掲示板も同じです。
安全な掲示板はないと思ってください。
掲示板の管理人は普通にユーザーをハッキングしてきます。
無修正えろ動画「カリビアンコム」を経営したいたのは台湾の会社で台湾人です。
しかし台湾と中国は裏では仲間なので、カリビアンコムは中国人か中国共産党の会社だったのかもしれない。
この、あだると動画に出演していたのは若い日本人の女たちで、覚醒剤などを打たれていたの人もいた可能性が高い。
若くてピチピチしていた20歳くらいの子が3年後に肌がボロボロなり、拒食症のような体になってしまっていました。
おそらく、もうこの世にいないでしょう。
これが、ひろゆき、2chの収入源だったのです。
ひろゆきは、気に食わない書き込むをする人に対してハッキングをするだけでなく、集団ストーカーまでして、その人の自宅や名前を特定して、既婚板にスレを立てて晒し者にして叩いていました。
私のような普通の人が既婚板にスレを立てると、すぐに下の方にいって、スレが消えてしまうのに、晒し者にされていた人のスレはずっと既婚板にありました。
晒し者にされていたスレを見てるのは2ch管理人たちだけです、普通のユーザーは興味がないので見てないです。
あと私のような普通の人が既婚板にスレを立てると、管理人によってすぐにスレを消滅させられて消えてしまうことが多かったです。
しかし、韓国叩きのスレはずっと既婚板に大量にあり、消えることがなかった。
なぜ、このようなことが起きるかと言うと、2chはアジア分断工作をするための掲示板だからです。
とくに日本と韓国を喧嘩させて分断させることが目的の掲示板だったのです。
だから既婚板という、そこそこ有名っぽい掲示板に、誰も見てない韓国叩きのスレが大量にあったのです。
スレのタイトルを見せさせる目的のためだけに大量の韓国叩きスレがあったのです。
スレのタイトルは韓国人への悪口なので、それを見て韓国人を嫌いになるように仕向けていたのです。
アジア分断工作をしているのはアメリカや中国です。
100年ぐらい前からアメリカは外交戦略を地政学に基づいてやってきましたし現在も同じです。
地政学とは「支配しようとする地域を分断して喧嘩させて、その仲介を装って間接的に支配する」ということです。
これを地政学といいます。
地政学の定義は「地域分断工作」「分断統治」「分断工作」です。
だから現在、日本と韓国の仲が悪くさせられたのです。
中国も、日本と韓国が仲が悪くなったほうが好都合なのでアメリカと同じ戦略をしてるはず。
アメリカと中国は裏では繋がっているので仲間だと思いますが。
そして中国と台湾は裏では仲間です。
ひろゆきは、このようなあく事をしてきた,くそ野郎です。+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:13
ひろゆきは、目をパチクリさせクセがあるが、これは脳が原因です。
だから、ひろゆきは重度のしょうがい者です。
頭の回転が早いのはアスペルガー症候群の指数が高いからです。
しかし、人間なんて全員なんらかのしょうがい者です。
健康な人は足が速く陸上の県大会に出場できる人だけど、この人たちは肉体は健康だが、しょせん人間なんて知能が低いのでしょうがい者といっていいと思います。
肉体が健康なライオンも、人間から見れば知的しょうがい者じゃないですか、それと同じ理屈で。
あと、2chは20年前から大手パチ@こ店のマルハンのステマをして稼いでいました。
現在、5ch、したらば、ばくさい、はパチ@こ業界とステマの契約をしてカネを稼いでいます。
これは、おそらく10年以上前からです。
パチんこ店のスレの書き込みは、全国のパチ@こ店の従業員、掲示板管理、パチ@こ業界から依頼されたネット工作会社が連絡を取り合いながら、ステマの書き込みをしています。
あと2chのころからのことだけど、現在の5chのネットカフェの掲示板も、大手のネットカフェとステマ契約しているようで、書き込みはステマの書き込みばかりです。
だから、ひろゆきは、嘘だらけの輩です。
おそらくアメリカと中国の工作員だと思います。
小泉進次郎のようなのものでしょう。
ひろゆきは平気で嘘を付く人です。
アスペ指数が高いから平気で嘘を付くのだろう。
それぞれのパチンコ店の顔認証は繋がっていて、注意人物になった人がパチンコ店に来ると、ありとあらゆる嫌がらせをし、大当たりしないようにしたり、隣や後ろの台をすぐ大当たりさせる嫌がらせをしたりする。
パチンコ店の顔認証とラブホテルの顔認証は繋がっていて、ラブホテルを利用すると嫌がらせをする。
ラブホテルは大きな音を立てたりする嫌がらせなど何でもする。
都内にある多くのラブホテルは、ほとんど同じ会社が経営している。
例えば、鶯谷には80店舗ぐらいのラブホテルがあるがそのほとんどは「ステーション」「ステーション・グループ」とかいうラブホテルがやってて、顔認証してて、客に嫌がらせを平気でしてくる。
おそらく部落か部落ヤクザだろうが、すごく馬鹿な連中です。
鶯谷駅の隣の日暮里駅の周辺や日暮里駅に隣接している高層ビルタワーマンション、高層タワービルが4つあるが、それは全部、ステーション系です。
この顔認証はダイコク電機のである可能性が高い。
ラブホテルに派遣されてるデリヘル嬢と客の個人情報は筒抜けということです。
そしてセブンイレブンなどの顔認証と繋がっているかもしれない。
神奈川県最大のパチンコ店のピア(PIA)は稲川会のフロント企業です。
ここは普通に顔認証を使って嫌がらせをしてきます。
そして暴力団と組んで、自身のパチンコ店に打ち子や桜と呼ばれる人たちを派遣して、その台を大当たりさせて違法に稼いでいます。
パチンコの大当たりは全てパチンコ店が自動もしくは手動で行う遠隔大当たりです。
パチンコやスロットの大当り確率はすべて嘘です。
コンピューターで大当り確率は簡単に操作できます。
稲川会は、打ち子や桜が打っている台を遠隔大当たりさせて、年間30億円は稼いでいると思います。
これが稲川会、とくに山川一家の資金源です。+0
-1
-
139. 匿名 2024/08/30(金) 18:56:24
>>23
NHKでは放送してる。
でも民放は今のところ放送されてない。
オリンピックは放送しまくっていたけど+7
-0
-
140. 匿名 2024/08/30(金) 19:58:10
前回も今回もそうです
パラリンピックは
NHKしか放送しないのです
民放は
視聴率が期待出来ないツールに及び腰です
ただし
ニュース番組で結果を取り上げる事は勿論、民放もあります
+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/30(金) 20:28:18
ダウン症は今回出るのかな?
あいつらは金になる+1
-0
-
142. 匿名 2024/08/30(金) 20:52:40
>>139
日テレが率先して放送しろやって話だな。
福祉ボランティアとか言っておきながら、結局は収益しか考えてない偽善番組ってことがよーーーーく分かる。+5
-0
-
143. 匿名 2024/08/30(金) 22:18:08
>>122
横 私もそう思った。実際見てないけど、おそらく本当に放映権買えっていうんじゃなくて、24時間テレビの時だけ感動がどうのこうの騒いでるけど、パラリンピックにはみんな興味薄いっていう皮肉だよね。+2
-1
-
144. 匿名 2024/08/31(土) 11:22:41
>>94
最近ど田舎って言う必要ない所で不自然に言ったり地方を下げる発言する奴が増えたよねガルちゃん…衰退させて領土乗っ取ろうとするスパイみたいでなんかこの流れ気持ち悪い+1
-0
-
145. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:48
>>58
パラリンピックの放送権が幾らかわからないけど、買ってしまったら24時間テレビのために企業から集めた広告宣伝費が無くなるんじゃないかな
ギャラと制作費を差し引いても毎年数億のお金が残るって噂だし
+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/05(木) 13:43:47
承認要求うざすぎ草
こういう奴は何にでも批判して俺偉いアピールしてくる
逆にパラリンピックの優秀な障害者だけ放送して弱者を切り捨てたらどうなってた?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する