-
1. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:09
ペットがいつの間にか勝手に日課やルールを作ってることないですか?
エピソード教えてください
うちは猫を2匹飼っているのですが
1匹目はリビングの広いスペースで立ったらベランダでなでなでタイム(気が付かないとクレームを言うように鳴かれます)
2匹目は洗面台の鏡の前に立ったらなでなでタイム要求で足元でゴロンと転がります
撫でないと何回もゴロンとなるのをやり直します
勝手に日課にされてますが、こなさないと可哀想なのでついついやってしまい、成功体験を与えるの繰り返しです+751
-13
-
2. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:45
猫に成功体験w+727
-5
-
3. 匿名 2024/08/29(木) 08:59:31
冷蔵庫をあければじゃあボクもとプイプイ言うモルモット+501
-1
-
4. 匿名 2024/08/29(木) 08:59:38
散歩の最後のどストレートは全力疾走。+529
-3
-
5. 匿名 2024/08/29(木) 08:59:51
出典:i.ytimg.com
+151
-18
-
6. 匿名 2024/08/29(木) 08:59:53
食事を見守らないといけないこと。見てないと何回も呼ばれる+672
-0
-
7. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:18
>>4
めんどくさ可愛いw+434
-0
-
8. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:28
>>1
自慢やん!!
可愛い+321
-2
-
9. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:32
朝ご飯食べたらグリニーズ貰うまで暴れる
寝る前はライオンの縫いぐるみと格闘する
+287
-0
-
10. 匿名 2024/08/29(木) 09:01:00
お腹空いてごはんほしくなったら、リビングに飾ってある高いデザインブックを舐める。
私がすっ飛んできて止めるって知ってるから笑
腰重い飼い主をソファから立ち上がらせたら、ごはん出してくれるって知ってるんだよね。+328
-1
-
11. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:10
>>1
飼い猫のご要望にお応えするなんて、当たり前のことでしょうがぁぁぁ+322
-12
-
12. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:16
ついてこいって言われたらついていかないといけない。
だいたいオモチャ入れてる引き出しの前に誘導される。+408
-0
-
13. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:17
私が自室に戻るとちゅーるがもらえると思ってちゅーるが置いてる場所に待機する
家開けた時はあげてるけど猫が食べたい時はトイレ行くだけで待機されるのは困るw+169
-4
-
14. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:23
サンルームのドアを開けないと怒る
どうせすぐ出てくるけどパトロールしたいらしいw
+213
-0
-
15. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:25
猫の散歩
犬の散歩から帰ってきたら自分の番って感じでスタンバイしてる
行かないと足にしがみついてくる
おやつ欲しい時はお座りするし自分のこと犬だと思ってるのかも+369
-4
-
16. 匿名 2024/08/29(木) 09:04:30
犬だけど家中フリーで、寝床は季節によって一階と三階を勝手に使い分けてる
今はエアコンを付けてるから一緒の部屋で寝てるけど、毎晩夜中に「早出せ!」と言って起こされる
めっちゃ迷惑…+131
-2
-
17. 匿名 2024/08/29(木) 09:04:46
洗濯が終わった音を聞きつけると、洗濯機の中で寝る為にやって来る
家は縦型の洗濯機
2回洗う時は不満そうに下で待ってるよ+128
-12
-
18. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:00
猫
1日3回同じコースを3周全力疾走で運動会
人がご飯を食べ始めると自分もカリカリを食べる
人が寝る準備を始めると、猫もトイレと夜食、毛づくろいをして布団に入る
布団に入ると同じ場所でまくらを使って寝る+300
-2
-
19. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:04
とりあえずお座りしたらおやつ貰えると思ってこっちが何も言ってないのにダンダンとお座りを繰り返し、おやつを探しに歩くとお尻引きずったまま付いてくる。+139
-1
-
20. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:35
猫2匹いるけど、1匹は朝だけエサ皿置いてなでると食べ出す。なでるまでこっち見てくる+142
-4
-
21. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:39
このトピ想像するだけで可愛くて癒し+327
-1
-
22. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:55
>>1
わかる!子猫と2人暮らししてたんだけど
子猫が「2階に行くときは2人で一緒に行かなければいけない」とルールを作ってたw
私が2階に行くと必ずついて来るし自分が2階に行きたい時は階段に座って「早く来い!」とニャーニャー呼んでたw+373
-3
-
23. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:00
手をちょいちょいする→ダダっと逃げる
追い駆けっこスタートの合図。「あれー居ないなー( ゚ 3゚)」もセットで。隠れきったと思った時のしたり顔がかわいくて+233
-2
-
24. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:08
愛犬のベッドは触っちゃいけない。
毛布で愛犬が自分でベッドメイキングしてるんだけどすごいこだわりがあるみたいで、良かれと思って手伝ってあげると、不服そうな顔をしてブツブツ呟きながら後で作り直してるのをよく見るw+376
-1
-
25. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:08
私がトイレに入ると、ドアをこじ開ける
膝に乗る
撫でられ待ち(手でチョイチョイしてくる)
ひとしきり撫でられたら、毛繕い
ペーパーを手に取ると、トイレタイムか終わることを察して、勝手に去る
夫はトイレに入れるな!っていうけど、勝手にこじ開けて入ってくるんだもん…+41
-14
-
26. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:12
女王様気質の猫♀
玩具でもベッドでも、新しいものは自分が一番先に使わないと気がすまない。
トイレもセッティングしてる最中に既に真後ろで待ってるほど
自動給水器を他の猫に先に越されてしまってからは、しばらく頑なにそこから水を飲まなかったから女王専用に別に水皿用意してた。
神経質っていうのもあるんだろうね+144
-3
-
27. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:16
私と歩いていても、玄関側に回って台所に入る+21
-0
-
28. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:22
ドッグフードを朝に30g夜に40gにしたら不満気だったので、朝に40g夜に30gにしたら喜んだのでそうすることにした+229
-3
-
29. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:49
かわいいと私が独り言いうと、のそのそとそばに寄ってきてオヤツ要求
あげるまでジトーっと見つめてくる
よその犬や猫の動画に対してかわいいって言ってるだけなのに笑+102
-0
-
30. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:07
愛犬が夜寝る前になでなでタイム。なでなでしながら寝かしつけてから私がお風呂に行く。
早くお風呂入りに行こうとすると、ちょっと何してんの?早くなでろ!と言うような顔でじーっと見つめてくる。
+100
-4
-
31. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:10
風呂入る前の廊下で毎晩チュール待機してる+24
-2
-
32. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:34
エアコンで冷えたリビングと熱々のベランダを行き来して整えてる
ドアの開け閉めは、呼べば飼い主がすぐ来る+173
-0
-
33. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:46
ソファの1番右端の席は猫の席。座ると怒られる+100
-0
-
34. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:52
>>4
可愛いw+117
-2
-
35. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:07
ババア徘徊するな
+1
-8
-
36. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:31
>>1
成功体験を与えられてるのは完全に主さんだと思う笑
可愛いねぇ+131
-3
-
37. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:33
>>2
でもこれで意思の疎通を模索してるんだって。ゴロンいいなぁ、うちは撫でろやぁって命令鳴きで反応してるからいつも怒られてる+111
-0
-
38. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:34
>>1
・人間がトイレに座ったら、猫が膝に乗って甘えて気が済むまで動いてはならない
・猫の気が済むまで撫で続けなければならない
・猫はそのまま寝てしまうこともあるけど動いてはならない+113
-5
-
39. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:36
お腹すいたら寝ている飼い主の頭を噛んでも良い🐱+90
-1
-
40. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:42
前日、調子悪かったら
朝一で徘徊して
賛辞を貰わないと一日始まらないみたいな。
笑われてるよー+5
-3
-
41. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:52
>>4
うちもこれ
その直線が600mもあるからマジで死ぬ+203
-0
-
42. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:56
>>22
2階に行くときは2人で一緒にってルール可愛すぎるw+256
-0
-
43. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:49
長毛猫🐈⬛。目の前で水を変えてやり、氷を一つ入れないと催促される。+92
-0
-
44. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:35
私がソファーに座ると膝にのり、ソファーに寝っ転がると上にのってくる。
子犬の時は可愛かったんだけど、ゴールデンレトリーバーの成犬(37㎏)にこれをスゴい笑顔でされるから重い。
+154
-1
-
45. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:43
昔一緒に暮らしてた猫は、カリカリをスプーン三杯きっちり計って入れて、缶詰を箸でしっかり混ぜて仕上げに皿のフチに箸をチャンチャンって叩かないと食べなかった
缶詰上に乗せただけだと『混ぜてないねぇ』って顔
フチ叩かないと『チャンチャンしてないねぇ』って顔+283
-0
-
46. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:48
>>2
その成功体験が猫の自己肯定感を上げていることに主は気が付くべきだ。+205
-0
-
47. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:48
夜中に起こしておやつ要求+24
-1
-
48. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:58
朝食は必ず鶏肉
昼食以降は魚
+38
-1
-
49. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:02
通勤中にいつも歩道の端でスフィンクス座りして完全に寛いでる白いワンコがいる。(通行の邪魔にはなっていない)
飼い主さんも付き合って暫く立ち尽くしてる様子で、2人とも可愛い。+170
-0
-
50. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:08
ベットの真ん中に寝る。旦那と私は離ればなれ+75
-1
-
51. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:21
溜めフンを毎朝プレゼントして下さる
ケージ開けて🕊手に乗るまで出さないw
スッキリしたら戻って朝食タイム+23
-0
-
52. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:40
ツンデレの猫の女の子
ご飯前3スリスリする+18
-0
-
53. 匿名 2024/08/29(木) 09:13:24
>>28
朝三暮四www+96
-0
-
54. 匿名 2024/08/29(木) 09:13:30
朝、冷蔵庫の野菜室を開けると、トマトが出てきて貰えると思っている愛犬。
キッチンの入口の柵の前で「ほら!見て!おりこうにお座りしてるよ〜!!」とキラキラした目とニコニコ笑顔で待機されるとあげなきゃ可哀想になり、プチトマトを1つだけ切って与えてます。
なので、我が家は年中プチトマトを切らしません。+124
-1
-
55. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:14
>>4
可愛すぎる
想像したら笑いが止まらん
+124
-0
-
56. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:31
犬
超短時間でも家から外に出入りするとおやつが貰える謎ルールがいつの間にか確立されていた。
ベランダと室内の往復でも請求される。強く拒否すると諦める事もある。+57
-1
-
57. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:58
>>25
鍵閉めないの?+24
-1
-
58. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:05
猫
洗面所で顔を洗うときはまず猫と鼻チューをすること
お風呂に入ったときは猫に湯温のチェックをしてもらいお礼に蛇口から水を飲ませること
12時までに猫と寝ること、夜更かししたいときは一旦ベッドに入って猫が寝てから起きること+108
-2
-
59. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:15
>>24
『敢えて崩してんだってわかんないかな〜😮💨』って感じなのかな笑
うちの猫も、小さく畳んだ上着に無理矢理乗ってるから寝やすいように広げるとため息ついていなくなるよ😅+133
-0
-
60. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:37
>>1
かつぶし食べ放題プランに入ってるよ。
与えすぎが心配なんだけど台所でチョコンと座って待ってる。欲しがるけど与えないと待ってるから可哀想にもなってしまうし。
オヤツの量難しい。+52
-2
-
61. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:38
>>1
うらやま+12
-1
-
62. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:40
>>5
イタチ可愛いよね
いい匂いする+26
-1
-
63. 匿名 2024/08/29(木) 09:17:05
パピー時代にトイレが成功したら過剰に褒めまくってたのね
そしたら成犬(8才)になった今でもトイレするとニッコニコでやって来て褒め要求&モフられたがる+129
-2
-
64. 匿名 2024/08/29(木) 09:18:10
インコ🐦
朝5時に起きて鳩時計の様に扉を自分で開けて出てきておはよ!って言って主を起こす。挨拶を返すまで無限おはようループ🌀しかもどんどん声がデカくなっていくのとちゃんと起き上がってアイコンタクトをとらないとやめてくれない…本当は8時に起こして欲しいよ…
+109
-0
-
65. 匿名 2024/08/29(木) 09:18:28
サビ柄の猫
目があったらお尻叩かないんだけど、歳重ねる毎に叩く強さを要求してきて、今やYOSHIKIのようにドラミングしてる。
背骨だと流石に猫の体に悪そうだから、お尻の側面をバチバチ引っ叩いてたら、この間私が痛めた。
🐈は無事。+71
-1
-
66. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:06
🐹「無添加枝つきレーズン以外のレーズンはレーズンじゃない。ペット用のレーズン?受け取りません」+37
-0
-
67. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:24
寝る前には戦いごっこ→おもちゃ→なでなで
ぶちゃかわです🐾+16
-1
-
68. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:25
お湯しか飲まない猫なので、いつもぬるま湯出せるようにしてます+53
-0
-
69. 匿名 2024/08/29(木) 09:20:04
猫が私がトイレ行く時に毎回トイレ内に入ってきて
なでなでタイムが始まる
時間ある時はいいけどない時ずっと
にゃうにゃう言いながら膝の上でゴソゴソ
するから可愛くて困る笑+54
-1
-
70. 匿名 2024/08/29(木) 09:20:13
毎晩寝てる私の脚を踏みに来る。脚に沿って踏みながら歩いて寝床に向かう。
私順列教え込まれてる?+8
-0
-
71. 匿名 2024/08/29(木) 09:20:26
>>58
いいね!
そうなるよね。
振り回されても許せる。猫も自分が可愛いことを知ってるんだと思う。
私が寝てると喉踏んでくんだけど一瞬うぅってなる。
どーぞ踏んで下さいってなるから不思議だよね。+39
-1
-
72. 匿名 2024/08/29(木) 09:20:41
私達のご飯の時間になると自分もダイニングのイスに座ってスタンバイする雑種中型犬+45
-1
-
73. 匿名 2024/08/29(木) 09:21:19
猫↓
目薬のあとのチュール
病院から帰ってきた後のチュール
もう目薬入れた後にチュールもらうために
お皿の前で座って待っている+40
-0
-
74. 匿名 2024/08/29(木) 09:21:48
家族が晩ごはん食べてる時はケージに入れてて、食べ終わったらケージから出て遊べることを知ってるから、ご飯食べ終わってそうな雰囲気を感じとったら出せ出せって騒ぐ+6
-0
-
75. 匿名 2024/08/29(木) 09:22:10
泣きながらの徘徊
気持ち悪いって+1
-15
-
76. 匿名 2024/08/29(木) 09:22:36
>>69
トイレ入ってくるよね。
猫と2人の時は寂しがるからトイレ開けて入ることもあるんだけど臭いとドアの手前で入らず閉めていく(泣)
+30
-1
-
77. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:14
トイレを使う時はドアを開けておかねばならない
猫が入って来るから~
ドアを閉めるとカリカリニヤーニャーとドアの向こうで不安がる
私は猫を見ながら用をたす+43
-0
-
78. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:26
>>24
波平が良かれと思って料理を手伝った後のフネ+39
-2
-
79. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:50
うんちしたら歯磨きガム貰えると思ってきらきらした目で待っている!+5
-0
-
80. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:09
朝、父の布団の中に顔を入れて吠えながら起こすことと、ご飯の前の待て→よしの合図の後のくるくる回りながら短い歌を幸せそうに歌うこと+29
-0
-
81. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:46
>>24
感情があるし声色やお耳しっぽとかで使い分けてるから可愛いよね。+64
-1
-
82. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:37
>>4
運動部かな?+60
-1
-
83. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:48
晩ご飯の前に納豆食ベさせないと怒られる+5
-0
-
84. 匿名 2024/08/29(木) 09:26:43
>>1
猫
私が洗面所に立ったら水を飲みにくる
手を洗ってると横から前脚出してきて催促するので手に水を溜めて飲ませてる
ケージの器にも水は入ってるんだけど+55
-0
-
85. 匿名 2024/08/29(木) 09:26:54
猫様が吐くときは、ビニール持って待ち構えてても必ず別の所に吐く…+18
-0
-
86. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:58
>>64
スヌーズ機能つき+73
-0
-
87. 匿名 2024/08/29(木) 09:28:14
原則フードは飼い主の手から一つ一つ食べます
病気で過保護になってたらそれ以来そうなりました+27
-0
-
88. 匿名 2024/08/29(木) 09:28:38
>>4
想像できるから微笑ましいw+69
-0
-
89. 匿名 2024/08/29(木) 09:28:46
>>62
フェレグランス+12
-0
-
90. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:07
茶白のオス猫
奥の家へ郵便配達や夕刊の新聞配達の人が来ると出窓へ猛ダッシュ
自宅への配達の時は無反応
必ず奥の家+13
-1
-
91. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:08
高2の息子が学校へ行くとき、制服に着替えるのを阻止する。
制服に着替えたら膝に座らせてもらえないから、着替えようとするとき唸ってる。
息子は出るギリギリまで下パンツで過ごしてるのがわらえる。+94
-1
-
92. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:27
若猫のときは、何が何でも朝4時起き、すぐお食事の用意。オジニャンの今6時起き。なぜ2時間後になったのだろう?+32
-0
-
93. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:30
>>64
毎朝早いと思いつつでも楽しみですね。
うちは猫専用のお部屋があるんだけど戻す時間察して隠れたり。体内時計凄いですね。
+33
-0
-
94. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:10
12時になったらエリーゼのためにが時計から流れるんだけど、遠吠えする。
本人は歌ってるんだろう。+39
-0
-
95. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:31
>>6
珍しいと思ったけどあるある?
うちは食べてるところを見ているだけでガルガルされるり+93
-0
-
96. 匿名 2024/08/29(木) 09:31:24
このスレ愛されてるペットたちと幸せな飼い主たちいっぱいで涙出てくる+95
-1
-
97. 匿名 2024/08/29(木) 09:31:32
フェレットがご飯食べた後私の耳を舐めてくる
やめて欲しいから逃げてもよじ登って来て舐めてくる+25
-0
-
98. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:10
うちも猫が二匹居る
一匹めは、ご飯を食べた後や、寝る前に虎の敷物の上にゴロンしたらブラッシングのする
二匹めは、テレビの前に立ったら、オモチャで遊ぼうって合図なので、「遊びたい?」って聞いてニャーオって返事が来たら遊ぶ+18
-0
-
99. 匿名 2024/08/29(木) 09:33:10
お風呂場の途中に猫トイレ置いているんだけど、お風呂場何もないのに、かならずお風呂場の中を一回り見に行ってから、猫トイレまで戻ってきてウンコする。遠回りやなぁと思いながら微笑ましい。+30
-0
-
100. 匿名 2024/08/29(木) 09:34:22
猫
毎晩深夜1時にご飯で起こしにくる、その後2時にうんちで片付け、これを10年以上なので万年寝不足+26
-2
-
101. 匿名 2024/08/29(木) 09:34:31
あるよ〜
うちにも双子猫いて
弟が早朝に💩するみたいで出たらすぐに報告。
すぐ片付けて貰うまで叫び続ける…
無視してると私だけ引っ掻かれます。(パパにやると怒られる)
弟、少しおバカなので説得は通じませんでしたが
兄にお願いして6時半以降に片付けるから弟に言って!とお願いしたら早朝鳴きはおさまりました…
さすが兄〜😭+68
-2
-
102. 匿名 2024/08/29(木) 09:34:49
保護猫飼ってた時はご飯ご飯ニャーニャー足にまとわりついたりしてたのに、純血種の長毛猫飼ったら、ご飯の時は鳴きもせずいつもの定位置に座ってジッとご飯出てくるのを待ってるのにはビックリしました。+28
-0
-
103. 匿名 2024/08/29(木) 09:36:58
>>6
うち手からしか食べないから大変+102
-0
-
104. 匿名 2024/08/29(木) 09:38:08
猫ちゃん幸せやろな( ´˘` )
うちのうさぎはツンデレで飼い主放置が多いですが、私が床で寛いでる横に来て、足に沿ってピタッとお姉さん座りしたら撫でろの合図です。
撫でるまで頭をグイグイ足に押し付けてきてアピールしてきますw+53
-0
-
105. 匿名 2024/08/29(木) 09:38:51
みんなかわいい+52
-0
-
106. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:04
>>1
髪を洗ったあと、ドライヤーで乾かしているとき、犬たち🐶🐶🐶が集まってくる。背中から尻尾にかけてドライヤーの温風をあてながら、ナデナデしないといけない。
ニコニコ顔で見上げてきて、尻尾プリプリ振りながら、足元にすり寄って、温風ナデナデを催促してくる。+58
-2
-
107. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:52
私の外出中に猫が粗相をすると、現場付近で口をすぼめてすまし顔でお座りして待っている、目は合わさない
教えてくれたのありがとうとお礼を言うと水をがぶ飲みして寝る+55
-0
-
108. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:18
人と犬が大好きなうちの犬。
散歩夜遅くなって誰にも会えないと家の隣のセブンに行くと催促してきてセブンのお客さんに可愛い〜をいただいて満足して帰る…+55
-2
-
109. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:23
うちの飼い猫のマイルール
夜は飼い主の鎖骨の上で寝る
苦しいからお腹に移すと速攻で上に移動してくる
横向きになると、うなじを引っ掻いてきて青向きにならんかい💢と促してくる
+33
-0
-
110. 匿名 2024/08/29(木) 09:41:17
>>17
猫ちゃん?縦型の洗濯機の中からでもジャンプで出られるんだね!+13
-0
-
111. 匿名 2024/08/29(木) 09:42:22
>>1
よく躾けられてる(主さんが)+89
-1
-
112. 匿名 2024/08/29(木) 09:42:56
>>3
うちは夕食の支度で
野菜をザクザク切ってたらプイプイ警報機が鳴るよー
あげないとどんどん声がデカくなる様式。
+119
-0
-
113. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:53
早朝と夜中、飼い主が寝てる時。
ご飯が欲しい時はまず「にゃー」と鳴いて飼い主起こす、次に顔をペシペシするとご飯が入る。
足りない時は飼い主の顔とお皿を交互に見るとご飯が追加される。+6
-0
-
114. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:53
朝4:00にご飯。
叩き起される。+21
-0
-
115. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:53
>>15
可愛い
猫ちゃんもハーネス付けてお散歩行くんですか?+77
-0
-
116. 匿名 2024/08/29(木) 09:44:57
>>45
すっごく可愛いし、すっごく賢いー!+102
-0
-
117. 匿名 2024/08/29(木) 09:45:40
茶トラ猫、深夜2時のニャラームでご飯をあげてるんだけど起きないと30秒ごとのスニャーズで爪立ててくる+21
-3
-
118. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:32
ケージに入れると、おし○こ、う○ち、ひねり出す
めっちゃ少量w
掃除のためにドア開ける→出られる💡と思ってのことなんだよね+25
-0
-
119. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:39
リードをして庭に出るようになってから玄関に家族が行くと「よし!行くか!」とドアの前にお座りするようになった。
「あなたは行かないの」って人間だけで外に出ると隣の窓からにゃあにゃあ鳴いて猛抗議が始まるが諦めは比較的早い。
庭に出たがる目的は、庭の雑草を食べる事。家の中に猫草はある。+25
-0
-
120. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:39
ごはんの時だけ体を触って怒らせないと食べない。怒りながら食べてるから本人疲れそう+21
-0
-
121. 匿名 2024/08/29(木) 09:49:36
>>2
うちの猫は壁ガリガリやる度に人間が必ず怒りに行ってたら、
壁ガリガリ=人間来る と学習したようで、
人間を呼ぶためだけにガリガリするようになった+100
-0
-
122. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:29
>>38
きびしい…!+30
-0
-
123. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:48
>>121
呼び鈴w+55
-0
-
124. 匿名 2024/08/29(木) 09:53:59
>>6
可愛いですね!
初めの頃に食べてる時に褒められて嬉しかったのかな?
+101
-1
-
125. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:53
昨日YouTubeで
「うん」という柴犬を見たんだけど誰か見たことない?
おっさんの声で「うん」っていうから面白すぎるwww
うん 柴犬 で検索してー!!!+7
-0
-
126. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:13
ババアが集まって徘徊
+0
-1
-
127. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:21
>>102
純血種はごはん食べるのに困った事がないんだろうね。どちらも賢くて可愛いね。+20
-0
-
128. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:32
ハムちゃん、夜は回し車で寝るのが日課。朝みると回し車で仰向けで寝てる+27
-0
-
129. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:45
>>4
うちはストレートの上り坂は全て全力疾走
何かが触発されるのか自分を追い込んでるのか飼い主を追い込んでるのか+102
-1
-
130. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:05
お散歩行ったらよその人にナデナデされるまで帰らない。しまいには要求吠えでワンワン言い出すので逆効果+9
-1
-
131. 匿名 2024/08/29(木) 10:01:06
>>114
何で朝4時なんだろうね…
うちもだよww+9
-0
-
132. 匿名 2024/08/29(木) 10:01:07
>>71
踏まれるのも信用されてるなあって思うよね!
うちのはもともと保護猫でシャーシャーだったから余計ワガママ言ってくれるのも嬉しいし可愛くってたまんないんだよねー+21
-0
-
133. 匿名 2024/08/29(木) 10:08:41
息子におやつをあげると、次は自分の番だと丁寧にお座りして背筋伸ばしてこっちを見て来るから可愛すぎておやつあげちゃう+20
-0
-
134. 匿名 2024/08/29(木) 10:09:56
「ママ、トイレしてくるねー」と言ったら、自分も(トイプードル)トイレにかけこんでおしっこして、私がトイレから出てくる前に、ドア前でドヤ顔してる+26
-1
-
135. 匿名 2024/08/29(木) 10:10:30
夜は同時に床につかなければいけない猫。
夜ふかししてると激おこ出迎えに来る。
なでなでタイムからの「そろそろ寝ようね」と私が横になって、猫も枕元にコロンする。という流れをやらないといけない。
なでなでが足りないとやり直しになる…+45
-0
-
136. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:45
>>64
コメ主が本当に起きたい時間より3時間も早いやんwwかわいそうかわいいww+56
-0
-
137. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:30
>>10
かしこい w+44
-0
-
138. 匿名 2024/08/29(木) 10:16:02
うん◯したら私の前でじっと立ってお尻拭くまで見続けてくる。
+2
-2
-
139. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:39
朝、夫の弁当を包む1番忙しい時に、ご飯を要求してくる
そして、夫を見送ったら撫でろとお尻を差し出してくる+22
-0
-
140. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:36
>>1
昔飼ってたハムスターは夜ご飯は一緒に食べるって勝手に決めてたw
毎日夜は自由にさせてたんだけど、私が夜ご飯食べる時は一緒に机で食べないと怒ってゲージ噛んでアピールしてたw
賢いもんで人間の皿には手出さない。
ハムスターは茹でたササミ、野菜、豆腐
+69
-0
-
141. 匿名 2024/08/29(木) 10:24:00
+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/29(木) 10:24:10
>>19
可愛い~
うちは伏せをしてお手してる。夕飯時テーブルの下からダンダン音がしてるよ
無視してると旦那の腿に頭を乗せて涎を垂らす+2
-1
-
143. 匿名 2024/08/29(木) 10:24:27
私が出掛ける支度し始めたら静かにゲージの中に入ってそっぽ向いてる
車嫌いで乗りたくないから留守番するアピールしてるのかなと+7
-1
-
144. 匿名 2024/08/29(木) 10:31:40
ブラッシングや爪切りとかお手入れが大っ嫌いな愛猫
終わった後にご褒美でチュールあげてるんだけど、お手入れで散々暴れて怒り狂った後に「勿論、ご褒美はあるんですよね?!」ってキラキラした目で絡んでくるw+14
-0
-
145. 匿名 2024/08/29(木) 10:33:42
チワワ(スムチ)飼ってるけど私が帰って風呂入って洗濯物干したり翌日の弁当の準備したりしてある程度家事が終わるとひっそりと💩する
毎晩のルーティン
自分の💩が長時間トイレに放置されるのが嫌らしい
すぐ片付けてほしいそうです+15
-2
-
146. 匿名 2024/08/29(木) 10:34:24
>>140
かわいい!ハムスターってすごい賢い子がいるよね+41
-0
-
147. 匿名 2024/08/29(木) 10:35:40
朝の水分補給は必ず洗面所で手で水をすくったのを飲みたがる
朝の忙しい時間に猫が洗面所にスタンバイして待ってるのに気づいた誰かが毎朝飲ませてる
ちゃんと餌の横にたっぷり水置いてるのにw
朝以外はちゃんと専用の器から飲んでるんだけどねぇ…+15
-0
-
148. 匿名 2024/08/29(木) 10:36:46
>>2
猫や犬にも成功体験は必要なんだよー
塞ぎ込みがちの保護犬とかは、遊びの中で簡単なゲームで成功体験を繰り返すと自信がついて明るくなる
そうすると新しい生活に慣れるのが早くなるよ+84
-0
-
149. 匿名 2024/08/29(木) 10:37:08
>>15
猫カート、犬歩きで一緒に散歩してる人なら近所にいる。+43
-0
-
150. 匿名 2024/08/29(木) 10:41:55
🐕毎朝いつも犬が先に起きてる
私が立ち上がるまでじーと待ってる
絶対起こしたりしない優しい犬
+16
-1
-
151. 匿名 2024/08/29(木) 10:42:08
うちのセキセイインコ
朝にカゴに掛けてある布をめくってあげると、早く出してくれのポーズで待ってます
出すとまず私の手にとまりご挨拶し、次にお気に入りのおもちゃにもペコリとしてから、同じ箇所へ飛んで行く
私がカゴの中を清掃中、自分の気に入ったおもちゃを台から落として遊ぶ
毎日ここまでは必ず同じ行動をします+31
-1
-
152. 匿名 2024/08/29(木) 10:58:14
>>121
うちは猫トイレの砂を掘ること。
たまにウンチもおしっこもしてないのに、呼ぶためだけに砂を掘ってる。+28
-0
-
153. 匿名 2024/08/29(木) 11:01:06
うちの犬は毎晩11時に寝てた+8
-0
-
154. 匿名 2024/08/29(木) 11:01:56
猫をなでる時は左頬→右頬→頭部→ぐるっと手を回して顎の順番+11
-0
-
155. 匿名 2024/08/29(木) 11:03:38
>>148
昔飼ってた保護いぬ、小学生だった私が無限にボール遊び付き合ってあげたら凄い人懐っこくなった
しっぽ下げてビクビクしてたなんて信じられないぐらい誰彼構わずボール持ってきて遊ぼう!って誘ってくるようになった。宅配の人とかにもやるの。
あれは成功体験のたまものだったんだな+94
-1
-
156. 匿名 2024/08/29(木) 11:05:08
ルールかわからないけどジュウシマツ飼ってた時におやすみーって言いながらカゴに布を被せると
いつも同じ声で鳴いてくれた
多分おやすみ!って返してくれてたんだと思う+31
-0
-
157. 匿名 2024/08/29(木) 11:06:04
>>18
かわいいなー
基本ネコは夜型
飼い主が寝静まってから大運動会始めて安眠妨害ありがちなのに人の生活リズムに合わせるなんて何てお利口なネコちゃんなんだ!
+80
-0
-
158. 匿名 2024/08/29(木) 11:07:26
>>15
家の近くで散歩してる猫2匹みた
今は猫も散歩するのか〜って思ってた+47
-0
-
159. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:16
ブラッシングしてほしい時は、洗面所でひっくり返り腹出しのまま待つ。
今は亡き先代猫がやってたのを、後輩の猫に引き継がれてる。
たまに家族が猫のお腹に誘惑されモフモフしに行くと、「ちがう。そうじゃない」と頭をはたかれてる。
出掛ける前やバタバタしてる時ほど、猫は洗面所でひっくり返って腹を出し邪魔してくるんだよね。
可愛いから許すけど、でもブラッシングはしてあげられない。
いつもタイミングが合わない。+17
-0
-
160. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:34
>>1
猫2匹
私が寝静まった瞬間に大運動会開始+18
-0
-
161. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:45
>>3
可愛い+85
-0
-
162. 匿名 2024/08/29(木) 11:11:52
>>5
フェレット可愛い
嬉しいとクックックッて鳴くよね+23
-0
-
163. 匿名 2024/08/29(木) 11:12:02
ドライヤーの音が嫌いみたいで
脱衣所に入ろうとすると付いてきて監視するうちの犬
脱衣所のスライドドア閉めると無理やり開けて顔突き出して監視される
そこで使うと吠えられるから
仕方なく二階の自分の部屋で使うけど
使い終えて下降りると階段の下で
お前やっただろ?みたいな顔で見てくる+23
-1
-
164. 匿名 2024/08/29(木) 11:12:15
朝四時に外でトイレ
時計見てるかのようにきっかり決まった時間
リビングのドアをカリカリすると来てもらえるのわかってる
昼のトイレは家の中でできるのに
夜中のだけは外でしたいらしい+1
-0
-
165. 匿名 2024/08/29(木) 11:14:53
>>3
可愛すぎる+69
-0
-
166. 匿名 2024/08/29(木) 11:15:20
ダンボール箱は持ち込まない。怖いみたいでずっとダンボールにむかって怒ってる。
ペットボトルのキャップは飲み終わったら、おもちゃとして差し出す。+3
-0
-
167. 匿名 2024/08/29(木) 11:17:19
>>141
4すぎw+3
-0
-
168. 匿名 2024/08/29(木) 11:18:28
朝、冷蔵庫をあけたらおやつを食べるためにずっと座って待っている。ご飯の時はお尻ポンポンして食べるのを見ていてほしい。これは一度のご飯で4回ほど繰り返される。夜、エアコンの温度を変えたらブラッシングタイム。ブラッシングが終わると毛を丸めてとりあえず追いかける。+3
-1
-
169. 匿名 2024/08/29(木) 11:19:44
「ペットが勝手に作った日課」って文字列だけでかわいいw
うちの犬は私の就寝に合わせて寝るんだけど、必ず私を人間のトイレの前まで案内して、入ったのを真剣に見届けてから寝床に行くよ。
9才で突然始めたルーティン。
トイレを何だと思ってるのかは謎だけど、「人間が寝る前に必ず入る部屋」と認識してるみたい。+54
-1
-
170. 匿名 2024/08/29(木) 11:23:02
犬がウンコ、オシッコした後
「コングラッチュレーショーン!」って叫んで
モーニング娘。のハッピーサマーウエディングを踊るのを毎回やってる
褒め称えてもらえたのが嬉しかったらしく、私が踊るまでシートの前でジーッとこっち見て待ってるよ
+32
-0
-
171. 匿名 2024/08/29(木) 11:23:05
>>1
飼い主がネコトイレを掃除する時
終わるまで監視する。
+27
-0
-
172. 匿名 2024/08/29(木) 11:32:55
私たちが、歯磨き粉し始めたりトイレ行ったり寝支度をし始めると 必ずおしっこする。
ワンコも寝支度する。+9
-1
-
173. 匿名 2024/08/29(木) 11:38:17
猫
朝起床時と夜帰宅時はオヤツをあげる
昼寝とか二度寝の場合でもわたしが起きたらオヤツ
22時過ぎると寝る時間だよと呼びに来る
寝室上がるとベッドで寝っ転がっているので片膝枕かなでなでする
ひととおり満足するとベッドから降りるので下僕は寝るが
いつの間にか脇で寝てる冬は腕枕+9
-0
-
174. 匿名 2024/08/29(木) 11:39:56
>>39
うちもこれだ!
何をしたら人間が飛び起きるか理解してるのよね…
狡猾だがかわいい🥲+14
-0
-
175. 匿名 2024/08/29(木) 11:52:11
>>1
早朝と夕方のごはんタイム
少しでも時間ずれると泣きまくる。
+8
-0
-
176. 匿名 2024/08/29(木) 11:55:24
>>1
うちの猫は私の部屋入ってくると一周して出ていく(多分パトロール)+21
-0
-
177. 匿名 2024/08/29(木) 11:55:46
うちの猫は毎日、窓際に乗って外を観察するのが日課です
ある日、めずらしく乗ってなかったら、外で小さい女の子が
「いつものニャンニャンいな~い!」って大泣きしてたので
慌てて猫に「窓に乗ってあげて!」って頼んだら
「知らへんがな!」って逃げて行っちゃった
まったく気まぐれなんだからw+34
-0
-
178. 匿名 2024/08/29(木) 11:57:03
朝ごはんはパウチのフード
昼ごはんはカリカリに煮干し
夜ご飯はカリカリのみ
違うのを与えようとするとエサをしまってる棚の前で座り込みして上目遣いで訴えてくる🥺+13
-0
-
179. 匿名 2024/08/29(木) 12:00:01
このトピ見てると可愛くて癒される
でもそれと同時にペットを飼うって大変なんだなとも思った
みんなすごいわ+44
-0
-
180. 匿名 2024/08/29(木) 12:01:34
どの子もみんなかわいいな+27
-0
-
181. 匿名 2024/08/29(木) 12:11:18
>>155
155さんのおかげで、人間は遊んでくれるもの、怖くないものって思ってくれたんだね
愛情で氷をとかしたんだね😢+72
-0
-
182. 匿名 2024/08/29(木) 12:23:47
>>1
猫①→私が風呂上がりに腕と脚に塗るホホバオイルをペロペロ
猫②→母が風呂から上がるまで洗濯機の上で待機し、全裸の母に抱きつき抱っこタイム
猫①②共通のルーティンとして、ベランダに出て日光浴や夕涼み+10
-0
-
183. 匿名 2024/08/29(木) 12:23:47
朝、牛乳飲むとき自分もお裾分けして貰う気まんまんにねだる。
夜、お風呂上がりになぜかオヤツ貰えると思ってねだる。
食い気がすごい猫がいます+15
-0
-
184. 匿名 2024/08/29(木) 12:30:28
猫
私たちが夕飯食べ出すと💩する
もうちょい早く出してくれ…くさい…+12
-0
-
185. 匿名 2024/08/29(木) 12:30:30
🐶深夜家でウ○コしたら褒めてやったら
深夜家でばっかりする。
熟睡したい(´;ω;`)
+13
-0
-
186. 匿名 2024/08/29(木) 12:31:21
>>6
うちにいたゴールデンもそんな感じで見守らないとご飯を食べなくなります
しかも、夏はドッグフードを一切食べなくなるので、毎日試行錯誤しながらご飯を作ってました
年1回の健康診断では、獣医さんに理想的な数値と言われて褒められてたのでそこは良かったです+79
-1
-
187. 匿名 2024/08/29(木) 12:32:31
バナナの端っこ
ミカンの最後の一房
フーフーした焼き芋の美味しいところ
自分のもんだと思って税金の取り立てみたいな顔して目の前に仁王立ちする犬。+15
-1
-
188. 匿名 2024/08/29(木) 12:35:43
>>1
私がお風呂終わったらフルーツがもらえる。
ロクなこと覚えない(笑)
暑すぎて連休どこも出かけずに、家で好きな物食べて過ごした結果こうなってしまった。+22
-0
-
189. 匿名 2024/08/29(木) 12:35:55
犬の7時がご飯の時間なんだけど
たまに6:55とか6:50とか早目にあげると
次の日はその時刻に
「忘れてるんじゃないの?」と責めた目でにじりよる。
7時に戻すけどね。+8
-0
-
190. 匿名 2024/08/29(木) 12:40:15
私に一番懐いてるうちの猫
寝る前にその日の足りなかった分の愛情を、二人きりのイチャイチャタイムで注がれないと寝ない。
構えなかった日はご不満顔なので「構えなくてごめんね、好きだよ、愛してるよ」って繰り返し言いながら撫でたりスリスリすると、だんだん機嫌が治ってゴロゴロ喉を鳴らすので、すかさず寝かしつける。
ややこしい彼女がいるみたいだよ。私も女だから種族も性別も超えた愛…?
どうしても体調が悪かったりしてやってあげられない日が数日続くと元気なくなっちゃうから、疲れててもそれだけは頑張ってる。+28
-0
-
191. 匿名 2024/08/29(木) 12:44:17
ブラッシングスプレーや歯磨きシートの入っている水色の箱を手でカリカリしたりペロペロして蓋を開けてくれと訴える犬。
蓋を開けたからといって何をするわけでもない。
閉じたらまたカリカリペロペロするからまた開けて閉めて…
ちなみに隣の色違いの黄色い箱(トイレシート入れ)には見向きもしない。+2
-0
-
192. 匿名 2024/08/29(木) 12:50:13
>>5
ネズミ・・+0
-10
-
193. 匿名 2024/08/29(木) 12:50:30
+13
-1
-
194. 匿名 2024/08/29(木) 12:57:37
オカメインコ
食器棚の片隅を別荘として愛している
毎日ビールジョッキの後ろで二度寝する
+6
-1
-
195. 匿名 2024/08/29(木) 13:04:47
猫
インターホンが鳴ったら窓にダッシュ+3
-0
-
196. 匿名 2024/08/29(木) 13:07:24
柴犬
食後に夫の部屋に走って行って「ワンワン!(迎えに来い)」と要求される
たまに隠れてそーっと覗いてたら気づいて物凄いテンション上がって家中を走り回る+12
-1
-
197. 匿名 2024/08/29(木) 13:08:54
>>1
長くてすみません
猫2匹
1匹は朝必ず起こしにきてました
おでこや顔、耳を舐めて、私が目覚めるとキラキラした目で見つめ返してました
夏場はかなり早くて午前3時過ぎに
夜は布団に入ると必ずやって来て、私の枕をベッドにして顔を押さえながら舐め、満足後はそのまま一緒に
おやすみなさい
もう1匹は夫のお風呂上がり後に必ず全身マッサージで、夫がお風呂上がりを見計らって待機
→ゴロンと横になるのが合図で、そこから猫が満足するまでくまなくマッサージでした
マッサージは羨ましくて私も何度もチャレンジしたけど(夫からもここをこうだよ、とか指導受けたりも)
猫的にはソレじゃない!らしく不満足な顔でした
夫は、俺は専属マッサージ師だから〜
○(猫)と俺のこの信頼感!見て!このうっとり顔!
とよくドヤ顔されてました
早朝起きるのは時にはちょっと辛いときもあったんだけど、マッサージは満足させてあげることは出来なかったけど、2匹ともとっても可愛くて大事な家族でした
昨年、今年と続けて2匹亡くし(共に同い歳で18歳と19歳でした)
お互いよく2匹の話しをしますが、話してて夫婦揃ってまた泣いたり、可愛い仕草を思い出して笑い合ったり
しています+54
-0
-
198. 匿名 2024/08/29(木) 13:18:42
>>5
何食べてるの?フェレット用ちゅーる?+6
-0
-
199. 匿名 2024/08/29(木) 13:27:48
>>181
そうだったらいいなあ
休日とか5時間ぐらいずっとボール遊びしてたから、小学生といぬの有り余る体力の賜物ともいえるかも。
天国でも際限なくボール遊びしてて欲しいな+63
-1
-
200. 匿名 2024/08/29(木) 13:50:06
犬。毎日朝食後に背中をかいてくれと背中を向けてくる
掻いてると自分で移動して痒い所にピンポイントで当てる
その後長めの昼寝する💤+10
-1
-
201. 匿名 2024/08/29(木) 14:06:31
昼上がりの仕事をしてる私が帰ってくると、部屋で昼寝をしたがるようになった猫。
私が夕飯を食べ終わる頃には猫用ソーセージの時間と思ってる模様で、催促しに来る。
+12
-0
-
202. 匿名 2024/08/29(木) 14:15:06
>>1
洗面台や台所のシンクに乗ったら新鮮な水を飲ませろ
玄関で鳴いたらネコジャラシを庭から取ってきて食べさせろ
廊下でお腹をみせて仰向けになったらお腹をモミモミしろ etc
猫の召使です+34
-0
-
203. 匿名 2024/08/29(木) 14:50:50
犬 風呂上がりに足についた水滴を舐めてくれるるのが仕事
猫 朝ごはんの後、ひとりでしっぽと遊ぶのが日課+6
-0
-
204. 匿名 2024/08/29(木) 15:20:43
どんなに寝てても四時になったらちゅーるたいむ+5
-0
-
205. 匿名 2024/08/29(木) 15:43:15
うちの猫は私がいつも座ってるソファの横に度々きてはこちらにお尻を突き出してなでなで要求
わざと気づかないふりをしてると恐い顔して振り返ってミャー!と怒られる+6
-0
-
206. 匿名 2024/08/29(木) 15:47:29
パパは日の出と共に起きる(起こされる)+0
-0
-
207. 匿名 2024/08/29(木) 15:49:35
夫の部屋のドアを開ける猫
開けるだけで入らないこともあって、とにかく閉まってるのが許せないらしい
この前は夫が立ってるそばで猫がドアを開けてから、夫の顔をチラッと見て「にゃー(いつもこうしとけ)」と言ったらしいw+23
-1
-
208. 匿名 2024/08/29(木) 16:07:26
父がお風呂に行くと戻ってくる時には夜食のおやつを持って戻ってくるから
その間ドアに向かって座って待機してる笑+5
-0
-
209. 匿名 2024/08/29(木) 16:36:32
子犬の頃トイレトレーニングの為にやってた合図を、今もずっとやらされてる
現在15歳の犬がトイレに立ち、私に向かって顎をクイッ(ドヤ顔)
私は立ち上がり、とびっきりの笑顔を作って親指を立て、犬に向かって「はいッ!😄どうぞォーッ!!👍️」と高らかに叫ぶ
犬はおもむろに腰を落とし、トイレにオシッコ
ちゃんと一人でトイレできるのに、私がいる時はどうしてもこのパフォーマンスをさせないと気が済まないらしい
顎クイに気づかないフリをしても延々とガン見してくる。それでも無視してると「ワホッ(怒)」と催促&地団駄
確かに始めたのは私だけど頼むから許してくれ 宴会芸を毎日強要されてる気分だ+33
-1
-
210. 匿名 2024/08/29(木) 18:01:39
>>18
うちも家族の食事に合わせてカリカリ食べにくるし、私の寝る時間に合わせて、私の足を枕に寝る。
あと洗面所でコップを倒したら、水を少し出したままの状態でのませろというサイン。
食事が欲しをうなとき、手をかざすと、後ろ足で立って鼻で手のひらを押すという芸を覚えた。+23
-0
-
211. 匿名 2024/08/29(木) 18:14:02
>>3
なんか俳句みたいに見えた+25
-1
-
212. 匿名 2024/08/29(木) 18:24:42
>>9
グリニーズ好きですよね。
ごはん食べたらグリが出てくるまで大騒ぎ+9
-0
-
213. 匿名 2024/08/29(木) 18:27:23
猫に水飲ませた方がいいらしいと聞いて、口元に器を持っていき飲ませてから水飲みたい時に持ってこいにゃーって言うようになった。ヒゲが濡れないように並々入れた水は重い+11
-0
-
214. 匿名 2024/08/29(木) 18:35:30
ご飯を食べる時だけ別室。見られるのが嫌みたいです。ちなみに柴犬です。+4
-0
-
215. 匿名 2024/08/29(木) 18:37:03
>>4
うちは最初だったよ・・・・・・…(懐かしむ)
嬉しくて出てすぐダッシュするから、人間も息切れしながら必死でダッシュ
その後は人間の歩く速度に合わせて歩いてくれた。可愛かったんだぜ(過去形)+41
-0
-
216. 匿名 2024/08/29(木) 19:02:32
一度、夕飯後に皿洗い完了したもんで気分でおもちゃで遊んでたら、次の日から夕飯後の皿洗い完了待ちされて遊ぼうコールかかるようになった
そっからルーティン化🐈+9
-0
-
217. 匿名 2024/08/29(木) 19:06:02
>>3
ぎゃわいいいいいいいぃーー愛でたいーーー+28
-0
-
218. 匿名 2024/08/29(木) 19:12:00
>>1
私がお風呂の後ドライヤーで髪を乾かしてドライヤーのスイッチを切ったらおやつ(笑)+9
-0
-
219. 匿名 2024/08/29(木) 19:20:03
>>6
食べてる最中もちゃんと見てるか横目でチェックされるよねw+62
-0
-
220. 匿名 2024/08/29(木) 19:44:58
ウサギ飼ってます。
1日2回ケージから出してリビングをお散歩させてあげるんだけど、午前中はほぼ必ずソファの背もたれに飛び乗ってそこでナデナデを要求してきます。めちゃくちゃ可愛い!+7
-0
-
221. 匿名 2024/08/29(木) 19:46:19
私が座椅子に座ったら永遠に撫でてもらえると思ってる
私は休憩する為に座椅子に座るのであって、ナデナデのために座ったのではない+11
-0
-
222. 匿名 2024/08/29(木) 20:01:24
車の中でお留守番していて
飼い主が車に戻って来るたびに、
ご褒美オヤツがもらえる+0
-0
-
223. 匿名 2024/08/29(木) 20:07:50
Switchのスリープ音🟰お散歩いける!!
と思ってる🤭+2
-0
-
224. 匿名 2024/08/29(木) 20:45:16
夏は朝5時に散歩行くのが日課なんだけど、お休みの日はなかなか布団から起き上がれなかったりすることも。
でもだいたい5時には一匹お腹の上に乗ってきてボリボリ掘ってくる&もう一匹は横から顔を犬パンチしてくる
そして起きるわたし
毎年これ
雨の日はお散歩行かないから窓を開けて雨音を聞かせないと納得してくれない+2
-1
-
225. 匿名 2024/08/29(木) 20:52:10
亡くなった犬が💩は庭でするのに、おしっこは散歩してる時しかしなかった
膀胱炎になるから庭でしなさいって言ってるのに全然聞かなかった+0
-0
-
226. 匿名 2024/08/29(木) 20:53:05
私がお風呂に行こうとタオルとか用意し出すと、乾しカマが貰えると思ってそれが入ってる戸棚の前にスタンバイするうちのお猫さま。
かわよい🥹🥹🥹+7
-0
-
227. 匿名 2024/08/29(木) 20:59:01
>>215
うちは足腰弱るまではずーっとグイグイだったな
横について歩くトレーニング、何度もチャレンジしたけど、はぁ?しるか!ついてこい!って感じでグングン歩く。そして年老いた父母を容赦なくダッシュさせて、足腰をしっかり鍛えてくれた。
犬、おかげで2人とも骨密度測ると医者が感心するくらい良い値らしいよ。アンタのおかげだと写真に向かってよく言ってるよ。ありがとね。+18
-1
-
228. 匿名 2024/08/29(木) 21:05:20
朝ごはんは朝の四時
これは全猫共通のルールらしい
一番下の猫は
リビングにあるキャットタワーを捨てる時
分解したベッド?がお気に入りで
そこへ私達を誘導して撫でさせる+6
-0
-
229. 匿名 2024/08/29(木) 21:15:47
オカメインコが小松菜の鉢の方を向いてあーんしてるときは、飼い主は小松菜をちぎってオカメの口元に差し出さなくてはいけない+10
-1
-
230. 匿名 2024/08/29(木) 21:30:57
ぞうきんがけしてると私の顔に自分の顔をスリスリして邪魔しにくるのか日課+4
-0
-
231. 匿名 2024/08/29(木) 21:44:59
>>186
可愛い🩷暑いと食欲なくなりますよね!私はボーダーコリーですが、ご飯を食べ進まないので、完食したらおやつをあげていたら、ご飯食べたよ!って毎回知らせに来るので(よく食べる冬も)、褒めてデザートをあげるルーティンになってます。+6
-1
-
232. 匿名 2024/08/29(木) 21:54:48
>>169
別々に寝てるのに、私がベッドに行かないと自分もクレートに入らない(ドアは取ってあるのでいつでも入れる)
指示した事ないのに、寝る前に私が歯磨きをする時は必ず隣で待つ。歯磨きまで床でうだうだして、歯磨きをするとヨロヨロ来て半分寝ながら待って、終わるとさあ寝るぞ!とクレートにダーン!と入る。結局1人で寝るのに本当に謎。そんなに眠いなら早く寝なよ!このせいで夜更かししたくても12時には寝る習慣になった…+8
-0
-
233. 匿名 2024/08/29(木) 22:13:56
>>4
うちもまったく一緒!
走るよ!ってニコニコした顔で合図される笑+13
-0
-
234. 匿名 2024/08/29(木) 22:22:28
うちの猫は、ご飯やおやつが欲しい時には部屋に置いてあるボックスの上に静かに乗りじっとこっちを見てる。しかしまさにその乗っているボックスの中にペットフード一式を保管しているので催促されても取れない笑
困ったので、別のボックスにフードを移したら今度はそっちに乗る。いずれにしても乗る。匂いで分かるのかな?
あとはきまって23時になると先に寝室に行ってベッドで寝始める。(大体飼い主はいつも23時に寝る)
24時を過ぎても飼い主が寝室にいかないときは、一度起床しリビングに夜更かしを注意しにくる。
+8
-0
-
235. 匿名 2024/08/29(木) 22:31:38
私が朝起きたら チュール
(何時でも起きてくるまで起こしにはこないで待ってる)
昼間買い物に出かけるので 帰宅したら チュール
夕方私がお風呂上がると パウチおやつ半分
夕飯のお皿の片付けでキッチンにお皿を運ぶと
残りのパウチ半分
夜寝る前にチュール
ちなみにチュールは2ニャンで 1回1本です
この他に、先住の茶とらオスは
カリカリ食べるときはこっちに来て!とニャアニャア始まる(来るまで鳴いてる)
そして
見守りと背中ナデナデ
私がテレビやスマホいじってリビングに座ってるときは、隣に来てマッサージを要求
+3
-0
-
236. 匿名 2024/08/29(木) 22:33:53
毎朝6時になると、
オカメインコが口笛で「幸せなら手を叩こう」を歌い始める。(音痴)
セキセイインコが「〇〇ちゃんは青い鳥です!」とエンドレス自己紹介を始める。
その2羽の声で、私が目覚める。+31
-0
-
237. 匿名 2024/08/29(木) 22:39:36
お腹が減るとこっちを見てからカリカリの入ったタッパーに頭突する+5
-0
-
238. 匿名 2024/08/29(木) 22:47:34
15時すぎるとソワソワしだす2匹の飼い猫
餌場でじーっとちゅーるを待っている+4
-0
-
239. 匿名 2024/08/29(木) 22:57:39
>>140
お利口だねー
うちも3匹ハムスターいて帰宅して電気つけたら必ず扉を砂掘りみたいに「開けて開けて」して扉をペロペロ大慌て。
だからこちらも慌ててレインコート、バッグ放り投げてキャベツ配りに走るわ🐹💨
ゆっくり帰宅後の整理したいのになぁ。
+13
-0
-
240. 匿名 2024/08/29(木) 23:08:44
>>66
わかるわ、いつからハムスターってこだわりが強くなったんだろう…笑
子供の頃は適当にペレットMIXをドサッと入れてたし、ハムスターがトイレを決まった場所にしかしないなんて知らなかった。+9
-0
-
241. 匿名 2024/08/29(木) 23:10:37
>>6
手を伸ばして取ろうとしないと食べてくれない…
最初全く食べなくて下げようと手を伸ばしたらグゥウウって唸り出してじゃあさっさと食えよwって思って下げようとしたらワン!!ってでかい声で叫ぶようになってから取ろうとしないと食べないしシカトしてると腕を引っ張って取れ!取れ!ってやってくる。
これなんなの???+21
-0
-
242. 匿名 2024/08/29(木) 23:24:51
朝にんじんを出さないと餌箱前で待機するウサギ
うさんぽ中に寝転がりなでなでを強要してくる 近づかないと睨んでくる+6
-0
-
243. 匿名 2024/08/29(木) 23:26:31
実家に帰った時は、
必ずまず最初にリビングのソファの上に座るキャバリアからの熱烈歓迎を受けなければならない。
私が歓迎の儀式を受けず、先に洗面所などに行こうとするとキャンキャン抗議される。笑+5
-0
-
244. 匿名 2024/08/29(木) 23:32:11
うちの子🐈、カリカリは
私の手にのせて食べることになったらしいです
ウェットフードは皿からだけど
カリカリを皿に入れると、えっ手からじゃないの?😨
みたいな顔するから、手にのせて食べさせています
文字通り、手がかかりますが、かわいいです+10
-1
-
245. 匿名 2024/08/29(木) 23:34:54
愛猫が23時になったら必ず飼い主のお腹の上でゴロゴロふみふみタイムを開始します。23時に布団に入ってないと悲しげに鳴くので強制的に布団に入ります。+10
-0
-
246. 匿名 2024/08/29(木) 23:41:15
朝5時に鉄製のディスクライトをカシャカシャ鳴らされる+2
-0
-
247. 匿名 2024/08/30(金) 00:37:05
>>65
うちの猫も年齢重ねてからお尻叩いてくれって要求するようになったw
ちょっと調べたらメス猫は時々あるらしいんだけどオス猫なんだよね
1日何回か叩くタイムないと満足してくれない
あまり痛めないように軽く叩くようにしてるんだけど
前までは普通に猫じゃらしで遊んでたのに最近全然使ってない+8
-0
-
248. 匿名 2024/08/30(金) 00:45:51
早朝
飯くれ攻撃
+1
-0
-
249. 匿名 2024/08/30(金) 00:53:30
>>6
同じです
食べてる途中で少しでも離席すると食べるのを辞めるし、途中からは応援も必須となりました
可愛すぎていつも真後ろで応援しながら見守ってます+32
-0
-
250. 匿名 2024/08/30(金) 00:54:17
犬
小学生の娘の歯の仕上げ磨きが始まると、ケージに入って寝る。+1
-1
-
251. 匿名 2024/08/30(金) 01:02:00
朝寝室の扉を開けると
扉の前で待っててベッドにダイブ
幸せ….(*´-`)+5
-0
-
252. 匿名 2024/08/30(金) 01:02:04
愛犬は夜に寝る準備をはじめると自分もおトイレして、お水飲んで、追い抜く勢いで寝室にダッシュしてベット脇で待機するルーティンを毎晩してる+21
-1
-
253. 匿名 2024/08/30(金) 01:33:33
自分のトイレに入ってる時間が長くなったら、大丈夫!?って感じでニャーニャー言いながらドアの前でウロウロしたり、ドアの下から手を出して救助しようとしてくる
ありがたいけど、ただのウ◯コなんだよ…
集中させてくれ+29
-0
-
254. 匿名 2024/08/30(金) 02:18:59
3匹の猫んずのうちIQ高い子が手作りの網戸ぶち破って脱出ルートを作ってしまったせいでいつでも脱走帰宅できるルールができてしまった
すぐ帰ってくるけど野良猫まで入ってくるようになったからずっと窓閉めるようにしたらブチギレられた+4
-3
-
255. 匿名 2024/08/30(金) 02:22:03
元野良の猫さんはふだん猫さん用の部屋で過ごしてるけど、夜になるとリビングにコソコソっと来て、私が見ているテレビの前に来て不思議そうに画面に映る人をジッと見つめて、またコソコソっと自分の部屋へ帰っていく+10
-0
-
256. 匿名 2024/08/30(金) 02:22:50
朝、寝てる私を生存確認したらすぐリビングに戻る謎の確認儀式。イッヌ。+9
-0
-
257. 匿名 2024/08/30(金) 04:12:32
家の猫は冷蔵庫の上に乗ってお尻を出してきて肛門の周りやたまたまをナデナデしろと要求します
そして満足するとコロンと横になるのでお腹を満足いくまで撫でるルールです+6
-1
-
258. 匿名 2024/08/30(金) 05:48:47 ID:ApRHvBGktH
犬として、デコピンの活躍が気になるようで、デコピンがテレビに出ていると知ると毎回飛んでくる。+8
-0
-
259. 匿名 2024/08/30(金) 06:46:59
>>38
しっかり奴隷されてますね。+6
-0
-
260. 匿名 2024/08/30(金) 07:26:13
>>6
うちのオカメインコもそれだった
しかも見てるだけじゃ駄目で、家族の誰かが横で一緒に食事しなきゃ絶対に食べない
それでは半日の留守番すら難しいから悩んでたんだけど、半年後ぐらいに迎えたセキセイインコと鳥かご同士並べて置いたら2人でガツガツご飯を食べるようになった
セキセイは鳥かご越しにオカメインコに話しかけまくるので、オカメも寂しくなくなったみたいで2人でワイワイピーピーしてる+27
-0
-
261. 匿名 2024/08/30(金) 09:05:05
朝晩の散歩の時間をわかっていて、時間が近づくと「行きますか!行きますね!」という感じでソワソワ待つ。
ご飯を完食後は数種類のオヤツを貰う権利があると信じている。
水を飲む時は、横について背中を撫ぜられないと飲むのを止める。
散歩→ご飯→水→オヤツ→横になって撫ぜられる、がセット。
夜は必ず撫ぜられながら眠りにつく。
「可愛い」は自分の別名だと思っている愛犬です。+8
-0
-
262. 匿名 2024/08/30(金) 09:06:27
朝6時に必ず顔をのぞき込んでくるうちの犬+5
-0
-
263. 匿名 2024/08/30(金) 09:20:00
>>29
分かるw
動画見て可愛いって言ったら、ニャニャ(ハイハイ)って返事してトコトコ来て目の前に座って、ニャン(撫でて良いぞよ)と上目使いで見るww
撫でないと首かしげてウニャン?(何故撫でない?)と不思議そうに言うwww+10
-0
-
264. 匿名 2024/08/30(金) 09:31:51
うちの柴犬私がお風呂入ろうと席を立つと、ソファーとマルチカバーの間に入り込むから、その時にカバー越しにコチョコチョしてあげないといけない
コチョコチョされてひとしきりジタバタすると満足そうにそのまま寝る+5
-0
-
265. 匿名 2024/08/30(金) 12:35:29
私が出かける準備をしてると猫が床にコロンと転がってなでなでを要請される
可愛いから毎日遅刻しそうになるよ+9
-0
-
266. 匿名 2024/08/30(金) 12:44:13
ウチのネコは元近所で野良してたコ
シッポを持って部屋を行ったり来たりのウォーキングが毎日のルーティンで喜びになってる
後ろをついてきて欲しいらしく、立てたシッポをふんわりと持って歩かないと怒る
小さいネコだから、かなり大勢がキツくて、膝と腰と首にくるから、ちょっとサボると立ち止まって振り返って怒る
これをネコの目覚めと一緒に部屋の探検時に各回30分以上やる
ちょっと変わったネコだと思う(笑)+13
-0
-
267. 匿名 2024/08/31(土) 21:50:12
猫
うんちする前に「にゃーん!」って元気よくおしえてくれる。
うんちしているところを見せていただいて、私が砂をかけなければならない。
かわいい。。+7
-0
-
268. 匿名 2024/08/31(土) 23:51:39
私以外の誰かと散歩に行って帰ってきたら、私の所に報告に来る
どこに行ってきたのか、他の犬と会わなかったか、ンコはちゃんと出たか、など話しかけながら3分ほど撫で続けなければならない
話しかけと撫で撫でのどちらか片方だけではダメ、時間が短くてもダメで、文句を言われる
あいつなりに無言で返事してるのかなぁ
+7
-0
-
269. 匿名 2024/09/04(水) 14:00:11
ご飯の後のデザート(おやつ)
食べ終わったら四角い犬用ベッドの四隅に鼻を突っ込みながら暴れ回る。
その後、パグの大きめのぬいぐるみをぶん回してからのぬいぐるみへのマウンティング+3
-0
-
270. 匿名 2024/09/13(金) 21:58:45
>>170
ワンコ「こいつの日課だから見てあげないとな……」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する