-
1. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:00
2016年ユースケ・サンタマリアさん主演のドラマです。東京MXテレビで平日の早朝再放送されているようなので(今日初回)トピ立ててみました。好きだった人で語りませんか。
2005年にも土曜ワイド劇場で原沙知絵さん主演で単発放送されましたが村田雄浩さんが隣人でお二人の迫真の演技が最高によかったです。+59
-0
-
2. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:42
バウムクーヘン+133
-0
-
3. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:53
美味しくなぁれー美味しくなぁれー
パワーパワー+47
-0
-
4. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:20
あなたが悪いんですよ+17
-1
-
5. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:22
結局ユースケは殺人犯だったってことでいいんだよね?+42
-0
-
6. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:16
>>2
わざとらしい嫌がらせ
わかりやすくて笑える+1
-3
-
7. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:16
>>5
殺人犯からの無罪判定からの殺人からのあきらめ+14
-1
-
8. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:01
裁判官の隣の家に引っ越してきたんだっけ?
+37
-0
-
9. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:38
佐藤隆太の上の女性はだれ?+2
-0
-
10. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:05
これ原作は読んだことある
ラストが凄かった記憶がある+15
-0
-
11. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:24
うわ!懐かしい
なのにバームクーヘンしか思い出せないww
+72
-0
-
12. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:44
途中まではめっちゃ面白かった記憶
最後のほうユースケのキャラ変じゃなかった?+13
-2
-
13. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:08
>>8
殺人したのに無罪にしちゃったからだよね。
でも多分サンタマリア自身も無罪だと思ってそう。前に仲良くしてた一家が自分を拒絶したから殺した。僕は悪くないから無罪みたいな。
無罪判定してくれたからこいつわかってんなって気に入られて次のターゲット(お気に入りの寄生先)みたいなイメージを持ってる。+25
-0
-
14. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:52
TOKYO MXテレビで再放送が始まったよ+9
-0
-
15. 匿名 2024/08/29(木) 09:18:19
>>13
死刑判決下すのが怖くて無罪にしたってのが納得いかなかった記憶
殺人事件の裁判官って3人で判断するから気分的な負担だったら軽くなるし
そもそもそんなメンタルなら最初っから裁判官になんかからないでしょ弁護士でもいいんだしって思った+23
-0
-
16. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:13
>>9
高スペのサンタマリアに惚れて闇堕ちするのかと思いきや思いの外まともな友達(ゆうか)想いで毒を以て毒を制すで見事改心させたシンママ。+9
-1
-
17. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:48
単発ドラマもあったの知らなかった
ネタバレありでもいいの?
今日から初めて見る人とかいる?+7
-0
-
18. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:50
物悲しい話だったね+4
-0
-
19. 匿名 2024/08/29(木) 09:21:56
>>1
教えてくれてありがとう!
明日の早朝からのMXを録画予約した!!+3
-0
-
20. 匿名 2024/08/29(木) 09:22:40
>>9
木南晴夏+15
-0
-
21. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:18
私の好意を無下にして!ってネタをたまに夫とやってる+25
-0
-
22. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:47
ユースケは
こんなサイコパスの役は
上手いし似合うね。
ユースケ目当てで観たら面白かった。
優香が下手くそかと思ってたら
なかなか上手かった。(上からごめん)+48
-0
-
23. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:26
怖かったよね
あと家族が信じてくれなくてユースケ側を信用するのも歯痒かった
でも面白いドラマだった+27
-0
-
24. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:49
>>1
ちょうど今、1話の録画したのを見終わったところ!
怒涛の展開でビックリしたw
昔観てたけど、こんなに激しかったっけ?
続きが気になって、今、U-NEXTで2話観てます!+10
-0
-
25. 匿名 2024/08/29(木) 09:28:33
お気に召しませんか+22
-1
-
26. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:28
父親にイライラする+10
-0
-
27. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:29
原作本も怖かった+5
-0
-
28. 匿名 2024/08/29(木) 09:37:28
別のドラマでユースケサンタマリアが
甘いものが好き、バームクーヘン好き
みたいなセリフがあったw+7
-0
-
29. 匿名 2024/08/29(木) 09:37:39
>>1
このお話大好きです!
土曜ワイドの村田さん狂気迫る感じが
ものすごく怖くてよかったです
ユースケ・サンタマリアはじわじわ迫ってくる
恐怖みたいなのがこれまた良かったです
また見たくなりました+17
-0
-
30. 匿名 2024/08/29(木) 09:44:21
>>11
私も結末忘れたのに、バウムクーヘンくるくるは頭にこびりついてる+24
-0
-
31. 匿名 2024/08/29(木) 09:44:27
原作しか読んだことないけどわんこ撲殺とかドラマであるの?+0
-0
-
32. 匿名 2024/08/29(木) 09:45:36
ネトフリで観た!ユースケ、うまく相手を取り込んだりして怖いのが合ってた!+4
-0
-
33. 匿名 2024/08/29(木) 09:47:33
>>31撲殺してる直接的なシーンはないけど、キャン!みたいな犬の叫びとかを使ってた
+10
-0
-
34. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:53
>>33
そうなんだ。ありがとう。それなら見れそう。+0
-0
-
35. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:13
土曜ワイド劇場の村田雄浩版しか見たことないけど途中までは本当にスリリングだった
弁護士役の愛川欽也がおじいちゃんなのに無双でアクティブなのが違和感あったわ+5
-0
-
36. 匿名 2024/08/29(木) 10:26:21
だんだん侵食していく感じが不気味でおもしろかった+10
-0
-
37. 匿名 2024/08/29(木) 10:32:02
>>2
あれどうして結局自分で食べたんでしょうか。狂気と愛の狭間で苦しかったのかなと理解したのですがすごく好きなドラマでした。+4
-0
-
38. 匿名 2024/08/29(木) 11:07:19
反省文を書けーー!!!😡+12
-0
-
39. 匿名 2024/08/29(木) 12:00:29
めっちゃ好きなドラマ
無碍って言葉を覚えました+2
-0
-
40. 匿名 2024/08/29(木) 12:03:08
>>1
まさに再放送中
あの時間のMX懐かしすぎるよ
菊池桃子のあの日にかえりたいとかさ+8
-0
-
41. 匿名 2024/08/29(木) 12:16:51
おばあちゃん(裁判官の父の実母)が亡くなる前に遺産をわけるんだけど、孫嫁とひ孫にも遺産がそれなりの金額あるのに、介護してる嫁にはたった3万なのが...。あれはユースケが裏で仕向けてた?+13
-0
-
42. 匿名 2024/08/29(木) 14:16:21
ユースケの演技好きなんだよなあ+13
-0
-
43. 匿名 2024/08/29(木) 15:03:39
>>1
原作とちょっと違うんだよなぁ
なんで変えちゃったんだろ+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/29(木) 15:17:15
今でも鍋をかき混ぜる時は必ずおいしくなあれ、おいしくなあれとつぶやいてます+1
-1
-
45. 匿名 2024/08/29(木) 15:22:48
ゆうかが無能すぎた、演技の下手さもあるかもしれないけど+0
-4
-
46. 匿名 2024/08/29(木) 15:24:34
>>35
そっちのほうが人はいい、情けない、ちょっと異質な感じが出てた
ユースケは賢そうだった
二人とも好き+1
-0
-
47. 匿名 2024/08/29(木) 16:18:06
反省文を書け!!って言ってなかったけ?+5
-0
-
48. 匿名 2024/08/29(木) 16:20:43
>>15
怖いと言っても死刑判決を出せば刑務所に送られて2度と出てこれないのに何が怖いんだろうね+9
-1
-
49. 匿名 2024/08/29(木) 16:40:46
>>1
2005年版のやつ、ユースケ版のを見た後にテレ東の昼だったかで再放送を見たよ、村田さんも怖かったわ
でもやっぱりユースケのやつ面白かった+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/30(金) 02:07:15
>>1
いまちょーーど𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭でみてる。
+0
-0
-
51. 匿名 2024/08/30(金) 04:50:07
両方みたけど村田がホント不気味だったわ
テレ朝のも再放送してくれないかしら+2
-0
-
52. 匿名 2024/08/30(金) 05:20:36
やっぱ土ワイの方がキャストいいわ
村田の方が不気味さいっぱいでみごたえあった
+2
-1
-
53. 匿名 2024/08/30(金) 06:39:15
これ土ワイ版の村田さんの好きで、ユースケ版も見てみたいと思っていました。人の良さそう感は村田さん、サイコパス感はユースケって感じがしますね。楽しみです。+3
-0
-
54. 匿名 2024/08/30(金) 07:16:18
土曜ワイドのほうも再放送希望
村田さんの丁寧な感じが不気味だった記憶
+3
-1
-
55. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:54
これほんとに面白かった
俳優としてのユースケがすごい
淡々と話してるのに、複雑なキャラクターを違和感なく表現できてる
今の大河の安倍晴明なんかも、他の俳優さんがやってたらあの感じは出せないような気がする
ものすごく特殊で変な役を、過剰な演技なしに淡々と演じてそれが説得力を持つという稀有な才能
バラエティーに出てた時は全然好きじゃなかったんだけど俳優としては好き
「火の粉」はほんとに良かった+12
-0
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 07:45:08
+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/11(水) 00:12:06
MXで初めて見ました。
なかなか衝撃的。
佐藤隆太、証拠もないのにユースケ追い詰めようとか無理だよ〜と思ったらやっぱ無理だった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する