ガールズちゃんねる

今ならウケが悪そうな昔のドラマ

157コメント2024/09/28(土) 16:24

  • 1. 匿名 2024/08/28(水) 19:05:44 

    Prime Videoでホタルノヒカリ(2007年放送)を見てみたのですが
    序盤から「20代の女は恋愛しないとダメ!干物女になる!」「やだ〜」みたいな展開で、なんかつまらないな〜と1話で挫折しました
    放送当時は高校生で恋愛ドラマとして楽しく見てた気がしたのですが、社会人になって仕事後に帰宅してボサボサ部屋着でも普通では…と思ったり
    恋愛に重きを置かない人も増えたから、今放送されてたらウケが悪そうだなーと感じました

    皆さんは最近見た昔のドラマで今放送ならウケが悪そうと感じた作品ありますか?
    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +108

    -12

  • 2. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:03 

    >>1
    高校教師

    +100

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:37 

    悪魔のKiss

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:45 

    星の金貨

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:01 

    電車男

    +54

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:10 

    聖者の行進

    永遠達みたいに勇敢で優しい子ばかりじゃないから…

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:12 

    金八先生
    叩くシーンとかあったからな〜

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:16 

    野ブタ

    +11

    -23

  • 9. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:20 

    金八先生

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:22 

    ドラゴン桜
    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +15

    -34

  • 11. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:23 

    ひとつ屋根の下

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:25 

    ジェンダーにうるさい今は無理だと思う
    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +58

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:30 

    池袋ウエストゲートパーク
    実写オリジナルキャラが原作キャラ以上に目立つ

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:34 

    東京ラブストーリー

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:02 

    >>10
    今の方が受けそう

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:06 

    女王の教室

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:07 

    >>1
    こんな水気のある干物があるかい

    +125

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:15 

    日本人は変わり身が早いよね

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:20 

    >>1
    もうこのポーズでぶったたかれそう

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:24 

    >>1
    ホタルノヒカリは受け良さそうだけどな

    +9

    -19

  • 21. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:30 

    >>1
    神様、もう少しだけ

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:30 

    >>1
    この頃なんか良かったね
    メイクやファッションも可愛いし、華やかだった。

    +53

    -14

  • 23. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:58 

    ビーチボーイズ
    よく見ると内容はない

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:03 

    >>1
    人間失格
    例えば僕が死んだなら

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:03 

    家なき子

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:08 

    >>10
    ブスって言葉をこんなに堂々と使える時代ではなくなったからねえ

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:19 

    家なき子

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:24 

    >>18
    そう言うあなたはどこの国の人?

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:31 

    透明人間

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:44 

    >>15
    私もそう思う
    学歴厨が喜んで観そう

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/28(水) 19:09:50 

    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:06 

    101回目のプロポーズ

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:08 

    >>10
    バカでブスだけど東大行けなかったんだわ

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:18 

    とんぼ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:21 

    山おんな壁おんな

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:22 

    あまちゃん
    主人公が池沼っぽい

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2024/08/28(水) 19:12:56 

    斉藤さん

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/28(水) 19:13:01 

    >>13
    10年前に、人気ドラマランキングにいつも入ってたからゲオでDVD借りて見たけど、その当時ですでにおもしろくなかった

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/28(水) 19:13:40 

    野島伸司のドラマ全部やろ

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/28(水) 19:14:00 

    >>2
    当時は京本役が異質で赤井役が普通だったもんね
    現在は真逆

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/28(水) 19:14:40 

    ごくせん

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/28(水) 19:14:50 

    大好きな作品だけどショムニとかもどうなんだろ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/28(水) 19:14:51 

    結婚できない男
    面白いと聞いて期待してたんだけど最近見てなんか違うな…ってなった

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:12 

    >>13
    久しぶりに、ティーバでみたら
    かつあげしたり自販機?コインロッカー?を盗んだり悪いことばっりしていて犯罪じゃん
    って思って見るのやめた。
    若い頃は何とも思わなかったけと、子供いるからか
    こんな子嫌だわと思った。

    +18

    -8

  • 45. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:18 

    仁は今の子にも受けるのかな?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:33 

    >>13
    クドカンがいまだにああいうキャラ作りしてるのが痛々しい

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:58 

    ショムニ
    うめさんは仕事出来るのに変わり者だからってショムニに飛ばされるなんて差別、カナさんはあんな事してて会社に居られるのがおかしいって言われる。

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/28(水) 19:16:55 

    金妻とか?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/28(水) 19:17:11 

    スイートシーズン

    別れてた期間もあるけど不倫でハッピーエンド
    最後は奥さん(離婚したから元奥さん)が夫の不倫相手である主人公の背中押す形になってるし

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/28(水) 19:17:22 

    >>13
    最近見返したら、なんだこいつ等ってイライラして見れなかったわ
    当時は毎週欠かさず見てたのになぁ〜

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/28(水) 19:18:22 

    SPEC

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/28(水) 19:20:34 

    積み木くずし
    今どきあんな不良(ヤンキー)はいないだろう。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/28(水) 19:22:23 

    野島伸司全般駄目だと思う

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/28(水) 19:22:25 

    >>1
    当時は氷河期終わったくらいで若者は仕事にも恋愛にもストイックに努力しなきゃみたいな雰囲気残ってたのかも
    あの頃は実は干物ですってドラマそんな違和感なかったなぁ
    今から思えば干物くらいでなんだって感じなのにね

    +30

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/28(水) 19:24:02 

    >>2
    スポンサーがつかなそう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/28(水) 19:24:43 

    ロングバケーション

    当時、社会現象にまでなったドラマだけど、今見ると演出も過剰だし、南の30歳?31歳?で皆に同情される行き遅れっていうキャラも今のご時世に合わない。
    ついでに森本レオが出てるのもマズい

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/28(水) 19:26:16 

    GTO

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/28(水) 19:26:19 

    オレンジデイズ
    柴咲コウが演じる主人公がしょっちゅうブチギレてて、性格も悪くてなんかなーという感じ…
    大人になってから見たら陳腐なドラマだと思ってしまった

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/28(水) 19:26:36 

    天国に一番近い男MONOカンパニー編大好きで、ほんとは再放送して欲しいんだけど、四郎が調子に乗る回がウケ悪そう…
    四郎が調子に乗らなければしなければ斉藤洋介の役犯罪しなくて済んだかもって思っちゃうから

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/28(水) 19:27:24 

    中学聖日記

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/28(水) 19:28:13 

    >>1
    ドラマなんて時代の鏡なんだからそこに不満持つなら見なきゃ良いのでは。

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2024/08/28(水) 19:29:03 

    >>56
    森本レオはその時の森本レオなんだから笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/28(水) 19:30:00 

    >>53
    愛しあってるかい!とか今やっても受けるんじゃないかな

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/28(水) 19:32:37 

    >>1
    全く同じ
    自分が今30半ばで綾瀬はるか大好きでドラマも楽しみにみてたけど、あの「恋愛しなきゃ!」感しんどくて最初の合コンシーンでやめた

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:30 

    >>53
    ワンダーエッグ・プライオリティは酷評だったけどまた野島脚本のアニメ観たいわ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:31 

    リップスティック

    広末だわ未成年だわ犯罪者だわ
    ガル民発狂しそう

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/28(水) 19:36:11 

    >>2
    うん、どんなイケメンがやってても(でもこいつ高校生に手を出す犯罪者だしな…)って思っちゃってハマれなさそう

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/28(水) 19:36:37 

    >>21
    援交してエイズになって、何故か悲劇のヒロインというめちゃくちゃなストーリーだよねw
    しかも、おじさんとカラオケに行って注射器打たれそうになったり今じゃ絶対に放送できないシーンばっかり

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/28(水) 19:36:53 

    >>22
    steadyとかど真ん中でキラキラしてたなぁ、
    まだ活気があってなんだかんだ輝いてたよね

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2024/08/28(水) 19:37:21 

    >>1
    普通のイケてるギャルにしか見えないというオチ
    常にだる着なだけのモテる女の子

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/28(水) 19:38:23 

    アマプラでイグアナの娘見たんだけど
    これ今やったら大炎上しそう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/28(水) 19:38:26 

    >>10
    でも真理だとは思うけどな〜
    できれば一生食いっぱぐれない資格をとれ、とかでアレンジしてほしい

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/28(水) 19:39:07 

    ショムニかな。
    大人になってみると、独り身で腰掛けのOL達が言いたい放題やりたい放題やってるだけじゃんと思った

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/28(水) 19:39:35 

    >>8
    コロナの時期にゴールデン帯のドラマが撮影できなくて代わりに昔のドラマ再放送で、野ブタを21時台とかにやってたけど今もすごい好評だったよね
    原作者さんもTwitterで喜んでたけど

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/28(水) 19:39:41 

    >>44
    わかる
    コインロッカーに入れた一般人の荷物盗んだやつでしょ
    渡辺謙の車を貰ったりとかね。
    今見ると半グレっぽくて私も見れんやった

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:19 

    >>61
    1話で挫折って書いてあるで
    そりゃ古すぎるのはつまらんだろうな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:47 

    人にやさしく

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/28(水) 19:43:09 

    金曜日の妻たち
    不倫不倫不倫

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/28(水) 19:43:13 

    >>18
    洋ドラとか韓国ドラマも大概だと思うけど

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/28(水) 19:46:13 

    >>1
    私もだけど、主も歳を取って恋愛ドラマを受付なくなっただけでは?多分若けりゃ楽しめるとおもう。まぁ、若い子はドラマ見ないかもだけど。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2024/08/28(水) 19:47:25 

    90年代の野島作品は軒並み胸くそ認定されて数字取れなさそう
    胸くその先にあるメッセージを感じ取るまでの胆力がもう視聴者に無いし

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/28(水) 19:48:31 

    >>23
    分かるかっこいいから見てたけど内容はよく分からなかったw

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/28(水) 19:49:06 

    人間失格

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/28(水) 19:50:20 

    >>15
    女は結婚すれば学歴なくてもなんとかなるって価値観がかなり薄れてきたもんね

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/28(水) 19:53:51 

    >>1
    日本沈没
    救命病棟2

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/28(水) 19:55:00 

    米倉涼子の整形美人

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/28(水) 19:55:55 

    >>77
    自閉症が誤解されてたのこれだっけ?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/28(水) 20:00:36 

    家なき子

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/28(水) 20:06:13 

    >>1
    何がいいたいか本気でわからないドラマ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/28(水) 20:07:49 

    >>68
    病気になっても強く生きていく話かとおもったら
    薬が効かないタイプのエイズなのにデキ婚する話だった

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/28(水) 20:09:18 

    この前曲がり角の彼女観たけど、不倫ドラマじゃないのに主人公の恋愛事情が不倫だった
    2000年頃って不倫ブームだったっけか
    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/28(水) 20:10:27 

    >>13
    そんなことないよ、キングは今でも最高にカッコいいよ!

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2024/08/28(水) 20:10:48 

    >>47
    確かに…ハラスメントだらけだし、コンプラ的に放送できなさそう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/28(水) 20:15:22 

    >>78
    あの当時って今ほど不倫が悪いっていう風潮がなかった。
    不倫をテーマにしたドラマや歌がけっこうあって普通に放送されてたよね。今じゃ批判すごいだろうけど

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/28(水) 20:17:56 

    スクールウォーズ
    昭和のシゴキが満載

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/28(水) 20:24:45 

    >>8
    地味を子がプロデュースして美少女に変わるっていう設定の話本当に辟易してるから、めっちゃ世代 なんだけど堀北真希もめっちゃ可愛いんだけど好きじゃない

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2024/08/28(水) 20:35:49 

    >>14
    さとみが嫌われてたが実はリカがメンヘラかまってちゃんだっただけ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/28(水) 20:38:19 

    >>56
    私もこれ
    めちゃくちゃハマってて、数ヶ月前にTVerで見れたから見てみたけど、演出過剰で見てるとなぜか恥ずかしくなってきちゃって途中でやめた...
    当時山口智子扮する南が大好きで憧れてたのに、彼女が1番演技過剰に感じてきつかった
    何にでも合う時代ってあるんだね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/28(水) 20:48:14 

    昔のやつ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/28(水) 20:53:18 

    >>66
    一番の発狂ポイントは真白ちゃんが義父に性的虐待されて妊娠、母親が守るどころか「泥棒猫!」ってシナリオだと思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/28(水) 20:55:52 

    働きマン
    今なら仕事への姿勢はもこみちが普通じゃね?ってなるんだろうなあ
    アラフォーの私からすると、昔は菅野が普通だと思ってたが、時間と時代がすぎて自分ががっつり仕事しなくなって「いやもこみちが正しい」と思うようになったw
    今ならウケが悪そうな昔のドラマ

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/28(水) 20:57:42 

    >>91
    このドラマは何年か前に見て時代を感じたな
    稲森さんの親が女がそこまでばりばり働かなくても…いい人見つけて結婚しなさいそれが幸せだからみたいな感じだった
    時代が時代だから仕方無いけどね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/28(水) 21:00:33 

    魔女の条件

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/28(水) 21:17:16 

    昼ドラ
    牡丹と薔薇

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:40 

    >>1
    そもそも仕事には相当一生懸命な時点で意識高い系になるよね
    あれくらいの干物女いくらでもいるし

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:41 

    >>41
    思った

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:41 

    >>19
    だよね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/28(水) 21:30:17 

    >>21
    金城武の無駄遣いだった

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:41 

    >>23
    ワチャワチャ男前が遊んでただけ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/28(水) 21:38:56 

    >>96
    見たのか?
    信子は元々可愛いけど、別に見た目プロデュースするドラマじゃない
    見た目は1話だけオシャレになるけどすぐ地味信子に戻るんだよ
    野ブタ。をプロデュースは信子が内面から変わってくドラマ
    修二と彰と一緒に

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:21 

    真夏のシンデレラ


    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:23 

    >>31
    でも今こそ見たい

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/28(水) 21:55:58 

    >>16
    天海祐希さん主演では演歌の女王もそうかな。天海さんにああいう役は合わないからな。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/28(水) 22:01:25 

    鬼の棲家。深田恭子がいじめられてかわいそうだった。それから生瀬勝久さんと故・岡江久美子さんが悪人に見えた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/28(水) 22:15:30 

    >>1
    綾瀬はるかちゃんがひたすらかわいいドラマだった。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/28(水) 22:19:18 

    リーガルハイの整形回
    放送当時より整形人口増えてそうだし今放送したらネットで荒れそう

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/28(水) 22:23:15 

    昔TBSで放送していた「茜さんのお弁当」というドラマ。確か従業員が全員暴走族だった。(嶋大輔さんも出演していた。)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/28(水) 22:29:31 

    >>77
    ウケ悪いかなぁ
    子役が段々と笑顔取り戻して元気になっていくの今みても可愛いと思うけどなぁ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/28(水) 22:30:45 

    >>21
    病院中走り回ってなかった?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/28(水) 22:43:23 

    毎度お騒がせします

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/28(水) 22:50:11 

    >>41
    あんな不良今あんまりいないよね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/28(水) 23:03:47 

    >>105
    2000年代は元々きみはペットや働きマンとか働く女性の悩み苦労とかがベースにあるドラマが増えてた記憶
    ホタルノヒカリもその一種だけど実は裏では干物なんです的な話だと思う

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/28(水) 23:24:11 

    >>91
    今思うとおっさんの夢に若い女が釣られてた感じがする。社会全体で。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/28(水) 23:33:41 

    >>117
    でもあれ、整形だろうと俺は気にならないけど…みたいな心身ともにイケメンが全部持ってったよね。
    今整形多いなら逆に救われる人多そう。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/29(木) 00:11:06 

    >>13
    下火ながら若い子にも人気っぽいけどな
    いちいち犯罪とかつつくのガル民くらいじゃない?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/29(木) 00:12:49 

    年下の男ってドラマかな?

    受け悪いと言うかさらに独身女性増えていきそう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/29(木) 00:47:22 

    >>108
    「二千年の恋」

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/29(木) 01:02:07 

    >>33
    そもそもバカは東大行けってなんやねん
    東大行けるならバカじゃないですよね

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/29(木) 01:07:07 

    >>1
    「最後から2番目の恋」パート1
    大好きだったのにいつもTVerで途中で飽きて挫折する
    自分が千秋達の年を余裕で超えて、あんな恵まれたアラフィフじゃ無かったよなって思うとちょい白ける
    パート2やスペシャルはまだ見たことないけど反応同じなのかな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/29(木) 01:35:02 

    独眼竜政宗
    今BSで再放送やっていて歴代視聴率No.1みたいだし観てるんだけど、主人公の政宗がギャーギャー煩くて亭主関白を絵に描いたような人物
    政宗に全く共感も出来ないし同情も出来ないから、今の時代に合ってないんだなあ、と思った

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/29(木) 01:37:10 

    >>68
    そんな話だったの!?
    最近、昔のドラマを観るのが楽しくて次は何にしようかと思って気になっていたけど、なかなか凄い内容だね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/29(木) 02:39:01 

    >>1
    綾瀬はるか、好きでも嫌いでもないけどガル見てるとみんなで大絶賛しなきゃいけないみたいな圧力が凄くて怖い。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/29(木) 06:10:14 

    >>118
    再放送で見たことがある
    石原真理子が女子高校生の役だったな

    1970年代のドラマがBSでやっててTwitterでの反応がかなり悪かったのを思い出した
    当時を鑑みたらしょうがないんじゃないのって思わなくもないけど
    50代、60代と思しき男視聴者たちが結構激怒してた
    たかがドラマなのに他のTwitter民にまでかみついてたw
    そこまで本気になれるってすごい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/29(木) 06:26:24 

    ブザービート

    この前久しぶりに再放送見たけど、何ともむずがゆい気分になった

    +5

    -15

  • 136. 匿名 2024/08/29(木) 06:31:08 

    >>42
    子供の頃無邪気に楽しんでたけど
    主人公の決め台詞が「女の価値は男の数」
    庶務二課の席順は経験人数の順番って
    今は絶対共感得られないね
    メンバー変えてリメイクした10年前の時点ですらギリアウトかも

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/29(木) 06:40:19 

    >>91
    当時は裏で篠原涼子のanegoをやってて、こっちもアラサーのお仕事ドラマで主人公が年下男子と年上の不倫相手との間で揺れる話だったんだよね
    ドロドロ路線のanegoに対して曲がり角はカラッとしてて、こっちの方が好きだったな
    不倫も途中で解消するし、作品内で主人公がガッツリ報いを受けるしね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/29(木) 06:45:39 

    「おそるべしっ!音無可憐さん」は今やったらどっちに転ぶかなw
    案外実況で伝説のネタドラマと化したりするんだろうか

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/29(木) 07:54:27 

    >>128
    設定が無茶苦茶だった。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/29(木) 08:01:35 

    >>78
    再放送で3シリーズ一気見したけど、女優さんの色気が半端ない。明るいイメージしか無かった、岡江久美子さんも凄く色っぽくて驚きました。

    時代が違うとは言え、今の女優さんは色気が足りないなと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:32 

    >>10
    これは真理だな

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:23 

    >>68
    見る気しなかったわ
    金城武、いい映画ばっかりでてた時代に

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/29(木) 14:53:41 

    >>12
    ちょっと前に関西で再放送してたけど面白かったよ。こんなのありえない!ってファンタジー感覚でだけど笑

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/29(木) 21:15:44 

    >>56
    いい女の香水だろうに、線香の匂いがするも言われる30なだけなのに

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/29(木) 21:51:52 

    >>137
    関係ないけどこの頃の赤西の眩しさが凄かった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/29(木) 22:28:25 

    同窓会 1993

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/30(金) 00:31:59 

    >>1
    最近、
    ビーチボーイズつまんなかった
    ってコメ見た
    今見たらつまんなそー

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/30(金) 00:35:41 

    >>140
    今は俳優が色気あるってガルちゃんでは言われてる
    最近のドラマトピでは
    濱田岳
    仲野太賀
    柄本佑
    が色気ある~って悶絶されてたよw

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/30(金) 00:40:12 

    鬼嫁日記

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/30(金) 02:36:21 

    >>8
    今の時代のが逆にウケそう

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/30(金) 02:36:57 

    >>148
    太賀好きだけど色気あるかな?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/30(金) 06:16:30 

    >>135
    再放送祭りやってたけど今も大人気でしかないドラマじゃん
    ガルおばが腐ってるだけw

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/30(金) 06:18:10 

    >>135
    がるババアが好きなアンナチュラルやNのためにやアンメットよりずっと人気w

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/30(金) 23:34:49 

    >>151
    一部のガルちゃんは色気ある認定してる
    人の好みっていろいろなんだな-って見てる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/01(日) 02:13:50 

    >>53
    パワハラセクハラが多いドラマが多いよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/04(水) 20:46:04 

    神のなんとか男
    元カレマニア?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:26 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード