-
1. 匿名 2024/08/29(木) 22:35:00
最近カラーレスコスメ、カラーレスメイクが浸透してきましたね。
カラーレスメイク関連の情報交換や、相談をしませんか?
主は、思い切ってカラーレスメイクやってみましたが、時間をかけてるのに手抜き感が出たり、本当に合ってるのか分からず迷走中です。
+27
-1
-
2. 匿名 2024/08/29(木) 22:36:14
カレーライスリメイクと読んだ+169
-40
-
3. 匿名 2024/08/29(木) 22:36:30
カレーライス総合トピ
に一瞬見えた+87
-30
-
4. 匿名 2024/08/29(木) 22:36:41
すっぴん風メイクみたいな感じ?+16
-1
-
5. 匿名 2024/08/29(木) 22:36:51
+69
-34
-
6. 匿名 2024/08/29(木) 22:37:06
カレーライスメイクに見えたわ+18
-20
-
7. 匿名 2024/08/29(木) 22:37:16
+7
-15
-
8. 匿名 2024/08/29(木) 22:37:19
>>2
お姉さん太るから、ご飯は明日食べて寝てください+11
-22
-
9. 匿名 2024/08/29(木) 22:37:23
+23
-28
-
10. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:02
カレーライスリメイク
って本気で間違えて読んでたw+20
-30
-
11. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:27
>>1
自分の肌やPCにあうベストヌードカラーを揃えることが大前提
色を抑えるからこそ、アイブロウもコントゥアも色で失敗すると垢抜けなくなるよね+48
-2
-
12. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:44
カレートピになってて草+17
-27
-
13. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:45
カレートピになったね🍛+16
-24
-
14. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:47
わかる リップがさー、がっつり塗ってます!みたいな色じゃないと盛れない気がする
見慣れないだけなんだろうけどねん
+37
-2
-
15. 匿名 2024/08/29(木) 22:38:51
最近白味チークにしてみた。艶々な感じで、自分にはあってる。色乗せなくても血色悪くなくて良いかな。+20
-0
-
16. 匿名 2024/08/29(木) 22:40:02
>>5
仕事が早いのよ+31
-20
-
17. 匿名 2024/08/29(木) 22:40:22
この間「アイメイクしてない人が最近多くないですか?」みたいなトピ立ってたけど、メイクしてるけど目立たないだけじゃないの?って突っ込まれてたな
きっとこういうメイクの人がそう言われるんだろうなって思った+91
-1
-
18. 匿名 2024/08/29(木) 22:40:35
アイクリームトピで「アイクリームにかと思ったw」ってコメントが面白くないうえにしつこくて大嫌いだったけど、
このトピもしつこくカレーカレー言われそう…
可哀想なトピ主+133
-9
-
19. 匿名 2024/08/29(木) 22:40:42
>>2
私もw
カレーうどん一択!と思った
寝るわ
おやすみなさい+11
-35
-
20. 匿名 2024/08/29(木) 22:40:50
すっぴん風メイクでしょ?アラフォー独身の私でも速攻分かった+26
-2
-
21. 匿名 2024/08/29(木) 22:41:01
>>2
同じく。途中でメイクって文字で???ってなった+7
-17
-
22. 匿名 2024/08/29(木) 22:41:06
カラーレスメイクじゃないと女装感出るから、仕方なくそうしてます。
でもアイラインで少し目尻強調してみたり、コンシーラーはオレンジとベージュを薄く重ねて「お〜シミが消える消えるw」って楽しんでる。
あとはハイライトを少し鼻にのせる程度かな。+32
-2
-
23. 匿名 2024/08/29(木) 22:41:49
>>2
私もカレーパン出そうと思っちゃった+4
-19
-
24. 匿名 2024/08/29(木) 22:43:19
>>4
やめときな。それが似合うのは美人だけだよ。ブは黙って塗りたくってればいいの。+18
-4
-
25. 匿名 2024/08/29(木) 22:43:42
+11
-7
-
26. 匿名 2024/08/29(木) 22:43:44
カラーレスメイクって元々顔立ちがはっきりしてる人じゃないと似合わなさそう。メリハリないところに色もつけないんだから、のっぺらぼうみたいになりそう+38
-5
-
27. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:08
+68
-1
-
28. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:37
>>18
下らない空目も、皆んなで滑れば怖く無いっていうのが最近のガルおば達の傾向のようだね
日本人のあかん所を煮詰めているよね+61
-3
-
29. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:38
>>18
アイクリームトピでアイクリームかと思っちゃダメなの?+20
-20
-
30. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:38
骨格🩻が、白人様みたいにはっきりして美人じゃ無いと
映えないと思う…
昔ヌーディカラーリップと薄いブラウンシャドウで
バッチリメイクしたのに一日中職場で
今日具合悪い?と聞かれた…+46
-3
-
31. 匿名 2024/08/29(木) 22:45:12
>>11
セザンヌのペールトーンアイシャドウ使うと顔がぼやける
PCはイエベ秋+11
-1
-
32. 匿名 2024/08/29(木) 22:45:18
+50
-3
-
33. 匿名 2024/08/29(木) 22:46:54
>>18
ね、メイクのこと話したいよね+48
-1
-
34. 匿名 2024/08/29(木) 22:47:09
>>18
アイクリーム煮ってなに?ってなったわ。
アイスクリームね。
またトピ画もアイスクリームにするから余計にね。ってここもカレーになってるわ+5
-27
-
35. 匿名 2024/08/29(木) 22:47:27
ハイライトやツヤ感でメリハリ
つけるとか逆に肌を丁寧に
作り込むから
時間かかりそう+33
-0
-
36. 匿名 2024/08/29(木) 22:47:39
カレーについて語りに来たのに…+2
-24
-
37. 匿名 2024/08/29(木) 22:47:45
寝る前にお腹空いてる人多過ぎw+4
-14
-
38. 匿名 2024/08/29(木) 22:51:07
私は中年ですが、特に目元がどんどんカラーレスになっていきました。
若い方の「抜け感」を真似してるわけではなく、暗い色を目元に持ってくるとなんか鬱陶しくなってきたというか…マスカラもそうですが。
とにかく目元はあっさりと、チークとリップで血色を補っているのでカラーレスではないかもしれませんが。そうすると清潔感が出るのでそうしています。+55
-0
-
39. 匿名 2024/08/29(木) 22:51:54
>>32
魅力的な人
良かったら名前教えて下さい+4
-1
-
40. 匿名 2024/08/29(木) 22:52:08
インウイが良さそう!+12
-0
-
41. 匿名 2024/08/29(木) 22:52:38
>>2
カレーかと思ってトピ開いたら違ってたw+5
-23
-
42. 匿名 2024/08/29(木) 22:53:13
>>5
このサムネは罪深いぞw+68
-8
-
43. 匿名 2024/08/29(木) 22:53:26
>>35
わかる
すっぴん風メイクって器用でメイクの仕方が丁寧な人しか無理だと思う+17
-0
-
44. 匿名 2024/08/29(木) 22:55:10
>>5
トピ画のせいで勘違いして来ちゃったじゃん+43
-12
-
45. 匿名 2024/08/29(木) 22:56:07
>>5
カレートピだと釣られてきちゃったよ。こんな時間なのにカレー食べたいよ+27
-18
-
46. 匿名 2024/08/29(木) 22:56:43
長谷川潤はカラーレス?
7.8年前にマキアージュのイメガだったけど、美しすぎてため息でた+33
-4
-
47. 匿名 2024/08/29(木) 22:57:39
>>39
よこ
モデルの森絵梨佳さんだと思います+22
-0
-
48. 匿名 2024/08/29(木) 23:03:08
>>2
私も
トピ画もカレーライスだったし、完全に勘違いしてた+6
-20
-
49. 匿名 2024/08/29(木) 23:03:30
主です
運営さん、承認ありがとうございます。
+20
-0
-
50. 匿名 2024/08/29(木) 23:09:10
>>32
え かわいくない+4
-35
-
51. 匿名 2024/08/29(木) 23:09:31
ブルベ冬なんですが、ちゃんとメイクやってる感なく、似合う色もぼやけて分かりにくいです。+8
-0
-
52. 匿名 2024/08/29(木) 23:11:07
ブルベ冬でカラーレスが得意なのは冬クリじゃないかな
ディープやビビッドはは締め色で仕上げないとぼやけそう+16
-1
-
53. 匿名 2024/08/29(木) 23:11:49
>>47
ありがとうございます
メイクによって顔の印象が違って素敵な方ですね+13
-0
-
54. 匿名 2024/08/29(木) 23:12:18
>>32
本人の色素が薄いよね
色使わなく方が儚げで透明感でる
目や唇の色が薄い人の方が映えるのかな?カラーレス+25
-3
-
55. 匿名 2024/08/29(木) 23:13:57
>>18
面白くない上にしつこい…同感ですw
でもガルで指摘すると心が狭いと言われるんだよねw
多分リアルで嫌われて誰にも相手にしてもらえない人達がアイスクリームとかカレーライスと言ってるんだろなw
+66
-2
-
56. 匿名 2024/08/29(木) 23:14:41
トピ画でカレーライスメイクとしか読めなかった笑+1
-18
-
57. 匿名 2024/08/29(木) 23:15:12
>>18
すまん言ってしもた+1
-16
-
58. 匿名 2024/08/29(木) 23:24:10
>>5
また、いい仕事したねえ!!
トピ画見てすっ飛んで来ちゃったよ笑+12
-24
-
59. 匿名 2024/08/29(木) 23:28:15
肌がキレイな人じゃないと難しそう…特に口元がヌーディカラーだと顔色悪く見えそう+18
-1
-
60. 匿名 2024/08/29(木) 23:28:42
>>52
締め色がないと、メイク途中みたいになります。
リップの色を強めにしてバランス取るんですかね?+10
-1
-
61. 匿名 2024/08/29(木) 23:34:20
葬式に行く時のメイク+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/29(木) 23:40:05
ツヤとテカリの境界線は一体?+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/29(木) 23:40:31
>>2
トピ画も相まって、飛んできたらまさかの全然違うけいだった😂
自分の食い意地に悲しくなるわ、+5
-20
-
64. 匿名 2024/08/29(木) 23:45:46
>>18
こういうのがあるからトピ申請の際は画像も必須なんだよね
本題から逸れてくし興味持って来ても書く気失くす+42
-0
-
65. 匿名 2024/08/30(金) 00:09:55
>>11
シェーディングの色で一生迷ってる😭
色々試すけどどうもしっくりこない。&beのカッパーブラウンっていうアイシャドウパレット使うとやたら褒められるから、そういう系統で探せばいいんだろうけど、なかなか良いのが見つからない+7
-0
-
66. 匿名 2024/08/30(金) 00:16:58
>>27
モデルが良すぎて+42
-0
-
67. 匿名 2024/08/30(金) 00:20:16
若くないと難しいよね
アラフィフだもんである程度は色味がないとイッキにおばあちゃん化する+6
-0
-
68. 匿名 2024/08/30(金) 00:22:06
最近、試しにやってみましたが、結構難しかったです。
自分は、日焼け風のメイクになるようにブラウン系のマルチカラーでチークとシェーディングとアイシャドウをして、リップはピンクベージュ系にしましたが、眉毛が上手くいかなくてしばらく頭を抱えてました。+5
-0
-
69. 匿名 2024/08/30(金) 00:36:12
>>2
私も
今夜カレー食べたから参考にしようと思ったけど違ったわw+2
-24
-
70. 匿名 2024/08/30(金) 01:09:34
>>2
私も。丁度昨日作ったカレーの味がイマイチだったからタイムリー!!と思ってトピ開いたのに。
ガルで前に人気と見たゴールデンカレー、イマイチだった…。+2
-24
-
71. 匿名 2024/08/30(金) 02:13:09
今は眉も色味が薄いのが流行っているみたいだけれども、眉と瞼周りをカラーレスにすると顔がぼやけてしまう
取り敢えず口紅を華やかな色にして、アイホールを肌馴染みの良い色でカラーレスに、その上から薄い別の色を塗り、チークとハイライトは色味を押さえてふんわりと、眉は髪の毛の色に合わせてダークブラウンで仕上げているよ
部屋にある姿見から2mくらい離れて確認してみて、日によってチークで微調整する
若い方々の流行りの全てをおばちゃんが取り入れるのは危険と我ながら思うけれども、少し取り入れるくらいならば事故りにくいから、色合わせを楽しんでいるよ
メイクは私の娯楽の1つで人様に見せるためのものではないと思ってるよ+8
-1
-
72. 匿名 2024/08/30(金) 03:32:39
>>25
これロボットじゃなくて?+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/30(金) 04:54:41
自眉が良いと得だよね+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/30(金) 05:14:00
いつも思うけど読み間違えたのは勝手だけどわざわざ書き込まなくてもいいよ、つまらないし。
+33
-1
-
75. 匿名 2024/08/30(金) 05:56:38
アラフォーのカラーレスメイクは
ほんと下地だけ塗りましたって
感じになる。
ツヤ感も今の時期だと熱くて
汗ばんでるみたい。
+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/30(金) 06:47:11
>>32
一番位好きな顔のモデルさんなんだけど似合ってない。+7
-1
-
77. 匿名 2024/08/30(金) 07:13:03
>>50
それ鏡だよ+3
-1
-
78. 匿名 2024/08/30(金) 07:13:37
>>54
色黒で茶色っぽい人もヌーディーなメイク似合うやん+5
-0
-
79. 匿名 2024/08/30(金) 07:50:33
若くないからってのもあるけど、若い時からけっこうアイメイクしっかりしないと生気がなくて朦朧としてる顔に見えてたから、そもそも似合わない。
それにおばちゃんがあんまり流行最先端過ぎるのもなあ…って思ったり。もちろん似合ってれば何歳でもいいとは思うんだけど、若い世代で流行ってるメイクって、おばちゃんになった顔で似合うことはあんまりない気がする。
最近どんどんぼんやりしていく目元に対して、どんどん締め色ガッツリになってきてしまってたので、ちょっと抜いてみたんだけど…だめだ、ぼんやりだ!!!ってなった。
アイシャドウ薄いままなんとかしようとするとマスカラをバチバチにするしかなく、それも「おばちゃんの束感まつ毛ってどうなのかな」って仕上がりになってしまった。
「おばちゃん」層厚いんだから、おばちゃんの流行もあればいいのになあ。
+6
-0
-
80. 匿名 2024/08/30(金) 08:31:18
口紅だけオレンジブラウンだから、カラーレスとは違うかもですが、目元はベージュホワイトのアイシャドウにそれで鼻筋ハイライト。
マスカラ、アイライン、チークは無しです。
ホワイトのグリッターを目元にのせて終わりです。
あ、下瞼にも同じく塗ります。これがポイントな気がします。+3
-0
-
81. 匿名 2024/08/30(金) 08:38:38
>>79
わかる…流行りのコントゥアなんて若い子は必須だけど歳重ねると不要だし…
ギラギララメで毛穴落ち、濃い色のリップは老け見えしそうで冒険感+1
-2
-
82. 匿名 2024/08/30(金) 10:12:11
PC冬だけど、二重幅に細かいシルバーラメのシャドウ(マジョの光る樹液)、上下目尻にグレーの影色シャドウ(マジョの黒蜥蜴)で縦割りグラデ
目元はこんな感じのカラーレスメイクしてる
影色はブルーグレーを使っても自然になる+5
-0
-
83. 匿名 2024/08/30(金) 10:21:54
>>74
老人ホームみたいだよね…+16
-0
-
84. 匿名 2024/08/30(金) 10:22:38
>>29
わざわざ書いてトピの邪魔するのがダメ
アイクリームトピでアイスは通報で消すのがデフォになってるみたいだし、それほど迷惑かけたんでしょ+16
-2
-
85. 匿名 2024/08/30(金) 11:54:36
>>29
思うのはOK
わざわざアイスの画像を貼ったりするのはダメ+7
-2
-
86. 匿名 2024/08/30(金) 12:24:03
前に流行った白湯メイクみたいなもの?+3
-0
-
87. 匿名 2024/08/30(金) 13:40:45
>>18
アイスクリームかと思っただよね?+4
-8
-
88. 匿名 2024/08/30(金) 14:03:17
>>5
こんなのいちいち貼ってるのも暇人バカだし、
昔の面白くないつまらないオヤジギャグみたいだよね
もしかしてガルオヤジなのかな?
+9
-2
-
89. 匿名 2024/08/30(金) 15:29:02
>>5
あぁホームホワイトニングし始めたのにカレー食べなくなってきちゃった...+1
-10
-
90. 匿名 2024/08/30(金) 16:31:25
パーソナルカラー別に似合うヌーディーカラーの色の選び方はあるのだから、骨格別に塗り方のコツとかがあればいいのにね
ヌーディーカラーのコスメはラメでギラギラのもあれば、パールのテリのような物もあって、私はラメギラギラのは全然似合わなかった
保湿成分があり粒子が細かいパール感のヌーディーカラーのアイシャドウを塗った日、外出先のトイレの鏡で目元を見ると、自分比で実年齢よりも若干若く見えて初めて良さが分かったよ
ちょっと離れて見て、少しばかり肌が抱える難点を光で誤魔化せる色を見つけられたらば、化粧のパターンの可能性が広がっていくのかも
アラ還の私の目の周りにはシワやくすみやたるみがあるけれども、上まぶたの色や光の反射具合に思わず視線が向いてしまうような自然な感じを試みる今の流行のお陰で、その良さに気づけて良かったと思う+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:47
>>34
ウザ+7
-1
-
92. 匿名 2024/08/30(金) 19:11:21
>>40
最近インウイに変えたけどいいよ!+3
-0
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 09:44:33
カラーレスメイクはっきりした顔立ちじゃないと似合わなそう+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 09:48:00
色んなメーカーから薄い色味のアイシャドウ出てるね
セザンヌのアイシャドウ欲しくて見てきたけど似合わなそうだからあきらめたわ+4
-0
-
95. 匿名 2024/09/01(日) 06:03:54
色白だから、カラーレスメイク用のコスメでもメイクしてる感が出ると思ったら、本気で発色しないだけだった。+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/07(土) 00:53:43
>>52
冬クリアだけどそうかも
アイシャドウパレット買っても濃いめ〜締め色使うと顔立ちクールも相まって宝塚誕生
眉マスカラで濃さ和らげて、マスカラも長さボリュームは付けずカールキープ命。黒は絶対に使わない
今はインウイとKATEのポッピングシルエットシャドウが気になってます+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:35
色素の薄いカラコンを入れるとだいぶこなれると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する